cafe igaiga

85
私と いがいが Kuniaki IGARASHI/igaiga 2010.3.2 @でり坊

Upload: kuniaki-igarashi

Post on 24-May-2015

1.119 views

Category:

Documents


0 download

DESCRIPTION

いがいが壮行会2010.3.2 @でり坊

TRANSCRIPT

Page 1: Cafe igaiga

私とがいがいが

Kuniaki IGARASHI/igaiga2010.3.2 @でり坊

Page 2: Cafe igaiga

提供

Page 3: Cafe igaiga

SDNA

Page 4: Cafe igaiga

株式会社万葉

Lincolnian (Brian) http://www.flickr.com/photos/lincolnian/241352872/

Page 5: Cafe igaiga

でり坊五反田店

Page 6: Cafe igaiga

自己紹介

Page 7: Cafe igaiga

五十嵐邦明 / igaiga群馬高専電気工学科卒(在学中一部でいがいがと呼ばれる)→大学→某B社→某S社←イマココ→某M社

いがいが歴:15年

Page 8: Cafe igaiga
Page 9: Cafe igaiga

本人は「喉がいがいがする」「意外と」「以外は」とかで実は反応している心のうちを吐露すればいいのだろうか?

Page 10: Cafe igaiga
Page 11: Cafe igaiga

本日の公式ハッシュタグ

Page 12: Cafe igaiga
Page 13: Cafe igaiga

ちょっと違う

Page 14: Cafe igaiga

もちつけw

Page 15: Cafe igaiga

公式ハッシュタグ#igaiga[igaiga]

Page 16: Cafe igaiga

おわび

Page 17: Cafe igaiga

一部地域でさとゆさんを越える会と報道がありましたが

誤報です。

Page 18: Cafe igaiga
Page 19: Cafe igaiga

@yusk_ SDNA卒業式

Page 20: Cafe igaiga

この日 彼がなくしたもの

財布記憶尊厳

Page 21: Cafe igaiga

本題

Page 22: Cafe igaiga

今日の話は前に話したこれの続編

Page 23: Cafe igaiga

果樹園式情報収集法

Kuniaki IGARASHI2007.12.21

~もし、世界の終わりが明日だとしても、私は今日、macで種を蒔くだろう。~

Page 24: Cafe igaiga

ダイジェストで

おさらい

Page 25: Cafe igaiga

情報は発信したところに集まるby 天野良さん

Page 26: Cafe igaiga

blogなどで情報を

発信すると、

Page 27: Cafe igaiga

読みに来た人がこんなのもあるよと教えてくれる

Page 28: Cafe igaiga

発信したことによって、そこに

情報が集まるわけです。

Page 29: Cafe igaiga

それってつまり

Page 30: Cafe igaiga

自分の果樹園を作ることなんじゃ

ないかなと思ったわけです。

Page 31: Cafe igaiga

情報発信 = 果樹を植える

Page 32: Cafe igaiga

私たちは大きな畑を持っていていろんな実や花や種を育てていると思うのです

Page 33: Cafe igaiga

みんなが自分の実を食べにきてくれるのを待ちます。

僕らは農夫みたいなものかも

Page 34: Cafe igaiga

果物狩りに来た人の中には、ときどき

話しかけてくれる人がいたりして

Page 35: Cafe igaiga

他の森の果実をおみやげにくれたり

Page 36: Cafe igaiga

珍しい種をくれたり

Page 37: Cafe igaiga

ジャムの作り方を教えてくれたり

@murasakihitode

Page 38: Cafe igaiga

楽しいひとときを過ごすことができるでしょう

Page 39: Cafe igaiga
Page 40: Cafe igaiga

果樹園に来た人に珈琲出したらぼろ儲け喜ばれるんじゃね?

Page 41: Cafe igaiga

題して

Page 42: Cafe igaiga

Cafe igaiga

写真はイメージです

Page 43: Cafe igaiga

カフェ新聞や雑誌がそこで読め、時の話題について談笑し、情報交換のできる場所として親しまれている。

- wikipedia -

Page 44: Cafe igaiga

情報交換のできる場所

Page 45: Cafe igaiga

私が提供できるものは何か?

