禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) …禁無断転載...

166
禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) 2007 12 中堅・中小企業支援室

Upload: others

Post on 26-May-2020

4 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) …禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) 2007 年12 月 中堅・中小企業支援室

禁無断転載

南東欧3カ国の投資環境

(ブルガリア)

2007年 12月

中堅・中小企業支援室

Page 2: 禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) …禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) 2007 年12 月 中堅・中小企業支援室

ブルガリア(目次)

<総論> 第1章 拡大する EUの概要 ......................................................................... 1 1.EUとは何か ................................................................................................................. 1 2.日・米を凌駕する市場の出現 ....................................................................................... 2 3.世界の貿易に占める EUの位置づけ ............................................................................ 7 4.世界の直接投資に占める EUの割合 ............................................................................ 9 5.EU域内の労働力の移動とその影響 ........................................................................... 10 6.EUにおける南東欧の位置づけ .................................................................................. 13 (1)生産拠点 .................................................................................................................. 13 (2)新たな市場 .............................................................................................................. 15 (3)地中海を抜ける交通の要 ......................................................................................... 16

第2章 日系企業の中東欧進出の変遷 .......................................................... 17 1.日系企業の中東欧進出はハンガリーから ................................................................... 18 2・1996年頃からチェコへの投資が拡大 ........................................................................ 18 3.ポーランドへの投資拡大の背景 ................................................................................. 19 4.EU加盟したルーマニア、ブルガリア、加盟候補国のクロアチア ........................... 20

第3章 南東欧3カ国の概況 ....................................................................... 23 1.地政学的重要性 ........................................................................................................... 23 2.南東欧3カ国の基礎事項比較(政治・社会) ................................................................ 24 3.最近の政治情勢 ........................................................................................................... 25 4.最近の経済情勢 ........................................................................................................... 26

第4章 南東欧 3カ国への外国直接投資の動向と投資環境 ........................... 30 1.EU加盟準備と外国直接投資の流入 ........................................................................... 30 (1)EU加盟準備による投資環境の改善 ....................................................................... 30 (2)外国直接投資の流入状況の推移 .............................................................................. 31 (3)日本からの直接投資(製造業) .............................................................................. 33 2.外国語によるコミュニケーション能力 ...................................................................... 34 3.行政の透明性 .............................................................................................................. 38 4.各国の比較優位を活かした投資事例 .......................................................................... 39

第5章 EU拡大に伴って変化する物流事情 ................................................ 40 1.地域物流拠点としての南東欧のポテンシャル ........................................................... 40 2.アジア~欧州間の物流 ................................................................................................ 42 3.汎欧州運輸回廊(Pan-European Transport Corridors)構想 ................................. 43

付属資料 ..................................................................................................... 49 1.主な EU機構の概要 ................................................................................................... 49 2.アキ・コミュノテールの概要 ..................................................................................... 51

Page 3: 禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) …禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) 2007 年12 月 中堅・中小企業支援室

ブルガリア(目次)

3.南東欧3カ国の投資誘致制度の概要 .......................................................................... 60 4.南東欧3カ国の投資環境コスト比較 .......................................................................... 61

<各論> ブルガリア .................................................................................................. 70 ブルガリアの特徴 ................................................................................................................... 71 第1章 ブルガリアの歴史 .......................................................................... 72 第2章 政治・経済情勢 .............................................................................. 74 1.最近の政治情勢 ........................................................................................................... 74 (1)連立政権の特色 ....................................................................................................... 75 (2)外交政策 .................................................................................................................. 76 2.最近の経済情勢 ........................................................................................................... 76 (1)マクロ経済 .............................................................................................................. 76 (2)2008年のマクロ経済予測 ....................................................................................... 80 3.貿易 ............................................................................................................................. 81 (1)貿易の推移 .............................................................................................................. 81 (2)主要国別の傾向 ....................................................................................................... 82 (3)主要輸出品目 ........................................................................................................... 83 (4)主要輸入品目 ........................................................................................................... 86 4.産業 ............................................................................................................................. 89 (1)有望産業 .................................................................................................................. 91

第3章 外国直接投資 ................................................................................. 96 1.外国直接投資の流入.................................................................................................... 96 (1)国別 ......................................................................................................................... 97 (2)産業別 .................................................................................................................... 102 (3)事業環境の実態 ..................................................................................................... 104

第4章 ブルガリアの外資制度 ................................................................... 105 1.主要関連法規 ................................................................................................................. 106 2.投資の形態 ..................................................................................................................... 106 3.管轄官庁 ......................................................................................................................... 109 4.外資規制業種 ................................................................................................................. 110 5.主要投資インセンティブ ............................................................................................... 110 (1)投資奨励法 ................................................................................................................. 110 (2)投資奨励法以外のインセンティブ ............................................................................. 112 6.投資許可申請手続き ...................................................................................................... 113 7.税制 ................................................................................................................................ 114 8.用地取得 ......................................................................................................................... 114 9.労働事情 ......................................................................................................................... 116

Page 4: 禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) …禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) 2007 年12 月 中堅・中小企業支援室

ブルガリア(目次)

(1)社会保障 ..................................................................................................................... 116 (2)雇用契約 ..................................................................................................................... 117 10.知的財産権 ................................................................................................................. 118 11.環境規制 ..................................................................................................................... 119 12.為替管理・貿易管理 ................................................................................................... 119 第5章 インフラの整備状況 ...................................................................... 120 1.輸送インフラ ................................................................................................................. 120 (1)高速道路 ..................................................................................................................... 120 (2)鉄道 ............................................................................................................................ 122 (3)港湾・水路 ................................................................................................................. 125 (4)空路 ............................................................................................................................ 126 2.電力事情 ......................................................................................................................... 131 3.通信事情 ......................................................................................................................... 134 (1)IT通信産業 ................................................................................................................ 134 (2)携帯電話 ..................................................................................................................... 135 (3)インターネット .......................................................................................................... 135 第6章 ブルガリアの工業団地 ................................................................... 136 第 7章 地方行政、地域区分 ...................................................................... 146 第 8章 ブルガリアの魅力・優位性と留意点 .............................................. 148 1.ブルガリアの直接投資先としての魅力 ......................................................................... 148 2.ブルガリアの直接投資先としての課題 ......................................................................... 149 3.ブルガリアの今後の可能性............................................................................................ 150 4.現地の生活環境 .............................................................................................................. 150 付録:情報収集・コンタクト先 ................................................................... 153 【一口メモおよび現地企業からのヒアリング】 <総論> 1.アキ・コミュノテール .................................................................................................. 1 2.シェンゲン協定 ............................................................................................................. 2 3.加盟候補国は非課税で EU市場にアクセスが可能 ...................................................... 4 4.ドイツの外国人労働者受け入れ ................................................................................. 10 5.マジャール・スズキ.................................................................................................... 18 6.コペンハーゲン基準.................................................................................................... 30 7.中東欧のドイツ人、ハンガリー人 .............................................................................. 37 8.ロジスティックスの重要性 ......................................................................................... 41 9.構造基金・結束基金.................................................................................................... 56

Page 5: 禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) …禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) 2007 年12 月 中堅・中小企業支援室

ブルガリア(目次)

<各論> 1.ブルガリアとロシアの歴史的関係(一口メモ) ........................................................ 73 2.オーストリアの対ル投資(一口メモ) ...................................................................... 97 3.ロシアの対ル投資(一口メモ) ................................................................................. 97 4.ルークオイル(一口メモ) ......................................................................................... 99 5.徳田病院(一口メモ) .............................................................................................. 100 6.人材確保(現地企業からのヒアリング) ................................................................. 104 7.VAT還付(現地企業からのヒアリング) ................................................................ 114 8.不動産取得の投資(一口メモ) ............................................................................... 116 9.2008年は電力不足の可能性も(一口メモ) ........................................................... 132 10.工業団地の実情(現地企業からのヒアリング) .................................................. 145

【図表一覧】 <総論> 1.図表 1-1 EU・日本・米国の基礎データ .................................................................. 2 2.図表 1-2 EU加盟国基礎データ.................................................................................. 3 3.図表 1-3 欧州連合の地図 ............................................................................................ 5 4.図表 1-4 EU経済の現状と見通し .............................................................................. 6 5.図表 1-5 世界における国・地域別貿易額 .................................................................. 7 6.図表 1-6 EUの対世界貿易 ......................................................................................... 8 7.図表 1-7 EUと世界の輸出入 ..................................................................................... 8 8.図表 1-8 主要国・地域の直接投資 ............................................................................. 9 9.図表 1-9 EUの対外国直接投資................................................................................ 10 10・図表 1-10 EU15による新規加盟への労働市場開放状況 ..................................... 11 11.図表 1-11 EU各国の失業率の推移 ...................................................................... 11 12.図表 1-12 国際価格競争指数 ................................................................................ 12 13.図表 1-13 主要国における労働者別賃金比較 ....................................................... 13 14.図表 1-14 物流ルート ........................................................................................... 16 15.図表 2-1 中東欧における日系製造業数 ................................................................ 17 16.図表 2-2 中東欧諸国の主要経済指標 .................................................................... 22 17.図表 2-3 中東欧諸国の一人当たり GDP .............................................................. 22 18.図表 3-1 南東欧3カ国(ブルガリア、クロアチア、ルーマニア)の位置 ......... 23 19.図表 3-2 南東欧3カ国の基礎事項 ....................................................................... 24 20.図表 3-3 ルーマニアの産業・貿易構造 ................................................................ 26 21.図表 3-4 ブルガリアの産業・貿易構造 ................................................................ 28 22.図表 3-5 クロアチアの産業・貿易構造 ................................................................ 29 23.図表 4-1 外国投資流入推移 .................................................................................. 31 24.図表 4-2 中東欧諸国への 2006年の外国直接投資の流入額 ................................ 32 25.図表 4-3 ルーマニアの主な日系企業 .................................................................... 33

Page 6: 禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) …禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) 2007 年12 月 中堅・中小企業支援室

ブルガリア(目次)

26.図表 4-4 ブルガリアの主な日系企業 .................................................................... 33 27.図表 4-5 クロアチアの主な日系企業 .................................................................... 33 28.図表 4-6 「英語を話せる」と答えた人の人口比 .................................................. 34 29.図表 4-7 「毎日英語を使っている」答えた人の人口比 ....................................... 34 30.図表 4-8 母国語以外に話せる言語 ....................................................................... 35 31.図表 4-9 母国語のみ話す人が人口に占める割合 .................................................. 37 32.図表 4-10 行政の透明度指数 ................................................................................ 38 33.図表 5-1 世界におけるコンテナ取扱量の推移 ..................................................... 40 34.図表 5-2 ハンブルク港におけるコンテナ取扱量の推移 ....................................... 40 35.図表 5-3 サテライト型物流網 ............................................................................... 41 36.図表 5-4 物流ルート比較 ...................................................................................... 42 37.図表 5-5 EU機関の概略 ....................................................................................... 50

<各論> 1.図表 2-1 直近の総選挙結果 ...................................................................................... 74 2.図表 2-2 主要マクロ経済指標 .................................................................................. 77 3.図表 2-3 財政収支(対 GDP比) ............................................................................ 77 4.図表 2-4 マネーサプライ .......................................................................................... 78 5.図表 2-5 対外債務 ..................................................................................................... 78 6.図表 2-6 国際収支 ..................................................................................................... 79 7.図表 2-7 輸出入額の推移 .......................................................................................... 81 8.図表 2-8 主要国別輸出入 .......................................................................................... 82 9.図表 2-9 対 EU貿易 ................................................................................................. 83 8.図表 2-10 対日貿易 ................................................................................................... 83 9.図表 2-11 主要輸出分野............................................................................................ 84 10.図表 2-12 主要輸出品目(2006年) .................................................................... 84 11.図表 2-13 主要輸出品目内訳推移(100万ユーロ) ............................................ 85 12.図表 2-14 主要輸入分野(2006年) .................................................................... 86 13.図表 2-15 主要輸入品目内訳推移(100万ユーロ) ............................................ 87 14.図表 2-16 主要輸入品目内訳(2006年) ............................................................ 88 16.図表 2-17 産業別構成比 ........................................................................................ 89 17.図表 2-18 サービス分野の内訳 ............................................................................. 89 15.図表 2-19 産業別生産推移 .................................................................................... 90 18.図表 2-20 EU新規加盟国の新車登録数前年比 .................................................... 91 19.図表 2-21 自動車部品生産の推移 ......................................................................... 92 20.図表 2-22 自動車部品輸出の推移 ......................................................................... 92 21.図表 2-23 機械・金属製品組み立て分野への外国投資推移 ................................. 93 22.図表 2-24 電気エンジニアリング分野の生産推移 ................................................ 93 23.図表 2-25 電気エンジニアリング分野の輸出推移 ................................................ 94 24.図表 2-26 電気エンジニアリング、エレクトロニクス、コンピュータ、

通信機器分野の外国投資推移 ............................................................ 94

Page 7: 禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) …禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) 2007 年12 月 中堅・中小企業支援室

ブルガリア(目次)

25.図表 2-27 電気機械エンジニアリング分野における人件費 ................................. 95 26.図表 3-1 外国直接投資(フロー) ....................................................................... 96 27.図表 3-2 外国直接投資の流入推移 ....................................................................... 97 28.図表 3-3 主要外国直接投資の流入推移 ................................................................ 98 29.図表 3-4 外国直接投資(国別) ........................................................................... 98 30.図表 3-5 主な進出企業 .......................................................................................... 99 31.図表 3-6 日本からの直接投資 ............................................................................. 100 32.図表 3-7 日本企業のブルガリア向け直接投資 ................................................... 101 33.図表 3-8 外国直接投資の産業別シェア .............................................................. 102 34.図表 3-9 主要産業別投資分野推移 ..................................................................... 103 36.図表 4-1 法人税率 ............................................................................................... 105 37.図表 4-2 付加価値税 ........................................................................................... 105 38.図表 4-3 社会保障料率 ........................................................................................ 105 39.図表 4-4 有限会社の標準的な設立手続き........................................................... 107 39.図表 4-5 有限会社設立手続きの際に必要な書類 ................................................ 108 39.図表 4-6 株式会社の標準的な設立手続き........................................................... 108 39.図表 4-7 株式会社設立手続きの際に必要な書類 ................................................ 109 40.図表 4-8 認定クラス分類 .................................................................................... 111 41.図表 4-9 主要税率 ............................................................................................... 114 42.図表 4-10 一般的な倉庫建設の場合(モデルケース) ...................................... 115 43.図表 4-11 雇用形態 ............................................................................................. 116 44.図表 4-12 社会保障費用の企業負担率 ................................................................ 116 45.図表 4-13 産業分野別月額平均賃金 ................................................................... 118 46.図表 5-1 改修工事が進んでいる高速道路プロジェクト ..................................... 121 47.図表 5-2 物流の変化 ........................................................................................... 121 48.図表 5-3 鉄道改修プロジェクト ......................................................................... 122 49.図表 5-4 主要都市間の距離数と所要時間........................................................... 123 50.図表 5-5 電化されている列車の路線図 ........................................................... 123 52.図表 5-6 南東欧を走る汎欧州運輸回廊の鉄道プロジェクト ............................. 124 53.図表 5-7 主要港湾 ............................................................................................... 125 54.図表 5-8 ブルガリアと国際都市間の定期便 ....................................................... 127 55.図表 5-9 国際空港の位置 .................................................................................... 131 56.図表 5-10 エネルギー生産の推移 ................................................................... 132 57.図表 5-11 エネルギー輸入の推移 ....................................................................... 132 58.図表 5-12 国内最終消費の推移 ........................................................................... 133 59.図表 5-13 発電量の推移 ...................................................................................... 133 60.図表 5-14 ブルガリアの IT通信市場の推移 ...................................................... 134 61.図表 5-15 主要 IT企業リスト ............................................................................ 134 62.図表 5-16 ブルガリアの携帯電話市場の推移 ..................................................... 135 63.図表 5-17 インターネット普及率の推移 ............................................................ 135 64.図表 7-1 ブルガリアの 28県地域区分 ................................................................ 147

Page 8: 禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) …禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) 2007 年12 月 中堅・中小企業支援室

総論

Page 9: 禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) …禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) 2007 年12 月 中堅・中小企業支援室

南東欧3カ国の特徴

【魅力】

○ 人口5億人、GDP11兆ユーロの EU 市場へのアクセス

○ トルコ、バルカン地域、黒海沿岸、北アフリカ等の周辺地域市場へのアクセス

○ EU の中では相対的に低い賃金レベルで、高い教育水準と技術力を有する労働力

○ EU 加盟により経済システムや法律の整備が進み、行政の透明性も向上するなど以前よ

り安定した投資環境が期待できる

○ EU 加盟に伴い、通関手続き撤廃等西欧市場との間の輸送時間・コストが低下

○ 単一市場となった EU の中で、それぞれの比較優位を活かし、域内分業を通したサプ

ライチェーンの効率化とコスト削減

○ 世界標準も多い EU 基準への迅速な対応

○ 体制移行ならではのビジネスチャンス(環境保護に対応するための設備導入など)

【課題】

△ 最近では外資進出に伴って賃金上昇の傾向、優秀な管理職等の人材確保が困難になっ

てきている

△ 物流インフラ(道路、鉄道)の整備は発展途上

△ 旧社会主義体制時代の名残で、行政手続きが煩雑な場合もある

△ EU 加盟に向けて膨大な数の法律の新規制定や変更があったため、行政窓口担当者によ

って理解が相違するケースもある

△ 環境規制など EU 基準の規制導入による新たなコストがかかる

夜まで開いているデパート(ソフィア市

内、2007 年6月撮影)

Page 10: 禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) …禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) 2007 年12 月 中堅・中小企業支援室

総論、第1章

1

第1章 拡大する EUの概要

1. EUとは何か

欧州連合(European Union)は、国際機関でもなく、国家でもない。各国の議会で可決され

た後、EU 共通の法律やシステムを共有する、歴

史上でも新しい形態の国家連合体である。元々

は 1952年にベルギー、西ドイツ、フランス、イタリア、ルクセンブルグ、オランダの6カ国が

創設した欧州石炭鉄鋼共同体(ECSC)が始まりである。

その後、ソ連の崩壊や世界のグローバル化な

どを経て、各国がばらばらに主権を行使するの

ではなく、欧州レベルで主権を共有する方が結

果的に欧州全体の利益につながるという認識の

下、加盟国の法律より優先して適用される EU 独

自の法体系(アキ・コミュノテール、51 ページ参照)が導入された。また、外交、安全保障政

策も共有され、国際社会での発言力を確立している。

アキ・コミュノテール(フランス語、acquis communautaire)とは、EUの法令及び判例を総称する言葉。直訳すれば「共同体の既得物」。英語には相当する概念が存在しないため、

英文においても、フランス語の「acquis communautaire」を条約等にそのまま用いる。ドイツ語訳では「ゲマインシャフトリッヒャー・ベジッツシュタント(gemeinschaftlicher Besitzstand)」と言い、条約正文や判決正文などで使用される場合もある。

現在、統一通貨である「ユーロ」の導入のほか、人の自由な移動も 24カ国に拡大し、いったんシェンゲン協定域内(2ページ、一口メモ参照)のいずれかの国の入国審査を経れ

ば、域内はパスポート審査なしに自由に移動することができ、国境は取り払われることに

なる。

独フランクフルト空港に掲げられたブル

ガリア・ルーマニアの EU 加盟を祝う垂

れ幕(2007年5月撮影)

一口メモ:アキ・コミュノテール

Page 11: 禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) …禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) 2007 年12 月 中堅・中小企業支援室

総論、第1章

2

シェンゲン協定とは、国境審査を廃止することに合意した国々が締結した協定の名称で、

シェンゲンとはかかる協定が締結されたルクセンブルクの街の名前である。シェンゲン域

内では、国境審査の廃止と共に、加盟国間の警察・司法協力の強化も含まれている。2007年 12月 21日、ポーランドやチェコなど新規 EU加盟国9カ国がシェンゲン協定を締結し、これら9カ国1と既参加国 15 カ国との間の陸路と海路の域内国境審査が廃止された。空港での入国審査の廃止は、2008年3月になる予定。

2.日・米を凌駕する市場の出現

2004年 5月にポーランド、ハンガリー、チェコ、スロバキア、スロベニア、エストニア、リトアニア、ラトビア、マルタ、キプロスの 10カ国が、さらに 2007年 1月、ルーマニア、ブルガリアが EUに加盟し、EU加盟国は 27カ国となった。

EU27カ国の GDPは約 11兆 5360億ユーロ(約 15兆 1930億ドル)に達し、米国の GDP約 10兆 550億ユーロ(約 13兆 8943億ドル)、日本の GDP約3兆 4770億ユーロ(約4兆 5792ドル)2を大きく凌駕している。

図表 1-1 EU・日本・米国の基礎データ(2006年)

出所)EU統計局(EU economic data pocketbook 1-2007)、IMF(“International Financial Statistics October 2007”)、駐日欧州委員会資料

1 チェコ、エストニア、ハンガリー、ラトビア、リトアニア、マルタ、ポーランド、スロベニア、スロバキア。現在、EU加盟国でシェンゲン圏内に参加していないのは、ブルガリア、キプロス、ルーマニアの3カ国である。英国とアイルランドは、シェンゲンの一部(警察・司法協力)のみ履行している。 2 2006 年末レート、1ユーロ=1.3170 ドルで算出 (IMF“International Financial Statistics October 2007”)

一口メモ:シェンゲン協定

Page 12: 禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) …禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) 2007 年12 月 中堅・中小企業支援室

総論、第1章

3

図表 1-2 EU加盟国基礎データ(2006年)

加盟国 加盟

政体

*

国土面積

(万平方

km)

人口

(百

万人)

名目 GDP

(十億ユ

ーロ)

一人当た

り GDP(ユ

ーロ)

イン

フレ

EU27

ヶ国

EU15

ヶ国

ベルギー 1951 立憲 3.1 10.5 313 29,782 2.33%

フランス 1951 共和 54.4 62.9 1,781 28,323 1.91%

ドイツ 1951 連邦 35.7 82.4 2,307 27,987 1.8%

イタリア 1951 共和 30.1 58.8 1,475 25,113 2.2%

ルクセンブルグ 1951 立憲 0.3 0.5 32 70,371 2.96%

オランダ 1951 立憲 4.8 16.3 528 32,320 1.65%

デンマーク 1973 立憲 4.3 5.4 219 40,436 1.8%

アイルランド 1973 共和 7.0 4.2 174 41,304 2.7%

英国 1973 立憲 24.2 60.4 1,892 31,332 2.3%

ギリシャ 1981 共和 13.2 11.1 195 17,508 3.31%

ポルトガル 1986 共和 9.2 10.6 155 14,693 3.04%

スペイン 1986 立憲 50.5 43.8 976 22,309 3.56%

フィンランド 1995 共和 33.8 5.3 168 31,953 1.28%

オーストラリア 1995 共和 8.9 8.3 256 31,021 1.69%

スウェーデン 1995 立憲 45.0 9.0 307 33,902 1.5%

キプロス 2004 共和 0.9 0.7 15 18,959 2.25%

チェコ 2004 共和 7.9 10.2 113 10,985 2.1%

エストニア 2004 共和 4.5 1.3 13 9,727 4.45%

ハンガリー 2004 共和 9.3 10.1 89 8,849 4.03%

ポーランド 2004 共和 31.3 38.2 243 6,376 1.3%

スロベニア 2004 共和 2.0 2.0 30 14,849 2.54%

ラトビア 2004 共和 6.5 2.3 16 7,053 6.57%

リトアニア 2004 共和 6.5 3.4 24 6,977 3.79%

マルタ 2004 共和 0.03 0.4 5 12,106 2.58%

スロバキア 2004 共和 4.9 5.4 44 8,155 4.26%

ブルガリア 2007 共和 11.1 7.8 24 3,144 7.42%

ルーマニア 2007 共和 23.8 21.6 97 4,494 6.6%

* 立憲/立法君主制、共和/共和制、連邦/連邦共和制

出所)Eurostat、日本国外務省ホームページより作成

Page 13: 禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) …禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) 2007 年12 月 中堅・中小企業支援室

総論、第1章

4

また、EUの正式加盟を待たずに、加盟候補国と EUの間には関税が撤廃されるため、クロアチアなどの加盟候補国を含めるとこの市場はさらに大きなものとなる。

EU の基本目標は、域内では国境を越えて、人の移動の自由3、物の移動の自由、資本移

動の自由、サービス提供の自由が確保され、各国の比較優位を活かした域内分業によって

経済が活性化されることにある。この結果、効率的な経済活動が可能となり、域内におけ

る資源の最適配分が期待されており、実際に今日の EU 経済が好調である要因の1つとして、西欧企業が、賃金コストの低い中東欧に進出して低コスト生産ネットワークを形成す

るようになったことが指摘されている。

3 人口の移動については、依然完全な自由な移動は実現されておらず、シェンゲン協定参加国のみ出入国管理や国境検問所が撤去されている。同協定には EU非加盟のアイスランド、ノルウェー、スイスを含め、計 28ヶ国が協定に調印し、そのうち 24ヶ国が施行している。

クロアチアを含む西バルカン諸国についてはアキ・コミュノテールの前に SAA(Stabilisation and Association Agreement、安定化・連合条約)を締結する必要があり、この中に自由貿易協定(FTA)が含まれている。自由貿易協定は、基本的に相互主義だが、加盟候補国に対しては、例外を除き、ほとんど無条件に EU 市場を開放する一方、候補国市場での EU 製品に対する課税は段階的な撤廃を認めている。クロアチアについては、2007年1月1日をもって、EU市場へのすべての工業製品の関税が撤廃された。農業部門については依然いくつかの例外が設けられているが、これも 2008年には撤廃される予定である。SAA締結後は、同条約が規定したプログラム(安定化・連合プロセス、SAP:Stabilization and Association Process )を確実に実行することが EU加盟の評価対象となる。

一口メモ:加盟候補国は非課税で EU市場にアクセスが可能

クロアチアとEUの旗が並んで掲揚さ

れている風景もよく見られる(ザグレ

ブ中心、2007年6月撮影)

Page 14: 禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) …禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) 2007 年12 月 中堅・中小企業支援室

総論、第1章

5

図表 1-3 欧州連合(European Union = EU)の地図

出所)欧州委員会『ヨーロッパ 2006年冬号』

注)実際に加盟交渉が開始されているのは、クロアチアとトルコの2カ国。

EU新規加盟国の投資環境について考える際に重要なことは、EU拡大に先立って何年にもわたり、西欧諸国との間にあった経済力格差や体制の相違を埋めるための様々な努力が

払われてきた事実である。EUに加盟するためには、アキ・コミュノテールという8万ページにも渡る詳細な項目の履行が求められる。この過程で、西欧諸国の政治経済システムと

の一体化が進み、ビジネス環境の課題が改善された。具体的には、中国やベトナムで日本

企業がしばしば直面する知的財産権保護の問題などは、EU加盟準備の過程で EU基準の法体系に適合された。このように EU 加盟へのプロセスでビジネス活動に伴う種々のリスクが軽減されていることは、投資環境にとって重要なポイントといえる。

Page 15: 禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) …禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) 2007 年12 月 中堅・中小企業支援室

総論、第1章

6

図表 1-4 EU経済の現状と見通し

実質 GDP成長率(%) 2005 年 2006 年 2007 年 2008 年 2009 年

ユーロ圏 1.5 2.8 2.6 2.2 2.1

EU27 1.8 3 2.9 2.4 2.4

米国 3.1 2.9 2.1 1.7 2.6

日本 1.9 2.2 1.9 1.9 2.3

失業率(%) 2005 年 2006 年 2007 年 2008 年 2009 年

ユーロ圏 8.9 8.3 7.3 7.1 7.1

EU27 8.9 8.2 7.1 6.8 6.6

米国 5.1 4.6 4.6 5.3 5.4

日本 4.4 4.1 3.9 4 4

インフレ率(%) 2005 年 2006 年 2007 年 2008 年 2009 年

ユーロ圏 2.2 2.2 2 2.1 2

EU27 2.3 2.3 2.3 2.4 2.2

米国 2.9 2.8 2.4 1.8 1.5

日本 ▲0.8 ▲0.3 ▲0.5 ▲0.2 0.2

財政赤字対GDP比(%) 2005 年 2006 年 2007 年 2008 年 2009 年

ユーロ圏 ▲2.5 ▲1.5 ▲0.8 ▲0.9 ▲0.8

EU27 ▲2.4 ▲1.6 ▲1.1 ▲1.2 ▲1.1

米国 ▲3.6 ▲2.6 ▲2.7 ▲3.2 ▲3.4

日本 ▲6.4 ▲4.6 ▲4 ▲4.2 ▲4.7

政府債務残高対 GDP 比(%)

2005 年 2006 年 2007 年 2008 年 2009 年

ユーロ圏 70.3 68.6 66.5 65 63.4

EU27 62.7 61.4 59.5 58.3 57

米国 62.6 62.1 60.2 61.6 62.8

日本 172.1 176.3 179.5 182.4 184.6

出所)2007年秋 EU委員会発表 注)2007年からは見通し

Page 16: 禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) …禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) 2007 年12 月 中堅・中小企業支援室

総論、第1章

7

3. 世界の貿易に占める EUの位置づけ 世界の輸出総額全体における EU25 カ国の割合は 38.2%、輸入総額は同 37.8%を占め、

EU経済圏のプレゼンスの大きさを示している。 2006年の輸出総額は、EU25カ国で、約 4兆 5362億ドルとなり、東アジア(約2兆 5812億ドル)の2倍、米国(約1兆 366億ドル)の4倍、日本(約 6473億ドル)の7倍となる。輸入は約4兆 6240 億ドルで、東アジア(2兆 2951 億ドル)の2倍、米国(約1兆 8539億ドル)の 2.5倍、日本(約 5793億ドル)の8倍となった。

図表 1-5 世界における国・地域別貿易額(2006年)

(単位:100万ドル、%)

輸出 輸入 金額 伸び率 構成比 金額 伸び率 構成比

EU25 4,536,175 12.5 38.2 4,624,074 13.7 37.8 EU新規加盟国 10カ国 379,681 22.9 3.2 430,255 23.7 3.5 トルコ 85,502 16.4 0.7 138,295 18.4 1.1 米国 1,036,635 14.4 8.7 1,853,938 10.8 15.1 日本 647,290 8.2 5.5 579,294 11.7 4.7 東アジア 2,581,248 19.1 21.7 2,295,051 16.2 18.8 中国 969,073 27.2 8.2 791,614 19.9 6.5 韓国 325,465 14.4 2.7 309,383 18.4 2.5 台湾 213,004 12.7 1.8 202,038 11.2 1.7 香港 322,664 10.4 2.7 335,753 11.7 2.7 ASEAN 751,043 17.4 6.3 656,264 14.8 5.4 タイ 130,621 18.9 1.1 128,652 8.9 1.1 マレーシア 160,845 14.1 1.4 131,223 14.5 1.1 インドネシア 100,799 17.7 0.8 61,065 5.8 0.5 フィリピン 47,037 14.7 0.4 51,533 17.0 0.4 シンガポール 271,916 18.4 2.3 238,900 19.4 2.0 ベトナム 39,826 22.8 0.3 44,891 21.4 0.4

世界 11,874,183 15.4 100.0 12,239,837 14.6 100.0 先進国 6,668,707 11.7 56.2 7,362,212 12.0 60.1 途上国 5,205,476 20.5 43.8 4,877,625 18.6 39.9 BRICs 1,454,326 24.8 12.2 1,184,036 22.9 9.7 注) ①世界、EU25、EU 新規加盟国、先進国、途上国は日本貿易振興機構(JETRO)の推計による。

②ASEAN は、タイ、マレーシア、インドネシア、フィリピン、シンガポール、ベトナムの 6カ国。 ③BRICs は、ブラジル、ロシア、インド、中国 ④先進国、途上国の定義は IFS(IMF)に基づく。

出所)日本貿易振興機構(JETRO 資料、各国貿易統計から作成)

Page 17: 禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) …禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) 2007 年12 月 中堅・中小企業支援室

総論、第1章

8

EUと世界の貿易については、伝統的に米国とのつながりが強いが、近年、中国からの輸入が伸びている。

図表 1-6 EUの対世界貿易(単位:1000百万ユーロ)

EU27(対

世界)

米国

中国

ロシア

スイス

日本

トルコ

韓国

インド

1999 輸出 683.08 187.0 19.66 16.86 63.74 35.69 21.62 11.66 10.6

輸入 743.3 165.86 52.6 35.9 55.12 75.41 15.96 20.5 10.45

2000 輸出 849.74 238.2 25.86 22.74 72.53 45.5 31.9 16.74 13.68

輸入 992.7 206.28 74.63 63.78 62.57 92.09 18.74 26.96 12.85

2001 輸出 884.71 245.59 30.66 31.6 76.51 45.52 21.87 15.84 12.95

輸入 979.14 203.3 82.0 65.87 63.63 81.13 22.08 23.27 13.46

2002 輸出 891.9 247.93 35.1 34.42 72.82 43.46 26.62 17.65 14.33

輸入 936.97 182.62 90.15 64.49 61.69 73.65 24.59 24.56 13.68

2003 輸出 869.24 227.28 41.47 37.21 71.38 40.97 30.85 16.45 14.57

輸入 935.25 158.12 106.22 70.66 59.09 72.39 27.26 26.0 14.06

2004 輸出 952.93 235.5 48.38 46.03 75.21 43.39 40.13 17.93 17.15

輸入 1027.54 159.37 128.69 83.95 62.0 74.71 32.74 30.67 16.37

2005 輸出 1053.2 252.85 51.87 56.88 82.63 43.71 44.63 20.23 21.32

輸入 1179.85 163.8 160.36 112.61 66.6 74.06 36.08 34.44 19.09

2006 輸出 1157.2 268.86 63.59 72.41 87.0 44.75 49.82 22.83 24.27

輸入 1350.2 177.88 194.27 140.63 71.51 77.26 41.65 39.09 22.57

出所) 欧州統計局(Eurostat.2007.6月 26日現在)の資料を元に JOI作成 注)EU域内の輸出入額は含まれていない。

図表 1-7 EUと世界の輸出入(2006年、単位:1000百万ユーロ)

出所) 欧州統計局(Eurostat.2007.6月 26日現在)の資料を元に JOI作成

米国

EU27 中国 日本

177.88 194.27

268.86 77.26

44.75 72.41 140.63

63.59

ロシア

Page 18: 禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) …禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) 2007 年12 月 中堅・中小企業支援室

総論、第1章

9

4. 世界の直接投資に占める EUの割合 EU 域内では国境の撤廃により、通関業務、貿易・投資規制、関税の統一が実施され、

EU域内の人、物、資本、サービスはある程度の自由が保障されている。この結果、企業は域内各国の比較優位を活かして最適地に企業活動拠点を設け、効率的な事業経営を行うこ

とが可能となった。 EU25 カ国に流入した直接投資総額(2006 年)は 6687 億ドルで、世界の外国投資全体の 47.0%を占める一方、EU25カ国から世界への外国直接投資総額は 7949億ドルで世界の外国投資全体の 55.4%にのぼる。

図表 1-8 主要国・地域の直接投資<国際収支ベース、ネット、フロー>

(単位:100万ドル,%)

対内直接投資 対外直接投資 2005年 2006年 伸び

率 構成

比 2005年 2006年 伸び率 構成

EU25カ国 654,761 668,688 2.1 47.0 779,470 794,904 2.0 55.4 EU新規加盟10カ国 37,994 38,806 2.1 2.7 7,649 11,982 56.6 0.8 米国 108,996 180,580 65.7 12.7 △7,662 235,358 n.a. 16.4 日本 3,223 △6,789 n.a. n.a. 45,461 50,165 10.3 3.5 東アジア 150,467 174,407 15.9 12.3 57,574 91,378 58.7 6.4 中国 79,127 78,095 △1.3 5.5 11,306 17,830 57.7 1.2 韓国 6,309 3,645 △42.2 0.3 4,298 7,129 65.9 0.5 台湾 1,625 7,424 356.9 0.5 6,028 7,399 22.7 0.5 香港 33,625 42,894 27.6 3.0 27,196 43,460 59.8 3.0 ASEAN 29,782 42,350 42.2 3.0 8,747 15,561 77.9 1.1 タイ 8,957 9,751 8.9 0.7 552 790 43.2 0.1 マレーシア 3,967 6,047 52.4 0.4 2,971 6,041 103.3 0.4 シンガポール 15,004 24,207 61.3 1.7 5,034 8,626 71.3 0.6

世界 1,129,748 1,421,452 25.8 100.0 1,001,596 1,435,762 43.3 100.0 注) ①世界の数値は日本貿易振興機構(JETRO)推計値。

