c ^ ? w s | : 0° k z 8 r m i z 8 s b Ò [ v 8 k r m¹ b º v>/ ¥ ¾ ¿ 9× / 'f j /6× %±...

16
ᖹᡂᖺ᭶㸯᪥ ᮾிᐇᴗ㧗❆ሗ 䠅㻌 㻌 㻌 ᠓ぶ䛻䛫䛶䚸➨ 㻠㻝 ᮇᮇ䛜㛤ദ䛥䜜䜎䛧䛯䚹㻌 㛗㻌 ᮏ⏣㻌 බᏊ䠄➨ 㻟㻠 ᮇ䠅㻌 㻔ᖹᡂ 㻞㻠 ᖺᐃᮇ⥲䛻䛶㆟㛗䜑䜛㛗㻕 ࠊࡣ⚾ࡢ⸆╀╧ࡀࡗ࡞ ࠋࡓࡋࡃࡗࡢࡢᗋධᶓࡗ࡞ࡕ࠺ࡋࡘ࠸ࡇ࠺ࠊࡃࡀ࡞ࡃ࡞ࡋ✍ᛮ ࠋࡍ ࠺࠸ᑠ୰Ꮫఇ๓ᚲ ࡢࡑࠊࡀࡢᏛᖺㄢ㢟ᅗ᭩ⱞᡭࡇࡓࡗ࠶ ࠊࡀᾋ᮶ࠋࡍ ࠊࡣㄢ㢟ᅗ᭩ࡗ࠸ࡃ࡞㑅ᢥ㏞࡞࠺ ࡞ࡣࡓࡗグ᠈ࠋࡍ ࠊࡓᢸ௵ඛ⏕ࠕࡀࡉࡃࡓࡣ࠸ࡉ࡞ࡘ࠸ ✚ࠕࡣㄞㄞ࠸࠸ࡀ࡞ࠊጁ㠃ⓑࡢࡓ࠸ࠋࡍ ࠊࡣኟఇ๓᪂⪺⣬㠃ከࡢࡃ⤂ࡀ ࡢࡑࠊࡀࡍ୰ᴦ࡞࠺ࡑ㢟ぢࡅࡘࠕࠊㄞぢ࡞࠸ࡓ࠸࡞ࡣ⣬㠃ぢࠋࡍ ⤖ࡣᵓᴦ ࠊࡃࡋീຊ㇏࡞ࠊࡋ ࡢࡇゝⴥᑾࠋࡍ ᅾ⏕ⓙᵝ㈎ḧᮏㄞࡗࡉ࠶ዴఱᛮࠋࡍ ᖹᡂ 㻞㻠 ᖺ㻌 ❆ᐃᮇ⥲㻌 㞟┿䠄ᕥ䞉ୗ䠅㻌 䠄㻞㻜㻝㻞㻚㻢㻚㻞㻌 䝥䝷䝄䞉䜰䝨䜰䠅

Upload: lediep

Post on 08-Apr-2018

218 views

Category:

Documents


2 download

TRANSCRIPT

平成25年3月1日 東京実業高校同窓会会報 (9)

東実祭(オープンハイスクール) 2012年 11月 10日(土)に開催された「オープンハイ

スクール」に「同窓会の部屋」を設け、会員の自作品の

展示や各期年度の卒業記念アルバムの展示とCD化した

「同窓会報(1号~23号)」をパソコンで検索して閲覧し

てもらうなど、来場者に楽しんで頂きました。

また、恒例となった「校章入りドラ焼き」の販売は、

好評で終刻の1時間前には用意した1500個を全て販売致

しました。(総務部)

今回、新規の企画として、横山恭之氏(第 29期)にご

協力頂き 1階の大会議室にて、「Oゲージ(32 ミリ軌道)

模型SL列車の運転」、「日本のSL史の要約、写真、書

籍」の展示、「C62型SLの動作模型」の展示など行いま

した。詳細につきましては、11ページに掲載の横山恭之

氏の寄稿文をご参照下さい。

尚、東実祭終了後、旧職員の会が開催され、本田位公

子会長と臼田佳彦副会長が招かれました。(企画部)

拡大幹事会 24年度の拡大幹事会は、昨年の 11月 30日(金)、午

後 6時より、「プラザ・アペア」にて、学校関係者(校長・

副校長・校内幹事教職員)及び同窓会役員 27名の出席の

もと開催されました。

各部会責任者より、事業活動の状況報告と、学校の近

況や部活動の活躍状況などの報告があり、有意義な情報

交換が出来ました。本会を通じて、より一層の協力関係

を構築していきたいと思います。(総務部)

懇親旅行 第 29回の懇親旅行は、昨年の 10月 6日・7日にかけ

て 24 名の参加で、近隣の神奈川県愛甲郡愛川町中津の

「割烹旅館大進館」を宿に 1泊 2日の旅程で実施致しま

した。詳細につきましては、10ページに掲載の中島實氏

(第 28期)の寄稿文をご参照下さい。(事業部)

新年会 平成 25年 1月 26日(土)、17時 30分より、「プラザ・

アペア」にて、ご来賓、先生方 12名、87歳(第 17期)

から 19歳(第 87期)にわたる同窓会ならではの多彩な

顔ぶれが一堂に集い、総勢 75名のもと盛大に開催されま

した。昨年度駅伝メンバーで、今年の箱根駅伝 7区で区

間賞を取った我那覇和真君(第 87期・現神奈川大学 1年

生)が特別招待で参加され、箱根駅伝の報告をして頂きま

した。普段は、あまり話す機会がない大先輩の方々や卒

業して間もない若い方々、そして先生方と話が盛りあが

り、大変有意義な楽しい時間を過ごし、最後に全員で校

歌を斉唱して閉会しました。(事業部)

主な行事報告(東実祭・懇親旅行・拡大幹事会・新年会)