株式会社トランザクション - transaction · 2017-05-26 ·...

5
株主の皆様へ 株主の皆様には平素より格別の ご 支 援、ご 厚 情を賜り、心より御 礼 申し上げます。 当社は、第26期(2011年9月1日 から2012年8月31日まで)決算を 終了いたしましたので、ここにその 概況をご報告申し上げます。 当連結会計年度におけるわが国 経 済 は、東 日 本 大 震 災 からの 復 興 需要、政府の景気対策の効果等に より、内需には一部で緩やかな回復 の兆しが見られたものの、欧州諸国の財政・金融問題の深刻化、中国 をはじめとする新興国の成長鈍化、さらに円高の長期化などにより、景 気の先行きは依然として不透明な状況で推移いたしました。 このような環境の下、当社グループは強みである移動型ファブレス により実現した高い柔軟性と機動性を活かし、顧客ニーズや市場環境 の変化に対応し、機能性やデザイン性に優れた製品の提供を積極的に 進めてまいりました。販売面では、エンターテイメント業界等の重点 顧客層や大型商業施設の開業に伴う大型案件に注力し、また、スマート フォンやタブレット型端末関連製品を市場投入するなど、社会及び顧客 ニーズに沿った営業を展開いたしました。生産面では、主力製品である エコバッグ等の縫製製品について、主要生産地である中国における 人件費等の高騰を背景に、生産を中国からバングラデシュをはじめと するその他のアジア諸国へ順次移管し(「China+1」)、また、受注生産 製品の生産について、グループ内での商流の見直しを行うなど、製造 原価の抑制施策を推進いたしました。さらに、企画・開発部門の再編に より、製品の設計・技術検証にかかる機能を強化し、ファブレスメーカー として顧客へトータルサービスを提供する体制の整備を進めてまいり ました。海外につきましては、連結子会社である上海多来多貿易有限 公司において、2011年10月より中国国内販売を主目的として、中国 国内(香港・上海)での展示会への製品出展などの営業活動を開始し、 併せて本年7月には、資本の充実と財務基盤の強化を目的とした増資 を完了するなど、今後の事業拡大に向けての施策を展開いたしました。 この 結 果、当 連 結 会 計 年 度 の 売 上 高 は9 1億8 3百 万 円( 前 期 比 10.0%の増加)、営業利益は5億73百万円(前期比14.2%の増加)、 経常利益は6億5百万円(前期比30.4%の増加)、当期純利益は3億 21百万円(前期比6.8%の増加)となりました。 当期の剰余金の配当につきましては、連結業績等に鑑み、1株当たり 普通配当18円とさせていただきました。 今後の見通しにつきましては、幅広い業界に顧客層が分布する強み を活かした顧客業種別担当制を促進し、アパレル・エンターテイメント 業界等の重点顧客層の深耕や新規顧客層の開拓に注力するとともに、 China+1への継続的な取り組みにより、価格競争力の強化に努めて まいります。また、当期から販売を開始いたしましたスマートフォン・ タブレット型端末関連製品につきましては、市場の拡大を背景に、収益 の柱の一つとすべく機能性・デザイン性に優位性のある製品ライン アップの拡充に注力してまいります。さらに経営管理面では、基幹シス テムの定着に伴う効率化施策や、グループ予算統制制度の進化、海 外子会社管理の拡充などの施策を推進し、経営基盤の強化を図っ てまいります。 株主の皆様におかれましては、より一層のご支援を賜りますよう お願い申し上げます。 代表取締役社長 石川 TO OUR SHAREHOLDERS FINANCIAL HIGHLIGHTS 決算ハイライト 売上高 経常利益 純利益 純資産/総資産 第23期 09/08 第24期 10/08 第25期 11/08 第26期 12/08 7,068 7,480 8,347 9,183 第23期 09/08 第24期 10/08 第25期 11/08 第26期 12/08 23 308 464 605 第23期 09/08 第24期 10/08 第25期 11/08 第26期 12/08 67 188 301 321 第23期 09/08 第24期 10/08 第25期 11/08 第26期 12/08 1,074 1,244 1,849 3,528 3,132 3,766 2,144 4,270 (単位:百万円) 26th BUSINESS REPORT 2011/9 ― 2012/8 26 th BUSINESS REPORT 01

Upload: others

Post on 24-May-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 株式会社トランザクション - TRANSACTION · 2017-05-26 · 21百万円(前期比6.8%の増加)となりました。 当期の剰余金の配当につきましては、連結業績等に鑑み、1株当たり

● 株主の皆様へ

■書き込める保存容器(ライトブルー) S・M 各3個

・サイズ:S‒W112×D112×H55mm(270ml)M‒W143×D143×H55mm(530ml)

・サイズ: 280×190×100mm 持ち手 25×300mm・容量:約3ℓ・材質:ポリエステル他

保冷剤ポケット付※保冷剤は製品に 含まれません。

フタにメッセージが書けます。

■シュガーリボン フットウォーマー (1個)

■ホットモイストシート (目元用)2枚入り 2個

■ホットモイストシートN (首・首元用)2枚入り 2個

■保冷ランチトート (ブラック)

・サイズ:本体‒W80×H81×D80mm・材質:本体‒ABS/カバー‒アクリル

  仕切版‒PP/足‒ラバー

■フォトスタンド

※色の組合せは 当社にお任せください。

アクリルカバーの内側面へ写真を入れて底フタで固定します。

会社概要

会社名 株式会社トランザクション所在地 東京都渋谷区渋谷三丁目28番13号

渋谷新南口ビル設立年月日 1987年(昭和62年)1月19日社員数 30名 (連結348名)事業内容 エコ雑貨・ヘルスケア&ビューティ雑貨・デザイン雑貨製

品を中心とした企画・デザインから製造・品質管理・販売までの雑貨事業を営むグループ企業の経営管理

資本金 295,438,500円

役員の状況

代表取締役社長 石川 諭 常勤監査役 伊東 幹夫専務取締役 中塚 莞爾 監査役 富田 直也取締役 古屋 肇 監査役 松嶋 隆弘取締役 細田 和明取締役 千葉 啓一