②新規加盟 10 カ国:2004年 5 月に EU に加盟したキプロス、チェコ、エストニア、ハンガリー、ポーランド、スロベニア、ラトビア、リトアニア、マルタ、スロバキア ③ASEANは、タイ、マレーシア、インドネシア、フィリピン、シンガポールの5ヵ国。

出所)日本貿易振興機構(JETRO)〔原資料、各国の国際収支統計、BOP(IMF)、欧州統計局(Eurostat)等

Page 19: 禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) …禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) 2007 年12 月 中堅・中小企業支援室

総論、第1章

10

図表 1-9 EUの対外国直接投資(2006年、単位:百万ユーロ)

出所) 欧州統計局(Eurostat)の資料を元に JOI作成 * 香港を除く

5. EUの労働力の移動とその影響

EU は、基本的に加盟国の国民が EU 域内を自由に移動して働く権利を保障している1。

しかし、既加盟国の中には新規加盟国から低賃金の労働力が自国に押し寄せて来るのでは

ないかとの懸念が一時、EU 東方拡大の障害になったこともあって、2004 年以降に加盟した中東欧諸国に対しては労働力の受け入れを制限できる規定が設けられた2。 実際にこの受け入れ制限を実施した国も多かった一方で、労働力不足に悩む英国、スウ

ェーデン、アイルランドの3カ国は当初から全面的に労働市場を開放してポーランド等、

中東欧諸国からの労働力を積極的に受け入れた3。一方、ドイツやオーストリアなどは、現

在まで限定された分野の労働力の受け入れのみを行っている。

中東欧からドイツへの労働者流入は、2002年~2006年の4年間で1万 5,510人4、一方、

英国へは 2004 年末から 2007 年3月末までの約2年間で 60 万人以上の労働者が中東欧から流入した5。 1 1ページ脚注、シェンゲン協定参照 2 最長7年まで。 3 2007年から加盟したルーマニアとブルガリアについては制限。 4 出所:日本貿易振興機構(JETRO)『通商弘報 2007年8月 28日号』。 5 出所:同。

米国

EU27 中国 日本

75,374 2,194

71,957 13,606

491 10,297 ▲545

6000*

ロシア

資格:季節労働者(繁忙期ヘルパー) 分野:農業、林業、ホテルなどの接客業など 期間:最長4カ月まで

必然的に、制限を設けた国と労働市場

を全面的に開放した国への移民労働者

の数は大きな差が出たが、失業率の影

響はなかったといえる(図表 1-11)。

一口メモ:ドイツの外国人労働者受け入れ

Page 20: 禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) …禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) 2007 年12 月 中堅・中小企業支援室

総論、第1章

11

図表 1-10 EU15による新規加盟国への労働市場開放状況(2007年1月現在)

完全開放 ルーマニアとブルガリア以外の

中東欧に開放 段階的に開放 2011年まで制限

スウェーデン、

フィンランド

英国、アイルランド、スペイン、

ポルトガル、ギリシャ、イタリア、

オランダ

フランス、ベルギー、

ルクセンブルク、

デンマーク

ドイツ、

オーストリア

出所)日本貿易振興機構(JETRO)の資料を元に JOI作成 (原資料:欧州委員会)

図表 1-11 EU各国の失業率の推移(1995-2006、%)

1995 1996 1997 1998 1999 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006

EU 27平均 : : : : : 8.7 8.5 8.9 9.0 9.1 8.9 8.2

EU 15平均 10.0 10.1 9.8 9.3 8.5 7.7 7.2 7.6 8.0 8.1 8.2 7.7

ブルガリア : : : : : 16.4 19.5 18.1 13.7 12.0 10.1 9.0

チェコ : : : 6.4 8.6 8.7 8.0 7.3 7.8 8.3 7.9 7.1

デンマーク 6.7 6.3 5.2 4.9 5.2 4.3 4.5 4.6 5.4 5.5 4.8 3.9

ドイツ 8.0 8.7 9.3 9.1 8.2 7.5 7.6 8.4 9.3 9.7 10.7 9.8

アイルランド 12.3 11.7 9.9 7.5 5.7 4.2 4.0 4.5 4.7 4.5 4.3 4.4

スペイン 18.4 17.8 16.7 15.0 12.5 11.1 10.3 11.1 11.1 10.6 9.2 8.5

フランス 11.1 11.6 11.5 11.1 10.5 9.1 8.4 8.7 9.5 (p) 9.6 (p) 9.7 (p) 9.5 (p)

イタリア 11.2 11.2 11.3 11.3 10.9 10.1 9.1 8.6 8.4 8.0 7.7 6.8

ハンガリー : 9.6 9.0 8.4 6.9 6.4 5.7 5.8 5.9 6.1 7.2 7.5

オーストリア 3.9 4.3 4.4 4.5 3.9 3.6 3.6 4.2 4.3 4.8 5.2 4.7

ポーランド : : 10.9 10.2 13.4 16.1 18.2 19.9 19.6 19.0 17.7 13.8

ルーマニア : : 5.3 5.4 6.6 7.2 6.6 8.4 7.0 8.1 7.2 7.3

フィンランド 15.4 14.6 12.7 11.4 10.2 9.8 9.1 9.1 9.0 8.8 8.4 7.7

スウェーデン 8.8 9.6 9.9 8.2 6.7 5.6 4.9 4.9 5.6 6.3 7.4 (b) 7.1

英国 8.5 7.9 6.8 6.1 5.9 5.3 5.0 5.1 4.9 4.7 4.8 5.3

クロアチア : : : : : : : 14.7 14.1 13.6 12.6 11.1

トルコ : : : : : 5.2 6.8 8.9 9.3 9.0 8.8 8.4

注) (:)原統計に記載なし、(p)予測値、(b)印の数値と直前に表記された数値とは不連続 EU27: ルーマニアとブルガリアを含めた EU加盟国全体 EU25: ルーマニアとブルガリアを除いた 25カ国 EU15: 2004年の中東欧諸国等 10カ国加入前の EU加盟 15カ国 出所) EU統計局(Eurostat)

Page 21: 禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) …禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) 2007 年12 月 中堅・中小企業支援室

総論、第1章

12

2004年の中東欧諸国の EU加盟後、全面的に労働市場を自由化した国々では労働者流入による混乱は起きず、早くから中東欧諸国に労働市場を開放した英国、アイルランド、ス

ウェーデンは、1999年から 2006年までの 10年間を比較した国際価格競争力指数において、改善を見せている(図表 1-12参照)。このような状況下、ドイツ経済研究所(DIW)や EU委員会の調査報告書は、「新規加盟国に対する労働市場の開放は、失業率の上昇などはもた

らさず、一方で受け入れ国経済に好影響をもたらした」としている。 このような状況を背景に、2006年にはスペイン、ポルトガル、ギリシャ、フィンランドもそれまでの受け入れ制限を撤廃した。このため、ドイツやオーストリアの産業界は、「先

に労働市場を自由化した国に優秀な人材が流れてしまう」と主張、政府に対して制限緩和

を要求している。 図表 1-12 国際価格競争指数

(1999年を 100とした指数。指数が大きいほど競争力が強いこと示す) 1995 1996 1997 1998 1999 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006

EU (25カ国平均) 108.97 112.63 106.80 108.08 100.00 89.35 91.53 97.04 109.44 115.75 113.25 114.21

ドイツ 117.37 112.53 103.97 103.15 100.00 93.82 92.36 92.48 96.79 96.65 93.24 91.45

アイルランド 105.64 106.71 106.36 104.43 100.00 95.67 98.04 98.93 107.31 113.28 116.80 119.02

ギリシャ 94.61 96.41 100.71 99.43 100.00 93.20 91.11 95.88 98.83 102.83 103.93 106.63

スペイン 103.32 105.46 100.96 101.42 100.00 97.50 98.65 100.50 105.51 108.54 108.49 110.28

イタリア 92.12 105.39 106.69 102.73 100.00 94.37 95.62 98.91 107.01 110.46 110.64 111.10

オランダ 106.41 103.63 99.67 100.62 100.00 98.24 101.78 105.73 111.46 111.51 110.04 109.46

オーストリア 112.23 106.79 102.19 102.01 100.00 95.36 94.07 93.69 95.84 96.14 95.87 96.61

ポルトガル 96.04 99.02 98.72 99.44 100.00 99.61 102.38 105.06 110.64 111.91 112.52 113.13

フィンランド 114.81 109.78 103.20 102.32 100.00 94.41 97.99 98.19 101.86 103.52 104.05 103.77

スウェーデン 99.37 112.89 107.98 104.63 100.00 103.13 97.10 98.51 104.01 104.65 101.71 102.32

英国 78.20 79.06 93.02 98.90 100.00 103.87 103.42 104.82 102.05 107.98 108.49 109.94

出所)欧州統計局(Eurostat)

ドイツのフランクフルトにある欧州中央銀行。

出所)ウィキペディア

Page 22: 禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) …禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) 2007 年12 月 中堅・中小企業支援室

総論、第1章

13

6.EUにおける南東欧の位置づけ (1)生産拠点 南東欧3カ国(ルーマニア、ブルガリア、クロアチア)の投資環境の魅力のひとつは、

下図のように西欧や中欧と比べて低い賃金水準であるが、現地ヒアリングによるとルーマ

ニアとブルガリアについては、EU に加盟した 2007 年の1年間でかなり賃金が上昇した。ザグレブ(クロアチア)、ソフィア(ブルガリア)、ブカレスト(ルーマニア)と世界主要

都市との賃金比較は以下のとおり。

図表 1-13 主要国における労働者別賃金比較 (月額、米ドル)

1. ワーカー

804198 264

772

4725

634

3470

2306

183834

379

0

1000

2000

3000

4000

5000

シンガポールハノイ 北

ザグレブ

ジュネーブプラハ

デュッセルドルフパリ

ソフィア

ワルシャワ

ブカレスト

2. エンジニア(中堅技術者)

2301

482 3301103

6200

1107

51546036

367

1835798

01000200030004000500060007000

シンガポールハノイ 北

ザグレブ

ジュネーブプラハ

デュッセルドルフ

パリ

ソフィア

ワルシャワ

ブカレスト

Page 23: 禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) …禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) 2007 年12 月 中堅・中小企業支援室

総論、第1章

14

3. 中間管理職(課長クラス)

3527

859 1003 1416

7051

2859

7350

9215

550

3003

1230

0

2000

4000

6000

8000

10000

シンガポールハノイ 北

ザグレブ

ジュネーブプラハ

デュッセルドルフパリ

ソフィア

ワルシャワ

ブカレスト

出所)日本貿易振興機構(JETRO)、調査時期:2006年 11月

ルーマニア、ブルガリアの賃金水準上昇については、外国企業の増加に伴い優秀な管理

職や技術者の引き抜きがあると同時に、EU加盟によって西欧や隣国のハンガリーやチェコへ労働者が流出していることも原因となっている。特にルーマニアでは、低い人件費を期

待した労働集約型投資において、地域や職種によっては労働力の確保が課題となっている。

特に確保が難しいのが財務諸表を理解する経理担当者、英語が堪能な管理職や工場長で、

他社からの引き抜きが多い。

「当社の場合、この 1年で賃金上昇率は 16%。品質管理責任者はこの 1年間で 3人辞めた。

近くに進出してきた米系企業や、ハンガリー国内の企業に高い賃金で引き抜かれる。」

――ルーマニアのハンガリー国境近辺に進出した日系企業(2007年9月ヒアリング)

ブカレスト市内オフィス風景(2007年 9月撮影)

Page 24: 禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) …禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) 2007 年12 月 中堅・中小企業支援室

総論、第1章

15

(2)新たな市場 旧共産圏体制から、市場経済への体制移行の過程で、南東欧諸国と西欧は政治的にも経

済的にも密着度を増している。南東欧諸国は、欧米メーカーにとって生産拠点と共に、旺

盛な個人消費力を持つ新たな市場となっている。EUから南東欧諸国への輸出は年々拡大しており、3カ国とも現在では6割から7割を EUからの貿易に依存している。 南東欧諸国の製品の国際競争力は、現在まだ低いため、急激に市場を開放すると国内産

業が深刻な打撃を受ける。このため、EUの加盟候補国となった時点で EU市場への関税は撤廃されるが、加盟候補国への EU 製品に対する市場の開放は、一定期間の時間をかけて行われる。 それでも、近年、自国通貨とユーロが連動していることもあって、南東欧の市場は欧米

メーカー、韓国メーカーの製品が圧倒的に多くなっている。

ブルガリア市場を席巻する韓国の家電メーカー

(2007年9月撮影)

欧米からの消費財もよく売れている

(2007年9月撮影)

Page 25: 禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) …禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) 2007 年12 月 中堅・中小企業支援室

総論、第1章

16

(3)地中海を抜ける交通の要

図表 1-14 物流ルート

近年の海上物流は増加傾向にあり、トルコのボスポラス海峡やオランダのロッテルダム

港、ドイツのハンブルク港などでは貨物の取扱量が飽和状態に近い状態となっている(40ページ)。このため、アドリア海に臨むクロアチアの港湾拡張プロジェクトが完工すれば、

北海をまわらずに貨物を西欧市場に供給することが可能となり、地中海を抜ける新しい航

路として注目されている。 また、黒海を臨むルーマニアのコンスタンツァ港、ブルガリアのバルナ港・ブルガス港

はロシアなど旧ソ連地域からの石油・ガスパイプラインが通過するため、EU域内に入って安定させる意義のある戦略的位置を担っている。

街のあちこちにルーマニア国旗とともに掲げられる

EUの旗(ブカレスト市内、2007年9月撮影)。

ルーマニアにとってEU加盟は永年の宿願であった。

コンスタンツァ

コパ

リエカ バルナ

ブルガス

テッサロニキ

アジア方面から

Page 26: 禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) …禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) 2007 年12 月 中堅・中小企業支援室

総論、第2章

17

第2章 日系企業の中東欧進出の変遷 中東欧諸国と歴史的に同じ文化や習慣、時には言語も共有する欧州の企業と比較すると、

日系企業の中東欧諸国への進出は出遅れている。しかしながら、貿易ルールを統一し、域

内の関税を撤廃して世界最大の GDPを誇る EU経済圏をにらみ、1990年台半ばから日系企業の中東欧進出も増加した。主な投資分野としては、自動車関連産業、家電産業などが

見られる。

図表 2-1 中東欧における日系製造業数:( )内は非製造業を含む進出企業総数

出所)日本貿易振興機構(JETRO)資料 2006年 6月現在

① 西欧での事業コスト上昇に対応して EU域内の中で工場移転。 ② 欧州市場への参入や競争力強化を目的に、新たに日本から EU域内に拠点設置。 ③ 大手アセンブリーの EU進出に伴って、部品サプライヤーが進出。

中東欧諸国に進出する日系企業の目的は大きく分けて3種類

ポーランド49 (140)

ポーランド49 (140)

チェコ69 (180)

チェコ69 (180)

ハンガリー43 (106)

ハンガリー43 (106)

スロバキア12 (36)

スロバキア12 (36)

ルーマニア12 (27)

ルーマニア12 (27)

ブルガリア1 (17)

ブルガリア1 (17)

セルビア1 (3)

セルビア1 (3)

モンテネグロ1 (1)

モンテネグロ1 (1)

クロアチア0 (7)

クロアチア0 (7)

スロベニア0 (3)

スロベニア0 (3)

ポーランド49 (140)

ポーランド49 (140)

チェコ69 (180)

チェコ69 (180)

ハンガリー43 (106)

ハンガリー43 (106)

スロバキア12 (36)

スロバキア12 (36)

ルーマニア12 (27)

ルーマニア12 (27)

ブルガリア1 (17)

ブルガリア1 (17)

セルビア1 (3)

セルビア1 (3)

モンテネグロ1 (1)

モンテネグロ1 (1)

クロアチア0 (7)

クロアチア0 (7)

スロベニア0 (3)

スロベニア0 (3)

Page 27: 禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) …禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) 2007 年12 月 中堅・中小企業支援室

総論、第2章

18

1. 日系企業の中東欧進出はハンガリーから

ハンガリーは、体制移行前の 1980 年代から外資受け入れに積極的な政策を採ってきた。1989年になると他の旧社会主義諸国で本格的な体制移行が始まり、政変など社会的に混乱したが、ハンガリー政府は元々自由化を進めていたこともあり、一早く積極的な外資受け

入れ態勢を整えることができた。このような状況を背景に、1991年に日系の製造業としては初めてスズキ自動車(マジャール・スズキ)がハンガリーに進出した(生産開始は 1992年)。 当時はまだソ連崩壊後の体制移行期で、日本人にとってはハンガリーの政治経済の見通

しに対する不透明感も高かったため、スズキ自動車の進出がすぐに他の日系企業進出につ

ながったわけではなかったが、1990年半ばを過ぎて欧米企業の進出も相次ぐと、自動車部品サプライヤーを中心に日系企業のハンガリー投資が活発化した。一方、チェコやポーラ

ンドは、政治的混乱などもあり、民営化や外国投資受け入れのための投資環境の整備が遅

れた。 マジャール・スズキは、スズキ自動車(88.9%)、伊藤忠商事(10.1%)、ハンガリー政府関係機関(1.0%)の合弁企業として、外資の中でも最も早く操業を開始した(2007年 9月現在、スズキ自動車の出資比率は 97.3%)。資本金は 819億フォリント(約 400億円)、従業員は 1,700 名。新規市場を一早く押さえたことが功を奏し、国産や欧米の自動車メーカーを抑え、ハンガリーで最大シェアを押さえる自動車生産メーカーとなっている。

2. 1996年頃からチェコへの投資が拡大

外資による技術移転や雇用の創出でハンガリー経済が活況を帯びてくると、チェコ政府

も従来の政策を転換し、積極的な外資誘致に乗り出した。チェコ投資庁は、ハンガリー投

資庁の機能をよく研究し、省庁間を横断する強い権限をチェコ投資庁に付与して、「同庁を

訪問すれば必要書類やインセンティブがすべてわかるワン・ストップ・ショップ・サービ

ス」を充実させ、外資誘致策に取り組んだ。

一口メモ:マジャール・スズキ

ハンガリーで生産されているスズキの新型車、「イグニス」。 出所)スズキ自動車ホームページ

Page 28: 禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) …禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) 2007 年12 月 中堅・中小企業支援室

総論、第2章

19

元々チェコは、オーストリア・ハンガリー帝国時代から軍需産業が発達しており、自動

車の生産を開始したのは 1901 年である。第2次世界大戦前には欧州有数の工業国であり、社会主義時代のコメコン経済圏の中での分業体制においては自動車生産を担って国産車シ

ュコダを各国に供給していた(シュコダ社は独フォルクス・ワーゲンが 1991年に買収)。 ハンガリーで外国投資拡大を背景に人件費が上昇してくると、欧州の中央部にある地の

利、工業国としての歴史に支えられた高い技術力、そして整備が進んだ投資環境を求め、

チェコに進出する日系企業が増加した。特に 2002年にトヨタがチェコに進出したことによって(生産は 2005 年から)1、自動車部品メーカー等の進出が急増した。また、「1000 年の歴史を持つ都市」であるプラハの美しさや、良好な生活環境も進出を考える上で重要な

要素であった。

3. ポーランドへの投資拡大の背景

外資の投資ラッシュでチェコの人件費が上昇すると、新規投資は人口が多く労働力が確

保しやすいポーランドに向かう2。ポーランド政府も熱心に外資誘致に乗り出し、トヨタも

進出したポーランド南西部からチェコ北部(ドイツとの国境地域)は「中東欧のデトロイ

ト」と呼ばれるほど世界の自動車関連産業が集まった。 一方、家電産業についても 2005年頃から日系薄型テレビメーカーのポーランド進出ラッシュが始まった。この背景には、EU域内の大手テレビメーカーが EU委員会に対し、現在暫定措置として免除されているテレビの液晶パネルに対する関税を復活させるよう働きか

けたことが挙げられる3。もしこの暫定非課税措置が撤廃されれば、現地調達率 60%を下回る製品には 14%の関税が課税されるため、EU 域内で組み立てなければ、欧州メーカーや既に欧州域内に生産拠点を有する韓国メーカー等との競争が困難となる。また、2012年までにEU27カ国中 23カ国がアナログ放送を停止することからテレビの買い替え需要が見込めることも、日系テレビメーカー進出の要因の一つとなった。2005年以降に進出した日本をはじめとする外資系企業の現地工場が立ち上がって生産が本格化すれば、ポーランドは

1 トヨタと仏プジョー・シトロエンの合弁、トヨタ・プジョー・シトロエン・オートモービル・チェコ(TPCA)設立

2 トヨタがポーランド進出を発表したのは 1999 年。英国、フランス、トルコ向けトランスミッション工場を建設(稼動開始は 2002 年)。トヨタにとっては初めての中東欧進出だった。 3 暫定措置は当初2007 年 7月までだったが、同9月現在、まだ撤廃されていない。

1999年に販売を開始したシュコダ製「ファビア」。VW車をモデルとしており、インド市場にも参入している。平均価格は 150万円~228万円。 出所)ウィキペディア

Page 29: 禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) …禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) 2007 年12 月 中堅・中小企業支援室

総論、第2章

20

欧州最大の薄型テレビ生産国になることが確実視されている4。

4. EUに加盟したルーマニア、ブルガリア、加盟候補国5のクロアチア

EUの東方拡大に伴い、外資進出ラッシュが続く中東欧だが、この中でハンガリー→チェコ→ポーランドと日系企業の投資ブームが移ってきている。2006年 6月現在の日系進出企業数(非製造業も含む)は、図表 2-1 の通り(17 ページ)、ハンガリー(106 社)、チェコ(180 社)、ポーランド(140 社)と比べ、ルーマニア(27 社)、ブルガリア(17 社)、クロアチア(7社)と大きな差があるが、2007年1月に EU加盟を果たしたルーマニアとブルガリア、次の加盟候補国であるクロアチア(以下、南東欧3カ国)への日系企業進出の動

きが今後本格化するのかどうか注目される。

4 ジェトロ貿易投資白書 2007 年版より 5 加盟候補国となるには、EUとの間で安定化・連合協定(通称 SAA)を調印し、欧州理事会が承認しなければならない。加盟候補国になると、ほぼ全ての製品について拡大 EU市場への関税が撤廃され、経済支援プログラムが組まれる。

ポーランドの東芝工場

出所)東芝ホームページ

2006 年4月、ルーマニアで起工式が開催され、鍬入れを行う電工工具メーカー、マキタの関係者。欧州・東欧の経済好況により、電動工具の需要が拡大しているため、日本や中国工場から輸出していた製品の一部の現地生産に踏み切った。2007年2月に操業開始。 出所)マキタ・ホームページ

Page 30: 禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) …禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) 2007 年12 月 中堅・中小企業支援室

総論、第2章

21

中東欧諸国における日系企業の動き:

ハンガリー→チェコ→ポーランド→次は?

1991年 ハンガリーにスズキ自動車

進出

1995年 ~2000年

デンソー等自動車部品サプ

ライヤーや三洋電機6など

エレクトロニクスを中心に

日系企業のハンガリー進出

ブーム

1996年 ~2005年

パナソニック(松下電器)

やトヨタなど大手メーカー

がチェコに進出7。日系企業

のチェコ向け投資拡大

2000年 ~現在

日系企業のポーランド向け

投資拡大

6 三洋電機にとっては初の欧州生産拠点。 7 トヨタはポーランド(1999 年)に続いてチェコに進出(2002 年)。

2007 年~

新規加盟国のルーマニア、

ブルガリア、加盟候補国と

なっているクロアチアへ進

出の可能性を探る

他の日系企業の多くはまだ様子見

中東欧諸国の EU加盟準備が進展

ハンガリーの人件費が上昇し始める。

一方、ハンガリーの成功を見たチェコ

が投資環境の整備を進める。

薄型テレビメーカーの進出が本格

Page 31: 禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) …禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) 2007 年12 月 中堅・中小企業支援室

総論、第2章

22

図表 2-2 中東欧諸国の主要経済指標 (2006年)

出所)日本貿易振興機構(JETRO)〔原資料:ウィーン国際比較経済研究所(WIIW)〕

図表 2-3 中東欧諸国の一人当たり GDP(2006年)

0

5000

10000

15000

20000

スロベニア

チェコ

ハンガリー

スロバキア

クロアチア

ポーランド

ルーマニア

ブルガリア

(US$)

クロアチア ポーランド ハンガリー チェコ スロバキアスロベニアルーマニアブルガリア

人口(1,000人) 4,442 38,122 10,067 10,266 5,390 2,009 21,584 7,700

一人当たりGDP(US$) 9,664 8,860 11,278 13,901 10,215 18,583 5,440 4,007

GDP成長率(%) 4.5 5.8 4.0 5.9 7.5 5.0 7.5 6.2

鉱工業生産指数伸び率(%) 4.5 11.3 10.0 10.0 10.0 7.0 7.1 5.9

失業率(%) 11.5 15.0 7.5 7.3 13.5 6.3 7.0 9.0

消費者物価上昇率(%) 3.2 1.0 3.9 2.5 4.5 2.5 6.6 7.3

平均実質賃金(US$、月) 1,134 799 811 895 634 1,517 410 227

上昇率(%) (1.8) (4.0) (3.2) (3.6) (3.9) (2.5) (9.6) (2.2)

貿易収支(百万US$) ▲ 10676 ▲ 3894 126 2135 ▲ 2512 ▲ 1395 ▲ 14769 ▲ 6638

貿易及びサービス収支(百万US$) ▲ 3768 ▲ 1507 ▲ 1382 2889 ▲ 1884 ▲ 319 ▲ 14443 ▲ 5911

対外債務(百万US$) 38,222 160,198 100,114 54,031 30,413 29,679 40,331 24,682

財政赤字 対 GDP比 (%) 4.0 4.9 12.8 4.6 4.5 2.1 2.4 3.7

外国直接投資(累計、百万US$) 18,716 115,984 76,444 75,126 21,088 7,908 39,540 18,452

外国直接投資(インフロー、百万US$) 3,565 14,067 5,652 6,406 4,396 332 11,304 5,043

出所)ウィーン国際比較経済研究所

(WIIW)

近年の経済成長を受け、自動車の販売が伸びた。

道路の渋滞は南東欧では日常風景。ドイツ車を中

心とした外車が多い。

(クロアチア、2007年6月撮影)

Page 32: 禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) …禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) 2007 年12 月 中堅・中小企業支援室

総論、第 3章

23

第3章 南東欧3カ国の概況

1. 地政学的重要性

図表 3-1 南東欧3カ国(ブルガリア、クロアチア、ルーマニア)の位置

2007 年1月1日、EU に加盟を果たしたルーマニアとブルガリア、また次期加盟が確実視されているクロアチア(クロアチアは通常、中東欧に含まれることも多いが、便宜上以

下、南東欧3カ国とする)は、高い購買力を有する 5 億人の巨大市場である EU 経済圏にあるだけではなく、ロシア、ウクライナ、トルコなど黒海沿岸各国、バルカン諸国、さら

には地中海沿岸諸国や中東など、経済の潜在成長力が高い国々に近接し、また、各々黒海

やアドリア海に面した海港を有する。これら 3 カ国のこうした地政学的な位置付けは投資環境としての重要な魅力のひとつである。

クロアチア・ザグレブ市内(2007 年5月撮影)

「長い年月が経てば人件費は収斂して

いくが、変わらないのは立地条件」

――進出日系企業

Page 33: 禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) …禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) 2007 年12 月 中堅・中小企業支援室

総論、第 3章

24

2. 南東欧3カ国の基礎事項比較(政治・社会)

図表 3-2 南東欧3カ国の基礎事項

ルーマニア

ブルガリア

クロアチア

正式国名 ルーマニア

Romania

ブルガリア共和国

Republic of Bulgaria

クロアチア共和国

Republic of Croatia

面積 23万 7500㎢

(本州とほぼ同じ)

11万 910㎢

(日本の約3分の1)

5万 6542㎢

(九州の約 1.5倍)

人口 2236万人(2004年) 752万人(2004年) 450万人(2004年)

首都 ブカレスト ソフィア ザグレブ

政体 共和制 共和制 共和制

元首 トライアン・バセスク大統領

(2004年 12月就任、任期5

年)

ゲオルギ・パルヴァノフ大

統領(2002 年 1 月就任、

2007 年 1 月再任、任期 5

年)

スティエパン・メシッチ大統

領(2000 年 2 月就任、2005

年 1月再任、任期 5年)

首相 カリン・ポペスク=タリチャ

ーヌ(2004年 12月就任)

セルゲイ・スタニシェフ

(2005年 8月就任)

イボ・サナデル(2003 年 12

月就任)

議会 二院制

(任期4年、上院 137議席、

下院 330議席、任期 4年 240

名)

一院制

(任期4年、240議席)

一院制

(任期 4年、152 議席) *2001

年 3月上院廃止

政党 ・国民自由党(PNL)

・ハンガリー人民主同盟

(UDMR)

・社民党(PSD)

・民主党(PD)

・大ルーマニア党(PRM)等

・ブルガリアのための連合

(社会党他)

・シメオン 2世国民運動

・権利と自由のための運動

・アタッカ

・統一民主勢力等

・クロアチア民主同盟(HDZ)

・社会民主党(SDP)

・人民党(HNS)

・農民党(HSS)

・権利党(HSP)等

為替レート1 2.393レイ=1ドル 1.3794レバ=1ドル 5.137 クーナ=1ドル

出所)外務省ホームページ、IMF(IFS:2007年 11月号)他

1 2007年9月末現在(IFS:2007年 11月号)

Page 34: 禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) …禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) 2007 年12 月 中堅・中小企業支援室

総論、第 3章

25

3. 最近の政治情勢

各国毎の詳細は各論に詳述するが、南東欧 3カ国で共通する特徴は以下の通り。

連立政権

EU・NATO

社会主義体制から資本主義経済への体制移行の道のりは平坦ではなく、体制移行

後も、南東欧3カ国の政権は、総選挙のたびに旧共産党系政党と市場経済化を進

める政党とが交互に政権の座についてきた。しかし、体制移行から約 15年が経過して、両勢力の主張の差は小さくなってきている。3カ国とも与党が安定多数を

確保することはできず、連立政権となっている。最も重要な政策としては、EUの政治経済システムへの同化が挙げられる。

・ ブルガリアとルーマニアは 2007年1月1日に EU加盟を果たした。クロアチアは現在、EUの次回加盟に向け、法律や経済システムの整備に取り組んでいる。

・ ブルガリアとルーマニアは 2004年に NATOに加盟し、クロアチア政府も EU加盟と共に NATO への加盟を重要政治課題としている(クロアチアは NATO加盟のためのアクションプランに参加)。

・ EU 加盟に向けて、3カ国の政治・経済の西欧化・市場経済化が進められたのに対し、NATO加盟は、特にその加盟交渉期間において、軍組織の近代化を促した。すなわち、武器の近代化と共に、軍と政治が密接につながっていた旧共

産政権時代の軍組織を、文民統制された組織として改編していった。

一般の商店のショーウィンドーに並ぶ EU

と NATO の旗(ルーマニア・ブカレスト、

2007年9月)

Page 35: 禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) …禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) 2007 年12 月 中堅・中小企業支援室

総論、第 3章

26

4. 最近の経済情勢

近年の南東欧3カ国はいずれの国も、EU平均を上回る経済成長を達成して、概ねマクロ経済は安定している。各国の外貨建て長期債務格付は以下の通り、いずれも投資適格とな

っている。各国経済情勢の詳細は各論を参照されたい。

クロアチア S&P BBB (2007年9月 27日現在) Moodys Baa3 (2007年8月 24日現在)

ブルガリア S&P BBB+ (2007年 11月 26日現在) Moodys Baa3 (2008年2月5日現在) ルーマニア S&P BBB- (2007年 11月5日現在) Moodys Baa3 (2007年 11月6日現在)

図表 3-3 ルーマニアの産業・貿易構造

産業別 GDP構成(2007年)

9%

36%55%

農林水産、狩猟等

鉱工業

サービス

出所)統計局

主要輸出品目(2006年、FOB)

20.3%

16.1%

15.0%10.4%

9.8%

5.4%

23.0%

機械及び機械部品繊維製品

基本金属及び製品鉱物及び燃料

運輸製品靴製品

その他

出所)統計局及び EIU

Page 36: 禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) …禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) 2007 年12 月 中堅・中小企業支援室

総論、第 3章

27

主要輸入品目(2006年、CIF)

14.8%

11.6%9.9%

8.3%

7.6%

23.5% 24.3% 機械及び機械部品

鉱物及び燃料

運輸製品

基本金属及び製品

繊維製品

化学製品

その他

出所)統計局及び EIU

ルーマニアの公式なタクシーは黄色の車体に

白と黒のチェックの帯がある。白と黒のないそ

っくりな形の白タクも走行しているので注意。

(2007年9月撮影)

ルーマニア・アラド地方で行われた EUとアラド地方政府共催のエクスポ(2007年9月撮影)

Page 37: 禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) …禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) 2007 年12 月 中堅・中小企業支援室

総論、第 3章

28

図表 3-4 ブルガリアの産業・貿易構造

産業別 GDP構成(2006年)

8%

32%

60%

農林業

鉱工業

サービス

出所)EIU、October 9th, 2007資料を元に JOI作成

主要輸出品目(2006年、FOB)

16%

14%

13%

7%4%4%3%3%

36%

燃料、石油(製品)、電気 非鉄金属 衣料品、靴 鉄鋼 機械・機械部品 食料 食品加工向け原材料 スペア・パーツ他 その他

出所)ブルガリア中央銀行、通関データ他

主要輸入品目(2006年、CIF)

19%

17%

9%8%7%

5%

5%

30% 燃料 石油・天然ガス 機械・機械部品 繊維

 自動車関連 鉱石 プラスチック、ゴムその他

出所)ブルガリア中央銀行、通関データ他

Page 38: 禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) …禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) 2007 年12 月 中堅・中小企業支援室

総論、第 3章

29

図表 3-5 クロアチアの産業・貿易構造

産業別 GDP構成(2006年)

20%

20%

6%

54%

鉱工業

観光業

農業

その他

出所)クロアチア商工会議所

主要輸出品目(2006年、FOB)

12%

4%4%3%2%

2%

2%71%

石油製品食料・飲料品輸送機器(造船)化学製品電気機器機械部品金属部品その他

出所)クロアチア商工会議所

主要輸入品目(2006年、CIF)

12%

11%

9%

8%

5%4%4%

47%

石油製品輸送機器(造船)化学製品食料・飲料品電気機器衣料品機械部品その他

出所)クロアチア商工会議所

Page 39: 禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) …禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) 2007 年12 月 中堅・中小企業支援室

総論、第 4章

30

第4章 南東欧 3カ国への外国直接投資の動向と投資環境

1. EU加盟準備と外国直接投資の流入

(1)EU加盟準備による投資環境の改善

1989年のベルリンの壁の崩壊以降、旧社会主義諸国が次々に EU加盟への希望を表明するようになったことを受け、1993年 6月、EUは加盟受け入れ基準を新たに設定した。これを「コペンハーゲン基準」と呼び、大きく3つの項目に分けられる。

① 政治的基準:民主主義、法の支配、人権、少数民族保護を保障する諸機構の安定性 ② 経済的基準:機能している市場経済の存在、EU域内の市場競争力に対応できる能力 ③ EU加盟国としての諸義務および EU法体系(アキ・コミュノテール)を適用し、施行

できる行政能力 第 3 の基準であるアキ・コミュノテール(以下、「アキ」)は、文章化すると 8 万ページに達し、EU 加盟国として具体的な行政システム・法体系のすり合わせが義務付けられた。詳細については参考資料として付属資料に詳述するが(51ページ参照)、会社法、競争政策(国家による補助金の禁止)、税制、環境保護、消費者保護、知的財産権保護など幅広い分

野において、EU基準への適合が求められている。これによって南東欧 3カ国の投資環境は社会主義時代のシステムから西欧システムへの移行が求められ、例えば中国やベトナムな

どの事業で直面する知的財産権保護の問題など発展途上国や他の体制移行国にしばしば見

られるようなビジネス環境の課題が改善されたといえる。 なお、ブルガリアとルーマニアは 2007年 1月 1日に EU加盟が実現したものの、その時点では EU から求められていたいくつかの項目については未達成で、加盟後に改革の遂行を義務付けられた。今後、改革が進まない場合、EUは両国への補助金停止などの措置を講じることが出来るほか、「セーフガード」が発動されれば、司法権は国内から EU裁判所に移る。こうした新規加盟国に対する特別な措置は「移行措置」と呼ばれる。

以上のように EU 加盟準備の過程で南東欧3カ国の法体系の整備が進んだ一方、短期間に多くの新しい法令が制定されたため、細則などの整備が十分ではないケースや、行政窓

