やまぐち総合教育支援センター - ysn21.jp · 2019-03-13 ·...

5
やまぐち総合教育支援センター 目 的 子どもたちの「生きる力」を育むために、学校、家庭、地域等に対する総合的・専門的 支援を推進する。 検索 平成31年度 研修事業 「山口県教育振興基本計画」の推進に向けて「教職員人材育成基本方針」に基づき、教育の 質の向上をめざした教育実践に生きる研修の推進に努めています。別紙 ○基本研修 キャリアステージに応じて計画的・継続的に資質能力の向上を図る研修 ○専門研修 一人ひとりの適性や能力に応じて専門性を高める研修 ○支援研修 課題の解決に向けた組織的な学校運営を支援する研修 ・サテライト研修 教育相談事業 幼児児童生徒の発達や教育に関する様々な悩みや課題等に対応する専門的な相談・支援活動 を行っています。○電話相談等 ・ふれあい総合テレホン、24時間子どもSOSダイヤル、ふれあいメール、ふれあいFAX ○来所相談 ・幼児児童生徒、保護者、教職員等が対象 ・センター主事等による並行相談(予約制) ○要請相談 ・学校へのセンター主事等の派遣 ・スクールソーシャルワーカーの派遣 調査研究事業 教育の重要課題について、実証的、実践的な調査研究を推進しています。調査研究の成果は、 やまぐち教育フォーラムにおいて発表するほか、当センターウェブサイトへ掲載しています。 【平成30・31年度の調査研究】 ○教科等における見方・考え方を働かせる授業づくりのためのモジュール型研修モデルの開発 -プログラミング的思考の要素を生かして- ○通常の学級における子どもの特性に配慮した学級づくり・授業づくりに関する研究Ⅱ -子どもの実態分析に基づく学級マネジメントの視点から- 教育情報提供事業 教育活動に役立つ教材や指導資料、事業所や地域人材等による教育活動支援情報など、県内 外の教育情報を収集し、学校等への情報提供を行っています。 ○ウェブサイト ・やまぐち総合教育支援サイト 「やまぐち教育応援団」「授業映像ライブラリー」「やまぐち学習支援プログラム」等 ○やまぐち学びサポート(やまなびサポート) ・教育実践等に関する教職員からの相談に対する情報提供 ・やまぐち学びプラザ(やまなびプラザ)における資料提供 その他の支援事業 学校等の教育ニーズに応じた総合的な支援を行っています。 ○オープンセミナー 県民の皆様を対象として当センターの施設等を活用した講座 ○「教育力向上指導員」制度 高い指導技術やノウハウ等の全県的な波及・活用 ○研修室等の提供 当センターが管理する研修施設の教育目的での利用提供 やまぐち総合教育支援センター

Upload: others

Post on 01-Aug-2020

4 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: やまぐち総合教育支援センター - ysn21.jp · 2019-03-13 · やまぐち総合教育支援センター 目 的 子どもたちの「生きる力」を育むために、学校、家庭、地域等に対する総合的・専門的

やまぐち総合教育支援センター

目 的 子どもたちの「生きる力」を育むために、学校、家庭、地域等に対する総合的・専門的

支援を推進する。

検索

平成31年度

研修事業

「山口県教育振興基本計画」の推進に向けて「教職員人材育成基本方針」に基づき、教育の質の向上をめざした教育実践に生きる研修の推進に努めています。1 別紙 ○基本研修 キャリアステージに応じて計画的・継続的に資質能力の向上を図る研修 ○専門研修 一人ひとりの適性や能力に応じて専門性を高める研修 ○支援研修 課題の解決に向けた組織的な学校運営を支援する研修 ・サテライト研修 2

教育相談事業

幼児児童生徒の発達や教育に関する様々な悩みや課題等に対応する専門的な相談・支援活動を行っています。4 ○電話相談等 ・ふれあい総合テレホン、24時間子どもSOSダイヤル、ふれあいメール、ふれあいFAX ○来所相談 ・幼児児童生徒、保護者、教職員等が対象 ・センター主事等による並行相談(予約制) ○要請相談 ・学校へのセンター主事等の派遣 ・スクールソーシャルワーカーの派遣

