特集 小泉八雲生誕170年・来日来松130年 古き良き松江に見 …...kkkkkkkkk å d...

31
2020 令和 2 Vol.186 September 特集 小泉八雲生誕170年・来日来松130年 古き良き松江に見た「日本の面影」 目次はP4をご覧ください 小泉八雲の片眼鏡ごしに怪談「耳なし芳一」の直筆原稿を見る ©takashima toshinobu

Upload: others

Post on 26-Jan-2021

2 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

  • 2020年 令和2年 Vol .186

    September

    市報

    特集 小泉八雲生誕170年・来日来松130年

    古き良き松江に見た「日本の面影」

    目次はP4をご覧ください

    小泉八雲の片眼鏡ごしに怪談「耳なし芳一」の直筆原稿を見る ©takashima toshinobu

  • 問い合わせ・申し込み 松江観光協会 ☎27-5843

    ⑤「提灯小僧」『狂歌百物語』巻一 富山大学附属図書館 ⑥「のっぺらぼう」『狂歌百物語』巻三 富山大学附属図書館写真提供 : ①~④小泉八雲記念館

    2020年9月~2021年4月 14:00~2020年9月~2021年4月 14:00~

    2階多目的スペース     各回15人程度

    無料 当日入館無料 要申し込み

    日 時

    会 場

    参加費

    定 員

    11月22日(日)14:00(受付13:30)日 時

    50人定 員 無料参加費

    興雲閣(松江城山公園内)会 場

    9月1日(火)から申込受付

    小泉 凡館長の「妖怪学」講座(全5回)

    妖怪トーク

    3館周遊パスポート 小泉八雲記念館窓口にて発売中 1,000円(税込) 

    「もののけ怪道にあそぶ。」

    松江 ・ 境港 ・ 三次3館連携企画 小泉八雲記念館(松江市)水木しげる記念館(鳥取県境港市)三次もののけミュージアム(広島県三次市)

    〈松江観光協会ホームページ〉

    〈小泉八雲記念館ホームページ〉

     小泉八雲が松江に到着したのは、130年前の8月30日。後に、五感で捉えた山陰地方の生活体験を『知られぬ日本の面影』(1894年刊)に書き、今も世界中で読み継がれています。同書には、八雲の熊本転任直前に松江にコレラが流行し、勤務先の島根県師範学校でクラスターが発生したことも記されています。(第27章「さようなら」)疫病流行という非常時に、八雲が見出したものは、人間の底抜けの勇気と優しさでした。 八雲が松江赴任時に投宿した富田旅館の女将の記録によれば、八雲は「学校から戻った時と、執筆

    を終えた後には、必ず手洗いとうがいをした」と。ウィズ・コロナ時代に通じる生活習慣を実践する人でもありました。 さて今年、小泉八雲記念館では企画展「小泉八雲、妖怪へのまなざし」(6月27日~翌年6月6日)を開催。さらに〈小泉八雲記念館〉〈水木しげる記念館〉〈三次もののけミュージアム〉という中国地方の

    「怪異の館」が手を結び、3館周遊パスポートを販売し、「もののけ怪道」の活性化を推進する新しいプロジェクトを展開しています。ぜひご来館ください。

    問い合わせ・申し込み 小泉八雲記念館 ☎21-2147  [email protected]

    イベントの最新情報は、ホームページ、SNSでご確認ください。

    ● Zoomによるオンライン同時配信を実施予定

     湯本 豪一 氏(湯本豪一記念日本妖怪博物館/三次もののけミュージアム名誉館長) 原口 尚子 氏(水木プロダクション取締役、水木しげる長女) コーディネーター 小泉 凡(小泉八雲記念館館長、小泉八雲曾孫)

    コロナ禍で迎える小泉八雲 生誕170年来日来松130年

    観光文化課 ☎55-5517

    表紙について小泉八雲の遺品の片眼鏡ごしに怪談「耳なし芳一」の直筆原稿を撮影しました。八雲の眼差しそのままを感じていただけるかと思います。「耳なし芳一」は八雲が最も気に入っていた話で、短い物語に八雲の妻・セツのアドバイスで細かい描写を加えて4~5倍の長さにしました。亡霊の武士が叫ぶ

    「kaimon!(開門)」は「門を開け」では強みがないと感じたセツの提案です。怪談が二人の合作であったと言われる象徴的な場面としてこのページを選びました。また、この作品は写真家 米田知子氏の、著名人の眼鏡越しに撮影をした作品に刺激を受けて製作しています。      髙嶋 敏展(写真家)

    ▲八雲の生地、ギリシャ西部のレフカダの海。 ▲時がたつにつれ表情を変える宍道湖の美しい風景に魅了されました。

    ▲小泉八雲旧居の居間から見える日本の庭の風景をとても気に入っていました。

    ▲八雲が松江にいた頃の松江城。「細部が複雑に入り組んだ竜のような建物」と紹介しました。(松江歴史館蔵)

    ②虫籠 八雲の作品には虫が多く登場し、その 生態を観察し鳴き声に耳を傾けていました。

    ④『怪談』1904年 代表的な作品は「雪女」「耳 なし芳一」など。

    ③『知られぬ日本の面影』1894年  松江を「神々の国の首都」と呼び、世界 に紹介しました。

    小 泉  凡小泉八雲記念館館長

    古き良き松江に見た「日本の面影」

    小泉八雲 生誕170年・来日来松130年

     今年は「怪談」の著者として知られる小泉八雲(ラフカディオ・ハーン,1850 -1904)の生誕170年・来日来松130年です。 八雲は、170年前にギリシャで生まれ、130年前、39歳で来日し、松江を訪れました。松江を「神々の国の首都」と世界に紹介した八雲が、滞在した期間は1年3カ月。松江の美しい風景、慎ましく自然と共生する人々の暮らし、寛容で多様な精神性に古き良き日本の面影を見ました。

    おかみ

    そうそん

    ちょうちん

    1 妖怪学の系譜と小泉八雲の怪異探求2 小泉八雲と水の妖怪たち―河童・海坊主・船幽霊3 一つ目小僧とたたら製鉄4 雪女に魅せられた作家、小泉八雲5 小泉八雲と水木しげる―響き合う妖怪観

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・9月26日(土)・・・・・・・・・・11月7日(土)

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・12月6日(日)・・・・・・・・・・・・・・・・・2021年2月6日(土)

    ・・・・・・・・・2021年4月17日(土)

    かっぱ うみぼうず

  • 問い合わせ・申し込み 松江観光協会 ☎27-5843

    ⑤「提灯小僧」『狂歌百物語』巻一 富山大学附属図書館 ⑥「のっぺらぼう」『狂歌百物語』巻三 富山大学附属図書館写真提供 : ①~④小泉八雲記念館

    2020年9月~2021年4月 14:00~2020年9月~2021年4月 14:00~

    2階多目的スペース     各回15人程度

    無料 当日入館無料 要申し込み

    日 時

    会 場

    参加費

    定 員

    11月22日(日)14:00(受付13:30)日 時

    50人定 員 無料参加費

    興雲閣(松江城山公園内)会 場

    9月1日(火)から申込受付

    小泉 凡館長の「妖怪学」講座(全5回)

    妖怪トーク

    3館周遊パスポート 小泉八雲記念館窓口にて発売中 1,000円(税込) 

    「もののけ怪道にあそぶ。」

    松江 ・ 境港 ・ 三次3館連携企画 小泉八雲記念館(松江市)水木しげる記念館(鳥取県境港市)三次もののけミュージアム(広島県三次市)

    〈松江観光協会ホームページ〉

    〈小泉八雲記念館ホームページ〉

     小泉八雲が松江に到着したのは、130年前の8月30日。後に、五感で捉えた山陰地方の生活体験を『知られぬ日本の面影』(1894年刊)に書き、今も世界中で読み継がれています。同書には、八雲の熊本転任直前に松江にコレラが流行し、勤務先の島根県師範学校でクラスターが発生したことも記されています。(第27章「さようなら」)疫病流行という非常時に、八雲が見出したものは、人間の底抜けの勇気と優しさでした。 八雲が松江赴任時に投宿した富田旅館の女将の記録によれば、八雲は「学校から戻った時と、執筆

    を終えた後には、必ず手洗いとうがいをした」と。ウィズ・コロナ時代に通じる生活習慣を実践する人でもありました。 さて今年、小泉八雲記念館では企画展「小泉八雲、妖怪へのまなざし」(6月27日~翌年6月6日)を開催。さらに〈小泉八雲記念館〉〈水木しげる記念館〉〈三次もののけミュージアム〉という中国地方の

    「怪異の館」が手を結び、3館周遊パスポートを販売し、「もののけ怪道」の活性化を推進する新しいプロジェクトを展開しています。ぜひご来館ください。

    問い合わせ・申し込み 小泉八雲記念館 ☎21-2147  [email protected]

    イベントの最新情報は、ホームページ、SNSでご確認ください。

    ● Zoomによるオンライン同時配信を実施予定

     湯本 豪一 氏(湯本豪一記念日本妖怪博物館/三次もののけミュージアム名誉館長) 原口 尚子 氏(水木プロダクション取締役、水木しげる長女) コーディネーター 小泉 凡(小泉八雲記念館館長、小泉八雲曾孫)

