deconditioningとは - 名古屋大学ishida/personal/detraining/de...deconditioningとは...

21
Deconditioning とは -”衰え”とその対抗策を科学する- 名古屋大学 総合保健体育科学センター 石田 浩司

Upload: others

Post on 14-Jul-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: Deconditioningとは - 名古屋大学ishida/Personal/detraining/de...Deconditioningとは -”衰え”とその対抗策を科学する- 名古屋大学 総合保健体育科学センター

Deconditioningとは-”衰え”とその対抗策を科学する-

名古屋大学総合保健体育科学センター

石田 浩司

Page 2: Deconditioningとは - 名古屋大学ishida/Personal/detraining/de...Deconditioningとは -”衰え”とその対抗策を科学する- 名古屋大学 総合保健体育科学センター

活動低下Deconditioning

あなたは次のケースに該当する,または該当したことはありませんか?

1)受験のため部活を引退し,半年間ほとんど運動しなかった

2) 定期試験中は部活が休みだった3)学生時代は運動部に所属していたが,今は何もしていない

4) 日ごろ運動をしていたが,今は仕事が忙しく運動する暇がない

5) 徒歩通勤から車通勤に変えた6) 家に帰るとゴロゴロしている7) 病気で1ヵ月ほど入院していた8) 最近宇宙旅行に行ってきた

トレーニング中止(Detraining)

不活動(Inactivity)

運動不足(Hypokinesia)

Page 3: Deconditioningとは - 名古屋大学ishida/Personal/detraining/de...Deconditioningとは -”衰え”とその対抗策を科学する- 名古屋大学 総合保健体育科学センター

Deconditioning(活動低下)の分類 Detraining(トレーニング中止)ある程度続けてきたトレーニングを、一時的あるいは永続的に止めてしまうこと。

Hypokinesia(運動不足)カウチポテト生活

Inactivity(不活動)宇宙飛行、寝たきり、入院(ベッドレスト)、骨折でギプス固定

↓動かなくなると体の機能は低下する(衰える)=負の適応

Page 4: Deconditioningとは - 名古屋大学ishida/Personal/detraining/de...Deconditioningとは -”衰え”とその対抗策を科学する- 名古屋大学 総合保健体育科学センター

1.1. トレーニング中止(Detraining)

Page 5: Deconditioningとは - 名古屋大学ishida/Personal/detraining/de...Deconditioningとは -”衰え”とその対抗策を科学する- 名古屋大学 総合保健体育科学センター

ディトレーニング(Detraining)とは Detraining=ある程度続けてきたトレーニングを,一時的あるいは永続的に止めてしまうこと.脱トレーニング,トレーニング中止などと呼ぶ

きっかけ:受験,定期試験,仕事の都合 ,病気や怪我,引退,シーズンオフ,出産・育児

影響する因子:トレーニング期間,初期レベル(遺伝),性や年齢,トレーニング中止期間,中止期間中の生活環境(活動量,栄養など)

関係する体力:技能,スピード,筋力,持久力

Page 6: Deconditioningとは - 名古屋大学ishida/Personal/detraining/de...Deconditioningとは -”衰え”とその対抗策を科学する- 名古屋大学 総合保健体育科学センター

技能(神経系)のディトレーニング おおまかな運動技能は,ディトレーニングであまり落ちない(自転車乗りなど)→運動の長期記憶

トップレベルの細かい技術は,練習しないと低下する(短期記憶)→日々の繰り返し練習が重要

一般人では,技能・神経系はディトレーニングの影響が少ない

Page 7: Deconditioningとは - 名古屋大学ishida/Personal/detraining/de...Deconditioningとは -”衰え”とその対抗策を科学する- 名古屋大学 総合保健体育科学センター

スピードのディトレーニング スピード能力は,ディトレーニングであまり低下しない→筋収縮速度を規定する筋線維組成(速筋線維と遅筋線維の比率)が,遺伝的に決まっているため

「スプリンターは生まれてくる!」私の速筋線維と遅筋線維

Page 8: Deconditioningとは - 名古屋大学ishida/Personal/detraining/de...Deconditioningとは -”衰え”とその対抗策を科学する- 名古屋大学 総合保健体育科学センター

筋力のディトレーニング 筋力はディトレーニングによって,トレーニング期と同様またはやや遅い速度で低下する

トレーニング中止2週間程度は,ほとんど落ちない 初期レベルまでは低下しないことが多い 鍛練者は低下の程度が大きいが,非鍛練者のレベルまで低下しない(はず?)

