石綿含有仕上塗材の処理工法について -...

48
石綿含有仕上塗材の処理工法について 建設廃棄物協同組合 理事長 島田啓三 2019124日(木) 石綿飛散防止対策セミナー

Upload: others

Post on 26-Jul-2020

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 石綿含有仕上塗材の処理工法について - Kawasaki...薄塗材C(セメントリシン) 1981 ~1988 0.4 % 薄塗材E(樹脂リシン) 1979 ~1987 0.1 ~0.9

石綿含有仕上塗材の処理工法について

建設廃棄物協同組合理事長 島田啓三

2019年1月24日(木)石綿飛散防止対策セミナー

Page 2: 石綿含有仕上塗材の処理工法について - Kawasaki...薄塗材C(セメントリシン) 1981 ~1988 0.4 % 薄塗材E(樹脂リシン) 1979 ~1987 0.1 ~0.9

本日の内容 2

石綿含有建築用仕上塗材とは

日本建築仕上材工業会・国立研究開発法人建築研究所共同研究「建築物の改修・解体時における石綿含有建築用仕上塗材からの石綿粉じん飛散防止処理技術指針」

石綿含有建築用仕上塗材の除去工法

Page 3: 石綿含有仕上塗材の処理工法について - Kawasaki...薄塗材C(セメントリシン) 1981 ~1988 0.4 % 薄塗材E(樹脂リシン) 1979 ~1987 0.1 ~0.9

石綿含有建築用仕上塗材とは 3

Page 4: 石綿含有仕上塗材の処理工法について - Kawasaki...薄塗材C(セメントリシン) 1981 ~1988 0.4 % 薄塗材E(樹脂リシン) 1979 ~1987 0.1 ~0.9

建築用仕上塗材について

• セメント、合成樹脂などの結合材、顔料、骨材を主原料とし、吹付け、ローラー塗り(砂骨ローラー、各種パターンローラー含む)、こて塗りで凹凸模様やゆず肌模様などに仕上げることができる材料

• 下塗り、主材塗り、上塗りの工程が基本で、膜厚が、一般塗料(数十μm)より厚膜(数mm~10mm程度)で造形的な仕上がりが可能

• JIS A6909 で規格化されている(一般塗料は主にJIS Kの分類で規格化されている)

4

Page 5: 石綿含有仕上塗材の処理工法について - Kawasaki...薄塗材C(セメントリシン) 1981 ~1988 0.4 % 薄塗材E(樹脂リシン) 1979 ~1987 0.1 ~0.9

塗材の種類(カッコ内は通称)(抜 粋)

販売期間 石綿含有率(%)

薄塗材C(セメントリシン) 1981~1988 0.4%

薄塗材E(樹脂リシン) 1979~1987 0.1~0.9

複層塗材(吹付けタイル) 1970~1999 0.1~5.0

防水型複層塗材(弾性吹付けタイル) 1974~1996 0.1~4.6

厚塗材(スタッコ) 1975~1999 0.1~3.2

軽量塗材(吹付けパーライト、吹付けバーミキュライト)

1965~1992 0.4~24.4

日本建築仕上材工業会会員会社が過去に販売した石綿含有仕上塗材の概要

出典:日本建築仕上材工業会HP 吹付け材としてレベル1

5

Page 6: 石綿含有仕上塗材の処理工法について - Kawasaki...薄塗材C(セメントリシン) 1981 ~1988 0.4 % 薄塗材E(樹脂リシン) 1979 ~1987 0.1 ~0.9

仕上塗材の使用例 6

Page 7: 石綿含有仕上塗材の処理工法について - Kawasaki...薄塗材C(セメントリシン) 1981 ~1988 0.4 % 薄塗材E(樹脂リシン) 1979 ~1987 0.1 ~0.9

