Transcript
Page 1: 格子形--2000C2000C※※※※サヨヺジ...K20アミヺザ図 ①不確定要素が大きい土石流にも 安心な 冗長性の高い 構造 ②D/t40D/t40以下以下以下以下を

この製品の詳細については、

右記までお問い合わせください。

201610

総合砂防メーカーを目指す神戸製鋼の砂防製品総合砂防メーカーを目指す神戸製鋼の砂防製品総合砂防メーカーを目指す神戸製鋼の砂防製品総合砂防メーカーを目指す神戸製鋼の砂防製品

エンジニアリング事業部門 社会インフラ本部 鉄構・砂防部

神戸本社 〒651-8585 神戸市中央区脇浜海岸通2-2-4

東京本社 〒141-8688 東京都品川区北品川5-9-12

TEL:078-261-7811 FAX:078-261-7806

TEL:03-5739-6561 FAX:03-5739-6966

E-mail:[email protected] Home Page:www.kobelco.co.jp

格子形格子形格子形格子形----2000C2000C2000C2000C

※※※※

シリーズシリーズシリーズシリーズ

----K20K20K20K20・・・・K21K21K21K21・グリッドネット・グリッドネット・グリッドネット・グリッドネットTM TM TM TM

––––

※※※※ 新型鋼製砂防構造物開発評価証明新型鋼製砂防構造物開発評価証明新型鋼製砂防構造物開発評価証明新型鋼製砂防構造物開発評価証明 取得取得取得取得

礫径礫径礫径礫径

構造部材・機能材併用タイプ

K21K21K21K21

グリッドネットグリッドネットグリッドネットグリッドネットTMTMTMTM

0.6m~

製品製品製品製品 適用範囲イメージ適用範囲イメージ適用範囲イメージ適用範囲イメージ

0.3m~

K20K20K20K20

K20K20K20K20

K21K21K21K21

構造部材タイプ

小礫対応タイプ

格子形格子形格子形格子形----2000C2000C2000C2000Cは、は、は、は、平常平常平常平常時の流水や土砂移動を阻害することなく、時の流水や土砂移動を阻害することなく、時の流水や土砂移動を阻害することなく、時の流水や土砂移動を阻害することなく、土石流土石流土石流土石流時には時には時には時には巨礫巨礫巨礫巨礫・・・・

流木・土砂を捕捉する鋼製透過型砂防堰堤です。数多くの施工・捕捉実績があり、安全性流木・土砂を捕捉する鋼製透過型砂防堰堤です。数多くの施工・捕捉実績があり、安全性流木・土砂を捕捉する鋼製透過型砂防堰堤です。数多くの施工・捕捉実績があり、安全性流木・土砂を捕捉する鋼製透過型砂防堰堤です。数多くの施工・捕捉実績があり、安全性

およびおよびおよびおよび施工性において、どのタイプの堰堤よりも優れています。施工性において、どのタイプの堰堤よりも優れています。施工性において、どのタイプの堰堤よりも優れています。施工性において、どのタイプの堰堤よりも優れています。

また格子形また格子形また格子形また格子形----2000C2000C2000C2000Cは、様々な現場に合わせた最適な構造物をご提案いたします。は、様々な現場に合わせた最適な構造物をご提案いたします。は、様々な現場に合わせた最適な構造物をご提案いたします。は、様々な現場に合わせた最適な構造物をご提案いたします。

高強度高強度高強度高強度

対応対応対応対応

Page 2: 格子形--2000C2000C※※※※サヨヺジ...K20アミヺザ図 ①不確定要素が大きい土石流にも 安心な 冗長性の高い 構造 ②D/t40D/t40以下以下以下以下を

総合砂防メーカーを目指す神戸製鋼の砂防製品総合砂防メーカーを目指す神戸製鋼の砂防製品総合砂防メーカーを目指す神戸製鋼の砂防製品総合砂防メーカーを目指す神戸製鋼の砂防製品

<<<<格子形格子形格子形格子形----2000C 2000C 2000C 2000C シリーズの特長シリーズの特長シリーズの特長シリーズの特長>>>>

1.1.1.1. 大規模渓流でのハイダムから小規模渓流でのローダム・部分透過型まで、外力条件大規模渓流でのハイダムから小規模渓流でのローダム・部分透過型まで、外力条件大規模渓流でのハイダムから小規模渓流でのローダム・部分透過型まで、外力条件大規模渓流でのハイダムから小規模渓流でのローダム・部分透過型まで、外力条件

