学生募集要項...01 1 実施学科 2 募集人数・入学時期 3 受験資格...

25
留学生1年次入学試験 留学生3年次編入学試験 国内募集用 国際コミュニケーション学部 国際コミュニケーション学科 Student Guidelines for Applicants 2020年度 学生募集要項 20 国内

Upload: others

Post on 19-Jan-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 学生募集要項...01 1 実施学科 2 募集人数・入学時期 3 受験資格 国際コミュニケーション学部 国際コミュニケーション学科 24名(日本人学生を含まない日本国内外からの留学生志願者・春入学

留学生1年次入学試験留学生3年次編入学試験

国内募集用

国際コミュニケーション学部国際コミュニケーション学科

Student Guidelines for Applicants

2020年度

学生募集要項

’20 大留国内

’20 大留国内

Page 2: 学生募集要項...01 1 実施学科 2 募集人数・入学時期 3 受験資格 国際コミュニケーション学部 国際コミュニケーション学科 24名(日本人学生を含まない日本国内外からの留学生志願者・春入学

国際コミュニケーション学部の教育上の理念、 目的および養成する人材像

 現代社会では、「グローバル化」「ボーダーレス化」が進み、異文化に対する理解、尊重や相互交流、地球的・多元的な視野が求められています。また、その前提としての自国文化 ・日本事情への理解や、少子高齢化に伴う異なる世代への理解力も期待されています。変化が速い社会にあっては、法律、政治、経済等への理解も必須です。 このような社会にあって、本学では、国際的な視野をもち、自己や自国文化、および多様な他者に対する理解力に裏付けられた人材の養成を目指しています。 そのために、

①�国際語である英語の能力、プレゼンテーション、ビジネス、インターネット等の応用力を習得し、仏語、中国語、韓国語といった語学能力の幅を広げること。

②異文化や国際社会を理解すること。

③自国文化や歴史、社会を理解すること。

④乳幼児や高齢者等を理解すること。

⑤ボランティアやインターンシップ、海外研修等の「行動・体験」の領域を重視すること。

とするカリキュラムを編成し、自己と社会との関わりについて考えを深め、「自分のためだけでなく、他者や社会全体のために、何事かを成すことを尊重する」国際人の養成を目的としています。 具体的には、4年間の学びを通して、国際社会で「共生」を目指す人材の養成、ビジネス界で活躍する人材の養成、相互扶助的なボランティアに積極的に参加する人材の養成を行います。 将来の活動の場を、日本はもとより、国際舞台を視野に入れて求めようとする人達の学びの場が、本学部です。

個人情報の取り扱いについて

 本学では、個人情報については個人のプライバシーを保護し、「個人情報に関わる法律」に基づき慎重に取り扱っており、出願および入学手続においてご記入いただいた氏名、住所、生年月日等の個人情報については、入学試験の実施、合格発表、入学手続およびその他の付随する業務を処理するためにのみ利用します。 また、入学手続をされた方は、この個人情報をクラス編成等の教務事務等で利用し、学友会・父母会へ譲渡されます。入学後の個人情報の取り扱いについては、オリエンテーション等で説明があります。

〒350-1328

埼玉県狭山市広瀬台3-26-1

武蔵野学院大学 教務部・国際センター�入試係TEL 04(2954)6131FAX 04(2954)6134E-mail [email protected]://www.musashino.ac.jp

交通アクセス�                    

■鉄道(最寄り駅まで)新宿・本川越から・・・・・・西武新宿線→「狭山市駅」下車→西武バス/スクールバス池袋・飯能・秩父から・・・西武池袋線→「稲荷山公園駅」下車→スクールバス大宮・池袋から・・・・・・・・JR川越線・東武東上線→「川越駅」下車→スクールバス

■西武バス(約15分)「狭山市駅」より「武蔵野学院大学」行→終点下車「狭山市駅」より「日生団地(つつじ野団地経由)」行または「智光山公園(つつじ野団地経由)」行→「広瀬消防署前」下車 徒歩約10分

■スクールバス7時台~19時台まで「狭山市駅」「稲荷山公園駅」「川越駅」と大学を結んでいます。詳細は本学ホームページをご確認ください。

■自動車圏央道 狭山日高インターから約5分関越自動車道 川越インターから約20分

Page 3: 学生募集要項...01 1 実施学科 2 募集人数・入学時期 3 受験資格 国際コミュニケーション学部 国際コミュニケーション学科 24名(日本人学生を含まない日本国内外からの留学生志願者・春入学

01

■1 実 施 学 科

■2 募集人数・入学時期

■3 受 験 資 格

○国際コミュニケーション学部 国際コミュニケーション学科

○24名(日本人学生を含まない日本国内外からの留学生志願者・春入学 10名・秋入学 14名)○春入学:2020年4月  秋入学:2020年9月

アドミッション・ポリシー 異なる言語・教育・政治・文化のもとに育った日本語能力の高い外国人留学生で、卒業後は、国際化の進む我が国との橋渡しが可能な人材となることを目指す者。このため、日本語能力の高さの他に、強い勉学の目的意識・自国への理解とプライドを有し、日本社会への理解、日本人との協調性が図れる者。高等学校で英語、国語、社会分野の科目に興味をもち、国際社会の出来事に興味関心が深い者。

必要条件 次のⅠ、またはⅡのいずれかに該当する者。

Ⅰ 外国籍を有し、日本もしくは外国において学校教育における12年の課程を卒業した者、もしくは卒業見込みの者(高等学校と同等、またはそれ以上の課程を卒業した者)で、日本語の能力が十分にあると認められる者。

Ⅱ 「出入国管理及び難民認定法」第2条2項の別表第1に規定する「留学」の在留資格を有する者、および入学後、「留学」の在留資格を得ることができる者。

※出願時に経費支弁能力の証明書を提出できる者。(例えば預貯金残高証明書)※下記に該当する者は申請不可。 過去に日本での不法滞在歴・犯罪歴(親戚を含む)がある者。

外国人留学生1年次入学試験

留学生1年次入学試験

Page 4: 学生募集要項...01 1 実施学科 2 募集人数・入学時期 3 受験資格 国際コミュニケーション学部 国際コミュニケーション学科 24名(日本人学生を含まない日本国内外からの留学生志願者・春入学

02

■4 出 願 書 類

番号 項   目 摘     要

(1) 入 学 願 書(所定用紙) 写真を3枚貼付してください。(3枚とも同一のもの)

(2) 履 歴 書(所定用紙) 所定用紙に日本語で記入してください。履歴を小学校から記入してください。なお、職歴にはアルバイトは含まれません。

(3) 受 験 料 本学所定の受験料振込用紙に住所、氏名等記入し、入学願書(副票)に取扱銀行収納印の押印を受けてください。

(4) 卒 業 証 書 および卒 業 証 明 書

出身国の最終出身校の卒業証書の複写1通と卒業証明書原本1通を提出してください。なお、日本語以外で記載されている場合は、日本語訳も同時に提出してください。

(5) 成 績 証 明 書出身国の最終出身校の成績証明書原本を1通提出してください。なお、日本語以外で記載されている場合は、日本語訳も同時に提出してください。入学から卒業までの各学年別に記載されたものを提出してください。