汎 用 的 な 仕 上 げ の 例

複層塗材:吹付けタイル

厚塗材:スタッコ 厚塗材:スタッコ

薄塗材E:樹脂リシン

7

Page 8: 石綿含有仕上塗材の処理工法について - Kawasaki...薄塗材C(セメントリシン) 1981 ~1988 0.4 % 薄塗材E(樹脂リシン) 1979 ~1987 0.1 ~0.9

仕上塗材の使用例 8

Page 9: 石綿含有仕上塗材の処理工法について - Kawasaki...薄塗材C(セメントリシン) 1981 ~1988 0.4 % 薄塗材E(樹脂リシン) 1979 ~1987 0.1 ~0.9

<石綿含有は主材のみ>

断 面 図 9

石綿含有の個所

Page 10: 石綿含有仕上塗材の処理工法について - Kawasaki...薄塗材C(セメントリシン) 1981 ~1988 0.4 % 薄塗材E(樹脂リシン) 1979 ~1987 0.1 ~0.9

<石綿含有は主材のみ>

断 面 図 10

石綿含有の個所

Page 11: 石綿含有仕上塗材の処理工法について - Kawasaki...薄塗材C(セメントリシン) 1981 ~1988 0.4 % 薄塗材E(樹脂リシン) 1979 ~1987 0.1 ~0.9

豆 知 識

●ルーツは吹付材

戦後セメント系リシン吹付けの流行に始まり、各種吹付材が開発ー 1970年(昭和45年)に最初のJISが制定される 「化粧用セメント吹付材」

●吹付材から仕上塗材(しあげぬりざい)へ

昭和40年代後半からは、ローラー塗りによる材料も実用化し普及ー 1983年(昭和58年)以降仕上塗材と総称されるようになった。

11

Page 12: 石綿含有仕上塗材の処理工法について - Kawasaki...薄塗材C(セメントリシン) 1981 ~1988 0.4 % 薄塗材E(樹脂リシン) 1979 ~1987 0.1 ~0.9

大防法における基本的考え方(厚労省も同様)(環境省環水大発第1705301号平成29年5月30日)

• 吹付け工法による仕上塗材石綿含有吹付け材(特定建築材料)⇒届出要

• ローラー塗り、こて塗りによる仕上塗材特定建築材料ではない⇒届出の義務付けなし

(届出が望ましい)

• いずれも粉じん飛散防止対策が必要• 「負圧・隔離」(作業基準)⇔同等の措置(次頁参照)

12

Page 13: 石綿含有仕上塗材の処理工法について - Kawasaki...薄塗材C(セメントリシン) 1981 ~1988 0.4 % 薄塗材E(樹脂リシン) 1979 ~1987 0.1 ~0.9

<大気汚染防止法施行規則>(抜粋)

別表第7(第十六条の四(作業基準)関係)一 令第三条の四第一号に掲げる作業(次項又は三の項に掲げるもの

を除く。)

次に掲げる事項を遵守して作業の対象となる建築物等に使用されてい

る特定建築材料を除去するか、又はこれと同等以上の効果を有する措

置を講ずること。

イ 特定建築材料の除去を行う場所(以下「作業場」という。)を他の場

所から隔離し、作業場の出入口に前室を設置すること。

ロ 作業場及び前室を負圧に保ち、作業場及び前室の排気に日本工

業規格Z八一二二に定めるHEPAフィルタを付けた集じん・排気装置

を使用すること。

ハ~チ 略

13

Page 14: 石綿含有仕上塗材の処理工法について - Kawasaki...薄塗材C(セメントリシン) 1981 ~1988 0.4 % 薄塗材E(樹脂リシン) 1979 ~1987 0.1 ~0.9

<石綿障害予防規則>(抜粋)

(第六条) 事業者は、次の各号のいずれかの作業に労働者を従事させ

るときは、次項に定める措置を講じなければならない。ただし、当該措置

と同等以上の効果を有する措置を講じたときは、この限りでない。

一 壁、柱、天井等に石綿等が吹付けられた建築物(中略)における当

該石綿を除去する作業

二 (略)

三 (略)

