牡蠣の輸出 - 税関...0307.19-100(くん製したもの)/...

7
1 神戸税関 広島税関支署 1 はじめに 冬の味覚の代名詞、カキのシーズン真っ盛 りとなりました。ぷりぷりっとした食感と濃 厚な美味しさが魅力のカキ。定番のカキフラ イからカキ鍋、焼きガキに炒め物など和洋中 の料理で楽しむことができますね。 また、瀬戸内海でのカキの水揚げは、冬の風 物詩ともいえます。農林水産省の「漁業・養殖 業生産統計」によると、下記表のとおり、2018 年の全国の「かき類収穫量」は、17 万 6,000 トンで、前年より 2,100 トン(1.2%)増加しています。都道府県別にみると、第 1 位の広 島県の収穫量は 10 万 4,000 トンで、前年より 546 トン(0.5%)増加し、全国の約 60%を 占める収穫量となっています。また、神戸税関の管轄である岡山県は第 3 位、兵庫県は第 4 位となっており、これら瀬戸内海に面する 3 県をあわせると、神戸税関管轄のシェアは なんと 70%以上になります。 今回の特集は、シーズンにぴったりのカキの輸出を取り上げました。 注)本稿の「カキ」は、以下の輸出統計品目番号を集計したものです。 ◇~2011 年 0307.10-000(かき) ◇2012~2016 年 0307.11-000(生きているもの、生鮮のもの及び冷蔵したもの) 0307.19-100(くん製したもの)/ 0307.19-900(その他のもの) ◇2017~2019 年 0307.11-000(生きているもの、生鮮のもの及び冷蔵したもの) 0307.12-000(冷凍したもの) 0307.19-100(くん製したもの)/ 0307.19-900(その他のもの) 牡蠣 の輸出 神戸税関の全国シェア ~10 年連続第1位広島県の収穫量は 全国第1位2020年2月6日 わたしのまちの National Gate 広島 59.1% 宮城 14.4% 岡山 8.9% 兵庫 4.8% 岩手 3.8% その他 9.1% <かき類収穫量 構成比> 2018年 (出所)農林水産省 「漁業・養殖業生産統計」 単位:トン 都道府県 2017年 2018年 対前年比 広島 103,454 104,000 100.5% 宮城 24,417 25,300 103.6% 岡山 13,545 15,600 115.2% 兵庫 8,881 8,500 95.7% 岩手 6,420 6,600 102.8% その他 17,183 16,000 93.1% 全国 173,900 176,000 101.2% <かき類 収穫量>

Upload: others

Post on 10-Jul-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 牡蠣の輸出 - 税関...0307.19-100(くん製したもの)/ 0307.19-900(その他のもの) 牡蠣 カキ の輸出 神戸税関の全国シェア~10 年連続第1位‼~

1

神戸税関 広島税関支署

1 はじめに

冬の味覚の代名詞、カキのシーズン真っ盛

りとなりました。ぷりぷりっとした食感と濃

厚な美味しさが魅力のカキ。定番のカキフラ

イからカキ鍋、焼きガキに炒め物など和洋中

の料理で楽しむことができますね。

また、瀬戸内海でのカキの水揚げは、冬の風

物詩ともいえます。農林水産省の「漁業・養殖

業生産統計」によると、下記表のとおり、2018

年の全国の「かき類収穫量」は、17 万 6,000

トンで、前年より 2,100 トン(1.2%)増加しています。都道府県別にみると、第 1 位の広

島県の収穫量は 10 万 4,000 トンで、前年より 546 トン(0.5%)増加し、全国の約 60%を

占める収穫量となっています。また、神戸税関の管轄である岡山県は第 3 位、兵庫県は第

4 位となっており、これら瀬戸内海に面する 3 県をあわせると、神戸税関管轄のシェアは

なんと 70%以上になります。

今回の特集は、シーズンにぴったりのカキの輸出を取り上げました。

注)本稿の「カキ」は、以下の輸出統計品目番号を集計したものです。

◇~2011 年 0307.10-000(かき)

◇2012~2016 年 0307.11-000(生きているもの、生鮮のもの及び冷蔵したもの)