    コロナ禍で迎える小泉八雲 生誕170年来日来松130年

    観光文化課 ☎55-5517

    表紙について小泉八雲の遺品の片眼鏡ごしに怪談「耳なし芳一」の直筆原稿を撮影しました。八雲の眼差しそのままを感じていただけるかと思います。「耳なし芳一」は八雲が最も気に入っていた話で、短い物語に八雲の妻・セツのアドバイスで細かい描写を加えて4~5倍の長さにしました。亡霊の武士が叫ぶ

    「kaimon!(開門)」は「門を開け」では強みがないと感じたセツの提案です。怪談が二人の合作であったと言われる象徴的な場面としてこのページを選びました。また、この作品は写真家 米田知子氏の、著名人の眼鏡越しに撮影をした作品に刺激を受けて製作しています。      髙嶋 敏展(写真家)

    ▲八雲の生地、ギリシャ西部のレフカダの海。 ▲時がたつにつれ表情を変える宍道湖の美しい風景に魅了されました。

    ▲小泉八雲旧居の居間から見える日本の庭の風景をとても気に入っていました。

    ▲八雲が松江にいた頃の松江城。「細部が複雑に入り組んだ竜のような建物」と紹介しました。(松江歴史館蔵)

    ②虫籠 八雲の作品には虫が多く登場し、その 生態を観察し鳴き声に耳を傾けていました。

    ④『怪談』1904年 代表的な作品は「雪女」「耳 なし芳一」など。

    ③『知られぬ日本の面影』1894年  松江を「神々の国の首都」と呼び、世界 に紹介しました。

    小 泉  凡小泉八雲記念館館長

    古き良き松江に見た「日本の面影」

    小泉八雲 生誕170年・来日来松130年

     今年は「怪談」の著者として知られる小泉八雲(ラフカディオ・ハーン,1850 -1904)の生誕170年・来日来松130年です。 八雲は、170年前にギリシャで生まれ、130年前、39歳で来日し、松江を訪れました。松江を「神々の国の首都」と世界に紹介した八雲が、滞在した期間は1年3カ月。松江の美しい風景、慎ましく自然と共生する人々の暮らし、寛容で多様な精神性に古き良き日本の面影を見ました。

    おかみ

    そうそん

    ちょうちん

    1 妖怪学の系譜と小泉八雲の怪異探求2 小泉八雲と水の妖怪たち―河童・海坊主・船幽霊3 一つ目小僧とたたら製鉄4 雪女に魅せられた作家、小泉八雲5 小泉八雲と水木しげる―響き合う妖怪観

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・9月26日(土)・・・・・・・・・・11月7日(土)

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・12月6日(日)・・・・・・・・・・・・・・・・・2021年2月6日(土)

    ・・・・・・・・・2021年4月17日(土)

    かっぱ うみぼうず

  • 04

    目次古き良き松江に見た「日本の面影」松江まちかどダイアリー/町自連だより国際交差点/シリーズ景観松江の皆さんこんにちは。タウンレポーターコラム新庁舎整備について市民の皆さまに� お伝えしたいこと(Vol.2)松江市・大口町姉妹都市提携5周年松江市商業・サービス業感染症対応支援補助金新たな営業スタイル転換支援事業補助金みんなで松江を盛り上げよう!�松江GENKI夜市自然災害に備えて休日救急診療室について9月は健康増進普及月間・がん征圧月間ですこころのストレスはありませんか?動物愛護週間のお知らせ長引く「かぜ症状」は結核かも!?狂犬病予防集合注射の実施子育て・健康・福祉中海・宍道湖・大山圏域市長会通信9月10日は「下水道の日」です情報ひろばでかけてごしない~イベント情報~

    02040607

    08

    1011

    12131415

    16171820

    2128

    国勢調査始まる

     

    市役所内に実施本部が開設され、松浦市長と松江市実

    施本部の藤原亮彦本部長が看板設置を行いました。調査

    は10月1日を期日として行われます。

    ゴールデンパールメロンを使った

    新商品がお披露目

     

    松江市産のメロンを使ったアイスとゼリーがこのたび

    商品化されました。それぞれ「ご縁玉アイス」「ご縁玉

    ゼリー」の名前で売り出されます。

    左から、八百万マーケット 山本篤志さん、河野美知さん、松浦市長、安藤農園 渡部 旭さん

    市長からひとこと 2020年国勢調査は大正9年の開始から100年目を迎えます。調査結果は福祉や防災、産業、まちづくりなどさまざまな施策に反映されますので、とても大切な調査です。インターネットで手軽に回答できますし、新型コロナウイルス感染症拡大防止のために、郵便受けに配布するなどできるだけ対面しないように工夫して調査を行いますので、調査書類が届きましたらご回答をぜひよろしくお願いします。

    松江市では市長のメッセージや市の話題・イベント情報などを盛り込んだメールマガジンを毎月2回(第2・第4水曜日)配信しています。松江市ホームページから読者登録できますので、皆さんの登録をお待ちしています。

    松江市ホームページ http://www.city.matsue.shimane.jp

    松江市公式 Twitter   @matsue_city

    717

    71

  • 05

    「安全・安心な八雲町を目指して

    災害体制強化!」

     

    自然災害の全てを未然に防ぐことはできま

    せんが、対策は事前に取ることができます。

     

    八雲町では昨年、八雲町自治会連合会、松

    江市消防団八雲方面団、八雲町自主防災連絡

    会のメンバーなどで構成された「八雲地区災

    害対策本部」体制を、旧八束郡では初めて整

    備しました。

     

    これは、災害発生が予測された時点から収

    束・復旧までの活動を行うものです。

     

    具体的な活動は、市や関係機関への情報提

    供、避難勧告、要援護者の避難補助、避難所

    の開設、救援物資の配給などです。

     

    更に、対策本部へ災害状況などをリアルタ

    イムで提供す

    る「防災連絡

    員」を配置す

    ることとし、

    現在9人にお

    願いしていま

    す。

     

    災害に対し

    て十分に備え

    てこそ、平穏

    な暮らしと言

    えるのではな

    いでしょうか。

    八雲町自治会連合会 

    会長 

    繁幸

    ヒマワリで明るい社会に

     

    今回で70回目を迎える「社会を明るくする運動」

    の一環として、運動のシンボルであるヒマワリが

    無料で配布されました。

    カラフルな傘が空を彩る

     

    カラコロ工房で恒例となっている「縁

    えにしずく

    雫アンブレ

    ラスカイ」が実施され、216本の色とりどりの傘

    が訪れた人を楽しませました。

    728

    「八雲地区災害対策本部」について話し合う構成員など

  • 06

     「高こう麗らい人参の栽培、製造、

    販売を行った役所の門で

    す。現在は両側に家が建

    ち、門扉がなくなり屋根だ

    け残っていますが、これが

    また面白いです」と推薦い

    ただきました。

     寺町に現在残っているの

    は、役所の長なが屋や門もん(家臣な

    どの住む長屋と一体となっ

    た武家の門の形式)の屋根

    の一部分です。明治時代の

    写真には長屋の一部が写っ

    ています。

     松江における高麗人参の

    栽培は、松平家七代藩主治はる

    郷さとが領内での試作を命じた

    ことに始まります。当時は

    幕府から種子を分け与えら

    れたことから御お種たね人参と呼

    ばれていました。栽培に成

    功して事業が拡大するのに

    伴い、文化8(1813)

    年ごろに当時の古志原村か

    ら天神川沿いに役所を移し

    て、集荷・製造・出荷の一

    貫した作業工程の拠点とし

    ました。「人参方」という

    独立した役所になったのは

    天保10(1839)年ごろ

    といわれています。

     茶人「不昧公」として名

    高い治郷ですが、一時は

    「出で羽わ様さま(父の宗むね衍のぶのこと)

