出展申込書(一般) 新価値創造展2015 · web view1.募集対象 出展募集対象...

26
新新新新新新 2015 1 新新新新新新 2015 11 新 新新新新新新新 新新 2015新新新新新 新新新新新新 2015 11 新 新新新新新新新 新新 2015 新新新新新新新新新新新新新新新新 :271118()~1120() 新新 西3 新新 新新新新新新新新新新

Upload: others

Post on 14-Oct-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 出展申込書(一般) 新価値創造展2015 · Web view1.募集対象 出展募集対象 開催テーマでの新価値創造を目指し、共創パートナーとのマッチングを求める中小企業やベンチャー企業等。

新価値創造展 2015

1

新価値創造展 2015(第 11 回 中小企業総合展 東京 2015)

出展申込書新価値創造展 2015 (第 11 回 中小企業総合展 東京 2015 ) 

会期:平成27年11月18日(水)~11月20日(金)

会場:東京ビッグサイト 西3・4ホール主催:独立行政法人 中小企業基盤整備機構

一般

Page 2: 出展申込書(一般) 新価値創造展2015 · Web view1.募集対象 出展募集対象 開催テーマでの新価値創造を目指し、共創パートナーとのマッチングを求める中小企業やベンチャー企業等。

新価値創造展 2015

1 . 募

集 対 象  

■ 出 展 募 集 対 象 開 催 テ ー マ で の 新 価 値 創 造 を 目 指 し 、 共 創 パ ー トナ ー と の マ ッ チ ン グ を 求 め る 中 小 企 業 や ベ ン チ ャー 企 業 等 。

今回の新価値創造展2015 (第11 回 中小企業総合展 東京 2015 )では次のテーマを設定し出

展者を募集します。

( )内の業種・分野名はあくまでも参考です。

1.健康長寿社会で活きる新ビジネスを (医療機器、介護・福祉、予防・診断など)

※ 健康長寿社会で活かせる 技術を有する又は目指している企業

2.地域コミュニティの再生・発展で新ビジネスを (環境、エネルギー、住宅、建材、防災など)

※ 地域コミュニティの 再生・発展に貢献する 技術を有する又は目指している企業

3.ひとの感性を生かしたものづくり・技能ネットワークで新ビジネスを (部品、加工、機械、ロ

ボット、宇宙・航空など )

※ ひとの感性を生かしたものづくり・技能ネット ワークを活用している又は活用しようとして

いる企業

※ 中小企業とは( 中小企業基本法より)  ●製造業、その他・・・資本金3億円以下または従業員300人以下

  ●卸売業・・・資本金1億円以下または従業員100人以下 

  ●小売業・・・資本金5, 000万円以下または従業員50人以下

  ●サービス業・・・資本金5, 000万円以下または従業員100人以下

   ※日本に法人登録している外資企業で、上の範囲に該当する企業は中小企業とみなします。

※ 上の範囲に該当する中小企業でも、以下のいずれかに該当する企業(みなし大企業)は対象に

含みません。

 ・発行済株式の総数又は出資金額の2分の1以上が同一の大企業の所有に属している法人

 ・発行済株式の総数又は出資金額の3分の2以上が複数の大企業の所有に属している法人

 ・大企業の役員又は職員を兼ねている者が役員総数の2分の1以上を含めている法人

※ 屋号を持っている個人は、中小企業とみなします。

※ 事業協同組合、企業組合、協業組合も対象に含みます。

※ ベンチャー企業とは

  ●創業前又は創業後15年以内であって、上の範囲に該当する中小企業  

2 . 出

展 者 の

決 定 方

■ 出 展 者 の 決 定 方 法 出展者は、応募者から提出された出展申込書等をもとに、外部専門家から構成される審査委員が、新価値創造に対する 取り組みなどについて、厳正かつ公正な審査を行い、評価点の高い順に総合的に決定いたします。

■ 【 主 な 審 査 項 目 】 展 示 す る 製 品 等 の 「 テ ー マ へ の 適 合 性 」 「 事 業 パー ト ナ ー と の 連 携 可 能 性 」 「 新 価 値 創 造 へ の 取 り組 み 内 容 」 「 特 徴 、 新 規 性 ・ 独 創 性 ・ 競 争 優 位性 」 「 市 場 性 、 価 格 競 争 力 、 収 益 性 」 「 事 業 化 の実 現 可 能 性 」 「 出 展 意 欲 、 訴 求 力 、 波 及 効 果 」 など※具 体 的 な 製 品 で な く て も 、 記 述 さ れ て い る 「 新 価値 創 造 へ の 取 り 組 み 」 等 を 評 価 し ま す 。    ● 審 査 の 結 果 は 、 8 月 中 旬 ま で に 書 面 に て ご

2

Page 3: 出展申込書(一般) 新価値創造展2015 · Web view1.募集対象 出展募集対象 開催テーマでの新価値創造を目指し、共創パートナーとのマッチングを求める中小企業やベンチャー企業等。

新価値創造展 2015

通 知 い た し ま す 。    ● 審 査 結 果 に 関 す る お 問 い 合 わ せ に は 一 切 お答 え で き ま せ ん 。    ● 出 展 申 込 書 の 必 要 事 項 に は 漏 れ な く ご 記 入く だ さ い 。

3

Page 4: 出展申込書(一般) 新価値創造展2015 · Web view1.募集対象 出展募集対象 開催テーマでの新価値創造を目指し、共創パートナーとのマッチングを求める中小企業やベンチャー企業等。

新価値創造展 2015

3 . 小

間 仕 様

と 出 展

料  

■ 小 間 仕 様 と 出 展 料

【 標 準 小 間 】  

間 口 4 . 5 m ×奥 行 2 . 0 m ×高 さ 2 . 7m ( 9 ㎡ )

1 小 間 あ た り 3 日 間   1 0 8 , 0 0 0 円

( 税 込 )

 

【 ミ ニ 小 間 】  

間 口 2 . 7 m ×奥 行 2 . 0 m ×高 さ 2 . 7m ( 5 . 4 ㎡ )

1 小 間 あ た り 3 日 間     7 5 , 6 0 0 円

( 税 込 )

●上 記 出 展 料 に は 、 シ ス テ ム パ ネ ル 、 パ ラ ペ ッ ト 、社 名 板 、 パ ン チ カ ー ペ ッ ト (※) の 料 金 が 含 ま れ て い ます 。●リ ー ス 備 品 代 、 電 気 ・ 通 信 回 線 使 用 料 等 の 設 備 費は 各 出 展 者 の 負 担 と な り ま す 。●原 則 1 小 間 で す が 、 や む を 得 な い 場 合 に 限 り 2 小

間 ま で お 申 込 が 可 能 で す 。 会 場 の 制 約 等 に よ り ご 希望 に 添 え な い 場 合 も ご ざ い ま す 。 ま た 、 2 小 間 で 出展 す る 場 合 、 2 小 間 分 の 出 展 料 が か か り ま す 。(※) パ ン チ カ ー ペ ッ ト に つ い て は 、 原 則 と し て 、 事 務局 が 指 定 す る 色 ( 区 分 ご と の 色 ) と な り ま す 。

   

【 フ ァ サ ー ド デ ザ イ ン 小 間 】  

間 口 4 . 5 m ×奥 行 2 . 0 m ×高 さ 3 . 6m ( 9 ㎡ )

1 小 間 あ た り 3 日 間   1 6 2 , 0 0 0 円

( 税 込 )

●上 記 出 展 料 に は 、 シ ス テ ム パ ネ ル 、 社 名 バ ナ ー 、パ ン チ カ ー ペ ッ ト (※) の 料 金 が 含 ま れ て い ま す 。●リ ー ス 備 品 代 、 電 気 ・ 通 信 回 線 使 用 料 等 の 設 備 費は 各 出 展 者 の 負 担 と な り ま す 。●原 則 1 小 間 で す が 、 や む を 得 な い 場 合 に 限 り 2 小

間 ま で お 申 込 が 可 能 で す 。 会 場 の 制 約 等 に よ り ご 希望 に 添 え な い 場 合 も ご ざ い ま す 。 ま た 、 2 小 間 で 出展 す る 場 合 、 2 小 間 分 の 出 展 料 が か か り ま す 。

4

Page 5: 出展申込書(一般) 新価値創造展2015 · Web view1.募集対象 出展募集対象 開催テーマでの新価値創造を目指し、共創パートナーとのマッチングを求める中小企業やベンチャー企業等。

新価値創造展 2015

(※) パ ン チ カ ー ペ ッ ト に つ い て は 、 原 則 と し て 、 事 務局 が 指 定 す る 色 ( 区 分 ご と の 色 ) と な り ま す 。

【 パ ネ ル 小 間 】  

間 口 2 . 0 m ×奥 行 0 . 5 m ×高 さ 2 . 7m ( 1 . 0 ㎡ )

1 小 間 あ た り 3 日 間   1 2 , 9 6 0 円

( 税 込 )

●上 記 出 展 料 に は 、 背 面 パ ネ ル 、 展 示 台 、 社 名 板 、電 源 コ ン セ ン ト 、 ス ポ ッ ト ラ イ ト 2 ( ※ ) の 料 金 が含 ま れ て い ま す 。●そ の 他 の リ ー ス 備 品 代 、 通 信 回 線 使 用 料 等 の 設 備費 は 各 出 展 者 の 負 担 と な り ま す 。●原 則 1 小 間 で お 申 込 み く だ さ い 。 会 場 の 制 約 等 によ り ご 希 望 に 添 え な い 場 合 も ご ざ い ま す 。 ( ※ ) 電 源 コ ン セ ン ト お よ び ス ポ ッ ト ラ イ ト の 容 量が 超 え る 場 合 は 各 出 展 者 の 負 担 と な り ま す 。( ※ ) 展 示 物 の み の 出 展 は で き ま せ ん 。