調査研究事業

教育の重要課題について、実証的、実践的な調査研究を推進しています。調査研究の成果は、やまぐち教育フォーラムにおいて発表するほか、当センターウェブサイトへ掲載しています。 【平成30・31年度の調査研究】 3 ○教科等における見方・考え方を働かせる授業づくりのためのモジュール型研修モデルの開発 -プログラミング的思考の要素を生かして- ○通常の学級における子どもの特性に配慮した学級づくり・授業づくりに関する研究Ⅱ -子どもの実態分析に基づく学級マネジメントの視点から-

教育情報提供事業

教育活動に役立つ教材や指導資料、事業所や地域人材等による教育活動支援情報など、県内外の教育情報を収集し、学校等への情報提供を行っています。 ○ウェブサイト ・やまぐち総合教育支援サイト 5 「やまぐち教育応援団」「授業映像ライブラリー」「やまぐち学習支援プログラム」等 ○やまぐち学びサポート(やまなびサポート) 6 ・教育実践等に関する教職員からの相談に対する情報提供 ・やまぐち学びプラザ(やまなびプラザ)における資料提供

その他の支援事業

学校等の教育ニーズに応じた総合的な支援を行っています。 ○オープンセミナー 県民の皆様を対象として当センターの施設等を活用した講座

○「教育力向上指導員」制度 高い指導技術やノウハウ等の全県的な波及・活用 ○研修室等の提供 7 当センターが管理する研修施設の教育目的での利用提供

やまぐち総合教育支援センター

Page 2: やまぐち総合教育支援センター - ysn21.jp · 2019-03-13 · やまぐち総合教育支援センター 目 的 子どもたちの「生きる力」を育むために、学校、家庭、地域等に対する総合的・専門的

初任 10年 20年

基本的な資質能力や社会性・人間性の育成

学習指導、生徒指導、学級経営、校務等に関する実践力や専門性の向上

中堅教員としての専門的スキルや指導力、マネジメント力の育成

中堅リーダーとしての専門性の深化、マネジメント力の充実

専門的指導力の充実

学校運営・経営力の充実

教諭

養護教諭

栄養教諭

学校栄養職員

実習助手

寄宿舎指導員

事務職員

○基本研修とは、経験年数等に応じて、職務遂行上必要な知識・技能等の習得を図るための研修をいう。

○専門研修とは、職能、教科、領域等に応じて諸課題に対応する資質能力と実践的指導力の向上を図るための研修をいう。

○支援研修とは、校内研修や自己研修を支援する研修をいう。

○凡例

  研修課題

 区分等

     発展

基本研修

専門研修

支援研修

長期研修

 「教職員人材育成基本方針」に基づき、教職員の資質能力の向上を図るため、計画的・継続的に研修を実施しています。

キャリアステージステージⅠ[自立・向上期] ステージⅡ[充実期] ステージⅢ[発展期]

初任者・新規採用者

教職経験(6年次)

中堅教諭等資質向上Ⅰ

事務主任

研修講座名 その他

長期研修教員研修

指導改善研修

【出前研修プラン】【所内研修プラン】【リクエストプラン】【課題解決型サテライト研修】

【土曜日プラン】

研修区分

初めて特別支援学級を担当する教員

主任研修(教務・学年・保健・生徒指導)

職 能 研 修

フォロー

アップ

主任主事

中堅主事

サテライト研修

スキルアップ研修

ステップ

アップⅠ

ミドル

マネジメント

新任教頭・部主事

新任校長・副校長

社会教育研修社会教育研修

新任事務長

ステップ

アップⅡ

中堅教諭等資質向上Ⅱ

免許状更新講習受講期間

免許状更新講習受講期間

主体的・対話的で深い学びの実現に向けた授業づくり推進

リーダー養成研修

教職大学院で学ぶ「地域連携」推進

小学校プログラミング教育推進

複式学級担任

教科研修 教育相談研修 特別支援教育研修 課題別研修

マネジメント研修

<キャリアアップ研修>

情報教育研修

中堅教諭等資質向上

中堅教諭等

資質向上

「学校における働き方改革」

生徒指導上の学校危機に備えるリスクマネジメント

できることから始めるカリキュラム・マネジメント

学校におけるコーチング

平成31年度研修体系及び研修講座体系1

Page 3: やまぐち総合教育支援センター - ysn21.jp · 2019-03-13 · やまぐち総合教育支援センター 目 的 子どもたちの「生きる力」を育むために、学校、家庭、地域等に対する総合的・専門的