口で新しい法令への理解が不足し、窓口担当者によって法令の解釈が異なるケースもある。

時間の経過とともに細則の整備や行政官の理解が進み、こうした状況が改善されることが

望まれる。

一口メモ:コペンハーゲン基準

Page 40: 禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) …禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) 2007 年12 月 中堅・中小企業支援室

総論、第 4章

31

(2)外国直接投資の流入状況の推移

2003年までは南東欧3カ国の外資流入には大きな差がなかったが、EU加盟準備の過程において投資環境が改善したことや、EU加盟実現を見越した先行投資などにより、ブルガリア・ルーマニアへの外国直接投資は 2004年以降急増した。特にルーマニアへの投資増加が著しい。

図表 4-1 外国投資流入推移(2000年~2007年、100万ユーロ、フロー)

010002000300040005000600070008000900010000

2000200120022003200420052006

2007(予測)

ルーマニア

ブルガリア

クロアチア

出所)ウィーン国際比較経済研究所(WIIW)資料などより JOI作成

米自動車大手フォードは、2007年9月にルーマニア民営化庁(AVAS)とク

ライオバ自動車の民営化に関する契約を締結した。しかし、同 11 月に入り、

フォードと AVASが締結した契約は、EU法で禁止されている「国家補助」要

素が含まれている可能性があるとして、欧州委員会はルーマニア議会に対し、

同契約の承認を延期するよう、要請した。このため議会の同案件の承認に関す

る審議はストップしており、欧州委員会は、国家補助要素の有無につき調査に

乗り出している(2007年 12 月現在)。このようなケースもあるため、特に民

営化案件や既存企業の買収にあたっては、EU法との整合性など十分に確認す

る必要がある。

現地弁護士の

アドバイス

EU加盟に伴って頻繁に法改正がなされている。新しい法律の文言が不透明な

ことも多く、内容の確認には我々ルーマニア人弁護士でも時間がかかる。企業

設立手続きなどにあたっては、十分な準備期間を設け、複数の経験豊富な専門

家に相談することを勧める。

米フォードの例

Page 41: 禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) …禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) 2007 年12 月 中堅・中小企業支援室

総論、第 4章

32

特に 2006年のルーマニアへの外国直接投資流入額は大幅な伸びを見せ、チェコやハンガリーを大きく引き離し、EU新規加盟国ではポーランドに次いで2位となった。

図表 4-2 中東欧諸国への 2006年の外国直接投資の流入額

0

5000

10000

15000

ロアチア

ポーランド

ハンガリー

ェコ

スロバキア

スロベニア

ルーマニア

ブルガリア

ロー

0

20000

40000

60000

80000

100000

120000(百万US$)

インフロー

累計

(百万US$)

出所)ウィーン国際比較経済研究所(WIIW、修正前数字)

ルーマニアの工場で働くワーカー

(在日ルーマニア大使館提供)

Page 42: 禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) …禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) 2007 年12 月 中堅・中小企業支援室

総論、第 4章

33

(3)日本からの直接投資(製造業)

図表 4-3 ルーマニアの主な日系企業

進出年 会社名 事業内容

1998 光洋精工(現ジェイテクト) ベアリング製造

1999 日本たばこ タバコ製造(米レイノルズの現法を買収)

2000 タカタ シートベルト、ステアリング製造

2001 住友電工 ワイヤハーネス製造

富士フィルム 使い捨てカメラ製造

2004 矢崎総業 ワイヤハーネス製造

2005 YKK ファスナー製造

矢崎総業 ジャンクションボックス、計器製造

ソルプラス プラスチック部品製造

古河電気工業・大塚化学 プラスチック加工

タカタ エアバッグのクッション製造

2006 NTN ベアリング製造

スミダコーポレーション 電子部品製造(独社の現法を買収)

2007 カルソニックカンセイ 自動車用ラジエーター、エアコン製造

マキタ 電動工具製造

図表 4-4 ブルガリアの主な日系企業

進出年 会社名 事業内容

1999 矢崎総業 ワイヤハーネス製造

図表 4-5 クロアチアの主な日系企業

進出年 会社名 事業内容

1999 矢崎総業 R&Dセンター

Page 43: 禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) …禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) 2007 年12 月 中堅・中小企業支援室

総論、第 4章

34

2. 外国語によるコミュニケーション能力

南東欧のいずれの国も、比較的外国語には抵抗感がなく、英語を理解する市民も多いが、

EUが比較調査した結果(2006年)によると、「かなりできる」と答えたのはクロアチアが最も高かった。また、「できる」「かなりできる」の合計では、ブルガリアがチェコに次いで

EU25カ国平均を上回っており、対象9か国中 2位だった。 英語以外にも、クロアチアではドイツ語(アドリア海沿岸部ではイタリア語)、ブルガリ

アではロシア語、ルーマニアではイタリア語とフランス語を話す市民が多い。

図表 4-6 「英語を話せる」と答えた人の人口比

0%

20%

40%

60%

80%

100%

チェコ

ブルガリア

E

U

2

5

スロベニア

スロバキア

ポーランド

クロアチア

ルーマニア

ハンガリー

トルコ

初歩のみ

できる

かなりできる

25

出所)欧州委員会 ”Special Eurobarometer:Europeans and their Languages” (February 2006)

図表 4-7 「毎日英語を使っている」答えた人の人口比

0%

5%

10%

15%

20%

スロベニア

E

U25

ロアチア

スロバキア

ハンガリー

ポーランド

ェコ

ブルガリア

ルーマニア

トルコ25

出所)欧州委員会 ”Special Eurobarometer:Europeans and their Languages” (February 2006)

クロアチア

ブルガリア

ルーマニア

クロアチア

ブルガリア

ルーマニア

Page 44: 禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) …禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) 2007 年12 月 中堅・中小企業支援室

総論、第 4章

35

図表 4-8 母国語以外に話せる言語

最低1ヶ国語

最低2ヶ国語

最低3ヶ国語

母国語のみ

コミュニケーション可能な語学

英語 ドイツ語 ロシア語 フランス

語 その他

スロベニア 91% 71% 40% 9% 57% 50% クロアチア語 59% スロバキア 97% 48% 22% 3% 32% 32% 29% チェコ語 25% クロアチア 71% 36% 11% 29% 49% 34% イタリア語 14% ポーランド 57% 32% 4% 43% 29% 19% 26% ブルガリア 59% 31% 8% 41% 23% 12% 35% チェコ 61% 29% 10% 39% 24% 28% 20% EU25 56% 28% 11% 44% 30% 6% 6% ハンガリー 42% 27% 20% 58% 23% 25% その他の言語 11% ルーマニア 47% 27% 6% 53% 29% 6% 24% トルコ 33% 5% 1% 67% 17% 4% 出所)欧州委員会 ”Special Eurobarometer:Europeans and their Languages” (February 2006)

「イタリアとルーマニアは同じラテン語系で言葉のバリアが少ない分、両国に関係したビ

ジネスはやりやすい。イタリア地方都市にも直行航空便がかなり出ている。」

――ルーマニアに進出した日系企業

クロアチアは中東欧の中でも英語を毎

日使う割合が特に高い。アメリカの企業

から転職したクロアチアの企業登録セ

ンター(通称ヒトロ)部長(2007 年9

月撮影)

Page 45: 禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) …禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) 2007 年12 月 中堅・中小企業支援室

総論、第 4章

36

ドイツ系・

ハンガリー系

住民の街

中東欧には社会主義体制の官僚主義が色濃く残っている地域も多い中で、外

国投資家の中には比較的西側のビジネス・マインドを保っているドイツ系・

ハンガリー系地域を選んで投資をする企業も多い。例えばルーマニアでは、

トランシルバニア地域(アラド、ティミショアラ、ブラショフ、シビウ、ク

ルージュ・ナポカなど)は 19世紀までやはりオーストリア・ハンガリー帝国

に所属しており、ドイツ系・ハンガリー系住民の地域がある。中でもハンガ

リー国境地域では、陸路インフラをほとんど使わずにハンガリー経由で西欧

に製品を輸送できることもあり、人気が高い。また、比較的内陸部であるク

ルージュ・ナポカの工業団地では携帯電話大手のノキアが進出して、「ノキア

村」を作っている。ルーマニア投資庁によると、この工業団地はまだ余裕が

あり、日本からの投資も歓迎している。また、ブラショフはドイツ人の街で、

ドイツ人市長が積極的に外資誘致に乗り出しているとされる。

「ルーマニアのトランシルバニア地方アラドに進出した理由として、進歩的なビジネス・マインドと、

積極的な外資優遇策、そしてハンガリー語でコミュニケーションが取れるルーマニア人が多いことが

あげられる。ハンガリー国内に顧客がいることに加え、ルーマニアから西欧へは、ハンガリーを経由

するので、通関の事務処理など何かと利便性がある。」――進出日系企業

●ブラショフ

●ブラショフ ●シビウ

●アラド

●ティミショアラ

●クルージュ・ナポカ

Page 46: 禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) …禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) 2007 年12 月 中堅・中小企業支援室

総論、第 4章

37

1945年から 1946年の第 2次世界大戦末期に東欧のドイツ系住民の多くは国外追放されたが、そのまま各国に残ったドイツ系住民がいる。その数はポーランドに 40 万人、ルーマニアに 30万人、ハンガリーに 25万人ほどに上る。ドイツ系の他にも、第2次世界大戦後、戦後国境の画定によって、多くのハンガリー系住民もハンガリー国外で生活している。少

なくとも 200万人のハンガリー人がルーマニアに、60万人がチェコおよびスロバキアに、55万人がクロアチアを含む旧ユーゴスラビアに居住していると言われている。

出所)欧州委員会 ”Special Eurobarometer:Europeans and their Languages” (February 2006)

一口メモ:中東欧のドイツ人、ハンガリー人

アラドの工業団地に進出した日系企業

(2007年9月撮影)。記事の内容とは関

係ありません。

母国語のみ話す人が人口に占める割合

0%

20%

40%

60%

80%

100%

ハンガ

リー

ルー

ニア

E

U

2

5

ンド

ルガ

ェコ

ロア

ニア

ロバキ

25

図表 4-9 母国語のみ話す人が人口に占める割合

クロアチア

ブルガリア

ルーマニア

Page 47: 禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) …禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) 2007 年12 月 中堅・中小企業支援室

総論、第 4章

38

3. 行政の透明性

過去において、南東欧3カ国は行政の透明性や汚職の問題が指摘されてきたが、「トラン

スペアレンシー・インターナショナル」1の『行政の透明度指数比較』によると、南東欧 3カ国の行政の透明度は日系企業が多く進出している中国やベトナムと同等かそれ以上とい

う結果となっている。

図表 4-10 行政の透明度指数

2.42.42.52.5

2.52.52.62.63.13.13.33.3

3.33.33.33.33.43.43.73.73.83.84.04.0

4.84.85.15.15.25.2

6.46.47.37.37.47.47.67.6

8.68.69.69.6

0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10

Indonesia

Phillipines

Russia

Viet Nam

Romania

Brazil

China

India

Croatia

Poland

Turkey

Bulgaria

Czech Republic

South Korea

Hungary

Slovenia

USA

France

Japan

United Kingdom

Finland

出所)トランスペアレンシー・インターナショナル 2006年調査

1 1993年に設立された民間研究機関(国際NGOとしても登録)。国連や世銀とも協調して各国の汚職レベルを調査し、毎年発表している。本部独ベルリン。

フィンランド 英国 日本

フランス 米国

スロベニア ハンガリー

韓国 チェコ

ブルガリア トルコ

ポーランド クロアチア ブラジル

中国 インド

ルーマニア ベトナム

フィリピン ロシア

インドネシア

公的部門透明度指数

(満点:10ポイント)

企業、有識者、市民を 対象とした意識調査

単位:ポイント

Page 48: 禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) …禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) 2007 年12 月 中堅・中小企業支援室

総論、第 4章

39

4. 各国の比較優位を活かした投資事例

(1)A社の場合(クロアチア) A社は世界各国に製造拠点を持つ日本有数のグローバル企業。スペイン、ポルトガルの

両国が EU加盟を果たした 1986年、ポルトガルに製造拠点を設立したのを皮切りに欧州各地に 30 以上の拠点を有する。EU加盟後のスペイン、ポルトガルでの賃金上昇、EU の東方拡大に伴って、賃金コストの低い中東欧各国に進出。西欧においては研究開発(R&D)拠点や高機能製品を、中東欧では労働集約的な製品を生産していたが、クロアチアについ

ては西欧と比べれば低い賃金水準で優秀な技術者が確保できることに着目して、1999年に欧州内ではポルトガルに次ぐ 2番目の研究開発センターを設置。 (2)B社の場合(ルーマニア) B社は世界各国に製造拠点を持つ日本有数のグローバル企業。同社の製品は衣料縫製産

業で使用される部品。衣料はプロダクトサイクルが短く、受注から納品まで 1 週間というケースも多いため、顧客の近くに生産拠点を有する必要があり、顧客である西欧の衣料縫

製産業が中東欧に工場を移転するのに応じて、自らもルーマニアに進出。原材料の調達に

黒海沿岸のコンスタンツァ港を利用。 (3)C社の場合(ルーマニア) C社は自動車や電機製品に使用するプラスチック部品を製造する。顧客である自動車関

連メーカーや電機製品メーカーがハンガリー、チェコなどに進出し、これを追ってハンガ

リー国境に近いルーマニアに製造拠点を設けた。同地域では賃金上昇や労働力不足などの

課題はあるものの、同社はある程度の装置産業であるため、賃金水準の上昇は深刻な影響

とはなっておらず、西欧や中欧に近い立地を活かして事業展開を行っている。 (4)D社の場合(ブルガリア) 米国の大手コンピュータ・ソフトウェア会社であるD社は、西欧各国の顧客のためのカ

スタマー・コールセンターをブルガリアに設立。こうしたコールセンターはアジアなどの

途上国に設けることも多いが、西欧と言語や文化を共有するブルガリアに設置することに

よって、アジア等に設置した場合に必要となる従業員教育コストが節約できたと評価して

いる。また、多様な言語を話すバルカン地域向けには、バルカン各国からも従業員を連れ

てきて、各国語でのサービスを提供している。

Page 49: 禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) …禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) 2007 年12 月 中堅・中小企業支援室

総論、第 5章

40

第5章 EU拡大に伴って変化する物流事情

1. 地域物流拠点としての南東欧のポテンシャル

近年の経済のグローバル化に伴い、世界におけるコンテナ取扱量は年々増加しており(図

表 5-1)、このうち欧州におけるコンテナ取扱量は 1990年代に入って年 10%の伸びを示している。例えばドイツ・ハンブルク港の貨物取扱量は、EUの東方拡大をはさんだ 2000年から 2006年に 110%増となった(図表 5-2)。欧州の主要港湾はどこも同じような飽和状態が続いており、南東欧3カ国が持つ港湾の改修によって欧州全体のキャパシティ拡大が急

がれている。 図表 5-1 世界におけるコンテナ取扱量の推移

*予測値

出所) ハンブルク港湾局資料より JOI作成。 注)TEU(Twenty foot equivalent units):20フィートコンテナ1個の大きさ、約 39㎥

図表 5-2 ハンブルク港におけるコンテナ取扱量の推移(1990-2006)

出所) ハンブルク港湾局資料より JOI

Page 50: 禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) …禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) 2007 年12 月 中堅・中小企業支援室

総論、第 5章

41

また、このような物流量の増加に対応し、より効率的なロジスティックスを提供するた

め、物流企業や物流センターも東方への進出が続いている。図表 5-3のように、EU拡大に伴い、広域化した市場のロジスティクス向上を目的として、ドイツなどに欧州全域を統

括する中央倉庫を置き、地域毎に物流倉庫を配置するというサテライト型物流網を整備す

るといった動きが顕著になってきている。

製品の生産地から消費地までの輸送方法を時間やコストを考慮しながら、いか

に効率的に管理するかが、近年、企業にとって競争力強化の鍵となっている。

燃料コストの高騰や二酸化炭素排出コストが認識されるようになった今日、ロ

ジスティクスの重要性が増している。

図表 5-3 サテライト型物流網

出所)JETROユーロトレンド 2006 年 7月号(原出所:NYK Logistics&Megacarrier)

EU 拡大以前は各国の市場に合わせて国ご

とに在庫をストック

拡大 EUに伴い、ドイツなどの欧州統括中央倉庫

からサテライト倉庫に配送

一口メモ:ロジスティックスの重要性

1. 市場の拡大によって配送距離が伸びたことへの対応。 2. 市場に近い場所に倉庫を置くことによってよりきめ細やかな市場対応が可能。 3. ITによる一元管理を行って過剰在庫を防止。

Page 51: 禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) …禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) 2007 年12 月 中堅・中小企業支援室

総論、第 5章

42

2. アジア~欧州間の物流

現在、アジアと欧州間の物流の主流はハンブルク港やロッテルダム港など北海沿岸の大

型港へ向かうルート(以下「西欧ルート」)で、所要日数は日本の各港から概ね 28 日前後である。しかしながら、増加するコンテナ輸送への対応は遅れており、中国の大手船会社

は欧州港湾の貨物取扱いキャパシティを上げるべく、自ら欧州各国のコンテナターミナルへ

大型投資を行っている1。 このような状況下、南東欧3カ国が持つ港湾および内陸部への陸送ルートのハードイン

フラ(高速道路など)とソフトインフラ(効率的な通関業務など)の整備が期待されてい

る。ハードとソフトの両面で国内インフラが整備されれば、従来は西欧ルートを使用して

いた物流の一部は、黒海ルートやアドリア海ルートへ変更することによって日数が2~3

日短縮され、コストも節約できる可能性がある。

図表 5-4 物流ルート比較(西欧ルート、黒海ルート、アドリア海ルート)

出所) 日本貿易振興機構(JETRO)ユーロトレンド 2006年 7月号を元に JOI作成 原出所) NYK LOGISTICS & MEGACARRIER 注)L/T(Lead Time、納期までの日数)

1 中国大手船会社の Coscoは、欧州港湾への投資を自社の重要なビジネス戦略の一部とみなしている。

西欧ルート 大陸間航路で最も使われているルート。直航で配船も多数。陸上インフラも充実

黒海ルート

積み替えによるサービスのため やや L/T・信頼性に劣る 陸上インフラは整備されつつある

アドリア海ルート

積み替えによるサービスのため やや L/T・信頼性に劣る 陸上インフラは整備されつつある

コンスタンツァ

アジア方面から

コパ

リエカ バルナ

ブルガス

テッサロニキ

Page 52: 禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) …禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) 2007 年12 月 中堅・中小企業支援室

総論、第 5章

43

現在、EU、世銀、日本からの援助資金によって、ルーマニア(黒海に面したコンスタンツァ港)、ブルガリア(同、ブルガス港及びバルナ港)、クロアチア(アドリア海に面した

リエカ港)の改修プロジェクトが進んでいるほか、南東欧3カ国内の鉄道インフラ、道路

インフラの整備が進められている。

3. 汎欧州運輸回廊(Pan-European Transport Corridors)構想

1993年、欧州連合(EU)創設の基本条約(通称マーストリヒト条約)締結に伴い、欧州全域をより効率的なネットワークで再構築する構想が発表された。同構想は、交通輸送ネッ

トワーク、情報通信ネットワーク、エネルギー・ネットワークの3分野を整備し、EUの東方拡大を念頭に置いた単一欧州経済圏に対応することを目的としている。このうち輸送ネ

ットワーク構想は「TEN’s T」と呼ばれており、効率的な輸送インフラ・ネットワークを構築することを計画している。TEN’s T の中で中東欧・南東欧を通る部分は、汎欧州運輸回廊(Pan-European Transport Corridors)と言い、10本のコリドー(回廊)によって構成される。10 本のうち、ルーマニアとブルガリアにとって最も重要なのは、コリドー4、クロアチアにとって最も重要なのはコリドー5と 10である。

EUは、単一市場の実現には汎欧州運輸回廊が不可欠と認識しており、同回廊の建設・整備への積極的な支援を行っている。また、南東欧3カ国は、EU域内だけではなく、ロシア、ウクライナ、トルコなど黒海沿岸各国、バルカン諸国、さらには地中海沿岸各国や中東な

ど、今後の潜在成長力が高い国々に近接しており、これら諸国との中継点としての重要性

も増すと思われる。西欧の物流企業はいずれも、中東欧・南東欧地域の物流市場が今後、

一層の成長を遂げると判断しており、現地の倉庫サービスや輸送体制を強化するため、投

資を拡大している2。以下に汎欧州運輸回廊の経路を紹介する。

2日本貿易振興機構(JETRO):ブリュッセル・センター『ユーロトレンド 2006.5』

EU 加盟に向けて進む、ク

ロアチア・リエカ港の改修

プロジェクト。この工事が

終われば、大型船の接岸が

可能となり、フィーダー船

の積み替えが不要となる

(2007年5月撮影)。

Page 53: 禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) …禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) 2007 年12 月 中堅・中小企業支援室

総論、第 5章

44

南北道路

<北海~バルト海~ヨーロッパ中部を結ぶ> 東西道路 <ドイツとロシアを結ぶ>

コリドー 1(道路)

①エストニア(タリン) ②ラトビア(リガ) ③リトアニア(カウナス) ④ポーランド(ワルシャワ) (グダニスク)

コリドー1(道路)

コリドー1(道路)

汎欧州運輸回廊

都市(10万人以上)

河川、海

国境

コリドー1が通過する国々

1

コリドー 2(道路)

①ドイツ(ベルリン) ②ポーランド(ワルシャワ) ③ベラルーシ(ミンスク) ④ロシア(モスクワ)

コリドー2(道路)

コリドー1(道路)

汎欧州運輸回廊

都市(10万人以上)

河川、海

国境

コリドー2が通過する国々

2

① ②

Page 54: 禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) …禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) 2007 年12 月 中堅・中小企業支援室

総論、第 5章

45

東西鉄道 <ドイツ、ポーランド、ウクライナを結ぶ>

南北道路 <ドイツから中東欧を通って地中海まで結ぶ>

コリドー 4(道路)

①ドイツ (ニュルンベルグ、ドレスデン) ②チェコ(プラハ) ③ハンガリー(ブダペスト) ④ルーマニア(コンスタンツァ) ⑤ブルガリア(ソフィア) ⑥ギリシャ(テッサロニキ) ⑦トルコ(イスタンブール)

コリドー4(道路)

コリドー4(道路)

汎欧州運輸回廊

都市(10万人以上)

河川、海

国境

4

① ②

コリドー 3(鉄道)

①ドイツ

(ベルリン・ドレスデン) ②ポーランド (ブロツワフ) ③ウクライナ(リボフ) ④ウクライナ(キエフ)

② ③

コリドー3(道路)

コリドー3(鉄道)

汎欧州運輸回廊

都市(10万人以上)

河川、海

国境

コリドー3が通過する国々

3

コリドー3(道路)

コリドー3(鉄道)

汎欧州運輸回廊

都市(10万人以上)

河川、海

国境

コリドー4が通過する国々

Page 55: 禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) …禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) 2007 年12 月 中堅・中小企業支援室

総論、第 5章

46

東西道路 <地中海から中東欧を通ってウクライナまで結ぶ> 南北道路 <バルト海からポーランドを通ってチェコとスロバキアを結ぶ>

コリドー 5(道路)

①ヴェネツィア(イタリア) ②トリエステ(イタリア) ③コパ(スロベニア) ④リュブリャナ(スロベニア) ⑤ザグレブ(クロアチア) ⑥リエカ(クロアチア) ⑦サラエボ (ボスニア・ヘルツェゴビナ) ⑧プロチェ(クロアチア) ⑨ブタペスト(ハンガリー) ⑩ブラチスラバ(スロバキア)

コリドー5(道路)

コリドー5(道路)

汎欧州運輸回廊

都市(10万人以上)

河川、海

国境

コリドー5が通過する国々

5

コリドー 6(道路)

①ポーランド(グダニスク) ②ポーランド(ワルシャワ) ③スロバキア(ジリナ) ④チェコ(ブルーノ)

コリドー 7

ドナウ水路

<ドナウ水路を整備する>

都市(10万人以上)

河川、海

国境

コリドー6が通過する国々

6

コリドー6(道路)

コリドー6(鉄道)

汎欧州運輸回廊

④ ③

⑥ ① ②

④ ④

Page 56: 禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) …禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) 2007 年12 月 中堅・中小企業支援室

総論、第 5章

47

東西道路 <地中海からアルバニア、ブルガリアを通って黒海を結ぶ> 南北道路 <北海、バルト海からウクライナ、ロシア、バルカン半島を通ってトルコ、ギリシャまで

結ぶ>

コリドー 8(道路)

①アルバニア(デゥラス) ②アルバニア(ティラナ) ③マケドニア(スコピエ) ④ブルガリア(ソフィア) ⑤ブルガリア(バルナ)

コリドー8(道路)

コリドー8(道路)

汎欧州運輸回廊

都市(10万人以上)

河川、海

国境

コリドー8が通過する国々

8

① ②

コリドー 9(道路)

①ヘルシンキ(フィンランド) ②キエフ(ウクライナ) ③モスクワ(ロシア) ④オデッサ(ウクライナ) ⑤キシニョフ(モルドバ) ⑥ブカレスト(ルーマニア) ⑦ブルガリア(トルコ、ギリシャ国境)

コリドー9(道路)

コリドー9(道路)

汎欧州運輸回廊

都市(10万人以上)

河川、海

国境

コリドー9が通過する国々

9

④ ⑤

Page 57: 禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) …禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) 2007 年12 月 中堅・中小企業支援室

総論、第 5章

48

南北道路 <西欧から中東欧を通って地中海まで結ぶ> (出所)コリドー地図は OECDホームページより

コリドー 10(道路)

①オーストリア(ザルツブルグ) ②スロベニア(リュブリアナ) ③クロアチア(ザグレブ) ④セルビア(ベオグラード) ⑤セルビア(ニス) ⑥ブルガリア(ソフィア) ⑦マケドニア(スコピエ) ⑧ギリシャ(テッサロニキ)

コリドー10(道路)

コリドー10(道路)

汎欧州運輸回廊

都市(10万人以上)

河川、海

国境

コリドー10が通過する国

10

進む道路インフラの整備(ルーマニア、

2007年9月撮影)

Page 58: 禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) …禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) 2007 年12 月 中堅・中小企業支援室

総論、付属資料

49

付属資料

1. 主な EU機構の概要

欧州理事会(European Council): EUにおける最高意思決定機関であり、EU加盟国の首脳会合(サミット)、首脳会議とも呼ばれる。加盟国の首脳 27人と欧州委員会の委員長 1人の合計 28人で構成される。EU共通の政治指針や外交および安全保障政策を策定する。 欧州連合理事会(Council of the European Union): 加盟国の閣僚で構成され、EUの立法・政策を決定する。理事会(Council)や 閣僚理事会(Council

of Ministers)と表記されることもある。欧州委員会から提出された法案について審議する。採択された法案は欧州議会で諮られ、合意を得られて初めて法令として制定される。 欧州委員会(Commission of the European Communities): 本部、ブリュッセル。職員約2万人。EU の行政執行機関。経済・政治規制が「指令」という形で発せられ、EU域内の企業・個人活動に拘束力を及ぼす。法制度の提案権も持つほか、EUの予算も作成する。EU域外の諸外国や国際機関に代表部を設置し、EUを代表する機関として、対外交渉も行っている。 欧州議会(European Parliament): 以前は欧州委員会の提案を理事会が承認するだけで議会は黙認する傾向があった。しかし、近

年、欧州議会は欧州委員会や欧州理事会で手続きが完了した制度に意見することも増えた。新た

に拒否権も付与され、権限が増加している。環境保護派の牙城とされる。欧州市民によって選挙

で選ばれる EUの議会。 追記: 欧州評議会 (Council of Europe): 欧州会議とも訳される

EUの機関ではなく、国際機関。1949年、人権、民主主義、法の支配という共通の価値の実現に向けた加盟国間の協調の拡大を目的としてフランスのストラスブールに設立。加盟国は 46 カ国(EU全加盟国、南東欧諸国、ロシア、トルコ、NIS諸国の一部、オブザーバー国は 5カ国(日本、米、加、メキシコ、バチカン)。 伝統的に人権、民主主義等の分野で活動。最近ではこれに加え、薬物乱用、生命倫理、サイバ

ー犯罪、人身取引、テロなどの問題に対応。各種条約策定(2006年 5月末で 200本)、専門家会合開催の他、国際問題などに関する勧告・決議採択、決議事項のモニタリングに取り組む。また、

冷戦終了後は、旧東側諸国の民主化及び市場経済への移行を積極的に支援。

Page 59: 禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) …禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) 2007 年12 月 中堅・中小企業支援室

総論、付属資料

50

図表 5-5 EU機関の概略

出所)駐日欧州委員会代表部

欧州理事会(EU首脳会議) 加盟国首脳+欧州委員会委員長

欧州理事会 議長国任期6ヶ月

加盟国閣僚+欧州委員会委員

最高政治的期間

意思決定・立法

欧州委員会 定数 27人(任期5年)

ブリュッセル

会計監査院 欧州司法裁判所

欧州議会 定数 785人(任期5年)

経済社会評議会 地域委員会 欧州投資銀行 欧州中央銀行

行政 立法・民主的統制

ブリュッセルにある欧州連合

理事会の本部 (出所)ウィキペディア

Page 60: 禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) …禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) 2007 年12 月 中堅・中小企業支援室

総論、付属資料

51

2. アキ・コミュノテール(Acquis communautire)の概要

すべての加盟候補国と EU の間では、その加盟日をもってアキ・コミュノテール(以下、「アキ」)、つまり EUにおける詳細な法律や規則の総体を受け入れることが基本となっている。しかし、実際は EU 加盟までに準備が間に合わなかった分野もあり、そのような項目は、「移行措置」として猶予期間が設けられている。以下にルーマニアとブルガリアの

移行措置を含め、外国投資に関連する項目について紹介する(58ページに 31分野全てを項目のみ記載)。 クロアチアも現在、基本的には同じ分野の達成を急いでいるが、2007年加盟のアキ・コミュノテールが 31 分野であったのに対し、次回の加盟については 35 分野が設けられているため、クロアチアはこれまでの加盟国より、より多くの条件を満たすことが必要となっ

ている。 第 1分野 物の自由な移動 物が国内で移動するのと同様に、EU域内のある場所から他の場所へと自由に移動できることを保障するシステムを導入する。具体的には、基本的な技術的基準、製品認証、および

度量衡の単位を EU基準に適合させる。加盟日までに徹底。 第 2分野 人の自由な移動 EU加盟国の国民はすべて自動的に EU市民となる。EU市民は原則としていかなる加盟国の領域内でも自由に旅行し、滞在し、居住する権利を有している。しかし、被雇用者とし

て働くことを目的とした移動については、既加盟国は、2004年からの新規加盟国に対し(マルタとキプロスは除く)、最長 7年間は制限できる。既 EU加盟国は、この制限を適用するか否かを国レベルで決定することができる。 ルーマニアとブルガリアに対する移行措置 ・ 当初 2年間は既加盟国の国内法を適用する。各国の判断により、全面解放の可能性もある。

・ 加盟後 2年目の終わりまでに自動的な見直しが行われる。 ・ ルーマニア、ブルガリアの要請があればさらにもう1度、見直しが行われる。 ・ 移行措置は原則 5年で終了するが、労働市場に深刻な混乱が見られる、あるいはその危険性がある場合、この期間をさらに 2年延長することができる。各国は、7年目の終わりまではセーフガード条項(労働者の受け入れ延期)を発動することもできる。

Page 61: 禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) …禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) 2007 年12 月 中堅・中小企業支援室

総論、付属資料

52

第 3分野 サービスの自由な提供 本分野に関する「アキ」は、銀行等の金融サービス、保険や投資に関するサービス、およ

び証券市場を扱うものである。これには、個人情報保護や情報の自由な移動に関する指令1、

企業立地選択の自由および職人・商人・農業従事者へのサービス提供の自由に関する特別

規則、自営業者に関する指令、そして技術的基準・規則・規定の分野における情報提供に

関する指令が含まれる。 ブルガリアとルーマニアにおける移行措置 投資家に対する保障 ブルガリア 2009年末まで、最低限の金額について政府補償 ルーマニア 2011年末まで、最低限の金額について政府補償 第 4分野 資本の移動 加盟国間の自由な資本の移動のみならず、一般的に加盟国と非 EU 諸国の間の資本の移動に関しても、あらゆる規制を禁じている。ただし、非 EU 諸国に対して、加盟国は一定の規制を維持することはできる。これには、企業や不動産への投資または証券投資など、資

産および負債の所有権の移転が含まれる。 第5分野 会社法 基本的にはブルガリアもルーマニアも加盟日から EU 基準に準拠する。ただし、医薬品関連の工業財産権については、両国を含め、2004年以降の新規加盟国について(キプロスとマルタを除く)特例が認められている。 知的所有権、著作権および関連する権利の法的保護の規制、これを実行する執行能力につ

いても、同分野に含まれる。また、アキではないが、EU指令の中には知的財産権(IPR)保護も含まれている(Article 3. Page 6 of the dossier: com(2005)276)。 第 6分野 競争政策(インセンティブ) 競争に関する「アキ」は、国営事業に関する事項や、民間事業、公共事業、および特別ま

たは独占的な権利を伴う事業に関する規則を扱うものである。合併規制は、EC 合併規則4064/89(修正済み)に基づく。ルーマニアについては以下のとおり、移行措置を認める。国家補助に関する「アキ」の一部は、運輸、農業、および漁業の分野で取り上げている。

エネルギー(第 14 分野)、運輸(第9分野)、通信・情報技術(第 20 分野)の各部門の自 1 指令:欧州委員会が加盟国に対して行う法的拘束力を持った行政措置。違反に対する罰則規定あり。

Page 62: 禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) …禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) 2007 年12 月 中堅・中小企業支援室

総論、付属資料

53

由化に関する指令は各分野の解説で扱っている。ブルガリアについては加盟日から EU 規準が施行される。 ルーマニアに対する移行措置 I. 2002 年 7 月 1 日以前に商業契約を結んでいる企業には、自由貿易地域法に基づいて行われているロイヤリティ免除を、2011年 12月 31日まで維持する。また、地方活性化のため、失業率が高いなど後発地域への投資に対する国家補助は認められる。ただし、国が補

助するネット補助率(Net Aid Intensity)はネット補助金相当(Net Grant Equivalent、以下 NGE)2の 50%を超えてはならない。中小企業に関しては、ネット補助率の合計が 75%を超えない場合に限り、ネット補助金相当の 65%まで認められる。自動車部門においては、補助総額の上限は適格投資コストの 30%とする。 II. 「経済後発地域に関する緊急政令」に基づいて 2003年 7月 1日以前に、「永続投資家証明」を取得した新規投資に対して供与されている法人税の免除の優遇措置を 2010年 12月31 日まで維持する。経済後発地域への投資に対する国家補助は引き続き認められるが、ネット補助率は NGE で 50%を超えてはならない。中小企業に関しては、ネット補助率の合計が 75%を超えない場合に限り、NGEは 65%を上限とする。自動車部門においては、補助総額の上限は適格投資コストの 30%とする。 III. 2004年 9月 1日から加盟日までに執行された国家補助について、EU加盟後に再度見直しを行う。違法性が判明した場合および国家補助の執行記録が不十分である場合には、

補助金の返還が課せられる。 第 9分野 運輸政策 道路輸送に関する「アキ」は、社会、技術、財政、安全、環境に関する幅広い分野を網羅

している。鉄道に関する「アキ」は、加盟国の鉄道市場を、競合する他の加盟国の鉄道事

業に対して一層開放することを求める。航空輸送については、市場アクセス、安全、およ

びインフラの問題に対応する必要がある。海上輸送については、安全に関する「アキ」の

施行が大きな課題として残されている。 道路についての特記:

EU の要請に従い、国外運送業者による他の加盟国国内の道路輸送市場への参入(カボタージュ)を定め

た規則(EEC No 3118/93)が発効する。両国の加盟後3年間は、カボタージュについて既加盟国との間で

2 EUの補助金ガイドラインにおいて使用されている単位で、補助金額から法人税等を差し引いた後の最終的な受益額を使って算出したときのネット補助率(Net Aid Intensity)を指す。税率が異なる加盟国間の補助金・補助率を比較する際に統一された尺度として使用されるもの。

Page 63: 禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) …禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) 2007 年12 月 中堅・中小企業支援室