0307.19-100(くん製したもの)/ 0307.19-900(その他のもの)

◇2017~2019 年 0307.11-000(生きているもの、生鮮のもの及び冷蔵したもの)

0307.12-000(冷凍したもの)

0307.19-100(くん製したもの)/ 0307.19-900(その他のもの)

牡蠣カ キ

の輸出 神戸税関の全国シェア~10 年連続第1位‼~

広島県の収穫量は ~ 全国第1位‼ ~

2020年 2月 6日

神 戸 税 関

わたしのまちの National Gate

広島

59.1%

宮城

14.4%

岡山

8.9%

兵庫

4.8%

岩手

3.8% その他

9.1%

<かき類収穫量 構成比>

2018年

(出所)農林水産省 「漁業・養殖業生産統計」

単位:トン

都道府県 2017年 2018年 対前年比

広島 103,454 104,000 100.5%

宮城 24,417 25,300 103.6%

岡山 13,545 15,600 115.2%

兵庫 8,881 8,500 95.7%

岩手 6,420 6,600 102.8%

その他 17,183 16,000 93.1%

全国 173,900 176,000 101.2%

<かき類 収穫量>

Page 2: 牡蠣の輸出 - 税関...0307.19-100(くん製したもの)/ 0307.19-900(その他のもの) 牡蠣 カキ の輸出 神戸税関の全国シェア~10 年連続第1位‼~

2

神戸税関 広島税関支署

2 輸出実績推移

全国と神戸税関におけるカキの 2019 年の輸出実績は、以下のとおりです。全国の金額と

兵庫県の数量は過去最高となりました。

次に、過去 10 年間の推移については、下記のグラフのようになっています。

2014 年までは全国、神戸税関ともに概ね増加傾向で推移していましたが、2015 年は減

少に転じます。この要因のひとつとして、カキの大生産地である広島県では、2014 年の水

害によりカキの養殖に影響があったことが挙げられます。

下記グラフのとおり、広島県、兵庫県ともに 2015 年に輸出は減少しました。2017 年に

は水害からの回復により広島県の輸出は急増しますが、2018 年に起こった西日本豪雨によ

り、広島県の養殖場に被害があったこともあり、2019 年は減少に転じました。

注)本稿の輸出実績における「広島県」は広島、広島空港、呉、福山、因島、尾道糸崎、竹原、「兵庫県」

は神戸税関本関(含む本関各出張所)、姫路、東播磨、尼崎、相生の各税関官署が管轄する税関区域に蔵置さ

れた貨物の通関合計額です。

0

400

800

1,200

1,600

2,000

0

500

1,000

1,500

2,000

2,500

百万円トン <全国と神戸税関>輸出実績推移

数量(神戸税関) 数量(全国)

金額(神戸税関) 金額(全国)

数量(トン) 対前年比 金額(百万円) 対前年比

2,039 101.2% 1,869 108.5%

920 90.2% 744 93.2%

広島県 442 78.5% 301 86.1%

兵庫県 477 108.3% 442 103.5%

2019年

全国

神戸税関

0

100

200

300

400

500

600

0

100

200

300

400

500

600

百万円トン <広島県と兵庫県>輸出実績推移

数量(広島県) 数量(兵庫県)

金額(広島県) 金額(兵庫県)

Page 3: 牡蠣の輸出 - 税関...0307.19-100(くん製したもの)/ 0307.19-900(その他のもの) 牡蠣 カキ の輸出 神戸税関の全国シェア~10 年連続第1位‼~

