砥部町農業委員会総会 平成 29 年4 月議事録 -...

14
砥部町農業委員会総会 平成 29 4 月議事録

Upload: others

Post on 20-Oct-2020

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

  • 砥部町農業委員会総会

    平成 29 年 4 月議事録

  • 平成 29 年 4 月農業委員会総会議事録

    1 会議の名称 平成 29 年 4 月農業委員会総会

    2 開始日時 平成 29 年 4 月 7 日(金)16 時 00 分~16 時 45 分

    3 開催場所 砥部町役場 2 階 大会議室

    4 出席委員

    前田義夫(会長)本田富雄(会長代理)久保 徹

    土居文男 松尾利勝 白潟 泰 日ノ岡光政 稲荷正明

    永田公也 樋口泰幸 佐野淳子 水川規良 西岡弘安

    古田俊正 三木恭子 小西眞佐夫 中村恒典 白潟佳德

    5 欠席委員 なし

    6 職務のため会議に出

    席した職員の職氏名

    大内 均(事務局長)、池田晃一(事務局長補佐)

    眞鍋禎道(専門員兼農地係長)

    7 公開又は非公開の別 公開

    8 傍聴人数 0 人

    9 所管課 農業委員会事務局

    電話 089-962-5667

  • 平成 29 年 4 月砥部町農業委員会総会議事日程

    ・開会

    ・開議

    日程第 1 議事録署名人の指名

    日程第 2 議案第 15 号 農地法第 3 条の 3 第 1 項の規定による届出について 3 件

    日程第 3 議案第 16 号 農地法第 3 条の規定に基づく町許可申請について 1 件

    日程第 4 議案第 17 号 農地法第 4 条第 1 項の規定に基づく許可申請について 1 件

    日程第 5 議案第 18 号 農地法第 5 条第 1 項の規定に基づく許可申請について 1 件

    日程第 6 議案第 19 号 農業経営基盤強化促進法第 18 条の規定に基づく 7 件

    農用地利用集積計画の決定について

    ・閉会

  • 平成 29年 4月砥部町農業委員会総会

    平成 29年 4月 7日(金)