が厳しいが厳しいが厳しいが厳しい場所場所場所場所から初期費用軽減・経済性重視のから初期費用軽減・経済性重視のから初期費用軽減・経済性重視のから初期費用軽減・経済性重視の場所場所場所場所まで、幅広い現場ニーズ(渓流環まで、幅広い現場ニーズ(渓流環まで、幅広い現場ニーズ(渓流環まで、幅広い現場ニーズ(渓流環

境、境、境、境、設計設計設計設計条件等)に応じた構造物をご提案できます。条件等)に応じた構造物をご提案できます。条件等)に応じた構造物をご提案できます。条件等)に応じた構造物をご提案できます。

※※※※鋼製高鋼製高鋼製高鋼製高6m6m6m6m未満、部分透過型へも適用可能となりました。未満、部分透過型へも適用可能となりました。未満、部分透過型へも適用可能となりました。未満、部分透過型へも適用可能となりました。

低低低低

鋼製高によるバリエーション鋼製高によるバリエーション鋼製高によるバリエーション鋼製高によるバリエーション

高高高高 (10m(10m(10m(10m程度~程度~程度~程度~12.5m12.5m12.5m12.5m)))) ハイダム(ハイダム(ハイダム(ハイダム(13131313~~~~20m20m20m20m程度)程度)程度)程度)

高高高高鋼製高鋼製高鋼製高鋼製高

最大礫径(最大礫径(最大礫径(最大礫径(DDDD95959595

)によるバリエーション)によるバリエーション)によるバリエーション)によるバリエーション

0.6m0.6m0.6m0.6m未満未満未満未満0.6m0.6m0.6m0.6m以上以上以上以上

小小小小 大大大大

礫径礫径礫径礫径

現場ニーズによるバリエーション現場ニーズによるバリエーション現場ニーズによるバリエーション現場ニーズによるバリエーション

経済性重視経済性重視経済性重視経済性重視 安全性重視安全性重視安全性重視安全性重視

構造材+機能材構造材+機能材構造材+機能材構造材+機能材 全体が構造材全体が構造材全体が構造材全体が構造材 「厳しい条件」渓流「厳しい条件」渓流「厳しい条件」渓流「厳しい条件」渓流対応対応対応対応

構造強度・製品費構造強度・製品費構造強度・製品費構造強度・製品費

K20 高強度型K21

K20K21

グリットネット

低・中低・中低・中低・中 (~(~(~(~10m10m10m10m程度)程度)程度)程度)

※※※※

Page 3: 格子形--2000C2000C※※※※サヨヺジ...K20アミヺザ図 ①不確定要素が大きい土石流にも 安心な 冗長性の高い 構造 ②D/t40D/t40以下以下以下以下を

総合砂防メーカーを目指す神戸製鋼の砂防製品総合砂防メーカーを目指す神戸製鋼の砂防製品総合砂防メーカーを目指す神戸製鋼の砂防製品総合砂防メーカーを目指す神戸製鋼の砂防製品

<格子形堰堤<格子形堰堤<格子形堰堤<格子形堰堤 全国の施工・捕捉実績(全国の施工・捕捉実績(全国の施工・捕捉実績(全国の施工・捕捉実績(2016201620162016年年年年9999月末)>月末)>月末)>月末)>

○○○○ 土石流・流木の捕捉実績土石流・流木の捕捉実績土石流・流木の捕捉実績土石流・流木の捕捉実績

○○○○ 施工実績数施工実績数施工実績数施工実績数

鋼製高鋼製高鋼製高鋼製高 全体(基)全体(基)全体(基)全体(基) 最下流(基)最下流(基)最下流(基)最下流(基)

10m以上 403 122

8m以上~10m未満 334 120

8m未満 36 10

合計 773 252

高さ別高さ別高さ別高さ別 施工実績数(全体と最下流)施工実績数(全体と最下流)施工実績数(全体と最下流)施工実績数(全体と最下流)

最大礫径(最大礫径(最大礫径(最大礫径(D95)))) 基数基数基数基数

1.5m以上 139

1.0m以上~1.5m未満 353

1.0m未満 220

不明 61

合計 773

河床勾配河床勾配河床勾配河床勾配 基数基数基数基数

1/6 以上 277

1/10以上~1/6未満 157

1/10未満 123

不明 216

合計 773

最大礫径別最大礫径別最大礫径別最大礫径別 施工実績数施工実績数施工実績数施工実績数 河床勾配別河床勾配別河床勾配別河床勾配別 施工実績数施工実績数施工実績数施工実績数