株式の状況

発行可能株式総数 10,000,000株発行済株式総数 3,150,200株株主数 1,987名

大株主の状況株主名 持株数(株) 持株比率(%)

石川 諭 1,573,300 49.95石川 葵 248,000 7.87石川 新 248,000 7.87石川 智香子 148,000 4.70日本マスタートラスト信託銀行株式会社(信託口) 126,600 4.02トランザクショングループ社員持株会 106,800 3.39野村信託銀行株式会社(投信口) 80,000 2.54日本トラスティ・サービス信託銀行株式会社(信託口) 69,200 2.20山口 貴弘 20,200 0.64白金化成株式会社 20,000 0.63

株主メモ

証券コード 7818上場金融商品取引所 大阪証券取引所JASDAQ市場上場日 2010年10月12日単元株式数 100株決算月 8月定時株主総会 毎年11月定時株主総会基準日 8月31日

公告掲載方法 当社の公告は電子公告により行っております。ただし、やむを得ない事由により、電子公告による公告をすることができない場合は、日本経済新聞に掲載する方法により行います。

(http://www.trans-action.co.jp/)株主名簿管理人 三菱UFJ信託銀行株式会社同連絡先 三菱UFJ信託銀行株式会社 証券代行部

〒137-8081 東京都江東区東砂七丁目10番11号電話 0120-232-711(通話料無料)

ADDRESS 東京都渋谷区渋谷三丁目28番13号 渋谷新南口ビル TEL 03–5468–9033 URL http://www.trans-action.co.jp/

株主優待制度のご案内2月末日及び8月末日の株主名簿に記載又は記録された株主の皆様を対象に、所有する株式数に応じて、当社製品を株主優待品として贈呈いたします。

優待対象製品紹介

優待品の選択につきましては、株主様にはがきにてご意向をお伺いいたします。なお、優待希望のご返信、ご指定がない場合、優待品の個数の指定をお間違えになられた場合、ご返信いただいた記載内容の判断が難しい場合も、ご所有株式数に応じた個数の優待品を送付させていただきますが、製品の選定は当社にお任せいただきます。予めご了承くださいますようお願い申し上げます。

優待品の選択について

2012年8月末日の株主様へのお届けは、2012年12月下旬を予定しております。

お届け時期

ご所有株式数 優待内容

100株以上500株未満 ▶▶▶ 優待対象製品A~Cより1つ

500株以上1,000株未満 ▶▶ 優待対象製品A~Cより2つ※同一製品の選択も可

1,000株以上 ▶▶▶▶▶▶▶▶ 優待対象製品A~Cより3つ※同一製品の選択も可

株主優待制度の内容A エコ雑貨製品

書き込める保存容器(S・M 各3個)と保冷トートバッグのセット

B ヘルスケア&ビューティ雑貨製品リーフフレッシュ製品詰合せセット

C デザイン雑貨製品フォトスタンド2個(白又は黒)

 株主の皆様には平素より格別のご支援、ご厚情を賜り、心より御礼申し上げます。 当社は、第26期(2011年9月1日から2012年8月31日まで)決算を終了いたしましたので、ここにその概況をご報告申し上げます。

 当連結会計年度におけるわが国経済は、東日本大震災からの復興需要、政府の景気対策の効果等により、内需には一部で緩やかな回復

の兆しが見られたものの、欧州諸国の財政・金融問題の深刻化、中国をはじめとする新興国の成長鈍化、さらに円高の長期化などにより、景気の先行きは依然として不透明な状況で推移いたしました。 このような環境の下、当社グループは強みである移動型ファブレスにより実現した高い柔軟性と機動性を活かし、顧客ニーズや市場環境の変化に対応し、機能性やデザイン性に優れた製品の提供を積極的に進めてまいりました。販売面では、エンターテイメント業界等の重点顧客層や大型商業施設の開業に伴う大型案件に注力し、また、スマートフォンやタブレット型端末関連製品を市場投入するなど、社会及び顧客ニーズに沿った営業を展開いたしました。生産面では、主力製品であるエコバッグ等の縫製製品について、主要生産地である中国における人件費等の高騰を背景に、生産を中国からバングラデシュをはじめとするその他のアジア諸国へ順次移管し(「China+1」)、また、受注生産製品の生産について、グループ内での商流の見直しを行うなど、製造原価の抑制施策を推進いたしました。さらに、企画・開発部門の再編により、製品の設計・技術検証にかかる機能を強化し、ファブレスメーカー

として顧客へトータルサービスを提供する体制の整備を進めてまいりました。海外につきましては、連結子会社である上海多来多貿易有限公司において、2011年10月より中国国内販売を主目的として、中国国内(香港・上海)での展示会への製品出展などの営業活動を開始し、併せて本年7月には、資本の充実と財務基盤の強化を目的とした増資を完了するなど、今後の事業拡大に向けての施策を展開いたしました。 この結果、当連結会計年度の売上高は91億83百万円(前期比10.0%の増加)、営業利益は5億73百万円(前期比14.2%の増加)、経常利益は6億5百万円(前期比30.4%の増加)、当期純利益は3億21百万円(前期比6.8%の増加)となりました。 当期の剰余金の配当につきましては、連結業績等に鑑み、1株当たり普通配当18円とさせていただきました。

 今後の見通しにつきましては、幅広い業界に顧客層が分布する強みを活かした顧客業種別担当制を促進し、アパレル・エンターテイメント業界等の重点顧客層の深耕や新規顧客層の開拓に注力するとともに、China+1への継続的な取り組みにより、価格競争力の強化に努めてまいります。また、当期から販売を開始いたしましたスマートフォン・タブレット型端末関連製品につきましては、市場の拡大を背景に、収益の柱の一つとすべく機能性・デザイン性に優位性のある製品ラインアップの拡充に注力してまいります。さらに経営管理面では、基幹システムの定着に伴う効率化施策や、グループ予算統制制度の進化、海外子会社管理の拡充などの施策を推進し、経営基盤の強化を図ってまいります。

 株主の皆様におかれましては、より一層のご支援を賜りますようお願い申し上げます。

代表取締役社長

石川 諭

TO O

UR SH

AREH

OLD

ERS

CO

RPORA

TE DA

TA/

STOC

K INFO

RMA

TION

●会社概要 (2012年8月31日現在)