総論、付属資料

54

相互に制限を設けることができる。両国および既加盟国は、当初の移行期間を最大5年まで延長できる。

移行措置を当初の期間以降、延長しないと判断した場合は、セーフガードを適用して国内輸送市場を再び

閉鎖することもできる。国内輸送市場を閉鎖している加盟国の運送業者は、当初期間の 3 年後に市場を開

放した他の加盟国において国内輸送市場に参入することはできない。移行措置が適用されている限り、加

盟国は相互で合意した割当量に基づきカボタージュの認可のやり取りを段階的に進めていくことができる。

ブルガリア及びルーマニアに対する移行措置 ブルガリア 輸送業務の営業許可:国外輸送業者による道路輸送市場への参入に必要な財

務基準(financial standing criterion)の整備(2010年 12月 31日まで)。 ルーマニア 自動車税:EUで定められている自動車税最低課税率を、国内輸送業務だけに従事している車両については適用しない。この移行期間に、大型運搬車に対する最低課税

率を EU の指令(99/62/EC)で定められた最低課税率まで段階的に引き上げる(2010 年12月 31日まで)。 ブルガリアおよびルーマニア 国際輸送における最大認可重量の指令について、期限まで

国内法を維持できる。これにより、国内の非幹線道路網における未整備部分の軸重上限を

段階的に引き上げる(2013年 12月 31日まで)。 第 10分野 課税 本分野における「アキ」は主に間接税、とりわけ付加価値税(VAT)と消費税制度を扱っており、直接税に関する「アキ」は法人税に関する法律に限定されている。事業課税に関す

る規約(Code of Conduct for Business Taxation)は EU基準に準拠する。 ブルガリア及びルーマニアに対する移行措置 VAT(付加価値税):免除の対象となる中小企業の売上高の水準を、アキで定められているより高い 2万 5,000ユーロ(ブルガリア)と 3万 5,000ユーロ(ルーマニア)に設定。国際旅客輸送事業において、事業者が物品を購入する際、VAT 控除の権利を維持する。同時に販売時の VATは免除する。 物品税:両国とも果実栽培農家の個人消費用蒸留酒生産に対する物品税の特例。タバコの

定率物品税(2009 年 12 月 31 日まで)の維持。無鉛ガソリンの定率物品税(2011 年1月1日まで)の維持。自動車燃料として利用される軽油(2013年1月1日まで)および電力(2010年1月1日まで)。

Page 64: 禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) …禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) 2007 年12 月 中堅・中小企業支援室

総論、付属資料

55

直接税:ブルガリアは 2015年1月1日まで、ルーマニアには 2011年1月1日まで、指令2003/49/EC(利子・ロイヤリティに関する指令)への準拠措置を延期。この期間中、ブルガリアについては、2011 年1月1日まで適用される源泉徴収課税の税率の上限は 10%、2015年1月1日までの上限は5%。 第 13分野 社会政策および雇用 両国とも加盟日から EU基準に準拠する。 第 16分野 中小企業 両国とも加盟日から EU基準に準拠する。 第 19分野 通信および IT関連 両国とも加盟日から EU法に準拠する。ただし、ブルガリアについては 2009年1月1日までにナンバーポータビリティ(携帯電話の加入者が別の事業者(キャリア)に契約を切り替えても、元の番号がそのまま使える制度およびシステム)の導入を完了する。 第 21分野 地方政策および資金供与の調整 構造基金および結束基金(Cohesion fund、56ページ)の分野における現行の「アキ」は、2006年 12月 31日で終了。2007年1月1日から新しい「アキ」が適用される。2007年~2009年のブルガリアとルーマニアへの資金割り当ては以下のとおり(2004年現在):

2007 2008 2009

ブルガリア 539 759 1,002

ルーマニア 1,399 1,972 2,603

単位:100万ユーロ

欧州委員会は、資金供与にあたり行政能力強化(Capacity building)の実施状況を厳しく監視する。条件が満たされない場合、資金提供は承認できない。上記の資金割り当てがど

のように構造基金と結束基金に振り分けられるかは、ブルガリアとルーマニアの加盟時点

で適用される「アキ」に基づいて定められた手続きを通じて決定される。

Page 65: 禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) …禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) 2007 年12 月 中堅・中小企業支援室

総論、付属資料

56

EUは、加盟国間・地域間の経済面・社会面における格差の是正を重点目標に位置づけており、EU総予算の約 3分の 1が地域政策を中心とする構造政策を基に各国に財政援助として供出されている。構造政策の予算は、地域間格差是正のために欧州委員会から加盟国内

の地域へ支出する補助金の性格を持つ構造基金と、特定国への補助金という性格を持つ結

束基金とに分けられる。 構造基金は、リストラによる社会的不安を緩和するため、リストラが進行中の産業(農

業を含む)、若年者や女性のようなリストラによる失業に苦しむ個人やグループを対象とし

ている。また、結束基金は、単一通貨制度によって域内競争が激化する中で、経済力の脆

弱な加盟諸国が、競争力確保のために必要なインフラ投資、環境整備を実施するための援

助資金であり、援助対象は環境及び交通インフラへの投資に限られている。 (参考:労働政策研究・研修機構資料) 第 22分野 環境 環境に関する「アキ」は広範に及び、環境保護、生産過程ならびに製品等の安全性に関す

る措置を、大半は「指令」の形で定めている。分野横断的な問題(環境影響評価、環境に

関する情報へのアクセス、気候変動への取り組み)のほか、空気、廃棄物処理、水、自然

保護、工業汚染規制、化学薬品、遺伝子組み換え作物(GMO)、騒音、原子力安全(原子力の利用によって生じる安全問題は、エネルギー分野で規定)に関する品質基準が定めら

れている。移行措置には EUからの資金援助も含まれる。 ブルガリア及びルーマニアに対する移行措置 ・ 国内利用における液体燃料の硫黄含有量(重油は 2011年 12月 31日まで、軽油は 2009年 12月 31日まで)。

・ 貯蔵ガソリン(ターミナル)からガソリンスタンドへの輸送に関する「指令」(2009年12月 31日まで)。

・ 包装廃棄物の回収・リサイクルに関する改正指令(ルーマニアは 2009年 12月 31日から 2013年 12月 31日まで、ブルガリアは同 2014年 12月 31日まで)。これらは廃棄物の収集・リサイクル等に必要なインフラを整備するための期間として定められたも

の。 ・ 危険廃棄物の埋め立て処理のための一時的保管(ルーマニアのみ、2009年 12月 31日まで)。しかし、この一時的保管について、ルーマニアは免許制度を設ける義務がある。

・ 無害な液状廃棄物の埋め立て処理(ルーマニアは 2013年 12月 31日まで、ブルガリア

一口メモ:構造基金・結束基金

Page 66: 禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) …禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) 2007 年12 月 中堅・中小企業支援室

総論、付属資料

57

は 2014年 12月 31日まで)。 ・ 廃電気・電子機器(2008年 12月 31日まで)。 ・ 都市排水処理(ルーマニアは 2018年 12月 31日まで、ブルガリアは 2014年 12月 31日まで)。

・ 飲料水の質(ルーマニアのみ、限定されたパラメーターにより、2010年 12月 31日まで、および 2015年 12月 31日まで)。

・ 水域環境への危険物排出処理(ルーマニアのみ、2009年 12月 31日まで)。この排出処理には加盟前に許可証が発給される。

・ 大型燃焼施設:1987年以前の限定施設からの排出には、ルーマニアが 2008年 12月 31日まで、ブルガリアが 2014年 12月 31日まで)

・ 有害医療廃棄物の焼却施設(ルーマニアのみ、2008年 12月 31日まで)。 第 23分野 消費者保護 消費者と消費者保護に関する「アキ」には次の分野のものがある。虚偽誇大広告、製造物

責任、戸別訪問販売、消費者金融、危険な模造品、パック旅行とホリデーツアー、製品安

全、消費者契約における不当な条件、タイムシェア、通信販売、比較広告、食材の価格、

消費財の販売に対する保証、および差し止め命令である。両国とも加盟日から EU 法に準拠する。 第 24分野 司法・内務分野 司法・内務に関する EUの政策の目標は、EUを自由・安全・司法が整備された地域として維持し、一層発展させることである。両国とも加盟日から EU法に準拠する。 なお、EU加盟によって既加盟国と新規加盟国の間の国境管理がすぐさま撤廃されるわけではない。これまでの EU 拡大のケース同様、国境の撤廃については、加盟後、新規加盟国の法的および実際的な準備状況、とりわけ EU の対外国境の管理能力についての精査に基づいて、欧州理事会(49ページ)が別途決定する。 第 25分野 関税同盟 新規加盟国の関税当局は、EUの全市民と事業者の利益のために、加盟初日から、EUの対外国境となるそれぞれの国境を管理し、取り締まらなくてはならない。新規加盟国は、加

盟と同時に商品貿易に関する共通関税(Common Customs Tariff: CCT)を導入しなければならない。両国とも加盟日から EU法に準拠する。

Page 67: 禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) …禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) 2007 年12 月 中堅・中小企業支援室

総論、付属資料

58

第 26分野 対外関係 EU加盟以後は、EUが締結している以外のあらゆる自由貿易協定から脱退する(中欧自由貿易協定(CEFTA)を含む)。 <付記> アキ・コミュノテール 31条(ルーマニアおよびブルガリアを含む EU第5回拡大対象国)

1. 物の自由な移動 17. 科学・研究 2. 人の自由な移動 18. 教育・訓練 3. サービスの自由な提供 19. 汎欧州ネットワーク 4. 資本の移動の自由 20. 通信・情報技術 5. 会社法 21. 地方政策・構造改革 6. 競争政策 22. 環境 7. 農業・農村開発 23. 消費者の健康保護 8. 漁業 9. 運輸政策

10. 課税

24. 司法と各国事情のすりあわせ 25. 関税同盟 26. 対外関係

11. 経済・通貨政策 12. 統計 13. 社会政策と雇用 14. エネルギー 15. 企業・産業政策 16. 中小企業

27. 共通外交・安全保障政策 28. 金融管理 29. 財政・予算準備 30. 諸機構 31. その他

ブカレストの街並み(2007年9月撮影)

Page 68: 禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) …禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) 2007 年12 月 中堅・中小企業支援室

総論、付属資料

59

アキ・コミュノテール 35条(クロアチアを含む第6回 EU拡大対象国)

1. 物の自由な移動 19. 社会政策と雇用 2. 人の自由な移動 20. 企業・産業政策 3. 会社設立権・サービス提供の自由 21. 汎欧州ネットワーク 4. 資本の移動の自由 22. 地域政策・構造的機関の協調 5. 政府調達 23. 司法・基本的諸権利 6. 会社法 24. 公正・自由・安全 7. 知的財産法 25. 科学・研究 8. 競争政策 26. 教育・文化 9. 金融サービス 27. 環境

10. 情報社会・メディア 28. 消費者の健康保護 11. 農業・農村開発 29. 関税同盟 12. 食品安全・家畜・植物衛生政策 30. 対外関係 13. 漁業 31. 共通な外交および安全保障政策 14. 運輸政策 32. 金融管理 15. エネルギー 33. 財政・予算準備 16. 税制 34. 諸機構 17. 経済・通貨政策 35. その他事項 18. 統計

ザグレブの街並み(2007年6月撮影)

Page 69: 禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) …禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) 2007 年12 月 中堅・中小企業支援室

総論、付属資料

60

3. 南東欧3カ国の投資誘致制度の概要

クロアチア ルーマニア ブルガリア 投資誘致 機関

APIU (Trade and Investment Promotion Agency)

ARIS (Romanian Agency for Foreign Investment)

IBA (Invest Bulgaria Agency)

インセンテ

ィブ取得手

続き

・ 経済労働・起業省に申請(投

資促進法(IPA)の優遇措置適用)。

・ EU 加盟に伴い、2007 年中旬に 2006年 12月 31日まで提供していた多くのインセンティ

ブを廃止。 ・ 2007年中に新しい投資法を制定すると発表しているが、2007年 12月現在、詳細は不明。

・ 投資促進法の奨励措置による

投資クラス A/B 取得:IBA に申請

・雇用費用補助:雇用促進庁

インセンテ

ィブ内容 ・ 法人税・関税の優遇 ・ 新規雇用への助成金 ・ 研修費用への助成金 ・ ハイテク部門、技術開発に関

わるプロジェクトへの補助 ・ 戦略的ビジネス支援活動への

補助 ・ 大規模投資への助成金 ・ 国家的配慮の必要な地域での

税優遇措置 ・ 丘陵・山岳地域、ヴコヴァル

市での投資への法人税優遇 ・ 科学・高等教育法による助成

金と税制優遇制度

・ 2007年 2月中旬時点で、2006年 12月 31 日まで提供していたインセンティブは廃止。

2007年中に新しい投資法の制定を目指しているものの、

2007 年 12 月現在、依然発表されていない。

・ 投資促進法による優遇措置の

対象分野: (1) 工業:製造業、再生可能エネ

ルギーによる電力生産。 (2) サービス:コンピュータ技

術関連、研究開発(R&D)、教育、ヘルスケア

・ 行政手続きの期間短縮。 ・ 国・地方自治体が所有する土

地を入札なしで取得。 ・ インフラ整備に対する補助金

(敷地の接縁部まで)。 ・ 雇用創出のための優遇(高失

業率地域での法人税減免、雇

用費用補助) ・ 輸入 VAT免除(2年間)。

留意点 ・ フリーゾーンは EU加盟後にEU法に準拠する Industrial Zoneへと改編予定。

・ EU加盟に伴い、新しい投資法を準備中。

・ 他の二カ国同様、行政手続きに

時間がかかる。また、土地取得

についても所有権の確認等に時

間がかかる場合がある。 ・ EU に加盟後、インセンティブについては改変が頻繁なため、

進出時に必ず確認が必要。 外資誘致策

特徴 ・ 07 年 1 月改訂の投資促進法(IPA)は EU法に準拠済み。

・ 事業開設手続については大幅

に迅速化・簡略化された。

・ 同上 ・ 低廉な法人税(10%)や 08年1 月から導入予定の個人所得税(10%)など、税制面での優遇。

工業団地 ・ フリーゾーンが 13箇所(区内VAT・関税免除、法人税 50~100%減免)。

・ ほか、ビジネス・ゾーンが 200超ある(公共費用減免、イン

フラ整備費折半、土地費用の

割引)。

2006 年末時点でそれまでの工業団地・フリーゾーンへの既存の優

遇措置はすべて廃止され、新しい

優遇措置が発表待ち。2004 年時点で自治体、市町村が設立・運営

する工業団地は 164箇所あった。

・ 自治体・市町村・民間事業者

の開発により多数有。

Page 70: 禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) …禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) 2007 年12 月 中堅・中小企業支援室

総論、付属資料

61

4. 南東欧3カ国の投資環境コスト比較 出所)2007年 7月日本貿易振興機構(JETRO)投資比較コストに JOI加筆

クロアチア(ザグレブ) ブルガリア(ソフィア) ルーマニア(ブカレスト)

ユーロ (EUR)

クーナ

(HRK) 出所および

注 米ドル 現地通貨

レバ 出所および

注 米ドル 現地通貨

レバ 出所および

1ユーロ= 7.336クーナ

1米ドル= 1.5124レバ

1米ドル= 2.6302レイ

1.ワーカー (一般工職)

2,300 ~ 4,300(月額)

出所:ウェブ

サイトMOJ POSAO(SELECTIOグループ)の調査結

果。本調査は

7,203人のサラリーマ

ンを対象に、

147職場を網羅。 ネッ

ト月給 (2005年末現在)

183(月額) 277(月額) 出所:AIMS Human Capital調査

273~379 (月額)

718~997 (月額)

出所:現地日

系企業(5社)から聴取

基本給+社

会保障費

(28.225%)

定義:雇用主

負担の総額

(基本給+社会保障(雇用主負担分+

被雇用者負

担分)+所得税)

ブルガリア

産業連盟

(BIA)によると、ワーカ

ー:エンジニ

ア:中間管理

職の賃金比

は 1:2:3で、それぞれ

277、555、832レバ

残業代、諸手

当て、賞与含

まず

各社の最高

と最低の平

均を算出 2.エンジニア (中堅技術者)

4,000 ~ 6,000(月額)

同上 367(月額) 555(月額) 出所:AIMS Human Capital調査

581~798 (月額)

1,528~2,099(月額)

同上

基本給+社

会保障費

(28.225%) エンジニア

の基本給平

均値は

432.82レバで、社会保障

費を含めて

554.98レバ 3.中間管理職 (課長クラス)

6,000 ~ 13,000(月額)

同上 550(月額) 832(月額) 出所:AIMS Human Capital調査

875~1,230(月額)

2,302~3,234(月額)

同上

基本給+社

会保障費

(28.225%)

Page 71: 禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) …禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) 2007 年12 月 中堅・中小企業支援室

総論、付属資料

62

クロアチア(ザグレブ) ブルガリア(ソフィア) ルーマニア(ブカレスト)

ユーロ (EUR)

クーナ

(HRK) 出所および

注 米ドル 現地通貨

レバ 出所および

注 米ドル 現地通貨

レバ 出所および

1ユーロ= 7.336クーナ

1米ドル= 1.5124レバ

1米ドル= 2.6302レイ

4.法定最低賃金

約 300ユーロ。但し、法

律では定め

られていな

い。

119 180 出所:2007年国家予算

167 440 出所:2007年~2010年全国集団平

均労働協約

規定 2007年 1月1日より発効

2003年 53号法

5.賞与支給額 (固定賞与+変動賞与)

30 ~ 100% of monthly net salary

賞与という

概念ではな

いが、「13ヶ月目の給与」

として支給

される場合

あり

約 1ヵ月相当

左記参照 慣習として、

13ヵ月目の給料として

1ヵ月相当がクリスマ

ス前に支払

われること

が多い

給与の 1~1.5ヵ月相当

左記参照 出所:2003年 53号法、2007年~2010年全国集団平均労

働協約規定 支給:年に 1度(慣習による)

6.社会保険負担率

雇用者負担: 17.2%

【雇用者負

担の内訳】医

療保険

15.0%、雇用保険 1.7%、特別医療保

険(労働災害など)0.5%

出所:財務省 雇用者負担

率:

28.225%

左記参照 年金の税率

は 1959年12月 31日以前に生ま

れた従業員

に対するも

ので、1960年 1月 1日以降に生ま

れた従業員

は 12.35%。

雇用者負担

率:27.9%~41.1%

左記参照 出所:2006年 487号法、2006年 95号法 被雇用者負

担: 20.0% 被雇用者負

担率:

13.875%

被雇用者負

担率:17%

<雇用者負

担率の内訳

<雇用者負

担率の内訳

雇用保険:

1.95% 賃金補償基

金:倒産の場

合に賃金を

補償する目

的で 2005年に導入、これ

と同様に労

働災害保険

も雇用者の

みが負担し、

2005年から負担率は実

際の災害リ

スクに応じ

て異なる料

率を適用

雇用保険:

2% 医療保険:

4.2% 医療保険:

6% 年金:

14.95% 年金:

19.5%、24.5%、29.5%(職種に応じて異

なる)

その他(疾病保険:

2.275%、追加社会保

障:3.25%、労働災害保

険:1.1%、賃金補償基

金:0.5%)

傷害保険:

0.4~3.6%(職種に応じて異な

る)

7.名目賃金上昇率

2004年:4,173

出所:統計局 2004年: 7.0%

左記参照 出所:ブルガ

リア統計局、

年間賃金所

得統計

2004年:23.2%

左記参照 出所:国家予

測委員会 2005年:4,376

2005年: 10.7%

2005年:18.3%

2006年:4.603

2006年: 9.5%

2006年:16.7%

Page 72: 禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) …禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) 2007 年12 月 中堅・中小企業支援室

総論、付属資料

63

クロアチア(ザグレブ) ブルガリア(ソフィア) ルーマニア(ブカレスト)

ユーロ (EUR)

クーナ

(HRK) 出所および

注 米ドル 現地通貨

レバ 出所および

注 米ドル 現地通貨

レバ 出所および

1ユーロ= 7.336クーナ

1米ドル= 1.5124レバ

1米ドル= 2.6302レイ

8.工業団地(土地)購入価格(平方メートル当り)

0.15 ~ 80 出所:180以上の経済特

区のデータ

ベースを基

に、クロアチ

ア投資促進

庁がまとめ

た。公共施設

を含む

67~177 102~267 出所:現地紙

「パリ

(2006年 9月21日付)」

アラド市

内:65 アラド市

内:170 出所:アラド

県商工会議

(工業団地のデータ入手

困難なため)

アラド県・

キシナウ・

クリシュ

市:3.23

アラド

県・キシナ

ウ・クリシ

ュ市:8.50

VAT(19%)含まず、通常

は非課税 ソフィア空

港近くの工

業用利用可

能地で 267レバ、ソフィ

ア南西

30kmのリューリンの

工業用利用

可能地は

102レバ

価格表示(オリジナル):ユーロ建て

9.工業団地借料(平方メートル当り)

0.12 ~ 6(月額)

出所:同上、

既存設備の

有無による

3.88~15 (月額)

5.87~23 (月額)

出所:現地不

動産会社か

ら聴取

4.53(月額) 12(月額) 出所:アラド

県商工会議

所 価格は交通

インフラの

遠近、電気・

ガス・水道な

どの設備の

有無により

大幅に異な

アラド市内 VAT(19%)含まず 価格表示(オリジナル):ユーロ建て

10.事務所賃料(平方メートル当り)

5 ~ 17(月額)

出所:King Sturge, CB Richard Ellis

17~28(月額)

25~43(月額)

出所:現地紙

「パリ

(2006年 12月 15日付)」

23(月額) 61(月額) 出所:イモビ

リャーレ

(imobiliare)www.imobiliare.run.ro

クラス A物件

ブカレスト・

ウニリャ地

区 クラス B物件なら 14~22レバ

VAT(19%)含む 価格表示(オリジナル):ユーロ建て

11.駐在員用住宅借上料

5 ~ 10(月額)

出所:同上、

平米当たり

賃貸料は立

地やアパー

トの広さに

よる。

776~2,522 (月額)

1,173~3,814 (月額)

出所:現地不

動産会社か

ら聴取

3,233(月額) 8,504(月額)

出所:イモビ

リャーレ

(imobiliare)www.imobiliare.run.ro

通常

100m2(2LDK)、アパートメント、光

熱費・VAT別の賃料

ブカレスト・

プリマヴェ

ーリ地区

比較的安全

な住環境で

交通の便が

良く、築 5年程度の物

件:1,700ユーロ以上(元駐在員情報)

2LDK、家具付き VAT(19%)含む

Page 73: 禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) …禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) 2007 年12 月 中堅・中小企業支援室

総論、付属資料

64

クロアチア(ザグレブ) ブルガリア(ソフィア) ルーマニア(ブカレスト)

ユーロ (EUR)

クーナ

(HRK) 出所および

注 米ドル 現地通貨

レバ 出所および

注 米ドル 現地通貨

レバ 出所および

1ユーロ= 7.336クーナ

1米ドル= 1.5124レバ

1米ドル= 2.6302レイ

12.電話架設料

500 出所:クロ

アチア・テ

レコム VAT含まない

56 84 出所:ブルガ

リアテレコ

32 85 出所:ロム

テレコム

(Romtelecom)

15日以内の早期開設サ

ービス利用

時:126レバ

VAT(19%)含まず

VAT含む 13.電話利用料

60 0.22

出所:クロ

アチア・テ

レコム 上段:月額

基本料

下段:1分当たり通話料 VAT含まない

月額基

本料:

8.33

月額基本料:13 出所:ブルガ

リアテレコ

月額基本

料:13 月額基本

料:34 出所:ロム

テレコム

(Romtelecom)

1分当たり通

話料:

0.01

1分当たり通話料:0.02

但し、通話時

は毎回 0.13レバ+1分当たり通話

料がかかる

1分当たり通話料(市内):0.03

1分当たり通話料(市内):0.09

VAT(19%)含まず

市内通話料、

40分の無料通話料含む VAT含む

14.国際通話料金 (日本向け 3分)

21 出所:クロ

アチア・テ

レコム VAT含まない

1.71 2.59 出所:ブルガ

リアテレコ

1.28(固定電話向け)

3.37(固定電話向け)

出所:ロム

テレコム

(Romtelecom)

VAT含む VAT(19%)含まず

15.携帯電話加入料

なし 出所:クロ

アチア・テ

レコム

24 36 出所:モビル

テル なし なし 出所:ボー

ダフォン

(Vodafone) VAT含む VAT(19%)

含まず 16.携帯電話基本通話料

60 ~ 3,000 0.5 ~ 2.5

出所:

T-mobile 上段:月額

基本料 下断:1分当たり国内通

話料 VAT含む

月額基

本料:

6.35

月額基本料:

9.60 出所:モビル

テル 月額基本

料:4.00 月額基本

料:11 出所:ボー

ダフォン

(Vodafone) 1分当たり通

話料:

0.32

1分当たり通話料:0.48

加入プラン

による 1分当たり通話料:

0.14

1分当たり通話料:

0.37

VAT(19%)含まず

同社ネット

ワーク内 20分無料通話

料含む

価格表示

(オリジナル):ドル建て

VAT含む 17.インターネット接続

料金(ブロ

ードバン

ド)

99 0.5

出所:T-com 上段:ADSL基本パッケ

ージ(ダウ

ンロード:2 Mbps、アップロード:

256 Kbps)月間通信

量:2 GB 下段:架設

料+12ヶ月間の契約料 VAT含む

月額・

定額料

金:32

月額・定額料

金:48 出所:ブルガ

リアテレコ

月額基本

料:45 月額基本

料:119 出所:ロム

テレコム

(Romtelecom)

(1年契約の場

合)

(1年契約の場合)

ADSL(下り最高:

2,048kbps、上り最高:

256kbps)

モデム賃貸

料:5.17 モデム賃

貸料:14 ADSL 1.5Mbps

設置工事料

金:36レバ 設置料:26 設置料:68 VAT(19%)

含まず VAT含む 価格表示

(オリジナル):ユーロ建て

Page 74: 禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) …禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) 2007 年12 月 中堅・中小企業支援室

総論、付属資料

65

クロアチア(ザグレブ) ブルガリア(ソフィア) ルーマニア(ブカレスト)

ユーロ (EUR)

クーナ

(HRK) 出所および

注 米ドル 現地通貨

レバ 出所および

注 米ドル 現地通貨

レバ 出所およ

び注

1ユーロ= 7.336クーナ

1米ドル= 1.5124レバ

1米ドル= 2.6302レイ

18.業務用電気料金

(KWhあたり)

8.51 0.033 ~ 0.11

出所:クロア

チア電力

(HEP) 上段:月額基

本料

下段:1kWh当たり料金

VAT含む

月額基本

料:なし 月額基本

料:なし 出所: 国家エネルギ

ー・水規制委

員会

(SCEWR)

月額基本

料:なし 月額基本

料:なし 出所:電力

規制局

1KWh当たり料金:

0.08

1KWh当たり料

金:0.11

2006年 10月 1日現在

1KWh当たり料金:

0.07~0.14

1KWh当たり料

金:0.19~0.37

時間帯、曜

日によって

異なる 昼間料金、高

圧(夜間:0.055レバ)

VAT(19%)含まず

VAT含む

19.一般用電気料金

(KWhあたり)

2.12 0.043 ~ 0.11

同上 月額基本

料:なし 月額基本

料:なし 出所: 国家エネルギ

ー・水規制委

員会

(SCEWR)

月額基本

料:なし 月額基本

料:なし 出所:電力

規制局

1KWh当たり料金:

0.10

1KWh当たり料

金:0.15

2006年 10月 1日現在

1KWh当たり料金:

0.07~0.14

1KWh当たり料

金:0.19~0.37

時間帯、曜

日によって

異なる 昼間料金(夜間:0.093レバ)

VAT(19%)含まず

VAT含む

20.業務用水道料金

(立方メートルあた

り)

0.94 ~ 2.61 出所:環境保

全都市計画

建設省 1m3当たり料金(月額基

本料:なし)

地域によっ

て料金は違

う VAT含む

月額基本

料:なし 月額基本

料:なし 出所:

Sofiyska Voda

月額基本

料:なし 月額基本

料:なし 出所:ア

パ・ノヴァ

(Apanova) 1m3当たり料金:0.82

1m3当たり料金:

1.24

月間 20万m3以上の使用分:1m3当たり 1.33レバ

1m3当たり料金:0.19

1m3当たり料金:

0.51

VAT(19%)除く

月間 60万m3以上の使用分:1m3当たり 1.38レバ VAT含む

Page 75: 禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) …禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) 2007 年12 月 中堅・中小企業支援室

総論、付属資料

66

クロアチア(ザグレブ) ブルガリア(ソフィア) ルーマニア(ブカレスト)

ユーロ (EUR)

クーナ

(HRK) 出所および

注 米ドル 現地通貨

レバ 出所および

注 米ドル 現地通貨

レバ 出所および

1ユーロ= 7.336クーナ

1米ドル= 1.5124レバ

1米ドル= 2.6302レイ

金 つ

21.一般用水道料金

(立方メートルあた

り)

0.94 ~ 1.66 同上 月額基

本料:な

月額基本料:

なし 出所:

Sofiyska Voda

月額基本

料:なし 月額基本

料:なし 出所:アパ・

ノヴァ

(Apanova) 1m3当たり料

金:0.56

1m3当たり料金:0.85

但し、下水料

金、水処理料

金を含む

1m3当たり料金:

1.04

1m3当たり料金:

2.74

VAT(19%)除く

VAT含む 22.業務用ガス料金

(立方メートルあた

り)

0.27 出所:クロア

チアガス管

理公社 1m3当たり料金(月額基

本料:なし) VAT含む

月額基

本料:な

月額基本料:

なし 出所:現地紙

「パリ(2006年 12月 27日付)」および SCEWR

月額基本

料:なし 月額基本

料:なし 出所:天然ガ

ス規制局

1m3当たり料

金:0.33

1m3当たり料金:0.50

月間 1万m3以上の使用

分:1m3当たり 0.49レバ

1m3当たり料金:

0.31~0.33

1m3当たり料金:

0.82~0.88

1年間の使用料が

2,400m3~1,240万 m3以上まで、段

階的に料金

設定 月間 10万m3以上の使用分:1m3当たり 0.44レバ

VAT(19%)除く

VAT含む 23.一般用ガス料金

(立方メートルあた

り)

0.28 出所:クロア

チアガス管

理公社 1m3当たり料金(月額基

本料:なし) VAT含む

月額基

本料:な

月額基本料:

なし 出所:現地紙

「パリ(2006年 12月 27日付)」および SCEWR

月額基本

料:なし 月額基本

料:なし 出所:天然ガ

ス規制局

1m3当たり料

金:0.42

1m3当たり料金:0.64

1m3当たり料金:

0.31~0.33

1m3当たり料金:

0.82~0.88

1年間の使用料が

2,400m3~1,240万 m3以上まで、段

階的に料金

設定 VAT含む VAT(19%)除

Page 76: 禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) …禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) 2007 年12 月 中堅・中小企業支援室

総論、付属資料

67

クロアチア(ザグレブ) ブルガリア(ソフィア) ルーマニア(ブカレスト)

ユーロ (EUR)

クーナ

(HRK) 出所および

注 米ドル 現地通貨

レバ 出所および

注 米ドル 現地通貨

レバ 出所および

1ユーロ= 7.336クーナ

1米ドル= 1.5124レバ

1米ドル= 2.6302レイ

24.コンテナ輸送

(40ftコンテナ)

①対日輸出 (1)2,330 (1)3,524 出所:シェン

カー・ブルガ

リア

(1)2,067 (1)5,437 出所:ロムト

ランス

(Romtrans) 1,330 ~ 2,770 USD

7,578 ~ 15,783

出所:現地フォ

ワーダーから聴

取 工場(ザグレブ)

からリエカ港経

由、横浜港まで

(2)4,780 (2)7,229 価格は FOB (2)3,262 (2)8,580 価格表示(オリジナル):ドル建て

②第三国輸出 (3)4,930 (3)7,456 価格表示(オ

リジナル):

ドル建て

(3)4,262 (3)11,210 2,440 ~ 2,810 USD

13,903 ~ 16,012

出所:現地フォ

ワーダーから聴

取 工場(ザグレブ)

からリエカ港経

由、ニューヨー

クまで

(1) 対 日 輸出:工場(ソフィ ア )→テサロニキ

港 (ギリシャ )経由→横浜港

(1)対日輸出:工場

( ソ フ ィア )→テサロニキ港

( ギ リ シャ)経由→横浜港

(1)対日輸出:工場(ブカレスト)→コンスタン

ツァ港経由

→横浜港

(1)対日輸出:工場

(ブカレスト)→コンスタンツ

ァ港経由

→横浜港

③対クロアチア輸出 (2)第 3国輸出:工場(ソフィア)→テサロニキ

港(ギリシャ)経由→第 3国仕向け港(ニューヨーク

港) (3)対日輸入:横浜港

→テサロニキ港(ギリシャ)経由→工場(ソフィア)

(2)第 3国輸出:工場

(ソフィア)→テサロニキ港

(ギリシャ)経由→第 3国仕向け港(ニューヨー

ク港) (3)対日輸入:横浜港

→テサロニキ港(ギリシャ)経由→工場(ソフィア)米ドル建て

(2)第 3国輸出:工場(ソフィア)→テサロニキ港

(ギリシャ)経由→第 3国仕向け港

(ニューヨーク港)

(2)第 3国輸出:工場

(ブカレスト)→コンスタンツ

ァ港経由

→第 3国仕向け港

(ニューヨーク港)

2,350 ~ 3,000 USD

13,390 ~ 17,094

出所:現地フォ

ワーダーから

聴取 横浜港からリ

エカ港経由、工

場(ザグレブ)

まで

(3)対日輸入:横浜港

→コンスタンツァ港経

由→工場(ブカレスト)

(3)対日輸入:横浜港

→コンスタンツァ

港経由→工場(ブカレスト)

(3)対日輸出:工場(ソフィア)→テサロニキ港

(ギリシャ)経由→横浜港

(3)対日輸入:横浜港

→コンスタンツァ

港経由→工場(ブカレスト)

25.レギュラーガソ

リン価格(1リットル)

8 出所:INA VAT及びガソリン税含む

1.31 1.98 出所:市内

Pegas給油所

1.2 3.15 出所:OMV

オクタン価

95、無鉛 VAT(19%)、物品税含む

VAT含む 26.軽油価格(1リットル)

8 同上 1.32 1.99 出所:市内

Pegas給油所

1.17 3.07 出所:OMV

VAT(19%)、物品税含む

Page 77: 禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) …禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) 2007 年12 月 中堅・中小企業支援室

総論、付属資料

68

クロアチア(ザグレブ) ブルガリア(ソフィア) ルーマニア(ブカレスト)

ユーロ (EUR)

クーナ

(HRK) 出所および

注 米ドル 現地通貨

レバ 出所および

注 米ドル 現地通貨

レバ 出所および

替 1ユーロ=

7.336クーナ 1米ドル=

1.5124レバ 1米ドル=

2.6302レイ

27.乗用車購入価格

12,000 16,000

出所:現地デ

ィーラーか

ら聴取 上段:Opel Astra Classic 1400 cc 下段:Toyota Corola 1400 cc VAT含む

28.大型乗用車購入価格

32,000 29,000

出所:現地デ

ィーラーか

ら聴取 上段:

Volkswagen Passat 2500 cc 下段: Ford Mondeo 2500 cc VAT含む

29.法人所得税(%)

20% 出所:財務

省、国税庁 10% 左記参照 出所:投資庁 16% 左記参照 出所:政府緊

急命令 2004年 138号

2007年 1月より適用

30.個人所得税(%)

15% ~ 45% 出所:財務

省、国税庁 4段階の累進課税 年収:26万8,800クーナを超える場

合、最高税率

(45%)を適用 その他、年収

に応じて 15、25、35%の税率を適用

基礎税額

(87レバ)+24%

左記参照

出所:投資庁 16% 左記参照 出所:政府緊

急命令 2004年 138号

月額所得、

(最高税率) 200レバ以下:非課税

(最高税率)

250レバ以下:20% 600レバ以下:基礎税額

10レバ+22% 600レバ以上:87レバ+600レバを超える金

額の 24%を加算

Page 78: 禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) …禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) 2007 年12 月 中堅・中小企業支援室

総論、付属資料

69

クロアチア(ザグレブ) ブルガリア(ソフィア) ルーマニア(ブカレスト)

ユーロ (EUR)

クーナ

(HRK) 出所および

注 米ドル 現地通貨

レバ 出所および

注 米ドル 現地通貨

レバ 出所および

1ユーロ= 7.336クーナ

1米ドル= 1.5124レバ

1米ドル= 2.6302レイ

31.付加価値税(%)

22% 出所:財務省、

国税庁 パン、ミルク、

医薬品、書籍

など:非課税 ホテル宿泊及

び食事提供:

軽減税率

(10%)

20% 左記参照 出所:投

資庁 19% 左記参照 出所:2003

年 571号法

(VAT) (標準税率)