鋼製高鋼製高鋼製高鋼製高 全体(基)全体(基)全体(基)全体(基) 最下流(基)最下流(基)最下流(基)最下流(基)

10m以上 44 5

8m以上~10m未満 25 7

8m未満 0 0

合計 69 12

最大礫径(最大礫径(最大礫径(最大礫径(D95)))) 基数基数基数基数

1.5m以上 21

1.0m以上~1.5m未満 36

1.0m未満 10

不明 2

合計 69

河床勾配河床勾配河床勾配河床勾配 基数基数基数基数

1/6 以上 16

1/10以上~1/6未満 19

1/10未満 28

不明 6

合計 69

高さ別高さ別高さ別高さ別 捕捉実績数(全体と最下流)捕捉実績数(全体と最下流)捕捉実績数(全体と最下流)捕捉実績数(全体と最下流)

最大礫径別最大礫径別最大礫径別最大礫径別 捕捉実績数捕捉実績数捕捉実績数捕捉実績数 河床勾配別河床勾配別河床勾配別河床勾配別 捕捉実績数捕捉実績数捕捉実績数捕捉実績数

Page 4: 格子形--2000C2000C※※※※サヨヺジ...K20アミヺザ図 ①不確定要素が大きい土石流にも 安心な 冗長性の高い 構造 ②D/t40D/t40以下以下以下以下を

総合砂防メーカーを目指す神戸製鋼の砂防製品総合砂防メーカーを目指す神戸製鋼の砂防製品総合砂防メーカーを目指す神戸製鋼の砂防製品総合砂防メーカーを目指す神戸製鋼の砂防製品

2222期(次年度以降)施工完了時期(次年度以降)施工完了時期(次年度以降)施工完了時期(次年度以降)施工完了時1期(初年度)1期(初年度)1期(初年度)1期(初年度)施工完了時施工完了時施工完了時施工完了時

<<<<格子形格子形格子形格子形----2000C 2000C 2000C 2000C シリーズの段階施工シリーズの段階施工シリーズの段階施工シリーズの段階施工>>>>

格子形格子形格子形格子形----2000C2000C2000C2000Cの構造を下段部と上段部に分割し、下段部を先行して施工する事で、の構造を下段部と上段部に分割し、下段部を先行して施工する事で、の構造を下段部と上段部に分割し、下段部を先行して施工する事で、の構造を下段部と上段部に分割し、下段部を先行して施工する事で、

その施工高さまでの土石流捕捉効果を早期に発揮できます。柱部材が直立してその施工高さまでの土石流捕捉効果を早期に発揮できます。柱部材が直立してその施工高さまでの土石流捕捉効果を早期に発揮できます。柱部材が直立してその施工高さまでの土石流捕捉効果を早期に発揮できます。柱部材が直立しているいるいるいる

ためためためため架設が容易であること、および製作精度が高いことにより実現可能な工法です。架設が容易であること、および製作精度が高いことにより実現可能な工法です。架設が容易であること、および製作精度が高いことにより実現可能な工法です。架設が容易であること、および製作精度が高いことにより実現可能な工法です。

(神戸製鋼所のオンリーワン技術であり、施工実績は(神戸製鋼所のオンリーワン技術であり、施工実績は(神戸製鋼所のオンリーワン技術であり、施工実績は(神戸製鋼所のオンリーワン技術であり、施工実績は20202020基以上あります。基以上あります。基以上あります。基以上あります。))))

※※※※平成平成平成平成26262626年度年度年度年度 砂防学会技術賞砂防学会技術賞砂防学会技術賞砂防学会技術賞 受賞受賞受賞受賞

※※※※ジャパン・レジリエンス・アワード(強靭化大賞)ジャパン・レジリエンス・アワード(強靭化大賞)ジャパン・レジリエンス・アワード(強靭化大賞)ジャパン・レジリエンス・アワード(強靭化大賞)2016201620162016優秀賞優秀賞優秀賞優秀賞 受賞受賞受賞受賞

○○○○ 段階施工での土石流捕捉段階施工での土石流捕捉段階施工での土石流捕捉段階施工での土石流捕捉事例事例事例事例 (愛媛県(愛媛県(愛媛県(愛媛県 西谷川砂防堰堤)西谷川砂防堰堤)西谷川砂防堰堤)西谷川砂防堰堤)

下段部施工完了(下段部施工完了(下段部施工完了(下段部施工完了(2011201120112011年年年年3333月)月)月)月) 土石流捕捉(土石流捕捉(土石流捕捉(土石流捕捉(2011201120112011年年年年9999月)月)月)月)