(6) 在 留 カ ー ド 両面を複写したものを1通提出してください。

(7) 身 元 保 証 書(所定用紙)または

預 貯 金 残 高 証 明 書

身元保証人は、原則として東京近郊に在住する日本人もしくは日本に永住している外国人にしてください。身元保証書が提出できない場合は、預貯金残高証明書の原本を1通提出してください。また、提出された預貯金残高証明書の名義人は受験生本人あるいは学費負担者でなければいけません。なお、預貯金残高証明書の基になっている、預金通帳の複写(全ページ)も1通提出してください。(預金通帳の名義人も受験生本人あるいは学費負担者でなければいけません。)

(8)    

在 学 証 明 書日本の学校が発行した卒 業 証 明 書日本の学校が発行した卒 業 見 込 証 明 書

(該当者のみ)来日してから現在まで、日本で学校等に通われている場合、または通っていた場合は、左記のいずれかの書類を1通提出してください。

(9) 成 績 証 明 書 原 本(該当者のみ)来日してから現在まで、日本で学校等に通われている場合、または通っていた場合は、左記の書類を1通提出してください。

(10) 出 席 率 の 証 明 書(該当者のみ)来日してから現在まで、日本で学校等に通われている場合、または通っていた場合は、左記の書類を1通提出してください。

(11) 日 本 留 学 試 験 または日 本 語 能 力 試 験 等 の成績認定証明書または合格証

(該当者のみ)来日してから現在まで、日本留学試験または日本語能力試験N2

(旧2級)以上の資格をもっている者は、その成績認定証明書または合格証の複写を1通提出してください。

(12) 作 文 用 紙(所定用紙) 所定用紙に日本語で記入してください。

(13) 健 康 診 断 書(所定用紙) 公的医療機関の医師により記載されたものを提出してください。

(14) 大学奨学金申込書(所定用紙) 所定用紙に日本語で記入してください。

(15) パ ス ポ ー ト の 写 し 氏名、生年月日、パスポート番号、写真、有効期間、出入国歴がわかるページをコピーしてください。

}いずれか1通

Page 5: 学生募集要項...01 1 実施学科 2 募集人数・入学時期 3 受験資格 国際コミュニケーション学部 国際コミュニケーション学科 24名(日本人学生を含まない日本国内外からの留学生志願者・春入学

03

■6 出願方法および出願期間○出願方法〈本学窓口受付〉 平  日  9時~16時 土 曜 日  9時~13時※日曜日・祝日および12月28日(土)~1月4日(土)は問い合わせ等は受けられません。

〈郵  送〉 書留または書留速達で出願期間内必着にて送付してください。

○出願期間 春入学1期 2019年10月31日(木)~2019年11月 7日(木) 春入学2期 2019年12月 5日(木)~2019年12月19日(木) 秋入学1期 2020年 4月 3日(金)~2020年 4月 9日(木)

郵送先:〒350-1328    埼玉県狭山市広瀬台3-26-1    武蔵野学院大学 教務部・国際センター 入試係

出願上の注意事項※(1)~(15)の所定用紙以外の書類には右上に番号を記入してください。※日本語学校は最終出身校にはなりません。※文字を記入する際は、全てボールペンを使用し、はっきりとていねいに書いてください。※全ての複写資料をA4版に写してください。※提出された資料をホッチキスの針でとめないでください。※なお、出願書類は(1)~(15)までの書類を全部揃えた上で出願してください。※出願書類等に誤記、記入漏れなどがないように、十分注意してください。※一旦受理した書類、諸費等は、特別な場合を除き還付しません。

■5 受 験 料○10,000円(消費税は非課税)

先方銀行:飯能信用金庫 狭山西支店受取人預金種目:普通預金口座番号:2066356口 座 名:(学) 武蔵野学院住  所:埼玉県狭山市広瀬台3-26-1金  額:日本円で10,000円   ※電信扱いで振り込んでください。

※留学生用振込用紙によって受験料を納入後、 本学に提出してください。

  (一旦納入された受験料等は、 返却いたしません)

※本学窓口で納入する場合も本要項添付の振込用紙を使用してください。

※振り込みの場合、 振込手数料は志願者負担となります。

Page 6: 学生募集要項...01 1 実施学科 2 募集人数・入学時期 3 受験資格 国際コミュニケーション学部 国際コミュニケーション学科 24名(日本人学生を含まない日本国内外からの留学生志願者・春入学

04

■7 入学試験の概要○選考方法

 書類審査・筆記試験 (日本語能力試験 N2〈旧2級〉相当の日本語試験) および面接試験によっ

て合格者を決定します。

○試験日時 春入学1期 2019年11月16日(土) 春入学2期 2020年 1月11日(土) 秋入学1期 2020年 4月18日(土)  ※ 入学試験日につきましては、本学の都合により変更があった場合には、出願者に告知すると

ともに、本学ホームページにも告知します。  ※ 上記試験日時以外に、応募状況によって入学試験を実施することがあります。なお、実施決

定次第、本学ホームページ等で告知します。  ※いずれも午前9時30分開始とします。  ※遅刻した場合、原則として試験開始後30分を経過した場合は、受験を認めません。

○試験科目・配点

○試験会場 武蔵野学院大学  埼玉県狭山市広瀬台3-26-1

○合格発表 春入学1期 2019年11月21日(木) 春入学2期 2020年 1月16日(木) 秋入学1期 2020年 5月16日(土)  ※本人宛に郵送通知(合格発表日に発送)し、学内掲示および電話での合否確認はいたしません。  ※合格者には、入学手続書類を同封します。

■8 入学手続締切日および授業料等 春入学1期 2019年12月 5日(木) 春入学2期 2020年 1月30日(木) 秋入学1期 2020年 6月 4日(木)  ※授業料を本学の口座に直接振り込んでいただきます。(本要項3ページ『留学生1年次入学試

験』の「5 受験料」に準ずる。)   *上記期間内に、別表に記載してある学納金を本学所定の振込用紙で振り込んでください。  ※入学手続終了後、在留資格が「留学」以外の者については、在留資格変更の手続を行ってく

ださい。

時   間 科   目 配 点9時30分 ~ 10時30分 日本語 100点10時40分 ~      面接(面接用紙記入含む)・書類審査 100点

Page 7: 学生募集要項...01 1 実施学科 2 募集人数・入学時期 3 受験資格 国際コミュニケーション学部 国際コミュニケーション学科 24名(日本人学生を含まない日本国内外からの留学生志願者・春入学

05

○入学金・授業料等

通 常 の 場 合 奨学金付与の場合全額納入の 場 合

前期分(秋期分)のみ納入の場合

後 期 分(春期分)

全額納入の 場 合

前期分(秋期分)のみ納入の場合

後 期 分(春期分)