    16時 00分開会

    発言者 発 言 内 容

    事務局長

    会 長

    事務局長

    議 長

    議 長

    議 長

    事 務 局

    ご起立下さい。礼。ご着席ください。

    只今から平成 29 年 4 月農業委員会を開会いたします。開会にあた

    りまして、前田会長がご挨拶いたします。

    ~会長挨拶~

    ありがとうございました。

    出席委員は 18名全員出席で農業委員会等に関する法律第 27条第 3

    項の規定に基づき過半数に達しておりますので、総会は成立してお

    りますことを報告いたします。

    それでは、砥部町農業委員会総会会議規程第 3 条により、会長が

    議長を務めることとなっておりますので、以降の議事進行は前田会

    長にお願いします。

    それでは 4月農業委員会総会を開会いたします。

    日程第 1 議事録署名人の指名を行います。農業委員会総会会議規

    程第 20 条第 2 項の規定により指名させていただくことにご異議ござ

    いませんか。

    異議なし

    それでは、本日の議事録署名委員は〇〇委員さん、〇〇委員さんに

    お願いします。

    なお、本日の会議書記には事務局職員 池田さんを指名します。

    日程第 2、議案第 15 号 農地法第 3 条の 3 第 1 項の規定による届

    出について、3件を議題といたします。

    事務局より一括して説明をお願いします。

    議案第 15号 農地法第 3条の規定による届出書を受理したので、

    次のとおり報告する。

    議案の 1ページをご覧ください。3件とも相続の案件でありまして、

    1件目でございます。地図の方は地図 1をご覧ください。

    届出人は〇〇 〇〇さん、農地の所在地は〇〇、地目、畑、面積は

  • 議 長

    議 長

    議 長

    事 務 局

    450㎡でございます。

    こちらはお父様の故、〇〇さんからの相続によるものです。

    続いて、2 件目です。地図は地図 2 をご覧ください。

    届出人は〇〇 〇〇さん、農地の所在地は〇〇、地目、畑、面積

    399㎡と〇〇、地目、田、面積は 590㎡の合計面積 989㎡でございま

    す。

    こちらはお父様の故、〇〇さんからの相続によるものであります。

    続いて、3件目です。地図は地図 3をご覧ください。

    届出人は〇〇 〇〇さん、農地の所在地は〇〇、地目、畑、面積は

    3,929㎡、〇〇、地目、田、面積は 696㎡、〇〇、地目、田、面積は

    585㎡、〇〇、地目、畑、面積は 889㎡、〇〇、地目、畑、面積は 700

    ㎡、〇〇、地目、畑、面積は 432㎡の内持分 2分の 1、〇〇、地目、

    畑、面積は 470㎡の内持分 2分の 1、〇〇、地目、畑、面積は 627㎡

    〇〇、、地目、畑、面積は 56㎡、合計面積 8,384でございます。

    こちらはお父様の故、〇〇さんからの相続によるものです。

    以上でございます。

    農地法第 3条の 3第 1項の規定により記載のとおり確認しておりま

    すので、報告のとおり承認をお願いいたします。

    日程第 3、議案第 16 号 農地法第 3 条第の規定に基づく町許可申

    請について、1件を議案といたします。

    事務局より説明をお願いします。

    議案第 16 号 農地法第 3 条の規定に基づく許可申請に 1 件につい

    て、次のとおり農業委員会の意見を求める。

    議案の 2ページをご覧ください。地図は資料の地図 4をご覧くださ

    い。

    所有権移転の案件でございまして、渡人は〇〇 〇〇さん、 受人

    は〇〇 〇〇さん(71歳)、申請地は農免道沿いの〇〇、地目、畑、

    面積 2,743 ㎡と〇〇、地目、畑、面積 84 ㎡でございます。合計面積

    2,827㎡でございます。

    申請の経緯につきましては、〇〇さんが〇〇さんから借りて耕作し

    ていたのですが、所有者の〇〇さんが今後も労働力不足により耕作で

    きないため、今回、〇〇さんとの間で所有権移転の話がまとまったも

    のであります。

    栽培予定作物は甘平を栽培するとのことで、売買金額は 50 万円で

  • 議 長

    担当委員

    議 長

    議 長

    議 長

    議 長

    す。