国外で

販売さ

れるツ

アーパ

ッケー

ジ料

金:7%

(VAT)(標準税率)

32.日本への利子送

金課税

(%)

なし 出所:財務省、

国税庁 10% 左記参照

出所:日

本・ブル

ガリア

租税条

10% 左記参照 出所:日本・

ルーマニア

租税条約

(最高税率)

(最高税率) 2005年 163号法

33.日本への配当送

金課税

(%)

なし 同上 7% 左記参照 出所:日

本・ブル

ガリア

租税条

10%

左記参照 出所:日本・

ルーマニア

租税条約

(最高税率)

(最高税率) 2005年 163号法

34.日本へのロイヤ

リティ送

金課税

(%)

なし 同上 10% 左記参照 出所:日

本・ブル

ガリア

租税条

15%

左記参照 出所:日本・

ルーマニア

租税条約

(最高税率)

(最高税率) 2003年 571号法

文化的使用

料:10%

体 35.特記すべき事項

特になし 特になし

36.調査実施時期

2007年 1月

2007年 1月

出所)日本貿易振興機構(JETRO)、APIU資料、クロアチア大使館資料を基に JOI作成。

Page 79: 禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) …禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) 2007 年12 月 中堅・中小企業支援室

各論

Page 80: 禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) …禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) 2007 年12 月 中堅・中小企業支援室

70

ブルガリア

2006 2007

人口(千人) 7,679 7,640

GDP(100万ユーロ) 25,100 28,898

GDP(1人あたり、ユーロ、購買力平価) 7,850 9,480

GDP成長率(%) 6.1 8.4

給与(月額平均、ユーロ) 182 220

インフレ(年率、%) 6.5 8.4

失業率(平均、%) 9.1 6.9

経常収支(GDPに占める割合) ▲15.7 ▲21.5

外資(100万ユーロ) 4,364 6,109

出所)ウィーン国際比較研究所(WIIW)、ブルガリア中央銀行

Page 81: 禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) …禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) 2007 年12 月 中堅・中小企業支援室

71

~ブルガリアの特徴~

ブルガリアへの外国直接投資は、過去 10 年間、順調に伸びてきたが、EU 加盟を控えた 2006 年に 50%増の約 160 億ユーロ(ストック、前年比)という過去最高の金額となった。他の EU諸国に比べ、相対的に安い労働力のほか、IT分野に強い能力の人材や 10%という EU域内では最低レベルの法人税、温暖な黒海沿岸のリゾート地の開発熱などが背景となっている。投資累計額(1999~2006年)を国別で見ると第 1位はオーストリアであり、他国は大きく引き離している。業種別では不動産が第1位で3割強を占めるほか、

製造業、金融の投資が多い。政府としては今後輸出産業となりえる製造業や IT関連の投資を誘致したい考えである。 日本からの対ブルガリア投資は 1994年から 2007年9月時点での累計で1億 760万ユ

ーロ、製造業は計画を含め2件のみである。日系企業はまだ多くはないが、2006 年は、徳州会がオープンした徳田病院が優良投資企業としてブルガリア政府から表彰された。徳

州会はソフィアを中心にブルガリア全土で銀行も経営している(Bank Tokuda)。 【ブルガリアの魅力】

● ブルガリアはコメコン時代、コンピュータ周辺機器、コンピュータ・ソフト、電機、

機械の生産を担当していたことから、これらの分野には伝統もあり、優秀な人材も多

い。 ● EUに加盟したことから常に EU体系への統合が求められており、ビジネス環境が整

いつつある。 ● EU補助金によるインフラ建設、環境規制や IT等、EUシステム統合のための設備や

資材導入に需要があるほか、国内消費も旺盛であり、ビジネスチャンスも大きい。 ● ゴルフ場やスキー場の建設ブームが起きており、日本レストランも増えるなど生活環

境も改善されている。

【ブルガリアの課題】

△ 頻繁な法律改正で現場に混乱が生じることもある。→行政システムの向上に対して

EU補助金が投入されている。 △ EU加盟や外資の急増による人材不足が指摘されている。 △ 土地の所有権についてはまだ法律と実際の場面での乖離がみられることがあり、裁判

になる例も多いため、注意が必要である。

Page 82: 禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) …禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) 2007 年12 月 中堅・中小企業支援室

ブルガリア(各論、第1章)

72

第1章 ブルガリアの歴史 680 年頃

ブルガール人(トルコ系、後にスラブ化)の王国建設

(第1次ブルガリア帝国)。ビザンティン帝国に臣従

する。11 世紀に東ローマ帝国に滅ばされるが、12 世

紀末に再び独立(第2次ブルガリア帝国)。

14 世紀末~19

世紀まで

500年間、オス

マン・トルコの

支配

1393 年にオスマン・トルコに滅ばされる。ブルガリ

アは激しい抵抗を示し、トルコ政府は国全体を厳重な

監視下に置いた。5世紀の間でトルコ文化はブルガリ

アの言語、風俗に大きく影響した。

露土戦争1 18世紀になると、トルコはオーストリア・ハンガリー帝国やロシア帝国に脅

威を覚えるようになり、ドナウ地域の支配国に対する締め付けが強化された。

ブルガリア人はロシアに支援を求め、トルコに対する反乱も増えた。これを

機に露土戦争が勃発。ロシアの勝利に終わる。この結果、ブルガリアは自治

公国としての地位を得たが、オスマン・トルコ帝国から独立を達成したわけ

ではなかった(事実上はロシアの保護国)。

18 世紀末

民族運動の高

まり

ヨーロッパ全体に影響したフランス革命(1789 年~1794 年)の思想はバル

カン半島にも及び、民族運動が高まった。この時代にブルガリア語で書かれ

た初めての書物が、亡命ブルガリア人グループによって隣国ルーマニアで出

版された。当時、ロシアからはブルガリア人民族運動へ活発な援助が与えら

れていた。

1909年

初めての統一

国家建設

オスマン・トルコから独立を宣言(1908年、国際的な承認は 1909年)。普通

選挙による国民議会制定。ロシア皇帝の甥、アレクサンダル公がブルガリア

公国の君主として選出、ソフィアを首都と定める。同公はトルコの総督府が

置かれていたプロフディフを制圧、350 万人の人口を持つ統一国家建設に成

功した。一方、ブルガリアに対する影響力を期待するロシアに対し、アレク

サンダル公は抵抗を示し、関係は冷却化する。

1 露土戦争は、1768年から 1878年までの約 100年の間に5回起きている。

この影響でブルガリア

では今でもロシアと同

じ東方正教が主流。

オーストリア・ハンガリー帝国は、

帝国内のトランシルバニア(現ルーマニア)やクロアチアについて

は、積極的に政治的関与を行った

が、ブルガリアについては外交的関心をあまり持たなかった。一方、

ロシアは当時からブルガリアに活

発な援助を行い、オスマン・トル

コからの独立を援助していた。

Page 83: 禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) …禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) 2007 年12 月 中堅・中小企業支援室

ブルガリア(各論、第1章)

73

1914~1918年

第一次世界大

第一次世界大戦中、ブルガリアは駐留するドイツ軍に食料を供給しており、

食料不足から社会不安が高まる。1917 年に起きたロシア 10 月革命の影響を

受けて、ソ連との関係を緊密化しようとする政府や民族派と国王の間でクー

デターや粛清が 1938年頃まで繰り返される。

1939~1945年

第二次世界大

・1941年に日独伊枢軸国同盟に参加。同時に弱体化したルーマニアを好機と

見てルーマニアに併合されていた南ドブルジアを返還させた。

・ソ連がルーマニアを通過してブルガリアに侵攻、王政が廃止されて共和制

成立。ソ連の衛星国家となる。

ブルガリアはソ連と同じスラブ国家で言葉の標記も同じであり、宗教も同じ東方正教会

に属する。14世紀頃からブルガリアの独立は常にロシアの援助と緊密につながっていたため、歴史的にロシアとは緊密な関係にある。

第2次世界大戦末期には、ブルガリア共産党がソ連軍のブルガリア侵攻に呼応して一斉

蜂起し、共産党政府を樹立した。これは東欧諸国で最も早い独裁的1党支配体制の確立

だった。

1950年代

~1980年代

ポーランドやハンガリーで暴動が起きると、ルーマニアとブルガリアではさ

らに中央集権システムが強化された。1982年のソ連書記長ブレジネフ死去後、

ハンガリーなどでは改革路線が取られたが、チェコ、ルーマニア、ブルガリ

アではさらに保守強硬路線となる。

1989年

共産党政権

崩壊

東欧革命により、外資参入への道が開かれる。社会的には民主化要求デモが

各地で行われ、1990年1月、共産党による1党独裁を禁止する法案が可決。

1990年代 旧ソ連邦を中心とした東欧の市場を喪失したことは大きな打撃となり、インフ

レなどによって生活レベルは大きく落ち込んだ。市場経済体制構築に着手する。

2001年には亡命していた元国王シメオン2世が首相に就任。

一口メモ:ブルガリアとロシアの歴史的関係

Page 84: 禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) …禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) 2007 年12 月 中堅・中小企業支援室

ブルガリア(各論、第2章)

74

第2章 政治・経済情勢 1. 最近の政治情勢

国家元首はゲオルギー・パルバノフ大統領だが、儀礼的存在に近い。任期は 5 年で、直近の大統領選挙は 2006年 10月 22日。

直近の総選挙は 2005年6月 25日。これまで野党であった社会党が勝利を収め、過半数には届かなかったものの、第一党となった。社会党のセルゲイ・スタニシェフ党首が首

相に選出。前国王を首班とする「シメオン2世国民運動(SIINM)」、トルコ系政党である「権利と自由のための運動(MRF)」と連立政権発足。

次回の総選挙は 2009年6月に予定されている。 IMF(国際通貨基金)、世界銀行への加盟は、1990年。WTO(世界貿易機関)加盟は、1996年。NATO加盟(2004年)。EU加盟(2007年)。EU加盟後、急速に失業率が低下し、国民生活も改善している。

図表 2-1 直近の総選挙結果

2005年6月25日総選挙結果

82議席

53議席

34議席

21議席

20議席

17議席

13議席

ブルガリアのための連合(社会党他)

シメオン2世国民運動

権利と自由のための運動

アタッカ

統一民主勢力

強いブルガリアのための民主主義者

ブルガリア国民連合

議会形態 一院制

議席数 240議席

任期 4年間

Page 85: 禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) …禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) 2007 年12 月 中堅・中小企業支援室

ブルガリア(各論、第2章)

75

(1)連立政権の特色 現政権は信条や性格の違う党派で構成しているため、今後、閣内での意見の相違が大きくな

る可能性もあるが、EU体制への統合という1つの目的に意思統一が行われている。

首相:セルゲイ・スタニシェフ

副首相(3人):イバイロ・カルフィン(BSP出身、外相を兼ねる)

ダニエル・ブルチェフ(SIINM出身、教育相を兼ねる)

エメール・エテム(MRF出身、非常事態相を兼ねる)

内閣を構成する政党 閣僚数 政党の特色

社会党(BSP) 8 旧共産党だが、1989 年の東欧革命でマルクス・レーニ

ン主義を放棄。欧州寄りの政策を採用。1990 年に名前

を社会党に改名。

シメオン2世国民運動(SIINM) 5 体制以降後、元国王のシメオン2世2が帰国して創設。

2001年6月の総選挙では第1党となった。当時、MRF

と共に連立政権を率いた。

権利と自由のための運動(MRF) 3 党員のほとんどはトルコ系だが、「ブルガリアの言語や

統一を守ることを追求しており、民族政党ではない」と

しており、民族政党と呼ばれることは好まない。

無所属(民間から入閣、プラメン・オレ

シャルスキ財務大臣)

1 1997年財務次官、2003年に大学副総長を務める。

出所)ウィキペディア

2 本名はシメオン・サクスコブルク

1966 年5月5日、ウクライナ生まれ。1994 年、モスクワ国立大

学歴史学の博士号取得。1999~2000 年、英国ロンドン・スクー

ル・オブ・エコノミクス国際関係学部にも籍を置く。

2001 年 12 月 15 日、ブルガリア社会党最高会議議長(総裁)に

選出。議会会派「ブルガリアのための連合」の議長を勤める。

英語、ロシア語、フランス語、ポーランド語に堪能。

セルゲイ・スタニシェフ首相の経歴

Page 86: 禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) …禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) 2007 年12 月 中堅・中小企業支援室

ブルガリア(各論、第2章)

76

(2)外交政策 対米政策 米国を中心とする対アフガニスタン軍事行動及びイラク戦争の際には、米軍部隊を受け入れ、

出撃拠点を提供した。駐在ヨーロッパ米軍の再編にあたり、2006 年 4 月、米国との間で防衛協力協定に署名し、ブルガリア国内に米軍の拠点を設置することが合意された。 対ロシア政策 現首相はウクライナ生まれでモスクワ国立大学卒業ということもあり、ロシアへの親近感は

強いと見られている。経済的にも、ブルガリアは石油及び天然ガスの大半をロシアに依存して

いることから、ロシアとの良好な関係を重視している。 2. 最近の経済情勢

固定相場制を導入(カレンシーボード、1997年 7月より1ユーロ=1.95583レバ)。 EUへの加盟が現実的となってから外資の流入が急増し、経済成長率も安定した推移を見せている。国民所得も増加傾向にあり、失業率も低下している。一方、インフレ圧力は

高まっている。 国営企業の 90%が民営化済みである(資金額ベース、2006年 6月現在)。 財政収支は黒字(2006年は対 GDP比 3.3%黒字)を達成している。 良好な財政状況を反映して、法人税率は EU内で最低レベルの 10%(2007年1月より)、個人所得税率も 10%(2008年1月より)のフラットタックスに引き下げられた。

現在直面している問題は、経常収支赤字、貧富の差の拡大、行政システムの改革など。

(1)マクロ経済 ブルガリアの経済は順調に推移しており、2007年の GDP成長率は前年比 6.2%増、国内総生産は約 288億 9761万ユーロ(約 453億 3022万ドル)、1人あたり GDPは約 3,200ユーロ(約 4,097ドル)となった。財政収支も対 GDP比 4.9%の黒字を達成しており、このような好調な経済の要因には、強い国内需要や外資流入の増加、EU補助金によるインフラ設備による投資増加等が挙げられる。一方、国際収支については、経常収支赤字の対 GDP 比率が年々悪化しており(2007年は 21.5%)、これを外国直接投資と EUからの補助金が補填する構造となっている。

Page 87: 禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) …禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) 2007 年12 月 中堅・中小企業支援室

ブルガリア(各論、第2章)

77

国内経済が過熱気味となっているため、インフレ率の上昇圧力が高まっており、2003 年から4%~6%台で推移していたインフレ率、2007年に入って 12.5 %と大幅に上昇した。 為替はユーロにペッグしており、対ユーロでは変化はないが、対ドルではレバ高の傾向が続

いている。

図表 2-2 主要マクロ経済指標

2003 2004 2005 2006 2007

GDP(100万レバ) * 34,628 38,823 42,797 49,361 56,520

1人当たりGDP (レバ) 4,426 4,989 5,529 6,411 7,379

実質 GDP成長率( %) 5.0 6.6 6.2 6.3 6.2

最終消費 (100万レバ) 30,922 34,070 37,742 42,964 48,209

輸出 (サービスを含む、100万レバ) 18,446 22,123 25,766 31,861 35,831

輸入(サービスを含む、100万レバ) 22,174 26,603 32,692 41,131 48,317

インフレ率 ( %) 5.6 4.0 6.5 6.5 12.5

失業率 (%) 13.5 12.2 10.7 9.1 6.9

平均給与(月額、レバ) 273 292 324 360 431

名目為替レート価値(1997年6月=

100とする) 126.8 127.9 124.1 126.4 127.5

実質為替レート価値(1997年6月=

100とする)** 140.1 141.9 141.5 148.9 161.9

出所)ブルガリア中央銀行(1ユーロ=1.95583レバ)

*2007年は修正前データ、**インフレ率を考慮

図表 2-3 財政収支(対 GDP 比、%)

2003 2004 2005 2006 2007

歳入および助成金(grant) 40.6 40.8 42.0 40.6 42.6

税収 32.1 32.9 33.8 33.1 34.2

税収以外および助成金 8.5 7.9 8.2 7.5 8.4

歳出 40.6 39.1 38.9 37.0 38.8

金利支払い 2.1 1.8 1.6 1.3 1.1

金利以外の支払い 38.5 37.4 37.3 35.7 37.7

予算収支 2.1 3.5 4.7 4.8 4.9

公的債務(政府保証を含む) 48.1 40.1 31.3 24.6 19.8

Page 88: 禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) …禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) 2007 年12 月 中堅・中小企業支援室

ブルガリア(各論、第2章)

78

出所)ブルガリア中央銀行

図表 2-4 マネーサプライ(100 万レバ)

2003 2004 2005 2006 2007

M1 8,029.9 10,297.9 12,443.0 16,078.4 20,726.7

M2 16,464.7 20,302.4 25,236.8 32,020.6 42,041.6

M3 16,566.5 20,394.4 25,259.6 32,061.4 42,061.6

公定歩合(%) 2.68 2.61 2.04 2.69 3.93

インターバンク・レート(%) 1.94 1.97 2.05 2.87 4.08

対 GDP比(%)

M1 23.2 26.5 29.1 32.6 36.7

M2 47.5 52.3 59.0 64.9 74.4

M3 47.8 52.5 59.0 65.0 74.4

出所)ブルガリア中央銀行

図表 2-5 対外債務(100 万ユーロ、年度末)

2003 2004 2005 2006 2007*

対外債務 10,640.6 12,658.5 15,268.2 20,369.9 28,123.7

公的債務 7,047.9 6,585.2 5,139.0 4,491.1 4,039.3

民間債務 3,592.7 6,073.2 10,129.1 15,878.8 24,084.4

対外債務(ネット) 3,437.3 3,150.6 4,578.8 6,223.2 11,012.6

対外債務(対 物とサービスの輸

出額比率、%) 112.5 111.6 117.2 125.8 155.4

短期債務(対外債務総額比、%) 14.3 19.3 24.7 30.1 33.9

対 GDP比(%)

対外債務 60.1 63.8 69.8 80.7 97.3

公的債務 39.8 33.2 23.5 17.8 14.0

民間債務 20.3 30.6 46.3 62.9 83.3

短期債務 8.6 12.3 17.2 24.3 33.0

対外債務(ネット) 19.4 15.9 20.9 24.7 38.1

出所)ブルガリア中央銀行

*修正前データ

Page 89: 禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) …禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) 2007 年12 月 中堅・中小企業支援室

ブルガリア(各論、第2章)

79

図表 2-6 国際収支(100 万ユーロ、年度末)

2003 2004 2005 2006 2007*

経常収支 ▲972.3 ▲1,306.9 ▲2,705.7 ▲4,490.4 ▲6,219.9

貿易収支 ▲2,425.6 ▲2,953.5 ▲4,409.7 ▲5,562.3 ▲7,357.0

輸出(FOB) 6,668.2 7,984.9 9,466.3 12,011.9 13,473.6

輸出(FOB、前年比、%) 10.0 19.7 18.6 26.9 12.2

輸入(FOB) 9,093.8 10,938.4 13,876.1 17,574.1 20,830.6

輸入(FOB、前年比、%) 14.5 20.3 26.9 26.7 18.5

対内外国投資 1,850.5 2,735.9 3,152.1 5,961.0 6,108.9

対内外国投資(経常収支赤字

における比率、%) 190.3 209.3 116.5 132.7 98.2

対 GDP 比(%)

経常収支 ▲5.5 ▲6.6 ▲12.4 ▲17.8 ▲21.5

貿易収支 ▲13.7 ▲14.9 ▲20.2 ▲22.0 ▲25.5

輸出(FOB) 37.7 40.2 43.3 47.6 46.6

輸入 (FOB) 51.4 55.1 63.4 69.6 72.1

外国投資 10.5 13.8 14.4 23.6 21.1

経常収支 ▲972.3 ▲1,306.9 ▲2,705.7 ▲4,490.4 ▲6,219.9

貿易収支 ▲2,425.6 ▲2,953.5 ▲4,409.7 ▲5,562.3 ▲7,357.0

輸出(FOB) 6,668.2 7,984.9 9,466.3 12,011.9 13,473.6

輸出(FOB、前年比、%) 10.0 19.7 18.6 26.9 12.2

輸入(FOB) 9,093.8 10,938.4 13,876.1 17,574.1 20,830.6

輸入(FOB、前年比、%) 14.5 20.3 26.9 26.7 18.5

対内外国投資 1,850.5 2,735.9 3,152.1 5,961.0 6,108.9

対内外国投資(経常収支赤字

における比率、%) 190.3 209.3 116.5 132.7 98.2

対 GDP 比(%)

経常収支 ▲5.5 ▲6.6 ▲12.4 ▲17.8 ▲21.5

貿易収支 ▲13.7 ▲14.9 ▲20.2 ▲22.0 ▲25.5

輸出(FOB) 37.7 40.2 43.3 47.6 46.6

輸入(FOB) 51.4 55.1 63.4 69.6 72.1

外国投資 10.5 13.8 14.4 23.6 21.1

出所)ブルガリア中央銀行 *修正前データ

Page 90: 禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) …禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) 2007 年12 月 中堅・中小企業支援室

ブルガリア(各論、第2章)

80

(2)2008年のマクロ経済予測 これまで急速に増加していた消費財や建築材を中心とする国内消費に一服感があり、国内需

要に支えられている輸入の伸びが緩やかになると見られ、今後、貿易収支は改善の方向に向か

う可能性が高い。また、外国投資の流入も、インフレやコスト高によって一段落すると見られ

ている。しかし、今後も潤沢な EU補助金を背景に、実質 GDP成長率は減速するにせよ、2008年も経済成長は好調に推移し、GDPの成長率は前年比 4.5%ほどになると予測されている。

ブルガリアの消費市場では韓国企業の

プレゼンスが高い(2007年9月撮影)

買い物袋にもサムソン。共産政権時代には、

無料で配布される買い物袋というものは存在

しなかった。(2007年9月撮影)

Page 91: 禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) …禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) 2007 年12 月 中堅・中小企業支援室

ブルガリア(各論、第2章)

81

3. 貿易 (1)貿易の推移(2002年―2006年)

輸出入は共に増加傾向にあり、2006 年は輸入が 184 億 7300 万ユーロ、輸出が 120 億1200万ユーロとなった。しかし、輸出の伸びは緩やかであるのに対し、輸入の伸びは著しい。この結果、貿易赤字は拡大傾向にある。

背景には、石油の国際価格の上昇、旺盛な内需などがあげられる。

図表 2-7 輸出入額の推移(2002-2006)

出所)ブルガリア中央銀行、ブルガリア通関データ他

6063 66687985

9466

12012

84119611

11620

14668

18473

0

5000

10000

15000

20000

2002 2003 2004 2005 2006

輸出総額(FOB) 輸入総額(CIF)

ブルガリアの「テクノパーク」。世界各国か

らの家電製品が並ぶ。(2007年9月撮影)

Page 92: 禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) …禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) 2007 年12 月 中堅・中小企業支援室

ブルガリア(各論、第2章)

82

(2)主要国別の傾向

輸出入の6割近くが EU諸国との取引である。 主要貿易相手国は、輸出がトルコ、イタリア、ドイツ。輸入がロシア、ドイツ、イタリ

ア。

図表 2-8 主要国別輸出入(2006年、100万ユーロ)

輸入 シェア 輸出 シェア 貿易総額 シェア

ドイツ 2301.8 19% 1162.6 18% 3464.4 18%

ロシア 3175.1 27% 182.9 3% 3358.0 18%

イタリア 1626.3 14% 1216.5 19% 2842.8 15%

トルコ 1104.9 9% 1392.4 21% 2497.3 14%

ギリシャ 967.1 8% 1072.7 17% 2039.8 11%

フランス 758.6 6% 503.8 8% 1262.4 7%

ルーマニア 698.0 6% 505.2 8% 1203.2 7%

米国 372.2 3% 341.5 5% 713.7 4%

中国 770.4 6% 62.3 1% 832.7 5%

日本 247.8 2% 20.9 0% 268.7 1%

出所)ブルガリア中央銀行

注)米国、中国、日本は主要貿易国ではないが、参考資料

0

500

1000

1500

2000

2500

3000

3500

ドイツ

ロシア

イタリアトルコ

ギリシャ

フランス

ルーマニア米国中国日本

輸入

輸出

出所)ブルガリア中央銀行

Page 93: 禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) …禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) 2007 年12 月 中堅・中小企業支援室

ブルガリア(各論、第2章)

83

図表 2-9 対 EU貿易(2006年、100万ユーロ)

図表 2-10 対日貿易(2006年)

(3)主要輸出品目

主要輸出品目は、燃料、衣料品・靴、非鉄金属など。 消費財は依然、主要輸出品目の中でも大きな割合を占めているが、伸び率としては近年、

自動車産業の活況を背景に、機械部品やスペア・パーツの輸出が増加している。 燃料・石油製品・電気等をルーマニアやギリシャに輸出している。 EU加盟の条件に、原子力発電所の閉鎖も含まれており、加盟直前の 2006年末に閉鎖されたため、電力輸出はかなり減少した。今後は風力など環境エネルギーへの転換を目指

している3。

3 三菱重工がカリアクラに 35MWの風力発電所を建設している。投資総額は 4680万ユーロ。

輸入 輸出 EU25カ国* 9442.2 7286.6 このうち EU15カ国** 7621.3 6052.3 貿易総額におけるEU25の割合 51% 61% 出所)ブルガリア中央銀行 *EU全加盟国、**ドイツ、英国など先進 EU加盟国

金額 主要品目 日本→ブルガリア 96億円 原動機、発電機、自動車

ブルガリア→日本 58億円 衣類、医療用品(毒素、培養微生物等)、魚介類(調理、保存処理したもの)

出所)財務省貿易統計(2006年)

閉鎖されたコズロドゥイ原発。ブルガリアは石油や天然ガ

スなどの埋蔵量はないが、2,000MWのキャパシティを持

つ原発のおかげでバルカンの主要な電力輸出国だった。現

在、新しい原発を建設中。(出所)Wikipedia

Page 94: 禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) …禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) 2007 年12 月 中堅・中小企業支援室

ブルガリア(各論、第2章)

84

図表 2-11 主要輸出分野(2006年)

出所)ブルガリア中央銀行、通関データ他

図表 2-12 主要輸出品目(2006年)

16%

14%

13%

7%4%4%3%

3%3%

3%3%2%

25%

燃料、石油(製品)、電気

 非鉄金属

 衣料品、靴

 鉄鋼

 機械・機械部品

 食料

 食品加工向け原材料

 スペア・パーツ他

 家具、家庭用品

 繊維

 プラスチック

 木材、紙

 その他

出所)ブルガリア中央銀行、通関データ他

消費財

2948百万ユーロ

25%

原材料

5465百万ユーロ

46%

中間財

1738百万ユーロ14%

燃料、石油(製品)、電気1859百万ユーロ

15%

Page 95: 禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) …禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) 2007 年12 月 中堅・中小企業支援室

ブルガリア(各論、第2章)

85

図表 2-13 主要輸出品目内訳推移(100万ユーロ)

2002 2003 2004 2005 2006 Q1

2007

Q2

2007

消費財 2134.2 2440.5 2623.4 2728.6 2948.0 759.6 775.7

食料 247.4 299.5 348.6 405.2 430.8 105.3 115.7

衣料品、靴 1258.3 1457.6 1549.4 1540.0 1610.9 399.1 367.5

家具、家庭用品 210.7 245.7 279.5 314.7 362.1 108.7 114.5

その他 249.3 437.7 445.9 468.7 544.2 146.5 178.0

原材料 2535.2 2758.9 3477.6 4056.2 5465.7 1380.6 1507.8

鉄鋼 393.2 541.4 805.3 763.2 885.5 232.8 305.6

非鉄金属 470.0 534.7 746.6 942.7 1703.8 373.1 335.5

プラスチック 152.9 172.1 198.6 250.4 313.9 83.3 79.2

繊維 239.8 278.2 293.5 308.3 360.9 129.6 134.6

食品加工向け原材料 320.9 218.4 277.9 408.6 413.7 89.5 99.9

木材、紙 158.0 196.7 228.9 231.5 238.6 62.9 77.1

その他 800.4 817.4 926.8 1151.5 1549.3 409.4 475.9

中間財 802.5 912.2 1075.3 1459.7 1738.8 480.0 501.6

機械・機械部品 297.6 310.4 357.0 415.1 490.0 148.0 159.2

スペアパーツおよび部品 171.2 192.5 238.5 316.1 404.5 115.1 122.9

その他 333.7 409.3 479.8 728.5 844.3 216.9 219.5

燃料、石油(製品)、電気 591.0 556.6 808.6 1221.8 1859.3 231.2 518.8

輸出総額(FOB) 6062.9 6668.2 7984.9 9466.3 12011.9 2851.4 3303.9

出所)ブルガリア中央銀行、通関データ他

Page 96: 禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) …禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) 2007 年12 月 中堅・中小企業支援室

ブルガリア(各論、第2章)

86

(4)主要輸入品目

主要輸入品目は、燃料、石油・天然ガスで、これを加工したものが主要輸出品目ともな

っている。 他には機械および機械部品、自動車関連部品、繊維など(2006年)。 過去4年間の傾向としては、近年、西欧が中東欧に生産拠点を移したのに比例し、ブル

ガリアでの組み立て作業が増加したことから、自動車関連の中間財が2004年の4億3790万ユーロから 13億 5460万ユーロと、3倍以上の増加となっている。

図表 2-14 主要輸入分野(2006年)

消費財

2737百万ユーロ15%

原材料

6749百万ユーロ37%

中間財

4845百万ユーロ26%

燃料、石油、

電気

4041百万ユーロ22%

出所)ブルガリア中央銀行、通関データ他

エアコンでは中国製のハイアールがよ

く売れている(2007年9月撮影)。

Page 97: 禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) …禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) 2007 年12 月 中堅・中小企業支援室

ブルガリア(各論、第2章)

87

図表 2-15 主要輸入品目内訳推移(100万ユーロ)

2002 2003 2004 2005 2006 Q1 2007 Q2 2007

消費財 1252.7 1475.8 1894.7 2258.7 2736.6 805.3 835.8

食品、飲料、タバコ 235.2 264.5 306.1 386.9 471.4 162.7 185.7

家具、家庭製品 250.6 320.5 394.6 469.8 602.2 183.0 206.6

医薬品、化粧品 294.6 315.3 425.4 466.0 527.5 159.1 144.4

自動車 204.0 244.4 385.2 480.0 567.3 108.9 114.1

その他 268.3 331.1 383.4 456.0 568.2 121.2 128.2

原材料 3266.4 3849.4 4602.0 5279.5 6748.8 1839.1 1912.9

鉱石 208.7 312.7 449.7 590.3 997.8 236.4 215.5

鉄鋼 166.5 248.0 458.6 585.1 802.1 253.4 271.4

繊維 1163.1 1321.5 1356.6 1343.3 1412.4 322.6 404.8

プラスチック、ゴム 362.6 439.3 552.8 696.3 844.8 219.8 245.3

その他 1365.5 1527.9 1784.3 2064.5 2691.7 343.9 370.9

中間財 2110.4 2466.3 3085.1 4033.5 4845.4 1266.0 1402.7

機械・機械部品 809.8 937.3 1052.5 1395.7 1626.6 467.6 527.9

電子機器 282.1 316.8 350.2 459.6 595.5 177.5 167.4

自動車関連 437.9 541.6 837.0 1198.8 1354.6 283.9 343.0

スペアパーツ・部品 309.9 360.3 413.6 510.0 610.0 167.2 164.6

その他 270.7 310.2 431.8 469.4 658.6 169.8 199.7

燃料、石油、電気 1674.6 1690.1 1941.8 2962.6 4041.3 780.0 1068.5

燃料 1573.7 1529.7 1725.6 2585.9 3527.1 685.9 966.9

石油・天然ガス 1362.1 1302.3 1482.6 2283.4 3192.2 588.2 852.4

石炭 162.2 184.9 212.3 258.7 275.8 71.4 84.4

石油 100.9 160.4 216.2 376.7 514.1 94.0 101.6

電気 0 0 0 0 0 0 0

その他 107.1 129.0 96.0 133.5 107.3 0 0

輸入総額(CIF) 8411.2 9610.5 11620.0 14667.7 18479.0 4690.4 5219.9

出所)ブルガリア中央銀行、通関データ

Page 98: 禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) …禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) 2007 年12 月 中堅・中小企業支援室

ブルガリア(各論、第2章)

88

図表 2-16 主要輸入品目内訳(2006年)

19%

18%

9%8%

8%

6%

5%

4%

3%

3%

3%

3%2%

3%

3%

3% 燃料

 石油・天然ガス

 機械・機械部品

繊維

 自動車関連

 鉱石

プラスチック、ゴム

鉄鋼

スペアパーツおよび部品

 家具、家庭製品

電子機器

自動車

 医薬品、化粧品

石油

 食品、飲料、タバコ

石炭

出所)ブルガリア中央銀行

「OSAKA」というブランドで売ら

れている中国製冷蔵庫。約5万

1,300円(2007年9月撮影)。

Page 99: 禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) …禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) 2007 年12 月 中堅・中小企業支援室

ブルガリア(各論、第2章)

89

4. 産業

図表 2-17 産業別構成比(2005年)

53%

26%

7%

14%

サービス

鉱工業

農業

その他

ブルガリアの産業構造の中心はサービス業で、半分以上を占めている。 製造業では、コメコン時代にコンピュータ生産、ソフトウェア生産を担当していた歴史

があることから、この分野の人材が豊富である。 近年、西欧や日系企業が中東欧に自動車工場を立ち上げたことにより、ブルガリアでも

自動車部品などに使う金属加工製品(2007 年の生産高指数は 2000 年を 100 とした場合 344.8)、電気機器(同 311.9)機械機器・部品(同 298.8)等が伸びている。

製造業全体としては、同 206.6となっており、ほぼ2倍の伸びを示した。

図表 2-18 サービス分野の内訳

55%

14%

12%

11%

8%

その他サービス

貿易・修理

運輸

通信

金融

黒海沿岸のリゾート、バルナにある

高級ホテル。

出所)

http://www.motoroads.com/gallery

/hotel-varna-grand-musala.asp

出所)ブルガリア投資庁(2007年資料)

Page 100: 禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) …禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) 2007 年12 月 中堅・中小企業支援室

ブルガリア(各論、第2章)

90

図表 2-19 産業別生産推移(2000年を 100とする)

2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007* 産業 115.5 120.1 142.1 168.6 179.3 181.4 185.9 鉱工業 91.5 96.8 112.8 140.3 139.6 110.7 107.5 石炭等 104.9 93.8 108.9 93.5 83.8 90.1 84.5 金属鉱石 76.7 88.1 106.7 136.3 149.7 56.8 83.9 その他 66 136.6 144.9 243 232 202.4 210.9 製造業 106.5 119.2 149.3 180.4 197.1 205.3 206.6 食品加工 103.2 114.1 149.7 177.5 192.1 191.7 178.5 繊維製品 90 118.2 221 230.6 234.4 326.2 287.9 衣服 108.7 146.5 195.1 216.1 220.8 216.2 219.4 革製品 92.6 107.3 125.6 172.6 202.7 200.8 221.4 木材加工 86.5 134.8 171.7 204.5 242.6 243.4 243.9 紙製品 78.5 112.1 176.6 189.3 215.9 189.5 221.1 ゴム及びプラスチック 87.7 94.9 151.7 196 146.1 212.8 213.6 非鉄金属 89 96.7 143.1 172.2 214.3 266.2 297 基本金属 63.2 116.8 136.6 195.8 213.2 190.6 181.5 金属加工製品** 123.2 148 176.6 248.1 310.4 312.7 344.8 機械機器・部品 144.7 121 166.2 240.2 262.5 319 298.8 電気機器 117.5 124.2 146.2 206 208.7 259.4 311.9 医薬製品、光学機器、時計 97.7 157.1 149.5 169.9 165.2 256.8 209.5 完成車 63.3 58.3 68.2 54.1 61.8 79.4 103.6 運輸製品機器 196.8 192 453 350.7 405.4 356.4 269.8 家具 117.4 134 271.3 295.9 304.6 399.3 452.6 出所)国家統計局

*2007 年は 11月現在の数値

** 機械機器を除く

ソフィア市内(2007年9月撮影)。

Page 101: 禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) …禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) 2007 年12 月 中堅・中小企業支援室

ブルガリア(各論、第2章)

91

(1)有望産業 ① 自動車産業 自動車に対する国内需要は非常に好調で、バルト3国(エストニア、ラトビア、リトアニア)