上段部まで完成(上段部まで完成(上段部まで完成(上段部まで完成(2012012012012222年年年年3333月)月)月)月)

土石流土石流土石流土石流

発生発生発生発生

下段部施工直後に土石流を下段部施工直後に土石流を下段部施工直後に土石流を下段部施工直後に土石流を

捕捉しました。捕捉しました。捕捉しました。捕捉しました。

その後上段部まで問題なくその後上段部まで問題なくその後上段部まで問題なくその後上段部まで問題なく

架設されたことで、この工法架設されたことで、この工法架設されたことで、この工法架設されたことで、この工法

の有効性が実証されました。の有効性が実証されました。の有効性が実証されました。の有効性が実証されました。

<上流><上流><上流><上流>

<下流><下流><下流><下流>

<上流><上流><上流><上流>

<下流><下流><下流><下流>

Page 5: 格子形--2000C2000C※※※※サヨヺジ...K20アミヺザ図 ①不確定要素が大きい土石流にも 安心な 冗長性の高い 構造 ②D/t40D/t40以下以下以下以下を

総合砂防メーカーを目指す神戸製鋼の砂防製品総合砂防メーカーを目指す神戸製鋼の砂防製品総合砂防メーカーを目指す神戸製鋼の砂防製品総合砂防メーカーを目指す神戸製鋼の砂防製品

格子形格子形格子形格子形----2000C2000C2000C2000C ((((K20K20K20K20))))

----安全性を重視されたい場合のご提案安全性を重視されたい場合のご提案安全性を重視されたい場合のご提案安全性を重視されたい場合のご提案----

【【【【特長特長特長特長】】】】

①①①① 鋼管鋼管鋼管鋼管によるによるによるによる立体格子構造立体格子構造立体格子構造立体格子構造ですですですです。。。。

②②②② 一一一一部部部部のののの部材が破損しても全体の崩壊に部材が破損しても全体の崩壊に部材が破損しても全体の崩壊に部材が破損しても全体の崩壊につながらない、つながらない、つながらない、つながらない、高い冗長性高い冗長性高い冗長性高い冗長性を有している粘り強い構造物を有している粘り強い構造物を有している粘り強い構造物を有している粘り強い構造物ですですですです。。。。

③③③③ 捕捉面の全部材が捕捉面の全部材が捕捉面の全部材が捕捉面の全部材が強度の高い部材(強度の高い部材(強度の高い部材(強度の高い部材(構造部材:構造部材:構造部材:構造部材:D/t 40D/t 40D/t 40D/t 40以下以下以下以下))))で、礫・流木の衝突での損傷の可能性がで、礫・流木の衝突での損傷の可能性がで、礫・流木の衝突での損傷の可能性がで、礫・流木の衝突での損傷の可能性が

低く、部材の取替え等の維持管理頻度が少ない構造物低く、部材の取替え等の維持管理頻度が少ない構造物低く、部材の取替え等の維持管理頻度が少ない構造物低く、部材の取替え等の維持管理頻度が少ない構造物ですですですです。。。。

④④④④ 鋼製高鋼製高鋼製高鋼製高20m20m20m20m級級級級ののののハイダムハイダムハイダムハイダムまで適用出来ます。まで適用出来ます。まで適用出来ます。まで適用出来ます。【【【【施工中実績有施工中実績有施工中実績有施工中実績有(越百川第3砂防堰堤(越百川第3砂防堰堤(越百川第3砂防堰堤(越百川第3砂防堰堤////中部地方整備局)中部地方整備局)中部地方整備局)中部地方整備局)】】】】

⑤⑤⑤⑤ 「「「「特に外力条件が厳しい現場特に外力条件が厳しい現場特に外力条件が厳しい現場特に外力条件が厳しい現場」」」」(土対針(土対針(土対針(土対針 H28.4、、、、事務連絡事務連絡事務連絡事務連絡 H26.11)))) にににに対応可能です。対応可能です。対応可能です。対応可能です。 【【【【 施工実績有施工実績有施工実績有施工実績有(裏面参照)(裏面参照)(裏面参照)(裏面参照)】】】】