    御ご滅めつ亡ぼう」と噂されるまで逼ひっ

    迫ぱくしていた藩財政の再建に

    も取り組み、効果を上げま

    した。産業振興策の一環で

    あった高麗人参の栽培は現

    在も受け継がれ、「雲州人

    参」として全国に誇れる松

    江市の特産品となっていま

    す。この門から今につなが

    る歴史に思いをはせてみて

    はいかがでしょうか。

    ※文中の年代は「松江市史」に拠っ

    ています。

     松江市の国際交流員でフランス出身の

     ムーラン・イザベルです。

     私は2019年8月に松

    江に着任しました。一年間

    でいろいろな体験をして感

    じた松江の良さの一つにつ

    いて話したいと思います。

     皆さんは和菓子が好きで

    すか。抹茶はよく飲みます

    か。私は日本全国で日常的

    に和菓子を食べたり抹茶を

    飲んだりすると思っていま

    したが、実際は違いました。

     以前、長崎で短期留学を

    した時に、茶道部に入った

    ので和菓子と抹茶を味わう

    ことができましたが、あの

    時来たのが松江だったら、

    もっと自然に体験できたか

    もしれません。松江では茶

    道の作法を気にせず、誰で

    も気軽に抹茶を飲めるから

    です。そんな松江の交流員

    になることができて、とて

    もうれしいです。

     外国人にはもちろん、日

    本人にもとても分かりにく

    いと思われているお茶の文

    化に、松江で触れ合えるこ

    とを伝えるため、不ふ昧まい流の

    茶道を習い始めました。留

    学中に茶道部で習った茶道

    と、同じところも違うとこ

    ろもあるので興味深いで

    す。不昧は見せ場を好まず、

    無駄と思った作法を省いて

    気軽にできる茶道にしたと

    教えられました。不昧流の

    おもてなしの心は、松江の

    良さの一つとして家族や友

    達、観光客に紹介できるよ

    うに少しずつ作法を覚えて

    いきたいと思います。

     また、茶道と言えば和菓

    子も注目です。生菓子の他

    に、打ち菓子などもあり、

    松江の和菓子の種類の多さ

    にびっくりしました。最

    近、取材に行った和菓子店

    で「松江の和菓子はなぜ派

    手な色で作られていないか

    分かりますか」と聞かれま

    した。理由を教えてもらっ

    てとても感動しました。松

    江の和菓子が穏やかな色で

    作られている理由は、日常

    生活のために作られている

    からです。お祝いや行事な

    ど特別なときだけではな

    く、友だちが訪ねてくると

    きやお茶会のときも“見せ

    場”を作らず、気軽に食べ

    てほしいという思いが松江

    の和菓子に込められていま

    す。とても魅力的だと思う

    ので、これからは他県の和

    菓子や抹茶を味わうとき

    も、松江の文化に思いをは

    せたいと思います。

    市は「住むひとが誇りと愛着を感じ、訪ねるひとの心に残る松江の景観づくり」を推進しています。

    『みんなで残したい松江の景観400選集』から

    景観審議会が特にお薦めする景観

    人にんじんかた

    参方の門

    「みんなで残したい松江の景観400選集」は、市ホームページでご覧いただけます。

    【問い合わせ】まちづくり文化財課 ☎55-5387

    シリーズ景観75

    №213松江の景観400選 検索

    国際交差点vol.5

    Matsue� �September9

  • 07

     最近、「町内会は行政の

    下請け機関のようだ」とい

    う意見を耳にします。6年

    間の町内会会長経験から、

    この意見について考察しま

    した。

     行政と町内会は、それぞ

    れ災害対策、見守り活動、

    福祉活動、環境維持・改善

    の取り組みなどを方針化

    し、活動しています。行政

    は町内会に「提案と支援」

    を行い、町内会は「実践と

    解決」を図るために「共創・

    協働」を構築しています。

     行政が町内会に期待する

    ことは、

    ①自主防災組織、見守り組

    織などの結成と活動。

    ②クリーン松江、防災訓練

    など行政が企画した取り

    組みの積極的な実施。

    ③行政が主催する会合、学

    習会に参加し、その内容

    を住民に周知する。

    ④町内会への加入率が低下

    している中、住民に共助

    と身近な活動を見える化

    することで、加入促進を

    図ってもらいたい。

    などがあり、継続した役員

    体制を確立して、地域で起

    きている諸課題を行政と連

    携して改善することである

    と認識しています。

     町内会が行政に求めてい

    ることは、

    ①各種要望事項と補助金の

    申請を行い、地域で起き

    ている問題の解決。

    ②振り込み詐欺の未然防

    止、災害対策などを学ぶ

    出前講座の開催。

    ③ワークショップなどで町

    内会からの要望・提案内

    容を積極的に取り入れ、

    実施する。

    ④職員は地域で起きている

    事象を把握・援助する地

    域目線で仕事をしてもら

    いたい。

    ⑤諸課題を公民館と地区連

    合会に報告・提案するだ

    けでなく、解決するまで

    の継続的な協力。

    などがあり、これらの実現

    には共に協力するという

    「共創・協働」の関係が必

    要となります。

     こうした関係が弱体化・

    希薄化すると、「町内会は

    行政の下請け機関のよう

    だ」という意見が寄せられ

    ることになります。そこで、

    行政と町内会が連携した活

    動を継続的に行い、双方の

    目標と課題を達成すること

    で、安心・安全なまちづく

    りが実現していきます。

     

    関西に来て、もう半世紀が

    過ぎました。最初に住んだのは

    甲子園球場から道一つ隔てた所

    でした。そのころ甲子園球場は

    試合が7回に入ると外野席にた

    だで入れたので、歓声が聞こえ

    て来たら走って観に行ったもの

    でした。阪神タイガースが勝っ

    た時は知らない人と一緒になっ

    て六甲おろしを歌いました。

     今、住んでいるのは奈良です

    が、落ち着いていて松江と似

    ているような気もします。コロ

    ナ禍の自粛時に奈良公園まで

    散歩に行くと、数十頭の鹿が

    ひとかたまりになって草を食べ

    ていました。観光客が減って煎

    餅を食べないからか、腸の調子

    が良くなり、かの有名な鹿のフ

    ンも元に戻ったそうです。東大

    寺の南大門、大仏殿、大仏様

    でも人が映りこまない写真が

    撮れました。今年は夏な越ごしの祓はらえ、

    年越の祓に行きたいと思ってい

    ます。

     私が育った黒田町では、何年

    かに一回、家に年神様が回って

    こられました。太鼓がにぎや

    かに鳴れば鳴るほど神様が喜

    んでくださるといって近所の子

    どもが集まってたたいたこと、

    正月には海の幸、陸の幸、山

    の幸を飾り、ひな祭りには雛ひな

    あられ、花餅を作ったことを思

    い出します。雛あられは正月

    飾りの力餅を干し米にしたも

    のと餅花、黒豆で作りました。

    花餅は団子の粉を練って赤色、

    黄色、緑色の食紅で飾り、亀、

    鶴、海老、椿などの片手で乗

    る可愛らしい型に入れて蒸し、

    椿の葉の上にのせてお供えをし

    ました。

     

    宍道湖といえば、夏休みに

    自転車で阿あ羅ら波わ比い神社の所に

    行ってシジミ採りをしたこと

    を思い出します。そのころは

    結構大きいシジミが採れまし

    た。また、父と船で水門をく

    ぐって投網打ちをしたことも覚

    えています。小魚に混じってコ

    イ、フナ、スズキが採れました。

    その頃は船の上から泳いでいる

    のが見えるくらい水が澄んでい

    ました。船の上から見たあか

    ね色に染まった空に沈む夕日が

    とてもきれいだったことは今で

    も忘れられません。

    黒田町生まれ。法吉小、一中、松江市立女子高卒。㈱アコード勤務。松江市立女子高皆美が丘関西支部理事。奈良市在住。

    野の

    津づ

    ゆう子こ

    近畿松江会にご入会ご希望の人はご連絡ください。 〒543-0014 大阪市天王寺区玉造元町2-34 東洋軒ビル4階 竹谷設計事務所内 近畿松江会事務局 ☎090-3054-9159(竹谷)

    TownReporter

    タウン

    レポーター

    松江の皆さん

    こんにちは。

    kokusai kousaten-KEIKAN 75matsue no minasan konnichiwa-Town Reporter

    行政と町内会が

    連携した取り組みをめざして

    [東朝日町]戸とや谷

    昭あき雄おさん

    (東朝日町二区町内会 会長)  〈「共創・協働」の関係〉

    公民館 町内会

    行 政

    地区町内会連合会

  • 第3別館第3別館

    第2別館第2別館

    別館別館

    第4別館第4別館 旧別館旧別館本館西棟本館西棟

    本館北棟本館北棟

    本館本棟本館本棟

    職員会館職員会館

    08

    新庁舎整備課 ☎ 55-5454

     新庁舎整備事業について、これまでに市民の皆さまからいただいたご質問のうち、特に多かったものについてお答えしています。また、詳しい内容をホームページにも掲載しています。 HP 松江市 新庁舎 で検索

    新庁舎は大きすぎるのでは?

    分散化した窓口の集約配置のために、一定の広さが必要です。 現本庁舎は多くの建物で経年劣化が進行し、耐震性能がかなり低いことが分かっています。 また、手続き窓口が複数の建物に分散しているため、来庁目的ごとに行き先が変わるなど、分かりにくく使いづらいのが現状です。市役所には、高齢者やお子さま連れ、障がい者、外国人などさまざまな人が来庁することから、より分かりやすく、利用しやすい環境が必要です。 新庁舎では、これらの課題を解消するため、まだ新しい本館西棟を除く8つの建物と、環境センターの機能を1カ所に集約し、一定の広さを確保した設計としています。また、複数の出入口や広い共用スペースなどを活用することで、コロナ禍を踏まえた「新しい生活様式」にも柔軟に対応できます。

    現在の庁舎建物の配置状況

    新庁舎整備について市民の皆さまにお伝えしたいこと(Vol.2)

    本館本棟 築58年

    本館北棟 築58年

    職員会館 築49年第3別館 築47年

    第2別館 築47年 本館西棟(そのまま使用)環境センター(学園南1丁目)

    旧別館 築47年

    第4別館 築49年

    別館 築40年

  • 09

    将来、IT化などで市の職員数は減るのでは?

    免震構造は過剰な機能では?

    テラスを作る必要はないのでは?