に続き、新車販売は伸び率としては、EU の新規加盟国の中でも高いレベルとなっている。

また、自動車部品の生産および輸出についても年々拡大している。しかしながら、2005 年の

前年比 35%をピークに、2006 年は 23%と伸び率は鈍化しており、国内消費の一服感を裏付け

ている。

ブルガリアの周辺諸国(トルコ、ルーマニア、ロシア、チェコ等)の自動車産業は現在、活

況を呈しているため、ストヤン・スタレフ・ブルガリア投資庁長官は、2007 年4月、「ブルガ

リアは同地域への自動車部品供給ハブになることを目指している」と述べている。

図表 2-20 EU新規加盟国の新車登録数前年比(%、2006年)

出所)欧州自動製造協会(ACEA)

バルト3国

ブルガリア

ルーマニア

スロバキア

ポーランド

スロベニア

チェコ

ハンガリー

その他

39.7

23.0 19.0

3.4 1.5 0.4 ▲2.7 ▲5.7 1.3

Page 102: 禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) …禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) 2007 年12 月 中堅・中小企業支援室

ブルガリア(各論、第2章)

92

図表 2-21 自動車部品生産の推移(100万ユーロ)

出所)ブルガリア投資庁(2007年1月資料”Automotive Parts Manufacture Factsheet”)

図表 2-22 自動車部品輸出の推移(100万ユーロ)

出所)ブルガリア投資庁(2007年1月資料”Automotive Parts Manufacture Factsheet”)

機械機器 輸送機器

国内ではドイツ車が人気。一般的には自分

で部品交換のできる車種がよく売れてい

る。(2007年9月撮影)

Page 103: 禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) …禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) 2007 年12 月 中堅・中小企業支援室

ブルガリア(各論、第2章)

93

図表 2-23 機械・金属製品組み立て分野への外国投資推移(100万ドル)

出所)ブルガリア投資庁(2007年1月資料”Automotive Parts Manufacture Factsheet”)

② 電気エンジニアリング 自動車のすそ野産業である電気機械エンジニアリングの生産や輸出も増加傾向にある。一方、

平均給与は他の EU諸国と比較すると相対的に安価で、社会保障費などを含んでも非熟練工で136ユーロ(月額)、管理職で 496~620ユーロ(同)ほどである。

図表 2-24 電気エンジニアリング分野の生産推移(100万ユーロ)

出所)ブルガリア投資庁(2007年1月資料”Electrical Engineering Factsheet”)

金属加工製品 機械組み立て

電気モーター、ジェネレーター、トランスフォーマー アキュムレーター、バッテリー、一次電流機器 その他電気機器

Page 104: 禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) …禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) 2007 年12 月 中堅・中小企業支援室

ブルガリア(各論、第2章)

94

図表 2-25 電気エンジニアリング分野の輸出推移(100万ユーロ)

出所)ブルガリア投資庁(2007年1月資料”Electrical Engineering Factsheet”)

図表 2-26 電気エンジニアリング、エレクトロニクス、コンピュータ、

通信機器分野の外国投資推移(100万ドル)

出所)ブルガリア投資庁(2007年1月資料”Electrical Engineering Factsheet”)

電気トランスフォーマーコンバーター、インダクター

電気モーター・ジェネレーター 電気アキュムレーター

Page 105: 禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) …禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) 2007 年12 月 中堅・中小企業支援室

ブルガリア(各論、第2章)

95

図表 2-27 電気機械エンジニアリング分野における人件費(ユーロ、2006年、主要都市平均)

給与(1ヵ月) 社会保障等を含む人件費

非熟練労働者 110 136

熟練労働者 190 236~372

エンジニア 330~450 409~558

管理職 400~500 496~620

出所)ブルガリア投資庁(2007年1月資料”Automotive Parts Manufacture Factsheet”)

注)首都ソフィアの給与は上記表の額面よりも 20%~25%高い。

自動車の保有率が急増したため、駐車

場が間に合わず、道路が駐車場代わり

になっている(2007年9月撮影)。

Page 106: 禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) …禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) 2007 年12 月 中堅・中小企業支援室

ブルガリア(各論、第3章)

96

第 3章 外国直接投資 1. 外国直接投資の流入

外国直接投資額は EU を中心に増加し、2006 年のフローは 43億 6400 万ユーロ、2002年比で 44.5%増となった。

GDPに占める外国直接投資の割合も年を追って拡大し、2006年は 17%となった。2002年と比べ、3倍近い割合であり、ブルガリア経済における外国直接投資のプレゼンスの大

きさを示している。 地域別では、EU諸国が半分を占めるが、国別では、オーストリアが最大で、全体の 21%を占めている(2006年時点での累積)。上位からオーストリア、ギリシャ、オランダ、英国からの投資が多い。

産業別投資分野としては、多い順に不動産(全体の 34%)、製造業(同 18%)、金融業(同17%)となっている(2006年)。

人件費や賃貸料などのコスト上昇などを背景に、今後外国直接投資の流入は緩和していく

とみられている。

図表 3-1 外国直接投資(フロー)

2002 2003 2004 2005 2006

外国直接投資(100万ユーロ、フロー) 980.0 1,850.5 2,735.9 3,103.3 4,364.0

外国直接投資(GDPに占める割合、%) 5.9 10.5 13.8 14.2 17.4

出所)ブルガリア中央銀行

黒海沿岸のリゾート地は昔から旧共産圏諸国では有名

な保養地だった。現在は外国資本が投入されて近代的

なホテルが並ぶ(Obzor Beach Resort ,BgGlobe©)

Page 107: 禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) …禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) 2007 年12 月 中堅・中小企業支援室

ブルガリア(各論、第3章)

97

(1)国別 ① 外国直接投資の流入推移 (100万ユーロ、ストック)

図表 3-2 外国直接投資の流入推移(100万ユーロ、ストック)

0

500

1000

1500

2000

2500

3000

1999

2000

2001

2002

2003

2004

2005

2006*

オーストリア

フランス

英国

ギリシャ

ハンガリー

イタリア

オランダ

ロシア

米国

出所)ブルガリア中央銀行

*訂正前データ

2005年にオーストリアからの投資が大きく伸びた背景としては、テレコム・オーストリアがブルガリアの携帯電話サービス最大手であるモビルテル(Mobiltel AD)を買収したことによる。現地からの報道によると、モビルテルの業績によって最大 16億ユーロまで投資する。 ロシアからの投資は大きくないが、ロシア企業は英国に多くの現地法人を置いており、これが

英国からのブルガリアへの外資流入額を押し上げている。旧ソ連時代、ロシア人にとってブル

ガリアの黒海沿岸は人気のリゾート地であり、ブルガリアの規制緩和と共に、不動産買収が活

発に行われている。ロシアからの投資が英国経由となっている背景としては、同じ EU 圏からの方が域外より手続きが簡便なためとみられる。

一口メモ:オーストリアの対ル投資

一口メモ:ロシアの対ル投資

Page 108: 禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) …禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) 2007 年12 月 中堅・中小企業支援室

ブルガリア(各論、第3章)

98

図表 3-3 主要外国直接投資の流入推移(100万ユーロ、ストック)

1999 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006*

合計 2173.8 2905.6 3342.1 3926.6 5044.6 7420.7 10734.1 15959.4

オーストリア 122.2 204.1 298.2 580.1 673.0 1505.6 2823.6 2227.9

フランス 59.7 101.4 114.8 134.6 141.9 180.3 205.1 247.6

英国 239.2 220.3 239.7 227.3 300.7 343.7 631.0 642.2

ギリシャ 95.7 233.3 273.1 472.4 541.4 637.2 1007.2 814.9

ハンガリー 8.2 6.4 8.9 18.5 177.8 224.4 305.6 444.3

イタリア 37.2 315.0 308.5 330.1 406.0 479.8 574.1 396.2

日本 9.5 9.6 13.2 9.5 7.7 11.2 37.1 81.6

韓国 6.2 ― ― ― ― 0.0 0.0 ―

オランダ 79.9 201.8 310.6 167.7 472.9 632.2 822.2 660.9

ロシア 145.5 33.5 38.6 32.4 51.2 49.4 154.3 77.8

米国 260.0 281.5 322.1 335.3 374.6 451.3 574.3 213.7

その他 1407.5 2049.7 2512.6 2889.0 3847.5 5453.8 8154.1 6261.6

出所)ブルガリア中央銀行、注)アルファベット順 *は訂正前データ

② 国別外国直接投資の割合(2006年)

図表 3-4 外国直接投資(国別)

21%

6%

8%

4%4%

6%2%

49%

オーストリア

英国

ギリシャ

ハンガリー

イタリア

オランダ

米国

その他

出所)ブルガリア中央銀行

Page 109: 禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) …禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) 2007 年12 月 中堅・中小企業支援室

ブルガリア(各論、第3章)

99

③ 主要進出企業 図表 3-5 主な進出企業(1992年~2006年、ストック)

投資額順位 企業名 ブルガリア企業名 業種

1 ルークオイル(LUCOIL)、ロシア、オランダ NEFTOCHIM, PETROL 石油化学

2 OTP(ハンガリー) BANK DSK, DSK LEASING 金融

3 CEZ(チェコ) ER SOFIA, ER PLEVEN, TEZ VARNA

配電システム

4 テレコム・オーストリア(オーストリア) MOBILTEL AD 通信 5 OTE(ギリシャ) GLOBUL, COSMO MOBILE 通信

6 ギリシャ・ナショナル・バンク(ギリシャ) UBB, INTERLEASE 金融

7 GLOBAL STEEL(米国) KREMIKOVTZI 鉄鋼 8 UNICREDITO(イタリア) BULBANK 金融 9 EVN(オーストリア) ER PLOVDIV, ER ST.ZAGORA 配電システム

10 VIVA VENTURES(オーストリア) BTK AD 通信

出所)ブルガリア投資庁

黒海はロシアにとって重要な石油・天然ガス輸送ルート戦略地域であるため、ロシア石油大手

ルークオイルはブルガリアやルーマニア、ギリシャなどで投資を行い、石油精製設備やパイプ

ラインの購入、石油積み出し港の建設など、積極的な事業を展開している。

一口メモ:ルークオイル

ブルガリア、ギリシャ、ロシアは、2007年3月 15日、ブ

ルガリア(ブルガス)からギリシャ(アレキサンドロポリ

ス)までの石油パイプライン建設協定に調印した。

出所)Envolverde

Page 110: 禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) …禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) 2007 年12 月 中堅・中小企業支援室

ブルガリア(各論、第3章)

100

④日本からの直接投資流入

図表 3-6 日本からの直接投資(フロー、100万ユーロ)

0 0 0.1 0.5 0.6 1.9 1.9 1.8 1.6 3.1

13.6

0.6 1.8

25.6

49

5.6

0

10

20

30

40

50

60

199219931994199519961997199819992000200120022003200420052006

2007*

出所)ブルガリア投資庁 注)*1-9月

2006年 12月には日本の徳洲会が Tokuda-Sofia病院をオープンし、現地の日本人からは「安心して病院にかかれる」と歓迎の声が聞かれる。また、同病院の建設は、ブルガリア政府による「2006年の優良外国投資」に選ばれ、ブルガリア側の期待も大きい。今回の進出は、徳州会にとって初

めての海外投資であり、進出先については、ロシア、韓国、中国、ポーランド、ルーマニア等が

候補に挙がったが、最終的にブルガリア(ソフィア)に決定した。同病院は 9 階建ての総合病院で、内科、小児科、形成外科、整形外科、産婦人科、眼科、皮膚科等を備える。同病院の建設プ

ロジェクト(約 7100万ユーロ)は、投資優遇策に認定され、病院に続く道路建設にブルガリア政府から 22.5万ユーロの補助金を得た。徳州会が経営する徳田銀行はソフィアを中心にプロブディフ、バルナ等、ブルガリア全土で 27の支店を開設している。 出所)日本貿易振興機構(ジェトロ)「通商弘報 2006年 11月 24日」号およびブルガリア投資庁資料に JOI加筆

日本からの対ブルガリア直接投資額は、1994年から 2007年9月時点の累積で1億 760万ドル。

日本からの投資は販売拠点が中心であるが、矢崎総業が初めての製造分野(ワイヤーハ

ーネス)への進出を決定している。また、徳洲会による徳田病院の建設(2006 年)は現地で大きな反響を呼んだ。

一口メモ:徳田病院

Page 111: 禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) …禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) 2007 年12 月 中堅・中小企業支援室

ブルガリア(各論、第3章)

101

図表 3-7 日本企業のブルガリア向け直接投資 企業名 現地企業名 業務内容 進出地

三井物産 Mitsui&Co.,Ltd. Representative in Sofia ODA案件、火力発電所改修 (Maritsa East2発電所)、

Sofia

三井物産 Mitsui Energy Projects コンサルタント Sofia 三菱重工 Kaliakra Wind Power 再生エネルギー生産(風力発電

所) Sofia

三菱商事 Mitsubishi Corporation/Sofia Liaison Office

貿易 Sofia

徳州会 Tokuda Bank AD 金融 Sofia他 徳州会 Tokuda Hospital Sofia 医療 Sofia 大成建設 Taisei Corporation 円借款、ソフィア地下鉄建設 Sofia 住友商事 Summit Motors Bulgaria Ltd. 貿易、マツダ車の販売 Sofia 住友商事 Summit Agro Bulgaria 貿易、日本の肥料販売 - トーメン TM-Auto Ltd. 貿易、トヨタ車の輸入販売 Sofia ルノー日産 Nissan Bulgaria 貿易、ルノー日産車の販売

(特にルーマニア産ダチア車) Sofia

Sony Deutschland Sony Bulgaria 貿易、ソニー製品販売 Sofia Euro Tech Microelectronica 生産 - ノヴァク・コーポ

レーション

SVOBODA ED 衣服・革製品生産 Dobric

ファナック Fanuc Bulgaria Corporation 貿易、精密機械の販売とメンテナ

ンス事業 Sofia

五洋建設 (Penta -Ocean Construction)

Penta Ocean Consortium/Mitsubishi ODA案件、建設(ブルガス港の拡張工事)

Burgas

Koshin Bussan K & B International 貿易、医療機器販売 Sofia Pasific Consultants International, PADECOCo.,Ltd

Consultant Services for Sofia Metro Expansion and Port Bourgas Expansion Projects

コンサルタント Sofia

出所)ブルガリア投資庁 注)矢崎総業は 2007年2月、南西部ヤンボル市との間で、自動車用ワイヤーハーネス製造工場の建設用地取得の契約を締結した。

新築された徳田病院。将来的には大

学病院として、現地の医師や若手科

学者、看護婦の育成も計画しており、

英ケンブリッジ大学病院と共同プロ

ジェクトが進んでいる。

出所)Tokuda Hospital Sofia ホー

ムページ

Page 112: 禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) …禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) 2007 年12 月 中堅・中小企業支援室

ブルガリア(各論、第3章)

102

(2)産業別 製造業は、EU加盟が確実になった 2005年に大きく増加して7億ユーロ台となり、翌年 2006年にはさらに8億ユーロ台に乗った。外国直接投資の中では不動産が3割以上と飛びぬけている

が、政府としては製造業やハイテク産業、再生可能エネルギー、教育、医療分野への投資を誘致

したい考えである。このため 2007年にはこれら分野の投資優遇策が採択された(112ページ)。 2006 年に不動産他の投資が大幅に増加した背景には、EU 加盟後は不動産の売買が自由化されることから、不動産価格の急騰を見込んで先行投資が行われたことや、同年春より欧州主要都

市から格安飛行機が運行することになり、観光客の増加を見込んでリゾート地などへの投資が増

えたことがある。

図表 3-8 外国直接投資の産業別シェア(100万ユーロ、ストック)

1998 1999 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006*

農林業他 7.8 2.2 0.0 0.8 1.9 2.4 5.6 8.2 15.4

建設 2.9 21.5 29.2 19.6 36.5 5.0 81.7 150.7 466.4

電気、ガス他 2.0 -4.9 -15.6 3.1 73.3 7.7 670.8 284.5 247.2

金融機関 168.7 103.0 17.7 137.6 135.7 432.5 236.1 441.2 734.9

ホテル他 18.4 22.2 10.7 18.8 8.6 24.8 26.3 40.1 73.6

製造業 220.9 460.6 551.9 293.8 89.3 523.3 435.7 712.2 804.1

個人他 0.6 -0.7 17.2 5.7 32.0 22.3 7.5 15.1 53.1

不動産他 38.0 42.6 146.0 13.4 67.2 169.1 215.6 598.4 1523.5

卸、小売 127.5 142.2 283.9 130.6 261.9 439.9 496.5 729.9 500.4

出所)ブルガリア中央銀行

*修正前データ

バルナ近郊で売り出された物件。黒海沿岸のプール付き邸

宅で希望価格は 12万 5,430ドル。出所)

http://realestate.classifieds1000.com/Bulgaria/Bulgaria/

Beautiful_large_family_house_with_swimming_pool_

Page 113: 禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) …禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) 2007 年12 月 中堅・中小企業支援室

ブルガリア(各論、第3章)

103

図表 3-9 主要産業別投資分野推移(100万ユーロ、ストック)

0

200

400

600

800

1000

1200

1400

1600

19981999200020012002200320042005

2006*

不動産他

製造業

金融分野

卸、小売業

建設

出所)ブルガリア中央銀行

ブルガリアの銀行(出所:

Imoti Bulgaria)

主要都市では、高層ビルも増えた

(2007年9月撮影)

Page 114: 禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) …禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) 2007 年12 月 中堅・中小企業支援室

ブルガリア(各論、第3章)

104

(3) 事業環境の実態 ① 既進出企業から日系企業へのアドバイス

公式統計などをみると非常に安い賃金だが、中間管理職で 1,000ユーロ(約 16万 6,000円)でも人を集められなかった。技術オペレーターになると 1,500ユーロ(約 25万円)で西欧と同じレベル(建築業界)。特に人材確保が困難なのは、自動車、ITシステム、機械、造船(溶接)。

以前はトルコから労働者が入ってきていたが、EU加盟によって EU域外からの移動が難しくなった。また、西欧と共に、労働力が不足しているチェコやハンガリー等へも人

材が流出している。これに加え、近年の外資の急増で近くに進出してきた欧米企業にも

引き抜かれるため、2007年に入って人件費は高騰している。

ルーマニアほどではないが、ブルガリアでも近年、労働コストが急速に上昇している。

他の中東欧諸国や EU先進国よりも「相対的に」安い労働力という認識が重要。 IT技術のレベルはかなり高い水準と評価している。 契約の際は、全ての文言が同じ理解かどうか、時間がかかっても1つ1つ先方と確認

する必要がある。契約文書で当然、1番重要なのはコスト面の詳細であるが、次に重

要なのは納期で、守らない場合のペナルティを設定することは重要。 良いローカルのパートナーを持つということは必須。信頼できる人物とコンタクトを

取れば責任を持って対処してくれる。 会計システムもだいぶ EU基準になっているものの、解釈が窓口担当者によって違うことがあるため、そのたびに政府担当者との間で相談・折衝になる。この意味でも経

理担当者はブルガリア人が必要(経理担当者の引き抜きリスクを避けるため、経理専

門の現地会社にアウトソーシングする例もあり)。 行政への対応は、文書で問題を解決しようとしないこと。その都度、面と向かって話

し合う必要がある。 良い弁護士と会計士は必須。税務コンサルタントの層は薄い。 アジアほど組合や住民反対運動は強くない。

現地企業からのヒアリング:人材確保

Page 115: 禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) …禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) 2007 年12 月 中堅・中小企業支援室

ブルガリア(各論、第4章)

105

第4章 ブルガリアの外資制度1

ブルガリアの法人税 10%は、EUで最も低いレベルである。 付加価値税(VAT)はポーランドやハンガリーより低いレベルであるが、今後より多くの外資を誘致するため、近い将来の社会保険料率の軽減、VATの税率(20%→18%)の引き下げが議論されている。

一方、社会保険料コストは 25.6%で、チェコやハンガリーと比較すると低いものの、ポーランドやトルコに比べると高いレベルである

出所)JOI作成 出所)JOI作成

図表 4-3 社会保障料率

35.2 3532

30

26 25.622.7 21.5

17.2

0

5

10

15

20

25

30

35

40

スロバキア

チェコ

ハンガリー

ルーマニア

ロシア

ブルガリア

ポーランド

トルコ

クロアチア

(%)

1 特に記載ない限り出典は InvestBulgaria Agency「Bulgaria Legal Guide 2007」「Bulgaria Investment Guide 2007」。

図表 4-1 法人税率(%) 図表 4-2 付加価値税(VAT)

10 10

16 16

19 19 20

2425

0

5

10

15

20

25

30

セルビア

ブルガリア

ルーマニア

ハンガリー

スロバキア

ポーランド

クロアチア

チェコ

スロベニア

(%)

18 19 19 1920 20

22 22

25

0

5

10

15

20

25

30セルビア

ルーマニア

スロバキア

チェコ

ブルガリア

スロベニア

クロアチア

ポーランド

ハンガリー

(%)

出所)JOI作成

Page 116: 禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) …禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) 2007 年12 月 中堅・中小企業支援室

ブルガリア(各論、第4章)

106

1. 主要関連法規

ブルガリアの企業関連法規は内資・外資で原則無差別となっている。

ブルガリアの企業関連法規 商法 税法 投資奨励法 労働法

:Commercial Code :Corporate Income Tax Act(CITA)、Personal Income Tax Act(PITA) :Investment Promotion Act(IPA) :Labor Code

*ブルガリアで事業を行う外資企業は、投資した後の法的変更が発生しても、過去に適用された優遇措

置には遡及されないことが規定されている。 2. 投資の形態

外資企業の一般的な投資形態は以下のとおり。 会社設立(外資による 100%出資可) 既存企業の持分取得 支店設立 駐在員事務所 合弁事業契約

ブルガリアの商法(Commercial Code)により、ブルガリアでの会社設立手続き、種類などが規定されている。

ブルガリアの企業形態 Limited liability company(ブルガリア語略記、以下同:o.o.d.)*

Joint stock company(a.d.)** General partnership(s.d.) Limited partnership(k.d.) Company limited by shares

Sole trader Holding Branch Trade representative office Co-operative

* 有限会社、最低資本金は 5,000レバ、一株当たり最低額面金額が 10レバ。 ** 株式会社、最低資本金は 50,000レバ、一株当たり最低額面金額が 1レバ。 ブルガリアで外資企業が選ぶ事業形態として多いのは①有限会社、②株式会社、③外国企

業支店、④駐在員事務所、である。 有限会社、株式会社は地方裁判所で、外国法人支店は商業登記所で、駐在員事務所はブル

ガリア商工会議所(BCCI)にて登記する。

Page 117: 禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) …禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) 2007 年12 月 中堅・中小企業支援室

ブルガリア(各論、第4章)

107

(設立必要日数は通常1~2週間、必要経費は次ページ参照)(設立必要日数は個々の例

で大きな差がでることがあり、公式発表はされていない。必要経費は 2,325レバ、最低資本は5万レバ)

図表 4-4 有限会社の標準的な設立手続き

企業名の非重複証明の取得(手数料:100レバ)

定款の作成

登録資本の少なくとも 70%の払込を 示す銀行証明(最低資本金額 5,000レバ)

取締役の任命

代表権を持つ取締役による地方裁判所への商業登記(120レバ)

(所定の業種(金融等)については事前に所管官庁の許認可を取得)

設立完了(裁判所による商業登記完了)

登記完了を官報で公告(25レバ)

会社設立後 7 日以内に地域の統計局にて商業登記ナンバー(通称 BULSTAT ナンバー)を取得(60レバ) *所要日数は通常 1~2週間

ブルガリア商工会議所(BCCI) 1058 Sofia,9 Iskar Str. Bulgaria Tel.: (02) 811 74 00, 987 26 31/35 (国番号 359) Fax: (02) 987 32 09 E-mail: [email protected] ホームページ:http://www.bcci.bg/

Page 118: 禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) …禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) 2007 年12 月 中堅・中小企業支援室

ブルガリア(各論、第4章)

108

図表 4-5 有限会社設立手続きの際に必要な書類

1. 認可申請 2. 定款 3. 発起人覚書(Constituent meeting minutes) 4. 取締役全員の署名(公証人印が必要) 5. 商法 142条を厳守するという宣言書 6. 銀行に資金を振り込んだという証明書 7. 非現金による貢献を約束した書類(公証人印が必要) 8. 企業名の非重複証明書 9. 株主法人の地位証明書 10. 税金支払い証明書 11. 登記完了を公告した官報への税金支払い証明書

図表 4-6 株式会社の標準的な設立手続き

企業名の非重複証明の取得(手数料:200レバ)

発起人会議で定款を承認、役員を選出。同社のすべての株式(最低資本金5万レバ)を明記。

役員が銀行口座を開き、現金または金など非現金で設立資金を払い込む。

設立完了(裁判所による商業登記完了、手数料 400レバ)

登記完了を官報で公告(25レバ)

*所要日数は不定

Page 119: 禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) …禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) 2007 年12 月 中堅・中小企業支援室

ブルガリア(各論、第4章)

109

図表 4-7 株式会社設立手続きの際に必要な書類

1. 認可申請。その際、取締役全員の署名が必要 2. 定款 3. 商法 232条の条件を満たす発起人覚書 4. 役員会で証明された株主リスト 5. 銀行に資金を振り込んだという証明書 6. 金や土地など非現金による貢献がある場合は、その証明書類(公証人印が必要)。専門家による当該財産の評価も添付(要地方裁判所の承認が必要)。

7. 代表者の署名(要公証人印) 8. 「この企業は破産状態にない」という代表者の宣言書と宣言を認める裁判所の証明 9. 「この企業に責任を負う」とする取締役員全員の宣言書 10. 株主法人の地位証明書 11. 税金支払い証明書 12. 登記完了を公告した官報への税金支払い証明書

3. 管轄官庁 投資誘致担当機関は投資庁であり、ここで最新の投資情報を得ることができる。

名称 ブルガリア投資庁(Invest Bulgaria Agency, 以下 IBA) *前身のブルガリア外国投資庁(BFIA)から改組

目的 国内外からの投資誘致(人数:35名)

業務

31 Aksakov Street, Sofia 1000, Bulgaria Tel:( +359 2 ) 985-5500 Fax: ( +359 2 ) 980-1320 E-mail: [email protected] ホームページ:

www.investbg.government.bg

・経済省傘下機関。 ・進出企業支援にかかる各種情報・助言の提供(マクロ経

済データ、事業コスト、法務アドバイス) ・立地選定の支援(地域別失業率、求職中人材、教育レベ

ル、インフラ、進出外資、工業団地、募集中区画などの

情報を提供) ・現地パートナー(合弁、製造受託、サプライヤー等)の選定支援 ・産学連携 ・政府・自治体との連携・調整 ・投資インセンティブに関する企業サポート

Page 120: 禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) …禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) 2007 年12 月 中堅・中小企業支援室

ブルガリア(各論、第4章)

110

4. 外資規制業種

外資であることに対する規制は特になし。ただしブルガリア企業同様、医療・医薬品、

金融・保険、電力・ガス、通信等は規制分野として所管官庁への認可申請が必要。

5. 主要投資インセンティブ (1)投資奨励法

ブルガリア国内への投資プロジェクトで所定の条件を満たしていれば、内資・外資を

問わず「投資奨励法」に基づく優遇措置(投資インセンティブ)を受けられる。 関連法

「投資奨励法(Investment Promotion Act)」2007年 8/30改正法施行 「同法施行規則(The Rules on The Enforcement of the Investment

Promotion Act)」2007年 9/21改正法施行 *主な改正点:①製造業およびハイテク産業の投資誘致を目的として投資優遇措置の適用対象をこ

れまでの3分類から2分類(投資クラス)に見直し(図表 4-8) ②リゾート地および不動産への投資が過熱したため、不動産開発への優遇措置は撤

廃。

①適用条件:

1. 新規事業設立もしくは既存企業の拡張・新製品生産・生産プロセス近代化にかかるプロジェクト

2. 対象セクター (a) 産業セクター:製造業および再生可能エネルギー源による発電事業 (b) サービスセクター:コンピュータ関連の先進技術・R&D活動。教育・ヘルスケア関連

3. 少なくとも将来収益の 80%が上記 2の活動で生み出されること

4. 投資期間は投資クラス認定証の交付から 3年以内であること 5. 投資額の少なくとも 40%が投資家による財源もしくは借入で調達されること

6. 投資プロジェクトで創出された雇用が、投資実行から最低 3年間、同じ地域で継続されること

7. 同事業が、投資実行から最低 5年間、継続されること

Page 121: 禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) …禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) 2007 年12 月 中堅・中小企業支援室

ブルガリア(各論、第4章)

111

* 適用除外対象:経営困難な状況にある企業、民営化案件、以下産業の指定品目の生産:石炭・鉄鋼、造船、合繊、漁業・水産養殖、一次農産物(EC規制・国家地域投資援助協定 87~88条No.1628/2006に従う)。

②優遇措置・項目:

優遇措置はクラス Aとクラス Bがある。IBAに申請し、審査・認定を受ける。

<クラス Aインセンティブ>

1. 行政手続きの迅速化(通常の 1/3に短縮) 2. プロジェクト雇用者に対する職業訓練費用の補助(29歳以下)

3. 不動産取得にかかる手続き支援 4. 行政手続きに関する個別サービス

5. インフラ整備費の補助(事業区域の接縁部まで)

<クラス Bインセンティブ(*上記 1~3と同一)> 1. 行政手続きの迅速化(通常の 1/3に短縮)

2. プロジェクト雇用者に対する職業訓練費用の補助(29歳以下) 3. 不動産取得にかかる手続き支援

図表 4-8 <認定クラス分類>

失業率 失業率 業種 業種 投資額 全国平均の 35%

以上の地域 全国平均以上

35%以下の地域 ハイテク産業 (製造部門)*

ハイテク産業 (サービス部門)

** A分類 70百万レバ~ 35百万レバ~ 45百万レバ~ 35百万レバ~ 24百万レバ~

B分類 40百万レバ~ 20百万レバ~ 25百万レバ~ 20百万レバ~ 14百万レバ~ *製造業で対象となるもの: ・化学製品 ・機械機器、家電製品 ・オフィス機器、コンピュータ機器 ・その他電気機器 ・ラジオ、テレビ他電機通信機器 ・医療機器、精密機器、光学機器、時計 ・自動車、トレイラー、セミトレイラー ・自動車以外の輸送機器(ボート・造船を除く) **サービス業で対象となるもの: ・コンピュータ技術 ・科学技術開発

Page 122: 禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) …禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) 2007 年12 月 中堅・中小企業支援室

ブルガリア(各論、第4章)

112

(2)投資奨励法以外のインセンティブ

雇用促進にかかる賃金・社会保障費、職業訓練費用の補助が受けられる(労働社会政

策省内にある雇用庁の地方支部に申請)。 財務省の高失業率地域リストに記載されている地域(35%以上の高失業率および全国平均より 50%以上高い失業率の地域)で製造業投資をする場合、法人税は免除(通常10%→0%)。

VAT優遇:2年間の輸入 VAT免除(投資総額 5百万ユーロ以上・新規雇用者数 50名以上・投資期間 2年以内のプロジェクトにおける機器輸入が対象)*財務省に申請。

コンピュータ・産業機械の加速償却(年次償却率 50%)。 大学や現地研究機関との共同研究をする場合の法人税を削減(利率は事業内容によ

る)。

Ministry of Finance 102 G.S.Rakovski str, 1040 Sofia Bulgaria.