入 学 金 200,000 200,000                

授 業 料 700,000 350,000 350,000 490,000 245,000 245,000

施 設 設 備 費 150,000 75,000 75,000 150,000 75,000 75,000

施 設 維 持 費 60,000 30,000 30,000            

小 計 1,110,000 655,000 455,000 640,000 320,000 320,000

父母会入会費 30,000 30,000     30,000 30,000    

父 母 会 費 40,000 20,000 20,000 40,000 20,000 20,000

学友会入会費 20,000 20,000     20,000 20,000    

学 友 会 費 12,000 6,000 6,000 12,000 6,000 6,000

同 窓 会 費 30,000 30,000     30,000 30,000    

校 章 代 400 400     400 400    

諸 経 費 4,660 4,660     4,660 4,660    

小 計 137,060 111,060 26,000 137,060 111,060 26,000

合 計 1,247,060 766,060 481,000 777,060 431,060 346,000

備 考

◎奨学金の種類について①入学金の一部免除(入学時)

 「武蔵野学院大学入学金等の一部減免に関する内規」に基づき、入学試験における成績優秀者については、入学金「200,000円」を全額、または一部減免します。

 対象:若干名②授業料減免(1年次・2年次・3年次・4年次)

 「武蔵野学院大学入学金等の一部減免に関する内規」に基づき、1年次においては入学試験における成績優秀者、2年次以降においては出席状況および成績が優秀と認められた者に対して、授業料の30%を減免します。

 対象:若干名③施設維持費減免(1年次)

 「武蔵野学院大学入学金等の一部減免に関する内規」に基づき、入学試験における成績優秀者に対して、全額免除します。

④奨学金(2年次・3年次・4年次)

 「武蔵野学院大学奨学金給付規程」に基づき、学生としての本分を全うし、学業に精励したと認められた者に対して、施設維持費60,000円の給付をします。

 対象:若干名(欠席が1/3を越えた者は該当しません)*上記の①②③の奨学金申し込みは、願書受付と同時に行い、選考結果は合格発表時に

通知します。(合格発表は本要項4ページ『留学生1年次入学試験』の「7 入学試験の概要」の「合格発表」に準ずる。)

(単位:円)

※期間内に初年度合計1,247,060円もしくは前期分766,060円を所定の振込用紙で振り込んでください。(秋入学の場合は、前期分を秋期分、後期分を春期分と読み替えてください)

※前期分のみを振り込んだ場合、後期分は2020年9月30日(水)〔春入学〕、2021年3月31日(水)〔秋入学〕までに納入していただきます。

Page 8: 学生募集要項...01 1 実施学科 2 募集人数・入学時期 3 受験資格 国際コミュニケーション学部 国際コミュニケーション学科 24名(日本人学生を含まない日本国内外からの留学生志願者・春入学

06

■9 本学以外の奨学金などの例留学生受入れ促進プログラム 文部科学省外国人留学生学習奨励費(独立行政法人日本学生支援機構) *給付額:月額 48,000円(前年度実績) *対 象:大学等に在籍している者のうち、経済的援助を必要とする成績優秀者。※予約している場合には、受験時または入学手続時に国際センターにお知らせください。

外国人留学生奨学生募集(平和中島財団) *給付額:月額 100,000円(前年度実績) *対 象:応募時に日本の大学に在籍する学生で、2020年度に正規課程に在籍予定の者。      在留資格が「留学」である者。

※必ずしも応募ができ、採用されるものではありません。

※入学を辞退する場合は、2020年3月31日(火)12時(春入学)、2020年9月12日(土)12時(秋入学)までに所定の書式に従って書面で申し出てください。

 申し出があった場合は受験料・入学金を除く学費を返却します。その際の返却手数料は辞退者の負担となります。

※入学手続き期間内に初年度合計金額または前期分のいずれかを振り込まない場合は合格を取り消します。

※振り込みの場合の振込手数料は合格者の負担となります。*「諸経費」とは、「学生教育研究災害傷害保険((財)日本国際教育支援協会)」(3,300円)、「学研災

付帯賠償責任保険((財)日本国際教育支援協会)」(1,360円)を合わせた費用です。(この諸経費は前年度の実績です。)差額が出た場合は、入学後に精算いたします。

*保健衛生費(健康診断費)は別途徴収いたします。(2,100円 前年度実績)*海外研修に参加される場合は、別途費用が必要となります。*2年次以降は、前記の費用から「入学金」「父母会入会費」「学友会入会費」「同窓会費」「校章代」「諸経費」を除いた額が必要となります。

*奨学生として採用された場合は、「8 入学手続締切日および授業料等」の項に記載された奨学金付与の場合の金額となります。

*教員免許状等の資格を取得する場合、別途費用が必要となります。*外国籍の方は、在留資格確認のため、在留カードの提示を求めることがあります。*国民健康保険に加入していただきます。国民健康保険料:年間32,000円(狭山市の場合:前年度

実績)ただし、居住する市区町村によって金額が異なります。 また、前年度の収入がない場合、申告をすれば保険料の軽減措置が受けられる場合があります。

■10 問い合わせ先

武蔵野学院大学 教務部・国際センター 入試係  ○ T e l. 04-2954-6131

  ○ Fax. 04-2954-6134

  ○ E-mail [email protected]

Page 9: 学生募集要項...01 1 実施学科 2 募集人数・入学時期 3 受験資格 国際コミュニケーション学部 国際コミュニケーション学科 24名(日本人学生を含まない日本国内外からの留学生志願者・春入学

07

■11 入学願書記入例 本要項16ページ参照。※記入文字は、全てボールペンを使用し、はっきりとていねいに書いてください。

■12 長期履修生について(受験時同時申請が必要) 本学では、修業年限を5年~8年とする制度を設けています。希望する場合には、事前相談をした上で、長期履修生申請書を提出する必要がありますので、本学までご連絡ください。※留学生の場合には、ビザの申請もありますので、慎重に検討してください。

Page 10: 学生募集要項...01 1 実施学科 2 募集人数・入学時期 3 受験資格 国際コミュニケーション学部 国際コミュニケーション学科 24名(日本人学生を含まない日本国内外からの留学生志願者・春入学

09

■1 実 施 学 科

■2 募集人数・入学時期

■3 受 験 資 格

○国際コミュニケーション学部 国際コミュニケーション学科

○13名(日本人学生を含まない日本国内外からの留学生志願者・春入学 5名・秋入学 8名)○春入学:2020年4月  秋入学:2020年9月

アドミッション・ポリシー 異なる言語・教育・政治・文化のもとに育った日本語能力の高い外国人留学生で、卒業後は、国際化の進む我が国との橋渡しが可能な人材となることを目指す者。このため、日本語能力の高さの他に、強い勉学の目的意識・自国への理解とプライドを有し、日本社会への理解、日本人との協調性が図れる者。高等学校で英語、国語、社会分野の科目に興味をもち、国際社会の出来事に興味関心が深い者。

必要条件 下記の条件を満たしている者。

○外国籍を有し、日本もしくは外国において学校教育における14年の課程を修了した者(高等教育以上の課程を修了した者)で、日本語の能力が十分にあると認められる者。*外国籍を有し、短期大学を2020年3月(春入学)まで、もしくは2020年9月(秋入学)まで

に卒業見込みの者、および卒業した者で、日本語の能力が十分にあると認められる者。*外国籍を有し、高等専門学校を2020年3月(春入学)まで、もしくは2020年9月(秋入学)ま

でに卒業見込みの者、および卒業した者で、日本語の能力が十分にあると認められる者。*外国籍を有し、他の大学に過去2年以上在学し、62単位以上取得した者、および取得見込み