    業務効率化の一方で、よりきめ細かな対応が求められます。

    これからの災害対策本部には必須の機能です。

    景観に配慮した、階段形状を有効活用しました。

     行政にとっても、人口減少社会やIT技術の導入を踏まえた新たな働き方への対応は喫緊の課題です。本市では住民票のコンビニ交付、電子申請などを実施していますが、現在は手書き申請書のデジタル化、会議の議事録作成などへのAIの活用や、Web会議、RPA(業務の自動化)、テレワークなどの検討にも取り組み始めています。 一方で、地方分権の進展による国や県から市町村への権限移譲や、新たな行政ニーズの発生にもきめ細かく対応する必要があるため、現在でも市役所の業務は増えていく傾向にあります。現在は増加する業務を他の業務の効率化により対応し、職員数が増加しないよう努力しているところです。

     庁舎には、市民の生命と財産を守る拠点(災害対策本部)という重要な役割があります。大地震が発生した際に庁舎内の復旧に時間をかけず、速やかに市内の災害対応にあたるためにも、今の時代に「免震構造」は必須の機能と考えています。なお、本市の免震装置には検査数値改ざん問題のあった装置(オイルダンパー)を使用する予定はありません。

     松江城天守から嫁ヶ島が美しく見えるように配慮した、この場所だからこそ生きてくる景観機能です。テラスの構造は一般的な鉄骨構造で、執務室の屋根部分を人が歩けるようにしたものです。 これまでいただいた多くのご要望をもとに、周辺の公園や水辺環境との一体性と、庁舎本来の事務室機能をできるだけ無駄がないように共存させたものです。

    松江城天守から見た新庁舎・嫁ヶ島のイメージ

    各構造形式の一般的な比較構造形式 耐震構造 制震構造 免震構造

    概念図

    建物の骨組みを強化し、地震の揺れに耐える構造

    制震装置により地震エネルギーを吸収して揺れを低減し、構造体の損傷を防ぐ構造

    建物と基礎の間に免震装置などを配置し、地震の揺れを直接建物に伝えない構造

    大地震時の揺れ

    制震構造、免震構造に比べて揺れが大きい。地震力の衝撃を構造躯体で受け止めるため、什器への影響が大きくなる。

    耐震構造よりも揺れを低減し、揺れも早くおさまり衝撃を緩和する。什器への影響は大きい。

    免震層でほとんどの地震力の衝撃を受け止め、上部構造はゆったりとした揺れとなる。什

    じゅうき

    器※への影響が一番少ない。※什器:建物内の機材や器具。

    制震装置免震層

    免震装置など

  • 10PB

     松江城天守国宝指定を大きな契機として、松江城を築城した堀尾吉晴公ゆかりの地の愛知県丹羽郡大口町と松江市は平成27年8月29日に姉妹都市提携を結び、今年で5周年を迎えました。 両市町は、互いに職員を派遣する人事交流事業や、姉妹都市提携のきっかけとなった堀尾吉晴公の生涯を明らかにすることを目的とした共同調査・研究のほか、下記の交流事業を行っています。

    やろ舞い大祭(大口町)、だんだん夏踊り(松江市)へ住民グループを相互に派遣し交流を深めています。

    大口町民から松江水燈路に手作り行あん燈どんが出品され、松

    江の夜を彩りました。そのご縁がきっかけとなり、大口町の五条川で「おおぐち光燈路」が始まりました。

     松江市と大口町の交流 

    やろ舞い大祭(大口町) 松江水燈路(松江市) おおぐち光ひかりとうろ燈路(大口町)

    大口町の堀尾史蹟顕彰会と松江堀尾会は長年にわたり交流を続けており、松江城国宝化に向けた署名活動や吉晴公の銅像建立の際にも協力いただきました。

    堀尾吉晴公銅像(松江市) 堀尾氏邸宅跡(大口町)

     両市町のさらなる発展を目指して 

    ▲桜の名所100選に選ばれている五条川の約7.8㎞の桜並木。 大口町のシンボルとなっています。

     堀尾氏が繋いだ縁を大切に、松江市と大口町は今後も住民、企業、行政が一体となり産業、歴史、文化、教育などさまざまな分野での交流・連携を深め、さらなる発展を目指し、姉妹都市の縁が末永く続くよう友好を深めていきます。

    ▲粕炊き竹の子煮

    大口町に生産工場がある(株)大和屋守口漬総本家と東出雲町の農家が連携し、東出雲町産のタケノコを使用した新商品「粕炊き竹の子煮」を開発し、今年から販売を開始しました。

    新たな特産開発

    地域振興課 ☎55-5519

    松江市・大口町 姉妹都市提携5周年

    「松江開府の祖」堀尾吉晴が時代を超えて繋ぐ○縁

  • PB11

     新型コロナウイルス感染症による影響で売り上げが低迷している市内飲食店の元気を取り戻し、市民が気兼ねなく出かけられるよう、加盟飲食店で使用できるお得なプレミアムチケットを追加販売します。

    プレミアムチケット! 市内の加盟飲食店で期間中に6,000円分(1組あたり500円券×12枚つづり)使えるチケットを4,000円で販売!好評につき、20,000組を追加販売します。  販売場所・時間   公式ホームページでご確認ください。  チケット使用期間  11月30日(月)まで チケットが使用できる加盟店 加盟店は「衛生管理セミナー」を受講し、松江市「感染予防がんばる宣言(飲食店営業版)」に取り組む店舗のみ!安心して飲食ができます。  主催  松江地区商工会・商工会議所連携協議会、

    (公社)松江青年会議所、松江商工会議所青年部

     松江市内の中小企業者が行う新型コロナウイルス感染防止対策や新規事業展開の取り組みに対して、補助を行います。

    ※補助対象経費とは、事業に要した経費から消費税を除いた額です。 ※①②の補助金の併用はできません。

    対 象 事 業 者  小売業、宿泊業、飲食サービス業、生活関連サービス業(一部除く)、娯楽業(一部除く)、鉄道業、道路旅客運送業、水運業

    申込方法・期間  9月11日(金)までに郵送で(当日消印有効)※先着順ではありません補  助  金  上記期間中に受け付けをした事業者に対し、予算の範囲内で補助金を交付します。         予算を超過した場合は、申請金額に応じて同率で減額した補助金を交付しますの

    で補助金が満額交付にはなりません。申請書類など詳しくは HP 松江市 コロナ 事業者支援 で検索

    詳しくは松江GENKI夜市公式ホームページをご覧ください。【お問い合わせ】 松江商工会議所 ☎32-0505(平日9時~17時)

    商工企画課 ☎55-5208

    加盟店舗は公式ホームページでご確認ください。

    information お知らせみんなで松江を盛り上げよう!松江GENKI夜市

    information お知らせ松江市商業・サービス業感染症対応支援補助金

    新たな営業スタイル転換支援事業補助金商工企画課 ☎55-5664・55-5208

    ①松江市商業・サービス業感染症対応支援補助金

    補助金額 8万円~80万円     (補助対象経費の5分の4以内)

    ②新たな営業スタイル転換支援事業補助金(松江市独自支援)

    補助金額 上限7万9千円     (補助対象経費10万円未満の5分の4以内)

    <公式ホームページ>

  • 12

    自然災害に備えて~土砂災害から「命」を守るには~

    防災安全課 ☎ 55-5115

     大雨や台風の時などは、地盤がゆるみ、がけ崩れや土石流、地すべりといった土砂災害

    を引き起こす可能性があります。土砂災害から命を守るためには、事前の備えと「いざ」

    というときの行動が重要です。�

    事前の備え

    避難する

    ハザードマップの活用 自宅や学校、勤務先やよく通る道にどういった災害の危険があるか、避難場所までの安全経路や非常持出品の事前の確認・準備をしておきましょう。�HP��松江市 ハザードマップ��検索�

    ○土砂災害の前兆現象がみられたとき

    ○土砂災害警戒情報が発表されたとき

    ○避難勧告などが発令されたとき

    土砂災害警戒区域外に移動してください。○集会所・親戚・知人宅など○避難勧告などの発令時は指定避難所を開設します。

    ※自宅の安全が確保される場合、避難所に行く必要はありません。

    避難できないとき、避難が危険な場合はできるだけ頑丈な屋内の2階以上の谷側(斜面から離れた部屋)に退避します。

    情報の入手 降水量などの雨の降り方についての情報は、気象庁の気象情報などでこまめに確認しましょう。

    ○テレビ・ラジオ○松江市防災メール○松江市防災情報ツイッター○インターネット○屋外スピーカー○屋内告知端末 など

    市ホームページ 松江市防災メール登録用アドレス

    谷側上階

  • PB13

     日曜・休日に、身体の調子が急に悪くなった人の応急処置を行うため、松江市医師会が松江記念病院の協力を得て、休日救急診療室を運営しています。

     休日救急診療室は、休日返上で献身的に診療にあたる開業医などの皆さまに支えられています。 この1年間に従事いただいた医師の皆さまは、下記のとおりです。心より御礼申し上げます。

     この他、松江記念病院の医師をはじめ医療スタッフの皆さまに多くのご支援、ご協力をいただいています。あらためて御礼申し上げます。

     新型コロナウイルス感染症に感染のおそれがある人は、 健康相談コールセンター ☎33-7638 へおかけください。

     日ごろから「かかりつけ医」をもち、できるだけ通常の診療時間内に受診しましょう。 発熱、強いだるさ、せきがある人は、電話で相談し、マスクを着けて通院しましょう。

    休日救急診療室の運営にご尽力いただいている医師・医療スタッフの皆さまへ

    ご協力いただいた医師・医療機関(平成31年4月~令和2年5月)� (敬称略、五十音順)泉   明 夫 泉胃腸科医院 田 中 敬 康 介護老人保健施設ケアセンター千鳥伊 藤 健 一 伊藤医院 谷 村 隆 志 たにむら内科クリニック浦 島 裕 史 うらしまクリニック 築 澤 正 倫 つきざわ内科医院奥 村 剛 清 奥村医院 津 森   洋 津森医院片 山 俊 介 片山内科胃腸科医院 中 村 英 介 中村クリニック門 脇   憲 門脇医院 橋 田 恵 子 はしだ小児科医院貴 谷   光 きたに内科クリニック 萬 代 惠 治 松江刑務所�医務課倉 田 さつき くらたこどもクリニック 平 岩 久 幸 メディカルハーブクリニック・ひらいわ越 野 健 司 たまゆ内科クリニック 別 府 昌 子 いきいき.クリニック小竹原 良 雄 小竹原医院 星 野   潮 ほしの内科・胃腸科クリニック小 林 綾 女 小林クリニック 星 野 多津枝 ほしの内科・胃腸科クリニック小 林 淳 子 あさひまちクリニック 堀   浩太郎 堀内科胃腸科医院佐 藤 哲 也 佐藤内科医院 松 嶋 永 治 まつしま脳神経内科クリニック清 水 知 己 しみず内科クリニック 松 本 和 也 入澤クリニック須 山 浩 美 須山医院 山 田 顕 士 松江市国民健康保険来待診療所田 草 雄 一 ぽよぽよクリニック 吉 岡   丈 吉岡医院竹 田 昌 希 あだかえたけだクリニック 吉 野 生季三 津田小学校前 よしの医院田 中 新 亮 胃腸科内科田中医院 米 田 治 彦 よねだ内科