CONTACT US

FINANCIAL HIGHLIGHTS ●決算ハイライト

売上高 経常利益 純利益 ■純資産/■総資産

第23期09/08

第24期10/08

第25期11/08

第26期12/08

7,068 7,4808,347

9,183

第23期09/08

第24期10/08

第25期11/08

第26期12/08

23

308

464

605

第23期09/08

第24期10/08

第25期11/08

第26期12/08

67

188

301 321

第23期09/08

第24期10/08

第25期11/08

第26期12/08

1,074 1,244

1,849

3,5283,132

3,766

2,144

4,270

(単位:百万円)

26thBUSINESS REPORT

2011/9―2012/8

26th BUSINESS REPORT|0104|26th BUSINESS REPORT

010_0524901302411.indd 1-2 2012/11/12 22:09:08

Page 2: 株式会社トランザクション - TRANSACTION · 2017-05-26 · 21百万円(前期比6.8%の増加)となりました。 当期の剰余金の配当につきましては、連結業績等に鑑み、1株当たり

「暖かさ」を追求するとともに、「エコ」な防寒にもこだわった吸湿発熱素材「ウォーフィル®」(※)を採用(※)「ウォーフィル®」は吸湿発熱性機能に加え、繊維に多く空気を含むデッドエアー層を持つことに  より、保湿機能にも優れ、肌との間に心地よい暖かさを生みだす素材です。

▶差別化への挑戦他社と比べて一味違う“製品力・販売力”を創りあげる

 株主の皆様に対する配当金につきましては、将来の事業拡大や収益向上を図るための資金需要及び財務の健全性を考慮したうえで、経営基盤を強化し、配当性向の向上を図る方針です。内部留保及びフリー・キャッシュ・フローにつきましては、グループ企業の事業基盤強化及び新製品の研究開発、増産体制構築等の投融資に有効活用し、継続的かつ安定的な成長に努めてまいります。 剰余金の配当は、年1回の期末配当を基本的な方針としており、当期につきましては、上記の方針及び連結業績に鑑み、1株当たり18円とさせていただきました。なお、当社は2011年9月1日付で普通株式1株を2株とする株式分割を実施しており、株式分割を考慮した実質的な配当は前期比20%の増配となっております。

TOPIC

S

BUSIN

ESS STRATEG

Y

CONSO

LIDATED FINANCIAL STATEMENTS / REVIEW

OF PRO

DUCTS

●経営戦略●連結財務諸表

●製品分類別の概況

●トピックス連結貸借対照表 (単位:千円)

科 目 当連結会計年度2012年8月31日現在

前連結会計年度2011年8月31日現在

流動資産 3,779,398 3,341,240固定資産 491,312 425,720資産合計 4,270,711 3,766,960流動負債 1,263,335 1,373,761固定負債 862,910 543,695負債合計 2,126,246 1,917,456純資産合計 2,144,464 1,849,504負債純資産合計 4,270,711 3,766,960

連結損益計算書 (単位:千円)

科 目 当連結会計年度2011年9月1日〜2012年8月31日

前連結会計年度2010年9月1日〜2011年8月31日

売上高 9,183,147 8,347,257売上原価 6,170,002 5,406,791売上総利益 3,013,144 2,940,465販売費及び一般管理費 2,439,238 2,437,858営業利益 573,906 502,607経常利益 605,212 464,073税金等調整前当期純利益 605,028 511,105当期純利益 321,927 301,499

連結キャッシュ・フロー計算書 (単位:千円)

科 目 当連結会計年度2011年9月1日〜2012年8月31日

前連結会計年度2010年9月1日〜2011年8月31日

営業活動によるキャッシュ・フロー 267,607 △95,334投資活動によるキャッシュ・フロー △105,296 174,130財務活動によるキャッシュ・フロー 273,403 122,298現金及び現金同等物に係る換算差額 4,525 △11,000現金及び現金同等物の増減額 440,240 190,093現金及び現金同等物の期首残高 464,828 274,735現金及び現金同等物の期末残高 905,068 464,828

●株主還元について

業績の伸長及び長期資金の確保による現金・預金の増加を主要因として、資産合計は42億70百万円(前期末比13.4%の増加)となり

ました。

POINT

POINT業績の伸長の下、適切な在庫管理により、営業活動によるキャッシュ・フローが2億67百万円の収入超過(前期比3億62百万円の改善)となったことを主要因として、

現金及び現金同等物の期末残高は、9億5百万円(前期末比4億40百万円の増加)となりました。

売上高は、アパレル・エンターテイメント業界等の深耕や大型商業施設開業に伴う大型案件の獲得、また、スマートフォン・タブレット型端末関連

製品の市場投入などにより、91億83百万円(前期比10.0%の増加)となりました。

より詳細な財務情報については、 http://www. trans-action.co.jp/ir/をご覧ください。

●デザイン雑貨製品機能性とデザイン性を兼ね備えた雑貨製品の企画・販売

売上高 52億2百万円(前期比 17.9%�)

売上高 35億8百万円(前期比 2.5%�)

売上高 3億45百万円(前期比 18.3%�)

当期にグッドデザイン賞を受賞した3製品や、スマートフォン・タブレット型端末関連製品等の、機能性・デザイン性に優れた製品の開発・提供を展開しました。

売上構成比56.6%

(単位:円)■ 記念配当■ 普通配当

第25期11/08

25

5

第26期12/08

18

18

今後の注力新製品

01成長戦略 02効率化戦略

03経営基盤の強化

▶海外販売市場の開拓中国における営業拠点整備を足掛かりに世界各国への販売を促進する

●エコ雑貨製品環境に配慮した雑貨製品の企画・販売

環境に配慮した消費活動が叫ばれる社会環境下、エコバッグを中心に、機能性・デザイン性・価格優位性の高い環境配慮型製品の開発に努め、広範囲の顧客層に対し積極的な提案営業を展開しました。