-16 32241680-8-24-32

50

60

70

80

90

100

筋力トレーニング ディトレーニング

時間(週)

最大筋力の変化

(%)

様々な先行研究での最大筋力の変化神経系の改善(脱抑制)

筋肥大

トレーニング前

トレーニング初期

トレーニング1か月後

筋力増大のメカニズム

休んでいる筋線維収縮している筋線維

Page 9: Deconditioningとは - 名古屋大学ishida/Personal/detraining/de...Deconditioningとは -”衰え”とその対抗策を科学する- 名古屋大学 総合保健体育科学センター

持久力のディトレーニング持久力(最大酸素摂取量)は,ディトレーニング1~2週で低下し始める低下の程度は,トレーニング時の増大よりも緩やか初期レベルまでは低下しないことが多い鍛練者は低下の程度は大きいが,非鍛練者のレベルまで低下しない

241680-8-16-24

70

75

80

85

90

95

100持久力(最大酸素摂取量)の変化

(%)

時間(週)

持久性トレーニング ディトレーニング

非鍛練者

70

75

80

85

90

95

100

241680

?

ディトレーニング

鍛練者

様々な先行研究での持久力の変化

Page 10: Deconditioningとは - 名古屋大学ishida/Personal/detraining/de...Deconditioningとは -”衰え”とその対抗策を科学する- 名古屋大学 総合保健体育科学センター

ディトレーニングの予防法 減少トレーニング(Reduced Training) 強度を保っておけば,頻度(回数/週)や時間などの練習量を2~3週間,半分程度減らしても体力は低下しない

最低限2週間に1度はトレーニングする必要がある

Hicksonら(1985)より改変時間(週)

体力低下

体力維持

時間(週)

頻度減少

時間減少

強度減少

トレーニング

1/3減少2/3減少

頻度減少

時間減少

強度減少

減少トレーニング-10 -5 0 5 10 15

100

90

80

100

90

80

100

90

80

(%)

条件別減少トレーニングの影響

持久力(最大酸素摂取量)の変化

トレーニングの3大条件・強度・時間(繰り返し数)・頻度

Page 11: Deconditioningとは - 名古屋大学ishida/Personal/detraining/de...Deconditioningとは -”衰え”とその対抗策を科学する- 名古屋大学 総合保健体育科学センター

トレーニング再開・繰り返し再トレーニング(Retraining, リトレーニング)トレーニングを再開すると、元の体力にすぐ戻るトレーニング・ディトレーニングを繰返していると、体力の変動は少なくなる(落ちにくくなる)

↓マッスルメモリー?

時間(週)

130

150

170

190(Nm)

トレーニングと筋力の変化

0 12 18 30

筋力トレーニングディトレーニング

リトレーニングディ・リトレーニング

最大筋力

6石田ら(未発表データ)

Page 12: Deconditioningとは - 名古屋大学ishida/Personal/detraining/de...Deconditioningとは -”衰え”とその対抗策を科学する- 名古屋大学 総合保健体育科学センター

1.2.運動不足(Hypokinesia)-運動の効果-

Page 13: Deconditioningとは - 名古屋大学ishida/Personal/detraining/de...Deconditioningとは -”衰え”とその対抗策を科学する- 名古屋大学 総合保健体育科学センター

運動不足な生活

郵便事務員

郵便配達員

Kraus and Raab.(1961)より改変

(1000人あたり,1年間)

バス運転手

バス車掌

2.52.01.50.5 1.00 (人)

職業別心疾患発生率

ロンドンの2階建バス

活動不足の人に、共通の疾患がある(1960年代より)

Page 14: Deconditioningとは - 名古屋大学ishida/Personal/detraining/de...Deconditioningとは -”衰え”とその対抗策を科学する- 名古屋大学 総合保健体育科学センター

運動不足病(Hypokinetic Disease)活動量不足の人に共通の疾患(1960年代から)・内科的:肥満症,高血圧症,動脈硬化症,脳血管疾患(脳梗塞,脳出血,クモ膜下出血),虚血性心疾患(心筋梗塞,狭心症), 認知症, 脂質異常症, 糖尿病, 高尿酸血症=生活習慣病