2 事業者が講ずる前項本文の措置は、次の各号に掲げるものとする。

一 (中略)作業場所を、それ以外の作業場所から隔離すること。

二 (中略)作業場所に(中略)集じん・排気装置を設け、排気を行うこと。

三 (中略)前室、洗身室及び更衣室を設置すること。(以下略)

四 (中略)作業場所及び前室を負圧に保つこと。

(以下略)

14

Page 15: 石綿含有仕上塗材の処理工法について - Kawasaki...薄塗材C(セメントリシン) 1981 ~1988 0.4 % 薄塗材E(樹脂リシン) 1979 ~1987 0.1 ~0.9

石綿含有建築用仕上げ塗材の石綿則等の適用について(厚生労働省基安化発0129第1号平成30年1月29日)

<建築用仕上塗材と下地調整塗材>

• 各材料ごとに石綿含有・非含有、吹付けの有無を判断• 仕上塗材(非含有、吹付け)+下地調整塗材(含有、こて塗)

• 下地調整塗材は原則吹付け施工でないとして取り扱う• なお、いずれかが「吹付け施工」、他方が「吹付け以外の施工」で、石綿含有がどちらか特定できない場合には、「吹付けられた

石綿」として届出対象

15

「吹付けられた石綿」に該当せず、届出対象とはしない

Page 16: 石綿含有仕上塗材の処理工法について - Kawasaki...薄塗材C(セメントリシン) 1981 ~1988 0.4 % 薄塗材E(樹脂リシン) 1979 ~1987 0.1 ~0.9

措置 解体・改修(既存塗膜除去)大防法規則作業基準石綿則第6条

解体・改修(既存塗膜除去)大防法規則作業基準石綿則第6条但し書き

改修(塗膜洗浄)石綿関連作業に該当せず

大・石

事 前 調 査 要 要 要

結 果 の 掲 示 要 要 要

届 出 要(吹付施工のみ) 要(吹付施工のみ) -(該当せず)

隔 離 等 要 不要 -(該当せず)

石 作 業 主 任 者 要 要 -(該当せず)

特 別 教 育 要 要 -(該当せず)

保 護 具 電動ファン付以上 防じんマスク以上 -(該当せず)

作 業 記 録 40年保存 40年保存 -(該当せず)

廃 廃 棄 物 除去物・養生材等特管産業廃棄物

除去物:特管産廃養生材等:産廃

全て産廃

区 分 Ⅰ Ⅱ Ⅲ

石綿含有建築用仕上塗材の改修工事等における石綿則等の規制 16

大:大気汚染防止法 石:石綿障害予防規則 廃:廃棄物処理法

Page 17: 石綿含有仕上塗材の処理工法について - Kawasaki...薄塗材C(セメントリシン) 1981 ~1988 0.4 % 薄塗材E(樹脂リシン) 1979 ~1987 0.1 ~0.9

既存仕上塗材層をすべて除去する場合の処理工法の選定

区分 処理工法(建築研究所における除去実験に基づき判断)

超高圧水洗工法(100MPa以上)高圧水洗工法(30~50MPa程度)超音波ケレン工法

ディスクグラインダーケレン工法

集じん装置付超高圧水洗工法(100MPa以上)集じん装置付ディスクグラインダー工法

剥離剤併用超高圧水洗工法(100MPa以上)有機系塗材のみ剥離剤併用高圧水洗工法(30~50MPa程度)有機系塗材のみ剥離剤併用手工具ケレン工法:有機系塗材のみ

剥離剤併用超音波ケレン工法:有機系塗材のみ

超音波ケレン工法(HEPAフィルタ付掃除機併用)

17

Page 18: 石綿含有仕上塗材の処理工法について - Kawasaki...薄塗材C(セメントリシン) 1981 ~1988 0.4 % 薄塗材E(樹脂リシン) 1979 ~1987 0.1 ~0.9