 

【 ス ペ ー ス 小 間 】  

ス ペ ー ス で の お 渡 し に な り ま す 。 * 高 さ制 限 3 . 6m

1 ㎡ あ た り 3 日 間   6 , 4 8 0 円 ( 税

込 )

●上 記 出 展 料 は 、 ス ペ ー ス の み の 料 金 で す 。 必 要 平米 数 を お 申 込 み く だ さ い 。* お 申 込 み は 18 ㎡ か ら 受 け 付 け ま す 。 但 し 会 場 の 制約 等 に よ り ご 希 望 に 添 え な い 場 合 も ご ざ い ま す 。* 平 米 数 が 小 さ い 場 合 は そ の 他 の 小 間 と 隣 接 す る 場合 が あ り ま す 。 事 務 局 と ご 相 談 く だ さ い 。●ブ ー ス デ ザ イ ン 、 装 飾 施 工 費 、 リ ー ス 備 品 代 、 電気 ・ 通 信 回 線 使 用 料 等 の 設 備 費 は 各 出 展 者 の 負 担 とな り ま す 。

5

Page 6: 出展申込書(一般) 新価値創造展2015 · Web view1.募集対象 出展募集対象 開催テーマでの新価値創造を目指し、共創パートナーとのマッチングを求める中小企業やベンチャー企業等。

新価値創造展 2015

4 . 出

展 料 免

除  

東 日 本 大 震 災 で 、 岩 手 県 、 宮 城 県 、 福 島 県 、 青 森

県 、 茨 城 県 、 栃 木 県 及 び 千 葉 県 に 所 在 す る 中 小 企 業

で あ っ て 、 直 接 又 は 間 接 の い ず れ か の 被 害 * を 受 け

た 中 小 企 業 者 に つ い て は 、 出 展 料 が 無 料 と な り ま

す 。

●対 象 : 標 準 小 間 ・ ミ ニ 小 間 ・ パ ネ ル 小 間  ( ※ ) 但 し 、 1 小 間 ま で の お 申 込 に 限 り ま す 。 ま た

1 社 単 独 で 出 展 す る 企 業 に 限 り ま す 。* 被 害 の 分 類・ 災害の直接被害者

災害に よ り 、 事 業 所 、 工 場 、作業 所 、倉庫等 の 主要な 事 業 用 資産に 、倒壊・火災 等 の直接的な被害を

受けた 中 小 企 業 者

・ 災害の間接被害者

被害を受けた 事 業 者 の 事 業 活動に相当 ( 売 上 ま た は 部 品 ・ 材料の調達等 で 20 %以 上 を占め る )依存

し て い る た め 、自ら の 売 上 が 大 き く減少し て い る 中 小 企 業 者

●「 6 . 提 出 書 類 」 の う ち 、 [ 2 - 4 ] の 添 付 資 料が あ り 、 震 災 に よ る 被 害 を 受 け た 事 実 を 確 認 で き た場 合 に の み 出 展 料 無 料 と な り ま す 。※必 ず し も 出 展 を お 約 束 す る も の で は ご ざ い ま せん 。

5 . 申

込 方 法

■ 申 込 方 法 巻 末 の 「 出 展 規 約 」 に 同 意 の 上 、 本 出 展 申 込 書 の 必要 事 項 に 漏 れ な く ご 記 入 い た だ き 、メ ー ル ま た は 郵 送 / 宅 配 便 で お 申 込 く だ さ い 。( F

A X で の 申 込 は で き ま せ ん 。 )

( ※ ) 但 し 、 メ ー ル で の 申 込 に あ た っ て も 、 「 6 .提 出 書 類 」 の う ち ( 2 ) 添 付 資 料 等 に つ い て は 郵送 ・ 宅 配 便 に て お 送 り く だ さ い 。

6 . 提

出 書 類

■ 提 出 書 類

( 1 ) . 出 展 申 込 書 ・ ・ ・ 1 部

( メ ー ル に て お 送 り い た だ く か 、 郵 送 ・ 宅 配 便 に てお 送 り く だ さ い 。 )※ ご記入い ただい た 出 展 申 込 書 は 、 コピー を取り 、原本 をお送り くださ い 。 コピー はお手元に て保管し

て くださ い 。

※ メー ル に てお申 込 い ただき ま し た 場 合 ( 申 込 書 の添付) に は 、 申 込 書 を郵送し て い ただく必要はござ

い ま せ ん 。

( 2 ) . 添 付 資 料 ・ ・ ・ 各 4 部 ( 郵 送 ・ 宅 配 便 に

6

Page 7: 出展申込書(一般) 新価値創造展2015 · Web view1.募集対象 出展募集対象 開催テーマでの新価値創造を目指し、共創パートナーとのマッチングを求める中小企業やベンチャー企業等。

新価値創造展 2015

て お 送 り く だ さ い )[ 2 - 1 ] 会 社 案 内[ 2 - 2 ] 展 示 製 品 ・ サ ー ビ ス の 説 明 カ タ ロ グ[ 2 - 3 ] 展 示 製 品 ・ サ ー ビ ス の 写 真 ( 2 ~ 3 枚程 度 )

※ 掲載用 : 1 種類の み

※ 写真は 展示会ガイドブッ ク及び展示会 の web サ イ ト に て掲載い た し ま す 。 展示会ガイドブッ

ク における掲載サ イズは 、 5 cm×5 cm 程度を想定 し ており ま す 。

※ デジタルデータで のご送付も受け付けま す 。64 0 × 4 8 0ピクセル 以 上 の画像データをC

D、 DVD 等 に保存し 、

上記添付資料に 同封願い ま す 。 なお、メー ル で のデータ送付はご遠慮願い ま す 。

※ データに て画像をお送り い ただく 場 合 に も 、 出 展審査の 資料と し て 、 出力し た も の を 4 部ご

送付くださ い 。

■ 注 意 事 項 ※カタロ グ 等 の 資料も審査対 象 と な り ま す の で 、必ず 提 出 す る よ う に し て くださ い 。

※ 期 日 後 に 事務局に到着し た 場 合 に は 、カタロ グ 等 が審査対 象 外 と な る 場 合 がござい ま す 。

※ メー ル添付でお申 込 の 場 合 も 、添付資料・写真等 は郵送・ 宅配便等 に て 、 期限内 にご送付くださ い 。

※ ご応 募 い ただい た 申 込 書 ・添付資料・写真等 は 、審査の 合否に関わら ず返却い た し ま せ ん 。

※ ご記入い ただい た 出 展 者情報は適切に管理し ま す 。 ( 展示会 の運営、 中 小 機 構 が 行 う 事 業 、フォロ ー

アップ等 の た め に利用 す る 場 合 が あ り ま す 。 )

7

Page 8: 出展申込書(一般) 新価値創造展2015 · Web view1.募集対象 出展募集対象 開催テーマでの新価値創造を目指し、共創パートナーとのマッチングを求める中小企業やベンチャー企業等。

新価値創造展 2015

6 . 提

出 書 類

( 続

き )  

[ 2 - 4 ] 震 災 に よ る 被 害 を 受 け た 事 実 を 確 認 でき る 資 料

※ 「4 . 出 展料免除」に 該 当 す る 方 の み 、 下記い ず れ か の 資料をご準備 くださ い 。

※ 自治体に よ る罹災証明が な い 場 合 は被災証明書 等 、 そ の 他公的に証明で き る 書類等 で代替

す ること が で き ま す 。

被 害 の 分類

確 認 資 料

災 害 の 直接 被 害 者

罹 災 証 明 書 ( コ ピ ー 可 ) 等

災 害 の 間接 被 害 者

取 引 先 の 罹 災 証 明 書 ( コ ピー 可 ) 等

[ 2 - 5 ] そ の 他 の 資 料

■ 中 小 企 業 新 事 業 活 動 促 進 法 に 基 づ く 経 営 革 新 計

画 の 承 認 、 異 分 野 連 携 新 事 業 分 野 開 拓 計

画 の 認 定 に つ い て

※ 「 中 小 企 業 新 事 業 活 動 促 進 法 」 に 基 づ く 経 営 革新 計 画 の 承 認 を 受 け て お り 、 以 下 の 条 件 を 満 たし 、 経 営 革 新 計 画の 承 認 に 係 る 必 要 書 類 を 提 出 し て い る 場 合 、 審 査に お い て 評 価 の 対 象 と な り ま す 。(但し、本措置は出展を保証するものではありません)

1.出展する製品、技術、サービス等が、承認を受けた経営革新計画の「経営革新の目標」(経営革

新計画のテーマ)に

合致していること。

2.出展を希望する展示会の開催時期( 2015/11/18 ~ 11/20 )が、経営革新計画の計画期間中、

または、計画期間終了月の

翌月から数えて、丸2年を経過する月までの間に該当していること。

<必要書類の提出方法>

提出書類6―(1)、(2)の資料に加え、以下の資料をお送りください。

□中小企業新事業活動促進法第9条第1項に基づく「都道府県知事等の承認書(都道府県知事等の押

印文書)」の写し 4部・ ・ ・□同上「(別表1)経営革新計画」の写し 4部 ・ ・ ・

※ 「 中 小 企 業 新 事 業 活 動 促 進 法 」 に 基 づ く 異 分 野連 携 新 事 業 分 野 開 拓 計 画 の 認 定 を 受 け て お り 、 以下 の 条 件 を満 た し 、 異 分 野 連 携 新 事 業 分 野 開 拓 計 画 に 係 る 必要 書 類 を 提 出 し て い る 場 合 、 審 査 に お い て 評 価 の対 象 と な り ます 。(但し、本措置は出展を保証するものではありません)1.出展する製品、技術、サービス等が、認定を受けた異分野連携新事業分野開拓計画のテーマ)に