の者で、日本語の能力が十分にあると認められる者。*外国籍を有し、修業年限が2年以上で、総授業時間が1,700時間以上の専修学校の専門課程を

修了し、2020年3月(春入学)まで、もしくは2020年9月(秋入学)までに卒業見込みの者、および卒業した者で、日本語の能力が十分にあると認められる者。

*その他、外国籍を有し、上記と同等以上の学力があると本学が認めた者。

※出願時に経費支弁能力の証明書を提出できる者。(例えば預貯金残高証明書)※下記に該当する者は申請不可。 過去に日本での不法滞在歴・犯罪歴(親戚を含む)がある者。※高等教育自学考試(専科)は日本の大学の学歴には相当しません。※大学と名称していても中国政府(教育部)が認めている教育機関でない場合には、日本の大学

の学歴には相当しません。

外国人留学生3年次編入学試験

留学生3年次編入学試験

Page 11: 学生募集要項...01 1 実施学科 2 募集人数・入学時期 3 受験資格 国際コミュニケーション学部 国際コミュニケーション学科 24名(日本人学生を含まない日本国内外からの留学生志願者・春入学

10

■4 出 願 書 類

番号 項   目 摘     要

(1) 入 学 願 書(所定用紙) 写真を3枚貼付してください。(3枚とも同一のもの)

(2) 履 歴 書(所定用紙) 所定用紙に日本語で記入してください。履歴を小学校から記入してください。なお、職歴にはアルバイトは含まれません。

(3) 受 験 料 本学所定の受験料振込用紙に住所、氏名等記入し、入学願書(副票)に取扱銀行収納印の押印を受けてください。

(4) 卒 業 証 書 および卒 業 証 明 書

出身国の最終出身校の卒業証書の複写 1 通と卒業証明書原本 1 通を提出してください。なお、日本語以外で記載されている場合は、日本語訳も同時に提出してください。

(5) 成 績 証 明 書出身国の最終出身校の成績証明書原本を 1 通提出してください。なお、日本語以外で記載されている場合は、日本語訳も同時に提出してください。入学から卒業までの各学年別に記載されたものを提出してください。

(6) 在 留 カ ー ド 両面を複写したものを 1 通提出してください。

(7) 身 元 保 証 書(所定用紙)または

預 貯 金 残 高 証 明 書

身元保証人は、原則として東京近郊に在住する日本人もしくは日本に永住している外国人にしてください。身元保証書が提出できない場合は、預貯金残高証明書の原本を 1通提出してください。また、提出された預貯金残高証明書の名義人は受験生本人あるいは学費負担者でなければいけません。なお、預貯金残高証明書の基になっている、預金通帳の複写(全ページ)も 1 通提出してください。(預金通帳の名義人も受験生本人あるいは学費負担者でなければいけません。)

(8)    

在 学 証 明 書日本の学校が発行した卒 業 証 明 書日本の学校が発行した卒 業 見 込 証 明 書

(該当者のみ)来日してから現在まで、日本で学校等に通われている場合、または通っていた場合は、左記のいずれかの書類を1通提出してください。

(9) 成 績 証 明 書 原 本(該当者のみ)来日してから現在まで、日本で学校等に通われている場合、または通っていた場合は、左記の書類を1通提出してください。

(10) 出 席 率 の 証 明 書(該当者のみ)来日してから現在まで、日本で学校等に通われている場合、または通っていた場合は、左記の書類を1通提出してください。

(11) 日 本 留 学 試 験 または日 本 語 能 力 試 験 等 の成績認定証明書または合格証

(該当者のみ)来日してから現在まで、日本留学試験または日本語能力試験N1

(旧1級)の資格をもっている者は、その成績認定証明書または合格証の複写を 1 通提出してください。

(12) 作 文 用 紙(所定用紙) 所定用紙に日本語で記入してください。

(13) 健 康 診 断 書(所定用紙) 公的医療機関の医師により記載されたものを提出してください。

(14) 大学奨学金申込書(所定用紙) 所定用紙に日本語で記入してください。

(15) パ ス ポ ー ト の 写 し 氏名、生年月日、パスポート番号、写真、有効期間、出入国歴がわかるページをコピーしてください。

いずれか1通

}

Page 12: 学生募集要項...01 1 実施学科 2 募集人数・入学時期 3 受験資格 国際コミュニケーション学部 国際コミュニケーション学科 24名(日本人学生を含まない日本国内外からの留学生志願者・春入学

11

■6 出願方法および出願期間○出願方法〈本学窓口受付〉 平  日  9時~16時 土 曜 日  9時~13時※日曜日・祝日および12月28日(土)~1月4日(土)は問い合わせ等は受けられません。

〈郵  送〉 書留または書留速達で出願期間内必着にて送付してください。

○出願期間 春入学1期 2019年10月31日(木)~2019年11月 7日(木) 春入学2期 2019年12月 5日(木)~2019年12月19日(火) 秋入学1期 2020年 4月 3日(金)~2020年 4月 9日(木)

出願上の注意事項※(1)~(15)の所定用紙以外の書類には右上に番号を記入してください。※文字を記入する際は、全てボールペンを使用し、はっきりとていねいに書いてください。※全ての複写資料をA4版に写してください。※提出された資料をホッチキスの針でとめないでください。※なお、出願書類は(1)~(15)までの書類を全部揃えた上で出願してください。※出願書類等に誤記、記入漏れなどがないように、十分注意してください。※一旦受理した書類、諸費等は、特別な場合を除き還付しません。

■5 受 験 料○10,000円(消費税は非課税)

先方銀行:飯能信用金庫 狭山西支店受取人預金種目:普通預金口座番号:2066356口 座 名:(学) 武蔵野学院住  所:埼玉県狭山市広瀬台3-26-1金  額:日本円で10,000円   ※電信扱いで振り込んでください。

※留学生用振込用紙によって受験料を納入後、 本学に提出してください。

  (一旦納入された受験料等は、 返却いたしません)

※本学窓口で納入する場合も本要項添付の振込用紙を使用してください。

※振り込みの場合、 振込手数料は志願者負担となります。

郵送先:〒350-1328    埼玉県狭山市広瀬台3-26-1    武蔵野学院大学 教務部・国際センター 入試係

Page 13: 学生募集要項...01 1 実施学科 2 募集人数・入学時期 3 受験資格 国際コミュニケーション学部 国際コミュニケーション学科 24名(日本人学生を含まない日本国内外からの留学生志願者・春入学

12

■7 入学試験の概要○選考方法

 書類審査・筆記試験 (日本語能力試験 N1〈旧1級〉相当の日本語試験) および面接試験によっ

て合格者を決定します。

○試験日時 春入学1期 2019年11月16日(土) 春入学2期 2020年 1月11日(土) 秋入学1期 2020年 4月18日(土)  ※ 入学試験日につきましては、本学の都合により変更があった場合には、出願者に告知すると

ともに、本学ホームページにも告知します。  ※ 上記試験日時以外に、応募状況によって入学試験を実施することがあります。なお、実施決

定次第、本学ホームページ等で告知します。  ※いずれも午前9時30分開始とします。  ※遅刻した場合、原則として試験開始後30分を経過した場合は、受験を認めません。