安全性重視での安全性重視での安全性重視での安全性重視での

適用事例適用事例適用事例適用事例

1.施設規模(堤高)が大施設規模(堤高)が大施設規模(堤高)が大施設規模(堤高)が大

2.保全対象直上流保全対象直上流保全対象直上流保全対象直上流

3.礫径、衝撃力が大礫径、衝撃力が大礫径、衝撃力が大礫径、衝撃力が大

4.勾配が急、土石流諸元大勾配が急、土石流諸元大勾配が急、土石流諸元大勾配が急、土石流諸元大

以上の渓流の場合以上の渓流の場合以上の渓流の場合以上の渓流の場合

K20 イメージ図

①不確定要素が大きい土石流にも

安心な冗長性の高い冗長性の高い冗長性の高い冗長性の高い構造

②D/t40D/t40D/t40D/t40以下以下以下以下をををを厳守厳守厳守厳守

φ508=19mm以上

φ609=22mm以上

この製品の詳細については、

右記までお問い合わせください。

201610

エンジニアリング事業部門 社会インフラ本部 鉄構・砂防部

TEL:078-261-7811 FAX:078-261-7806

TEL:03-5739-6561 FAX:03-5739-6966

E-mail:[email protected] Home Page:www.kobelco.co.jp

神戸本社 〒651-8585 神戸市中央区脇浜海岸通2-2-4

東京本社 〒141-8688 東京都品川区北品川5-9-12

田茂沢第1砂防堰堤(関東地整)野中沢第2砂防堰堤(北陸地整)井川砂防堰堤(鹿児島県)

K20の捕捉事例の捕捉事例の捕捉事例の捕捉事例(代表例)(代表例)(代表例)(代表例)

<上流><上流><上流><上流>

<下流><下流><下流><下流>

Page 6: 格子形--2000C2000C※※※※サヨヺジ...K20アミヺザ図 ①不確定要素が大きい土石流にも 安心な 冗長性の高い 構造 ②D/t40D/t40以下以下以下以下を

総合砂防メーカーを目指す神戸製鋼の砂防製品総合砂防メーカーを目指す神戸製鋼の砂防製品総合砂防メーカーを目指す神戸製鋼の砂防製品総合砂防メーカーを目指す神戸製鋼の砂防製品

○「特に外力条件が厳しい現場」等での高強度対応の実績>

産屋沢砂防堰堤(北陸地整)

・鋼管を組み合わせたフレーム構造で、主要部材は全て構造部材として設計してい・鋼管を組み合わせたフレーム構造で、主要部材は全て構造部材として設計してい・鋼管を組み合わせたフレーム構造で、主要部材は全て構造部材として設計してい・鋼管を組み合わせたフレーム構造で、主要部材は全て構造部材として設計してい

ます。また多くの土石流捕捉実績により構造の安全性・信頼性が確認されているたます。また多くの土石流捕捉実績により構造の安全性・信頼性が確認されているたます。また多くの土石流捕捉実績により構造の安全性・信頼性が確認されているたます。また多くの土石流捕捉実績により構造の安全性・信頼性が確認されているた

め、設計荷重が大きくなるハイダム(鋼製高め、設計荷重が大きくなるハイダム(鋼製高め、設計荷重が大きくなるハイダム(鋼製高め、設計荷重が大きくなるハイダム(鋼製高13m13m13m13m~~~~20m20m20m20m程度)への適用が可能です。程度)への適用が可能です。程度)への適用が可能です。程度)への適用が可能です。

(施工中事例:中部地整(施工中事例:中部地整(施工中事例:中部地整(施工中事例:中部地整 越百川第越百川第越百川第越百川第3333砂防堰堤)砂防堰堤)砂防堰堤)砂防堰堤)

・土対針(・土対針(・土対針(・土対針(H28.4H28.4H28.4H28.4)、事務連絡()、事務連絡()、事務連絡()、事務連絡(H26.11 H26.11 H26.11 H26.11 )を受け、「特に外力条件が厳しい現場」である、)を受け、「特に外力条件が厳しい現場」である、)を受け、「特に外力条件が厳しい現場」である、)を受け、「特に外力条件が厳しい現場」である、

①①①① 渓渓渓渓床床床床勾配勾配勾配勾配≧≧≧≧1/51/51/51/5かつかつかつかつDDDD95959595≧≧≧≧1.61.61.61.6mmmm ②②②② 2222辺平均が概ね3m以上の礫が流下する可辺平均が概ね3m以上の礫が流下する可辺平均が概ね3m以上の礫が流下する可辺平均が概ね3m以上の礫が流下する可

能性がある現場において、格子形能性がある現場において、格子形能性がある現場において、格子形能性がある現場において、格子形----2000C2000C2000C2000Cは高強度化を図った設計が可能です。は高強度化を図った設計が可能です。は高強度化を図った設計が可能です。は高強度化を図った設計が可能です。

