川口研究室(先端高分子物理化学研究室)angel.yz.yamagata-u.ac.jp/cource/images/laboratory/b_ppt...mc2(4名)...

12
川口研究室(先端高分子物理化学研究室) 高分子合成化学 高分子物理化学 1次構造制御(精密重合) 分子量および立体規則性制御 親水性-疎水性” 剛直鎖-柔軟鎖” 線状-分岐” 有機ー無機” 2次および高次構造制御 自己組織化、界面化学 高分子自己組織化体の設計 高分子アーキテクチャー “マクロモノマーの合成、重合、物性、応用” 高分子鎖1本の理解からマクロ材料設計まで 水系不均一重合(乳化・分散・ミニエマルション重合)、機能性高分子微粒子、 電子ペーパー、界面活性モノマー、高分子精密重合、鋳型重合、マクロモノ マー、ポリマーブラシ、刺激応答性高分子、ポリ乳酸、水系高分子および高 分子電解質の機能化、Liイオン電池、有機ー無機ハイブリッド材料など、

Upload: others

Post on 07-Jul-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 川口研究室(先端高分子物理化学研究室)angel.yz.yamagata-u.ac.jp/cource/images/laboratory/B_ppt...MC2(4名) 大倉友博、佐藤吉樹、 角谷賢治、長澤善幸

川口研究室(先端高分子物理化学研究室)

高分子合成化学 高分子物理化学 1次構造制御(精密重合)

分子量および立体規則性制御

“親水性-疎水性”

“剛直鎖-柔軟鎖”

“線状-分岐”

“有機ー無機”

2次および高次構造制御

自己組織化、界面化学 高分子自己組織化体の設計

高分子アーキテクチャー

“マクロモノマーの合成、重合、物性、応用”

高分子鎖1本の理解からマクロ材料設計まで

水系不均一重合(乳化・分散・ミニエマルション重合)、機能性高分子微粒子、電子ペーパー、界面活性モノマー、高分子精密重合、鋳型重合、マクロモノマー、ポリマーブラシ、刺激応答性高分子、ポリ乳酸、水系高分子および高分子電解質の機能化、Liイオン電池、有機ー無機ハイブリッド材料など、

プレゼンター
プレゼンテーションのノート
アイデアを提示するのは、難しいものです。まず、聞く人に、あなたの主旨に賛同してもらう必要があります。次に、アクションをとるようにしないといけません。Dale Carnegie Training® の、事実 – アクション – 利益 という公式を活用して、実効性のあるプレゼンテーションを行ってください。
Page 2: 川口研究室(先端高分子物理化学研究室)angel.yz.yamagata-u.ac.jp/cource/images/laboratory/B_ppt...MC2(4名) 大倉友博、佐藤吉樹、 角谷賢治、長澤善幸

長鎖分岐高分子の例 無秩序分岐高分子 規則的分岐高分子

1. 星形高分子

2. 櫛形高分子(グラフト高分子)

3. 樹状高分子(第2世代)

3本腕

4本腕

•ハイパーブランチ(AB2)

Page 3: 川口研究室(先端高分子物理化学研究室)angel.yz.yamagata-u.ac.jp/cource/images/laboratory/B_ppt...MC2(4名) 大倉友博、佐藤吉樹、 角谷賢治、長澤善幸

高分子アーキテクチャーに基づく高分子設計

Page 4: 川口研究室(先端高分子物理化学研究室)angel.yz.yamagata-u.ac.jp/cource/images/laboratory/B_ppt...MC2(4名) 大倉友博、佐藤吉樹、 角谷賢治、長澤善幸

Cylindrical Brushes

Homopolymerization

Poly(n-hexyl isocyanate) Semi-flexible Polymer (λ-1 = 42 ~ 86 nm)

83 Helix Conformation

ポリヘキシルイソシアナートマクロモノマーの合成とポリマーブラシの創製と形態学論

Page 5: 川口研究室(先端高分子物理化学研究室)angel.yz.yamagata-u.ac.jp/cource/images/laboratory/B_ppt...MC2(4名) 大倉友博、佐藤吉樹、 角谷賢治、長澤善幸

グラフト密度や主鎖の1次構造が高分子の性質にどのような影響をもたらすのか?

Page 6: 川口研究室(先端高分子物理化学研究室)angel.yz.yamagata-u.ac.jp/cource/images/laboratory/B_ppt...MC2(4名) 大倉友博、佐藤吉樹、 角谷賢治、長澤善幸

散乱法 Mw, A2, Rg

散乱の模式図

•空は何故青いの?