    通作距離については、ご自宅から約 1㎞でございます。

    〇〇さんは農地取得後、安定した農業経営を行うため精進していく

    とのことであります。

    受人の営農家族構成はご本人と奥様、息子さんで行い、農作業機械

    もそろっております。

    営農日数ですが、ご本人と息子さんが年間 250日、奥様が 200日従

    事することを予定されており、農業経営の世帯構成的には特に支障が

    ないものと思われます。

    また、本議案について申請書等に記載された内容が農地法第 3条第

    2 項各号の不許可要件に該当するか否か検討した結果についてです

    が、不許可要件である効率的営農に関する要件、法人に関する要件、

    信託に関する要件、常時従事に関する要件、下限面積に関する要件、

    また貸しに関する要件、そして周辺の営農に関する要件、それぞれに

    該当しておりませんでした。

    ご審議の程よろしくお願い致します。

    事務局の説明が終わりましたので、担当委員である〇〇委員さんよ

    り、内容説明をお願いします。

    事務局説明の通りでございます。ご審議をよろしくお願いします。

    担当委員の説明が終わりましたので、本件に対する質疑を行いま

    す。質疑はありませんか。

    質疑なし

    無いようですので、質疑を終わります。採決を致します。本件につ

    いて、許可することにご異議ありませんか。

    異議なし

    ご異議ありませんので承認することに決しました。

    許可

    日程第 4、議案第 17 号 農地法第 4 条第 1 項の規定に基づく許可

    申請ついて 1件を議題とします。

    この議案は〇〇委員さん、ご自身の案件でございます。

    農業委員会等に関する法律第 31 条第 1 項の規定により、議事参与

    が制限されますので、同委員には退席していただきます。

  • 事 務 局

    議 長

    〇〇委員

    議 長

    〇〇委員

    事 務 局

    〇〇委員

    〇〇委員退席

    それでは事務局より説明をお願いします。

    議案第 17 号 農地法第 4 条第 1 項の規定に基づく許可申請ついて

    次のとおり愛媛県知事に進達したいから農業委員会の意見を求める。

    議案の 3ページをご覧ください。転用目的が道路の拡幅で、地図は

    地図 5をご覧ください。

    内容ですが渡人は、〇〇 〇〇さん、申請知は〇〇、地目、田、面

    積 12㎡でございます。

    すぐ北に隣接する〇〇さん所有の田に耕作機械を出し入れする際

    に幅員が狭いため、今回〇〇の所有地を使って拡幅するものでありま

    す。

    農地区分は第 2種農地となり、周囲の状況は宅地と農地が混在する

    地域であります。営農環境を改善するものですので、転用による農用

    地及び農作業の効率的かつ総合的利用に及ぼす影響はないものと思

    われます。

    ご審議をよろしくお願いします。

    事務局の説明が終わりましたので、担当委員の〇〇委員さんより、

    内容説明をお願いします。

    事務局説明の通りでありますが、〇〇さんが田へのトラクターの出

    し入れの際に、道が狭く電柱等にも接触しかねないため、道を広げる

    という事でありますので、ご審議をよろしくお願いします。

    担当委員の説明が終わりましたので、本件に対する質疑を行いま

    す。質疑はありませんか。

    自分の農地を使って、道を広げる場合に農業委員会にかけないとい

    けないのですか。

    通常は園内作業道や農業用倉庫については、原則届出だけでいいの

    ですが、この案件は公衆用道路に接して拡幅することもありまして、

    農業用に限定することは難しい面もありますので、知事の許可をと

    るという事でございます。

    この部分は分筆されているのですか。

  • 事 務 局

    議 長

    事 務 局

    議 長

    議 長

    事 務 局

    トラクターの進入に必要な最低面積を分筆して、拡幅いたします。

    質疑を終わります。採決を行います。

    本件について、申請どおり承認することにご異議ありませんか。

    異議なし

    ご異議ありませんので、承認することに決しました。

    承認

    議事が終了しましたので中村委員に対する議事参与の制限を解除

    いたします。

    (〇〇委員着席)

