日立が考えるスマートな次世代都市 - nikkei...

28
© Hitachi, Ltd. 2011. All rights reserved. 日立が考えるスマートな次世代都市 齊藤 2011/10/28 株式会社 日立製作所 執行役常務 情報制御システム社社長 スマートシティ事業統括本部 副統括本部長 Smart City Week 2011 © Hitachi, Ltd. 2011. All rights reserved.

Upload: others

Post on 24-May-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 日立が考えるスマートな次世代都市 - Nikkei BPuVALUEコンベンション2010基調講演 Author (情報)(情経戦)(uC本) Created Date 11/4/2011 11:27:15 AM

© Hitachi, Ltd. 2011. All rights reserved.

日立が考えるスマートな次世代都市

齊藤 裕

2011/10/28

株式会社 日立製作所 執行役常務 情報制御システム社社長 兼 スマートシティ事業統括本部 副統括本部長

Smart City Week 2011

© Hitachi, Ltd. 2011. All rights reserved.

Page 2: 日立が考えるスマートな次世代都市 - Nikkei BPuVALUEコンベンション2010基調講演 Author (情報)(情経戦)(uC本) Created Date 11/4/2011 11:27:15 AM

© Hitachi, Ltd. 2011. All rights reserved.

Contents

2.次世代社会インフラシステム

3.生活インフラの進化

1.日立が考えるスマートシティ

4.より最適なスマートシティ実現にむけて

© Hitachi, Ltd. 2011. All rights reserved.

Page 3: 日立が考えるスマートな次世代都市 - Nikkei BPuVALUEコンベンション2010基調講演 Author (情報)(情経戦)(uC本) Created Date 11/4/2011 11:27:15 AM

© Hitachi, Ltd. 2011. All rights reserved.

1 日立が考えるスマートシティ

© Hitachi, Ltd. 2011. All rights reserved.

Page 4: 日立が考えるスマートな次世代都市 - Nikkei BPuVALUEコンベンション2010基調講演 Author (情報)(情経戦)(uC本) Created Date 11/4/2011 11:27:15 AM

© Hitachi, Ltd. 2011. All rights reserved.

つぎの100年における大きな変化 1-1.

2020年時点で新興国の都市人口と農村人口が逆転

世界の人口増加と都市化の進展

出典:United Nations

先進国都市人口

先進国農村人口

新興国都市人口

新興国農村人口

1960 2000 2020 2040 1980 0

20

40

60

2050年には全人口の69%が都市に居住するように

(年)

人口(億人)

1950:25億人 1987:50億人 1999:60億人 2011:70億人 2050:93億人

Page 5: 日立が考えるスマートな次世代都市 - Nikkei BPuVALUEコンベンション2010基調講演 Author (情報)(情経戦)(uC本) Created Date 11/4/2011 11:27:15 AM

© Hitachi, Ltd. 2011. All rights reserved.

世界の社会インフラ開発のメガトレンド

経済発展と環境対応の両立に向け、都市建設とインフラ高度化が同時進行

スマートシティ

国際世論の 視点

都市運営者の 視点

住民の視点

先進国 日本

震災からの復興 少子高齢化 老朽化したインフラの 維持、更新 地方格差

エネルギー・資源丌足 CO2排出削減要請

・・・

都市人口の高齢化 社会インフラの老朽化 環境への意識の高揚 景気刺激策としての インフラ投資

水丌足 貧困・格差 経済近代化のための 商工業都市建設

新興国

・・・

・・・

1-2.

コンパクト エコ

サスティナブル Quality of Life

Page 6: 日立が考えるスマートな次世代都市 - Nikkei BPuVALUEコンベンション2010基調講演 Author (情報)(情経戦)(uC本) Created Date 11/4/2011 11:27:15 AM

© Hitachi, Ltd. 2011. All rights reserved.

日立がめざす人と地球の“ちょうどいい”関係

エコ エクスペリエンス

快適・安全・便利・楽しさといった人を中心とした経験価値と 環境負荷低減という価値とが

自然な調和のうちに、ちょうどよく実現

1-3.

エコとエクスペリエンスのバランスで実現される持続可能な社会

Page 7: 日立が考えるスマートな次世代都市 - Nikkei BPuVALUEコンベンション2010基調講演 Author (情報)(情経戦)(uC本) Created Date 11/4/2011 11:27:15 AM

© Hitachi, Ltd. 2011. All rights reserved.

IT

ナショナルインフラ

スマートシティのくらしを支えるインフラ

働く くらす

動く 学ぶ

生活者

生活/くらし

1-4.

