社会福祉法人 札親会 札幌市社会自立センター...

6
早いものですね。今年もすでに 10 月を過ぎてしまいました。 あの暑かった夏は何処にいったのでしょうか? 避暑地北海道は、ひと昔の話。今や熱帯地北海道と言ってもお かしくはないくらい暑い日が続きました。テレビを見ていても年々地球 規模で気象変化が起きているのを実感する次第です。 さて、日本は今やラグビーワールドカップで盛り上がり、かつてない ほどのフィーバーとなっています。何を隠そう私もルールも良くわから ないにわか応援団の一人です。中学の頃、サッカー部だった私には あのジャンボピーナツのようなボールを真っすぐ飛ばすなんて考えら れません。また、高校の頃はバスケット部でしたが、ボールのパス回 しはあのボールじゃあ無理です。いずれにしても少しずつルールを理 解してくると、なかなか面白いスポーツだなあと思いました。 選手の皆さんの個性的なヘアースタイルにも驚きました。なぜか 野菜や果物の葉っぱに見えるのは私だけでしょうか? それにしても日本代表はよく頑張りましたね。 所長 佐藤 典彦 社会福祉法人 札親会 札幌市社会自立センター 記事の内容 ・旅行特集 ニセコ方面日帰りの旅 洞爺湖方面一泊二日の旅 旭川方面一泊2日の旅 ・50K洗濯機設置 ・図書館ユニフォーム一新 ・研修報告 災害対策研修会報告 権利擁護セミナー報告 全Aネット研修会報告 ・環境ボランティア ・横山郁子さん退職 ・編集後記 ドリーム新聞 (1) TEL 011-786-7881 FAX 011-786-7884 HPアドレス http://www.satsuoyakai.or.jp 発行所 社会福祉法人 札親会 札幌市社会自立センター 発行:2019 年 10 月 20 日 元気ですか!日本! 横山郁子さんの送別会

Upload: others

Post on 20-May-2020

2 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

早いものですね。今年もすでに 10月を過ぎてしまいました。

あの暑かった夏は何処にいったのでしょうか? 避暑地北海道は、ひと昔の話。今や熱帯地北海道と言ってもお

かしくはないくらい暑い日が続きました。テレビを見ていても年々地球規模で気象変化が起きているのを実感する次第です。 さて、日本は今やラグビーワールドカップで盛り上がり、かつてないほどのフィーバーとなっています。何を隠そう私もルールも良くわからないにわか応援団の一人です。中学の頃、サッカー部だった私にはあのジャンボピーナツのようなボールを真っすぐ飛ばすなんて考えら

れません。また、高校の頃はバスケット部でしたが、ボールのパス回しはあのボールじゃあ無理です。いずれにしても少しずつルールを理解してくると、なかなか面白いスポーツだなあと思いました。

選手の皆さんの個性的なヘアースタイルにも驚きました。なぜか野菜や果物の葉っぱに見えるのは私だけでしょうか? それにしても日本代表はよく頑張りましたね。 所長 佐藤 典彦

社会福祉法人 札親会 札幌市社会自立センター

記事の内容

・旅行特集

ニセコ方面日帰りの旅

洞爺湖方面一泊二日の旅

旭川方面一泊2日の旅

・50K洗濯機設置

・図書館ユニフォーム一新

・研修報告

災害対策研修会報告

権利擁護セミナー報告

全Aネット研修会報告

・環境ボランティア

・横山郁子さん退職

・編集後記

ドリーム新聞

(1)

TEL 011-786-7881 FAX 011-786-7884 HPアドレス http://www.satsuoyakai.or.jp

発行所 社会福祉法人 札親会 札幌市社会自立センター

発行:2019 年 10 月 20 日

元気ですか!日本!