3

神戸税関 広島税関支署

3 税関・港別輸出実績

2019 年の税関別輸出構成比は、神戸税関が数量(45.1%)・金額(39.8%)とも第 1 位で

す。港別数量構成比をみると、神戸港が 23.4%、広島港と福山港を合わせた広島県の構成

比は 21.7%でした。港別金額構成比では、神戸港が 23.7%、広島港と福山港を合わせた広

島県の構成比は 16.1%でした。神戸港から輸出されるカキは、兵庫県産のカキはもちろん

ですが、広島県産のカキも輸出されています。神戸税関のシェア 1 位の理由として、広島

県、岡山県、兵庫県等カキの大生産地からの近さが挙げられます。

税関別輸出構成比の推移は、以下のとおりとなりました。神戸税関の全国シェアは、過去

10 年間連続第 1 位となっています。

神戸

23.4

広島

15.7

福山

5.9 仙台塩釜

14.9

横浜

2.8

東京

11.5

博多

4.5

名古屋

5.4

大阪

2.4

神戸税関

45.1

横浜税関

20.4

東京税関

14.8

門司税関

10.2

名古屋税関

5.4

大阪税関 3.8 その他 0.3

<2019年>数量構成比(%)

(内) 港別 (外)税関別

神戸

23.7

広島

13.2

福山

2.9 東京

14.9 成田

4.3

仙台塩釜

7.5

横浜

4.5

博多 4.0

下関 3.3

名古屋

6.8

大阪

3.0

神戸税関

39.8

東京税関

20.7

横浜税関

15.4

門司税関

11.0

名古屋税関

6.8

大阪税関

5.8

その他 0.5

<2019年>金額構成比(%)

(内) 港別 (外)税関別

広島県

21.7% 広島県

16.1%

39.7

52.1 56.3 54.1

49.7

37.8 36.3

58.6 50.6

45.1

36.5

25.9

27.9 29.9

28.3

28.0 32.3

20.1

15.7

14.8

13.1 4.0

4.1 3.0 8.9

5.8

12.0

6.7

19.1

20.4

2.2

2.3

3.92.0 2.4

18.14.7

4.9 5.310.2

2.7

2.8

3.8 6.3 7.1 4.7

9.1 3.8 4.4 5.4

5.7 12.8

3.9 4.4 3.4 5.1 5.0 4.9 4.5 3.8

0%

10%

20%

30%

40%

50%

60%

70%

80%

90%

100%

<数 量>

神戸税関 東京税関 横浜税関 門司税関

名古屋税関 大阪税関 その他

38.3

48.0 52.5 51.1 50.6

38.1 34.5

48.3 46.3 39.8

33.7

26.3

28.6 32.0 28.0

32.7 33.4

25.5 20.3

20.7

11.2 4.1

5.7 3.2 8.4

6.3 11.3

9.3 15.2

15.4

2.2

2.3

5.42.2 2.6

10.8 5.45.4 6.3

11.0

2.5

2.7

3.7 6.6 6.9

5.5 9.0 4.8 5.5 6.8

11.9 16.6

4.0 4.6 3.5 6.0 5.3 6.0 5.8 5.8

0%

10%

20%

30%

40%

50%

60%

70%

80%

90%

100%

<金 額>

神戸税関 東京税関 横浜税関 門司税関

名古屋税関 大阪税関 その他

税関別 輸出構成比推移

Page 4: 牡蠣の輸出 - 税関...0307.19-100(くん製したもの)/ 0307.19-900(その他のもの) 牡蠣 カキ の輸出 神戸税関の全国シェア~10 年連続第1位‼~