Tel.: ( +359-2 ) 9859 2022/2023/2078

Fax: ( +359-2 ) 988 44 05; 986 13 18

Homepage: http://www.minfin.government.bg/en/

Ministry of Labor and Social Policy 2, Triaditza Str., 1051 Sofia, Bulgaria

Tel.: ( +359-2 ) 811-9443

Fax: ( +359-2 ) 988 44 05; 986 13 18

E-mail: [email protected]

Homepage: http://www.mlsp.government.bg/en/index.htm

労働社会政策省の連絡先

財務省の連絡先

Page 123: 禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) …禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) 2007 年12 月 中堅・中小企業支援室

ブルガリア(各論、第4章)

113

6. 投資許可申請手続き

投資奨励法によるインセンティブを受けるには、投資庁に「投資申請」を出して審査を

受ける。審査の結果、認定を受けると 1ヶ月以内に投資クラス(Aか B)の証明が公布される。

準備書類 事業計画書 登記書類 3年分決算書 過去の投資事例

資金計画書 所定様式による資金源証明書 納税証明

(事業計画書に記載が必要な項目) ①投資者の身分証明書 ②投資目的(新規設立もしくは近代化/拡張の

ケースにあたるかどうか) ③3年分の年間設備投資計画 ④見積損益計算書 ⑤見積キャッシュフロー計算書

⑥資金調達先(計画も含め)、 ⑦雇用計画(人数、研修計画等) ⑧立地計画 ⑨設備計画(設備の配置計画含む) ⑩入居先情報(ビル賃貸/購入/新規建設) ⑪事業の資金繰り計画

外資に沸くソフィア市街(2007 年

9月撮影)

街には緑も多い(2007年9月撮影)

Page 124: 禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) …禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) 2007 年12 月 中堅・中小企業支援室

ブルガリア(各論、第4章)

114

7. 税制 ブルガリアの主要な税率は以下の通り。

図表 4-9 主要税率

種類 税率

法人税 一律 10% 個人所得税 一律 10%(2008年 1月より適用)

付加価値税(VAT) 標準 20%(パッケージツアー宿泊料 7%) 源泉税(Withholding tax) 日本への利子送金税 10%(最高税率) 日本への配当送金税* 7%(最高税率) 日本へのロイヤリティ送金税 10%(最高税率)

* ブルガリア・EU域内の親子会社間では配当金に対する源泉税率は 0%(子会社株式の 15%を 2

年以上保有する場合に限る)。

(参考)2007年までのブルガリアの個人所得税率

年収 税額 0~2,400レバ 非課税 2,400~3,000レバ 2,400レバを超える額に対して 20% 3,000~7,200レバ 3,000レバを超える額に対して 22%+120レバ 7,200レバ~ 7,200レバを超える額に対して 24%+1,044レバ

8. 用地取得 ブルガリアでは過去、外国人・外国法人の土地取得は規制されていたが、EU加盟に伴い、今後は条件付で可能となる。EU国籍を保有2するブルガリア居住者は、第二居住地としての土地

取得がブルガリアの EU加盟以降 5年後から解禁、農地については EU加盟 7年後以降から取

2 欧州経済領域(EEA)の国籍の者を含める。

VAT の還付手続きが煩雑で、毎日のように担当窓口に電話をかけて督促しても、実際に還付を受けるまで数

ヶ月かかることもあり、負担になっている。

現地日系企業からのヒアリング:VAT還付

Page 125: 禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) …禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) 2007 年12 月 中堅・中小企業支援室

ブルガリア(各論、第4章)

115

得可能となる予定。 外国人・外国法人であっても、ブルガリア人法人を設立しての土地取得には規制はない。また、

建物、建設権利、不動産使用権利の取得は外国人・外国法人であっても自由に行える。 不動産の売買・譲渡契約にあたっては、不動産登記に公証人役場での公証が必要。 以下はブルガリアで一般的に必要とされる建築申請関連の手続きと所要期間である。

図表 4-10 一般的な倉庫建設の場合(モデルケース)(参考)

手続き内容

所要期間 モデル費用

(最短) (標準)

(用地選定・取得) 1 デザインビザ取得 5日 14日 150レバ ◇インフラ関連の事前契約・確認等 ・水道局 ・電力会社 ・通信会社

- - -

10日 30日 15日

100レバ 291レバ -

2 建築計画の確認申請 14日 30日 260レバ ・防火計画の確認(消防署) ・環境影響評価の確認(地域環境局) ・衛生計画の確認(衛生検査師)

- - -

30日 30日 25日

450レバ 25レバ 75レバ

3 建築許可の取得 - 7日 7,804レバ ・土地台帳登記 - 3日 10レバ ◇インフラ関連の本契約 ・水道局(~通水) ・電力会社(~通電) ・通信会社(~通話)

- - -

10日 30日 10日

200レバ 9,600レバ 84レバ

(建設着工~~工事完了) ・建築物の消防法適合証明の取得(消防署) 14日 30日 900レバ 4 建築検査証の発行 - 7日 750レバ *ソフィア市街で 2階建(延床面積約 1300㎡)の冷蔵設備等のない普通倉庫の場合。 *最短期間の適用は投資奨励法によるクラス認定取得者のみ。 *モデル費用は建設面積、使用予定の電力、水量等により異なる。 出所) Doing Businessウェブサイト(世界銀行/IFC、2007年 1月時情報)および Bulgaria Investment

Guide 2007より JOI作成。 関連法:ブルガリア憲法、不動産法(Law on Property)、国有地法(Law on state property)、自治体所有地法(Law on municipal property)、民事手続法(Civil procedures code)、投資奨励法、地方開発法(Law on territorial development)等。

Page 126: 禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) …禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) 2007 年12 月 中堅・中小企業支援室

ブルガリア(各論、第4章)

116

用地取得の条件は、投資対象となる産業分野や雇用人数によって、地方政府や投資庁と交渉し、

より有利な条件を引き出せる場合がある。一方、旧共産圏では「所有権」の概念がなかったた

め、関連法規の理解が窓口の担当者によって違うことがある。このため、不動産取得を伴う投

資については、専門弁護士と共に十分な事前調査が必要である。用地取得に限ったことではな

いが、様々な問題を想定して、契約書に文書として盛り込むことが肝要である。

9. 労働事情

労働法(Labor Code)、ブルガリア憲法、社会保障法(Social Security Code)で規定。 平均的な雇用形態は以下のとおり。

図表 4-11 雇用形態

労働時間:一日 8時間

有給休暇:1年に 20日以上 月額総賃金(平均):188ユーロ(06年第 4四半期)

月額総賃金(法定最低金額):92ユーロ(180レバ)

(1)社会保障

一般的な社会保障費用の負担率は以下の通り。 図表 4-12 社会保障費用の企業負担率

種類 雇用者負担率 被雇用者負担率 合計

健康保険 3.9% 2.1% 6.00% 社会保険: 年金保険基金 15% 8% 23.0% 疾病保険基金 2.3% 1.2% 3.5% 雇用保険基金 0.4~1.1% 0% 0.4~1.1% 失業基金 2% 1% 3.0% 計 23.6~24.3% 12.3% 35.9~36.6%

一口メモ:不動産取得の投資

Page 127: 禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) …禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) 2007 年12 月 中堅・中小企業支援室

ブルガリア(各論、第4章)

117

(2)雇用契約 ① 一般的な契約形態

◇雇用契約(期限を定めない雇用契約) 一般的な雇用形態。当初より双方の合意で期間を定める場合または、被雇用

者側からの書面による申し出がある場合以外、期間契約への変更不可。 ◇期間契約

3年間以内(更新可)。季節雇用の場合、もしくは被雇用者側からの書面での申し出がある場合に限られる。 ◇試用契約 試用契約の期間は 6ヶ月間以内。

② 雇用契約の終了

通常の雇用契約の場合、契約終了の 30日前までに通知する必要がある。 通常の雇用契約で雇用者側に相応の事由がありかつ 30 日前までの通知なしに契約を終了する場合は 1ヶ月分の賃金補償が必要。期間契約を満了日以前に終了させる場合、当初の契約満了までの予定賃金を総額補償する必要がある。 強制的に解雇する場合は 4か月分の賃金補償が必要。

③ 外国人の労働許可 ブルガリアで外国人が就労する場合、ブルガリア雇用庁に労働許可証を申請し発給

を受ける必要がある(Type Dビザの事前取得が必要)。有効期限 1年間(1年毎に更新・最長 3年まで更新可能)。 *制限事項:外国人を雇用する場合、外国人社員の数は全体の1割以下に抑える必要

がある3。 <労働許可を免除される場合> 以下の条件に当てはまる外国人は労働許可の取得が不要

・外国法人またはその支店の管理職 ・現地企業の役員または取締役(雇用契約によらない労務契約の者)

・駐在員事務所代表者 ・ブルガリア永住権保有者

3 適用除外:EU、ノルウェー、アイスランド、リヒテンシュタイン、スイス国民。

Page 128: 禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) …禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) 2007 年12 月 中堅・中小企業支援室

ブルガリア(各論、第4章)

118

④ 平均賃金 政府が発表する賃金水準は、国有企業と民間企業の平均であり、実際は民間企業で外資が進

出する有望産業または都市となると公式の賃金水準を大きく上回ることが多いため、注意が必

要である。

10. 知的財産権

EU法に準拠するが、「工業所有権の保護に関するパリ条約」、WTOの「TRIPs協定(知的所有権の貿易関連の側面に関する協定)」の多国間協定にも加盟している。ブルガリア

発明商標局の連絡先はブルガリア語(http://www1.bpo.bg/)。

出所)日本貿易振興機構(JETRO)

図表 4-13 産業分野別月額平均賃金

Page 129: 禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) …禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) 2007 年12 月 中堅・中小企業支援室

ブルガリア(各論、第4章)

119

11. 環境規制

EU法に準拠するが、実用面では他の EU諸国より厳しくない。環境汚染の恐れがあるプロジェクトは環境影響評価(EIA)の実施が義務付けられる。 関連法:環境保護法(Environment Protection Act)。

12. 為替管理・貿易管理 外貨購入・送金等への規制は EU法に準拠。貿易取引については、支払い手段はチェック、L/Cが可能。指定通貨はユーロ、米ドルほか。国内通貨レバ(複数形、単数形はレフ)は、1997年より 1ユーロ 1.95583レバの固定相場制。資本取引については原則自由。 関連法:為替法(Currency Act)、信用機関法(Credit Institution Act)、資金洗浄防止法(Measures against Money Laundering Act)、ブルガリア中央銀行法(Bulgarian National Bank Act)など。 出所)ブルガリア投資庁

環境・水資源省の連絡先

Ministry of Environment and water

Executive Director: Dimitar Vergiev

136 Tsar Boris III blvd. 1618 Sofia, Bulgaria

Telephone: (+359-2)-955-9011

Fax:(+359-2)-955-9015

Homepage:

http://www.moew.government.bg/index_e.html

Page 130: 禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) …禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) 2007 年12 月 中堅・中小企業支援室

ブルガリア(各論、第5章)

120

第5章 インフラの整備状況 1. 輸送インフラ

地理的には、ブルガリアはヨーロッパとトルコ、中東を結ぶ重要な地域に位置している。このため、今後国内インフラの整備が進めば、陸上貿易の要となる可能性がある。

近年、外国直接投資が増加しているブルガリアにとって、重要課題となっているのがインフラ整備であり、特に高速道路の整備と老朽化した鉄道システムの近代化が求められてい

る。 このような背景から、EUはインフラ整備に多くの支援を行っており、EU構造基金等の補助金や EBRD融資による交通インフラ整備が投入されているが、建設のプロセスに不正があったとして凍結されたプロジェクトもある。

主要港であるブルガス港の近代化やソフィア市地下鉄拡張には、日本の ODA 資金1億2000万ドル等が活用されている。

(1)高速道路 ブルガリアの道路網は 37,300km、うち高速道路網は 331 kmとなっている(2006年)。道路の約 9割はアスファルトで舗装されており、このうち8割が過重 10トンまで走行可能である。 特に整備が遅れていると指摘されているのは、東部の国境周辺、ドナウ河流域、南北を走る汎

欧州運輸回廊コリドー4と9である(45ページ、47ページ)。

ブルガリアの一般道路網は、15 年から 20 年もメンテナンスが行われておらず、早急な改修工事が必要となっている。高速道路についても、4車線や3車線道路は少なく、通常は1-2車線

である。傾向としては、東西に敷設されている道路網の方が、高速道路の距離も長く、南北に敷

設されている道路よりも良い状態にある。これまでは、黒海のブルガスから中部のスタラ・ザゴ

ラまでを結ぶトラキア自動車道のプロジェクトが最も進んでいたが、道路建設の際に不透明な資

金の流れがあったとして、EUからの資金はストップしている。

2007年7月 26日、EUからの援助金停止が報道され

たトラキア自動車道。(出所)Bulgaria Property wise

Page 131: 禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) …禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) 2007 年12 月 中堅・中小企業支援室

ブルガリア(各論、第5章)

121

図表 5-1 改修工事が進んでいる高速道路プロジェクト(km)

プロジェクト

距離数

完工 建設中 2007-2014までに完工

①Trakia自動車道 361 221 22 118(33%) ②Hemus自動車道 456 162 15 279(61%) ③Marisa自動車道 117 5

20 (車線が未完)

21 91(78%)

④ Kalotina-SOP Hemus自動車道

90 12 -- 78(87%)

⑤Lyulin自動車道 19 -- -- 19(100%) ⑥Cherno More 自動車道

103 8 -- 95(92%)

⑦Struma自動車道 156 -- 18 138(88%) 出所)Ministry of Transport: Operational Progamme on Transport 2007-2013

図表 5-2 物流の変化

出所)日本貿易振興機構(JETRO)

SofiaPlovdiv

Tessaloniki

Istanbul

Burgas

Varna

ConstantaBucurest

Skopje

Nis

Beograd

Arad

Vidin

最新鋭のConstanta港を利用するブルガリアの物流増加

最新鋭のConstanta港を利用するブルガリアの物流増加

Burgas港は石油関連需要がメイン

Burgas港は石油関連需要がメイン

海運のメインはThessaloniki港にシフトしつつある

海運のメインはThessaloniki港にシフトしつつある

トラキア高速道路

マリッツァ高速道路

Nis-Beograd間は高速道路で、これまではトルコから西欧への大動脈だったが、ルーマニアルートにその座を奪われつつある

Nis-Beograd間は高速道路で、これまではトルコから西欧への大動脈だったが、ルーマニアルートにその座を奪われつつある

西欧・中東欧へ

西欧・中東欧へ

Vidin-Calafatのドナウ架橋が2010年までに完成。トルコ・ブルガリアから西欧への大動脈に?

Vidin-Calafatのドナウ架橋が2010年までに完成。トルコ・ブルガリアから西欧への大動脈に?

Page 132: 禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) …禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) 2007 年12 月 中堅・中小企業支援室

ブルガリア(各論、第5章)

122

(2)鉄道

2005年末現在の鉄道網は約 4,316kmで、このうち主要鉄道路線は 2,915kmであり、電化されている路線は約6割。

制限速度は旅客で時速 160km、貨物で時速 120km となっている。道路プロジェクトと比べ、鉄道のインフラ整備プロジェクトは遅れており、外国投資の誘致を行っている。

過去 10年間で 806kmの鉄道網の近代化が完了したが、これは計画の2割に満たない。 最優先プロジェクトの1つはドナウ河沿岸 Vidin-Kalafat 橋建設プロジェクト。この橋は、ブルガリアとルーマニアをつなぐ重要な物流要所であり、2億 2600万ユーロが投入され、2010年までに完工する計画である。

図表 5-3 鉄道改修プロジェクト

出所)ブルガリア運輸省

完工済み EU補助金で建設中 計画(EU資金) 計画(国家資金)

Page 133: 禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) …禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) 2007 年12 月 中堅・中小企業支援室

ブルガリア(各論、第5章)

123

図表 5-4 主要都市間の距離数と所要時間

主要都市間 距離数 列車所要時間

ソフィア~ブルガス(黒海の主要港) 約 290km 7時間

ソフィア~ルセ(ルーマニア国境) 約 200km 6時間

ソフィア~プロフディフ(中部主要都

市)

約 103km 2時間 30分

ソフィア~テッサロニキ(ギリシャ)* 約 187km 6-7時間

ソフィア~ベオグラード(セルビア)* 約 257km 8時間

ソフィア~ブカレスト(ルーマニア)* 約 258km 9-10時間

注)*国際列車

出所)現地列車時刻表を基に JOI作成

図表 5-5 電化されている列車の路線図

複線(電化) 単線(電化) 単線(非電化)

Page 134: 禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) …禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) 2007 年12 月 中堅・中小企業支援室

ブルガリア(各論、第5章)

124

図表 5-6 南東欧を走る汎欧州運輸回廊の鉄道プロジェクト(数字はコリドー名)

出所)The Sofia Eco

ブルガリアの鉄道(2007年1月撮影)

出所)The Sofia Eco

Bourgas

Page 135: 禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) …禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) 2007 年12 月 中堅・中小企業支援室

ブルガリア(各論、第5章)

125

(3)港湾・水路

ブルガリアの港湾は、道路や鉄道と比べ、比較的良く整備されている。 主要港であるバルナ港とブルガス港は、黒海対岸のトルコやロシアから物資、石油、天然ガス等、エネルギーの物流の拠点となっており、両地域は主要産業地域として発展した。

両港でブルガリアの貿易量の 60%を取り扱っている。 両港は、アジアと欧州を連結する拠点として EU の汎欧州運輸回廊プロジェクトに含まれている(前ページ、図 5-6)。ただし、近年、両地域の産業施設から排出される未処理の排水などで水質汚濁が問題となっており、EUが対策に乗り出している。

ブルガリアにとっては、ドナウ河も重要な交通インフラであり、流域にあるVidinと Ruse(ルセ)の港は欧州運輸コリドー7につながっている。Ruseは国際ターミナルとして、ドイツやウクライナ向けの輸送路に、また、同じくドナウ河沿いの Lom港は SOMAT(国際輸送道路)のターミナルがあり、西欧への要衝となっている。

図表 5-7 主要港湾

出所)Bulgarian Property Sale

ドナウ川

●Lom港

Vidin港

Varna港

Bourgas港

Page 136: 禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) …禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) 2007 年12 月 中堅・中小企業支援室

ブルガリア(各論、第5章)

126

バルナ(Varna)港はブルガリア最大の国際港で、ロシアから西欧への石油輸出ルートの中継点である。バルナの近郊には、ブルガリアで最大レベルの化学・発電・製造業の工業団地がある。

2007年6月に伊 Eniとロシアのガスプロムがサウス・ストリームプロジェクトとして 900kmの天然ガスパイプラインを建設することを発表した。また、バルナ市は首都ソフィアに次ぐブルガ

リア第2の都市である。バルナは観光地としても有名で、2006年の観光客は 474万人、このうち外国からの観光客は約 400万人だった。

(4) 空路

ブルガリアには 10 港の空港がある。このうち 4 つが国際空港となっており、ソフィア(Sofia、2005 年の搭乗客は 150 万人)、バルナ(Varna)、ブルガス(Bourgas)、プロブディフ(Plovdiv)がある(図 5-9)。

国際空港は西欧並みに近代化されており、ソフィア空港は 2000年までに計2億 5000万ユーロの融資を受けて改修された。

バルナ空港とブルガス空港の営業権は、コペンハーゲン空港会社が持っている。同社による設備投資は、両空港合わせて1億 4000万ユーロに達する(2008年末まで)。

クレーンが並ぶバルナ港(出所:バルナ港)と観光地としての

顔もあるバルナ市(出所:moveandstay.jp)

Page 137: 禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) …禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) 2007 年12 月 中堅・中小企業支援室

ブルガリア(各論、第5章)

127

図表 5-8 ブルガリアと国際都市間の定期便

空港名 定期便名

ソフィア Aerosvit Airlines (ウクライナ Kiev-Boryspil)

Air France (フランス Paris-Charles de Gaulle)

Aegean Airlines (ギリシャ Athens)

Aeroflot (ロシアMoscow-Sheremetyevo)

Air Malta (マルタMalta)

Alitalia Express (イタリア Rome-Fiumicino)

Austrian Airlines (オーストリア Vienna)

Austrian Arrows operated by Tyrolean Airways (Vienna) British Airways (英国 London-Heathrow)

Bulgaria Air (ブルガリア Alicante, Amsterdam, Athens, Barcelona,

Beirut, Berlin-Tegel, Bourgas, Brussels, Bucharest-Otopeni, Dubai, Frankfurt,

Istanbul, Larnaca, London-Gatwick, London-Heathrow, Madrid, Málaga,

Manchester, Moscow-Sheremetyevo, Palma de Mallorca, Paphos, Paris-Charles

de Gaulle, Prague, Rome-Fiumicino, Skopje, Tel Aviv, Tirana, Tripoli, Valencia,

Varna, Vienna, Zürich) Cyprus Airways (キプロス Larnaca)

Czech Airlines (チェコ Prague)

El Al (イスラエル Tel Aviv)

LOT Polish Airlines (ポーランドWarsaw)

Lufthansa (ドイツ Frankfurt, Munich)

Lufthansa Regional operated by Eurowings (Düsseldorf)

Malév Hungarian Airlines (ハンガリーBudapest)

Olympic Airlines (ギリシャ Athens)

Rossiya (ロシア St. Petersburg) seasonal

Swiss International Air Lines (スイス Zürich)

TAROM (ルーマニア Bucharest-Otopeni)

Turkish Airlines (トルコ Istanbul-Atatürk)

バルナ Air Via (ドイツ Berlin-Schönefeld, Berlin-Tegel, Dresden, Düsseldorf, Frankfurt,

Hamburg, Leipzig/Halle, Stuttgart) Aerosvit Airlines (ウクライナ Kiev-Boryspil)

Page 138: 禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) …禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) 2007 年12 月 中堅・中小企業支援室

ブルガリア(各論、第5章)

128

Atlant-Soyuz Airlines (ロシアMoscow-Vnukovo)

BH Air (英国 Birmingham, Bristol, London-Gatwick)

Bulgarian Air Charter (Berlin-Schönefeld, Berlin-Tegel, Dresden, Düsseldorf,

Frankfurt, Hamburg, Leipzig/Halle, Stuttgart) Continental Airways (ロシアMoscow-Sheremetyevo)

East Line Airlines (ロシアMoscow-Domodedovo)

Finnair (フィンランドHelsinki-Vantaa)

First Choice Airways (英国 Birmingham, London-Gatwick)

Hamburg International (ドイツ Dresden, Leipzig/Halle)

Kish Air (イラン Tehran)

LTU (ドイツ Stuttgart)

Luxair (ルクセンブルグ Luxembourg)

Novair (スウェーデン Stockholm)

Rossiya (ロシア St. Petersburg)

S7 Airlines (ロシアMoscow-Domodedovo)

Thomas Cook Airlines (ベルギーBelgium,Brussels)

Thomas Cook Airlines (英国 Birmingham, Bristol, London-Gatwick,

Manchester) Transavia.com (オランダ Amsterdam)

Jetairfly (ベルギーBrussels)

ブルガス Aerosvit Airlines (ウクライナ Kiev-Boryspil)

Air Finland (フィンランドHelsinki, Jyväskylä, Oulu, Pori)

Air Via (Bodo, Berlin-Schönefeld, Cork, Erfurt, Paris, Lisbon, Leipzig,

Hannover, Tromso)

Airlines 400 (ロシアMoscow-Vnukovo)

Arkefly (オランダ Amsterdam)

Atlant-Soyuz Airlines (ロシアMoscow-Vnukovo)

Aviajet (アイルランドDublin)

Belair (スイス Zürich)

Belavia (ベラルーシMinsk)

BH Air (Alta, Bodo, Varna, Sofia, Plovdiv, Belfast, Birmingham, Bristol,

Doncaster/Sheffield, Cardiff, East Midlands, Edinburgh, Evenes, Exeter,

Glasgow-Prestwick, Humberside, Leeds/Bradford, Liverpool, Ljubljana,

Page 139: 禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) …禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) 2007 年12 月 中堅・中小企業支援室

ブルガリア(各論、第5章)

129

London-Gatwick, London-Stansted, Manchester, Newcastle, Teeside, Billund,

Copenhagen, Evenes, Lulea, Kristiansund, Norrkoping, Orebro, Borlange,

Sundsvall, Tromsø, Tel Aviv, Umea, Visby)

Bulgaria Air (Dublin, London-Gatwick, St. Petersburg) Bulgarian Air Charter (ドイツ Berlin-Schönefeld, Debrecen, Tatry)

Condor Airlines (ドイツ Berlin-Schönefeld, Bremen, Cologne/Bonn, Düsseldorf,

Frankfurt, Hamburg, Hannover, Leipzig/Halle, Munich, Nuremberg, Stuttgart)

EL AL (イスラエル Tel Aviv)

First Choice Airways (Belfast-International, Birmingham, Bristol, Dublin,

Glasgow-International, London-Gatwick, London-Stansted, Manchester)

Finnair (フィンランドHelsinki, Kuopio, Tampere, Oulu, Vaasa)

Flightline (アイルランド Dublin)

Futura Gael (アイルランド Cork)

Hamburg International (ドイツ Saarbrücken)

Hemus Air (Gothenburg-Landvetter, Chisinau, Debrecen, Karlstad, Ostersund,

Tel Aviv, Wroclaw, Vaxjo) Iberworld (アイルランド Shannon)

Iceland Express (アイスランドKeflavík)

JetX Airlines (アイルランド Dublin)

Jetairfly (ベルギーBrussels)

Kavminvodyavia (ロシアMoscow)

Lauda Air (オーストリア Innsbruck, Vienna)

LatCharter (ラトビア Riga)

Monarch Airlines (Birmingham, London Gatwick, Dublin, Manchester)

Novair (Gothenburg, Oslo, Stockholm-Arlanda) Rossiya (ロシア St. Petersburg)

S7 Airlines (ロシアMoscow-Domodedovo, Novosibirsk)

SAS (Alborg, Bergen, Billund, Copenhagen, Malmo, Oslo, Stavanger,

Trondheim)

Thomas Cook Airlines (英国 Glasgow-International, London-Gatwick,

Manchester)

Thomsonfly (英国 Birmingham, Cardiff, Doncaster/Sheffield, East Midlands,

Glasgow-International, London-Gatwick, London-Luton, Manchester,

Newcastle)

Page 140: 禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) …禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) 2007 年12 月 中堅・中小企業支援室

ブルガリア(各論、第5章)

130

transavia.com (オランダ Amsterdam)

Transaero (ロシアMoscow-Domodedovo)

TUIfly Nordic (北欧3カ国Goteborg, Luleå, Oslo, Stockholm)

Ural Airlines (ロシア Yekaterinburg)

VIM Airlines (ロシアMoscow-Domodedovo)

XL Airways (Cork, Dublin, Knock, London Gatwick, Manchester)

プロブディフ Air Malta (マルタ Luqa)

Atlant Soyuz (ロシアMoscow Vnukovo)

BH Air (英国 Belfast-International, Bristol, Birmingham, Cardiff, East

Midlands, Edinburgh, Glasgow-International, London-Gatwick, Manchester,

Newcastle) Bulgaria Air (英国 Belfast)

Bulgarian Air Charter (デンマーク Billund, Copenhagen)

bmi (アイルランド Cork, Dublin)

Eirjet (アイルランドDublin, Shannon)

Flightline (アイルランド Dublin)

Kras Air (ロシアMoscow-Domodedovo)

Monarch (英国 London-Gatwick)

Saravia (ロシアMoscow-Domodedovo)

S7 Airlines (ロシアMoscow-Domodedovo)

Thomas Cook Airlines (英国 Knock, London-Gatwick)

Thomsonfly (英国 Doncaster/Sheffield, London-Gatwick)

改修工事が終了したソフィア空港

(2007年9月撮影)

Page 141: 禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) …禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) 2007 年12 月 中堅・中小企業支援室

ブルガリア(各論、第5章)

131

図表 5-9 国際空港の位置

出所)http://imoti.tetracom-bg.com/new/tmp_en/about3.htm

2. 電力事情 ブルガリアは発電の多くの部分を石炭等の固体燃料と原子力に依存しているが、EU から安全性に問題があるとしてコズロドゥイ原子力発電所(3号機、4号機)の閉鎖が求められており、

EU加盟直前の 2006年 12月末に同原子力発電所が閉鎖された。このため、2007年からは原子力発電の生産は大きく下がると予測され、エネルギーの輸出も凍結されると指摘されている。また、

環境に配慮した発電システムの導入も EU から求められており、現在、ブルガリアの電力事情は過渡期を迎えている。

出所)Newsbg

三菱重工は、ブルガリア・カリアク

ラの風力発電所建設事業に着手して

いる(写真とは関係ありません)

Page 142: 禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) …禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) 2007 年12 月 中堅・中小企業支援室

ブルガリア(各論、第5章)

132

図表 5-10 エネルギー生産の推移

単位:100万トン(石油換算) 1990 2001 2002 2003 2004 2005

総生産量 9.14 10.29 10.54 10.12 10.20 10.61

石炭等固体燃料 5.12 4.50 4.43 4.65 4.52 4.18

石油 0.06 0.03 0.04 0.03 0.03 0.03

ガス 0.01 0.02 0.02 0.01 0.27 0.38

原子力 3.78 5.04 5.22 4.46 4.34 4.81

再生可能エネルギー 0.16 0.70 0.83 0.95 1.01 1.15

出所) Eurostat, December 2007、注)四捨五入しているため、各項目の合計は総生産量と合致しない。

発電のための原料輸入量は 1990 年との比較では約半分に減少したものの、近年は増加傾向にある。一方、電気と再生エネルギーについては、ブルガリアは輸出国であったが、2007年以降の輸出計画は凍結されている8。

図表 5-11 エネルギー輸入の推移

単位:100万トン(石油換算) 1990 2001 2002 2003 2004 2005

純輸入量 17.82 8.97 8.90 9.18 9.12 9.42

石炭等固体燃料 3.53 2.60 2.50 2.63 2.93 2.55

石油 8.54 4.24 4.45 4.54 4.33 5.09

ガス 5.43 2.73 2.50 2.36 2.39 2.46

電気 0.33 ▲0.60 ▲0.54 ▲0.34 ▲0.51 ▲0.65

再生可能エネルギー ―― ▲0.01 ▲0.01 ▲0.01 ▲0.02 ▲0.03

出所) Eurostat, December 2007、注)四捨五入しているため、各項目の合計は総生産量と合致しない。

7 日本貿易振興機構(JETRO)通商弘報 2007年7月 13日 8 ブルガリア投資庁ヒアリングより(2008年1月)

EUの法体系(アキ・コミュノテール)に定められた統合的汚染防止管理(IPPC)指令について、ブルガリアは EU加盟までに既存の工場設備を EUレベルに合わせることができず、猶予が与えられていた(56ページ)。しかしながら、2007年7月現在、マリッツァ・イーストック火力発電所等、複数の発電所の改修工事が遅れているため7、国家電力経営公社(NEK)のパパジャン総裁は「発電所の操業停止の可能性により、2008年は電力が不足する恐れもある」と発言している。

一口メモ:2008年は電力不足の可能性も

Page 143: 禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) …禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) 2007 年12 月 中堅・中小企業支援室

ブルガリア(各論、第5章)

133

国内消費も 1990 年と比較してかなり減少しており、体制移行期における国民生活の低下や生産の落ち込みを伺わせる。近年は、経済が回復基調に乗っており、今後電力の国内消費も増加し

ていくと思われる。

図表 5-12 国内最終消費の推移

1990 2001 2002 2003 2004 2005

単位:100万トン(石油換算) 16.09 11.52 9.29 9.90 8.81 8.58

石炭等固体燃料 1.48 1.36 1.34 1.24 0.95 0.86

石油 4.97 2.78 2.33 3.38 3.28 2.98

ガス 2.07 1.68 1.94 1.58 1.15 1.23

電気 3.03 2.57 2.29 2.22 2.04 2.07

再生可能エネルギー ―― 0.20 0.23 0.41 0.44 0.55

産業廃棄物等 4.54 2.93 1.15 1.07 0.96 0.88

出所) Eurostat, December 2007 注)四捨五入しているため、各項目の合計は総生産量と合致しない

石油、ガスなどエネルギーの国内消費が 1990 年と比較して軒並み大幅な落ち込みを見せる中(図 5-12)、発電量は大きな変動を見せておらず、ブルガリアの電力輸出の背景ともなっていた。

図表 5-13 発電量の推移 1990 2001 2002 2003 2004 2005

発電量 (TWh) 42.14 43.97 42.68 42.60 41.62 44.37

石炭 14.93 19.50 17.18 19.24 18.90 18.00

石油 1.97 0.58 0.83 0.79 0.82 0.67

ガス 8.70 2.17 1.73 1.99 1.70 2.30

原子力 14.67 19.55 20.22 17.28 16.82 18.65

再生可能エネルギー 1.88 1.74 2.19 3.03 3.17 4.34

その他 ―― 0.43 0.52 0.28 0.21 0.41

輸入依存率 % 63.6 46.2 46.7 46.9 48.0 47.1

出所) Eurostat, December 2007

Page 144: 禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) …禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) 2007 年12 月 中堅・中小企業支援室

ブルガリア(各論、第5章)

134

3. 通信事情 (1)IT通信産業 ブルガリア政府は ITを重点産業と位置づけているため、そのための基盤となる通信ネットワークの整備には力を入れている。このため IT通信産業は急速に拡大しており、2006年は 21億 6200万ユーロとなる見込み(予測)。また、同分野は EUのアキ・コミュノテールでも詳細に規定されており、ブルガリアは一部を除き、ほぼ EU 基準に準じたシステムを確立している。Bulgaria Telecomは、衛星を利用した国際通信サービスの提供、ISDN、BULPAC Net、DON Project(通信のデジタル化。DON:Digital Outlay Network)サービスも提供している。2008年までに固定電話の8割がデジタル化される予定。

出所)ブルガリア投資庁、注)2006F:2006年予測

図表 5-15 主要 IT企業リスト

進出年 企業名 国名 事業内容 雇用数

2006 Software AG ドイツ ソフトウエア開発センター n.a.

2006 マイクロソフト 米国 テクニカル・サポートセンター 100

2006 ヒューレット・パッカー

米国 グローバル・デリバリー・サポート・セ

ンター

1,000

2005 IBM 米国 プロキュアメント・センター 25*

2004 Ami Semiconductor 米国 ミックス・シグナル・デザイン・センタ

20

2003 Tumbleweed 米国 ソフトウエア開発 100

2001 Johnson Controls 米国 テクノロジー・センター** 290

2000 SAP Labs Bulgaria ドイツ Javaアプリケーション開発、サーバー・

SAP部品デザイン

300

1999 CISCO 米国 ローカル販売サポート 24

出所)ブルガリア投資庁、*最終的に 200人まで増員予定

**メカニカル・デザイン、エレクトロニクス・デザイン、ソフトウエア開発

図表 5-14 ブルガリアの IT通信市場の推移(100万ユーロ)

IT分野 IT以外の通信手段

Page 145: 禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) …禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) 2007 年12 月 中堅・中小企業支援室

ブルガリア(各論、第5章)

135

(2)携帯電話 携帯電話事業が民間に開放されるとMobiltel(オーストリア資本)、MobilKom(地場資本及び

C&Wの合弁)、GloBul(ギリシャ資本)などが外資・民間企業が参入し、競争が激化している。 固定電話は取り付け作業などが煩雑で時間もかかるため、携帯電話への加入が急増している。 現在、携帯電話がつながる地域は全国の 86%をカバーしている。また、2008 年までに固定電話の8割がデジタル化される予定。

(3)インターネット インターネットは携帯電話ほどの普及率はなく、利用者は、全世帯の3割超となっている。現

地からのヒアリングによると、インターネット接続状況は、通常は問題がないが、時には接続不

良で2、3日 e-mail等を使用できないこともある。

出所)ブルガリア投資庁

注)2007E:2007年推定

図表 5-16 ブルガリアの携帯電話市場の推移

図表 5-17 インターネット普及率の推移

出所)ブルガリア投資庁

注)2007E:2007年推定

Page 146: 禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) …禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) 2007 年12 月 中堅・中小企業支援室

ブルガリア(各論、第6章)

136

第6章 ブルガリアの工業団地 工業団地進出の際の注意点

中東欧・南東欧には、アジアに見られるように最初から水道やガス、電気などのインフラ

がそろっていて企業は設備さえ搬入すれば翌日から稼動開始できるような工業団地は期

待できない。単なる更地である場合も多く、進出の際は、必ず現地に赴いて専門家と一緒

に調査・交渉することが必要である。

アジアの工業団地では工業団地管理事務所が土地取得にかかる煩雑な手続きを一括して

くれることがあるが、南東欧ではこのような例は見られない。一方、工業団地担当者や地

方政府との交渉で、無料で土地や関連インフラが提供される例もある。

アジアと比較すると、行政手続きに時間を要する等、進出を決定してから工場稼動までか

なりの時間がかかるため、余裕を持ったタイムスケジュールを想定する必要がある。

EU加盟後、投資インセンティブは縮小・撤廃の傾向にあるため、約束された投資インセンティブはその都度、実効性を文書で確認することが必要である。

ブルガリアでは中央政府の他にも、県や民間(イタリア等の外資を含む)のディベロッパ

ーが開発した工業団地もあるので、各地方政府や投資庁に問い合わせてみることが望まし

い。

ブルガリア主要工業団地リスト9 区名 Maritsa Industrial Zone 場所 Plovdiv地域Maritsa県 Radinovo村 担当者連絡先 Mr. Nikolay Brankov、Project Manager、Email: [email protected]

TEL: +359-2-971-0910 FAX: +359-2-971-0911 Mobile: +359-888-899-994 URL: www.industrial-zones.com Address: 101, Tsarigradsko shose Blvd., fl. 9, 1113 Sofia

土地面積 1,950,000㎡(建設済 60万㎡、計画済 100万㎡)、96年造成開始 用地分類 区分:工業用地

開発者:Sienit Holding JSC、Maritsa県 土地所有者:民間企業

土地価格 応相談 立地・インフラ Plovdiv市(4km)、Trakia高速 A1沿い、E101道路(3km)

公共設備 水道(工業・飲料用)、電気(20kv)、下水設備有 物流 空港:Sofia(120km)、Plovdiv(15km)、Varna(345km)、Burgas(265km)

海・河川港:Russe河川港(260km)、Burgas海港(272km)、Varna海港(330km)、Silistra河川港(360km) 鉄道:Sofia-Plodiv-Burgas線(8km)

概要・特記事項 工場設備の賃貸・販売有、その他スキームも応相談。区内に税関事務所有、インフラ整備

済。 入居企業 Liebherr(独:冷蔵庫・冷凍庫製造)、Socotab(米:煙草製造)、Ferrero(伊/独:食品加工)、

Schneider Electric(仏:電機)、Linde AG(独:フォークリフト)、メルセデスベンツ(独:ショールーム、サービス、物流)、現代(韓:ショールーム、サービス)、Bosch・コマツ(独/日:電動工具、工業・輸送機械)、税関事務所(ブルガリア)

9 ブルガリア投資庁

Page 147: 禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) …禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) 2007 年12 月 中堅・中小企業支援室

ブルガリア(各論、第6章)

137

区名 Parvomai Industrial Zone 場所(用地分類) Plovdiv地域 Parvomai県 Karadjalovo村 担当者連絡先 Mr. Nikolay Brankov、Project Manager、Email: [email protected]

TEL: +359-2-971-0910 FAX: +359-2-971-0911 Mobile: +359-888-899-994 URL: www.industrial-zones.com Address: 101, Tsarigradsko shose Blvd., fl. 9, 1113 Sofia

土地面積 1,000,000㎡ 用地分類 区分:工業用地に転換中

土地所有者:Interzona Ltd. 開発者:Interzona Ltd.、Parvomai県

土地価格 応相談 立地・インフラ Parvomai(2km)、Dimitrovgrad(33km)、Plovdiv市(45km)、Trakia高速 A1(16km)、E80道路(8km)

公共設備 水道(工業・飲料用)、電気、ガス、下水設備有 物流 空港: Plovdiv(50km)、Goria Oriahovista(165km)、Sofia(190km)、Burgas(230km)

海・河川港:Svishtov 河川港(225km)、Burgas 海港(230km)、Russe 河川港(255km)、Varna海港(295km) 鉄道:Sofia-Plodiv-Svilengrad線近接

概要・特記事項 区内に貨物線ターミナル有、地熱源有、 工業用地転換済、進出企業向けアドバイスサービス、一次建築許可の区内取得可、工場設

備の賃貸・販売有

Maritsa Industrial Zone区画図

(出所)InvestBulgaria Agency

Plovdiv近郊工業団地(緑の点が工業団地)

(出所)InvestBulgaria Agency

Page 148: 禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) …禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) 2007 年12 月 中堅・中小企業支援室

ブルガリア(各論、第6章)

138

区名 Rakovski Industrial Zone 場所 Plovdiv地域 Rakovski県 Stryama村 担当者連絡先 Mr. Nikolay Brankov、Project Manager、Email: [email protected]

TEL: +359-2-971-0910 FAX: +359-2-971-0911 Mobile: +359-888-899-994 URL: www.industrial-zones.com Address: 101, Tsarigradsko shose Blvd., fl. 9, 1113 Sofia

土地面積 815,000㎡(建設済 35万㎡、計画済 50万㎡)、04年造成開始(~09年 6月) 用地分類 区分:工業用地

土地所有者:Factory for Concrete Elements社 開発者:Sienit Holding JSC、Rakovski県

土地価格 応相談 立地・インフラ Plovdiv市(14km)、Trakia高速 A1(8km)、Plovdiv-Brezovo-Shipka道路(200m)

公共設備 水道、電気(20kv)、ガス(3千㎥/時)、下水設備有 物流 空港: Plovdiv(25km)、Sofia(135km)、Burgas(235km)、Varna(335km)

海・河川港:Russe河川港(255km)、Burgas海港(275km)、Varna海港(325km)、Silistra河川港(356km) 鉄道:Sofia-Plodiv-Burgas線(17km)

概要・特記事項 認定工業団地(投資手続きが約 3 ヶ月短縮)、一次建築許可の区内取得可、事業用途に応じた建築施工、工場設備の賃貸・販売有、その他スキームも応相談、法人税減免有(高失

業率地域に対する優遇措置)、失業率が高いため、労働力が集めやすい。 入居企業 Kaufland(独:物流センター)、William Hughes(英:ばね製品)、International Bul Broker

(伊)、Factory for Concrete Elements(ブルガリア:コンクリ製品)、Intercitrus(ブルガリア:果実野菜生産)、Prefabbricati Cividini(伊:プレハブ建材)

Rakovski Industrial Zone

Page 149: 禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) …禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) 2007 年12 月 中堅・中小企業支援室

ブルガリア(各論、第6章)

139

区名 Kuklen Industrial Zone 場所 Plovdiv地域Kuklen県Kuklen村 担当者連絡先 Mr. Vladimir Zaikov、Manager of ICZ Kurklen JSC、Email: vladimir.zaikov@isz

TEL: +359-32-623-599 FAX: +359-32-634-012 Mobile: +359-885-503-766 URL: www.industrial-zones.com Address: 4009, Plovdiv, Assenovgradsko Shosse Blvd.