広域から身近な生活圏まで、さまざまなインフラが生活/くらしを支える

医療、教育、行政、金融・・・

配電、電車・バス、上下水道・・・

送電、都市間交通、利水・・・ 都市インフラ

生活インフラ

都市マネジメント インフラ

スマートシティ

生活インフラ

社会インフラ

Page 8: 日立が考えるスマートな次世代都市 - Nikkei BPuVALUEコンベンション2010基調講演 Author (情報)(情経戦)(uC本) Created Date 11/4/2011 11:27:15 AM

© Hitachi, Ltd. 2011. All rights reserved.

2 次世代社会インフラシステム

© Hitachi, Ltd. 2011. All rights reserved.

Page 9: 日立が考えるスマートな次世代都市 - Nikkei BPuVALUEコンベンション2010基調講演 Author (情報)(情経戦)(uC本) Created Date 11/4/2011 11:27:15 AM

© Hitachi, Ltd. 2011. All rights reserved.

エネルギー

ホーム エネルギーマネジメント

スマートグリッド

地域 エネルギー マネジメント

自然エネルギー

インテリジェント ウォーターシステム

再生水 マネジメント

スマート モビリティ

スマートナビゲーション

交通

スマートシティを支える社会インフラとIT

IT

データセンター

通信

交通 エネルギー

・都市計画情報 ・セキュリティ ・行動履歴

都市マネジメント ・経営管理 ・営業・料金 ・設備運営

買い物

乗り換え

リサイクル

エネルギー

製造 金融

宿泊

教育 医療

公共

オフィス

住居

社会インフラと生活をITでつなぎ、安心・安全・快適・グリーンを提供

成長する次世代都市

2-1.

Page 10: 日立が考えるスマートな次世代都市 - Nikkei BPuVALUEコンベンション2010基調講演 Author (情報)(情経戦)(uC本) Created Date 11/4/2011 11:27:15 AM

© Hitachi, Ltd. 2011. All rights reserved.

進化する社会インフラシステム 2-2.

基本モデルを共生自律分散的につなぎ合わせ、インフラシステムを 持続的に構築

エコ エクスペリエンス

調和を保ちながら 段階的に進化

地域内での迅速な システム立ち上げ

異種のシステムを つなぎ連携させる

対象エリアを拡張し 広域での全体最適化

成長 発展

刷新

基本モデル

Page 11: 日立が考えるスマートな次世代都市 - Nikkei BPuVALUEコンベンション2010基調講演 Author (情報)(情経戦)(uC本) Created Date 11/4/2011 11:27:15 AM

© Hitachi, Ltd. 2011. All rights reserved.

都市マネジメントの「基本モデル」

日本の高度インフラ機能をコンパクトにパッケージ化

安定化

+ ー 0

供給 需要

平準化

管理・制御

2-3.

電源など

移動体

水処理

モノ

施設

貯蔵

蓄電池

貯水

F

E

Page 12: 日立が考えるスマートな次世代都市 - Nikkei BPuVALUEコンベンション2010基調講演 Author (情報)(情経戦)(uC本) Created Date 11/4/2011 11:27:15 AM

© Hitachi, Ltd. 2011. All rights reserved.

配電系統

地域・コミュニティ

家庭・工場・オフィス 需要家

エネルギー:スマートグリッド

CEMS

CEMS

組み合わせにより、スマートコミュニティ、スマートグリッドの 構築を、地域の特性に応じて、社会コストミニマムで実現

BEMS

FEMS

HEMS

BEMS

蓄電池

大規模集中電源

自然 エネルギー

電力系統 EMS

CEMS

HEMS

2-4.

EMS: Energy Management System、 CEMS: Community Energy Management System、 HEMS: Home Energy Management System、 BEMS: Building Energy Management System、 FEMS: Factory Energy Management System、

Page 13: 日立が考えるスマートな次世代都市 - Nikkei BPuVALUEコンベンション2010基調講演 Author (情報)(情経戦)(uC本) Created Date 11/4/2011 11:27:15 AM

© Hitachi, Ltd. 2011. All rights reserved.

都市間移動

地域内移動

利用者

ニーズと状況に応じて交通機関をつなぎ、最適な運行ルートを自律的に構成

交通:スマートモビリティ

LRT:Light Rail Transit(次世代型路面電車)

通勤・旅行・買い物

F

E

船舶

自転車/ バイク

航空機

バス

鉄道

自家用車

モノレール/ LRT

高速 鉄道

ICカード 改札

シェアリング/ レンタル

パークアンド ライド

ナビゲー ション

2-5.

位置情報 サービス

Page 14: 日立が考えるスマートな次世代都市 - Nikkei BPuVALUEコンベンション2010基調講演 Author (情報)(情経戦)(uC本) Created Date 11/4/2011 11:27:15 AM

© Hitachi, Ltd. 2011. All rights reserved.