4

神戸税関 広島税関支署

4 国・地域別輸出実績

全国と神戸税関における、2019 年の国・地域別輸出実績の数量と金額の構成は、下記グ

ラフのとおり、全国、神戸税関ともにアジア向けが中心となっています。

神戸税関から輸出されているカキは、おもに冷凍のむき身や、冷凍の殻つきの状態で輸出

されています。

冷凍のむき身は、鍋に入れたり、炒めものとして中華料理に使われることが多いそうで

す。カキやほたて等の貝類は中華料理では高級食材として古くから認識されていて、中華レ

ストランで使用されます。また、香港などでは干したカキを使う習慣があるのですが、もど

すのに手間がかかるため、最近では家庭でも使いやすい冷凍のカキを使う傾向があるとの

ことです。

冷凍の殻つきのカキは、ホテルのビュッフェやレストランなどで使われ、生カキとして食

べられているそうです。

生きた殻付きカキを輸出する場合は、蓄冷剤を入れた発泡スチロールに入れて、航空便で

輸出されています。カキは殻に守られているので、1 週間程度は生きたままの輸送ができる

ため、現地のオイスターバーで出されることが多いそうです。

広島県の「令和元年度 広島かき生産出荷指針」によると、国別生産量は、中国が圧倒的

な生産量で第 1 位となり、第 2 位以下は大韓民国、アメリカと続き、日本は第 4 位の生産

国となっています。中国は生産国でもあり、カキの輸入国であることが分かります。

出所:広島県「令和元年度 広島かき生産出荷指針」

4,879

330 207 174 65 204

0

1,000

2,000

3,000

4,000

5,000

6,000

中国 大韓民国 アメリカ 日本 フランス その他

千トン 国別生産量

2015年 2016年 2017年

日本は第 4 位!

31.3

37.0

17.3

4.34.0

6.1

香港

42.6

中国

27.5

台湾

15.6

シンガポール

5.1

タイ 4.2その他

5.0

神戸税関の構成比(%)

2019年

(内)数量

(外)金額

30.3

26.5

20.4

4.6

4.5

13.6

香港

38.9

台湾

20.2

中国

15.0

ロシア

7.9

シンガポール

5.2

その他

12.9

全国の構成比(%)

2019年

(内)数量

(外)金額

Page 5: 牡蠣の輸出 - 税関...0307.19-100(くん製したもの)/ 0307.19-900(その他のもの) 牡蠣 カキ の輸出 神戸税関の全国シェア~10 年連続第1位‼~

5

神戸税関 広島税関支署

5 おわりに

輸出されるカキは、養殖された「マガキ」がほとんどです。マガキは夏場に産卵期に入り、

産卵後は身がやせて食べるところがなくなるため「水ガキ」といわれるそうです。そして、

水温が下がると栄養をため込んで身が太りだし、冬場に旬を迎えます。「(英語表記で)R の

つかない月(5~8 月)はカキを食べるな」という言い伝えもあり、カキの産卵時期と旬の

関係の深さがうかがえます。近年では養殖技術の向上により、旬に関係なく 1 年中出荷で

きるカキもあるそうです。右記グラフのとお

り、1 年を通じてカキは輸出されています。

また、カキはビタミンやミネラルなどの栄

養を豊富に含んでいるので、「海のミルク」

ともいわれています。カキには水分が 70~

80%ほどあり、育ったところの海水や生育

環境によって味が異なるそうです。海外で

は、日本のカキは安心して食べることのでき

る食材として認識されているとのことです。

今後について、業界によると養殖されたカキが出荷されるまでには人手が必要なため、

生産地では高齢化などの人手不足や温暖化の影響などが懸念されています。急激な輸出の

増加は見込めないものの、海外の需要に見合った生産方法や生産の効率化を図ることによ

って、今後も輸出は伸びていく可能性があると業界ではみています。

冬の時期は広島県、兵庫県等各地でカキ祭りが行われ、焼きガキやカキ汁などのカキ料

理が味わえます。産地それぞれの旨味とカキの栄養パワーを体に取り込み、寒さを吹き飛

ばしてはいかがでしょうか。

本資料を転載するときは「神戸税関」の資料による旨を注記して下さい。

なお、本資料のお問合せは、

神戸税関調査部調査統計課 TEL(078)333-3065

「神戸税関ホームページ」のアドレス http://www.customs.go.jp/kobe/

0

50

100

150

200

250

300

350

400

トン

千 2018年 2019年

月別輸出数量推移(全国)

Page 6: 牡蠣の輸出 - 税関...0307.19-100(くん製したもの)/ 0307.19-900(その他のもの) 牡蠣 カキ の輸出 神戸税関の全国シェア~10 年連続第1位‼~

6

神戸税関 広島税関支署

カキの輸出数値表

○輸出実績推移

○税関・港別数量構成比(2019 年) ○税関・港別金額構成比(2019年)

(数量単位:トン、金額単位:百万円)