日本建築仕上材工業会・建築研究所共同研究 18

「建築物の改修・解体時における石綿含有建築用仕上塗材からの石綿粉じん飛散防止処理技術指針」作成に向けて

Page 19: 石綿含有仕上塗材の処理工法について - Kawasaki...薄塗材C(セメントリシン) 1981 ~1988 0.4 % 薄塗材E(樹脂リシン) 1979 ~1987 0.1 ~0.9

建築研究所での実験概要

• 国立研究開発法人建築研究所(茨城県つくば市)のばくろ試験場にて屋外暴露試験に供されていた試験体を使用した。1980年に屋外暴露が開始され、34年が経過している。

• 舗車道境界ブロック(コンクリート製600×170×200mm)を下地とし、石綿含有仕上塗材が施工されている。

日本建築仕上材工業会・建築研究所共同研究 19

以下に示す実験結果をもとに、日本建築仕上材工業会、国立研究開発法人建築研究所では「建築物の改修・解体時における石綿含有建築用仕上塗材からの石綿粉じん飛散防止処理技術指針」を策定、環境省、厚生労働省とも本指針を参照している

Page 20: 石綿含有仕上塗材の処理工法について - Kawasaki...薄塗材C(セメントリシン) 1981 ~1988 0.4 % 薄塗材E(樹脂リシン) 1979 ~1987 0.1 ~0.9

呼び名 種類 通称(例) 試験体数

複層E 複層仕上塗材

合成樹脂エマルション系複層仕上塗材

アクリルタイル 4

複層RE 複層仕上塗材

反応硬化形合成樹脂エマルション系複層仕上塗材

水系エポキシタイル 8

複層RS 複層仕上塗材

合成樹脂溶液系複層仕上塗材

エポキシタイル 4

日本建築仕上材工業会・建築研究所共同研究 20

Page 21: 石綿含有仕上塗材の処理工法について - Kawasaki...薄塗材C(セメントリシン) 1981 ~1988 0.4 % 薄塗材E(樹脂リシン) 1979 ~1987 0.1 ~0.9

№ 改修(解体)工法 使用試験体

1 高圧水洗浄(15MPa) 飛沫防止用カバー 有 複層RE 4体

2 高圧水洗浄(15MPa) 飛沫防止用カバー 無 複層RE 4体

3 超高圧水洗(100MPa) 飛沫防止用カバー 有 複層RE 2体*

4 はく離剤併用 超高圧水洗(100MPa) 飛沫防止用カバー 無 複層RE 2体*

5 電動工具(はつり)けれん 複層RS 2体

6 電動工具(ディスクサンダー)ケレン 粉じんカバー 有 複層RE 2体*

7 電動工具(ディスクサンダー)ケレン 粉じんカバー 無 複層RE 2体*

8 超音波ケレン 複層E 2体

9 はく離剤併用 超音波ケレン 複層E 2体

10 ブレーカによる解体 複層RS 2体

日本建築仕上材工業会・建築研究所共同研究 21

Page 22: 石綿含有仕上塗材の処理工法について - Kawasaki...薄塗材C(セメントリシン) 1981 ~1988 0.4 % 薄塗材E(樹脂リシン) 1979 ~1987 0.1 ~0.9

日本建築仕上材工業会・建築研究所共同研究 22

Page 23: 石綿含有仕上塗材の処理工法について - Kawasaki...薄塗材C(セメントリシン) 1981 ~1988 0.4 % 薄塗材E(樹脂リシン) 1979 ~1987 0.1 ~0.9

ディスクサンダー カバー有り

日本建築仕上材工業会・建築研究所共同研究 23

剥離剤併用超音波けれん

ブレーカによる解体

Page 24: 石綿含有仕上塗材の処理工法について - Kawasaki...薄塗材C(セメントリシン) 1981 ~1988 0.4 % 薄塗材E(樹脂リシン) 1979 ~1987 0.1 ~0.9

日本建築仕上材工業会・建築研究所共同研究 24

Page 25: 石綿含有仕上塗材の処理工法について - Kawasaki...薄塗材C(セメントリシン) 1981 ~1988 0.4 % 薄塗材E(樹脂リシン) 1979 ~1987 0.1 ~0.9