売上構成比38.2%

※上記の他、雑貨製品以外の売上高1億26百万円(売上構成比1.4%)があります。

●ヘルスケア&ビューティ雑貨製品健康維持・清潔感保持及び美容に貢献する雑貨製品の企画・販売

マスカラ等のビューティ雑貨製品については、製品ラインアップの拡充を進め、また、ヘルスケア製品については、機能性とデザイン性の高い製品を開発し、コンビニエンスストア・ドラッグストア等の販路を活かした製品の提供を展開いたしました。

売上構成比3.8%

オリジナルブランドの「TRANSACTION mono architect」が新商品を続々発表

■ iPhone5に対応した専用カバー&ケースiPhone5の発売に合わせて、同製品対応の専用カバー&ケースを発売しました。ソフト素材、ハード素材のカバー

だけでなく、高級感のあるレザー調のブックタイプのケースもラインアップして、

お客様の様々なニーズにお応えしています。

■ あらゆるシーンを想定した  スマートフォン・タブレット型端末用のタッチペンサイズ・機能性・デザイン・カラーにこだわり女性向けに特化女性向けの5種類のタッチペンは、爪が長い女性でも握りやすく、簡 単に画 面操作ができるように細かく配慮しました。サイズも、手の小さな女性でも使いやすいよう小さくコンパクトに仕上げています。

スタイリッシュで高級感あるデザインとスマートな使い心地を実現し、ビジネスでの使用も可能にビジネスユース向けの2種類のタッチペンは、従来、指でタッチパネルを操作する際におきる不具合を解消する機能とともに、製造工程や素材選びにこだわり、高級ペンや万年筆のようなスタイリッシュかつ重厚感のあるデザインを採用しました。

POINT

サンドベージュ ベーシックネイビー

ベーシックネイビー

●吸湿発熱素材関連シリーズ

秋冬シーズンに向けて、ホットアイテムの新製品発売開始

©2012 San–X Co., Ltd. All Rights Reserverd.

襟元までカバーして、しっかり防寒

ヘアスタイルが崩れにくいバックアーム式

紐を締めると帽子に! コンパクトにたためる

吸湿発熱ネックウォーマー 吸湿発熱イヤーウォーマー

●マスコットクッションシリーズ独特の世界観と大人可愛いキャラクターで女性に大人気の「センチメンタルサーカス」とコラボレーションした2WAY(ホット&クール)機能のマスコットクッション「Alibaba.com」を通じて海外に展開し、また、

ニューヨーク、ラスベガス、香港、欧州などの海外展示会の出展を計画

基幹システム定着による効率化と、生産・物流体制の継続的見直しによる仕入れコストの低減を図る

経営管理の強化により、安定した経営の実現へ

仕入れコスト低減策~China+1の推進~●従来の海外主力生産国である中国における人件費等の 高騰が顕著●エコバッグ等の縫製製品の

生産地をバングラデシュ・ベトナム等のアジア諸国へ移行し(China+1)、仕入れコストの低減・価格競争力の強化を図る

China+1の進捗状況11/08実績 12/08実績 13/08予想

エコバッグ生産総数 1,134万枚 1,219万枚 1,230万枚

 うち別注品中国生産 292万枚 337万枚 337万枚

在庫定番品総数 842万枚 881万枚 892万枚

China+1 生産数 22万枚 232万枚 604万枚

構成比 2.7% 26.4% 67.8%

差別化・個別化

価 格デザイン機 能

品 質

納 期 個別対応

ブランド付帯サービス

数 量

ランプブラック

ランプブラック

サンドベージュ

「成長」「効率化」「経営基盤の強化」をキーワードとして経営に取り組み、これら目標の達成を目指します

目 標 と す る 経 営 指 標

自己資本比率 ROE (自己資本利 益率) 売上高営業利益率

グループ予算統制制度の進化

海外子会社管理の拡充

社員教育制度の充実

60% 20% 10%02|26th BUSINESS REPORT 26th BUSINESS REPORT|03

010_0524901302411.indd 1-2 2012/11/12 22:09:11

Page 3: 株式会社トランザクション - TRANSACTION · 2017-05-26 · 21百万円(前期比6.8%の増加)となりました。 当期の剰余金の配当につきましては、連結業績等に鑑み、1株当たり

「暖かさ」を追求するとともに、「エコ」な防寒にもこだわった吸湿発熱素材「ウォーフィル®」(※)を採用(※)「ウォーフィル®」は吸湿発熱性機能に加え、繊維に多く空気を含むデッドエアー層を持つことに  より、保湿機能にも優れ、肌との間に心地よい暖かさを生みだす素材です。

▶差別化への挑戦他社と比べて一味違う“製品力・販売力”を創りあげる

 株主の皆様に対する配当金につきましては、将来の事業拡大や収益向上を図るための資金需要及び財務の健全性を考慮したうえで、経営基盤を強化し、配当性向の向上を図る方針です。内部留保及びフリー・キャッシュ・フローにつきましては、グループ企業の事業基盤強化及び新製品の研究開発、増産体制構築等の投融資に有効活用し、継続的かつ安定的な成長に努めてまいります。 剰余金の配当は、年1回の期末配当を基本的な方針としており、当期につきましては、上記の方針及び連結業績に鑑み、1株当たり18円とさせていただきました。なお、当社は2011年9月1日付で普通株式1株を2株とする株式分割を実施しており、株式分割を考慮した実質的な配当は前期比20%の増配となっております。

TOPIC

S

BUSIN

ESS STRATEG

Y

CONSO

LIDATED FINANCIAL STATEMENTS / REVIEW

OF PRO

DUCTS

●経営戦略●連結財務諸表

●製品分類別の概況

●トピックス連結貸借対照表 (単位:千円)

科 目 当連結会計年度2012年8月31日現在

前連結会計年度2011年8月31日現在

流動資産 3,779,398 3,341,240固定資産 491,312 425,720資産合計 4,270,711 3,766,960流動負債 1,263,335 1,373,761固定負債 862,910 543,695負債合計 2,126,246 1,917,456純資産合計 2,144,464 1,849,504負債純資産合計 4,270,711 3,766,960

連結損益計算書 (単位:千円)

科 目 当連結会計年度2011年9月1日〜2012年8月31日

前連結会計年度2010年9月1日〜2011年8月31日

売上高 9,183,147 8,347,257売上原価 6,170,002 5,406,791売上総利益 3,013,144 2,940,465販売費及び一般管理費 2,439,238 2,437,858営業利益 573,906 502,607経常利益 605,212 464,073税金等調整前当期純利益 605,028 511,105当期純利益 321,927 301,499