○試験科目・配点

○試験会場 武蔵野学院大学  埼玉県狭山市広瀬台3-26-1

○合格発表 春入学1期 2019年11月21日(木) 春入学2期 2020年 1月16日(木) 秋入学1期 2020年 5月16日(土)  ※本人宛に郵送通知(合格発表日に発送)し、学内掲示および電話での合否確認はいたしません。  ※合格者には、入学手続書類を同封します。

時   間 科   目 配 点9時30分 ~ 10時30分 日本語 100点10時40分 ~      面接(面接用紙記入含む)・書類審査 100点

■8 入学手続締切日および授業料等 春入学1期 2019年12月 5日(木) 春入学2期 2020年 1月30日(木) 秋入学1期 2020年 6月 4日(木)  ※授業料を本学の口座に直接振り込んでいただきます。(本要項11ページ『留学生3年次編入学

試験』の「5 受験料」に準ずる。)   *上記期間内に、別表に記載してある学納金を本学所定の振込用紙で振り込んでください。  ※入学手続終了後、在留資格が「留学」以外の者については、在留資格変更の手続を行ってく

ださい。

Page 14: 学生募集要項...01 1 実施学科 2 募集人数・入学時期 3 受験資格 国際コミュニケーション学部 国際コミュニケーション学科 24名(日本人学生を含まない日本国内外からの留学生志願者・春入学

13

○入学金・授業料等

通 常 の 場 合 奨学金付与の場合全額納入の 場 合

前期分(秋期分)のみ納入の場合

後 期 分(春期分)

全額納入の 場 合

前期分(秋期分)のみ納入の場合

後 期 分(春期分)

入 学 金 200,000 200,000                

授 業 料 700,000 350,000 350,000 490,000 245,000 245,000

施 設 設 備 費 150,000 75,000 75,000 150,000 75,000 75,000

施 設 維 持 費 60,000 30,000 30,000            

小 計 1,110,000 655,000 455,000 640,000 320,000 320,000

父母会入会費 30,000 30,000     30,000 30,000    

父 母 会 費 40,000 20,000 20,000 40,000 20,000 20,000

学友会入会費 20,000 20,000     20,000 20,000    

学 友 会 費 12,000 6,000 6,000 12,000 6,000 6,000

同 窓 会 費 30,000 30,000     30,000 30,000    

校 章 代 400 400     400 400    

諸 経 費 2,430 2,430     2,430 2,430    

小 計 134,830 108,830 26,000 134,830 108,830 26,000

合 計 1,244,830 763,830 481,000 774,830 428,830 346,000

備 考

◎奨学金の種類について①入学金の一部免除(編入学時)

 「武蔵野学院大学入学金等の一部減免に関する内規」に基づき、編入学試験における成績優秀者については、入学金「200,000円」を全額、または一部減免します。

 対象:若干名②授業料減免(3年次・4年次)

 「武蔵野学院大学入学金等の一部減免に関する内規」に基づき、3年次においては編入学試験における成績優秀者、4年次においては出席状況および成績が優秀と認められた者に対して、授業料の30%を減免します。

 対象:若干名③施設維持費減免(3年次)

 「武蔵野学院大学入学金等の一部減免に関する内規」に基づき、編入学試験における成績優秀者に対して、全額免除します。

④奨学金(4年次)

 「武蔵野学院大学奨学金給付規程」に基づき、学生としての本分を全うし、学業に精励したと認められた者に対して、施設維持費60,000円の給付をします。

 対象:若干名(欠席が1/3を越えた者は該当しません)*上記の①②③の奨学金申し込みは、願書受付と同時に行い、選考結果は合格発表時に

通知します。(合格発表は本要項12ページ『留学生3年次編入学試験』の「7 入学試験の概要」の「合格発表」に準ずる。)

(単位:円)

※期間内に初年度合計1,244,830円もしくは前期分763,830円を所定の振込用紙で振り込んでください。(秋入学の場合は、前期分を秋期分、後期分を春期分と読み替えてください)

※前期分のみを振り込んだ場合、後期分は2020年9月30日(水)〔春入学〕、2021年3月31日(水)〔秋入学〕までに納入していただきます。

Page 15: 学生募集要項...01 1 実施学科 2 募集人数・入学時期 3 受験資格 国際コミュニケーション学部 国際コミュニケーション学科 24名(日本人学生を含まない日本国内外からの留学生志願者・春入学

14

※入学を辞退する場合は、2020年3月31日(火)12時(春入学)、2020年9月12日(土)12時(秋入学)までに所定の書式に従って書面で申し出てください。

 申し出があった場合は受験料・入学金を除く学費を返却します。その際の返却手数料は辞退者の負担となります。

※入学手続き期間内に初年度合計金額または前期分のいずれかを振り込まない場合は合格を取り消します。

※振り込みの場合の振込手数料は合格者の負担となります。*「諸経費」とは、「学生教育研究災害傷害保険((財)日本国際教育支援協会)」(1,750円)、「学研災

付帯賠償責任保険((財)日本国際教育支援協会)」(680円)を合わせた費用です。(この諸経費は前年度の実績です。)差額が出た場合は、入学後に精算いたします。

*保健衛生費(健康診断費)は別途徴収いたします。(2,100円 前年度実績)*4年次は、前記の費用から「入学金」「父母会入会費」「学友会入会費」「同窓会費」「校章代」「諸

経費」を除いた額が必要となります。*奨学生として採用された場合は、「8 入学手続締切日および授業料等」の項に記載された奨学金

付与の場合の金額となります。*教員免許状等の資格を取得する場合、別途費用が必要となります。*外国籍の方は、在留資格確認のため、在留カードの提示を求めることがあります。*国民健康保険に加入していただきます。国民健康保険料:年間32,000円(狭山市の場合:前年度

実績)ただし、居住する市区町村によって金額が異なります。 また、前年度の収入がない場合、申告をすれば保険料の軽減措置が受けられる場合があります。

■9 編入後の単位認定について*編入後の単位認定については、本学学則第32条(入学前の既修得単位の認定)等に基づき上限60単

位を超えない範囲で認定することになります。事前に必ず相談してください。*編入学試験に合格しても、卒業もしくは所定単位の取得ができなかった場合、合格を取消します。*単位認定には、本学入学前の大学・短期大学・専門学校での既修科目が、本学開設の科目との内容に

整合性があるかどうかが重要なポイントとなります。そのため、資料(単位取得に関するもの、シラバス等)を事前に用意していただきます。

*詳細につきましては、本要項15ページの本学国際センターまでお問い合わせください。

Page 16: 学生募集要項...01 1 実施学科 2 募集人数・入学時期 3 受験資格 国際コミュニケーション学部 国際コミュニケーション学科 24名(日本人学生を含まない日本国内外からの留学生志願者・春入学

15

■10 本学以外の奨学金などの例留学生受入れ促進プログラム 文部科学省外国人留学生学習奨励費(独立行政法人日本学生支援機構) *給付額:月額 48,000円(前年度実績) *対 象:大学等に在籍している者のうち、経済的援助を必要とする成績優秀者。※予約している場合には、受験時または入学手続時に国際センターにお知らせください。