実験内容試料

測定点

サンプリング方法

総繊維数濃度定量下限

No. 工法 (f/L) (f/L)

1高圧水洗浄(15MPa)

飛沫防止用カバー有

複層RE① PCM 14.8 3.6 ② PCM 18.8 3.6 ③ PCM 13.4 3.6

2高圧水洗浄(15MPa)

飛沫防止用カバー無

複層RE① PCM 20.2 3.6 ② PCM 14.8 3.6 ③ PCM 17.5 3.6

3超高圧水洗(100MPa)

飛沫防止用カバー有

複層RE① PCM 329.4 3.6 ② PCM 258.1 3.6 ③ PCM 290.4 3.6

4はく離剤併用超高圧水洗(100MPa)

複層RE① PCM 13.4 3.6② PCM 17.5 3.6③ PCM 20.2 3.6

5電動工具(はつり)けれん

複層RS① PCM 65.9 3.6 ② PCM 117.0 3.6 ③ PCM 86.0 3.6

6電動工具(ディスクサンダー)けれん

粉じんカバー有

複層RE

① PCM 33.6 3.6 ② PCM 29.6 3.6

③ PCM 33.6 3.6

日本建築仕上材工業会・建築研究所共同研究 25

Page 26: 石綿含有仕上塗材の処理工法について - Kawasaki...薄塗材C(セメントリシン) 1981 ~1988 0.4 % 薄塗材E(樹脂リシン) 1979 ~1987 0.1 ~0.9

実験内容試料

測定点

サンプリング方法

総繊維数濃度

定量下限

No. 工法 (f/L) (f/L)

7-1電動工具(ディスクサンダー)けれん

粉じんカバー無

複層RE

① PCM 336111.1 7.1

② PCM 397955.6 7.1

③ PCM 329388.9 7.1

7-2

① PCM 251680.0 7.1

② PCM 313255.6 7.1

③ PCM 155955.6 7.1

8 超音波けれん 複層E

① PCM 82.0 3.6

② PCM 60.5 3.6

③ PCM 87.4 3.6

9はく離剤併用超音波けれん

複層E

① PCM 53.8 2.7

② PCM 81.7 2.7

③ PCM 50.7 2.7

10ブレーカによる解体

複層RS

① PCM 1183.1 3.6

② PCM 1236.9 3.6

③ PCM 1021.8 3.6

BG PCM 17.0 2.4

日本建築仕上材工業会・建築研究所共同研究 26

Page 27: 石綿含有仕上塗材の処理工法について - Kawasaki...薄塗材C(セメントリシン) 1981 ~1988 0.4 % 薄塗材E(樹脂リシン) 1979 ~1987 0.1 ~0.9

作業区画測定点

総繊維数濃度

灰化処理後無機質繊維数濃度

SEMによるクリソタイル繊維数濃度

(f/L) (f/L) (f/L)

⑩ D ② 1237 834 2

⑦-1 D ② 397956 4033 4

⑦-2 D ② 313256 5754 8

日本建築仕上材工業会・建築研究所共同研究 27

Page 28: 石綿含有仕上塗材の処理工法について - Kawasaki...薄塗材C(セメントリシン) 1981 ~1988 0.4 % 薄塗材E(樹脂リシン) 1979 ~1987 0.1 ~0.9

石綿含有建築用仕上塗材の除去工法 28

Page 29: 石綿含有仕上塗材の処理工法について - Kawasaki...薄塗材C(セメントリシン) 1981 ~1988 0.4 % 薄塗材E(樹脂リシン) 1979 ~1987 0.1 ~0.9

既存仕上塗材層をすべて除去する場合の処理工法の選定(再掲)

区分 処理工法(建築研究所における除去実験に基づき判断)