校内研修会、小・中・高の教育研究会、市町教育委員会等の主催する教育研修会などへ総合教育

支援センター職員等の講師を派遣し、研修を支援しています。 ○センター旅費負担制度:約200回分の予定(原則、申込み順) 総合教育支援センター職員等の出張旅費を各団体年1回分センターが負担する制度

平成31年度から、複数の学校による合同校内研修会を開催する場合は、複数回の申込みでもセンターが旅費を負担 申込開始時期、申込条件等はセンターウェブサイトを御覧ください。

○課題解決型サテライト研修 学校におけるミドルリーダーの育成と学校組織力の向上を図るため、総合教育支援センターがもつ研究機能・支援機能を生かし、年間を通して、学校での実践をセンターがサポートしながら教員の実践力を養成する研修(講師派遣3回及び遠隔システム等を活用)

○教科等における見方・考え方を働かせる授業づくりのためのモジュール型研修モデルの開発 -プログラミング的思考の要素を生かして- ・教科等における見方・考え方の理解やそれらを働かせる授業事例の収集と分析 ・モジュール型研修モデルの開発 ・モジュール型研修モデルの実践と分析 ・モジュール型研修モデルの普及の工夫 ○通常の学級における子どもの特性に配慮した学級づくり・授業づくりに関する研究Ⅱ -子どもの実態分析に基づく学級マネジメントの視点から- ・学級マネジメントプログラムの構築 ・調査研究校における学級マネジメントプログラムの実践と効果の検証 ★やまぐち教育フォーラム 平成32年2月14日(金) 会場:山口大学

いじめ・不登校・子育て・発達に関する不安等、子どもの教育に関することについて、子どもや保護者及び教職員からの相談をお受けします。 【連絡先:ふれあい教育センター 083-987-1246、 子どもと親のサポートセンター 083-987-1242】

電話相談等

ふれあい総合テレホン

083-987-1240

月・水・金曜日 AM8:30~PM5:15

火・木曜日 AM8:30~PM9:00

24時間子ども SOSダイヤル (やまぐち子ども SOSダイヤル)

0120-0-78310 24時間対応

ふれあいメール [email protected]

ふれあい FAX 083-987-1258

来所相談

*幼児児童生徒と保護者及び教職員等を対象とし、センター主事等が並行相談を行う。

*必要に応じて心理検査を実施し、学校・関係機関等との連携を図る。

*相談者の自立と社会性を育むことを目的として、学習活動を中心とした「サポートルー

ム」、小集団による体験活動を中心とした「ふれあいルーム」を開催している。

<予約制:初回受付は 083-987-1240 (ふれあい総合テレホン)へ>

要請相談

【学校へのセンター職員等の派遣】

*学校等を訪問し、対象幼児児童生徒の学習や行動等の観察を行うとともに、具体的な支

援等について、保護者や担任等との協議を行う。

<派遣要請は、学校(園)長から 083-987-1246(担当:部長)へ>

【スクールソーシャルワーカーの派遣】

*学校だけでは対応が困難な問題を抱える幼児児童生徒の支援について、スクールソーシ

ャルワーカーを派遣し、助言や訪問支援等を行う。

<派遣要請は、県立学校の場合…学校長から 083-987-1246(担当:部長)へ

市町立学校(園)の場合…市町教委を通じて 083-987-1242(担当:主査)へ>

3 平成30・31年度の調査研究

2 サテライト研修

4 各種教育相談

Page 4: やまぐち総合教育支援センター - ysn21.jp · 2019-03-13 · やまぐち総合教育支援センター 目 的 子どもたちの「生きる力」を育むために、学校、家庭、地域等に対する総合的・専門的