外国人留学生奨学生募集(平和中島財団) *給付額:月額 100,000円(前年度実績) *対 象:応募時に日本の大学に在籍する学生で、2020年度に正規課程に在籍予定の者。      在留資格が「留学」である者。

財団法人ロータリー米山記念奨学生募集(財団法人ロータリー米山記念奨学会) *給付額:月額 100,000円(前年度実績) *対 象:応募時に日本の大学に在籍する学生で、2020年4月に学部課程3、4年目に在籍する者。      学生在留資格が「留学」である者。

※必ずしも応募ができ、採用されるものではありません。

■11 問い合わせ先

武蔵野学院大学 教務部・国際センター 入試係  ○ T e l. 04-2954-6131

  ○ Fax. 04-2954-6134

  ○ E-mail [email protected]

■12 長期履修生について(受験時同時申請が必要) 本学では、修業年限を3年~6年とする制度を設けています。希望する場合には、事前相談をした上で、長期履修生申請書を提出する必要がありますので、本学までご連絡ください。※留学生の場合には、ビザの申請もありますので、慎重に検討してください。

Page 17: 学生募集要項...01 1 実施学科 2 募集人数・入学時期 3 受験資格 国際コミュニケーション学部 国際コミュニケーション学科 24名(日本人学生を含まない日本国内外からの留学生志願者・春入学

16

■13 入学願書記入例�����

��

��

��

��

������������

��

�����������

��

��

������ �

� ��

��

�������

���

��

��

��

��

��

��

��

��

��

��

��

���

��

����

��� ­

� �

��

���

��

�����

�����

����

� � � � �

������� ��������

����

��

��

����

��

��

��

��

¡

����

��

��

��

��

¡ �

��

�¢�

��

�£¤¥£¤¦§¥¨©¥ª«¥ª«¦§

��

¢�

��

£¤¥£¤¦§

����

�¬

�®

����

���

��̄°�±²³¢´��µ¶·¸�¹

�º

º�

³»

¸¼

½¾

¿À

Á²

¢

�Ã

��

ÄÅ

ÂÆ

ÇÈ

É¢

�Ê

ËÂÌ

�Í

��

ÎÏ

�¤

ÐÑ

ÒÓ

�

½Ô

��

ÕÖ

×´

ÂØ

¿�

�Ù�¶Ì¼�Ú�×Û�×�½ÜÂÝÞß�àáÏ�º�²�Üâã乯

å�æç

��

��

��

��

��

��

��

��

èé

êë

���

����

���

���

��

��

ìí

ßî

��

��

ïð

��

¡

�

�

òó

ô¥

õö

÷

ø�

��

��

�ø

�ù

ú�

��

ûü

��

ýý

��

��

��

��

��

��

���

���� ���

��

��

��

���

���

���

��� ­

� �

��

���

��

�����

�����

����

����

��̄���������������

��� �������������

����

���

¯å�æç

�����

��

��

��

��

������������

�������������

���������

����� �

��

��

��

��

��

��

��

��

� � � � �

������� ��������

��

��

£¤¥£¤¦§

�¬

�®

��

£¤ £

¤¦§ ̈

© ª

« ª

«¦§

èéêë

�����

����

����

�ò

��

ô¥

õìíß

î�

�Ø

¿þ

ÿ�

���� ��

����

��

��

��

� 

­

~}

|{

[{

{\

|[

]

������

èé

êë

��

��

ìí

ß

î�

^�

å_

¿�

��

`@

?�

>

â�

Ô=

<;

:/

×~

.-

,�

+*

��

=<

=<

*

���� ��

(

=<

��

��

��

��

��

� � �

'~

&%

$#

'~

"!

æç

��

��

��

���

�0�1234�056

789-,ABCD�ý

Eý�

� � �

èé

êë

���

����

���

���

��

��

ìí

ß

î�

^�

¡�FG�

~}

|{

\]

� �

H~

ÍÊ

JK

L�

��

�_

M*

þÿ

� � � ������

����� �

��

��

­®

%

ÊN

O�

��

������

�������������������

���

�������������� ��� �

­�������������­ ���

� � � � � �  � � � ­ � � � � � ­ �

� � ��

��

��

���

���

���

��� ­

� �

��

���

��

�����

�����

����

����������� ­���� ��

���

��

���

��

��

��

��

��

��

 �­

��

��

��

��

��

��

���

��

��

��

��

��

��

��

��

��

��

��̄���������������

��� �������������

��

��

��

����

���

¯å�æç

�����

��

��

��

��������������

�������������

��

������� �

��

��

��

��

��

��

��

��

� � � � �

������� ��������

��

��

£¤¥£¤¦§

�¬

�®

��

£¤ £

¤¦§ ̈

© ª

« ª

«¦§

èéêë

�����

����

����

�ò

��

ô¥

õìíß

î�

P�

QR

ÜS

´

� � � ­ � � � � � ­ �

P�

QR

ÜS

´

張 

 偉

埼玉

県○

○市

××

5-6-7

中国

大連

市第

一高

級中

中国大連市第一高級中

350

-12

34

ZHANG

WEI

サイタマ

ケン

○シ

○×

04 2△×○ 

□△○×

090 4×○△ 

□×○△

86 01432

××68

9

1999

中国

12

2014

92017

120

×

中国遼寧省大連市旅順区○△街×○-□

○×

△-△

チュウゴクリョウネイショウダイレンシリョジュンク○

△ガイ

チュウゴクダイレン

シダイ

イチ

コウキュウチュウ

武蔵

野日

本語

学校

日本

語初

級コー

ス 

ムサシ

ノニ

ホン

ゴガッコウ

03 51×

× 6789

2017

92020

31

31

2015

920

東京都北区王子○-△-□

○□

△-□

□□

トウキョウトキタクオ

ウジ

希望する方に○印を

つけてください

張 

 偉

チョウ

埼玉県○○市××5-6-7

埼玉県○○市××5-6-7

2017

202

03

中国大連市第一高級中

2017

202

03

張 

 偉

チョウ

350-1234

090

-4×

○△

-□

×○

2015

91

武蔵

野日

本語

学校

日本

語初

級コー

ス 

武蔵

野日

本語

学校

日本

語初

級コー

ス 

張 

 偉

チョウ

張 

 偉

チョウ

ZHANG

WEI

チョウ

ZHANG

WEI

ZHANG

WEI

ZHANG

WEI

※記入文字は、全てボールペンを使用し、はっきりとていねいに書いてください。

Page 18: 学生募集要項...01 1 実施学科 2 募集人数・入学時期 3 受験資格 国際コミュニケーション学部 国際コミュニケーション学科 24名(日本人学生を含まない日本国内外からの留学生志願者・春入学

� � ������� ��������� ����

���� ���

� �����������

����� ����������

�� ���

���� !"