超高圧水洗工法(100MPa以上)高圧水洗工法(30~50MPa程度)超音波ケレン工法

ディスクグラインダーケレン工法

集じん装置付超高圧水洗工法(100MPa以上)集じん装置付ディスクグラインダー工法

剥離剤併用超高圧水洗工法(100MPa以上)有機系塗材のみ剥離剤併用高圧水洗工法(30~50MPa程度)有機系塗材のみ剥離剤併用手工具ケレン工法:有機系塗材のみ

剥離剤併用超音波ケレン工法:有機系塗材のみ

超音波ケレン工法(HEPAフィルタ付掃除機併用)

29

Page 30: 石綿含有仕上塗材の処理工法について - Kawasaki...薄塗材C(セメントリシン) 1981 ~1988 0.4 % 薄塗材E(樹脂リシン) 1979 ~1987 0.1 ~0.9

区分 Ⅰ 作業場隔離工法

ディスクグラインダー

ディスクグラインダーケレン工法による発塵状況

写真提供:㈱藤林商会

30

Page 31: 石綿含有仕上塗材の処理工法について - Kawasaki...薄塗材C(セメントリシン) 1981 ~1988 0.4 % 薄塗材E(樹脂リシン) 1979 ~1987 0.1 ~0.9

区分Ⅰ 作業場隔離工法

<隔離養生のポイント>

• 石綿含有吹付け材の除去と同様で隔離措置厚労省「石綿飛散漏洩防止対策徹底マニュアル」等を参照

漏えい監視を確実に!!

• 外部に設置する隔離作業場⇒ 風等の影響に配慮

・建物内部にセキュリティーゾーンを設置(入口を建物内に)

・パネル等で風を防ぐ などの工夫

⇒ ドラフトによる上昇流に配慮し、負圧を高める

⇒ 床は塩ビシート、防水シート等の強固なもので補強、除去物

等を確実に回収

• 足場つなぎの穿孔は、集じん装置付きの穿孔機で(全て共通)

31

Page 32: 石綿含有仕上塗材の処理工法について - Kawasaki...薄塗材C(セメントリシン) 1981 ~1988 0.4 % 薄塗材E(樹脂リシン) 1979 ~1987 0.1 ~0.9

区分Ⅰ 作業場隔離工法

<隔離養生のポイント>

• 足場つなぎの穿孔は、集じん装置付きの穿孔機などで(隔離養生する、しないに関わらず全て共通)

32

水循環式無振動ドリルの例

Page 33: 石綿含有仕上塗材の処理工法について - Kawasaki...薄塗材C(セメントリシン) 1981 ~1988 0.4 % 薄塗材E(樹脂リシン) 1979 ~1987 0.1 ~0.9

解説図6.2 枠組足場を含めた隔離養生の例(一般部)

区分Ⅰ 作業場隔離工法 33

足場を別業者が構築する場合には調整を十分に‼

Page 34: 石綿含有仕上塗材の処理工法について - Kawasaki...薄塗材C(セメントリシン) 1981 ~1988 0.4 % 薄塗材E(樹脂リシン) 1979 ~1987 0.1 ~0.9

解説図6.4 枠組足場と外壁の間の隔離養生例(外部足場下部)

区分Ⅰ 作業場隔離工法 34

Page 35: 石綿含有仕上塗材の処理工法について - Kawasaki...薄塗材C(セメントリシン) 1981 ~1988 0.4 % 薄塗材E(樹脂リシン) 1979 ~1987 0.1 ~0.9

解説図6.3 枠組足場と外壁の間の隔離養生例(外部足場足場上部)

区分Ⅰ 作業場隔離工法 35

Page 36: 石綿含有仕上塗材の処理工法について - Kawasaki...薄塗材C(セメントリシン) 1981 ~1988 0.4 % 薄塗材E(樹脂リシン) 1979 ~1987 0.1 ~0.9

集じん装置付きディスクグラインダー工法

集じん装置

集じん装置付きディスクグラインダーケレン工法の

発塵状況

区分 Ⅱ 隔離作業場としない工法 36

Page 37: 石綿含有仕上塗材の処理工法について - Kawasaki...薄塗材C(セメントリシン) 1981 ~1988 0.4 % 薄塗材E(樹脂リシン) 1979 ~1987 0.1 ~0.9