合致していること。

2.出展を希望する展示会の開催時期( 2015/11/18 ~ 11/20 )が、異分野連携新事業分野開拓計

画の計画期間中、または、

8

Page 9: 出展申込書(一般) 新価値創造展2015 · Web view1.募集対象 出展募集対象 開催テーマでの新価値創造を目指し、共創パートナーとのマッチングを求める中小企業やベンチャー企業等。

新価値創造展 2015

計画期間終了月の翌月から数えて、丸2年を経過する月までの間に該当していること。

<必要書類の提出方法>

提出書類6―(1)、(2)の資料に加え、以下の資料をお送りください。

□中小企業新事業活動促進法第11 条第1項に基づく「経済産業局長の認定(経済産業局長等の押印

文書)」の写し 4部・ ・ ・

7 . 提

出 先

新 価 値 創 造 展 2015   事 務 局   宛 て

メ ー ル   :   st2015 @ wm .smrj.go.jp 郵   送   :   〒 107-6322     東 京 都 港 区 赤

坂 5-3-1  赤 坂 Biz タ ワ ー

電   話   :   03-6441-4901

9

Page 10: 出展申込書(一般) 新価値創造展2015 · Web view1.募集対象 出展募集対象 開催テーマでの新価値創造を目指し、共創パートナーとのマッチングを求める中小企業やベンチャー企業等。

新価値創造展 2015

8 . 申

込 締 切  

締切   2015年6月3 0 日(火)  当 日必着

申 込 書 、添付書類 [郵送又 は 宅配便で受

付 ]※ 申 込 書 の み メ ー ル で の 送 付 が 可 能 で

す 。

         ★申 込 書 と添付書類の到着で受付完了

と な り ま す 。

9 . 注

意 事 項

■ 注 意 事 項 に つ い て

詳 細 は 出 展 規 約 を ご 覧 く だ さ い 。 出 展 申 込 の 時 点を も っ て 、 ブ ー ス 出 展 者 募 集 の ご 案 内 及 び 出 展 申込 書 に 記 載 さ れ た 全 て の 事 項 及 び 出 展 規 約 に 同 意し た も の と い た し ま す 。

● 主催者は、天災その他不可抗力により展示会を中止することができます。

● 主催者はやむを得ない事情により、会期、開場時間等を変更することができます。

● 出展者が展示物の説明資料、製品見本などを配布する場合には、自社の小間内で行ってください。

● 本展示会は企業間取引を前提とした商談を目的としているため、出展者が小間内を含む会場内で展

示物その他物品(サンプル品を含む)を販売又は有料で提供することを希望する場合は、あらかじめ

事務局に連絡を頂き、規約等を厳守する場合に限り販売を行うことができます。

● 主催者が会場管理に支障を生じると認めたときは、展示等を制限、または禁止することができま

す。

● 主催者及び事務局は、展示物の紛失、盗難、破損、運送事故、参加者の取り扱い不注意など、不可

抗力による損害について、いかなる損害賠償も負いません。

● 主催者及び事務局は、本展示会における商談等に関するトラブルについて、一切の責任を負いませ

ん。展示内容に関して、紛争、訴訟、異議申し立て、その他の問題が発生した場合、出展者は自己の

責任と費用負担のもとに解決するものとし、主催者及び事務局は一切の責任を負いません。

● 出展決定の通知を受けた後の出展取消・解約は原則として認められません。

< 申 込 書 作 成 に あ た っ て の 注 意 事 項 >

10

Page 11: 出展申込書(一般) 新価値創造展2015 · Web view1.募集対象 出展募集対象 開催テーマでの新価値創造を目指し、共創パートナーとのマッチングを求める中小企業やベンチャー企業等。

新価値創造展 2015

申 込 書 は 、 全 て の 記 載 項 目 を 具 体 的 に ご 記 入 下 さ い 。

申 込 書 に 記 載 漏 れ が あ る 場 合 は 、 出 展 審 査 の 対 象 か ら 外

れ る 場 合 が あ り ま す 。

< 次 ペ ー ジ 以 降 の 申 込 書 に 、 す べ て の 記 載 項 目 を ご 記 入 く

だ さ い 。 >

11

Page 12: 出展申込書(一般) 新価値創造展2015 · Web view1.募集対象 出展募集対象 開催テーマでの新価値創造を目指し、共創パートナーとのマッチングを求める中小企業やベンチャー企業等。

新価値創造展 2015

1 出 展 規 約 等 へ の 同 意 に つ い て

出 展 募 集 要 綱 お よ び 出 展 申 込 書 ( 本 書 ) に 記 載 さ れ た 全 ての 事 項 お よ び 、 出 展 規 約 に 同 意 い た し ま す 。

申 込 日   2015年    月    日( 企 業 名 )                                   ( 氏 名 )      

【 反 社 会 的 勢 力 に 該 当 し な い 旨 の 誓 約 】 ※ 出 展 規 約

NO21 ( 22 ペ ー ジ 参 照 )

中 小 機 構 の 反 社 会 的 勢 力 の 定 義 を 確 認 し 、 該 当 し な い 旨 を 誓 約 す る   ( 誓 約 が な い 場 合 、 出 展 出 来 ま せ ん 。 )

2   出 展 企 業 情 報 に つ い て

※ 出 展 が 決 定 し た 場 合 、 以 下 の 項 目 の 情 報 は 展 示 会 W e bサ イ ト ・ 出 展 者 ガ イ ド ブ ッ ク に 掲 載 い た し ま す 。

会 社 / 団体 名

ふり が な :      

日 本 語 表 記 :      

英 語 表 記 :      ( 会 社 名 の み を記入。 株 式 会 社 等 は 、右か らお選びく

ださ い 。 )

下 記 よ り 一 つ チ ェッ ク を つ け て く ださ い 。

Co.,Ltd     Corp  Inc.    Ltd.    

Co.       K.K.

代 表 者

ふり が な :      

氏 名 :       役 職 :      

英 語 表 記 : ( 例 : Taro Chusyo)     

英 語 表 記 : ( 例 :President )

     

本 社 所 在地

〒     -      T E L :      -      -     都道府

    市 区町 村以 下

     

住 所 英 語 表 記 :( 例 : 37mori Bldg. 3-5-1 Toranomon, Minato-ku, Tokyo-to, Japan)     

HP ア ド レス

URL :   http://      

上 記 と 異 な る 情 報 を ガ イ ド ブ ッ ク に 掲 載 を ご 希 望 す る 場合 は 、 以 下 に ご 記 入 く だ さ い 。掲 載 情報

ふり が な :      氏 名 :       部 署 :       役 職 :        

英 語 表 記 :       英 語 表 記 :       英 語 表 記 :      

12

Page 13: 出展申込書(一般) 新価値創造展2015 · Web view1.募集対象 出展募集対象 開催テーマでの新価値創造を目指し、共創パートナーとのマッチングを求める中小企業やベンチャー企業等。

新価値創造展 2015

〒     -     住 所 :       T E L :

     -     -     

住 所 英 語 表 記 :      

U R L :   http://     

13

Page 14: 出展申込書(一般) 新価値創造展2015 · Web view1.募集対象 出展募集対象 開催テーマでの新価値創造を目指し、共創パートナーとのマッチングを求める中小企業やベンチャー企業等。

新価値創造展 2015

3 出 展 手 続 き 担 当 者 に つ い て

展 示 会 の ご 担 当 者 名 ( 出 展 に 関 わ る 手 続 き そ の 他 の 連 絡 窓口 と し て 事 務 対 応 し て い た だ け る 方 ) を ご 記 入 く だ さ い 。事 務 局 か ら の 連 絡 ・ 発 送 物 は 全 て 、 展 示 会 の ご 担 当 者 様 宛と な り ま す 。※ 担 当 者 が 上 記 代 表 者 と 同 一 の 場 合 は 空 欄 で も か ま い ま せん が 、 FAX お よ び メ ー ル ア ド レ ス は 必 ず ご 記 入 く だ さ い 。

概 要

5 自 社 P R に つ い て   今 回 の 出 展 に あ た り 代 表 者 か ら ひ と 言

ご 記 入 く だ さ い 。

貴 社 の 社 風 、 社 長 ま た は 開 発 者 等 の 人 物 像 等 、 貴 社 の P Rに つ い て ご 記 入 く だ さ い 。

14

担当者ふりがな:     

氏名:      部署:      役職:     

連絡先

(〒   -    )     

TEL:     -     -    FAX:     -     -   

 メールアドレス(必須:携帯不可):     

設立/創立年月 [西暦]     年   月 従業員数       人

2000 年 10 月以降に設立された企業の場合、ガイドブック・当日の社名板等に「ベンチャー企業」と表記する予定になっております。表記の希望有無を、右の欄にご記入ください。

「ベンチャー企業」の表記を 希望する /  希望しない

資本金       円 最近の年間売上高

2014 年       円

2013 年       円

2012 年       円

主な業種(いずれか1つにチェック)

1.製造業 2.卸売業 3.小売業 4.情報通信業・ソフトウェア業

5.サービス業 6.その他(            )

事業内容      

主力商品等      

     

Page 15: 出展申込書(一般) 新価値創造展2015 · Web view1.募集対象 出展募集対象 開催テーマでの新価値創造を目指し、共創パートナーとのマッチングを求める中小企業やベンチャー企業等。

