家畜市場通信 №36...家畜市場利用者の皆様へ(お願い)...

3
ロース断面(BMS№:12 ロース芯:89㎝ 2 ) 写真右から:鈴木副本部長(同県本部)、 最優秀賞に輝いた中村公徳さんの長男の 一樹さん、江幡康則さん、大和田畜産部長 (同県本部) 発行責任者:常陸大宮市 全農茨城県本部家畜市場所長 発 行 日:令和2年10月1日 最優秀賞3,204円/㌔で競売 JA全農いばらきは9月10日、東茨城郡茨城町の(株)茨城県中央食肉公社で「全農茨城県本部家畜市場 枝肉研究会」を初めて開催しました。 同研究会では、全農家畜市場で競売された子牛の枝肉成績を直接繁殖農家へフィードバックし、繁殖・肥 育農家の事業連携を強化し県内産肉用牛の資質改善を目指すため、年間3回の定期開催を目標に2020年 度から新たにスタートしました。審査は、肥育農家だけなく同家畜市場に出荷された「もと牛」を育てた繁 殖農家も対象となる県内でも珍しい枝肉研究会です。 同研究会には黒毛和種20頭が出品され、最高位と なる最優秀賞は肥育農家の中村公徳さん(水戸市)と、 繁殖農家の江幡康則さん(城里町)が選ばれました。 最優秀牛は枝肉重量529㌔、枝肉単価3,204円 /㌔(税抜)の成績を収めました。 同研究会出品牛の枝肉平均単価は、当日の公社全体 の枝肉相場と比較すると黒毛和種A4等級平均単価 13円高、A5等級平均単価212円高と全階級で高 値となりました。 最優秀賞に選ばれた中村さんは「初代チャンピオン になれたことは本当に嬉しい。高値で購買してくれた 卸問屋さんや、販売対応をしてくれたJAグループに は感謝したい。連覇を目指して今後も良質な肉牛を育 てていきたい。」と次回への意気込みを語りました。 最優秀賞を受賞したもと牛を出荷した江幡さんは 「このような取り組み(研究会)は繁殖農家にとって も励みになる。今後も良質なもと牛づくりに励んでい きたい。」と決意を語りました。 JA 全農いばらき 家畜市場通信 №36

Upload: others

Post on 17-Oct-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 家畜市場通信 №36...家畜市場利用者の皆様へ(お願い) いつも当家畜市場をご利用いただき誠にありがとうございます。 現在全国各地で広まっている新型コロナウイルスを含む感染症については、まだまだ予断を許さ

ロース断面(BMS№:12 ロース芯:89㎝ 2 )

写真右から:鈴木副本部長(同県本部)、

最優秀賞に輝いた中村公徳さんの長男の

一樹さん、江幡康則さん、大和田畜産部長

(同県本部)

発行責任者:常陸大宮市 全農茨城県本部家畜市場所長

発 行 日:令和2年10月1日

最優秀賞3,204円/㌔で競売

JA全農いばらきは9月10日、東茨城郡茨城町の(株)茨城県中央食肉公社で「全農茨城県本部家畜市場

枝肉研究会」を初めて開催しました。

同研究会では、全農家畜市場で競売された子牛の枝肉成績を直接繁殖農家へフィードバックし、繁殖・肥

育農家の事業連携を強化し県内産肉用牛の資質改善を目指すため、年間3回の定期開催を目標に2020年

度から新たにスタートしました。審査は、肥育農家だけなく同家畜市場に出荷された「もと牛」を育てた繁

殖農家も対象となる県内でも珍しい枝肉研究会です。

同研究会には黒毛和種20頭が出品され、最高位と

なる最優秀賞は肥育農家の中村公徳さん(水戸市)と、

繁殖農家の江幡康則さん(城里町)が選ばれました。

最優秀牛は枝肉重量529㌔、枝肉単価3,204円

/㌔(税抜)の成績を収めました。

同研究会出品牛の枝肉平均単価は、当日の公社全体

の枝肉相場と比較すると黒毛和種A4等級平均単価

13円高、A5等級平均単価212円高と全階級で高

値となりました。

最優秀賞に選ばれた中村さんは「初代チャンピオン

になれたことは本当に嬉しい。高値で購買してくれた

卸問屋さんや、販売対応をしてくれたJAグループに

は感謝したい。連覇を目指して今後も良質な肉牛を育

てていきたい。」と次回への意気込みを語りました。

最優秀賞を受賞したもと牛を出荷した江幡さんは

「このような取り組み(研究会)は繁殖農家にとって

も励みになる。今後も良質なもと牛づくりに励んでい

きたい。」と決意を語りました。

JA全農いばらき

家畜市場通信 №36

Page 2: 家畜市場通信 №36...家畜市場利用者の皆様へ(お願い) いつも当家畜市場をご利用いただき誠にありがとうございます。 現在全国各地で広まっている新型コロナウイルスを含む感染症については、まだまだ予断を許さ