#!$%�&'�()*�

� ��������� ������

������������

� �� ��������� �

��������� ��

�����

������������

�������������������������������

������������������

! ! ! !�

� ���!�

! ! ! !�

� ���!�

! ! ! !�

� ���!�

! ! ! !�

� ���!�

! ! ! !�

� ���!�

! ! ! !�

� ���!�

! ! ! !�

� ���!�

! ! ! !�

� ���!�

! ! ! !�

� ���!�

� ����� !"#��$�%&'(��

)��*+�,-�.��/0+��10�.,

� � � ����������"����

� �������

� � ����������"

� ���

� ���

��������� ���� ������������������ �!"�#$%&��'(�)�*�+,-./0123-.�4��567��8��9:��)�;<�7=�7 �>�?@A�BC-.�D�E>FGH�

I�JKLMN��O��� �

Page 19: 学生募集要項...01 1 実施学科 2 募集人数・入学時期 3 受験資格 国際コミュニケーション学部 国際コミュニケーション学科 24名(日本人学生を含まない日本国内外からの留学生志願者・春入学

���� ���

� � � � �

� �����������

���

� � � � �� � � �

���� � � � � �

��������� �������������������� !"�#$%&'��

()�*+�"&',�-./�#$012 &%34

�567 �89":;�<=&�>?@AB�CD�EFG2!"4

�5�� �������������:;�<=&��H�IJ3KLMNO3K!"4

�5�� �������������>�P��QR�STUQ�VCQ�WQ�XY�

#2'Z[�\#!"4

�5U]�^_`�a13K!"4

�5^b01c��d;"&'efgh�>i3K67c\&j�67�ki&'2KB c

lmK!"4

n �

� � � � � � �

� � � � �� � � �� �

� � �����

� �

!"#$%������

&�'()*+,-./

� � � � �0 1212�3�4� 5 6�78

0 1212�9�12� 5 6�78

:

:

0 ���

0 ���

��������� ���� �

�������������� �!"�#$%&�'()*+, ��� �

-�..�/�,01234�!�56�78!9:;<!�=>!?�@�ABCDEF+GHCD0I��JKL�!M2�NO��?,PQ�LR�L 0S!TUV�WXCD.Y�ZS[\]�

^�_`abc�� ��� �

Page 20: 学生募集要項...01 1 実施学科 2 募集人数・入学時期 3 受験資格 国際コミュニケーション学部 国際コミュニケーション学科 24名(日本人学生を含まない日本国内外からの留学生志願者・春入学

� � � �

���� ����

� �����������

���

� �������� ������

���������� ������������������

�������� �!��"#��$%��&'(�)*+��

� ,'�

� -'�

��������� ���� ������������������ �!"�#$%&��'(�)�*�+,-./0123-.�4��567��8��9:��)�;<�7=�7 �>�?@A�BC-.�D�E>FGH�

I�JKLMN��O��� �

Page 21: 学生募集要項...01 1 実施学科 2 募集人数・入学時期 3 受験資格 国際コミュニケーション学部 国際コミュニケーション学科 24名(日本人学生を含まない日本国内外からの留学生志願者・春入学

��������� � ���������������������

���� ����

� ����

�������

�������������� !"����#��������� ����������������� ������������� ��

���� ���

�� �������� ������ ��

���� !�"#$%&!'�

()� !%"* �%!+�

,-./00&�11�

$%&'()"*+,-./012304.506.75-

2345�%6'! 7� 89:4$�""0!+;�

<=4>�%6'! ?

@A4B+�1%6'!

CD4>%!'"E!7"&&�7!%"*�FG4>%!'7"&&�7!%"*

H4I�#!

J4K%6'!

LA45� &%*6

GM4�"&� �� NO4P�; %&�0

QR4S"�"&TU�%*0*�11

GM4�"&� �� VM4P�; %&�0

WXYZ4S ; 7%!+#"&�"7"�"!%"*

GM4�"&� �� VM4P�; %&�0

[\4�;��7'

GM4�"&� �� VM4P�; %&�0

8%9:;"*0-6+.-67<,=*1>0->.5?./06>@.6+A7<

05?B.11.5?06>7B<>/7C><,

]^4_EU�&7E�"1%1 ` a a b

cdef4� � &% ` a a b

ghi4j1+7'"1%1 ` a a b

klml4B;%��;1+ ` a a b

nop4q%0*�+0%1� 1�1̀ a a b

rsop4S &0% 70%1� 1�1̀ a a b

tui4 % U�!�1 ` a a b

fvwxy4 &E6/���&6+̀ a a b

z{|{}~i4�!'�&7"��E*%7 U��0%1� 1�1

` a a b

D%EFGHIJKKL� MNOPGQRSTUV���WXM!"*<>->56?.->0->=Y*1>0->?>-/<.Z>.5?>60.1[

\%]^_`a()"b+>-6cd<0,>304.506.75

��4�"&� � ���4�U1�&� !%"* ���4��0%7 �!&� !��*!

�����4 !�"#�� �%* !%"*��� � � �

.�4 �17&%U�!'�7"*0%!%"*"# ;;�%7 *!�1�E*61�

e%EFR��fgPhRijkX!"l?.0m57->6+>0nn1./056o-+>016+05?n+,-./01/75?.6.75-0-B7117@-=

�4B�7����*! �4�""0 �4� %& ��4j""&

p%qrR��fsPGtq��Juv�w KxyK!"z7,7{6+.5|6+>0nn1./056o-4>?./01/75?.6.75.-

0//>n60Z1>B7<+.4}+><67-6{?,.5~0n05�

�4��1 ��4�"

�%QR�R����"�5,76+><<>40<|-=

��R��G��Rij��w ��U��XM!"l+><>Z,/><6.B,6+>0Z7C>?.0m57-.-�

�����4 !���� � � � ��4�%6* !E&��

���4j'+1%7% *�1* ��%*j&%*!� -.4j'+1%7% *�1 00&�11�

�����4�##%7�aP*1!%!E!%"*� ��� 4�� ��

.¡¢4/00&�11�

��������� ���� �

����������������� �!"�#$%&��'(�)�*�+,-./0123-.�4��567��8��9:��)�;<�7=�7 �>�?@A�BC-.�D�E>FGH�

£ ���

£ ���

Page 22: 学生募集要項...01 1 実施学科 2 募集人数・入学時期 3 受験資格 国際コミュニケーション学部 国際コミュニケーション学科 24名(日本人学生を含まない日本国内外からの留学生志願者・春入学

��������

���� ����

� �����������

����� �������������������������� �!