連結キャッシュ・フロー計算書 (単位:千円)

科 目 当連結会計年度2011年9月1日〜2012年8月31日

前連結会計年度2010年9月1日〜2011年8月31日

営業活動によるキャッシュ・フロー 267,607 △95,334投資活動によるキャッシュ・フロー △105,296 174,130財務活動によるキャッシュ・フロー 273,403 122,298現金及び現金同等物に係る換算差額 4,525 △11,000現金及び現金同等物の増減額 440,240 190,093現金及び現金同等物の期首残高 464,828 274,735現金及び現金同等物の期末残高 905,068 464,828

●株主還元について

業績の伸長及び長期資金の確保による現金・預金の増加を主要因として、資産合計は42億70百万円(前期末比13.4%の増加)となり

ました。

POINT

POINT業績の伸長の下、適切な在庫管理により、営業活動によるキャッシュ・フローが2億67百万円の収入超過(前期比3億62百万円の改善)となったことを主要因として、

現金及び現金同等物の期末残高は、9億5百万円(前期末比4億40百万円の増加)となりました。

売上高は、アパレル・エンターテイメント業界等の深耕や大型商業施設開業に伴う大型案件の獲得、また、スマートフォン・タブレット型端末関連

製品の市場投入などにより、91億83百万円(前期比10.0%の増加)となりました。

より詳細な財務情報については、 http://www. trans-action.co.jp/ir/をご覧ください。

●デザイン雑貨製品機能性とデザイン性を兼ね備えた雑貨製品の企画・販売

売上高 52億2百万円(前期比 17.9%�)

売上高 35億8百万円(前期比 2.5%�)

売上高 3億45百万円(前期比 18.3%�)

当期にグッドデザイン賞を受賞した3製品や、スマートフォン・タブレット型端末関連製品等の、機能性・デザイン性に優れた製品の開発・提供を展開しました。

売上構成比56.6%

(単位:円)■ 記念配当■ 普通配当

第25期11/08

25

5

第26期12/08

18

18

今後の注力新製品

01成長戦略 02効率化戦略

03経営基盤の強化

▶海外販売市場の開拓中国における営業拠点整備を足掛かりに世界各国への販売を促進する

●エコ雑貨製品環境に配慮した雑貨製品の企画・販売

環境に配慮した消費活動が叫ばれる社会環境下、エコバッグを中心に、機能性・デザイン性・価格優位性の高い環境配慮型製品の開発に努め、広範囲の顧客層に対し積極的な提案営業を展開しました。

売上構成比38.2%

※上記の他、雑貨製品以外の売上高1億26百万円(売上構成比1.4%)があります。

●ヘルスケア&ビューティ雑貨製品健康維持・清潔感保持及び美容に貢献する雑貨製品の企画・販売

マスカラ等のビューティ雑貨製品については、製品ラインアップの拡充を進め、また、ヘルスケア製品については、機能性とデザイン性の高い製品を開発し、コンビニエンスストア・ドラッグストア等の販路を活かした製品の提供を展開いたしました。

売上構成比3.8%

オリジナルブランドの「TRANSACTION mono architect」が新商品を続々発表

■ iPhone5に対応した専用カバー&ケースiPhone5の発売に合わせて、同製品対応の専用カバー&ケースを発売しました。ソフト素材、ハード素材のカバー

だけでなく、高級感のあるレザー調のブックタイプのケースもラインアップして、

お客様の様々なニーズにお応えしています。

■ あらゆるシーンを想定した  スマートフォン・タブレット型端末用のタッチペンサイズ・機能性・デザイン・カラーにこだわり女性向けに特化女性向けの5種類のタッチペンは、爪が長い女性でも握りやすく、簡 単に画 面操作ができるように細かく配慮しました。サイズも、手の小さな女性でも使いやすいよう小さくコンパクトに仕上げています。

スタイリッシュで高級感あるデザインとスマートな使い心地を実現し、ビジネスでの使用も可能にビジネスユース向けの2種類のタッチペンは、従来、指でタッチパネルを操作する際におきる不具合を解消する機能とともに、製造工程や素材選びにこだわり、高級ペンや万年筆のようなスタイリッシュかつ重厚感のあるデザインを採用しました。

POINT

サンドベージュ ベーシックネイビー

ベーシックネイビー

●吸湿発熱素材関連シリーズ

秋冬シーズンに向けて、ホットアイテムの新製品発売開始

©2012 San–X Co., Ltd. All Rights Reserverd.

襟元までカバーして、しっかり防寒

ヘアスタイルが崩れにくいバックアーム式

紐を締めると帽子に! コンパクトにたためる

吸湿発熱ネックウォーマー 吸湿発熱イヤーウォーマー

●マスコットクッションシリーズ独特の世界観と大人可愛いキャラクターで女性に大人気の「センチメンタルサーカス」とコラボレーションした2WAY(ホット&クール)機能のマスコットクッション「Alibaba.com」を通じて海外に展開し、また、

ニューヨーク、ラスベガス、香港、欧州などの海外展示会の出展を計画

基幹システム定着による効率化と、生産・物流体制の継続的見直しによる仕入れコストの低減を図る

経営管理の強化により、安定した経営の実現へ

仕入れコスト低減策~China+1の推進~●従来の海外主力生産国である中国における人件費等の 高騰が顕著●エコバッグ等の縫製製品の

生産地をバングラデシュ・ベトナム等のアジア諸国へ移行し(China+1)、仕入れコストの低減・価格競争力の強化を図る

China+1の進捗状況11/08実績 12/08実績 13/08予想

エコバッグ生産総数 1,134万枚 1,219万枚 1,230万枚

 うち別注品中国生産 292万枚 337万枚 337万枚

在庫定番品総数 842万枚 881万枚 892万枚

China+1 生産数 22万枚 232万枚 604万枚

構成比 2.7% 26.4% 67.8%

差別化・個別化

価 格デザイン機 能

品 質

納 期 個別対応

ブランド付帯サービス

数 量

ランプブラック

ランプブラック

サンドベージュ

「成長」「効率化」「経営基盤の強化」をキーワードとして経営に取り組み、これら目標の達成を目指します

目 標 と す る 経 営 指 標

自己資本比率 ROE (自己資本利 益率) 売上高営業利益率

グループ予算統制制度の進化

海外子会社管理の拡充

社員教育制度の充実

60% 20% 10%02|26th BUSINESS REPORT 26th BUSINESS REPORT|03

010_0524901302411.indd 1-2 2012/11/12 22:09:11

Page 4: 株式会社トランザクション - TRANSACTION · 2017-05-26 · 21百万円(前期比6.8%の増加)となりました。 当期の剰余金の配当につきましては、連結業績等に鑑み、1株当たり

