公益社団法人 福岡県手をつなぐ育成会(公式ホームページ) ·...

1
全国手を なぐ育成会連合会 (滋 賀県大津市京町四丁目 3-28滋 賀県厚生会館 ) 公益社圃法人 彊舅県器をつなく育成禽は 000 全国 8ブ ック ●北海道 ●東北 ●関東 甲信越 ●東海 北陸 ●近畿 ●中国 ●四国 ●九州 沖縄 九州 沖縄各県手を なぐ育成会 o福 岡県手を なぐ育 成 会 | (福 齢県春日市原師3丁 1-7ク ローバープラザ内)| ○ 北九州市手を つなぐ育成会 北九州市戸畑区汐井1-6ウ ェルとばた内) 質助会員募集中 D的 障がいのある人たちが、ノーマライゼーシヨン の理念の下、自立した地域生活をおくるために必要 な運動を活発に展開するには、賛助会員のん々の支 えが必要です。ぜひ、ご協力をお願いします。 ◆ 会費(個 人会員)|□2,000円 /年 (団 体会員10,000円 /年 ◆会報「はぐ<む」で活動内容をお伝えします。 <FAX送 信票 > 【申込書】 上記のとおり 助会 として申込み いたします。 平成 公益社団法人福 岡 県手を なぐ育成会 816-0804 福岡県春日市原町 3丁 1番 7 福 岡 県総 合 福 祉 センター (ク ローバープラザ 内) T‐e1092-584-4374/′ Fax 092-584-4378 E― mail infO@fk― ikusei_org )ジ ■障がい者福祉施策 の提言 地域で安心 して豊かな生活を実現するため に親 、家族 の立場 か ら検討 研修 して、政府 や行政機関に提言 します。 最近では、知的障がいのある人の参画も始ま り、当事者主体の政策提言を進めています。 l′ らヘ V 研修 大会に ついて ■各種大会 セミナーの開催 案内 O育 成会関係大会 手をつなぐ育成会福岡県大会 ・九州地区手をつなぐ育成会九州大会 全国手をつなぐ育成会全国大会 :里l重:重:≦:童:≦:童:重!重!墾:壁:童:量:墾!≧ 育成会運動は、 1952年 東 京 に住 む 3人 お母 さんが、 知的な障がい のあるわが子の せ を願 って、全国の 仲間の親達に施策 充実を 求 め よ うと呼びか けた こ とか ら始 ま りま した。 全国育成会は、知的障がいのある人とその家 族 、そ して支援者 (専 門職 ・市民等)で つ くる 全国組織 です。 正会員は都道府県・ 政令都市の 育成会で、区 市町村 施設 特別支援学校などでも地域の の会」 と して活動 しています。 また、国際育成会連盟 (I1lclusim lnternatlonal) の正会員でもあ り、国際的な知的障がいのネ ッ トワークも作っています。 ■公益 担旦法人 」墨」国 [堕 Ltti重 ≦基』≦こ重塑」量 :墨[重 」壁 =二 1954年 、福岡県精神薄弱者育成会 として 発足 し、県内における知的障がいのある人 とそ 家族、そ して支援者でつくる組織でスター ト しま した。2013年 、公益社団法人に移行 し、 障 がいの あ る人 もない人 も同 じ生活 をお くる こ とができる社会や環境を目指 していく 共生社 会の実現」をめざし、県民の理解を深めるとと もに、その育成環境 の整備等に関す る事業 を行 い、障がい者の福祉増進並びに施策や権利の充 実 を 目的 に活動 しています。 ( ○福岡市手を つなぐ育 成 会 (福 岡市中央区荒戸3-3-39ふ くふくプラザ内) 盗袂颯蜃魏滉 埒紆渕 ノ翼1 |〆 写驚 権利擁護制度 の取り組み さまざまな権利侵害から知的障がいのある 人 を守 る取 り組み として、苦情処理解決や 日 常生活 自立支援事業、成年後見制度な どの権 利擁護 システム 推進 と、権利保障についての 研修会や相談などをおこなっています。 や情報提供、相談活動等をおこなっています。 ■ 広報活動 として 会報 はぐくむ」 の発行 (年 4回 )や 、全 日 本 手 をつ な ぐ育成会機 関誌 手を つなぐ」の 購読促進、その 他福祉情報及び資料の提供を お こなっています。 ○ 事業所協議会全国研修大会 ・地域福祉 方向性について様 な事業所 と 情報を共有 しなが ら今後 のあ り方について 知識 と理解を深める研修大会です。 O知 的障がい者相談員研修会 ・知的障がい者福祉法に定める相談員を対象 研修会 を開催 します。 ○本人活動支援事業 ・知的障がいのある本人たちの自主的な活動 を支援 します。 ○障がい者スポーツ大会 ときめきスポーツ大会 ・全国障がい者 スポーツ大: 0 0そ の他 関係機関による研修会 (ふ りがな) ご氏 ご住 T ご連絡先 ) ( 九州地区手をつなぐ育成会連絡協議会 福岡県手をつなぐ育成会連絡協議会 0 ⌒ヘ 1佐 ′■ン _多 ` ■地域生活支援の充実 各地域で生活訓練や レク エーション事業の実施や、 地域活動支援 セ ンター 、福祉 サー ビス事業所等 の研修会

