chiyoda-someino.orgchiyoda-someino.org/.../wp-content/uploads/hpb-media/img/img_000… · created...

4
|二 ■■■■ ,■,Ⅲ ■■ |■ ■■ ■|■ 11● |■ 音声コード Uni‐ Voiceは 、あらゆる印刷物を音声で読み上げるシステムです。 即時性 簡便性 経済性に優れた音声 コー ド Uni¨ Voiceの 導 入 をご検 討 くだ さい 視覚障がい者 同行家事支援事業者 自治体職員 2% 自分 自身が読めない 不利 不便を感 じている 事業者の同行家事支援時間のうち 代読支援が占める割合 読めないことを前提に、 印刷物を配慮 して送付 している 【郡山市実証実験アンケート結果より I 「視覚に障害がある方向け」に開発 した音声 コー ド Uni¨ Voiceリ ーダーアプリです。 ※平成27年 度厚生労働省障害者自立支援機器等開発促進事業の採択製品 iPhoneの 場合、「ポイスオーバー機能」を ONに することで音声を参考に画面操作ができます。 スマホ画面全域がカメラ撮影領域なので、簡単に音声 コー ド読み取 りが可能 | ※当事者による実証実験では全盲の方でも数回の レクチヤーにより「補助アダプタな し」で読み取 りが可能で した。 YOUT∪ BEに 8種類の機能操作説明を動画でアツプ しています。 代読負担軽減 サポーターが本人に代わつて音声コー ドを読み取 り、 保存 した文書ファイルを本人の携帯ヘメール送信 (メール文書を音声で確認する) yV: n卜 Vdce Blind Cヽ 見え方に応じた設定変更 より見やすいよう文字の大きさ、太さ、コントラスト、 反転、グレースケール等を設定で変更が可能 :文 字の拡大 Siriに よる操作に対応 アプ リに保存 したファイルを音声で呼出、 読上げることができます。 )「Un―Voice Blindの 水道の ノー ト」と話 しかける

Upload: others

Post on 19-Aug-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: chiyoda-someino.orgchiyoda-someino.org/.../wp-content/uploads/hpb-media/img/IMG_000… · Created Date: 2/24/2019 9:44:05 AM

|二■■■■,■,Ⅲ

■■|■■■■|■■11●|■

音声コードUni‐Voiceは 、あらゆる印刷物を音声で読み上げるシステムです。

即時性 。簡便性 。経済性に優れた音声コードUni¨Voiceの導入をご検討ください

視覚障がい者 同行家事支援事業者 自治体職員

約2%

自分自身が読めない

不利・不便を感じている

事業者の同行家事支援時間のうち

代読支援が占める割合

読めないことを前提に、

印刷物を配慮して送付 している

【郡山市実証実験アンケート結果よりI

「視覚に障害がある方向け」に開発した音声コードUni¨Voiceリ ーダーアプリです。※平成27年度厚生労働省障害者自立支援機器等開発促進事業の採択製品

iPhoneの 場合、「ポイスオーバー機能」をONにすることで音声を参考に画面操作ができます。スマホ画面全域がカメラ撮影領域なので、簡単に音声コー ド読み取りが可能 |

※当事者による実証実験では全盲の方でも数回のレクチヤーにより「補助アダプタなし」で読み取りが可能でした。

※YOUT∪ BEに 8種類の機能操作説明を動画でアツプしています。

代読負担軽減

サポーターが本人に代わつて音声コードを読み取り、

保存した文書ファイルを本人の携帯ヘメール送信

(メ ール文書を音声で確認する)

百聴理こyV:

∪n卜Vdce Blind Cヽ

見え方に応じた設定変更

より見やすいよう文字の大きさ、太さ、コントラスト、

反転、グレースケール等を設定で変更が可能

:文字の拡大

Siriによる操作に対応

アプリに保存したファイルを音声で呼出、

読上げることができます。

例)「 Un―Voice Blindの 水道のノー ト」と話しかける

Page 2: chiyoda-someino.orgchiyoda-someino.org/.../wp-content/uploads/hpb-media/img/IMG_000… · Created Date: 2/24/2019 9:44:05 AM

情報のユニバーサJレデザインを目指した社会へ !