「暖かさ」を追求するとともに、「エコ」な防寒にもこだわった吸湿発熱素材「ウォーフィル®」(※)を採用(※)「ウォーフィル®」は吸湿発熱性機能に加え、繊維に多く空気を含むデッドエアー層を持つことに  より、保湿機能にも優れ、肌との間に心地よい暖かさを生みだす素材です。

▶差別化への挑戦他社と比べて一味違う“製品力・販売力”を創りあげる

 株主の皆様に対する配当金につきましては、将来の事業拡大や収益向上を図るための資金需要及び財務の健全性を考慮したうえで、経営基盤を強化し、配当性向の向上を図る方針です。内部留保及びフリー・キャッシュ・フローにつきましては、グループ企業の事業基盤強化及び新製品の研究開発、増産体制構築等の投融資に有効活用し、継続的かつ安定的な成長に努めてまいります。 剰余金の配当は、年1回の期末配当を基本的な方針としており、当期につきましては、上記の方針及び連結業績に鑑み、1株当たり18円とさせていただきました。なお、当社は2011年9月1日付で普通株式1株を2株とする株式分割を実施しており、株式分割を考慮した実質的な配当は前期比20%の増配となっております。

TOPIC

S

BUSIN

ESS STRATEG

Y

CONSO

LIDATED FINANCIAL STATEMENTS / REVIEW

OF PRO

DUCTS

●経営戦略●連結財務諸表

●製品分類別の概況

●トピックス連結貸借対照表 (単位:千円)

科 目 当連結会計年度2012年8月31日現在

前連結会計年度2011年8月31日現在

流動資産 3,779,398 3,341,240固定資産 491,312 425,720資産合計 4,270,711 3,766,960流動負債 1,263,335 1,373,761固定負債 862,910 543,695負債合計 2,126,246 1,917,456純資産合計 2,144,464 1,849,504負債純資産合計 4,270,711 3,766,960

連結損益計算書 (単位:千円)

科 目 当連結会計年度2011年9月1日〜2012年8月31日

前連結会計年度2010年9月1日〜2011年8月31日

売上高 9,183,147 8,347,257売上原価 6,170,002 5,406,791売上総利益 3,013,144 2,940,465販売費及び一般管理費 2,439,238 2,437,858営業利益 573,906 502,607経常利益 605,212 464,073税金等調整前当期純利益 605,028 511,105当期純利益 321,927 301,499

連結キャッシュ・フロー計算書 (単位:千円)

科 目 当連結会計年度2011年9月1日〜2012年8月31日

前連結会計年度2010年9月1日〜2011年8月31日

営業活動によるキャッシュ・フロー 267,607 △95,334投資活動によるキャッシュ・フロー △105,296 174,130財務活動によるキャッシュ・フロー 273,403 122,298現金及び現金同等物に係る換算差額 4,525 △11,000現金及び現金同等物の増減額 440,240 190,093現金及び現金同等物の期首残高 464,828 274,735現金及び現金同等物の期末残高 905,068 464,828

●株主還元について

業績の伸長及び長期資金の確保による現金・預金の増加を主要因として、資産合計は42億70百万円(前期末比13.4%の増加)となり

ました。

POINT

POINT業績の伸長の下、適切な在庫管理により、営業活動によるキャッシュ・フローが2億67百万円の収入超過(前期比3億62百万円の改善)となったことを主要因として、

現金及び現金同等物の期末残高は、9億5百万円(前期末比4億40百万円の増加)となりました。

売上高は、アパレル・エンターテイメント業界等の深耕や大型商業施設開業に伴う大型案件の獲得、また、スマートフォン・タブレット型端末関連

製品の市場投入などにより、91億83百万円(前期比10.0%の増加)となりました。

より詳細な財務情報については、 http://www. trans-action.co.jp/ir/をご覧ください。

●デザイン雑貨製品機能性とデザイン性を兼ね備えた雑貨製品の企画・販売

売上高 52億2百万円(前期比 17.9%�)

売上高 35億8百万円(前期比 2.5%�)

売上高 3億45百万円(前期比 18.3%�)

当期にグッドデザイン賞を受賞した3製品や、スマートフォン・タブレット型端末関連製品等の、機能性・デザイン性に優れた製品の開発・提供を展開しました。

売上構成比56.6%

(単位:円)■ 記念配当■ 普通配当

第25期11/08

25

5

第26期12/08

18

18

今後の注力新製品

01成長戦略 02効率化戦略

03経営基盤の強化

▶海外販売市場の開拓中国における営業拠点整備を足掛かりに世界各国への販売を促進する

●エコ雑貨製品環境に配慮した雑貨製品の企画・販売

環境に配慮した消費活動が叫ばれる社会環境下、エコバッグを中心に、機能性・デザイン性・価格優位性の高い環境配慮型製品の開発に努め、広範囲の顧客層に対し積極的な提案営業を展開しました。

売上構成比38.2%

※上記の他、雑貨製品以外の売上高1億26百万円(売上構成比1.4%)があります。

●ヘルスケア&ビューティ雑貨製品健康維持・清潔感保持及び美容に貢献する雑貨製品の企画・販売

マスカラ等のビューティ雑貨製品については、製品ラインアップの拡充を進め、また、ヘルスケア製品については、機能性とデザイン性の高い製品を開発し、コンビニエンスストア・ドラッグストア等の販路を活かした製品の提供を展開いたしました。