高額販売牛の血統と成績 9月市場開催日:令和2年9月14日

(去勢牛) (雌牛)JA名 父 生年月日 キロ単価 JA名 父 生年月日 キロ単価

番付 母の父 日齢 日単価 番付 母の父 日齢 日単価ET区分 千円 母の祖父 体重 日増体重 ET区分 千円 母の祖父 体重 日増体重常陸 百合白清2 01.11.13 2,375 稲敷 金太郎3 01.11.28 2,829大子 安福久 306 2,494 江戸崎 安福久 291 3,072通常 平茂晴 360 1.17 ET 平茂勝 316 1.08常陸 勝早桜5 02.1.2 2,349 稲敷 勝早桜5 01.11.23 1,809大宮 安福久 256 3,175 江戸崎 安福久 296 2,439ET 勝忠平 346 1.35 ET 忠富士 399 1.34稲敷 勝早桜5 01.12.12 2,276 稲敷 美国桜 01.11.29 2,232江戸崎 安福久 277 2,909 江戸崎 安福久 290 2,348ET 忠富士 354 1.27 ET 平茂勝 305 1.05常陸 勝早桜5 01.12.5 2,342 稲敷 諒太郎 01.12.17 1,834大宮 百合茂 284 2,820 江戸崎 安福久 272 2,360ET 安福久 342 1.20 ET 百合茂 350 1.28稲敷 勝早桜5 02.1.3 2,312 稲敷 福之姫 01.12.23 1,887江戸崎 安福久 255 3,101 江戸崎 華春福 266 2,406ET 百合茂 342 1.34 ET 安福久 339 1.27

1 この成績は、全農茨城県本部家畜市場で販売された成績です。2 成績は、販売価格順です。同額の場合は、日齢の若い牛、日単価の高い牛を上位としています。3 日増体重=(体重÷日齢)4 価格は税抜き。

小結 小結 642

価格 価格

横綱

大関

関脇

894

大関 722

関脇 681

前頭1

横綱855

813

806

801

791 前頭1 640

【 肉 牛 情 勢 】

9 月は先月までの動きに続き堅調な相場で推移した。特に 3~4等級は底堅く展開した。一方、交雑は 3~4 等級

はやや弱く、和牛安物へのシフト傾向で動いた。

●10 月予測【税込】:和牛去勢(A-5) 2,450 円 / (A-4) 2,050 円 交雑去勢(B-4) 1,400 円 / (B-3) 1,300 円

単位 : 円(税込み)

A-5 A-4 A-3 A-2 A-5 A-4 A-3 A-2 A-5 A-4 A-3 A-2

4月 2,193 1,722 1,503 1,289 2,109 1,724 1,431 790 84 -3 72 4995月 2,380 1,871 1,610 1,417 2,260 1,832 1,511 1,004 120 39 99 4136月 2,438 1,907 1,668 1,464 2,210 1,873 1,328 919 228 34 340 5457月 2,482 2,046 1,818 1,464 2,307 1,926 1,684 1,041 175 120 134 4238月 2,511 2,075 1,830 1,560 2,359 2,007 1,659 1,411 152 68 171 1499月 2,461 2,071 1,880 1,693 2,284 1,963 1,756 1,020 177 108 124 67310月 0 0 0 011月 0 0 0 012月 0 0 0 01月 0 0 0 02月 0 0 0 03月 0 0 0 0

年間平均計 2,411 1,948 1,718 1,481 2,255 1,888 1,562 1,031 156 61 157 450

B-5 B-4 B-3 B-2 B-5 B-4 B-3 B-2 B-5 B-4 B-3 B-2

4月 1,482 1,320 1,168 1,018 1,999 1,296 1,214 878 -517 24 -47 1405月 1,506 1,392 1,251 1,112 1,563 1,393 1,207 901 -58 -1 44 2116月 1,630 1,352 1,171 1,024 1,632 1,349 1,328 833 -3 3 -158 1917月 1,598 1,471 1,286 1,128 1,397 1,221 908 1,598 74 65 2208月 1,666 1,507 1,360 1,216 1,829 1,495 1,374 1,083 -163 12 -14 1339月 1,640 1,428 1,285 1,139 1,488 1,248 1,071 1,640 -60 37 6810月 0 0 0 011月 0 0 0 012月 0 0 0 01月 0 0 0 02月 0 0 0 03月 0 0 0 0

年間平均計 1,587 1,412 1,253 1,106 1,756 1,403 1,265 946 -169 9 -12 160

注1. 去勢および雌を合算した加重平均注2. 9月実績は9/18(金)時点の単価を記載

令和2年度 東京食肉市場および茨城県中央食肉公社 相場比較表

R2年度黒 毛 和 種 (加重平均)

東京食肉市場 (①) 茨城県中央食肉公社 (②) 単価比較 (①-②=差額)

R2年度交 雑 種 (加重平均)

東京食肉市場 (①) 茨城県中央食肉公社 (②) 単価比較 (①-②=差額)

Page 3: 家畜市場通信 №36...家畜市場利用者の皆様へ(お願い) いつも当家畜市場をご利用いただき誠にありがとうございます。 現在全国各地で広まっている新型コロナウイルスを含む感染症については、まだまだ予断を許さ

家畜市場利用者の皆様へ(お願い)

いつも当家畜市場をご利用いただき誠にありがとうございます。

現在全国各地で広まっている新型コロナウイルスを含む感染症については、まだまだ予断を許さ

ない状況です。拡大防止のため、皆様方に以下のご協力をお願い申し上げます。

〇発熱や咳、全身痛などの症状がある場合やご自身の体調に不安のある方は、来場を控えてください。

〇市場内においても季節性インフルエンザに代表される感染症の予防対策(手洗い・手指消毒・うがい・

マスクの着用など)を行ってください。

〇咳やくしゃみの飛沫により感染する感染症を拡散防止するため「咳エチケット」にご協力ください。

〇不特定多数の方が来場されるため、見学等でのご家族やお子様のご入場についてはお控えください。

〇受付にアルコール消毒液を設置しております。ぜひご活用ください。

〇いばらきアマビエちゃんに登録いたしました!市場内に「感染防止対策宣言書」を掲示してあります

ので、ご来場の際にぜひ登録をお願いいたします。

家畜市場において感染を拡大させないためにも、今回の措置にご理解とご協力をお願い

いたします。