集じん装置付き超高圧水工法

集じん装置付き超高圧水洗工法(アクア・セルロータ)による

発塵状況

区分 Ⅱ 隔離作業場としない工法 37

Page 38: 石綿含有仕上塗材の処理工法について - Kawasaki...薄塗材C(セメントリシン) 1981 ~1988 0.4 % 薄塗材E(樹脂リシン) 1979 ~1987 0.1 ~0.9

区分 Ⅱ 隔離作業場としない工法

<集じん装置付きの工法での留意事項>

・ 入隅部等の作業が困難なため、補助工法との併用

・ 補助工法での粉じん飛散に配慮 ⇒ 部分隔離も

・ 適用範囲を明確に(厚塗材が可能か?)

・ 施工の仕方により粉じん飛散の状況が異なることに留意

当面の間、施工者自らが空気測定により粉じん飛散がない

ことを証明することが必要ではないか

38

作業場の隔離措置は不要、その他は<区分Ⅰ>と同様

Page 39: 石綿含有仕上塗材の処理工法について - Kawasaki...薄塗材C(セメントリシン) 1981 ~1988 0.4 % 薄塗材E(樹脂リシン) 1979 ~1987 0.1 ~0.9

出典:石綿含有押出成形セメント板解体改修工事における石綿対策(押出成形セメント板協会)

HEPAフイルター付掃除機による局所集じんの事例

部分隔離工法事例

区分 Ⅱ 隔離作業場としない工法 39

Page 40: 石綿含有仕上塗材の処理工法について - Kawasaki...薄塗材C(セメントリシン) 1981 ~1988 0.4 % 薄塗材E(樹脂リシン) 1979 ~1987 0.1 ~0.9

集じん機の排気にはHEPAフィルタが必要⇒粉じん量が多いのでHEPAフィルタの目詰まりが早い

<対策>

①いったん隔離空間に吹出したうえで、HEPAフィルタ付集じん・排気装置で排気

②サイクロンフィルタ等を使用し粉じん除去。その後HEPAフィルタで石綿粉じんを除去

集じん掃除機

(コンクリート粉じん用ろ過フイルター)

区分 Ⅱ 集じん装置付きディスクグラインダー工法 40

Page 41: 石綿含有仕上塗材の処理工法について - Kawasaki...薄塗材C(セメントリシン) 1981 ~1988 0.4 % 薄塗材E(樹脂リシン) 1979 ~1987 0.1 ~0.9

区分 Ⅱ 集じん装置付きディスクグラインダー工法 41

• 集じんするための空気の取入れ部より飛沫物(小片)が飛散する可能性がある

• 除去後、掃除機(集じん機等)で確実に清掃する手順を確立することが重要

この部分が空気の取入れのためブラシになっていることがある

Page 42: 石綿含有仕上塗材の処理工法について - Kawasaki...薄塗材C(セメントリシン) 1981 ~1988 0.4 % 薄塗材E(樹脂リシン) 1979 ~1987 0.1 ~0.9

(1)水飛沫の飛散 ⇒ 除去後は養生シートの水洗浄が必要

(2)超高圧水洗工法等では、廃水の回収を確実に

地中への浸透、施工区画外への漏えいを防ぐ

床・・・防水シートか塩ビシート等で立上りを設ける

(3)回収した廃水は、凝集沈殿させ泥分を除去

(廃水の状態での飛散はないが、乾けば飛散のおそれ)

(4)上澄み水はろ過処理後下水道放流

排水基準に石綿基準なし(経口摂取による毒性は小)

できるだけ石綿除去に配慮

(5)沈殿物は、吸水材、セメントなどで固化し、プラスチック袋

二重梱包で特別管理産業廃棄物「廃石綿等」として処分

区分Ⅱ 集じん装置付き超高圧水洗工法(廃水処理) 42

Page 43: 石綿含有仕上塗材の処理工法について - Kawasaki...薄塗材C(セメントリシン) 1981 ~1988 0.4 % 薄塗材E(樹脂リシン) 1979 ~1987 0.1 ~0.9