水環境:インテリジェントウォーター

ニーズと状況に合わせて、異なるレベル(高品位~低品位)の水を供給

都市間

河川水・海水・地下水

広域水 運用

上水 処理

河川・ 利水管理

下水 処理

海水 淡水化

再生水 処理

水運用・ 配水コン トロール

地域内

需要

家庭・工場・オフィス・植物工場

自治体・地域水道事業者

給排水 管理

給排水 管理

給排水 管理

節水管理 節水管理

2-6.

Page 15: 日立が考えるスマートな次世代都市 - Nikkei BPuVALUEコンベンション2010基調講演 Author (情報)(情経戦)(uC本) Created Date 11/4/2011 11:27:15 AM

© Hitachi, Ltd. 2011. All rights reserved.

3 生活インフラの進化

© Hitachi, Ltd. 2011. All rights reserved.

Page 16: 日立が考えるスマートな次世代都市 - Nikkei BPuVALUEコンベンション2010基調講演 Author (情報)(情経戦)(uC本) Created Date 11/4/2011 11:27:15 AM

© Hitachi, Ltd. 2011. All rights reserved.

IT

ナショナルインフラ

スマートシティのくらしを支えるインフラ

働く くらす

動く 学ぶ

生活者

生活/くらし

広域から身近な生活圏まで、さまざまなインフラが生活/くらしを支える

医療、教育、行政、金融・・・

配電、電車・バス、上下水道・・・

送電、都市間交通、利水・・・ 都市インフラ

生活インフラ

都市マネジメント インフラ

スマートシティ

生活インフラ

社会インフラ

3-1.

Page 17: 日立が考えるスマートな次世代都市 - Nikkei BPuVALUEコンベンション2010基調講演 Author (情報)(情経戦)(uC本) Created Date 11/4/2011 11:27:15 AM

© Hitachi, Ltd. 2011. All rights reserved.

生活/くらし

エネルギー、交通、水、通信

エネルギー、 交通、水、通信

設備機器

建物・構築物

設備機器

建物・構築物

エネルギー、 交通、水、通信

スマートシティの構成要素

生活インフラ

3-2.

・対面診察 ・現金引き出し ・・・

・遠隔医療 ・ネットバンキング ・ネットコミュニティ ・・・

要素の組み換え、再配置で最適な生活インフラを実現

非対面サービス

対面サービス 対面サービス

都市インフラ

ナショナル インフラ

サービス

施設

社会インフラ

都市マネジメントインフラ

Page 18: 日立が考えるスマートな次世代都市 - Nikkei BPuVALUEコンベンション2010基調講演 Author (情報)(情経戦)(uC本) Created Date 11/4/2011 11:27:15 AM

© Hitachi, Ltd. 2011. All rights reserved.

都市マネジメントインフラの役割

設備機器

エネルギー

交通 水 通信

認証デバイス

スマートメーター/センサー

生活を安定させ、 付加価値の高いサービスの実現

人の快適性を保ちつつ ムリ、ムダ、ムラの最小化

需給バランスの最適化

都市

インフラ

サービス

施設

生活インフラ

医療

設備機器

教育

設備機器

行政

3-5.

社会インフラと生活をサービスでつなぐための基盤

都市マネジメント インフラ

データ収集

分析/シミュレーション

最適化

Page 19: 日立が考えるスマートな次世代都市 - Nikkei BPuVALUEコンベンション2010基調講演 Author (情報)(情経戦)(uC本) Created Date 11/4/2011 11:27:15 AM

© Hitachi, Ltd. 2011. All rights reserved.

ビッグデータ・クラウド活用によるサービス高度化

生活・くらし エコ・安全・安心・快適 社会/生活インフラ

スマート メーター 人 設備

スマートシティ

スマートモビリティ

インテリジェントウォーター

スマートグリッド

地域エネルギーマネジメント

3-6.

ビッグデータ利活用による情報システム・制御システムの融合

IT ビッグデータ利活用

通信システムログ

金融取引ログ

流通業取引ログ

電力メーターデータ

プローブカー

ICカード利用

地理空間データ

コンテンツダウンロード

SNS ブログ

健診データ 自動改札

センサー

クラウド

Page 20: 日立が考えるスマートな次世代都市 - Nikkei BPuVALUEコンベンション2010基調講演 Author (情報)(情経戦)(uC本) Created Date 11/4/2011 11:27:15 AM

© Hitachi, Ltd. 2011. All rights reserved.

・・・

拡張・進化するスマートシティ

IT ナショナルインフラ

3-7.

都市のライフステージ、ニーズに合わせて柔軟に拡張・進化・刷新

商業

研究・大学

工業

観光・レジャー 農林・水産

物流

Page 21: 日立が考えるスマートな次世代都市 - Nikkei BPuVALUEコンベンション2010基調講演 Author (情報)(情経戦)(uC本) Created Date 11/4/2011 11:27:15 AM

© Hitachi, Ltd. 2011. All rights reserved.