・精神科的:ノイローゼ, 自律神経不安定症候・整形外科的:腰痛症, 骨粗しょう症

Page 15: Deconditioningとは - 名古屋大学ishida/Personal/detraining/de...Deconditioningとは -”衰え”とその対抗策を科学する- 名古屋大学 総合保健体育科学センター

負の適応 適応:人体の器官・機能は,適度に使うと維持向上するが,使わないと衰える(負の適応)

日常生活での身体活動量の低下→身体諸機能の低下,生活習慣病へ例:血管は運動しないと細く、硬くなる

→動脈硬化、高血圧→血管系疾患

Page 16: Deconditioningとは - 名古屋大学ishida/Personal/detraining/de...Deconditioningとは -”衰え”とその対抗策を科学する- 名古屋大学 総合保健体育科学センター

運動の効果・有用性身体的効果体力向上・・・筋力、持久力アップ生活習慣病の予防と改善・・・運動療法

精神的効果気分転換, ストレス発散脳内物質(β-エンドルフィン,セロトニン等)が関与?

社会的効果コミュニケーションの手段・・・友達が増える経済的効果・・・医療費削減

運動には様々な効果がある!

Page 17: Deconditioningとは - 名古屋大学ishida/Personal/detraining/de...Deconditioningとは -”衰え”とその対抗策を科学する- 名古屋大学 総合保健体育科学センター

1.3. 不活動(Inactivity)-宇宙飛行と寝たきりの世界-

Page 18: Deconditioningとは - 名古屋大学ishida/Personal/detraining/de...Deconditioningとは -”衰え”とその対抗策を科学する- 名古屋大学 総合保健体育科学センター

宇宙(無重力)での生体諸機能の変化 骨: 機械刺激欠如による造骨機能低下,ホルモン分泌異常による脱カルシュウム→骨粗しょう化

筋: 廃用性萎縮(特に遅筋)→筋力低下 血液: 体液移動(頭部),利尿促進,血液量減少 循環器: 心臓萎縮(頻脈),心拍出量低下→持久力低下

循環系反射の異常(循環失調) 神経系: 平衡感覚の異常(宇宙酔い)

↓ 体力低下:筋力低下,持久力低下起立耐性低下:筋萎縮,平行機能障害,循環失調→宇宙から帰ってくるとすぐには立てない→宇宙でトレーニングが必要

Page 19: Deconditioningとは - 名古屋大学ishida/Personal/detraining/de...Deconditioningとは -”衰え”とその対抗策を科学する- 名古屋大学 総合保健体育科学センター

模擬微小重力実験 宇宙にはなかなか行けない

→地上で微小重力環境を模擬する実験が必要→ベッドで寝たきり(ベッドレスト)実験

名古屋大学環境医学研究所・岩瀬先生との共同研究(宇宙フォーラム, 2003年)

20日間 6度頭部傾斜

排泄も食事も寝たまま

ベッドレストの風景

Page 20: Deconditioningとは - 名古屋大学ishida/Personal/detraining/de...Deconditioningとは -”衰え”とその対抗策を科学する- 名古屋大学 総合保健体育科学センター

20日間ベッドレストによる体力の低下800

600

400

200

0

(N)

最大筋力大腿容積(cm3)

0

700

1400

2100

2800 *

ベッドレスト前 ベッドレスト後(Akima et al. 2005より改変)

最大酸素摂取量(ml/kg/min))

0

20

40

60 *

(Katayama et al. 2004より改変)

不活動・微小重力で,体力は大きく低下

寝てばっかりの生活は,宇宙旅行と同じ!

大腿部の断面図

Page 21: Deconditioningとは - 名古屋大学ishida/Personal/detraining/de...Deconditioningとは -”衰え”とその対抗策を科学する- 名古屋大学 総合保健体育科学センター

まとめ -Deconditioningと体力-

トレーニングディトレーニング

非活動的生活(活動量低下)

時間(週)日常生活

不活動(宇宙飛行・寝たきり)

トレーニング継続

体力

ヒトは適応する動物であり,動かなくなることにも適応してしまいます.

動かなくなる(運動しなくなる)と,どんどん体力は衰えていき,不健康になります.

さあ、がんばって運動を続けましょう!!!