音声コー ドUn卜Voice作成ソフト(JAVIS APPLl)くPCにインストール、Wordのアドインとして活用>WOrdで 入力した文章内容を基に音声コード(2次元コード)を生

成することができます。

音声コード(画像データ)を印用1データに貼り付けることで大量の

ユニバーサルデザイン化した一般印Fll物が可能。 ,_

音声コー ドUni‐Voice(ユニポイス)対応のシステム構築用SDKです。

福祉行政・医療システムの各種業務システムから提供される各種帳票類に、音声コード

∪ni―Voiceを システムから帳票印刷することが出来ます。

音声コードUni‐ Volceエンコード・デコードライブラリーは、音声コードUni― Voiceをエン

コード・デコードするためのバイナリー提供ライブラリーです。お客様の業務システム、

デバイスに組み込むことによつて、音声コードUni‐ Voice生成機能、復号機能を簡単に追

加することができます。 (対応言語は、18言語対応済み〉

この仕組みを活用することにより、大切なfEl人情報を人に読んでもらうことなく、視覚に

障害がある方ご自身により確認していただくことができる合理的配慮が実現できます!

代表的な印刷物事例

。みんなでつくる共生社会 (内閣府)

・個人向け国債 (財務省)

。東京都防災ガイドブック (東京都)

。福祉保健 (東京都)

。アビリンピック大会ガイドマップ (独立行政法人 高齢・障害。求職者雇用支援機構)

。がんに負けない社会をつくるがん検診 (公益財団法人 日本対がん協会)等

導入事例

金ケ崎町 (岩手)、 品川区 (東京)、 国立市 (東京)

青梅市 (東京)、 富士市 (静岡)、 近江八幡市 (滋賀)

淡路市 (兵庫)、 宮若市 (福岡)

帳票事例

心身障害者医療助成費支払決定通矢□書

心身障害者福祉手当受給者資格等認定通知書

心身障害者福祉手当資格消滅通知書

補装具費支給決定通知書

地域生活支援日常生活用具給付決定通矢[書

障害程度区分認定通知書

障害者福祉手当認定通知書 他

組込み可能帳票例

住民票、印鑑証明書、所得・課税証明書 等

■■一●〓■一

,〓〓1

苺澤難

、補装具費支給決定通知書です。

おり決定したので通知します。

名称 △△株式会社 品川営業所。

所在地 品川区コロ 0丁 目1番 1号。

支給番号 第 12340000号 。

支給決定日 平成yyttmmttdd日 。

決定内容 ティルト式手押し型車いす.

補装具業者。既存帳票の文字列を

自動文書編集(※ 初期設定が必要 )

電話 0000000‐ 1234。

基準額 OC00円 。

見積額 0000円 。

月額負担上限額 0000円 。

利用者負担額 0円。

公費負担額 0000円 。

レーザープリンター

インクジェットプリンター(印刷解像度 600dd)

IW,100“ 0×P(SP2ン SIIVO「 2000イVい●4 「ヽVeF0904ク0/81イ lpLinu× Kerne1 2 6 32

1Wい¨ いヽ 0● メ04/SI~■ 003メ04“■ |● ■ ■ |||■ |■Server 2008× 64/7×64/Server 2008R2/8× 64/

1,■′||¨12■111*“

`SIIV"′

0121笏OX64■ ■ ■ ■ |■Linu× Kerne1 2 6 32

1WI10"IЁ品6edbё O Coloact 7. |■ ||■ ■ ■|||■|■|■ |

Androld

印刷文字列を抽出 既存帳票に音声コード自動付

コード作成

Page 3: chiyoda-someino.orgchiyoda-someino.org/.../wp-content/uploads/hpb-media/img/IMG_000… · Created Date: 2/24/2019 9:44:05 AM

音声コードUni‐Voiceの活用が広がつています !

予算措置等の目安

0個人情報データベースから音声コードを

作成する情報処理経費(1コ ード/約 1円から)。

② 印刷経費は、切り欠き加工含めほとんど影留しない。

0帳票に音声コードを印刷するスペースが必要。

音声コードー括作成・情報処理ソフト(GR‥ADKⅡ )

く印刷会社が印刷システムに導入して活用>項目名と個人情報のマッチングによる音声コードの個別大量作成により、

一括印刷処理ができます。

このシステムの導入対象は印届1会社となりますので、帳票印刷の入札仕

様に「音声コード∪ni― Voiceを 同一帳票に印刷すること」と記載する。

■11■■■■■■|■ |■|■■■■ | ‐■ ‐ ■ ‐ | ‐ ■ ‐ | | ‐‐|| | ||‐ ‐■||‐ |‐■‐■■■■■■■|‐■|●■|■■|■■