    日程第 5 議案第 18 号 農地法第 5 条第 1 項の規定に基づく許可

    申請に 1件を議題といたします。

    事務局より説明をお願いします。

    議案第 18 号 農地法第 5 条第 1 項の規定に基づく許可申請につい

    て、次のとおり愛媛県知事に進達したいから農業委員会の意見を求め

    る。

    議案の 4ページをご覧ください。地図は地図 6をご覧ください。

    内容でございます。市街化調整区域内への農家住宅の建築で、使用

    貸借権を設定するものでございます。

    渡人は、〇〇 〇〇さん、受人は、〇〇 〇〇さん、申請地は〇〇

    地目、畑、面積 224㎡で、住宅は軽量鉄骨造平屋建の建築面積 103.33

    ㎡でございます。

    土地の選定理由につきましては、受人は現在親と同居しております

    が、結婚して今後家族も増えていくことから、住宅を探しておりまし

    たところ、主たる耕作地にも近く、農業経営を行う上でも最適地であ

    ることから、お父様所有の申請地を選んだとのことです。

    転用のおける近隣への被害防除対策としましては、隣接地に土砂・

    汚泥等が流入しないように施工し、雨水の排水については北側水路

    へ、汚水については公共下水道へ放流いたします。

    農地区分は第 2種農地となり、周囲の状況は宅地と農地が混在する

    環境にあるなど転用もやむを得ないものと判断致します。また転用に

    よる農用地及び農作業の効率的かつ総合的利用に及ぼす影響はない

    もの思われます。

    ご審議の程よろしくお願い致します。

  • 議 長

    担当委員

    議 長

    議 長

    議 長

    議 長

    事 務 局

    事務局の説明が終わりましたので、担当委員の〇〇委員さんより、

    内容説明をお願いします。

    事務局説明の通りでありますので、ご審議をよろしくお願いしま

    す。

    担当委員の説明が終わりましたので、本件に対する質疑を行いま

    す。質疑はありませんか。

    質疑なし

    質疑を終わります。採決を致します。本件について、申請どおり承

    認することにご異議ありませんか。

    異議なし

    ご異議ありませんので、承認することに決しました。

    承認

    日程第 6 議案第 19条 農業経営基盤強化促進法第 18条の規定に

    基づく農用地利用集積計画について 7件を議題としています。

    それでは 1件目と 2件目は関連がありますので、事務局より一括し

    て説明をお願いします。

    議案第 19 条 農業経営基盤強化促進法第に基づく農用地利用集積

    計画について、農業委員会の意見を求める。

    議案の 5ページをご覧ください。1件目でございます。使用貸借権

    の設定で地図は資料の地図 7をご覧ください。

    貸人は、〇〇 〇〇さん、借人は、〇〇 〇〇さん(63歳)、農地

    の所在地は〇〇、現況地目、樹園地、面積 1,279㎡の内 335㎡と〇〇、

    現況地目、樹園地、面積 528㎡と〇〇、現況地目、樹園地、面積 770

    ㎡の内、619㎡の合計面積 1,482㎡でございます。栽培品目は温州ミ

    カンで、期間は 4月公告日から平成 39年 3月 31日までの利用権を設

    定するものでございます。

    続いて 2件目でございます。使用貸借権の設定で地図は同じく地図

    7をご覧ください。1件目の隣接部分でありまして、貸人は、〇〇 〇

    〇さん、借人は、〇〇 〇〇さん(63歳)、農地の所在地は〇〇、現

    況地目、樹園地、面積 8.91㎡と〇〇、現況地目、樹園地、面積 17

    ㎡の合計面積 25.91㎡でございます。栽培品目は温州ミカンで、期間

    は 4月公告日から平成 39年 3月 31日までの利用権を設定するもので

  • 議 長

    担当委員

    議 長

    議 長

    議 長

    議 長

    事 務 局

    ございます。

    ご審議をよろしくお願いします。

    事務局の説明が終わりましたので、担当委員の〇〇委員さんより、

    内容説明をお願いします。

    事務局説明の通りでありますので、ご審議をよろしくお願いしま

    す。

    担当委員の説明が終わりましたので、本件に対する質疑を行いま

    す。質疑はありませんか。

    質疑なし

    採決を致します。本件について、申請どおり承認することにご異議

    ありませんか。

    異議なし

    ご異議ありませんので、承認することに決しました。

    承認

    3件目から 7件目については、関連がありますので事務局より一括

    して説明をお願いします。

    同じく議案の 5ページをご覧ください。この 3件目から 7件目につ

    きましては、新規就農者の案件で、本日委員会の前に新規就農審査会

    を開いております。

    本日お配りしている資料の方をご覧下さい。

    資料に沿って説明させて頂きます。

    まず新規就農者ですが、〇〇 〇〇さん 40 歳、奥様の〇〇さん、

    35 歳です。新規就農に至る経緯についてですが、〇〇ご夫妻は松山

    市勝岡町のえひめ中央農協新規就農研修センターで、昨年度1年間

    柑橘の栽培研修を行い、〇〇さんはこの研修の前に県の果樹試験場

    勤務が2年あり、柑橘の栽培技術を習得しています。

    住所については近々砥部町へ転居される見込です。

    今回、えひめ中央農協の協力の下、〇〇氏他4名の農地借り受けて、

    新規就農をするものです。

    就農の動機については、モノづくりや体を動かす仕事がしたいとい

    う思いとやればやった分だけの成果が出る点に興味があり、経営者と

    して自分の責任で仕事ができることにもやりがいを感じたそうです。

  • 今回の貸借農地の内、〇〇では、これから紅まどんなの施設栽培に