総合的な教育ポータルサイトとして、子ども、先生、保護者、地域・社会、企業等、県内の教育に

関わる関係者がそれぞれの立場で効果的に活用できるようコンテンツ等の充実と利便性の向上を図る

とともに、活用促進に努めます。教育力向上指導員及び学力向上推進リーダー・推進教員等による授

業映像ライブラリーを毎年度更新します。

やまぐち総合教育支援サイト

URL http://shien.ysn21.jp/

各学校における教育課題や教育実践等に関する様々な相談に応じて、必要な情報提供を行うとと

もに、やまぐち学びプラザ(やまなびプラザ)において資料の貸出し等を行うことを、当センター

ではやまぐち学びサポートと呼んでいます。

☆ 教材研究や校内研修等でお困りではありませんか? お気軽に御相談ください。

・「他の先生方の学習指導案を見たい」「電子黒板の使い方を知りたい」

「研修の講師(教育力向上指導員等)を紹介してほしい」等

☆ 教育資料の閲覧、貸出しを行っています。

・閲覧…当センターの研修資料、学習指導案、教育関係雑誌、研究紀要 等

・貸出…教育力向上指導員等の授業映像DVD、教育関係図書 等

来所、電話、FAX、E-mail等により随時、御相談をお受けしています。

やまぐち学びプラザ 情報・教科研修棟(2階)中央

☎ 083-987-1190(教育支援部学校支援班) FAX 083-987-0209

E-mail [email protected]

教育目的で、教育に関する研修や研究を行うことに、センターの研修室や備品を無料で御利用いただけます。利用に関する規定や手続き、また、対象の研修室等の概要については、センターウェブサイトの「センター概要>施設・設備案内」を御覧ください。

【 研 修 室 例 】 講義・演習型の研修会場として 実習・実技を伴う研修会場として

理科研修室 第2多目的研修室 音楽研修室 ICT実践室

※センターが実施する研修講座、職員の対応体制、備品の状況等の都合により、御利用いただけ

ない場合があります。予め御了承ください。

7 研修室等の提供

やまなびプラザ

プラザ

↑この表示が目印です。

6 やまぐち学びサポート

やまぐち総合教育支援センター 電話番号 083-987-1290 URL http://www.ysn21.jp/ *ウェブサイトには、様々な教育情報を掲載しています。各種申込も出来ますので是非一度御覧ください。

5 やまぐち総合教育支援サイト

Page 5: やまぐち総合教育支援センター - ysn21.jp · 2019-03-13 · やまぐち総合教育支援センター 目 的 子どもたちの「生きる力」を育むために、学校、家庭、地域等に対する総合的・専門的

幼特 新規採用教員(幼稚園) 小中高特 養護教諭新規採用者

小 小初任者 小中高特 教職経験養護教諭(6年次)

中 中初任者 小中高特 中堅養護教諭資質向上Ⅰ

高 高初任者 小中高特 栄養教諭新規採用者

特 特初任者 小中高特 教職経験栄養教諭等(6年次)

小中高特 フォローアップ(2年次) 高特 実習助手新規採用者

小中高特 フォローアップ(3年次) 高特 中堅実習助手資質向上

小中高特 ステップアップⅠ(4~5年) 特 寄宿舎指導員新規採用者

小中高特 教職経験教諭(6年次) 特 中堅寄宿舎指導員資質向上

小中高特 ステップアップⅡ(7~9年次) 小中 新規採用事務職員課程

小中高特 中堅教諭等資質向上Ⅰ 小中 事務職員事務主任課程

小中高特 ミドルマネジメント(14~16年次) 小中 事務職員主査課程

小中高特 新任教頭・部主事 小中 事務職員新任事務長課程

小中高特 新任校長・副校長

小中高特 教務主任 小中 初めて特別支援学級を担当する教員

小中高特 学年主任 小 複式学級担任

小中高特 保健主任 高特 観察、実験の技能を高める実習助手

小中高特 生徒指導主任 教委等 教育委員会事務局新任職員等

小中高特 主体的・対話的で深い学びの実現に向けた授業づくり推進(リーダー養成) 小中高特 教職大学院で学ぶ「地域連携」推進(リーダー養成)

