俺とシビックテックとdiy

11
俺とシビック(テ|ハ)ックとDIY 2015-12-10 Civic Hack Night ふぁらお加藤

Upload: masayuki-katoh

Post on 25-Jan-2017

1.099 views

Category:

Technology


0 download

TRANSCRIPT

俺とシビック(テ|ハ)ックとDIY2015-12-10

Civic Hack Night

ふぁらお加藤

ProfileName ふぁらお加藤 / @PharaohKJ

Hobby Camera / subculture

Job & Works PhalanXware (Freelancer) OCR system com / .NET ISDB-T MFC / Linux C++ Social Game PHP / Java ERP+CRM AngularJS / Cordova Information App AngularJS / CakePHP Factory Automation .NET

ha4go 作ってます• GitHub

• Ruby (Rails)

• MySQL (RDB)

• Heroku (PaaS)

• さくらクラウド (IaaS)

• デザイナー募集中

アプリ塾講師蛇口と水、USB、LAN、インターネット接続と電波 ↑知らなくても使えるものが氾濫しており、学ぶものが多くて大変だなぁという印象

子育てアプリ• AngularJS + CakePHP + AWS

• お子さんの誕生日を入力すると、起動した日のイベントなどの情報がわかるアプリ

• 地方自治体イベントと連動したアルバムの保存もできる

• 最初は出会い系に近いアプリ

• 子育てしてないのに子育てアプリとは・・・

• それが仕事だ

コードを書く人すなわち プログラマーの給料は?某所で取材したところ

誰もが知ってる会社はインターンで40万/月

関東圏新卒採用 400万超

モチベーション「自分が必要・便利なものを自分で作ってみよう、というDIY意識」ありますか?

料理はコックが、家は大工が、コードはプログラマーが書く?

物理的なDIYと違い、クローン・コピーするコストはほとんどかからない

つまり、自分で作ったものは 市民みんなで便利に使える!

Hack! Hack! Hack!自分でやってみましょう。 みんなのを使ってみましょう。

いろんな文明の利器で 掃除したり、料理したりするように!

ふぁらお加藤

ご清聴ありがとうございました