土地面積 730,000㎡ 用地分類 区分:工業用地

土地所有者:民間企業 開発者:Industrial & Commercial Zone Kuklen JSC、Kuklen県 運営管理:Industrial & Commercial Zone Kuklen JSC

土地価格 応相談 立地・インフラ Plovdiv市(14km)、Trakia高速 A1(8km)、Plovdiv-Brezovo-Shipka道路(200m)

公共設備 水道、電気(20kv)、ガス(3千㎥/時)、下水設備有 物流 空港: Plovdiv(25km)、Sofia(135km)、Burgas(235km)、Varna(335km)

海・河川港:Russe河川港(255km)、Burgas海港(275km)、Varna海港(325km)、Silistra河川港(356km) 鉄道:Sofia-Plodiv-Burgas線(17km)

概要・特記事項 認定工業団地(投資手続きが約 3 ヶ月短縮)、一次建築許可の区内取得可、事業用途に応じた建築施工、工場設備の賃貸・販売有、法人税減免が適用可(高失業率地域に対する優

遇措置)、失業率が高いため、労働力が集めやすい。 入居企業 Kaufland(独:物流センター)、William Hughes(英:ばね製品)、International Bul Broker

(伊)、Factory for Concrete Elements(ブルガリア:コンクリ製品)、Intercitrus(ブルガリア:果実野菜生産)、Prefabbricati Cividini(伊:プレハブ建材)

区名 Dobrich Industrial Zone 場所 Dobrich地域 Dobrich県 Dobrich市 担当者連絡先 Mrs. Detelina Nikolova、Mayor、Email: [email protected]

TEL: +359-58-601-203, 600-001, 600-002 FAX: +359-58-600-166 URL: www.dobrich.bg Address: 12 Bulgaria Str., 9300 Dobrich, Bulgaria

土地面積 424,248㎡(建設済 2.21万㎡)、05年造成開始(~2年間) 用地分類 区分:工業用地

土地所有者:Dobrich県 開発者:Dobrich県

土地価格 応相談 立地・インフラ Dobrich市、Hemus高速 A2(50km)、Dobrich-Varna道路(100m)

公共設備 水道(工業・飲料用)、電気(20kv)、ガス、下水設備有 物流 空港:Varna(45km)、ルーマニア Constance(100km)、Burgas(182km)、Sofia(512km)

海・河川港:Varna海港(55km)、ルーマニア Constance海港(100km)、Russe河川港(240km) 鉄道:Dobrich駅(300m)

概要・特記事項 Dobrich県の工業区、現在 F/S中(県が 05年に同市西部にあった元軍用キャンプを買上げ、BOT、BOO方式で開発の意向(10百万ユーロ規模で計画))。電力・導管等インフラ既設、環境汚染検査済。JOBSビジネスセンターDobrichが開発支援。 県の顧客サービスセンターが同区担当としてビジネス支援するほか建築工事も受託する。

同区へのバス路線が 10~15 分間隔で 2 本運航、スタッフの集団移動向け請負業者あり。近郊に Dobrudja College for Technologies、Pedagogical College、International College(観光、Albena)と専門カレッジ3校あり。

Page 150: 禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) …禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) 2007 年12 月 中堅・中小企業支援室

ブルガリア(各論、第6章)

140

区名 Botevgrad Industrial Zone 場所 Sofia地域 Botevgrad県 Botevgrad町 担当者連絡先 Mrs. Mladenova and Mrs. Stanislava Bageleiska、Municipality of Botevgrad、Email:

[email protected] TEL: +359-72-366-643 FAX: +359-72-366-643 URL: www.botegrad.org Address: Botevgrad, 13 Osvobojdenie Sq.

土地面積 193,000㎡(工業用途 17.0ha、インフラ部 2.3ha) 用地分類 区分:工業用地(工業開発規制区域含む)

開発者:Botevgrad県 土地所有者:県

土地価格 応相談 立地・インフラ Vratsa市(49km)、Hemus高速 A2(1.5km)、街道沿い

公共設備 水道(工業・飲料用)、電気、下水設備有、区内へのガス引き込み可能 物流 空港:Sofia(58km)、Plovdiv(170km)、Gorna Oriahovitsa(180km)、Varna(370km)

海・河川港:Lom 河川港(135km)、Vidin 河川港(170km)、Svishtov 河川港(175km)、Varna海港(380km) 鉄道:Sofia-Karlovo-Burgas線(30km)

概要・特記事項 Botevgrad町南部に位置する工業区で市街開発規制区でもある。全体の 1/3が商業用途、2/3が生産・貯蔵用途で使用可能。 上水・下水処理設備は町と共用(飲用水:150L/秒、下水処理 60L/秒)、ニーズに応じて新規敷設可能。区に隣接するガス導管からガス引き込み可能。

Botevgrad Industrial Zone

Page 151: 禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) …禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) 2007 年12 月 中堅・中小企業支援室

ブルガリア(各論、第6章)

141

区名 Gorna Malina Industrial Zone 場所 Sofia地域 Gorna Malina県 Gorna Malina村 担当者連絡先 Mrs. Marusia Tsvetkova、Municipality of Gorna Malina、

Email: [email protected] TEL: +359-715-232-072 FAX: +359-725-2252 URL: www.gornamalina.net Address: Gorna Malina, 1 Rodoliubie Sq.

土地面積 42,590㎡(7区画) 用地分類 区分:工業用地 in regulation

開発者:Gorna Malina県 土地所有者:Gorna Malina県(2区画 10,100㎡)、政府(5区画 32,490㎡)

土地価格 応相談 立地・インフラ Sofia市(30km)、Hemus高速 A2(15km)・Trakia高速 A1(10km)、3等道路・街道沿い

公共設備 水道(工業・飲料用)、電気(630kva)、下水設備有、2008年ガス導入予定 物流 空港:Sofia(30km)、Plovdiv(150km)、Gorna Oriahovitsa(215km)、Varna(410km)

海・河川港:Lom 河川港(175km)、Vidin 河川港(210km)、Svishtov 河川港(210km)、Varna海港(415km) 鉄道:バルカン鉄道 Sofia-Karlovo-Burgas線(2km)

概要・特記事項 県による優遇措置有(県保有地/建物の販売・賃貸に優遇レート、建築許可他各種事業免

許の優先発行)、ブルガリア最大の消費圏(首都ソフィア市)近郊、同県の主要産業は軽

工業、食品加工、機械工業。 入居企業 (同区近郊の主要企業:Opal Ltd.(リネン肌着)、Cast Futura(伊:自動車部品用セラミッ

クアイソレータ)、Balkan Special Ltd.(乳製品)、ASIC Group(食肉製品) 区名 Industrial Park Sofia East(計画中プロジェクト) 場所 Sofia地域 Elin Pelin県 Elin Pelin町 担当者連絡先 Mr. Alexander Gebov、Managing Director、Email: [email protected]

TEL: +359-2-850-4000 FAX: +359-2-858-1999 Mobile: +359-888-344-430 URL: www.paladin.bg Address:23 Kustendil Str., Sofia 1680

土地面積 700,000㎡ 用地分類 区分:農業用地を工業用地に転換中

開発者:Developer=Park Industry-Sofia East JSC Initiators:Paladin Property Development Ltd. プロジェクトマネージャ:Paladin Property Development Ltd.

土地価格 応相談 立地・インフラ Sofia市(23km)、Trakia高速 A1(2.6km)、Under-Bulkan道(10km)

公共設備 水道、電気、ガス、下水道、通信設備有 物流 空港:Lesnovo(5km)、Sofia(23km)、Plovdiv(130km)、Gorna Oriahovitsa(225km)

海・河川港:Lom 河川港(175km)、Svishtov河川港(220km)、Russe河川港(290km)、Burgas海港(365km) 鉄道:Sofia-Plovdiv-Burgas-Svilengrad線隣接 *ソフィア市南東 13km、同区沿いに Trakia高速と Hemus高速の接続道路が建設予定(認可済)

概要・特記事項 物流・軽工業メインで開発・計画中の工業団地。ソフィア市および主要道路に近い地の利

を活かす物流拠点を目指す。 アイスクリームメーカーの Izida社工場が進出決定済(70万㎡中 16万㎡)。今後の開発予定:07年中 14万㎡、08-09年中 25万㎡、10-11年中 15万㎡。 販売予定プロットは 4,000㎡~20,000㎡。 同区土地の傾斜角は 5%以内。

Page 152: 禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) …禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) 2007 年12 月 中堅・中小企業支援室

ブルガリア(各論、第6章)

142

区名 Industrial Zone – Elin Pelin Technology Park 場所 Sofia地域 Elin Pelin県 Elin Pelin町 担当者連絡先 Mrs. Evelina Georgieva、Chief Expert “Analysis and Preparation of Projects for

Pre-accession Funds Financing” Dept., Elin Pelin Municipality Email: [email protected] TEL: +359-725-60-208 FAX: +359-725-60-200 URL: www.elinpelin.org Address:Elin Pelin, 1 Nezavisimost Sq.

土地面積 1,600,000㎡ 用地分類 区分:工業用地

開発者:Developer=Elin Pelin県と民間の Public-Private Partnership(県 10%) Zone Manager:同上 Initiators:Elin Pelin県

土地価格 応相談 立地・インフラ Sofia市(9km)、Trakia高速 A1(5km)、Sofia-Karlovo道 E871(5km)

公共設備 電気有(水道(3km)、ガス(1.5km)、下水道(3km)、通信設備(3km)) 物流 空港: Sofia(18km)、Plovdiv(120km)、Gorna Oriahovitsa(230km)、Burgas(360km)

海・河川港:Lom 河川港(180km)、Vidin 河川港(210km)、Svishtov 河川港(225km)、Burgas海港(360km) 鉄道:Sofia-Plodiv-Burgas-Svilengrad線(3km)

概要・特記事項 区内ガス化計画有(既設パイプライン至近)。インフラ整備中。Elin Pelin県が 10%出資の上 PPPで計画中。

Industrial Zone – Elin Pelin Technology Park

Page 153: 禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) …禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) 2007 年12 月 中堅・中小企業支援室

ブルガリア(各論、第6章)

143

区名 Samokov Industrial Zone 場所 Sofia地域 Samokov県 Dragushinovo村・Samokov町 担当者連絡先 Mr. YurijBodurov、Chief Engineer、Samokov Municipality

Email: [email protected] TEL: +359-722-66-664 FAX: +359-888-925-508 URL: www.samokov.bg Address: 34, Makedonia Str., Samokov 2000, Bulgaria

土地面積 869,077㎡(5区画) 用地分類 区分:農地

開発者(Initiators):Samokov県 土地所有者:県私有地

土地価格 応相談 立地・インフラ Sofia市(55km)、Trakia高速 A1(36km)、Ⅱ-82 Sofia-Samokov-Kostenets道(E80道路接続)・

Ⅱ-62 Samokov-Dupnitsa道近接 公共設備 下水道、通信設備有(水道(3km)、電力(20kv)とガス施設近接) 物流 空港: Sofia(55km)、Plovdiv(115km)、Burgas(390km)、Varna(500km)

海・河川港:Vidin河川港(300km)、Russe河川港(366km)、Burgas海港(390km) 鉄道:Kostenets駅(35km)、Dupnitsa駅(38km)

概要・特記事項 Samokov県が推進する官民パートナーシップ(PPP)計画。 Hemus、Trakia、Struma高速に接続の新規高速道路計画が事前調査中。 同県企業の 12%が病院事業関連。

区名 Kardjali-South Industrial Zone 場所 Kardjali地域Kardjali県Kardjali町 担当者連絡先 Mr. Hasan Azis、Mayor、Email: [email protected]

TEL: +359-361-67302 FAX: +359-361-62968 Mobile: +359-887-498-416 URL: www.kardjali.gbg Address: 41, Bulgaria Blvd., Kardjali 6600

土地面積 850,000㎡(既存工業地区からの拡張計画) 用地分類 区分:一部農地規制有

開発者:Kardjali県 土地所有者:県

土地価格 応相談 立地・インフラ Kardjali市(3km)、Trakia高速 A1(83km)、E85道路(2km)

公共設備 計画中(水道・電力・ガス・下水・通信設備、同エリア最短のガス導管まで 54~63km、携帯電話 3事業者が接続可能)

物流 空港:Plovdiv(110km)、Sofia(290km) 、Burgas(320km)、Varna(397km) 海・河川港:ギリシャ Alexandropulis海港(120km)、Burgas海港(320km) 鉄道:Kardjali-Dimitrovgrad線(1km)

概要・特記事項 Corridor 9(汎欧州運輸回廊)に近く、ギリシャ、トルコ市場へのアクセス良。 EU 加盟後は域内格差是正のための EU 補助金(構造基金、結束基金)の優先適用地域。低廉な投資・生産コスト。優秀で低コストなワーカー豊富。近くに小さな民間飛行場あり

(現在使われていない)。 近隣に既存の工業地域があり Arda Instrument(産業加工制御装置)、Formoplast(機械)、Bistrets(産廃処理設備の製造)、ViK Warehouse(当地域の上下水道会社)、Bulgartabac Warehouse(タバコ製造)などが立地している。

Page 154: 禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) …禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) 2007 年12 月 中堅・中小企業支援室

ブルガリア(各論、第6章)

144

区名 Letnitsa Industrial Zone 場所 Lovech地域 Letnitsa県 Letnitsa町 担当者連絡先 Mrs. Slavina Dimitrova、Project Manager、Email: [email protected]

TEL: +359-2-981-5829 FAX: +359-2-981-5819 Mobile: +359-887-777-990 URL: www.industrial-zones.com Address: 9, Pozitano Str., Block 2, Entr.A, Office 12, 1000 Sofia

土地面積 541,000㎡(拡張可) 用地分類 区分:工業用地

開発者:Initiators:Industrial Park Letnitsa Ltd. 土地所有:同社 Zone Manager:同社

土地価格 応相談 立地・インフラ Lovech市(30km)、Hemus高速 A2(10km)、Lovech-Levski三級道路沿い、

E83 Sofia-Pleven-Russe一級道路 (19km) 公共設備 水道・電気(20kv)・下水設備近接、ガス・通信(光ファイバ)設備有 物流 空港:Gorna Oryahovista(80km)、Sofia(180km)、Plovdiv(195km)、Varna(260km)

海・河川港:Svishtov河川港(55km)、Russe河川港(120km)、Varna海港(270km) 鉄道:Troyan-Levski-Svishtov線(0.25km)

概要・特記事項 Letnitsa 県による PPP。工場・物流倉庫・サービス業向けに整備計画中。Letnitsa 県、InvestBulgaria Agency、ブルガリア工業会(BIA)、ブルガリア商工会議所が支援。優遇税制適用地域(所定の要件を満たす製造業は法人税 0%)。Industrial Park Letnitsa Ltdが運営管理。建築の事前認可が区内で取得可能。用地・工業スペースの賃貸・販売有。エン

ジニアリング・求人サービス有。 Letnitsa県の主要産業は農業で、地域の主要企業は Letnitsa Ltd.(野菜・果実加工)、Keramika 98(煉瓦生産)、Gardenya Ltd.(農産品製造・卸)、SE AJD-D.Machuganov(農産品生産)、SM Ltd.(繊維製品)など農産関連が多い。

区名 Montana Industrial Park 場所 Montana地域Montana県Montana町 800m 担当者連絡先 Mrs. Daniela Nakova、Chief Expert for Investment Policy, Montana

Municipality、Email: [email protected] TEL: +359-96-39-42-28, 30-04-00, 39-42-01 FAX: +359 96-3004-01, 30-04-10 Mobile: +359-888-011-505 URL: www.montana.bg Address: 1, Izvora Str., Montana 3400

土地面積 90,000㎡ 用地分類 区分:農業用地

開発者:Initiators:Montana県 土地所有者:Montana県

土地価格 応相談 立地・インフラ Montana市(1.5km)、Hemus高速(100km)、E79 Vidin-Montana-Sofia一級道路(0.8km)、Ⅱ-81

Montana-Lom二級道路沿い 公共設備 水道・電気・ガス・下水道設備計画中、通信設備(携帯電話アクセス有、固定電話網迄 1km) 物流 空港:Sofia(120km)、Plovdiv(260km)、Varna(423km)、Burgas(450km)

海・河川港:Lom河川港(52km)、Vidin河川港(96km)、Russe河川港(278km)、Varna海港(423km) 鉄道:Vidin-Montana-Sofia線(1.5km)

概要・特記事項 2008 年 3 月完成予定、県開発計画(07~13 年)の一環で整備計画中。総プロジェクトコスト 160万米ドル(内、県出資分 19万米ドル、残額は民間より募集)。EU加盟後の構造基金適用予定。進出企業向け研修支援など県によるサポートを準備中。 Corridor No.7から欧州、ロシア、アジア市場を臨む。Montana県は北東ブルガリアで急成長中の地域。金属加工・機械、化学、軽工業の技能ワーカー豊富。県内にビジネスインキ

ュベータ、JOBSビジネスセンター有。

Page 155: 禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) …禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) 2007 年12 月 中堅・中小企業支援室

ブルガリア(各論、第6章)

145

区名 Hi-Tech Industrial Park “Opticoelectron – Panagyurishte” 場所 Pazardjik地域 Panagyuriste県 Panagyuriste町 担当者連絡先 Mr. Luka Garchev・Mr. Nikodim Kazandzhiev、共に Executive Director、

Email: [email protected] TEL: +359 357 2254 FAX: +359 357 4115 URL: www.opticoel.com、www.inpark-oe.com Address: Hi–Tech Industrial Park OPTICOELECTRON, 4500 Panagyurishte

土地面積 260,000㎡(分譲区画 86,760万㎡、入居可能なビル延床面積 42,000㎡) 分乗区画内訳(LotⅠ:12,400㎡、LotⅡ:19,760㎡、LotⅢ:54,600㎡) 入居可能ビル内訳(オフィスビル 2棟、製造業向けビル 4棟(内、一棟は倉庫用途)

用地分類 区分:工業用地 開発者兼土地所有者:Opticoelectron Group JSC

土地価格 応相談 立地・インフラ Panagyuriste市(42km)、Sofia –Provdiv –Svilengrad間 E80一級高速道路(40km)

公共設備 水道(自家用の工業用取水源有)、電気(110/20kv変電所)、下水設備有(区内化学廃水処理設備有)

物流 空港:Sofia(850km)、Plovdiv(75km)、 海・河川港:Russe河川港(346km)、Lom河川港(325km)、Burgas海港(340km) 鉄道:Panagyuriste-Plodiv線(2km)

概要・特記事項 Nato軍向け光学機器製造で 30年以上の実績を持つ Opticoelectron Group社による工業団地(1978年~)。グループ企業 7社ほか関連会社 15社(仏・独企業との合弁含む)が立地。光学と精密工学分野の製造・サービス関連サプライヤー、優秀なエンジニアが豊富。既存

製造施設のターンキー販売/リースが可能。区内に保税倉庫有。24時間警備体制有。 入居企業 Opticoelectron Group JSC:Ectron、FBM、Optistroi、Optoform、Optomechanic、Plant for Optics、

USP その他企業:Blueoptics、CD Promex、Micro View、Nova Optics、Optofinans、Zi Industria Bulgaria EOOD他

工業団地の紹介資料には、計画段階のものも現状のように記載されている例が少なくない。実際

は自分で敷設工事を行わなければいけない場合もある。

一方、地方政府が積極的に誘致したいと考える投資案件には、外国投資誘致のために、道路を引

いてきてくれることもある。

Hi-Tech Industrial Park

“Opticoelectron – Panagyurishte”

現地企業からのヒアリング:工業団地の実情

Page 156: 禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) …禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) 2007 年12 月 中堅・中小企業支援室

ブルガリア(各論、第7章)

146

第7章 地方行政、地域区分

議会を保有する行政単位は郡のみ。 日本語で県郡市町村と翻訳されているものも、実態としては日本の地方自治体制度と同じ

ものではないので注意が必要。

ブルガリア共和国 県(Oblast、英語訳は Region):27県+ソフィア市(特別市として県と同じ行政単位)=28

郡(Obshtina、英語訳はMunicipality) :ソフィア市を含めて全国に 264郡

区(rayon):大都市(Sofia、Plovdiv、Varna)などの郡の下に設置されている。ソフィア市は24区に区分されている。

村(kmetstvo):250名以上の集落。全ての郡(区)に設置されているわけではない。

黒海沿岸ブルガスの街並み(出所:

Invest Bulgaria)

Page 157: 禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) …禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) 2007 年12 月 中堅・中小企業支援室

ブルガリア(各論、第7章)

147

図表 7-1 ブルガリアの 28県地域区分

Blagoevgradブラゴエヴグラト Ruse ルセ

Burgasブルガス Shumenシュメン Dobrichドブリチ Silistraシリストラ

Gabrovoガブロヴォ Slivenスリヴェン Haskovoハスコヴォ Smolyanスモリャン

Kardzhaliクルジャリ Sofia Cityソフィア市 Kyustendilキュステンディル Sofia Provinceソフィア

Lovechロヴェチ Stara Zagoraスタラ・ザゴラ Montanaモンタナ Targovishteトゥルゴヴィシテ

Pazardzhikパザルジク Varnaバルナ Pernikペルニク Veliko Tarnovoヴェリコ・タルノヴォ

Plevenプレヴェン Vidinヴィディン Plovdivプロヴディフ Vratsaヴラツァ

Razgradラズグラト Yambolヤンボル 出所)ウィキペディア、ブルガリア投資庁資料他

ルーマニア

セルビア

黒海

マケドニア

ギリシャ

トルコ

ドナウ川

Page 158: 禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) …禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) 2007 年12 月 中堅・中小企業支援室

ブルガリア(各論、第8章)

148

第8章 ブルガリアの魅力・優位性と留意点 1. ブルガリアの直接投資先としての魅力

EUの中では相対的に安価で優秀な人材(特にコンピュータ関係、プログラマーなど) 土地・建設資機材・水・電気代など、低価格な事業インフラ

EU の中で最も低いレベルのフラットタックス導入(法人税 10%、所得税 10%)

西欧、トルコ・地中海沿岸諸国との中継地点

ブルガリア経営者・産業家連合(CEIBG)など、強い民間企業団体が投資家の声を代表

有望なセクター ● コメコン時代からコンピュータ、電機・機械の生産を割り当てら

れていたことから、これらの分野は伝統・蓄積がある。 ● 優秀なコンピューター・プログラマーも多い。 ● 自動車部品セクターも急成長している。

経済・事業環境 ● 諸制度が未整備であった 90年代初から外資企業は進出。 ● ブルガリアの現政権は改革志向が強く、経済運営のブレがない。 ● EU への統合はルーマニアより進んでいる(アキ・コミュノテールのうち、達成した項目が多い)

ソフィア市内の土産物店(2007年9月撮影)

Page 159: 禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) …禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) 2007 年12 月 中堅・中小企業支援室

ブルガリア(各論、第8章)

149

2. ブルガリアの直接投資先としての課題

輸送インフラの未整備(高速道路網未整備、鉄道の近代化)

行政手続き(煩雑さ・許認可の取得が困難・行政機関間の協力関係が不十分)*

法制度の変更が頻繁

司法制度の実効性

投資庁の「ワン・ストップ・ショップ・サービス」としての機能

煩雑な 行政手続き

● 内資・外資双方にとって行政手続きは煩雑であり、ブルガリアにお

ける事業参入時の障壁の一つ。 ● 行政機関間の連携がなく、ある行政機関から書類を受け取り、別の

行政機関に提出を求められるケースあり。 ● 会社設立は 3日で可能とも言われるが、他方で、操業までの手続き(登記、各種ライセンスの取得等)に時間を要する。

● 2004年にブルガリア投資庁は、「今後、投資にかかる諸手続きを一括して行ない、進出企業行政的コストの軽減を図るべくワン・スト

ップショップ:サービス化を進める」と発表していたが、2007年 9月現在、投資庁のサービスは情報提供(面談アレンジを含む)の業

務のみ。

● 法人税の軽減をはじめ、CEIBGが投資事業環境の整備に果たした役割は大きい。

● 企業進出時に各種許認可手続きの取得をサポートするな

どのサービスを提供。 ● 大口投資家やハイテク分野などへの投資については、特

別な優遇措置を提供。

欧米企業を中心とした民間

団体であるブルガリア経営

者・産業家連合(以下

「CEIBG」141ページ)が政府に要請しながら投資環

境整備を促進

ソフィア市内の道路(2007年9月撮影)

Page 160: 禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) …禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) 2007 年12 月 中堅・中小企業支援室

ブルガリア(各論、第8章)

150

3. ブルガリアの今後の可能性 4. 現地の生活環境

金属加工分野および自

動車部品産業の可能性

コメコンでは、磁気ディスク、電子機器などコンピュータ部品

を担当しており、ロシア等に輸出していた歴史的背景。

汎用製品(金型・金属加工品など)の製造拠点の可能性:プレ

ス、切削加工など金属加工技術の伝統があり、この分野に失業

者も多い。地理的にもギリシャ、トルコ、中欧との中間に位置

しており、双方向に対応可能。

電気エンジニアリングなど、自動車部品を支える産業が有望

で、生産が伸びている。

日本人コミュニティ ブルガリア在住日本人数は、2007年9月現在 180名程度。このうちソフィアには 100 人程度が居住。大成建設(ソフィア市の地下鉄建設)、日本大使館、現地で結婚した人、海外協力

青年隊でほとんどを占める。 日本人会のコンタクト先は、在ブルガリア日本大使館 野田

領事 電話 +359-2-971-2708 FAX +359-2-971-1095

日本人学校、日本人商工会議所はないが、日本人補修授業校

はある(ソフィア)。

娯楽、食生活 ソフィア近郊や黒海沿岸にゴルフ場建設ブーム。 温暖な黒海沿岸は保養リゾート。 カラオケなどはないが、テニスやスキーは盛ん。 バレエやオペラ、オーケストラも質が高い。 日本食レストランも最近急増している。 野菜や果物やギリシャから新鮮なものが入ってくるが、鮮魚

は難しい。

治安 比較的良い。人ごみでスリなどはあるが、殺人事件など凶悪な犯

罪は比較的少ない。

Page 161: 禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) …禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) 2007 年12 月 中堅・中小企業支援室

ブルガリア(各論、第8章)

151

天候 冬季は零下 20 度、夏季は 40 度近くになる日もあるが、四季

は均等に分かれ、1年を通して概ね穏やかである。

空気は乾燥しているが、国土の3分の1を 600m以上の山地が

占め、地下水や湧水に恵まれている。

(在ブルガリア日本大使館資料参考、以下同)

医療施設は財政難などから建物も医療機器も老朽化しており、

病気になった場合はドイツなど国外に出て治療する駐在員が

多い。

救命・救急医療、外科:University Hospital NI Pirogov

21 Totleven Blvd.

Tel: 02-915-4411

小児医療(外科を含む):National Pediatric Hospital

11 Akad.Iv.Evstatiev Geshov

かかりやすい病気 老朽化した工場や自動車からの大気汚染と空気の乾燥により、

気管支を痛める症例が頻発している。ひんぱんにうがいするこ

とや、洗濯物を室内で干すなどの対策が有効。

A型肝炎が年に数回発生しており、予防接種を済ませておくこ

とが望ましい。

牧草地や草むらにいるマダニが媒介する疫病が散発的にみら

れる。長そでのシャツや長ズボンで草むらに入るなどの注意が

必要。

医療関連

習慣 ブルガリア人は肯定・否定の際の首の振り方が日本人とは異な

り、「はい」では首を横に振り、「いいえ」では縦に振る。

子どもの頭には触らないようにする古い伝統がある。

ブルガリア人の家庭に招かれた時は花束を贈るのが一般的だ

が、祝い事には奇数、弔事の際には偶数の花を贈る。

Page 162: 禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) …禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) 2007 年12 月 中堅・中小企業支援室

ブルガリア(各論、第8章)

152

学校 ソフィア日本語補習校(連絡先:日本大使館●ページ)

*小学部(7名)、中学部(0名)-平成 19年 10月現在

*教員数3名

*授業日:水曜日・金曜日、午後4時 30分~午後6時

*入学金:35ユーロ

*授業料:毎月 35ユーロ

● アングロ・アメリカン・スクール

3歳から 16歳まで 40カ国、260人の生徒を受け入れている。

US Embassy, 16 Kozyak Str. Sofia 1407, Bulgaria

Tel: 359-2-923-8810 Fax:359-2-923-8859

ホームページ http://www.aas-sofia.org

*入学金:1,076ユーロ

*登録料:プレスクール 335ユーロ、プレスクール以降 665ユーロ

*寄付金:プレスクール 530ユーロ、プレスクール以降 2,155ユーロ

*年間授業料:プレスクール:3,920ユーロ、幼稚園~4年生:1万

1,470ユーロ、5年生~8年生:1万 2,250ユーロ、9年

生:1万 2,990ユーロ

特産品 ローズオイル、バラのジャム、バラ飲料

ハチミツ、チーズ、ハーブ、オリーブ油

ワイン

イタリアに出荷されるブルガリアの

バラの花。香水に使用される。

(出所:new.bg)

Page 163: 禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) …禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) 2007 年12 月 中堅・中小企業支援室

ブルガリア(各論、第8章)

153

付録:情報収集・コンタクト先 1. ブルガリア所在の相談窓口 ブルガリア投資庁(Bulgarian Foreign Investment Agency, BFIA ) 提供するサービス: 進出検討企業への情報提供。進出決定後の各種行政 手続きについて必要なコンタクト・パーソンの紹介。 実際の手続きは、投資家自身が各関係窓口で行う必 要がある。

ブルガリア商工会議所(Bulgarian Chamber of Commerce and Industry, BCCI) 提供するサービス: 業界団体別の展示会主催、企業登記手続き、 各種情報提供。 1058 Sofia, 9 Iskar Str,Bulgaria.

Tel:( +359-2 )-811- 74 00, (+359-2 )-987-26 31, (+359-2 ) 987-

2635

Fax: (+359-2)-987-3209 E-mail: [email protected]

Homepage: http://www.bcci.bg/

31 Aksakov Str. Sofia 1000, Bulgaria

Tel.: ( +359-2 ) 985-5500

Fax: ( +359-2 ) 980-1320

E-mail: [email protected]

Homepage: www.investbg.government.bg Stoyan Zivkov Stalev投資庁長官

Bojidar Bojinov 会頭

Page 164: 禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) …禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) 2007 年12 月 中堅・中小企業支援室

ブルガリア(各論、第8章)

154

ブルガリア経営者・産業家連合(Confederation of Employers and Industrialists in Bulgaria, CEIBG) 提供するサービス: 日本でいう経団連のような存在であると共に、大規模投資への実務的な支援を実施。欧米大手公認

会計事務所プライス・ウォーター・ハウス(PWC)から幹部を迎え、政府にも積極的な働きかけを行う。多くの欧米大手企業が登録している。 55 Alexander Stamboliiski blvd. 3rd floor

1301 sofia

Tel.:(+359 2) 981 9169 Fax: (+359 2) 988 6776

Homepage: http://ceibg.bg/eng/home

Dr. Evgeni Ivanov執行担当役員(渉外)の

E-mail:[email protected](英語)

CEIBG は外資の展開に積極的に協力しており、問題があれば一緒に解決していく姿勢。マイクロソフトが進出した際は、法律に特例も認めさせた。アジアから労働者を

連れてくる外資系企業に対し、300人分の必要書類をそろえたこともある。 日本企業にもぜひブルガリアに進出してほしい。CEIBGに来訪頂くことを期待している。

労働社会政策省(Ministry of Labor and Social Policy) 外資に提供するサービス:雇用促進にかかる賃金・社会保障費・職業訓練費の補助 2, Triaditza Str., 1051 Sofia, Bulgaria

Tel.: ( +359-2 ) 811-9443

Fax: ( +359-2 ) 988-4405; 986-1318

E-mail: [email protected]

Homepage: http://www.mlsp.government.bg/en/index.htm

現地有力新聞主催・CEIBG 共催の政府・民間定例

会議(2007年 10月)。後援はスタニシェフ首相。

CEIBG執行役員 Ivanov氏ヒアリングより(2007年9月)

Page 165: 禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) …禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) 2007 年12 月 中堅・中小企業支援室

ブルガリア(各論、第8章)

155

財務省(Ministry of Finance)Public Relations and Administrative Services: 外資に提供するサービス:VATの優遇 102 G.S.Rakovski str, 1040 Sofia Bulgaria.

広報連絡先 Tel.: ( +359-2 ) 9859 2022; 9859-2023; 9859-2078

Homepage: http://www.minfin.government.bg/en/ 2. 在外公館

在ブルガリア日本国大使館 (Embassy of Japan in Bulgaria) Ul.Lyulyakova Gradina 14, Sofia,Bulgaria Tel : (+359-2) 971-2708, Fax:(+359-2)-971-1095 Homepage: http://je.a-spectrum.com/cgi-bin/page.cgi?p=embassy/index&l=jp

3. 日系金融機関 なし 4. 日本人組織

Sofia日本人会(Japan Club in Sofia, Bulgaria ) 連絡先:日本大使館に同じ(担当:野田領事)

5. 日本国内の相談窓口 在日ブルガリア共和国大使館

Embassy of the Bulgaria Republic in Japan 〒150-0053 渋谷区代々木 5-36-3 Tel:03-3465-1021、03-3465-1024, Fax:03-3465-1031 参事官 経済・商務担当 トマ・チュパロフ氏(日本語堪能)Mr. Toma Tchouparov, Economic and Commercial Counsellor E-mail: [email protected]

出所)在ブルガリア日本国大使館ホー

ムページ

Page 166: 禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) …禁無断転載 南東欧3カ国の投資環境 (ブルガリア) 2007 年12 月 中堅・中小企業支援室

ブルガリア(各論、第8章)

156

6. ブルガリア政府機関公式サイトおよび電子メールアドレス

Name Email Web Site

AGENCY FOR SMALL AND MEDIUM-SIZED ENTERPRISES

[email protected] www.asme.bg

Parliament [email protected] www.government.bg

COUNCIL OF MINISTERS OF THE REPUBLIC OF BULGARIA

[email protected]

THE BULGARIAN CHAMBER OF COMMERCE AND INDUSTRY

[email protected] www.bcci.bg

The Bulgarian Industrial Association [email protected] www.bia-bg.com

President of the Republic of Bulgaria

[email protected] www.president.bg

Bulgaria Economic Forum [email protected] www.biforum.org

The Bulgarian International Business Association

[email protected] www.biba.bg

NATIONAL STATISTICAL INSTITUTE

[email protected] www.nsi.bg

Bulgarian National Bank [email protected] www.bnb.bg

BULGARIAN STOCK EXCHANGE [email protected] www.bse-sofia.bg

Invest Bulgaria Agency www.investbg.government.bg

The Ministry of Economy [email protected] www.mi.government.bg

Ministry of Regional Development and Public Works

[email protected] www.mrrb.government.bg

Ministry of Finance [email protected] www.minfin.bg

Ministry of Energy and Energy Resources

[email protected] www.doe.bg

Ministry of Environment and Water [email protected] www.moew.government.bg

Ministry of Health www.mh.government.bg

Ministry of Agriculture and Forestry [email protected] www.mzgar.government.bg

Ministry of Justice [email protected] www.mjeli.government.bg

Ministry of Foreign Affairs [email protected] www.mfa.government.bg

Ministry of Interior [email protected] www.mvr.bg

Ministry of Defence [email protected] www.md.government.bg