諫4じ鴻Fltli4コ事11111111 1=■

椰 ●ヾ 螂 よ|●`ん・ t=藁 .1品 )皐 IP■ 罐=型峯 薔ば童靡κ

¨

=,(JIF`′め 。。,A'un夕 ここ章書 ,4‐

■‐●髯

媚猾鮮.…

■寧 ■拿餞嗜

代表事夕に |‐ |‐■■ ■ ||■ |‐ |

ねんきん定期便(日本年金機構)、 |

マイナンバ■通知文書(総務省)等

『視覚障がtヽ者からの申し出』

総務省行政評価局より |

平成29年 3月 24日 、

通知書等に個別情報に係る音声コードを

1印刷して送付するよう

●■あらせんがあ―りました。

病院支払レシート

ギ″げ摯岬単■イーブラリー‐‐r

お金に関するレシートを音声で読上げる環境を提供します。

…・に醒閻 i郵鰐当薔:三年■ ‐ 1

。水道・電気・ガス料金などの検針用ハンディプリンタ

。自治体自動証明書発行機

。病院自動支払精算機の領収書及び予約番号発行機

。銀行、コンビニ等のAttMレシート帳票

。チケット発行機

。POSレシート、クーポン券など

青....¨■

キ一■

参考帳票 :1住民税納付書、

国民健康保険料納付書、

上下水道料金1納入通知書ヽ

選挙通知書 等 | | |

.1■ lFi■ ● .

=、 1=|「 ■

.,=、 11:F:|

用 途

露:鷲1嘩

導入方法

シ|ズテム六ジタ■皮び|力

"な

夕■力■に罰逹振籟

コード組み込みソフトの仕様

コードを所定の位置 大きさで印刷

帳票に切欠きを入れる

多言語対応も可能

一一一一一「一一「一一一一̈一一一・一一一

各メ|■力■でIU●卜VOI●0ライ,アラリ■の組み込み開発

=

ニバーサルデザイン事例です。

舅 T11

銀行ATMレシート 上下水道検針票 ① U“Ⅳdce

Page 4: chiyoda-someino.orgchiyoda-someino.org/.../wp-content/uploads/hpb-media/img/IMG_000… · Created Date: 2/24/2019 9:44:05 AM

「障害者差別解消法」の対応施策に向けたサポート

自治体。公共(益)団体。当事者団体等を対象に、」AV:S APPL:の ライセンス(音声合成ソフト搭載有無は選択

制)を無償貸与にて対応しております。

※一般法人 (営利企業)へのこ提供価格は、」AVISホ ームページをご覧ください。

※」AVIS APPLI(有償版)に搭載されている音声合成ソフト(音声確認用)は 富士通製です。音声コードを読み取るデバイスの音声合成ソフトメーカーの違いによつて読み方が少し異なる場合があります。

来Word201 3バ ージョンの(32b■ /64bに )の 選択は、Windows(OS)ではなくインストーリレされているMicrOsoft OfFce(32bた /64bit)に合わせます。

※切り欠き、音声コードの位置、キヤプション表記等については協会HPの技術仕様をご参照ください。

「障害者差別解消法」が平成28年度から施行されたことを踏まえ、自治体に対する情報保障のインフラ整備に向けたサ

ポートの一環として、「音声コード導入研修会」の講師派遣と資料(データ)提供を無償で行つております。

これにより、研修会実施に向けた計画は立てやすくなりますので、文字情報を音声化するための即時性・簡便性。経済性に

優れた「音声コードUni―Voice」の仕組みをご理解いただき、視覚に障害がある方への情報バリアフリーに向けた全庁的な

施策推進への機会となりますよう「音声コード導入研修会」の実施をご検討下さい。

研修内容: 1導入の意義と目的

2音声コードUn卜 Voにeの作り方 ヽ

3.音声コード作成ソフトの機能説明

4音声コードのルールと注意点

5音声コードの活用方法と今後の展開

研修時間: 1時間半~2時間

研修対象 :庁内職員、福祉。公共団体、当事者団体等

実施方法 :スクール形式、講師派遣、レジュメデータ提供

● IC丁機器の利活用の情報収集と提供、情報交換を行います。

● 当事者の声を伝え、配慮の方法を提案し、導入のための情報支援を行います。

● IC丁機器の利活用を支援するトレーナー、サポーターの養成を行います。

Uni―VoiceNAVIコ ード

歩行支援を実現するNAⅥコード

観光・防災マツプの紙媒体からスマホで歩行誘導案内

③も:峙d∞ un Ⅷce Q

輌 鋼

印刷物の多言語サービス 展示サイン(メタリレフォト)

① U雨 Ⅷce