横山郁子さんの送別会

<今年度最初の旅行>

(2)

ニセコ方面日帰り旅行

ニセコ日帰り旅行に行って来ました。(もうだいぶ前の話になります。)

去る6月15日(水)にニセコ日帰り旅行に行ってきました。当日はあいにくの曇り空の出発でした。

途中、中山峠で揚げ芋を食べ、最初のお土産を購入しました。峠を越えると次第に天気は良くな

り、羊蹄山がクッキリと見えとても綺麗でした。しばらくすると第一の目的地、ニセコ高橋牧場に着き

ました。ここではアイスクリーム作り体験をしました。ミルクからアイスになるには結構時間がかか

り、代わる代わる泡だて器を回しました。ほんの少しずつでしたがおいしいアイスに満足そうでし

た。体験後は、羊蹄山が一望できるビューポイントで写真を撮りました。昼食はヒルトンニセコホテル

のビュッフェバイキングです。目の前に広がる羊蹄山を見ながらゆっくりと食事を堪能しました。

帰路はニセコ、ルスツの道の駅に立ち寄り、買い物を楽しみました。天気にも恵まれ、雄大な羊蹄

山に癒れ、新鮮な空気をいっぱい吸収してきました。短い時間旅行でしたが明日への活力へ繋がる

旅となりました。

清藤 直子

<今年度2番目の旅行>

(3)

6 月 21 日から 22 日にかけ、洞爺湖に一泊旅行に出かけました。先ずは、札幌の観光スポット羊ヶ丘

展望台でジンギスカンを堪能し、地元にいながら中々見ることのない雄大な景色をバックに記念撮

影、皆さん素敵な笑顔で写真に納まりました。

万世閣での宴会はカラオケと曲に合わせ踊る人で大盛り上がりでした。心配だった花火大会は小

雨の中開催され、大迫力の花火が楽しめました。

翌日の遊覧船乗船や果物狩り等、天気に恵まれませんでしたが、利用者皆さんの元気な笑顔に癒

され楽しい時間を過ごしました。今回の旅行も思い出深いものとなりました。

新琴似図書館 佐藤和子

みんな―!! 自立センターはあっちだぞー

洞爺湖方面一泊二日の旅行

<今年度3番目の旅行>

(4)

10 月 4 日~5 日にて、旭川方面への一泊旅行へ出かけてきました。今回は、日頃の疲れを癒す目

的で、モノづくりを体験し、製作する楽しみを味わってもらえるよう企画いしました。

1日目は仕事を午前で切り上げ、昼食後一路宿泊先の東神楽「森のゆ」へと向かいました。

夕食まで各自ゆっくりと温泉につかり、日頃の疲れを取ることが出来たと思います。また、夕食は、

前菜から始まり、お肉や魚など、次から次と運ばれる料理にお腹も心も満たされた時間となりまし

た。翌日は、楽しみにしていた木工のキーホルダー製作体験です。ベースとなる板に各自がイメー

ジした絵を書き、それを糸ノコギリで切り、色を付けて出来上がりです。皆さんとても楽んでいまし

た。世界に一つのオリジナルキーホルダーを作ることができ喜んでいました。

男ばかりの旅もなかなかいいもんですね。

吉田 勝利

旭川方面一泊二日の旅行

(5)

先月の9月27日に災害対策研修会に参加して

きました。この中で、昨年発生した北海道胆振東

部地震の概要や北海道で起こり得る災害の種類

について話され、地震だけではなく台風の暴風

災害、大雨での浸水や大雪の被害等あり、マニュ

アルを作成し訓練を繰り返す事が大事である事

を改めて確認しました。体験発表では、富良野の

北海道豪雨や胆振東部地震で被害にあった方

のお話しもあり、備蓄の重要性やある物を活用

して生活した事を伝えていただき、自分の家で

も備蓄をしようと思いました。

柴田 明典

8月末、新しいユニフォームが各図書館に用意されました。

男女,上下共にお揃いの「札幌市社会自立センター」のロゴ入りで

図書館清掃専用の作業着です。紺色ポロシャツの衿と袖口の赤い線

がアクセントになって、作業中の皆さんが頑張って取り組んでいる姿

が目に止まります。これから寒くなる時期には長袖シャツにユニフォ

ームを重ねて,オシャレに素敵な着こなしも試してみませんか?