売上構成比3.8%

オリジナルブランドの「TRANSACTION mono architect」が新商品を続々発表

■ iPhone5に対応した専用カバー&ケースiPhone5の発売に合わせて、同製品対応の専用カバー&ケースを発売しました。ソフト素材、ハード素材のカバー

だけでなく、高級感のあるレザー調のブックタイプのケースもラインアップして、

お客様の様々なニーズにお応えしています。

■ あらゆるシーンを想定した  スマートフォン・タブレット型端末用のタッチペンサイズ・機能性・デザイン・カラーにこだわり女性向けに特化女性向けの5種類のタッチペンは、爪が長い女性でも握りやすく、簡 単に画 面操作ができるように細かく配慮しました。サイズも、手の小さな女性でも使いやすいよう小さくコンパクトに仕上げています。

スタイリッシュで高級感あるデザインとスマートな使い心地を実現し、ビジネスでの使用も可能にビジネスユース向けの2種類のタッチペンは、従来、指でタッチパネルを操作する際におきる不具合を解消する機能とともに、製造工程や素材選びにこだわり、高級ペンや万年筆のようなスタイリッシュかつ重厚感のあるデザインを採用しました。

POINT

サンドベージュ ベーシックネイビー

ベーシックネイビー

●吸湿発熱素材関連シリーズ

秋冬シーズンに向けて、ホットアイテムの新製品発売開始

©2012 San–X Co., Ltd. All Rights Reserverd.

襟元までカバーして、しっかり防寒

ヘアスタイルが崩れにくいバックアーム式

紐を締めると帽子に! コンパクトにたためる

吸湿発熱ネックウォーマー 吸湿発熱イヤーウォーマー

●マスコットクッションシリーズ独特の世界観と大人可愛いキャラクターで女性に大人気の「センチメンタルサーカス」とコラボレーションした2WAY(ホット&クール)機能のマスコットクッション「Alibaba.com」を通じて海外に展開し、また、

ニューヨーク、ラスベガス、香港、欧州などの海外展示会の出展を計画

基幹システム定着による効率化と、生産・物流体制の継続的見直しによる仕入れコストの低減を図る

経営管理の強化により、安定した経営の実現へ

仕入れコスト低減策~China+1の推進~●従来の海外主力生産国である中国における人件費等の 高騰が顕著●エコバッグ等の縫製製品の

生産地をバングラデシュ・ベトナム等のアジア諸国へ移行し(China+1)、仕入れコストの低減・価格競争力の強化を図る

China+1の進捗状況11/08実績 12/08実績 13/08予想

エコバッグ生産総数 1,134万枚 1,219万枚 1,230万枚

 うち別注品中国生産 292万枚 337万枚 337万枚

在庫定番品総数 842万枚 881万枚 892万枚

China+1 生産数 22万枚 232万枚 604万枚

構成比 2.7% 26.4% 67.8%

差別化・個別化

価 格デザイン機 能

品 質

納 期 個別対応

ブランド付帯サービス

数 量

ランプブラック

ランプブラック

サンドベージュ

「成長」「効率化」「経営基盤の強化」をキーワードとして経営に取り組み、これら目標の達成を目指します

目 標 と す る 経 営 指 標

自己資本比率 ROE (自己資本利 益率) 売上高営業利益率

グループ予算統制制度の進化

海外子会社管理の拡充

社員教育制度の充実

60% 20% 10%02|26th BUSINESS REPORT 26th BUSINESS REPORT|03

010_0524901302411.indd 1-2 2012/11/12 22:09:11

Page 5: 株式会社トランザクション - TRANSACTION · 2017-05-26 · 21百万円(前期比6.8%の増加)となりました。 当期の剰余金の配当につきましては、連結業績等に鑑み、1株当たり

● 株主の皆様へ

■書き込める保存容器(ライトブルー) S・M 各3個

・サイズ:S‒W112×D112×H55mm(270ml)M‒W143×D143×H55mm(530ml)

・サイズ: 280×190×100mm 持ち手 25×300mm・容量:約3ℓ・材質:ポリエステル他

保冷剤ポケット付※保冷剤は製品に 含まれません。

フタにメッセージが書けます。

■シュガーリボン フットウォーマー (1個)

■ホットモイストシート (目元用)2枚入り 2個

■ホットモイストシートN (首・首元用)2枚入り 2個

■保冷ランチトート (ブラック)

・サイズ:本体‒W80×H81×D80mm・材質:本体‒ABS/カバー‒アクリル

  仕切版‒PP/足‒ラバー

■フォトスタンド

※色の組合せは 当社にお任せください。

アクリルカバーの内側面へ写真を入れて底フタで固定します。

会社概要

会社名 株式会社トランザクション所在地 東京都渋谷区渋谷三丁目28番13号

渋谷新南口ビル設立年月日 1987年(昭和62年)1月19日社員数 30名 (連結348名)事業内容 エコ雑貨・ヘルスケア&ビューティ雑貨・デザイン雑貨製

品を中心とした企画・デザインから製造・品質管理・販売までの雑貨事業を営むグループ企業の経営管理

資本金 295,438,500円

役員の状況

代表取締役社長 石川 諭 常勤監査役 伊東 幹夫専務取締役 中塚 莞爾 監査役 富田 直也取締役 古屋 肇 監査役 松嶋 隆弘取締役 細田 和明取締役 千葉 啓一

株式の状況

発行可能株式総数 10,000,000株発行済株式総数 3,150,200株株主数 1,987名

大株主の状況株主名 持株数(株) 持株比率(%)

石川 諭 1,573,300 49.95石川 葵 248,000 7.87石川 新 248,000 7.87石川 智香子 148,000 4.70日本マスタートラスト信託銀行株式会社(信託口) 126,600 4.02トランザクショングループ社員持株会 106,800 3.39野村信託銀行株式会社(投信口) 80,000 2.54日本トラスティ・サービス信託銀行株式会社(信託口) 69,200 2.20山口 貴弘 20,200 0.64白金化成株式会社 20,000 0.63

株主メモ

証券コード 7818上場金融商品取引所 大阪証券取引所JASDAQ市場上場日 2010年10月12日単元株式数 100株決算月 8月定時株主総会 毎年11月定時株主総会基準日 8月31日