新価値創造展 2015

  6 出 展 希 望 テ ー マ を お 選 び く だ さ い

開 催 テ ー マ に 基 づ き 下 記 の 区 分 か ら 出 展 を 希 望 す る テ ー マ を お選 び く だ さ い 。 第 1希 望 ◎ 、 第 2希 望 ○ と し て 複 数 お 選 び く ださ い 。

※出展決定に際し

、 テ ー マ 毎 に 出 展 編 成 を 行 い ま す 。編 成 の 都 合 上 、 出 展 希 望 テ ー マ に つ い て は や む を 得 ず 変 更

す る 場 合 が あ り ま す の で 予 め ご 了 承 く だ さ い 。

  7 出 展 す る 製 品 ・ 技 術 ・ サ ー ビ ス ・ 商 品 に 関 す る 新 価 値 創

造 等 に つ い て

( 1 ) 上 記 の テ ー マ に お い て 、 貴 社 の 製 品 ・ 技 術 ・ サ ービ ス ・ 商 品 の 具 体 的 な 活 用 方 法 を 記 述 し て く だ さ い 。例 :   ( 地 域 コ ミ ュ ニ テ ィ の 再 生 ・ 発 展 )   マ グ ネ シ ウム 合 金 加 工 技 術 を 応 用 し た 超 小 型 高 性 能 Mg 電 池 の 開 発 でス マ ー ト シ テ ィ に お け る エ ネ ル ギ ー 課 題 、 特 に 発 電 ・ 充電 に お け る 時 間 短 縮 の 解 決 の 一 助 と し た い 。       等     

( 2 ) 出 展 製 品 等 の 特 徴 、 ユ ー ザ ー メ リ ッ ト 、 他 社 と の違 い ( 新 規 性 ・ 独 自 性 ) 等 に つ い て 記 述 し て く だ さ い 。※特許等の取得状況に関する情報がありましたら、記述してください。

※ 新技術・新商品については、完成度・市場化スケジュール等を記述してください。

※「社会的な課題を解決できる」等、製品自体の売上・市場以外に世の中に貢献できる要素がありましたら、記

述してください。

     

( 3 ) 貴 社 の 現 在 の 主 な 取 引 先 を お 教 え 下 さ い 。     

( 4 ) 展 示 会 で の ビ ジ ネ ス マ ッ チ ン グ の タ ー ゲ ッ ト( 業 界 、 業 種 ) を 以 下 か ら お 選 び く だ さ い 。

1 . 製 造 業 【   製 造 ・ 購 買   /   企 画 ・ マ ー ケ テ

15

出展する製品、技術、サービス等のテーマ 記入欄

健康長寿社会で活きる新ビジネスを (医療機器、介護・福祉、予防・診断など)    

地域コミュニティの再生・発展で新ビジネスを (環境、エネルギー、住宅、建材、防災など)

   

ひとの感性を生かしたものづくり・技能ネットワークで新ビジネスを  (部品、加工、機械、ロボット、宇宙・航空など)    

Page 16: 出展申込書(一般) 新価値創造展2015 · Web view1.募集対象 出展募集対象 開催テーマでの新価値創造を目指し、共創パートナーとのマッチングを求める中小企業やベンチャー企業等。

新価値創造展 2015

ィ ン グ   /   設 計 ・ 研 究 開 発   /   そ の 他   】2 . 建 設 業 3 . 商 社 ・ 卸 売 ・ 小 売 業 4 .

金 融 5 . デ ザ イ ン 6 . 医 療7 . I T ・ 通 信 8 . 農 林 水 産 業 9 .

サ ー ビ ス 業         10 . 学 術 機 関11 . そ の 他 (                           )    

( 5 ) 技 術 連 携 や 共 同 開 発 、 事 業 連 携 な ど に つ い て期 待 す る 相 手 先 、 自 社 製 品 ・ サ ー ビ ス 、 マ ッ チ ン グ イメ ー ジ を ご 記 入 く だ さ い期 待 す る相 手 先( 業 種 、 会 社 名

等 )

自 社 製 品 ・ サー ビ ス

マ ッ チ ン グ イ メ ー ジ

例 : 大 手 医 療 器 メ

ーカー様、

例: 金型の処理加 工 に関す

る 技 術

例:  弊社 の 金型加 工 技 術 は 金 属だけで な く樹脂を はじ

め と す る多彩な素材 の 加 工 に も 応 用可能 で す 。多く の素

材 ・ 部 材メーカー様等へ弊社 の 技 術 を実感 し て い ただ

き 、 そ れ を 金型以 外 の 応 用 分 野 、特に 医 療 業界等ウェル

ネ ス 分 野 で も昇華さ せ ら れ る よ う な可能 性 の あ る 事 業フ

ィ ー ルドをお持ちの 会 社様と の マ ッ チ ン グ を希望し ま

す 。

                 

                 

                 

                 

                 

( 6 ) 現 在 の 出 展 製 品 等 の 市 場 ニ ー ズ 、 市 場 性 と ( 5 )の マ ッ チ ン グ が 実 現 し た 場 合 の 出 展 製 品 等 の 市 場 ニ ーズ 、 市 場 性 等 に つ い て 記 述 し て く だ さ い 。

16

Page 17: 出展申込書(一般) 新価値創造展2015 · Web view1.募集対象 出展募集対象 開催テーマでの新価値創造を目指し、共創パートナーとのマッチングを求める中小企業やベンチャー企業等。

新価値創造展 2015

[ 現 在 ]     

[ 将 来 ]     

( 7 ) 現 在 の 販 売 実 績 と ( 5 ) の マ ッ チ ン グ が 実 現 し た場 合 の 販 売 見 込 み に つ い て 記 述 し て く だ さ い 。※販売価格又は販売予定価格も併せて記述してください。

[ 現 在 ]     

[ 将 来 ]     

販 売 価 格 又 は 販 売 予 定 価格国 内 :                  

     円( 海 外 :        

販 売 価 格 又 は 販 売 予 定 価 格国 内 :                      

円( 海 外 :        

  )

17

Page 18: 出展申込書(一般) 新価値創造展2015 · Web view1.募集対象 出展募集対象 開催テーマでの新価値創造を目指し、共創パートナーとのマッチングを求める中小企業やベンチャー企業等。

新価値創造展 2015

  8 本 展 示 会 へ の 応 募 目 的 に つ い て

( 1 ) 今 回 の 新 価 値 創 造 展 2015 に 応 募 し た 目 的 を 下 記 よ りお 選 び く だ さ い 。      目 的 順 位 を 1 、 2 、 3 と し 、 3番 目 ま で を 1 ~ 3 の数 字 で ご 記 入 く だ さ い 。

  新 製 品 の 開 発 、 技 術 連 携  既 存 製 品 の 改 良 ・ 改 善  事 業 連 携 先 、 合 併 先 の 開 拓  共 同 研 究  マ ー ケ テ ィ ン グ ・ 市 場 調 査  販 路 先 の 開 拓  販 売 店 ・ 代 理 店 の 開 拓    異 業 種 と の 交 流

  そ の 他 (       )( 2 ) 今 回 の 新 価 値 創 造 展 2015 で の マ ッ チ ン グ 希 望 先 を 下記 よ り お 選 び く だ さ い 。      希 望 順 位 を 1 、 2 、 3 、 4 、 5 と し 、 5番 目 ま で を1 ~ 5 の 数 字 を ご 記 入 く だ さ い 。

  大 企 業 ・ 中 堅 企 業 ( 製 造 )  中 小 企 業 ( 製 造 )  大 企 業 ・ 中 堅 企 業 ( サ ー ビ ス )  中 小 企 業 ( サ ー ビ ス )  大 企 業 ・ 中 堅 企 業 ( 商 社 ・ 卸 売 )  中 小 企 業 ( 商 社 ・ 卸 売 )  研 究 開 発 機 関  支 援 者 、 支 援 機 関  海 外 企 業

  そ の 他 (       )( 3 ) 今 回 の 新 価 値 創 造 展 2015 に 応 募 し た 目 的 を で き る だけ 、 具 体 的 に 記 述 し て く だ さ い 。

( 記 述 例 : 既 存 顧 客 以 外 の 他 業 種 の 企 業 と の 名 刺 交 換 ○件 、 共 同 開 発 、 業 務 提 携   等 )

     

( 4 ) 今 回 の 新 価 値 創 造 展 2015 会 場 に 、 貴 社 の ブ ー ス へ 呼び た い 企 業 社 数 を 具 体 的 に 記 載 し て く だ さ い 。( 記 述 例 : 他 業 種 の 企 業 、 同 業 種 の 企 業 、 開 発 担 当 者 、 決裁 担 当 者 、 社 長 等 V I P   等   何 社 )

18

Page 19: 出展申込書(一般) 新価値創造展2015 · Web view1.募集対象 出展募集対象 開催テーマでの新価値創造を目指し、共創パートナーとのマッチングを求める中小企業やベンチャー企業等。

新価値創造展 2015

     

19

Page 20: 出展申込書(一般) 新価値創造展2015 · Web view1.募集対象 出展募集対象 開催テーマでの新価値創造を目指し、共創パートナーとのマッチングを求める中小企業やベンチャー企業等。

新価値創造展 2015

  9 海 外 展 開 の 状 況 に つ い て

( 1 ) 海 外 展 開 等 の 経 験 等 に つ い て① 対 象 国 ・ 地 域 :

     

② 実 施 時 期 : ( 西 暦 )        年 ~        年 頃     

③ 今 後 出 展 し た い 地 域     

④ 出 展 さ せ た い 製 品 、 技 術     

⑤ パ ー ト ナ ー の イ メ ー ジ     

⑥ 進 出 す る 形 態 ( 直 接 ・ 間 接 )     