    急に熱が出た、おなかが痛くて平日まで待つのは心配、など。診療日時など、詳しくは19ページをご覧ください。

    こんな時に

    休日救急診療室について保健衛生課 ☎28-8285

  • 14PB

     市では健康づくりやセルフチェックの4つのステップの  最後の文字をとった健康づくり「るるくる」を進めています 

    はかる:血圧や体重・体温をはかるつける:記録をつけるきづく:体調の変化や課題にきづくかわる:体調の変化を相談するなどして生活がかわる まずは健診・がん検診などを受けて自分の状態を知り、あなた自身の

    “るるくる”をはじめてみませんか。

     松江市健康診査・がん検診などについて 

    健診等種別 実施時期 ※市の健診・がん検診などの料金や受診方法については、市報松江8月号と一緒に配布した『令和2年度版 けんしんのお知らせ』をご覧ください。

    ※医療機関へ事前予約をお願いします。 受診当日は自宅で体温測定、健康チェックをし、マスクを着用

    して受診しましょう。※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、 今後の日程が中止となる場合もあります。

    HP  松江市 大人のけんしん  検 索

    健 康 診 査 12月25日まで

    が ん 検 診翌年3月31日まで

    歯 周 病 検 診

    後 期 高 齢 者歯科口腔健診 9月30日まで中止します <市ホームページ>

     3つのアクション プラス 健康診査・がん検診  国立がん研究センターによると、「禁煙」「節酒」「食生活」「身体活動」「適正体重の維持」の5つの健康習慣を実践することで、がんになるリスクを減らすことができるといわれています。 まずは日々の生活習慣を見直し、健診・がん検診などを受けて病気の早期発見につなげましょう。

    適度な運動 適切な食生活 禁   煙毎日 プラス10分の運動

    身体活動量が高い人ほど、がん全体の発生リスクが低くなるといわれています。早歩きなど活動を少し増やすことから始めましょう。

    毎日 プラス一皿の野菜減塩や野菜をとることはがんの予防だけでなく、高血圧をはじめ、生活習慣病の予防にもつながります。

    たばこの煙をなくす喫煙者は非喫煙者に比べ、がんのリスクが約1.5倍高まるといわれています。

    information お知らせ9月は健康増進普及月間・がん征圧月間です ~あなたのため、大切な人のため、

    健診・がん検診を受けましょう~健康推進課 ☎60-8174

  • PB15

     毎年9月20日から9月26日は動物愛護週間です  動物愛護週間中に「動物愛護啓発パネル展」を行います。ご来場をお待ちしています。 と き:9月18日(金)~24日(木) ところ:いきいきプラザ島根 1階PRコーナー(東津田町1741-3)

     動物の愛護及び管理に関する法律(動物愛護管理法)が改正されました  人間と動物が共生できる社会の実現を目指し、次のとおり改正されました。 ・犬や猫の所有者は、動物がみだりに繁殖して世話が困難となる場合、繁殖制限(手術など)を行うこと

    が義務化されました。 ・動物による周辺への環境侵害などがあった場合、飼い主だけでなく、エサやり行為者も指導の対象とな

    りました。 ・動物の遺棄・虐待や殺傷した場合の罪が厳罰化されました。   動物を殺傷した場合:5年以下の懲役又は500万円以下の罰金   動物を遺棄・虐待した場合:1年以下の懲役又は100万円以下の罰金 ・第1種動物取扱業(ペットショップの経営など)について、動物取扱責任者の資格要件の変更、環境省

    の定める基準遵じゅんしゅ守(飼

    し養よう施設の規模など)の義務化など規制が強化されました。

     こころのストレスをチェックしましょう  ストレスを過度にためず、うまくつきあっていくには、まずストレスの状態を知ることが大切です。  最近よく眠れない…。食事がおいしく食べられない…。そんな時は、右記のサイトで自分のストレスの状態をチェックしてみましょう。

    こころのストレスを感じたら・毎日の基本的な生活リズムを崩さないように心掛けましょう。

    ・情報の集め過ぎはストレスになります。新しい情報に触れるのは1日2回におさえましょう。

    ・「こころのモヤモヤ」を言葉にすることで、気持ちが少し楽になることがあります。

    ・友人や親族などとの会話で気持ちを伝えてみましょう。電話、チャットなどを利用するのもよいでしょう。

    みんなのメンタルヘルス総合サイト(厚生労働省)

    つらいときには誰かに相談してみましょう 下記のサイトでは、自分に合ったさまざまな支援先の情報を手軽に検索できます。

    新型コロナウイルス感染症対策

    支援情報ナビ(内閣官房)△松江市相談窓口はこちら

     (市ホームページ)

    松江保健所 動物愛護推進課 ☎61-8875

    information お知らせ動物愛護週間のお知らせ ~動物愛護啓発パネル展~

    information お知らせこころのストレスはありませんか?9月10日から16日は「自死予防週間」です

    健康推進課 ☎60-8162

  • 16PB

    複十字シール運動イメージキャラクター

    しーるぼうや

    正しく知って、早期発見! 早期発見により、重症化を防ぐほか、感染の拡大を防ぐことができます。

     □ 市の検診、職場健診などで胸のレントゲン検査を受けましょう

     □ 咳や痰が2週間以上続くときは、医療機関を受診しましょう

     □ 咳が出るときは、マスクを着けましょう(咳エチケット)

     □ 高齢者は、倦けん

    怠たい

    感が続く、体重が減る、元気がなくなった時も要注意!    高齢者は、咳や痰などの症状が出ないこともあります。

    市は、40歳以上の人に結核・肺がん検診を実施しています(65歳以上の人は結核検診も含みます)。

     結核患者さんは、若い時に感染した人が高齢になって免疫力の低下により発病するケースが全国的にも多いのですが、たまに若い人が感染源不明で発病することがあります。 健診を受けなかったり、自覚症状があっても放置していたりで、重症化して見つかることが多く、そのような人が医療・福祉関係者、学校・

    保育所関係者、営業・接客関係者などの場合は、発見前に多くの人に感染させてしまうことがあります。そう多くはないのですが、油断大敵です。 「咳や熱がなかなか治まらない、何か変だ」と思ったら、胸のレントゲン1枚で発見できますので、早めの受診をよろしくお願いします。

    ご相談は  松江保健所 医事・難病支援課 ☎23-1315 まで

    松江保健所 竹内所長からのメッセージ

    結核はどんな病気?  結核菌の混じったしぶきが、咳

    せきやくしゃみと一

    緒に空気中に飛び散り、周りの人が直接吸い込むことで感染します。 その菌が肺の中で増殖し発病すると、咳や痰

    たん、

    発熱など、風邪のような症状が現れ、長く続くのが特徴です。また、体重が減る、食欲がなくなる、寝汗をかくなどの症状が現れることもあります。

    結核は、今も主要な感染症 全国で毎年約16,000人が新たに発病し、約2,000人が命を落としている、現在でも主要な感染症の一つです。 松江市の2019年の新規患者報告数は11件でしたが、本年は6月末時点で、すでに14件報告されています。

    9月24日~30日は結核予防週間長引く「かぜ症状」は結核かも!?

    保健衛生課 ☎28-8286

  • PB17

     新型コロナウイルス感染症拡大防止のため延期した狂犬病予防集合注射を10月に実施します。お出かけの際はマスクの着用など、感染の防止にご協力ください。 なお、暴風雨など災害警報の発令や新型コロナウイルス感染症の拡大状況により、集合注射を中止する場合があります。詳しくはお問い合わせください。

    集合注射1頭あたりの料金注射のみ 3,050円(登録済みの場合)(注射2,500円・注射済票交付550円)新規登録・注射 6,050円(鑑札交付3,000円・注射2,500円・注射済票交付550円)

    予防注射を受けることができない場合 高齢犬、病気治療中などで注射を受けることができない場合は、動物病院で猶予証明が発行されます。猶予証明をリサイクル都市推進課または各支所市民生活課まで提出してください。

    会場での事故防止のためのお願い(注意事項)◦犬が高齢、妊娠中、投薬中、てんかん、その他のワクチン接種1カ月以内、病気や体調が悪いときは、動物病院または獣医師に相談してください。

    ◦犬を押さえられる飼い主が連れてきてください。

    ◦犬の首輪や胴輪などが抜けることのないようにしっかりと装着してください。

    ◦かみつく犬は、口輪などをしてください。◦犬の体を清潔にして会場に連れて来てください。

    ◦犬がフンをしたら、必ず持ち帰ってください。

    動物病院での予防注射 狂犬病予防注射や飼い犬の登録は動物病院でも行うことができます。 集合注射会場には犬が1カ所に集まるため、犬同士のケンカが起きる危険や、確実な診断を行うことができない場合があります。より安全に注射を行うために動物病院での注射をお勧めします。 動物病院へ行く場合は事前にお問い合わせください。