前年比 前年比 前年比 全国比 前年比 全国比

2010年 547 127.4% 514 139.1% 217 131.6% 39.7% 197 134.5% 38.3%

2011年 452 82.6% 424 82.4% 235 108.5% 52.1% 203 103.2% 48.0%

2012年 516 114.3% 472 111.5% 290 123.5% 56.3% 248 121.9% 52.5%

2013年 730 141.5% 687 145.5% 395 136.1% 54.1% 351 141.5% 51.1%

2014年 900 123.2% 984 143.3% 447 113.2% 49.7% 498 142.0% 50.6%

2015年 776 86.2% 887 90.1% 293 65.6% 37.8% 338 67.8% 38.1%

2016年 673 86.8% 827 93.2% 244 83.3% 36.3% 285 84.4% 34.5%

2017年 1,302 193.3% 1,118 135.2% 763 312.2% 58.6% 539 189.1% 48.3%

2018年 2,014 154.7% 1,722 154.1% 1,019 133.7% 50.6% 798 147.9% 46.3%

2019年 2,039 101.2% 1,869 108.5% 920 90.2% 45.1% 744 93.2% 39.8%

神戸税関全国

数量 金額数量 金額

前年比 全国比 前年比 全国比 前年比 全国比 前年比 全国比

2010年 95 82.6% 17.3% 89 84.7% 17.3% 104 208.0% 19.1% 93 225.3% 18.2%

2011年 101 106.3% 22.3% 90 101.7% 21.4% 135 129.0% 29.8% 113 120.8% 26.6%

2012年 148 147.3% 28.7% 120 132.5% 25.4% 142 105.6% 27.5% 128 113.5% 27.1%

2013年 180 121.3% 24.6% 151 125.8% 21.9% 202 141.9% 27.6% 189 147.4% 27.5%

2014年 188 104.6% 20.9% 149 98.9% 15.2% 256 126.7% 28.4% 346 183.1% 35.1%

2015年 99 52.7% 12.8% 106 71.1% 12.0% 194 76.0% 25.1% 232 67.1% 26.2%

2016年 123 124.3% 18.3% 137 129.6% 16.6% 121 62.4% 18.0% 148 63.7% 17.9%

2017年 516 419.3% 39.6% 295 214.4% 26.4% 247 203.5% 19.0% 245 165.7% 21.9%

2018年 563 109.2% 28.0% 350 118.8% 20.3% 441 178.5% 21.9% 427 174.6% 24.8%

2019年 442 78.5% 21.7% 301 86.1% 16.1% 477 108.3% 23.4% 442 103.5% 23.7%

広島県 兵庫県

数量 金額数量 金額

税関 税関別全国比 港 港別全国比 税関 税関別全国比 港 港別全国比神戸 23.4% 神戸 23.7%広島 15.7% 広島 13.2%福山 5.9% 福山 2.9%

広島空港 0.0% 広島空港 0.0%仙台塩釜 14.9% 東京 14.9%横浜 2.8% 成田 4.3%川崎 2.6% 羽田 1.5%

横須賀 0.1% 仙台塩釜 7.5%仙台空港 0.0% 横浜 4.5%石巻 0.0% 川崎 3.2%東京 11.5% 横須賀 0.2%成田 2.6% 仙台空港 0.1%羽田 0.7% 石巻 0.0%博多 4.5% 博多 4.0%下関 2.6% 下関 3.3%門司 1.8% 福岡空港 2.4%

福岡空港 1.4% 門司 1.2%名古屋税関 5.4% 名古屋 5.4% 名古屋税関 6.8% 名古屋 6.8%

大阪 2.4% 大阪 3.0%関西空港 1.3% 関西空港 2.6%

堺 0.1% 堺 0.1%岸和田 0.0% 岸和田 0.0%

その他 0.3% その他 0.3% その他 0.5% その他 0.5%

神戸税関 45.1% 神戸税関 39.8%

横浜税関 20.4%

東京税関 20.7%

横浜税関 15.4%

東京税関 14.8%

門司税関 10.2% 門司税関 11.0%

大阪税関 3.8% 大阪税関 5.8%

Page 7: 牡蠣の輸出 - 税関...0307.19-100(くん製したもの)/ 0307.19-900(その他のもの) 牡蠣 カキ の輸出 神戸税関の全国シェア~10 年連続第1位‼~