⑦ 今 ま で の 実 績     

20

Page 21: 出展申込書(一般) 新価値創造展2015 · Web view1.募集対象 出展募集対象 開催テーマでの新価値創造を目指し、共創パートナーとのマッチングを求める中小企業やベンチャー企業等。

新価値創造展 2015

1 0 希 望 小 間 の 種 類 、 小 間 数 を ご 記 入 く だ さ い 。

希 望 小 間 の 種 類   小 間 数 ( ス ペ ー ス ) を 太 枠 内 に ご 記 入 く

だ さ い 。

(パネル小間はコンセントがひとつ付いていますが、容量が超える場合は各出展者の負担となります。)

※スペース小間を除く各小間の申込みは原則1小間ですが、パネル小間を除き、やむを得ない場合に限り2小間までお

申込が可能です。

2小間で出展する場合、2小間分の出展料がかかります。

※スペース小間は18 ㎡からお申込みください。

※会場の制約等によりお申込みの小間数、平米数は、ご希望に添えない場合もございます。

複数小間( スペース) 希望の場合には、その理由を下記にご記入ください。

給 排 水 設 備 に つ い て

※給排水設備の設置(有料)届出等が必要な場合は、共同の給排水設備を設けることで、個々の出展者の負担軽減を

図る予定です(とりまとめに時間がかかることがあります)。

( 参考:(過去の費用実績による費用負担見込)1社3~8万円程度、4社以上の場合) 。

但し、出展者の状況によっては、個別の設備対応になる可能性もあります。決定後に事務局にお問い合わせくだ

さい。

21

1)

【標準小間】 間口4.5m×奥行2.0m×高さ2.7m1小間あたり3日間  108,000円(税込)     小間

2)

【ミニ小間】 間口2.7m×奥行2.0m×高さ2.7m1小間あたり3日間   75,600円(税込)     小間

3)

【ファサードデザイン小間】 間口4.5m×奥行2.0m×高さ3.6m1小間あたり3日間  162,000円(税込)     小間

4)

【パネル小間】 間口2.0m×奥行0.5m×高さ2.7m1小間あたり3日間  12,960円(税込)     小間

5)

【スペース小間】 *スペース渡し*\6,4 8 0-(税込)/㎡(3 日間)

希望平米数    ㎡

出展料金    円

複数小間の理由      

Page 22: 出展申込書(一般) 新価値創造展2015 · Web view1.募集対象 出展募集対象 開催テーマでの新価値創造を目指し、共創パートナーとのマッチングを求める中小企業やベンチャー企業等。

新価値創造展 2015

  1 1 展 示 に つ い て

※ 出 展 が 決 定 し た 場 合 、 以 下 の 項 目 の 情 報 は 展 示 会 W eb サ イ ト ・ 出 展 者 ガ イ ド ブ ッ ク に 掲 載 い た し ま す 。

( 1 ) 企 業 PR   事 業 内容、 技 術 、 主力商品 をお書 き 下 さ い 。 ま た 会 社案内 、 製 品 パ ンフレッ ト 等 を添

付し て 下 さ い 。

(150文字以内)※ガイドブックではスペースの都合上、改行されない場合があります。

例文) 医療機器部品の製造、加工を手掛け、医療機器用内視鏡の組み立て、生産を行っています。特に、アルミ

ニウムなどの微細、極小

加工を得意とし、20年以上培った技術で1mm以下の部品を多く製造しています。また、その技術を生か

し、航空機のエンジン

部品の製造を手掛け、海外の航空機メーカーとの取引があります。

日 本 語 :      (必須)

英 語 :      (任意)

( 3 ) 展 示 す る 製 品 ・ 技 術 ・ サ ー ビ ス ・

商 品 の キ ャ ッ チ コ ピ ー  

( 展示す る 製 品 ・ 技 術 ・ サ ー ビ ス ・商品 のキャ ッ チ コピー )

(30文字以内)※改行をしないでください。

例文) 代替品がなく一発勝負が要求される異形状の加工や試作にも対応

日 本 語 :      (必須)

英 語 :      (任意)

( 4 ) 展 示 製 品 ・ 技 術 ・ サ ー ビ ス PR   来場 者 に 対 す るアピー ル

(150文字以内)※ガイドブックではスペースの都合上、改行されない場合があります。

例文) 医 療 機 器 品 質 ISO13485 と 航 空 宇 宙 品 質 JIS Q 9100 を 認 証

22

(2)展示製品名等 展示する製品・技術・サービス・商品の名称(30文字以内)※改行をしないでください。

例文) 医療用内視鏡、医療用内視鏡部品、航空機のエンジン部品

日本語:     (必須)

英語:     (任意)

Page 23: 出展申込書(一般) 新価値創造展2015 · Web view1.募集対象 出展募集対象 開催テーマでの新価値創造を目指し、共創パートナーとのマッチングを求める中小企業やベンチャー企業等。

新価値創造展 2015

取 得 し て い ま す 。 大 手 製 造 業 に も 例 の な い 両 分 野で の 認 証 取 得 に 裏 付 け ら れ た 確 か な 精 密 切 削 加 工 、

組 立 技 術 を 用 い て 製 造 し た 医 療 用 内 視 鏡 を ご 覧 い た だ けま す 。 チ タ ン 材 の 航 空 機 エ ン ジ ン 部 品 、 ア ル ミ ニ ウ

ム の 内 視 鏡 先 端 部 品 を 展 示 し て い ま す 。

日 本 語 :      (必須)

英 語 :      (任意)

23

Page 24: 出展申込書(一般) 新価値創造展2015 · Web view1.募集対象 出展募集対象 開催テーマでの新価値創造を目指し、共創パートナーとのマッチングを求める中小企業やベンチャー企業等。

新価値創造展 2015

( 5 ) 貴 社 で 対 応 し て い る 体 制   (貴社 で 有 し て い る体制につい て のキャ ッ チ コピー )

30文字以内)  (例)国(30文字以内)※改行をしないでください。

 例文) 研究開発型の試作品製にも対応。海外取引可。

日 本 語 :      (必須)

英 語 :      (任意)

( 6 ) 貴 社 の 今 後 の 展 開 に つ い て   (想定 し て い る 方向性 につい てお書 き くださ い 。 )

30文字以内)  (例)国(50文字以内)※改行をしないでください。

 例文) 医療分野で45年培ってきた技術で、ロボット、宇宙分野への展開を検討していま

す。

日 本 語 :      (必須)

英 語 :      (任意)

( 7 ) 貴 社 の 希 望 す る 共 創 パ ー ト ナ ー ・ 事 業 パ ー ト ナ ー に つ い て

  (希望す る 業 種 、 企 業 な ど につい てお書 き くださ い )

30文字以内)  (例)国(30文字以内)※改行をしないでください。

 例文) ロボットの設計・組立を行う企業、測定機器の製造企業

日 本 語 :      (必須)

英 語 :      (任意)

12 ブースの展開方法、来場者への訴求方法等について (開催当日の実際の展示内容は変更可能です。)

( 1 ) ブ ー ス の 展 開 方 法 、 来 場 者 へ の 訴 求 方 法 等 に つい て 、 実 施 す る 予 定 の も の に チ ェ ッ ク し て く だ さ い 。

商 品 等 の 実 物 展 示 /   実 演 、 体 験 等 /   説 明

パ ネ ル 展 示 / パ ン フ レ ッ ト 等 の 設 置 /  

説 明 者 の 常 時 配 置 /   サ ン プ ル 提 供 / 即 時

見 積 も り 提 供 / 技 術 者 同 席 /

海 外 対 応 : 英 語 ・ 中 国 語 ・ そ の 他           (要 員 あ り ・ パ ン フ レ ッ ト あ り ・ 支 社 あ り        

( 2 ) 展 示 製 品 そ の 他 物 品 ( サ ン プ ル を 含 む ) の 販 売 につ い て 、 下 記 に ご 記 入 く だ さ い

24

Page 25: 出展申込書(一般) 新価値創造展2015 · Web view1.募集対象 出展募集対象 開催テーマでの新価値創造を目指し、共創パートナーとのマッチングを求める中小企業やベンチャー企業等。

新価値創造展 2015

1. 展 示 製 品 そ の 他 物 品( サ ン プ ル ) の 販 売 を 行 う

2. 展 示 製 品 そ の 他 物 品 ( サン プ ル ) の 販 売 を 行 わ な い

上 記 ( 2 ) で 、 1. 展 示 製 品 そ の 他 物 品 ( サ ン プ ル ) の 販 売を 行 う と 回 答 し た 方 に お 伺 い し ま す 。販 売 を 予 定 し て い る 製 品 名 、 販 売 価 格 を ご 記 入 く だ さい 。販 売 製 品 名 :      販 売 価 格 :                 円

※上記、会場内での販売については、販売製品によってはご希望に添えない場合がございます。予めご了承下さい。

25

Page 26: 出展申込書(一般) 新価値創造展2015 · Web view1.募集対象 出展募集対象 開催テーマでの新価値創造を目指し、共創パートナーとのマッチングを求める中小企業やベンチャー企業等。

新価値創造展 2015

1 3 出 展 者 検 索 シ ス テ ム 用 キ ー ワ ー ド を 1 0 個 ま で お 書

き く だ さ い 。

※ 出 展 者検索シス テムと は 、 展示会 のWebサ イ ト閲覧者 が 、 出 展 分 野 ・都道府県を選択す ること に よ り 、

閲覧者 が 求 め て い る 出 展 者 を 、確実に見つけ出 すこと が で き る マ ッ チ ン グ支援シス テムで す 。

ま た 出 展 企 業 名 やキー ワ ードを入力す ること に よ り 、 さ ら に具体的な 出 展 者 を検索す ること が で き ま す 。

※ 開 催 当 日 に は 、 会 場 内 に 出 展 者検索用 パソコ ン を 設置し 、来場 者 に利用 し て い ただき ま す 。

1       2       3       4       5      

6       7       8       9       10      

1 4 貴 社 の P R に つ い て お 聞 か せ く だ さ い 。

会 社 全 体 ま た は 各 部 署 な ど の 情 報 発 信 を 、 H P や S N

S を 使 っ て 行 っ て い ま す か ?