    集合注射日程10月11日(日) 東出雲10月12日(月) 忌部、乃木、玉湯、津田、竹矢10月14日(水) 八束、美保関10月15日(木) 湖北、生馬、法吉、城西、城北、朝酌10月16日(金) 八雲10月17日(土) 橋北10月19日(月) 東出雲、橋南10月21日(水) 鹿島、島根、本庄、持田10月22日(木) 宍道10月25日(日) 橋南、城東

    HP  集合注射 松江市 で検索

    松江市委託動物病院 住   所 電 話アスリー動物病院 東出雲町意宇東三丁目3-4 67-1123おおくさ動物病院 大草町503 23-7780岡本動物病院 上乃木四丁目29-21 31-6119シートン動物病院 古志原三丁目1-48 28-2181城北通り動物病院松江 東奥谷町372-1 23-1421たかお動物病院 玉湯町湯町389-3 62-1100田形動物病院 古志原二丁目23-14 22-3701野いちご動物病院 東朝日町151-44 61-3001のなか動物病院 浜乃木二丁目2-1-6 28-1122ハセガワ動物病院 黒田町358-2 31-1112比津が丘動物病院 比津が丘二丁目2-22 28-8038ひまわり動物病院 学園二丁目23-10 22-9050松江動物病院 西持田町362-6 27-0113もうり動物病院 西川津町4014 25-9935森動物病院 上乃木二丁目29-18 21-7184

    ※詳しい日程はホームページおよび飼い主への案内ハガキ でご確認ください。

    ※登録済みの人には、案内ハガキを郵送します。必ずハガキを会場へお持ちください。※つり銭がいらないようにお願いします。

    information お知らせ狂犬病予防集合注射の実施

    リサイクル都市推進課 ☎55-5279

  • 子育て・健康・福祉

    情報ひろば

    イベント情報

    18

    市報9月号に掲載している記事は、8月5日時点で確認した内容です。新型コロナウイルス感染拡大防止のため、イベント・講座などについて中止や延期などをする場合があります。最新の情報は、松江市ホームページをご覧いただくか各主催者にお問い合わせください。

    〈松江市ホームページ〉

    と き 主な対象者 備   考

    10月7日(水) 令和2年2月生まれ

    ※満1歳の誕生日  前日まで接種可

    受付時間 13:10~14:00 ところ 保健福祉総合センター  料金 無料 持ち物 母子健康手帳(忘れた人は受けられません)・予診票・バスタオル 要予約 ※接種日の1カ月前から受付開始(定員になり次第受付終了) ※東出雲町に住所があるお子さんは委託医療機関で個別接種です。医療機関に直接予約してください。

    10月13日(火)

    10月20日(火)

    子育て[♡の予約・問い合わせ]子育て支援センター子育て保健係 ☎60-8155�[★の予約・問い合わせ]健康推進課[●の予約・問い合わせ]子育て支援センター家庭支援係  ☎60-8141� �☎60-8154、60-8156♡BCG予防接種 10月 【予約・問い合わせ】子育て支援センター

    と き 内  容

    子育てお悩み相談9月14日(月)

    9:00~12:00 スタッフ �臨床心理士  要予約 9月17日(木)

    おっぱい相談9月10日(木) 9:00~12:00

    持ち物 �母子健康手帳・おむつ替え用にタオルなどの敷物 スタッフ ��助産師  要予約

    9月17日(木) 13:00~14:3010月1日(木) 9:00~12:00

    助産師さんとのお話し会 9月17日(木) 14:30 ~ 16:00 テーマ 「妊娠中の人とその家族」  スタッフ 助産師

    と  き 内  容0歳を第一子にもつ親と子のつどい 10月2日(金) 11:00~11:30 要予約   定員 �40人

    おもちゃの病院 9月12日(土) 10:00~15:00 ※受付14:00まで

    ●交流 【問い合わせ】子育て支援センター  ところ 保健福祉総合センター

    ●学習会・相談 【予約・問い合わせ】子育て支援センター  ところ 保健福祉総合センター

    教 室 内 容 と き 備  考 翌月予定橋 南 橋 北

    もぐもぐ教室 [6~8カ月]

    離乳食2回食の進め方、離乳食デモンストレーション、お口の手入れと歯ブラシの選び方の話

    9月7日(月)10:15~11:3013:15~14:30

    9月28日(月)13:15~14:30

    ところ 〇橋南会場…保健福祉総合センター 〇 橋北会場…鹿島ふれあい館(鹿島多久の湯隣) 持ち物  「ごはん手帳」、母子健康手帳 要予約   定員 各8組(対象児1人につき保護者1人)※ 離乳食の試食・ブラッシング実践は中止します。

    橋南 10月 5日橋北 10月19日

    かみかみ教室 [9~11カ月]

    離乳食3回食の進め方、離乳食デモンストレーション、歯磨きの始め方とブラッシング法の話

    9月8日(火)10:15~11:3013:15~14:30

    9月28日(月)10:15~11:30

    橋南 10月 6日橋北 10月19日

    ♡離乳食と歯の教室 9月 【予約・問い合わせ】子育て支援センター

    【問い合わせ】子育て支援センター〈お知らせ〉 学習会・講座・つどいなどの日程は、ホームページやツイッター(@kshien_matsue)でお知らせしています。

    〈土・日・祝日の開放について〉  あいあい・おもちゃの広場・鹿島子育て支援センターは予約制で土・日・祝日に開所しています。  利用の際は前日までの予約をお願いします。詳しくはホームページをご確認ください。 〈市ホームページ〉

    ♡わいわいサロン(乳幼児健康相談) 9月 【問い合わせ】子育て支援センター・わいわいサロン(乳幼児健康相談)は新型コロナウイルス感染防止のため当面の間、中止します。 ・ 妊娠、出産、子育てなどについて相談がある人は、地区担当保健師(健康推進課、各支所市民

    生活課、宍道健康センター)までお気軽にご連絡ください。 (市ホームページ)

    相談についてはこちらから

  • 子育て・健康・福祉

    情報ひろば

    イベント情報

    19

    相談・教室と������き ところ 内������容 問い合わせ

    心の健康相談

    9月4日(金)13:00~15:00

    松江保健所

    さまざまな悩みや不調、心の病気に関する相談に応じます。 担当 精神科医師、保健師  要予約

    松江保健所 心の健康支援課

    ☎ 23-1316

    9月23日(水) 13:30~16:00

    アルコール相談 10月1日(木) 13:30~17:00アルコール問題に関する相談に応じます。 担当 公認心理師、保健師  要予約

    松江元気が出るオレンジカフェ

    9月16日(水) 13:30~15:00

    松江市総合福祉センター1階 喫茶いこい

    認知症に関する相談、情報発信 担当 市認知症地域支援推進員 対象 認知症の人や家族、認知症が心配な人、認知症の人や家族の見守りや支援を希望する人など 料金 実費負担(飲食代)  申込不要

    健康政策課☎ 55-5568

    松江認知症家族の会家族のつどい

    9月18日(金) 13:30~15:30

    サンラポーむらくも

    介護のこと、認知症のこと、ひとりで悩んでいませんか?介護をしている人の思いや体験談などを語り合い交流しませんか。 料金 300円  申込不要

    松江認知症家族の会事務局(ケアセンター咲花)

    ☎ 27-7530

    びふれ版家族の輪・学びの場

    9月12日(土) 10:00~11:30 ビ・フレンディング

    笑顔のコミュニケーション 第3回「行動につながる質問を考える」  対象 精神疾患のある人の家族 参加費無料   要予約

    ビ・フレンディング ☎ 23-4111

    がん検診    健康推進課 ☎60-8174【対象】 職場などで検診を受ける機会のない市民を対象にがん検診を実施しています。 詳しくは、市報松江8月号とともにお届けした「けんしんのお知らせ」をご覧ください。

    ・ 対象の人には、『令和2年度がん検診等受診券』(ハガキ)を郵送しています。対象の検診を確認し、受診計画を立てましょう。

    ・ 受診当日は、体温測定・健康チェックをしましょう。体調不良時は、回復してから受診してください。

    ・ 受診時は、必ずマスクを着用してください。

    予約申し込み 島根県環境保健公社(☎61-8077) 受付時間 9:00~17:00(土・日・祝日除く)※ 先着順に受け付けます。

    子どもの休日夜間診療市立病院 ☎60-8000(代表)

    休日診療保健衛生課 ☎28-8285

    休日救急診療室(松江記念病院内)☎27-8111 発熱、咳などの症状がある場合は事前に電話してください。【診察】日・祝日の9時~12時、13時~17時 【対象】中学生以上 詳しくは HP 松江市 休日診療 で検索休日歯科応急診療所 ☎27-7101【診察】日・祝日の9時~12時30分 詳しくは HP 松江市 休日歯科 で検索

    【診察】土・日・祝日の10時~17時、平日の17時30分~21時 【対象】中学3年生まで※時間外選定療養費(5,500円)が必要な場合があります。詳しくは HP 松江市立病院 小児科 で検索

    実施日 実施会場 受付時間 大腸がん容器回収日時胃・大腸・肺 子宮・乳

    9月4日(金) みしまや春日店 9:15~ 11:15 ※肺がん検診は9月14日(月)に実施します。 13:30~15:309月24日(木)10:00 ~ 10:30 みしまや春日店 店舗入口付近