公告掲載方法 当社の公告は電子公告により行っております。ただし、やむを得ない事由により、電子公告による公告をすることができない場合は、日本経済新聞に掲載する方法により行います。

(http://www.trans-action.co.jp/)株主名簿管理人 三菱UFJ信託銀行株式会社同連絡先 三菱UFJ信託銀行株式会社 証券代行部

〒137-8081 東京都江東区東砂七丁目10番11号電話 0120-232-711(通話料無料)

ADDRESS 東京都渋谷区渋谷三丁目28番13号 渋谷新南口ビル TEL 03–5468–9033 URL http://www.trans-action.co.jp/

株主優待制度のご案内2月末日及び8月末日の株主名簿に記載又は記録された株主の皆様を対象に、所有する株式数に応じて、当社製品を株主優待品として贈呈いたします。

優待対象製品紹介

優待品の選択につきましては、株主様にはがきにてご意向をお伺いいたします。なお、優待希望のご返信、ご指定がない場合、優待品の個数の指定をお間違えになられた場合、ご返信いただいた記載内容の判断が難しい場合も、ご所有株式数に応じた個数の優待品を送付させていただきますが、製品の選定は当社にお任せいただきます。予めご了承くださいますようお願い申し上げます。

優待品の選択について

2012年8月末日の株主様へのお届けは、2012年12月下旬を予定しております。

お届け時期

ご所有株式数 優待内容

100株以上500株未満 ▶▶▶ 優待対象製品A~Cより1つ

500株以上1,000株未満 ▶▶ 優待対象製品A~Cより2つ※同一製品の選択も可

1,000株以上 ▶▶▶▶▶▶▶▶ 優待対象製品A~Cより3つ※同一製品の選択も可

株主優待制度の内容A エコ雑貨製品

書き込める保存容器(S・M 各3個)と保冷トートバッグのセット

B ヘルスケア&ビューティ雑貨製品リーフフレッシュ製品詰合せセット

C デザイン雑貨製品フォトスタンド2個(白又は黒)

 株主の皆様には平素より格別のご支援、ご厚情を賜り、心より御礼申し上げます。 当社は、第26期(2011年9月1日から2012年8月31日まで)決算を終了いたしましたので、ここにその概況をご報告申し上げます。

 当連結会計年度におけるわが国経済は、東日本大震災からの復興需要、政府の景気対策の効果等により、内需には一部で緩やかな回復

の兆しが見られたものの、欧州諸国の財政・金融問題の深刻化、中国をはじめとする新興国の成長鈍化、さらに円高の長期化などにより、景気の先行きは依然として不透明な状況で推移いたしました。 このような環境の下、当社グループは強みである移動型ファブレスにより実現した高い柔軟性と機動性を活かし、顧客ニーズや市場環境の変化に対応し、機能性やデザイン性に優れた製品の提供を積極的に進めてまいりました。販売面では、エンターテイメント業界等の重点顧客層や大型商業施設の開業に伴う大型案件に注力し、また、スマートフォンやタブレット型端末関連製品を市場投入するなど、社会及び顧客ニーズに沿った営業を展開いたしました。生産面では、主力製品であるエコバッグ等の縫製製品について、主要生産地である中国における人件費等の高騰を背景に、生産を中国からバングラデシュをはじめとするその他のアジア諸国へ順次移管し(「China+1」)、また、受注生産製品の生産について、グループ内での商流の見直しを行うなど、製造原価の抑制施策を推進いたしました。さらに、企画・開発部門の再編により、製品の設計・技術検証にかかる機能を強化し、ファブレスメーカー

として顧客へトータルサービスを提供する体制の整備を進めてまいりました。海外につきましては、連結子会社である上海多来多貿易有限公司において、2011年10月より中国国内販売を主目的として、中国国内(香港・上海)での展示会への製品出展などの営業活動を開始し、併せて本年7月には、資本の充実と財務基盤の強化を目的とした増資を完了するなど、今後の事業拡大に向けての施策を展開いたしました。 この結果、当連結会計年度の売上高は91億83百万円(前期比10.0%の増加)、営業利益は5億73百万円(前期比14.2%の増加)、経常利益は6億5百万円(前期比30.4%の増加)、当期純利益は3億21百万円(前期比6.8%の増加)となりました。 当期の剰余金の配当につきましては、連結業績等に鑑み、1株当たり普通配当18円とさせていただきました。

 今後の見通しにつきましては、幅広い業界に顧客層が分布する強みを活かした顧客業種別担当制を促進し、アパレル・エンターテイメント業界等の重点顧客層の深耕や新規顧客層の開拓に注力するとともに、China+1への継続的な取り組みにより、価格競争力の強化に努めてまいります。また、当期から販売を開始いたしましたスマートフォン・タブレット型端末関連製品につきましては、市場の拡大を背景に、収益の柱の一つとすべく機能性・デザイン性に優位性のある製品ラインアップの拡充に注力してまいります。さらに経営管理面では、基幹システムの定着に伴う効率化施策や、グループ予算統制制度の進化、海外子会社管理の拡充などの施策を推進し、経営基盤の強化を図ってまいります。

 株主の皆様におかれましては、より一層のご支援を賜りますようお願い申し上げます。

代表取締役社長

石川 諭

TO O

UR SH

AREH

OLD

ERS

CO

RPORA

TE DA

TA/

STOC

K INFO

RMA

TION

●会社概要 (2012年8月31日現在)

CONTACT US

FINANCIAL HIGHLIGHTS ●決算ハイライト

売上高 経常利益 純利益 ■純資産/■総資産

第23期09/08

第24期10/08

第25期11/08

第26期12/08

7,068 7,4808,347

9,183

第23期09/08

第24期10/08

第25期11/08

第26期12/08

23

308

464

605

第23期09/08

第24期10/08

第25期11/08

第26期12/08

67

188

301 321

第23期09/08

第24期10/08

第25期11/08

第26期12/08

1,074 1,244

1,849

3,5283,132

3,766

2,144

4,270

(単位:百万円)

26thBUSINESS REPORT

2011/9―2012/8

26th BUSINESS REPORT|0104|26th BUSINESS REPORT

010_0524901302411.indd 1-2 2012/11/12 22:09:08