Upload: others

Post on 20-Jul-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 公益社団法人 福岡県手をつなぐ育成会(公式ホームページ) · 2020-04-10 · Created Date: 10/27/2018 1:26:30 PM

全国手をつなぐ育成会連合会(滋 賀県大津市京町四丁目 3-28滋 賀県厚生会館 )

公益社圃法人

彊舅県器をつなく育成禽は000

全国8ブロック●北海道 ●東北 ●関東・甲信越 ●東海 北陸●近畿 ●中国 ●四国 ●九州・沖縄

九州・沖縄各県手をつなぐ育成会

o福 岡 県手 をつなぐ育 成会 |(福齢県春日市原師3丁 目1-7ク ローバープラザ内)|

○ 北九州市手をつなぐ育成会北九州市戸畑区汐井1-6ウ ェルとばた内)

質助会員募集中 ′

矢D的障がいのある人たちが、ノーマライゼーシヨンの理念の下、自立した地域生活をおくるために必要な運動を活発に展開するには、賛助会員のん々の支えが必要です。ぜひ、ご協力をお願いします。

◆ 会費(個人会員)|□ 2,000円 /年◆ (団体会員)¬ □ 10,000円 /年◆ 会報「はぐ<む」で活動内容をお伝えします。

<FAX送信票 >

【申 込 書】

上記のとおり 助 会 として申込みいたします。

平成 年 月 日

公益社団法人福岡県手をつなぐ育成会■‐816-0804

福岡県春日市原町3丁 目1番地7

福岡県総合福祉センター (クローバープラザ内)

‐T‐e1092-584-4374/′ Fax 092-584-4378

E― mail infO@fk― ikusei_org

)`ジ

■障がい者福祉施策への提言地域で安心 して豊かな生活を実現するため

に親、家族の立場から検討 。研修して、政府

や行政機関に提言 します。

最近では、知的障がいのある人の参画も始ま

り、当事者主体の政策提言を進めています。

lヽ′

らヘ

V

研修・大会について

■各種大会ロセミナーの開催案内

O育 成会関係大会・手 をつ な ぐ育成会福岡県 大会・九州地区手をつなぐ育成会九州大会。全国手をつなぐ育成会全国大会

■塗:里l重:重:≦:童:≦:童:重!重!墾:壁:童:量:墾!≧二育成会運動は、 1952年 東京に住む 3人の

お母さんが、「知的な障がい」のあるわが子の幸

せを願って、全国の仲間の親達に施策の充実を

求めようと呼びかけたことから始まりました。

全国育成会は、知的障がいのある人とその家

族、そして支援者 (専門職・市民等)でつくる

全国組織です。

正会員は都道府県・政令都市の育成会で、区

市町村・施設・特別支援学校などでも地域の「親

の会」として活動 しています。

また、国際育成会連盟 (I1lclusim lnternatlonal)

の正会員でもあり、国際的な知的障がいのネッ

トワークも作っています。

■公益担旦法人

」墨」国[堕Ltti重≦基』≦こ重塑」量:墨[重」壁=二1954年 、福岡県精神薄弱者育成会として

発足 し、県内における知的障がいのある人とそ

の家族、そして支援者でつくる組織でスター ト

しました。2013年 、公益社団法人に移行 し、

障がいのある人もない人も同じ生活をおくるこ

とができる社会や環境を目指 していく「共生社

会の実現」をめざし、県民の理解を深めるとと

もに、その育成環境の整備等に関する事業を行

い、障がい者の福祉増進並びに施策や権利の充

実を目的に活動 しています。

(

V↓晏

rt、

○ 福岡市手をつなぐ育成会(福 岡市中央区荒戸3-3-39ふくふくプラザ内 )

盗袂颯蜃魏滉埒紆渕 ノ翼1 測 |〆 増写驚 ―

,ど

ノン  .

こ ″√

■権利擁護制度への取り組みさまざまな権利侵害から知的障がいのある

人を守る取 り組みとして、苦情処理解決や 日

常生活自立支援事業、成年後見制度などの権

利擁護システム推進 と、権利保障についての

研修会や相談などをおこなっています。

や情報提供、相談活動等をおこなっています。

■広報活動として

会報 「はぐくむ」の発行 (年 4回)や、全日

本手をつなぐ育成会機関誌 「手をつなぐ」の

購読促進、その他福祉情報及び資料の提供を

おこなっています。

○ 事業所協議会全国研修大会

・地域福祉の方向性について様々な事業所と

情報を共有しながら今後のあり方について

知識と理解を深める研修大会です。

O知 的障がい者相談員研修会

・知的障がい者福祉法に定める相談員を対象

研修会を開催 します。

○本人活動支援事業・知的障がいのある本人たちの自主的な活動

を支援します。

○障がい者スポー ツ大会。ときめきスポーツ大会・全国障がい者スポーツ大:

0

0その他。関係機関による研修会

(ふりがな)

ご 氏 名 ⑪

ご 住 所T

ご連絡先

回 数 口)( 円

九州地区手をつなぐ育成会連絡協議会

福岡県手をつなぐ育成会連絡協議会

0

⌒ヘ`

1佐

′■ンタ

_多.´`

■地域生活支援の充実各地域で生活訓練や レク

リエーション事業の実施や、

地域活動支援センター、福祉

サービス事業所等への研修会