4 より最適なスマートシティ実現にむけて

© Hitachi, Ltd. 2011. All rights reserved.

Page 22: 日立が考えるスマートな次世代都市 - Nikkei BPuVALUEコンベンション2010基調講演 Author (情報)(情経戦)(uC本) Created Date 11/4/2011 11:27:15 AM

© Hitachi, Ltd. 2011. All rights reserved.

ビジネスセンター 商

知識産業 知

工業都市 産

観光・離島 楽

物流ターミナル 流

農 農林・水産

求められるニーズに即した開発

地域(運営者)の構想

新興国 (発展・拡張)

先進国 (刷新)

日本 (復興)

×

スマートシティ

運営者は様々なニーズ、世論を考慮した構想を立て、最適な都市像を実現

・・・

4-1.

住 ×

生活者(QOL)の視点

国際世論(環境)の視点

×

QOL: Quality of Life

Page 23: 日立が考えるスマートな次世代都市 - Nikkei BPuVALUEコンベンション2010基調講演 Author (情報)(情経戦)(uC本) Created Date 11/4/2011 11:27:15 AM

© Hitachi, Ltd. 2011. All rights reserved.

コンソーシアムでの取り組み

官公庁 政府

金融機関 大学・研究機関

商社

管理・運営者

システム インテグレーター

ゼネコン

メーカー

デベロッパー

総合 エンジニアリング

コンソーシアム プロデューサー

(マスターデベロッパー)

4-2.

インフラ計画

ファイナンス

開発構想

マスタープラン

土木・建築設計 土木・建築工事 運用・ 保守サービス

システム設計 システム構築

政・官・学と投資家を結んでプロジェクトを作り上げる「プロデューサー」と システム全体を取りまとめ実現する「インテグレーター」の役割が重要

Page 24: 日立が考えるスマートな次世代都市 - Nikkei BPuVALUEコンベンション2010基調講演 Author (情報)(情経戦)(uC本) Created Date 11/4/2011 11:27:15 AM

© Hitachi, Ltd. 2011. All rights reserved.

「見える化の本当の意味が分かった」 「以前よりも確実に開発 段階での手戻りが減った」

お客さまの声

専門家による現場観察 共同ワークショップで あるべき姿を共有

プロトタイピング技術で システムイメージを見える化

エクスペリエンス指向アプローチ (略称:Exアプローチ)

ニーズの掘り起こし 4-5.

情報システムでの要件定義手法を用い、本質的なニーズを掘り起こし

早期合意形成に必要なプロセスとスキルを纏めた手法 お客さまとの協創で業務プロセスとシステムを改革

Page 25: 日立が考えるスマートな次世代都市 - Nikkei BPuVALUEコンベンション2010基調講演 Author (情報)(情経戦)(uC本) Created Date 11/4/2011 11:27:15 AM

© Hitachi, Ltd. 2011. All rights reserved.

国際標準化 4-7.

求められる視点

スマートシティ評価指標国際標準

尺度の視点

●持続可能なまちづくりの実現と都市運営効率の向上

●地球環境保全の促進と環境技術の発展

●生活者のQOL向上と新たな価値・サービスの創生

●スマートシティインフラの国際調達活発化

全体最適の視点 ライフサイクルの視点

各分野内のみで解決策を考えれば、他の分野で問題を生む

自ら改善点を見出せる自己判断の物差し

全ての都市で活用できる

国際的な“スマートさ”の共通認識や客観的な評価基準が求められる

都市ごとに最適な解決策は異なる

開発の初期段階から包括的な検討が可能

Page 26: 日立が考えるスマートな次世代都市 - Nikkei BPuVALUEコンベンション2010基調講演 Author (情報)(情経戦)(uC本) Created Date 11/4/2011 11:27:15 AM

© Hitachi, Ltd. 2011. All rights reserved.

パートナー パートナー

グローバルでの協創をめざして

パートナー パートナー

幅広いパートナーと共に、その国、その地域に最適な価値を協創

企業 行政

生活者

パートナー パートナー パートナーとの協創

社会インフラの革新による 新しいエコシステム構築

市場、顧客のニーズに最適な ソリューションを提供

(知の連携・融合) お客さまとの協創

トータルエンジニアリング

4-8.

Page 27: 日立が考えるスマートな次世代都市 - Nikkei BPuVALUEコンベンション2010基調講演 Author (情報)(情経戦)(uC本) Created Date 11/4/2011 11:27:15 AM
Page 28: 日立が考えるスマートな次世代都市 - Nikkei BPuVALUEコンベンション2010基調講演 Author (情報)(情経戦)(uC本) Created Date 11/4/2011 11:27:15 AM