さぁ新ユニフォームと共に気持ちも一心して、自立センターの誇りを胸に社会人として日々の作業

に励んでいきましょう。 米田 元恵

待望の洗濯機が設置されました。

去る10月14日、待ちに待った50K洗濯機が設置されました。

自立センターの洗濯機は 4 台、乾燥機も 4 台ありますが、

乾燥機 1台を除けばどれも20年以上使っているものばかりです。

このところ故障続きで能率も悪く、修理代ばかりかかります。

洗濯機と言っても家庭用とはスケールが違い、お金もかかります。

予てから札幌市との協議を重ねてきた結果、この度、古い35Kの

洗濯機を入れ替えて頂くことができました。

札幌市の担当者の皆さん。本当に有難うございました。

自立センターはA型事業所です。売り上げがあっての事業です。大事に使っていきたいと思います。

佐藤 典彦

去る8月1日に権利擁護セミナーに参加させて

頂きました。研修の中では障がいの特性や福祉

施設職員としての関わりのあり方など今の自分

と比較してみた場合、意識してきて良かったこと

やまだまだ気を付けたり、気を配らなければな

らないことがいっぱいあることに気づかされ、

とても良い勉強になりました。

今後も支援員として、職員との連携をとりな

がら、利用者ひとりひとりに目を配り、働くこと

が「楽しい」「もっと成長したい」と思えるような

バックアップ支援ができるよう努力していきたい

と思いました。

高野 達也

災害対策研修会報告 権利擁護路セミナー報告

図書館従業員のユニフォームが新しくなりました。

小さな

(6)

去る令和元年 8 月 1 日(木)・2 日(金)に名古屋で開催された NPO 法人就労継続支援 A 型事業所

全国協議会主催の「A 型事業所好事例報告フォーラム」に参加してきました。

自立センターが抱えている問題解決に少しでも役に立てばと思い参加することとしました。

実は、昨年全Aネットの理事の方が自立センターを見学に来られ、色々と話を聞かせて頂きました。

やはり全国のA型事業所はどこも大変とのことです。それを物語るかのように当初100名の会場を

抑えていたようですが、200名を超える参加者になり、急遽会場を大きくしたとのことでした。

ほとんどか民間会社の社長さんでしたが、福祉の現場がやっている A型事業所とは少し違ってい

て、厳しさの中にも目標をしっかり掲げた本当の意味で必死に頑張っている様子がうかがわれまし

た。名古屋へは前日入りしたのですが、全Aネットの理事長の計らいで前日の打ち合わせ懇親会に

招待して頂きました。利用者一人一人への接し方、モノづくりのプロとしてのモチベーションの在り

方、働くことへの責任感と役割の評価など実際に細かな話を聞けたことは大変良かったと思いま

す。折しも名古屋は 37度越えの灼熱地獄の 2日間でした。研修会は良かったのですが、名古屋の観

光は一切せず、外には一歩も出ませんでした。真夏の名古屋は二度と行きたくありません。

佐藤 典彦

編集後記 皆さんにとって今年はどんな年でしたか? まだ終わっていませんが台風がもたらした災害が甚大でしたね。北海道への影響は少なかったようですが、 今の時代何が起こるか分かりません。 備えをしっかりしておきましょう。 (編集責任者~佐藤所長)

去る9月30日、横山郁子さんが退職されました。

10月1日からは菊水ワークセンターのライラックへ移りました。

自立センターへは平成6年4月より勤務され、25年間頑張ってこられ

ました。小さな体ですが、仕事への情熱は常に熱いものがあり、ちょっと

したことでは絶対に弱音を吐かない頑張り屋さんです。

そのことが逆に裏目となり、体調が悪くても無理をしてしまうところ

がありました。

この度、退職するにあたり、ご家族と相談の上、無理をせず、体調を整

えながら次のステージで頑張る決断をされました。

郁子さん!長い間本当にご苦労様でした。

佐藤 典彦

A型事業所経営のレストランにて ヤマト財団の助成を受けた研修会 名古屋駅周辺

全Aネット研修会「A型事業所好事例報告フォーラム」に参加して

横山郁子さん!お疲れ様でした。