7

神戸税関 広島税関支署

カキの輸出数値表

○税関別数量実績推移

○税関別金額実績推移

○国・地域別輸出実績

(数量単位:トン、金額単位:百万円)

2019年 構成比 2019年 構成比 2019年 構成比 2019年 構成比全世界 2,039 100.0% 1,869 100.0% 全世界 920 100.0% 744 100.0%

香港 618 30.3% 728 38.9% 香港 287 31.3% 317 42.6%台湾 539 26.5% 378 20.2% 中国 340 37.0% 204 27.5%中国 417 20.4% 280 15.0% 台湾 159 17.3% 116 15.6%ロシア 95 4.6% 147 7.9% シンガポール 40 4.3% 38 5.1%

シンガポール 92 4.5% 97 5.2% タイ 36 4.0% 31 4.2%その他 278 13.6% 240 12.9% その他 56 6.1% 37 5.0%

国・地域名数量全 国 神戸税関

金額国・地域名

数量 金額

全国

全国比 全国比 全国比 全国比 全国比 全国比 全国比2010年 547 217 39.7% 199 36.5% 72 13.1% 12 2.2% 15 2.7% 31 5.7% 1 0.2%2011年 452 235 52.1% 117 25.9% 18 4.0% 10 2.3% 13 2.8% 58 12.8% - -2012年 516 290 56.3% 144 27.9% 21 4.1% 20 3.9% 20 3.8% 20 3.9% - -2013年 730 395 54.1% 218 29.9% 22 3.0% 15 2.0% 46 6.3% 32 4.4% 2 0.3%2014年 900 447 49.7% 255 28.3% 80 8.9% 22 2.4% 64 7.1% 30 3.4% 1 0.1%2015年 776 293 37.8% 217 28.0% 45 5.8% 141 18.1% 37 4.7% 39 5.1% 4 0.5%2016年 673 244 36.3% 217 32.3% 81 12.0% 32 4.7% 61 9.1% 34 5.0% 4 0.6%2017年 1,302 763 58.6% 262 20.1% 88 6.7% 64 4.9% 50 3.8% 63 4.9% 13 1.0%2018年 2,014 1,019 50.6% 316 15.7% 384 19.1% 107 5.3% 90 4.4% 91 4.5% 6 0.3%2019年 2,039 920 45.1% 302 14.8% 416 20.4% 207 10.2% 109 5.4% 78 3.8% 6 0.3%

大阪税関名古屋税関 その他数量

神戸税関 東京税関 横浜税関 門司税関

全国比 全国比 全国比 全国比 全国比 全国比 全国比2010年 514 197 38.3% 173 33.7% 58 11.2% 11 2.2% 13 2.5% 61 11.9% 1 0.2%2011年 424 203 48.0% 111 26.3% 17 4.1% 10 2.3% 11 2.7% 70 16.6% - -2012年 472 248 52.5% 135 28.6% 27 5.7% 26 5.4% 18 3.7% 19 4.0% - -2013年 687 351 51.1% 220 32.0% 22 3.2% 15 2.2% 45 6.6% 32 4.6% 2 0.3%2014年 984 498 50.6% 275 28.0% 83 8.4% 25 2.6% 68 6.9% 34 3.5% 1 0.1%2015年 887 338 38.1% 290 32.7% 56 6.3% 96 10.8% 49 5.5% 53 6.0% 5 0.6%2016年 827 285 34.5% 276 33.4% 94 11.3% 44 5.4% 74 9.0% 44 5.3% 9 1.1%2017年 1,118 539 48.3% 285 25.5% 104 9.3% 60 5.4% 53 4.8% 67 6.0% 9 0.8%2018年 1,722 798 46.3% 350 20.3% 261 15.2% 109 6.3% 95 5.5% 101 5.8% 8 0.5%2019年 1,869 744 39.8% 387 20.7% 288 15.4% 205 11.0% 128 6.8% 109 5.8% 9 0.5%

門司税関 大阪税関名古屋税関 その他金額 全国

神戸税関 東京税関 横浜税関