超高圧水工法の廃水ろ過装置

膜ろ過フィルター(0.2μm)

区分Ⅱ 集じん装置付き超高圧水洗工法(廃水処理) 43

Page 44: 石綿含有仕上塗材の処理工法について - Kawasaki...薄塗材C(セメントリシン) 1981 ~1988 0.4 % 薄塗材E(樹脂リシン) 1979 ~1987 0.1 ~0.9

区分 Ⅱ 隔離作業場としない工法

<剥離剤併用工法での留意事項>

・ 無機系塗材では不可

・ 試験施工により効果の確認(剥離剤の種類・放置時間等)

発注者指定の剥離剤を使用したところ、十分な剥離ができ

ず残ったもののサンダー除去時に粉じん飛散した事例あり

・ 下地調整塗材が残る可能性あり

・ 有機溶剤に対する配慮(有機則、SDSを確認)

有機則作業主任者の選任・SDSの掲示

換気の実施・防じん・防毒マスクの着用 など

・ ジクロロメタンは有害性が高いので使用しない

44

Page 45: 石綿含有仕上塗材の処理工法について - Kawasaki...薄塗材C(セメントリシン) 1981 ~1988 0.4 % 薄塗材E(樹脂リシン) 1979 ~1987 0.1 ~0.9

区分 Ⅱ 剥離剤併用工法

• 有機則非該当の剥離剤を使用していても、作業者が倒れる事故が発生している。

• 適切な呼吸用保護具の着用を徹底

45

① 国家検定合格品の「全面形又は反面形防じんマスク(RL3/RS3)」

*有機ガス発生の恐れがあるときは①のマスクのフィルタを国家検定合格品の「有機ガス用直結式小型防毒マスク用吸収缶(フィルタ区分:L3)」に付け替えて「防じん機能を有する防毒マスク」として使用する。

Page 46: 石綿含有仕上塗材の処理工法について - Kawasaki...薄塗材C(セメントリシン) 1981 ~1988 0.4 % 薄塗材E(樹脂リシン) 1979 ~1987 0.1 ~0.9

(1)除去した仕上塗材は特別管理産業廃棄物「廃石綿等」

(前掲の廃水処理後の沈殿物(泥分)を含む)

①溶融処理

②無害化処理(環境大臣認定)

③管理型埋立処分/薬剤等による安定化、コンクリート

による固形化のうえ2重梱包(2)隔離工法における養生材等は「廃石綿等」

隔離シート、集じん・排気装置のフィルター、マスクのフィ

ルター、使用済み保護衣等

(3)隔離工法としない場合の養生シート等は産業廃棄物(廃プラ)、

剥離剤が付着した場合廃石綿等となるおそれあり

マスクのフィルターは「廃石綿等」として処理することが望ましい

廃棄物処理 46

Page 47: 石綿含有仕上塗材の処理工法について - Kawasaki...薄塗材C(セメントリシン) 1981 ~1988 0.4 % 薄塗材E(樹脂リシン) 1979 ~1987 0.1 ~0.9

廃棄物処理(廃石綿等) 47

薬剤による安定化または固型化の上、耐水性材料で2重梱包(埋立処分基準)委託処理の場合、事前に使用薬剤等を文書で通知

管理型埋立処分

除去物、保護衣、養生材、フィルタ等全て特別管理産業廃棄物(廃石綿等 )

溶融又は無害化

Page 48: 石綿含有仕上塗材の処理工法について - Kawasaki...薄塗材C(セメントリシン) 1981 ~1988 0.4 % 薄塗材E(樹脂リシン) 1979 ~1987 0.1 ~0.9

お疲れさまでした 48

本資料の作成にあたっては、次の方に資料の提供をいただきました。・ 日本建築仕上材工業会・ ㈱藤林商会 藤林 様御礼申し上げます。