※ 「新 価 値 創 造 展」開 催 ま で の 開 催告知な ど にご協力くださ い 。『新 価 値 創 造』で検索す る と貴社 の PR につな

が り ま す 。

  1 . 行 っ て い る   2 . 行 っ て い な い

行 っ て い る 場 合 、 内 容 ・ 頻 度 な ど を 具 体 的 に ご 記 入 く

だ さ い 。

会 社 の H P /   部 署 の H P ・ ブ ロ グ /   フ ェ

イ ス ブ ッ ク / ツ イ ッ タ ー /   そ の 他         発 信 の 頻 度 ( 例 : H P / 毎 月 の 更 新 、 ブ ロ グ ・ ツ イ ッ

タ ー / 週 1 回 の 更 新 、 ト ピ ッ ク ス が 会 っ た と き 、 等 )

     

26

Page 27: 出展申込書(一般) 新価値創造展2015 · Web view1.募集対象 出展募集対象 開催テーマでの新価値創造を目指し、共創パートナーとのマッチングを求める中小企業やベンチャー企業等。

新価値創造展 2015

1 5 今 回 、 展 示 す る 製 品 ・ 技 術 ・ サ ー ビ ス ・ 商 品 等 に つ

い て の 国 等 ( * ) か ら の 補 助 金 、 助 成 金 、 委 託 費 等

の活用状況についてお答ください。なお、本件設問は、審査結果に影響するものではありません。 

【 1 】 貴 社 は 、 今 回 展 示 す る 製 品 に つ い て 、 国 等 か らの 補 助 金 、 助 成 金 、 委 託 費 等 を 活 用 し ま し た か ?

下 記 、 ど ち ら か に チ ェ ッ ク を し て く だ さ い 。  1 . 活 用 し て い る   2 . 活 用 し て い な い

【 2 】 ( 【 1 】 で 「 1 . 活 用 し て い る 」 と 回 答 さ れ た方 の み )

活 用 し た 国 等 か ら の 補 助 金 、 助 成 金 、 委 託 費 等 を ご記 入 下 さ い 。

補 助 金 等 を 受 け た 年 度 :     平 成      年 度     補 助 金 等 の 名 称 :                                     補 助 金 等 の 交 付 機 関 : (                   ) 省 ( 庁 )

  ・     そ の 他 (                             ) 補 助 テ ー マ の 名 称 :                                  

( ※ ) 現 在 の 社 名 が 交 付 年 度 か ら 変 更 さ れ て い る 場 合 、交 付 時 の 社 名 を お 書 き く だ さ い 。

(                                     )(*)国等…国の省庁及び独立行政法人を指します。地方公共団体は含まれません。

1 6 「 中 小 企 業 新 事 業 活 動 促 進 法 」 に 基 づ く 経 営 革 新 計

画 の 承 認 状 況 に つ い て お 答 え く だ さ い 。

【 1 】 貴 社 は 、 現 在 、 「 中 小 企 業 新 事 業 活 動 促 進 法 に 基づ く 経 営 革 新 計 画 」 の 承 認 を 受 け て い ま す か ?

ま た 、 今 回 展 示 す る 製 品 は 、 経 営 革 新 計 画 の 内 容 と 合致 し て い ま す か ? 番 号 に チ ェ ッ ク を し て く だ さ い 。

1 . 経 営 革 新 計 画 の 承認 を 受 け て い て 、

な お か つ 展 示 製 品 と経 営 革 新 計 画 の 内 容 が  合 致 し て い る

2 . 経 営 革 新 計 画 の 承認 を 受 け て い な い      も し く は 、 経 営 革新 計 画 の 内 容 と 展 示 製品 が    合 致 し て い な い

【 2 】 ( 【 1 】 で 「 1 . 展 示 製 品 と 経 営 革 新 計 画 の 内 容が 合 致 し て い る 」 と 回 答 さ れ た 方 の み )

当 該 経 営 革 新 計 画 の 計 画 期 間 を 西 暦 で ご 記 入 く だ さ い 。

計 画 期 間         年        月     ~           

年        月          → 開 催 時 期 ( 2015/11/18 ~ 11/20 ) が 、 経 営 革 新 計 画の 計 画 中 、 ま た は 計 画 期 間 終 了 月 の 翌 月 か ら 数 え て 、

丸 2 年 を 経 過 す る 月 ま で の 間 に 該 当 し て い る 場 合 、 以下 の 書 類 を 出 展 申 込 書 に 添 付 し て く だ さ い 。

■ 中 小 企 業 新 事 業 活動促進法 第9条第 1項に 基 づ く「都道府県知事 等 の承認書 (都道府県知事 等 の押印文

書 )」の写し 4 部

■「(別表1 )経営革新計画」の写し 4 部

※ 事務局におい て 申 込 書 の記載内容と 上記書類を チェッ ク し 、間違い な いこと の確認が取れ た 場 合 、 出 展審査

におい て評価 の 対 象 と な り ま す 。

27

Page 28: 出展申込書(一般) 新価値創造展2015 · Web view1.募集対象 出展募集対象 開催テーマでの新価値創造を目指し、共創パートナーとのマッチングを求める中小企業やベンチャー企業等。

新価値創造展 2015

(但し 、 本措置は 出 展 を保証す る も の で は あ り ま せ ん )

17 三法(新連携・地域資源活用・農商工連携)についてお答えください。【 1 】 三 法 ( 新 連 携 ・ 地 域 資 源 活 用 ・ 農 商 工 連 携 ) の 認定 を 受 け て い ま す か ?

  認 定 を 受 け て い る 場 合 に は 、 そ の 認 定 事 業 を チ ェ ック し て く だ さ い 。

       新 連 携                             地 域 資 源活 用                         農 商 工 連 携

【 2 】 ( 【 1 】 で い ず れ か に チ ェ ッ ク を つ け た 方 のみ )

  上 記 認 定 事 業 の 認 定 年 度 、 テ ー マ 名 を ご 記 入 く だ さい 。

     認 定 年

                   年        月     ~      

     年        月   (      ヵ 年 )

テ ー マ

名     

【 3 】 【 1 】 で 【 新 連 携 】 に チ ェ ッ ク を つ け た 方 は 以 下の 書 類 を 出 展 申 込 書 に 添 付 し て く だ さ い 。■ 中 小 企 業 新 事 業 活動促進法 第 11 条1項に 基 づ く「経済産業局長 の認定 (経済産業局長 等 の押印文書 ) の写

し」4 部

※ 事務局におい て 申 込 書 の記載内容と 上記書類を チェッ ク し 、間違い な いこと の確認が取れ た 場 合 、 出 展審査

におい て評価 の 対 象 と な り ま す 。

(但し 、 本措置は 出 展 を保証す る も の で は あ り ま せ ん )

※ 中 小 企 業 新 事 業 活動促進法 に 基 づ く異分 野連携新 事 業 分 野 開拓計画の認定 を受けており 、 以 下 の条件を満た

し 、異分 野連携新 事 業 分 野 開拓計画に係る

必要書類を 提 出 し て い る 場 合 。

1 . 出 展 す る 製 品 、 技 術 、 サ ー ビ ス 等 が 、認定 を受けた異分 野連携新 事 業 分 野 開拓計画の テ ー マ に 合致し て

い ること 。

2 . 出 展 を希望す る 展示会 の 開 催時期 ( 2015/11/18 ~ 11/20 ) が 、異分 野連携新 事 業 分 野 開拓計画の計画期

間中 、 ま た は 、計画期間終了月 の翌月 か ら

数えて 、丸 2 年 を経過す る 月 ま で の間に 該 当 し て い ること 。

28

Page 29: 出展申込書(一般) 新価値創造展2015 · Web view1.募集対象 出展募集対象 開催テーマでの新価値創造を目指し、共創パートナーとのマッチングを求める中小企業やベンチャー企業等。

新価値創造展 2015

18 中小機構の支援についてお答えください。中 小 機 構 で 行 っ て い る 支 援 事 業 ・ 支 援 ツ ー ル の 活 用 状況 を お 教 え 下 さ い 。

  支 援 を 受 け て い る 場 合 に は 、 そ の 事 業 を チ ェ ッ ク して く だ さ い 。 ( 複 数 回 答 可 )

  イ ン キ ュ ベ ー シ ョ ン  専 門 家 継 続 派 遣 、 経 営 実 務 支 援 事 業  フ ァ ン ド 出 資  国 際 化 支 援 ア ド バ イ ス  海 外 展 開 商 談 会 ・ FS 支 援  中 小 企 業 大 学 校 ・ 人 材 支 援  ジ ェ グ テ ッ ク    新 価 値 創 造 展 ・ 中 小 企 業 総 合 展 ( 過 去 の 参 加 )  小 規 模 企 業 共 済  中 小 企 業 倒 産 防 止 共 済

  そ の 他 (       )