    9月12日(土) 松江市役所 9:15~ 11:15 9:15~11:1513:00~15:009月24日(木)9:00 ~ 9:30

    松江市役所

    9月16日(水) 松江市総合体育館 9:15~ 11:15 9:15~11:1513:00~15:0010月6日(火)9:00 ~ 9:30

    総合体育館入口付近

    9月29日(火) 宍道公民館 9:15~ 11:15 9:15~11:1513:30~15:3010月6日(火)10:30 ~ 11:00

    宍道公民館

    種  類 実施地区名 内  容

    結核・肺がん 八束、川津、城北、古江、乃木、美保関、本庄、鹿島検診車を配置して実施します。詳しい日時は『けんしんのお知らせ』でご確認ください。 持ち物 がん検診等受診券  予約不要

    9月のプチがんドック実施日程

    9月の集団検診実施地区

    日 程 時 間 会  場 定 員

    10月1日(木) 9:00~11:00 津田公民館 16人13:30~15:30 竹矢公民館 16人

    10月8日(木) 9:00~11:00 忌部公民館付近 16人13:30~15:30 大庭公民館 16人

    10月11日(日) 9:15~11:15 TSK 山陰中央テレビ 32人13:00~15:00

    日 程 時 間 会  場 定 員

    10月27日(火) 9:00~11:00 持田公民館やすらぎ会館 16人13:30~15:30 雑賀公民館 16人

    10月28日(水) 9:00~11:00 イオン松江ショッピングセンター 16人13:30~15:30 城西公民館 16人

    10月実施の乳がん集団検診の予約受付は9月1日(火)から開始です。

  • 20PB

    中海・宍道湖・大山圏域市長会事務局 ☎55-5056

     下水道には、お風呂や台所、トイレなど家庭から出る汚水を下水道管を通して下水処理場に集め、浄化して自然に帰す役割のほかに、雨水を速やかに流し、まちが水びたしになるのを防ぐ役割もあります。

    下水道接続をお願いします  現在、下水道を整備した地域の約94%の世帯が下水道に接続されています。 下水道が整備された地域で、まだ下水道に接続されていない世帯は速やかに接続していただきますようお願いします。

    中海・宍道湖・大山圏域市長会が行う補助金事業  圏域市長会では「圏域内の文化・スポーツ交流促進」「圏域内企業の海外商談会参加支援」を目的とした補助制度を行っています。補助金の交付要件、金額および申請方法などの詳細は、圏域市長会ホームページをご覧ください。

    <市長会ホームページ>

    <観光局ホームページ>

    「山陰湯めぐりスタンプラリー」((一社)中海・宍道湖・大山圏域観光局)  圏域5市のスタンプラリー参加施設に入浴し、豪華賞品が抽選で当たるキャンペーンを実施中です。 各エリアでスタンプを集める「湯めぐりマスターコース」、圏域内で5カ所以上のスタンプを集める「湯めぐり入門コース」を展開しています(応募期間:9月末まで)。そのほか、圏域内を周遊できるキャンペーンを実施予定です。 詳しくは中海・宍道湖・大山圏域観光局のホームページをご覧ください。

    水洗便所改造資金融資あっせん制度をご利用ください  くみ取り便所や浄化槽を廃止して下水道に接続する工事費を一度に負担することが困難な人のため、融資のあっせんを行っています。 詳しくは、上下水道局ホームページをご覧ください。

    information お知らせ

    information お知らせ

    9月10日は「下水道の日」です―下水道 見えない仕事に 金メダル―

    中海・宍道湖・大山圏域市長会通信

    上下水道局 ☎55-4888

    上下水道局ホームページ

    下水道マスコットキャラクター「スイスイ」

  • 子育て・健康・福祉

    情報ひろば【募集】

    イベント情報

    21

    市 報 松 江

    内 市では毎年度、障がい者差別解消条例に基づき、合理的配慮の普及に貢献するなど市民の模範となる市内の個人・団体を選考により表彰しており、本年度の候補者を募集します(自薦・他薦は問いません)。 問 ☎55-5304  FAX 55-5309 [email protected]詳しくは HP 松江市障がい者差別解消条例 で検索

    内 ファミリーサポートとは「子育てのお手伝いをしたい」「子育ての手助けをしてほしい」という人たちが、援助を希望する人の自宅で子どもを預かったり、保護者の代わりに保育所などへの送迎を行ったりするシステムです。 対 松江市にお住まいかお勤めの人で、子どもが好きな人、育児・保育の経験を生かして子育てのお手伝いをしていただける人。 問 まつえファミリーサポートセンター☎・ FAX 32-0850

    内 病害虫などの見分け方と対策などについて、樹木医による研修を行います。 時 9月22日(火・祝)10時~12時(9時30分 受付開始) 所 城山公園(集合場所:県庁郵便局前) 人 30人(定員に達し次第締め切り)  ¥ 無料 他 雨天決行(雨天時は雨具をご準備ください) 問・申 NPO 法人もりふれ倶楽部 ☎66-3586

    問 自衛隊島根地方協力本部募集課 ☎21-0015 HP 自衛隊島根 で検索

    任用期間は陸上自衛官は1年9カ月、海上・航空自衛官は2年9カ月。ただし選考により継続任用あり。

    応募資格 応募期間 試験日 試験種目 試験会場

    18歳以上33歳未満

    9月18日~10月8日 10月10日筆記試験(国語、数学、地理歴史および公民、作文)、口述試験、適性検査、身体検査および経歴評定

    陸上自衛隊出雲駐屯地10月9日~11月12日 11月14日

    11月13日~12月3日 12月5日

    障がい者差別解消条例に基づく市長表彰の候補者

    まつえファミリーサポートセンター援助会員

    樹木診断研修受講者

    自衛官候補生(陸・海・空)募集

    募 集市営住宅と特定公共賃貸住宅(中堅所得者向け)

    テニス教室(9月~11月)

    内 各住宅の入居要件、空室状況についてはお問い合わせください。 時 9月15日(火)~30日(水)17時締め切り  抽選:10月下旬 入居予定:11月中旬定住促進賃貸住宅:(随時受付)

    内 硬式テニス初心者、小学生のための教室です。 時 初心者のためのテニス教室  ・午前の部:毎週金曜日 10時~11時30分 ・ナイターの部 : 毎週月曜日 19時~20時30分 小学生のためのテニス教室 (毎週月曜日) ・キッズコース(小学1年生から3年生)    17時30分~ 18時30分 ・ジュニアコース(小学4年生から6年生)               17時30分~ 19時 所 市営庭球場 持 ラケット、タオル、飲料水、帽子、靴 申 随時受付中。電話、FAXまたはホームページのメールフォームで。 他 詳しくは下記までお問い合わせください。 問 松江総合運動公園指定管理者:㈱ MI しまね☎21-3500  FAX 21-8931 HP 松江総合運動公園 で検索

    問 島根県住宅供給公社 松江住宅管理事務所 ☎22-3400  HP 島根県住宅供給公社 で検索

    メゾン西谷・グリーンコートさだ(鹿島)、熊野ハイツ・中山ハイツ(八雲)、ふらっと KIMACHI・ふらっとSASOU・Flat 緑が丘(宍道)、南廻山ハイツ(東出雲)

    掲載しているイベント・講座などについては 8月 5日時点の情報です。新型コロナウイルス感染症拡大防止のため中止・延期などをする可能性があります。詳しくは市ホームページをご覧いただくか、各主催者にお問い合わせください。 〈市ホームページ〉

  • 対 人 ¥ 持 申=対象・応募資格 =定員 =料金 =持参品 =申し込み方法=応募方法 =その他 =問い合わせ先 ☎=電話番号 =FAX =ホームページ =Eメールアドレス募 他 問 FAX HP

    《凡例》

    子育て・健康・福祉

    情報ひろば【募集・お知らせ】

    イベント情報

    22

    時 所=日時 =場所内 =内容

    日  時 場  所9月15日(火)10時 シルバー人材センター(西川津町825-2)

    9月18日(金)10時 東出雲ふれあい会館(東出雲町揖屋1139-2)

    10月 1日(木)10時 シルバー人材センター(西川津町825-2)

    10月15日(木)10時 シルバー人材センター(西川津町825-2)

    10月20日(火)10時 玉湯公民館(玉湯町湯町1796)

       テレビ広報番組「市民のみなさんこんにちは」「だんだん情報」マーブルで放送中

    パソコン・FP基礎科 時 11月5日(木)~3年2月4日(木) 所 日建学院松江校(朝日町)  人 15人 ¥ 無料(テキスト代など自己負担) 申 10月16日(金)までに最寄りのハローワークへ願書を提出。 問 県立東部高等技術校 ☎0853-28-2734

    離転職者向け職業訓練受講者

    内 求職者を対象に、6カ月訓練「金属加工科」「電気設備技術科」、7カ月訓練「ビジネスワーク科(ビジネススキル講習付)」の募集を開始します。募集期間 10月8日(木)まで説明・見学会 9月14日(月)、10 月5日(月)訓練期間 11月5日(木)~4月26日(月)(6カ月訓練)     11月5日(木)~5月28日(金)(7カ月訓練) ¥ 無料(別途テキスト代など必要) 問 ポリテクセンター島根 ☎31-2309