小 小学校プログラム教育推進(リーダー養成)

幼小中高特 「学校における働き方改革」 小中高特 できることから始めるカリキュラム・マネジメント

幼小中高特 生徒指導上の学校危機に備えるリスクマネジメント 小中高特 学校におけるコーチング

小中特言葉による見方・考え方を働かせて読む力を育てる国語科授業づくり〔小・中連携講座〕

中高特「話すこと[やりとり]」を通して、即興的なコミュニケーション能力を育成する外国語科(英語)〔中・高連携講座〕

高特 文章を読んで考えを形成し深める力の育成を図る国語科 小中特 考え、議論する道徳科授業づくり〔小・中合同講座〕

小特 地図を活用して考察する力を育てる社会科授業づくり 小特 深い学びにつなげる理科授業づくり

小中特 数学的に表現する力を高める算数科・数学科授業づくり〔小・中合同講座〕 中特 深い学びにつなげる理科(第1分野)観察、実験

高特 データを分析し問題解決する活動の充実を図る数学科授業づくり 中特 深い学びにつなげる理科(第2分野)観察、実験

中高特消費者として主体的に判断する力を育てる社会科・家庭科授業づくり〔中・高教科連携講座〕

中高特 深い学びにつなげる理科(第1分野・物理)授業づくり〔中・高連携講座〕

小特 新学習指導要領に対応した外国語活動・外国語科 高特 深い学びにつなげる理科(化学)授業づくり

教育相談研修 小中高特 チーム学校で取り組む教育相談 小中高特 今日から始める不登校支援

幼小中高 発達障害のある幼児児童生徒の教育 小中特 専門性を高める特別支援学校等教職員

幼小中特 実践から学ぶ特別支援学級の授業づくり 幼小中 通級による指導の充実

情報教育研修 小中高特 授業における基礎的なICT活用(6月) 小中高特 授業における基礎的なICT活用(8月)

小中高特 キャリア教育推進 小特 JAXA・やまぐち宇宙教育推進事業 小学校宇宙教育推進

小中高特 食の視点から持続可能な社会をめざす環境教育 中高特 JAXA・やまぐち宇宙教育推進事業 中学校・高等学校宇宙教育推進

小中高特 これから求められる情報モラル教育

教委等 社会教育主事等 教委等 社会教育指導者のための人権教育

キャリア教育

所内研修プラン ICTセミナー(1~6)、理科実験セミナー

小中高特教委等  基礎から学ぶ教育関係法規 高特 基礎から学ぶWindows Server -バージョンアップへの対応を踏まえて-

■ 申込方法・申込締切等は、各学校の担当者におたずねください。

■ 研修講座の詳細は、ウェブサイトに掲載してある「センターガイド」で御確認ください。

平成31年度研修体系別研修講座一覧区分 研修講座名

基本研修

職能研修

特別支援教育研修

課題別研修

専門研修

リーダー養成研修

マネジメント研修

教科研修

ャリア

ップ研修

社会教育研修

支援研修

サテライト研修

出前研修プラン

課題解決型サテライト研修

リクエストプラン

小 授業づくり 国語、社会、算数、家庭、外国語、道徳、外国語活動、複式学級、理科実験(1~18)

中 授業づくり 国語、社会、数学、技術・家庭(家庭分野)、外国語(英語)、道徳、理科実験(1~14)

授業評価を生かした授業改善、ワークショップ形式で行う校内研修の進め方、総合的な学習(探究)の時間

高 授業づくり 国語、地理歴史、公民、数学、外国語(英語)、家庭、実習助手理科実験

スキルアップ研修(土曜日プラン)

危機管理、人権教育

サポートセミナー(1~4)

発達障害教育セミナー(1~3)、高等学校における特別支援教育、特別支援教育授業研究

小中高 授業研究支援

ICTセミナー(1~8)

やまぐち総合教育支援センター

ウェブサイト http://www.ysn21.jp/

※ 小中 中堅栄養教諭等資質向上及び幼特 中堅教諭等資質向上 については、31年度は実施しない。