19 表彰等の実績の有無についてお答えください。貴 社 で 受 け ら れ た 各 種 表 彰 等 の 有 無 に つ い て お 教 え 下 さい 。

そ の 他 、 表 彰 等 の 実 績 が あ り ま し た ら 具 体 的 に ご 記 入く だ さ い 。

  が ん ば る 中 小 企 業 ・ 小 規 模 事 業 者 300 社 (         年 )

  ベ ン チ ャ ー ア ワ ー ド (           年 )  グ ロ ー バ ル ニ ッ チ ト ッ プ 企 業 100 選 ( 2015 年 )  中 小 企 業 IT 経 営 力 大 賞 (           年 )

  そ の 他 (       )                (       )

(       )

20 ISO 等の認証取得状況についてお答えください。 貴 社 で 受 け ら れ た ISO等 の 認 証 取 得 状 況 の 有 無 に つ い て をお 教 え 下 さ い 。そ の 他 、 認 証 が あ り ま し た ら 具 体 的 に ご 記 入 く だ さ い 。

  ISO 9001 (           年 )  ISO 14001 (           年 )

  そ の 他 (       )

29

Page 30: 出展申込書(一般) 新価値創造展2015 · Web view1.募集対象 出展募集対象 開催テーマでの新価値創造を目指し、共創パートナーとのマッチングを求める中小企業やベンチャー企業等。

新価値創造展 2015

21 今回の展示会の開催は何でお知りになりましたか。該当する番号すべてにチェックをつけてください。(自由回答)

1 . 主 催 者 側 か ら の D M     2 . 中 小 機

構 ホ ー ム ペ ー ジ         3 . 中 小 機 構 メ

ー ル マ ガ ジ ン

4 . J - n e t 21     5 . 中 小 企

業 庁 ・ 経 済 産 業 局 の ホ ー ム ペ ー ジ ・ メ ー ル マ ガ

ジ ン

6 . 都 道 府 県 、 中 小 企 業 支 援 セ ン タ ー の 広

報 、 ホ ー ム ペ ー ジ 、 メ ー ル マ ガ ジ ン 等

7 . 2 . ~ 6 . を 除 く 各 種 支 援 機 関 ・ 団 体 の

広 報 、 ホ ー ム ペ ー ジ 、 メ ー ル マ ガ ジ ン 等

8 . 新 聞 広 告                        

9 . 民 間 事 業 者 の メ ー ル 広 告 ( メ ー ル マ ガ ジ ン

等 )               10 . イ ベ ン ト 情 報 誌

11. イ ベ ン ト 情 報 ホ ー ム ペ ー ジ  

12 . 仕 事 を 通 じ て ( 取 引 先 ・ 関 係 機 関 の 担 当 者

か ら )       13 . 上 司 ・ 知 人 か ら

14 . 展 示 会 等 の イ ベ ン ト で の P R ( 展 示 会 名 :

                                         

15 . そ の 他 (                                

2 2 中 小 機 構 で は 、 優 れ た 技 術 を 持 つ 日 本 の 中 小 企 業

と 、 国 内 外 の 大 手 企 業 を つ な ぐ マ ッ チ ン グ サ イ ト

『 J-GoodTech ( ジ ェ グ テ ッ ク ) 』 を 展 開 し て い ま

す 。

ニ ッ チ ト ッ プ 、 オ ン リ ー ワ ン 技 術 を 持 つ 中 小 企 業 の 情

報 を 掲 載 し 、 大 手 企 業 や 海 外 企 業 に 発 信 し て

い ま す 。 ( http://jgoodtech.smrj.go.jp/ )

30

Page 31: 出展申込書(一般) 新価値創造展2015 · Web view1.募集対象 出展募集対象 開催テーマでの新価値創造を目指し、共創パートナーとのマッチングを求める中小企業やベンチャー企業等。

新価値創造展 2015

■ J-GoodTech ( ジ ェ グ テ ッ ク ) へ の 掲 載 を 希 望 さ れ

ま す か ? ( 掲 載 料 無 料 )   〈 4 月 30 日 時 点 〉

     *掲載対象企業は、優れた技術・製品を有し、販路開拓に意欲的な中小製造業及び製造業に付

随するサービス業です。

       掲載には「新価値創造展」とは別の審査があります。

1 . 希 望 し ます

下 記 の URL か ら 申 請 書 を ダ ウ ン ロ ー ド し て 、 お 申 し 込

み く だ さ い 。

J-GoodTech ( ジ ェ グ テ ッ ク ) ( http://jgoodtech.smrj.go.jp/ )

(ctrl キーを押しながらクリックしてリンク先を

表示)

2 . 希 望 し ませ ん

3 . 掲 載 申 込済 み

31

Page 32: 出展申込書(一般) 新価値創造展2015 · Web view1.募集対象 出展募集対象 開催テーマでの新価値創造を目指し、共創パートナーとのマッチングを求める中小企業やベンチャー企業等。

新価値創造展 2015

[   新 価 値 創 造 展 2015 ( 第 11 回 中 小 企 業 総 合 展 東

京 2015 )   ]出 展 申 込 に 際 し て は 、 以 下 の 出 展 規 約 に 同 意 し た も

の と し ま す 。出 展 規 約 1. 事 務 局 ここで述べる事務局とは、新価値創造展2015 (第11回 中小企業総合展 東京 2015 )の開催・運営・管

理のために主催者によって設置された、主催者の代理人

によって構成される組織を指します。 

2. 出 展 申 込 及 び 本 規 約 の 効 力 の 発 生出展申込書が事務局で受理された時点で、出展申込者は

本規約に同意したものとして本規約の効力が発生し、本

規約を遵守する義務が発生します。上記を踏まえた上で

事務局が審査によって出展者を決定し、審査結果を出展

申込者へ通知します。ただし、審査内容等については公

表しません。なお、事務局が出展者として適当でないと

判断した場合、出展審査合格通知後であっても、事務局

は出展の申込を拒否することができます。その際の判断

根拠等は公表いたしません。こうした事由で出展できな

いことで生じた出展者及び関係者の損害は補償しません。

3. 出 展 料 の 請 求 出展決定の通知に合わせて、出展料の請求書を発行いた

します。請求書に記載された期日までに指定銀行口座へ

お振込ください。支払期日までにお振込がない場合には

出展資格を喪失する場合もあります。なお振込手数料は

出展者が負担するものとします。

4. 出 展 キ ャ ン セ ル 出展決定の通知を受けた後の出展取消・解約は原則とし

て認められません。出展者のやむを得ない事情により、

出展のすべてまたは一部の取消・解約をする場合、出展

者は書面にてその理由を事務局へ提出してください。そ

の際には、出展料全額に相当する金額をキャンセル料と

して申し受ける場合があります。

5. 基 本 出 展 に て 事 務 局 が 提 供 す る も の以下のものが出展料に含まれます。

① 本仕様ブー ス ( 展示会ごと に 主 催 者 ・ 事務局指 定 す

る仕様の も の )

② 基準時間内 の 会 場使用料金 ・照明・ 空調費・ 出 展 者

③ 共 用施設 の 工 事費及び維持費

④ 広報宣伝費(来場案内 チラシ・ポスター ・案内状の

制作費)

⑤ 来場 者 サ ー ビ ス に係わる費用 (誘導看板・ 会 場案内

看板等 の制作費)

⑥ 事務局企画運営・安全管理・ 会 場警備費用

32

Page 33: 出展申込書(一般) 新価値創造展2015 · Web view1.募集対象 出展募集対象 開催テーマでの新価値創造を目指し、共創パートナーとのマッチングを求める中小企業やベンチャー企業等。

新価値創造展 2015

6. オ プ シ ョ ン 料 金 及 び 自 社 負 担 項 目下記項目については、オプション料金(事務局に申込)、

または自社手配として、別途ご負担していただきます。

① 2 小間以 上 で の 出 展 の 場 合 における追加 小間費用

② 一 次側幹線・二次側電気工 事費及び電力使用料

③ 臨時電話・ ISDN ・ ADSL ・光高速通信な ど の通信回

線の架設費と通信料金

④ アー ス ・アン テ ナ 等 の 工 事費と使用料

⑤ 出 展 者 の自社 小間装飾費   

⑥ 基準時間外 の 会 場使用料

⑦ 自社 小間内 の搬出入費及び運営費

⑧ 独自のHP制作な ど広報・宣伝費

⑨ 自社 出 展 機 器及び対 人傷害な ど の保険料

⑩ 会 場 設 備 ・ 備 品及び他 社 展示物の破損、紛失弁償費

⑪ 放置さ れ た装飾資 材 等 の残材 、ゴミ処分 に係わる費用

⑫ 実演等 に係る給排水 等 設 備費、 工 事費および使用料

⑬ そ の 他 、通常出 展料に 含 ま れ な い費用 と み な さ れ る も

※ 出展者またはその代理人は指定された期日までにオプシ

ョン料全額を

指定銀行口座へ振り込まなければなりません。万が一指

定された期日

までに支払われなかった場合、事務局は遅延損害金を請

求することが

できます。なお振り込み手数料は、出展者が負担するも

のとします。

また一度振込されたオプション料は原則としてご返却致

しません。

7 . 小 間 の 位 置 小間の位置については、展示の内容などを考慮に入れ、

主催者・事務局が決定します。

ただし出展状況の変動により会場レイアウトの変更等が

行われても、出展者は主催者・事務局に対する異議申立

てならびに賠償責任等を問う事はできません。全て主催

者・事務局に一任されます。

8 . ブ ー ス の 施 工 ・ 装 飾 及 び 材 料出展者は、国、自治体、及び会場が制定する安全規則及

び事務局が定める出展に関する規則に従っていただきま

す。

ブース装飾の材料は消防法の基準に適合したもののみ用

いる事ができます。また展示・装飾は、ファサードデザ

イン小間、スペース小間を除き原則として2.7m を超え

ることはできません。やむを得ず、この高さを超える展

示が必要な場合には、事務局までお問合せください。事

前に事務局への連絡がなく、この高さ制限を超えている

場合には、事務局は展示内容の変更もしくは展示の取り

やめを命じる事ができます。

強い光、熱、臭気、または大音量を放つ実演など、他社

に迷惑となる行為は行えません。実演などが他社に多大

な迷惑を与えていると事務局が判断した場合、事務局は

その実演などの中止・変更を命じることができます。

これらの規則及び消防法の詳細については、出展決定後に

お渡しする出展者マニュアルを参照ください。

33

Page 34: 出展申込書(一般) 新価値創造展2015 · Web view1.募集対象 出展募集対象 開催テーマでの新価値創造を目指し、共創パートナーとのマッチングを求める中小企業やベンチャー企業等。