Page 46: Cafe igaiga

メニュー

Page 47: Cafe igaiga

アイたっぷりのミルフィーユ

http://www.flickr.com/photos/jhard/3854509699/joana hard

Page 48: Cafe igaiga

職場ではこんな会話が飛び交います

Page 49: Cafe igaiga

「アイが全然ありません」「アイさえあればなんとかなるのに」「アイがない限り

うまくいくはずないよ」

Page 50: Cafe igaiga

動画の I ピクチャの話です。

I (Intra Picture)

B B P B B P B BI

!基本的には Jpeg と同様の方式で圧縮された一枚の画

P

http://www.slideshare.net/beakmark/movie-format-in-a-nutshellhttp://www.slideshare.net/beakmark/ss-1520304

Page 51: Cafe igaiga

アイたっぷりのミルフィーユ

http://www.flickr.com/photos/jhard/3854509699/joana hard

I PBII

Page 52: Cafe igaiga

Page 53: Cafe igaiga

時計じかけのオレンジケーキ

http://www.flickr.com/photos/rubyran2626/3242123709/Rubyran

Page 54: Cafe igaiga

photo by june29RubyKaigi 2009

一部地域ではタイマー職人として知られております

Page 55: Cafe igaiga

TwYMIRC/twitter 表示★付与機能http://code.google.com/p/twym/

Page 56: Cafe igaiga

採用実績札幌Ruby会議#01,#02日本Ruby会議’09とちぎRuby会議#02

Genesis Lightning Talks第7回Wikiばな高専カンファレンス

Page 57: Cafe igaiga

タイマー運営して

よかったことある?

Page 58: Cafe igaiga

ドラ娘の隣に

座れること

Page 59: Cafe igaiga

gihyo.jpRubyKaigi2009 Special Report

大和田純, 白土慧今回新たに「発表に対して☆を投票する」

機能が追加され,ますますLTを盛り上げてくれる存在となりました。」

Page 60: Cafe igaiga

楽に目立てるおいしいポジション

Page 61: Cafe igaiga

そして今

Page 62: Cafe igaiga

メニューに加えたい一品が

Page 63: Cafe igaiga

紅玉を贅沢に使った

アップルパイ

http://www.flickr.com/photos/kankan/53973269/Kanko*

Page 64: Cafe igaiga

http://www.flickr.com/photos/22058765@N02/3352226551/Ron,Ron,Ron

紅玉 = Ruby

Page 65: Cafe igaiga

新メニューを作るために活動の拠点を紅玉の産地へ

変えることになりました

Page 66: Cafe igaiga

http://www.flickr.com/photos/albertip/427503030/Albert Ip

愛あふれる場所から

Page 67: Cafe igaiga

http://www.flickr.com/photos/kevandem/244574740/kevandem

紅玉のかがやく場所へ

Page 68: Cafe igaiga

Cafeいがいがの新メニュー

にご期待ください

Page 69: Cafe igaiga

でも

Page 70: Cafe igaiga

ぶっちゃけ、Cafeには

メニューよりも重要なものがあるのでは?

Page 71: Cafe igaiga

それは

Page 72: Cafe igaiga

お客さん

Page 73: Cafe igaiga

いいお客さんが集まれば自然と

心地よい場所ができる

Page 74: Cafe igaiga

私は本当に

まわりの人に恵まれている

Page 75: Cafe igaiga

キラリとひかる力を持った個性的で

ゆかいな方々に囲まれて生きています

Page 76: Cafe igaiga

みなさんのおかげで私も少しずつ力を磨いています

Page 77: Cafe igaiga

なので、今日はみなさんこの場で

ゆかいな仲間を作っていってください

Page 78: Cafe igaiga

そしてみなさんの場所でまたどんどん活躍しちゃってください

Page 79: Cafe igaiga

おもしろいお土産話があるときや

仲間と談笑したいときは

Page 80: Cafe igaiga

またCafe igaiga へ

ぜひお立ち寄りください

Page 81: Cafe igaiga

私もみなさんに活躍譚を話せるようにがんばります

Page 82: Cafe igaiga

最後に

Page 83: Cafe igaiga

誇らしげに言うならばきっと

こんな感じです

Page 84: Cafe igaiga

「別れっていいもんですよ。俺は自分の友達が自分の知らない場所でがんばってると思うと嬉しくなる」

id:mtv

Page 85: Cafe igaiga

カフェ式情報交換法

Kuniaki IGARASHI / igaiga2010.3.2

~幕が下りたカーテンコールで私が今日伝えたかったこと~

ご静聴ありがとうございました