•光(電場と磁場)

高分子の分子特性解析手法

Page 7: 川口研究室(先端高分子物理化学研究室)angel.yz.yamagata-u.ac.jp/cource/images/laboratory/B_ppt...MC2(4名) 大倉友博、佐藤吉樹、 角谷賢治、長澤善幸

設計して合成した高分子1本が見事に観察されている。

ブラシ高分子の原子間力顕微鏡写真

Page 8: 川口研究室(先端高分子物理化学研究室)angel.yz.yamagata-u.ac.jp/cource/images/laboratory/B_ppt...MC2(4名) 大倉友博、佐藤吉樹、 角谷賢治、長澤善幸

1 - 1 0 1 - 8 1 - 6

1 - 5

1 6 3 n m

1 9 7 n m

5 4 . 6 n m 7 6 . 3 n m

0 5 7 9 n m 1 - 3 3 2 3 n m

: 1 . 0 μ μm

:

高分子ナノ微粒子は、塗料、接着剤、プリンター用トナー・インク、徐放剤、電子材料、医療診断薬、DDSなど次世代の高機能性材料に期待されています。

機能性ナノスフェアの電子顕微鏡写真

Page 9: 川口研究室(先端高分子物理化学研究室)angel.yz.yamagata-u.ac.jp/cource/images/laboratory/B_ppt...MC2(4名) 大倉友博、佐藤吉樹、 角谷賢治、長澤善幸

電子ペーパー用電子インクの精密設計 •電子ペーパーの利点 疲れない(紙と同じ原理) 低消費電力 メモリー性(電力が必要ない) 低コスト、大画面化 軽量、薄型、etc.

•電子ペーパーのフルカラー化に向けた取り組み 高分子合成、高分子微粒子合成の知の蓄積

カラー微粒子の超精密設計技術の確立

Page 10: 川口研究室(先端高分子物理化学研究室)angel.yz.yamagata-u.ac.jp/cource/images/laboratory/B_ppt...MC2(4名) 大倉友博、佐藤吉樹、 角谷賢治、長澤善幸

川口研究室(15名)

教員 川口正剛 (ガラス細工担当)

DC1(1名) 大野 哲

MC2(4名) 大倉友博、佐藤吉樹、

角谷賢治、長澤善幸

MC1(4名) 齋藤悠太、平井文乃、

箱崎 翔、松本 睦

BC4(5名) 梶原 悠、金子典史、

藤井勇佑、真野尊史、

村田絵美

Page 11: 川口研究室(先端高分子物理化学研究室)angel.yz.yamagata-u.ac.jp/cource/images/laboratory/B_ppt...MC2(4名) 大倉友博、佐藤吉樹、 角谷賢治、長澤善幸

現在の主な研究テーマ 1. マクロモノマーの合成、重合、物性

2. 螺旋マクロモノマーの合成、重合、物性

3. 水系を基盤とする高分子合成法の開発

4. 高分子微粒子の設計と電子ペーパーへの応用

5. 水溶性高分子の分析技術の開発

6. ZrO2-Polymerハイブリッド光学材料

Page 12: 川口研究室(先端高分子物理化学研究室)angel.yz.yamagata-u.ac.jp/cource/images/laboratory/B_ppt...MC2(4名) 大倉友博、佐藤吉樹、 角谷賢治、長澤善幸

研究室の主な行事

• ゼミ(輪講、雑誌会,研究発表会)(鳴海研と合同)

• 国内外学会発表

• 花見、さくらんぼ狩り、野球大会、サッカー大会 米沢牛BBQ、芋煮、各種歓送迎会 など.

私達の研究室では、とにかく明るく元気な学生君を大募集しています。

主な就職先 (現在7社と共同研究)

九州大学(2名)、三菱化学、クラレ、日油、大日本塗料、鈴木株式会社、ADECA、アイカ工業、弘進ゴム、東北ムネカタ、山形3M、東芝ライテック、など

プレゼンター
プレゼンテーションのノート
Dale Carnegie Training® の、事実 – アクション – 利益 の公式を完成させるには、出席者の利益を伴うアクションをとるようにします。彼らの興味や要望、好みなどを考えます。分析データやデモ、実例など、利益を示す裏付けとなるものを提示し、信頼性を強調します。