    取りかかり、〇〇、〇〇、〇〇では、甘平を中心に農業経営を行い、

    〇〇、〇〇、〇〇、〇〇、〇〇では、はれひめ、せとか、温州ミカン、

    〇〇と〇〇ではキウイを栽培するとのことです。

    初年度の農業収入については、紅まどんなの施設をこれから設置す

    るという事もあり、柑橘とキウイで約 340万円を見込んでいます。

    事務局でも農地の現地確認をして良好な状態でした。

    労働力については、農協の営農指導員の農業指導を仰ぎながら、営

    農していくとのことで、農機具については、〇〇氏に当面は借りてい

    くとのことです。

    ご夫婦で、砥部町で新規就農するということで担い手が増えるとい

    う事から、町の農政部門の方でも今後新規就農給付金等を通じて支援

    していくこととしております。

    それでは個別に議案のご説明させて頂きます。議案の 5ページの 3

    件目でございます。地図は地図 8ページをご覧ください。

    賃借権の設定で貸人は、〇〇 〇〇さん。借人は、〇〇 〇〇さん

    40 歳、申請地は〇〇、現況地目、樹園地、面積 1,232 ㎡、栽培品目

    は施設の紅まどんなを栽培するとのことでございます。

    期間は 4月公告日から平成 39年 3月 31日までの利用権を設定する

    もので、賃借料は年間 13,000円でございます。

    4件目でございますが、賃借権の設定で貸人は、〇〇 〇〇さん。

    借人は、〇〇 〇〇さん 40 歳、申請地は、〇〇、現況地目、樹園

    地、面積 246 ㎡と〇〇、現況地目、樹園地、面積 226 ㎡の合計面積

    472 ㎡で、栽培品目は宮内いよかんを栽培するとのことでございま

    す。

    期間は 4月公告日から平成 39年 3月 31日までの利用権を設定する

    もので、賃借料は年間 1,000円でございます。

    5件目でございますが、賃借権の設定で貸人は、〇〇 〇〇さん。

    借人は、〇〇 〇〇さん 40歳、申請地は〇〇、現況地目、樹園地、

    面積 967㎡で、栽培品目は甘平、石地温州を栽培するとのことでござ

    います。

    期間は 4月公告日から平成 39年 3月 31日までの利用権を設定する

    もので、賃借料は年間 1,500円でございます。

    議案の 6ページをご覧ください。6件目でございます。地図は地図

    9ページをご覧ください。賃借権の設定で貸人は、〇〇 〇〇さん。

    借人は、〇〇 〇〇さん 40 歳、申請地は、〇〇、現況地目、樹園

    地、面積 1,467㎡と〇〇、現況地目、樹園地、面積 420㎡、〇〇、現

    況地目、樹園地、面積 1,636㎡、〇〇、現況地目、樹園地、面積 1,094

  • 議 長

    担当委員

    担当委員

    議 長

    〇〇委員

    担当委員

    議 長

    ㎡、〇〇、現況地目、樹園地、面積 272㎡の合計面積 4,889㎡で、栽

    培品目はハレヒメ、セトカ、ハルカ、デコポン、温州ミカン等を栽培

    されておりますが今後、品目を整備するとのことでございます。

    期間は 4月公告日から平成 39年 3月 31日までの利用権を設定する

    もので、賃借料は年間 6,000円でございます。

    7 件目でございます。地図は地図 10 ページをご覧ください。賃借

    権の設定で貸人は、〇〇 〇〇さん。借人は、〇〇 〇〇さん 40

    歳、申請地は〇〇、現況地目、樹園地、面積 701㎡と〇〇、現況地目、

    樹園地、面積 2,542㎡の内 2,179㎡の合計面積 2,880㎡で、栽培品目

    はキウイを栽培するとのことでございます。

    期間は 4月公告日から平成 39年 3月 31日までの利用権を設定する

    もので、賃借料は年間 4,000円でございます。

    ご審議をよろしくお願いします。

    事務局の説明が終わりましたので、担当委員の〇〇委員さんと〇〇

    委員さんより、内容説明をお願いします。まず〇〇委員さんよりお願

    いします。

    事務局説明の通りではございますが、〇〇の土地につきましては、

    比較的に平らな土地でして〇〇番台の土地は傾斜がきつく、高齢の方

    では作業が難しい所であります。ご審議をよろしくお願いします。

    この〇〇さんの農地につきましては、キウイの栽培をしていました

    が何年か栽培出来ない状態が続きまして、今のうちなら何とかなると

    いうことで、引き続き栽培しても構わないと話がまとまったようで

    す。

    ご審議をよろしくお願いします。

    担当委員の説明が終わりましたので、本件に対する質疑を行いま

    す。質疑はありませんか。

    キウイは何年間か手をいれてなかったのか。

    2年ほど、剪定をしてない状態でしたが、今の内なら草も生えてい

    ませんので耕作が可能な状態です。

    先程の新規就農事情聴取会の中で、1年目で約 340万円収入がある

    と農協の方が計算したらしいのですが、何もないよりは励みになると

  • 議 長

    議 長

    議 長

    議 長

    思います。何より 40代と若いので、長くやれそうな人であると思い

    ます。

    他にございませんか、それでは質疑を終わります。

    採決を致します。本件について、申請どおり承認することにご異議

    ありませんか。

    異議なし

    ご異議ありませんので、承認することに決しました。

    承認

    以上で本日予定しておりました議案審議は全て終了いたしました

    ので、4月農業委員会総会を閉会いたします。ありがとうございまし

    た。

    16時 45分 閉会

  • 農業委員会総会の議事の経過を記載し、その相違ないことを証明するためにここに署名する。

    署 名 会 長 印

    会長職務代理者 印

    委 員 印

    委 員 印