    公共職業訓練受講生「11月入所」

    内 魅力ある島根の景観づくりに貢献している建造物などを募集します。募集部門①まち・みどり・活動部門 ②土木施設部門③公共建築物部門 ④民間建築物部門⑤屋外広告物・その他部門 対 自薦・他薦を問わずどなたでも応募できます。 募 9月30日(水)までに応募用紙(市役所別館 2 階まちづくり文化財課、各支所地域振興課にあります)または、県ホームページから応募してください。 問 県土木部都市計画課 ☎22-6773HP しまね景観賞 で検索

    第28回「しまね景観賞」

    お 知 ら せ

    内 児童手当を受給している人(所得が高いために「特例給付」に該当している人は除く)に対して、児童1人あたり1万円を支給する「子育て世帯への臨時特別給付金」事業を実施しています。・公務員以外の人 対象者には案内通知を発送し、随時振込を行っています。案内通知が届いていない場合、または児童手当登録口座への給付金の入金が確認できない場合は、子育て支援課までご連絡ください。・公務員の人 対象者は所属庁から配布される書類に記入・押印の上、住所地の市町村への申請が必要です。松江市に住民票がある人の申請は下記のとおりです。申請先:子育て支援課申請期限:9月30日まで(必着) 問 子育て支援課 ☎55-5335

    子育て世帯への臨時特別給付金

    内 経済的な理由により給食費や学用品費などの支払いが困難な保護者を対象に、それらの費用の全部または一部を援助しています。子どもが通学している学校または学校教育課にご相談ください。 申 随時 問 学校教育課 ☎55-5416

    就学援助制度(小・中・義務教育学校)

    内 街頭啓発活動などを通じて交通事故ゼロをめざします。【運動の重点】  (1 )子供を始めとする歩行者の安全と自転車の安全利用

    の確保 (2)高齢運転者等の安全運転の励行 (3 )夕暮れ時と夜間の交通事故防止と飲酒運転等の危険

    運転の防止 問 総務課 ☎55-5690

    秋の全国交通安全運動(9月21日~30日)

    内 12月に開催を予定していた「松江市民余芸大会」は、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、安全面の確保が困難であるため、中止とします。 問 福祉総務課 ☎55-5302

    第72回松江市民余芸大会の中止

    内 松江市シルバー人材センターでは会員を募集しています。あなたの知識と経験を生かしてみませんか。

    対 松江市内にお住まいの60歳以上で元気で働く意欲のある人 申 不要 問 公益社団法人松江市シルバー人材センター ☎27-0888

    シルバー人材センター入会説明会

  • 子育て・健康・福祉

    情報ひろば【お知らせ】

    イベント情報

    23

    市 報 松 江

    ひきこもり専門相談 家庭相談課 ☎55-5236(完全予約制。受付:平日9時~17時)

    内 新型コロナウイルス感染症の影響により、収入が減少した被保険者などの保険料を減免します。 対 主たる生計維持者の収入について下記の (1) ~ (3) 全てに該当する場合は、世帯の前年の所得状況などにより保険料の全額または一部を減額します。(1 ) 令和2年の事業収入、不動産収入、山林収入または給

    与収入のうち、いずれかの収入が前年に比べて10分の3以上減少する見込みであること。

    (2) 前年の所得の合計額が 1,000 万円以下であること。(3 )10分の3以上減少することが見込まれる収入に係る所

    得以外の前年の所得の合計額が400万円以下であること。

    申請に必要な書類・国民健康保険料減免申請書・収入状況等申告書 (上記2点は市ホームページからダウンロードできます)・(写)現在の収入を示す書類(給与明細書、月別帳簿など)・(写)その他事業の廃業届、雇用保険受給資格者証など 問 保険年金課(国保・年金係) ☎55-5269

    国民健康保険料の減免

    内 年金生活者支援給付金は、消費税率引き上げ分を活用し、公的年金などの収入や所得額が一定基準額以下の年金受給者の生活を支援するために、年金に上乗せして支給されるものです。 対 老齢・障害・遺族基礎年金を受給していて、支給要件を満たしている人(2年目以降の手続きは原則不要です)。 申 年金生活者支援給付金請求書の提出が必要です。 他 詳しくは、日本年金機構または厚生労働省のホームページをご確認ください。 問 ねんきんダイヤル ☎0570-05-1165(ナビダイヤル)  日本年金機構 松江年金事務所 ☎23-9540 ※音声案内①番→②番※ お問い合わせの際は、基礎年金番号が分かるものをご用

    意ください。

    年金生活者支援給付金制度

    《公的な個人年金ならではの5つのメリット》 1. 基本は終身年金。だから一生涯お受け取り 2. 年金額が確定、掛金額も一定掛金 3 . 掛金は全額社会保険料控除、年金は公的年金など控

    除 4. 万が一の時は家族に一時金 5. ライフプランに合わせた自由なプラン設計 問 全国国民年金基金島根支部 ☎0120-65-4192

    国民年金基金に加入しませんか?

    内 マイナンバーカードの交付、電子証明書の更新手続きおよび申請補助サービス。 時 10月4日(日)9時~11時30分、13時30分~16時 所 マイナンバーカード交付促進室(本庁1階0番窓口)  ※次回の日曜日開庁(予定)は11月1日(日)です。 対 マイナンバー(個人番号)カードを申請された人、電子証明書の有効期限がきれる人、これからマイナンバーカードを申請される人。 問 マイナンバーカード交付促進室 ☎55-5560

    マイナンバーカード交付・電子証明書の更新・申請補助サービスの窓口を日曜日に開設します

    内 農業などを営むためのやむを得ない稲わらなどの野焼きは例外的に認められていますが、近隣の住民から苦情が寄せられる場合は指導の対象となります。風向きや煙の量など、近隣の迷惑にならないよう十分にご注意ください。ごみは燃やさずに、「もやせるごみ」としてごみ収集に出すか、エコクリーン松江へ搬入しましょう。 問 廃棄物対策課 ☎55-5679

    野焼きは原則禁止です

    内 家庭の水道メーターまでの給水管と、道路に埋設されている配水管を対象に調査を実施します。 家庭の調査は昼間に行い、敷地内に入る時は声をかけさせていただきます。道路での漏水調査は交通量の少ない深夜に行います。調査期間 3年3月26日(金)まで受託者 島根水道㈱ ☎21-5774 注意 調査員は上下水道局発行の身分証(写真入)と腕章を携行しています。また、調査費用を請求することは一切ありません。 問 上下水道局維持管理課 ☎ 55-4888

    漏水調査にご協力をお願いします

    内 市税および国民健康保険料の納付相談を受け付けます。 時 10月4日(日)9時~17時※次回の日曜相談(予定)は11月1日(日)です。 所 市役所 2 階・税務管理課、1階・保険年金課  (市役所正面玄関から案内します) 問 税務管理課 ☎55-5143 保険年金課 ☎55-5267

    日曜納税等相談所の開設

    内 固定資産税(都市計画税)第3期分の納期限は9月30日(水)です。期限までに必ず納めていただきますようお願いします。口座振替も9月30日(水)が振替日ですので、前日までに通帳残高のご確認をお願いします。 問 税務管理課 ☎55-5143

    市税の納期限

  • 対 人 ¥ 持 申=対象・応募資格 =定員 =料金 =持参品 =申し込み方法=応募方法 =その他 =問い合わせ先 ☎=電話番号 =FAX =ホームページ =Eメールアドレス募 他 問 FAX HP

    《凡例》

    子育て・健康・福祉

    情報ひろば【お知らせ】

    イベント情報

    24

    松江市ホームページアドレスhttp://www.city.matsue.shimane.jp

    時 所=日時 =場所内 =内容

    内 車いすの介助やからだの動かし方、着替えの方法などをお教えします。 時 9月17日(木)  ①10時~12時 ②13時30分~15時30分 所 島根県青少年会館(大庭町) 大会議室  ¥ 無料 申・問 グローバル総合教育センター ☎080-3891-8674(9月1日から申し込み開始)

    介護入門講座

    内 お茶や汁ものでむせたり、口の渇きが気になり始めたら、口の機能が弱ってきたサインです。まずは身近な歯科医院で、舌や飲み込む力などの測定とお口の体操をしてみませんか。 口腔機能検査や口腔体操などを全2回行います。 所 市内歯科医院 対 65歳以上の人  ¥ 1回あたり 200円 申・問 介護保険課 ☎55-5935

    歯科医院での歯つらつ健けん口こう教室

    情報があなたを守ります。防災メールにご登録を。空メールを [email protected] まで〈防災メール〉

    内 取引や証明に使用する計量器は、計量法に基づき定期検査が義務付けられています。本年度は、橋南地区、東出雲町、玉湯町、八雲町、宍道町の事業者を対象に検査を実施します。対象の計量器をお持ちの事業者は必ず受検してください。検査対象となるはかりの種類や検査日程については市ホームページに掲載しています。 ¥ 受検には検査手数料が必要です。 他 新たに購入した計量器をお持ちの場合はご相談ください。 問 商工企画課 ☎55-5213 HP 松江市 はかり 定期検査 で検索

    計量器(はかり)の定期検査

    内 食品衛生法が改正され、3年5月末までに原則全ての食品等事業者に HACCP に沿った衛生管理が求められることに伴い、HACCP の考え方を取り入れた衛生管理のための手引書説明会を開催します。 時・所 9月30日(水)10時~12時   いきいきプラザ島根 4階 403 会議室   11月17日(火)10時~12時、14時~16時   タウンプラザしまね 6階大会議室 対 小規模な一般飲食店事業者 ¥ 無料  人 各回50人 申 FAX またはメールで。 問 島根県環