�"�#�$%��&�����'()*���+����,��-.�/0

123�45���/6��789�:!�;6�<=�����&

2��>?7?@ABCD$��EF&

��������� ��������� �����������

� !"#$" "% &

'()*+ �

��������� ��* + �

� � � � � �

��������� ��������������������

��������������� ���������������

�!"#$%��&��������

,�-"������ ./0123456789 :;�<������=�����

>�"?@A) �BC

DE F G H

�-"�� �BC�6I"�JKL6�MNOP QRSTB0LU��

G �

G �

��������� ���� ������������������ �!"�#$%&��'(�)�*�+,-./0123-.�4��567��8��9:��)�;<�7=�7 �>�?@A�BC-.�D�E>FGH�

I�JKLMN��O��� �

�� � ��������

��� � ����

��� � ������ ��

HIJK7LM�?7;6N

����� ! "

Page 23: 学生募集要項...01 1 実施学科 2 募集人数・入学時期 3 受験資格 国際コミュニケーション学部 国際コミュニケーション学科 24名(日本人学生を含まない日本国内外からの留学生志願者・春入学

������ ���������������� ���������� �

�������� ���

��������� ���� � �� � � ���� � � �� ����

����

��� ! "�#

$%&'()'*+,

#-�./01�2�

#34256�2�

��

��

�����

�����

789:

;<= ; <

789:

>?@ �ABC

D

789:

>?@ �ABC

D

�� � � � E;

�� � � � FGHFGIJHKLHMNHMNIJ

�� � � E;

�� � � FGHFGIJ

789:

= O

; P

���� ���

��QR�STUEV��WXYZ�[

��\\U]Z^_`abcTdE;e��fgdhijkdE;lmdn�o��pq�Grstuq�_v�wxyVdza�

5{�Xn^.|�y}y�_~d�����q�\4T�~���[

Q ����

� ����� ���� ������ ��

�������������� �

789:

� � �� =

789:

� �

D

� ���

� ���

� � � H � ��

� �� �

�� � � ��

� ��

>?@

� �

� �

�� �����������

���

�������

�����

��� ! "�#

$%&'()'*+,

#-�./01�2�

#34256�2�

������

��Q������� �����

���������� �� �����

���� ���

Q ����

������

���������������� ���������� �

����������� ���

� ����� ���� ������ ��

�����

����� �����

;<

�� � � FGHFGIJ

=O

;P

�� � � FG'FGIJ'KL'MN'MNIJ

�������������� � � �789:

� H ����� =

za ¡�

������� �

� � �! "�#$%&"'(

¢ £

¤¥ ¦¥ ¥ § ¤ ¦ ¨

� �����

����

789:

� � �

� =

© A

� ª a ;�« ¬ ­ ; ®

ª~�4v¯ °

±²³y¢´ µ¶�·¸

�� � � �

¹J¯°=

¯° ¸

�������

¹Jº

¯ ° ������ ���

���

»¢¼½

¾¿»¢

ÀÁ�� ������

��� 9Â�ÃÄÅÆ9ÂÇÈ

ÉÊ˵¶ÌÍÎÏ#��Ð��

� �

�������������� �

789:

� � �

� =

© AD ÑÒ�

¢ £

¤¥ § ¨

!"

Ó ¢

Ôl 3

ol 3

ÕÖ×� �� � � �

ªØ¸ ¡�

��

��

��

�� �

��

$ % ) * ( P½

l Ù Ú� � �

� ��������������� �������

���

���������� !"#$�%&!'�

(�������)*+!,-(����

��#$%&'

$%&()*+,-(*

�./

����

��� ! "�#

$%&'()'*+,

#-�./01�2�

#34256�2�

���� !"#$%&'()*�������

������� �!" #$%&�����

'�(�)*+,-&�����

.���/�0123�4)� 5"6��

��+,

��Q������� �����

���������� �� �����

��-./0

���� ���

Q ����

������

���������������� ���������� �

� ����� ���

� ����� ���� ������ ��

�����

����� �����

;<

�� � � FGHFGIJ

=O

;P

�� � � FG'FGIJ'KL'MN'MNIJ

�������������� � � �789:

� H ����� =

Û � Ü Ý ~ Þ V

$%&()*+,-(*

Û � Ü Ý ~ Þ V

Page 24: 学生募集要項...01 1 実施学科 2 募集人数・入学時期 3 受験資格 国際コミュニケーション学部 国際コミュニケーション学科 24名(日本人学生を含まない日本国内外からの留学生志願者・春入学

国際コミュニケーション学部の教育上の理念、 目的および養成する人材像

 現代社会では、「グローバル化」「ボーダーレス化」が進み、異文化に対する理解、尊重や相互交流、地球的・多元的な視野が求められています。また、その前提としての自国文化 ・日本事情への理解や、少子高齢化に伴う異なる世代への理解力も期待されています。変化が速い社会にあっては、法律、政治、経済等への理解も必須です。 このような社会にあって、本学では、国際的な視野をもち、自己や自国文化、および多様な他者に対する理解力に裏付けられた人材の養成を目指しています。 そのために、

①�国際語である英語の能力、プレゼンテーション、ビジネス、インターネット等の応用力を習得し、仏語、中国語、韓国語といった語学能力の幅を広げること。

②異文化や国際社会を理解すること。

③自国文化や歴史、社会を理解すること。

④乳幼児や高齢者等を理解すること。

⑤ボランティアやインターンシップ、海外研修等の「行動・体験」の領域を重視すること。

とするカリキュラムを編成し、自己と社会との関わりについて考えを深め、「自分のためだけでなく、他者や社会全体のために、何事かを成すことを尊重する」国際人の養成を目的としています。 具体的には、4年間の学びを通して、国際社会で「共生」を目指す人材の養成、ビジネス界で活躍する人材の養成、相互扶助的なボランティアに積極的に参加する人材の養成を行います。 将来の活動の場を、日本はもとより、国際舞台を視野に入れて求めようとする人達の学びの場が、本学部です。

個人情報の取り扱いについて

 本学では、個人情報については個人のプライバシーを保護し、「個人情報に関わる法律」に基づき慎重に取り扱っており、出願および入学手続においてご記入いただいた氏名、住所、生年月日等の個人情報については、入学試験の実施、合格発表、入学手続およびその他の付随する業務を処理するためにのみ利用します。 また、入学手続をされた方は、この個人情報をクラス編成等の教務事務等で利用し、学友会・父母会へ譲渡されます。入学後の個人情報の取り扱いについては、オリエンテーション等で説明があります。

〒350-1328

埼玉県狭山市広瀬台3-26-1

武蔵野学院大学 教務部・国際センター�入試係TEL 04(2954)6131FAX 04(2954)6134E-mail [email protected]://www.musashino.ac.jp

交通アクセス�                    

■鉄道(最寄り駅まで)新宿・本川越から・・・・・・西武新宿線→「狭山市駅」下車→西武バス/スクールバス池袋・飯能・秩父から・・・西武池袋線→「稲荷山公園駅」下車→スクールバス大宮・池袋から・・・・・・・・JR川越線・東武東上線→「川越駅」下車→スクールバス

■西武バス(約15分)「狭山市駅」より「武蔵野学院大学」行→終点下車「狭山市駅」より「日生団地(つつじ野団地経由)」行または「智光山公園(つつじ野団地経由)」行→「広瀬消防署前」下車 徒歩約10分

■スクールバス7時台~19時台まで「狭山市駅」「稲荷山公園駅」「川越駅」と大学を結んでいます。詳細は本学ホームページをご確認ください。

■自動車圏央道 狭山日高インターから約5分関越自動車道 川越インターから約20分

Page 25: 学生募集要項...01 1 実施学科 2 募集人数・入学時期 3 受験資格 国際コミュニケーション学部 国際コミュニケーション学科 24名(日本人学生を含まない日本国内外からの留学生志願者・春入学

留学生1年次入学試験留学生3年次編入学試験

国内募集用

国際コミュニケーション学部国際コミュニケーション学科

Student Guidelines for Applicants

2020年度

学生募集要項

’20 大留国内

’20 大留国内