新価値創造展 2015

9 . 出 展 面 積 の 転 貸 、 売 買 、 譲 渡 、 交 換 の 禁 止出展者及び出展申込者は、出展面積の一部あるいは全部

を、転貸、売買、譲渡、交換することはできません。

また事務局の承認無しに、出展者以外の企業・団体また

は個人が使用、展示することはできません。

10 . 出 展 者 の 行 動 出展者は、出展者にふさわしい品位ある行動をとっていた

だきます。

ブース駐在員は常に出展者証を着用してください。また

ブースには常

に最低1 名は駐在してください。

11. 本 展 示 会 の 運 営 事務局は本展示会の業務を円滑に遂行するため、各種規

則等の制定、修正を行うことができます。また、この

「出展規約」に記載の無い事項について、新たに取り決

め、各種の追加や変更を行うことができます。

出展者が「出展規約」ならびにその他出展者マニュアル

上での規定等に違反した場合、また事務局がその他不適

切と判断した場合、会期前、会期中にかかわらず事務局

はその出展者の出展を中止させることができます。その

場合、その展示スペースは事務局が処分することができ

ます。なお、その際に生じた出展者及び関係者の損害に

ついては補償しません。

12. 展 示 品 の 管 理 及 び 免 責 事務局は準備から撤去までの全期間を通じ、警備会社と

契約して会場の整理を行いますが、各社小間内の警備ま

では行いません。

展示品の管理は、出展者の責任において行ってください

主催者及び事務局は、展示品の損害、盗難、紛失、破損

等について一切責任を負いません。

13. 保 険 会場への展示物搬入開始から撤去までの期間必要と思わ

れるものについての損害保険については、各出展者で加

入してください。特に小間内の警備・保険に関しては出

展者ごとに行うものとし、展示品などに損害が生じた場

合にも、主催者及び事務局は一切責任を負いません。

14. 補 償 出展者及びその代理人が他社の小間、事務局の運営設備

または展示会場の設備及び人身等に損害を与えた場合、

その補償は出展者の責任において行うものとし、主催者

及び事務局は一切責任を負いません。事務局は、天災地

変等のやむを得ない理由で本展示会の全てまたは一部を

中止・変更する事ができます。その為に生じた出展者及

び関係者の損害については保障しません。

15. 法 的 保 護 等

本展示会におけるアイデアの模倣及び商談等に関するト

ラブルについて、主催者及び事務局は一切の責任を負い

ません。出展内容は一般公開いたしますので、特別なノ

ウハウ等についての法的保護(産業財産権等の手続き

等)については、出展者の責任において対応するものと

します。

展示内容に関して、紛争、訴訟、異議申し立て、その他

の問題が発生した場合、出展者は自己の責任と費用負担

のもとに解決するものとし、主催者・事務局は一切の責

任を負いません。

16. 出 展 搬 入 ・ 搬 出 と 撤 去 展示物等の会場への搬入期間及び会場の設営工事期間な

どの詳細については、出展決定後にお渡しする出展者マ

ニュアルにてご案内します。会期中は事務局の承認無し

に、展示物を搬入・搬出・撤去及び移動することはでき

ません。

展示品及び小間内の保守・清掃は、出展者の責任におい

て行ってください。決められた撤去期日までに撤去され

ない展示品及び物品は、出

展者の費用負担にて事務局が任意に撤去・処分できるも

のとします。

出展者はそのことで生じた損害を、主催者及び事務局に

請求することはできません。

17. 出 展 者 提 供 素 材 出展者は、事務局が指定した期日までに、求められた出

展者ガイドブック・webサイト用掲載素材及び各種申請

を提出してください。出展者が提出した素材は、本展示

会に使用する目的の為、事務局が自由に加工・構成・編

集できるものとします。いただきました素材は返却いた

しません。

また出展者が提供する素材は、著作権その他の権利侵害

などの法的問題が発生する危険が一切ないものに限りま

す。これらの素材に関して、紛争、訴訟、異議申し立て

その他の問題が発生した場合、出展者は自己の責任と費

用負担のもとに解決することを保証し、主催者・事務局

は一切の責任を負いません。なお事務局は出展者に対し

素材利用に関してのロイヤリティ、及びライセンスフィ

ーその他の事由に関わらず、一切の金銭の支払いは致し

ません。

18. 販 売 出 展 本展示会は企業間取引を前提とした商談を目的としてい

るため、出展者が小間内を含む会場内で展示物その他物

品(サンプル品を含む)を販売又は有料で提供すること

を希望する場合は、あらかじめ事務局に連絡を頂き、規

約等を厳守する場合に限り販売を行うことができます。

19. 特 定 成 人 向 け の 商 品 等 すべての特定成人向け商品、公序良俗に反する製品、及

び事務局が不適切と判断した製品については、出展・展

示・プレゼンテーション・販売・配布・会場持ち込みを

禁止します。

34

Page 35: 出展申込書(一般) 新価値創造展2015 · Web view1.募集対象 出展募集対象 開催テーマでの新価値創造を目指し、共創パートナーとのマッチングを求める中小企業やベンチャー企業等。

新価値創造展 2015

20. 報 告 書 の 提 出 搬入日に配布する出展報告書を、開催最終日に必ず提出

していただきます。また本展示会終了の約3~6ヶ月後

(別途ご連絡)に実施する、出展の成果に関する調査に

ついて、報告書を必ず提出していただきます。

35

Page 36: 出展申込書(一般) 新価値創造展2015 · Web view1.募集対象 出展募集対象 開催テーマでの新価値創造を目指し、共創パートナーとのマッチングを求める中小企業やベンチャー企業等。

新価値創造展 2015

21. 反 社 会 的 勢 力 の 排 除 すべての出展申込者(出展者を含む)及びその代理人は

暴力団、暴力団員、暴力団員でなくなった時から5年を

経過しない者、暴力団準構成員、暴力団関係企業、総会

屋、社会運動標ぼうゴロ、政治運動標ぼうゴロ、特殊知

能暴力集団等、その他これらに準ずるもの(以下、総称

して「反社会的勢力」という。)でないことを確約する

こととします。なお、事務局は、出展申込者(出展者を

含む)及びその代理人が反社会的勢力に該当し、又は、

反社会的勢力と以下に該当する関係を有することが判明

した場合には、何らの催告を要せず、出展申込の拒否、

及び出展の取り消しを行うことができるものとします。

(1 )反社会的勢力が経営を支配していると認められる

とき

(2 )反社会的勢力が経営に実質的に関与していると認

められるとき

(3 )自己、自社もしくは第三者の不正の利益を図る目

的又は第三者に損害を加える 目的をもってするなど、

不当に反社会的勢力を利用したと認められるとき

(4 )反社会的勢力に対して資金等を提供し、又は便宜

を供与するなどの関与をしていると認められるとき

(5 )反社会的勢力と社会的に非難されるべき関係を有

しているとき

また、事務局は、出展申込者(出展者を含む)及びその

代理人が自ら又は第三者を利用して以下に該当する行為

をした場合には、何らの催告を要せず、出展申込の拒否

及び出展の取り消しを行うことができるものとします。

(1 )暴力的な要求行為

(2 )法的な責任を超えた不当な要求行為

(3 )取引に関して、脅迫的な言動をし、又は暴力を用

いる行為

(4 )風説を流布し、偽計又は威力を用いて相手方の名

誉・信用を毀損し、又は相手方の業務を妨害する行為

(5) その他前各号に準ずる行為

事務局、又は出展申込者(出展者を含む)及びその代理

人(以下、解除者という)が上記規定により出展申込の

拒否、及び出展の取り消しを行った場合、相手方に損害

が生じても解除者は何らこれを賠償ないし補償すること

は要せず、またかかる解除により解除者に損害が生じた

ときは、相手方はその損害を賠償するものとします。

23. 個 人 情 報 の 取 り 扱 い 出展申込書に記載した情報は適切に管理し、本展示会の運

営及び、独立行政法人中小企業基盤整備機構が開催・協力

する他の事業や展示会の案内・照会、中小企業間の商談会

等のために利用する場合があります。

個人情報管理者:独立行政法人中小企業基盤整備機構 販

路支援部 販路支援課長  TEL: 03-3433-8811 (代

表)

22. 出 展 募 集 要 綱 及 び 出 展 規 約 の 承 認すべての出展申込者(出展者を含む)及びその代理人は、

本展示会の出展募集要綱に記載された全事項及び本出展規

約を承認したものといたします。事務局と出展申込者(出

展者を含む)、来場者、その他関係者との間で解決されな

い事項が発生した場合は、裁判所に裁定を委ねます。

36