梨子沢第一砂防堰堤(復旧後)(中部地整)

<<<<ハイダム、高強度対応ハイダム、高強度対応ハイダム、高強度対応ハイダム、高強度対応>>>>

<<<<冗長性が高く、粘り強い構造冗長性が高く、粘り強い構造冗長性が高く、粘り強い構造冗長性が高く、粘り強い構造>>>>

一部の部材が破損一部の部材が破損一部の部材が破損一部の部材が破損したとしてしたとしてしたとしてしたとしても構造全体も構造全体も構造全体も構造全体のののの崩壊につながらない高い冗長性を有して崩壊につながらない高い冗長性を有して崩壊につながらない高い冗長性を有して崩壊につながらない高い冗長性を有して

います。破損した部材の役割を他の部材が補い、施設効果を維持することが可能です。います。破損した部材の役割を他の部材が補い、施設効果を維持することが可能です。います。破損した部材の役割を他の部材が補い、施設効果を維持することが可能です。います。破損した部材の役割を他の部材が補い、施設効果を維持することが可能です。

(事例:長野県(事例:長野県(事例:長野県(事例:長野県 中条川砂防堰堤)中条川砂防堰堤)中条川砂防堰堤)中条川砂防堰堤)

中条川防堰堤(長野県) 土石流捕捉直後

想定外の大規模な土石流によ想定外の大規模な土石流によ想定外の大規模な土石流によ想定外の大規模な土石流によ

り一部の部材が損傷したが、り一部の部材が損傷したが、り一部の部材が損傷したが、り一部の部材が損傷したが、

土砂を捕捉しつづけたことによ土砂を捕捉しつづけたことによ土砂を捕捉しつづけたことによ土砂を捕捉しつづけたことによ

り下流での被害を軽減り下流での被害を軽減り下流での被害を軽減り下流での被害を軽減しましたしましたしましたしました。。。。

・平成・平成・平成・平成24242424年度年度年度年度 完成完成完成完成

・平成・平成・平成・平成25252525年度年度年度年度 土石流発生土石流発生土石流発生土石流発生

・平成・平成・平成・平成26262626年度年度年度年度 補修実施補修実施補修実施補修実施

Page 7: 格子形--2000C2000C※※※※サヨヺジ...K20アミヺザ図 ①不確定要素が大きい土石流にも 安心な 冗長性の高い 構造 ②D/t40D/t40以下以下以下以下を

【【【【特長特長特長特長】】】】

①①①① 捕捉面の捕捉面の捕捉面の捕捉面の横横横横部材に部材に部材に部材に機能部材機能部材機能部材機能部材を適用することで、を適用することで、を適用することで、を適用することで、イニシャルコストイニシャルコストイニシャルコストイニシャルコスト(製品費)を(製品費)を(製品費)を(製品費)を約約約約2222割低減割低減割低減割低減します。します。します。します。

②②②② 基本フレーム構造は基本フレーム構造は基本フレーム構造は基本フレーム構造は実績の実績の実績の実績のあるあるあるあるK20K20K20K20と同じです。と同じです。と同じです。と同じです。柱部材で巨礫を捕捉柱部材で巨礫を捕捉柱部材で巨礫を捕捉柱部材で巨礫を捕捉します。します。します。します。

(柱部材は構造部材(柱部材は構造部材(柱部材は構造部材(柱部材は構造部材::::D/t 40D/t 40D/t 40D/t 40以下)以下)以下)以下)

③③③③ 機能部材の着脱が簡単で、損傷時機能部材の着脱が簡単で、損傷時機能部材の着脱が簡単で、損傷時機能部材の着脱が簡単で、損傷時のののの部材交換が容易部材交換が容易部材交換が容易部材交換が容易です。です。です。です。

【【【【注記注記注記注記】】】】 本製品本製品本製品本製品のご提案のご提案のご提案のご提案にににに際しては、現場条件を勘案のうえ適用可否を検討させて頂きます。際しては、現場条件を勘案のうえ適用可否を検討させて頂きます。際しては、現場条件を勘案のうえ適用可否を検討させて頂きます。際しては、現場条件を勘案のうえ適用可否を検討させて頂きます。

総合砂防メーカーを目指す神戸製鋼の砂防製品総合砂防メーカーを目指す神戸製鋼の砂防製品総合砂防メーカーを目指す神戸製鋼の砂防製品総合砂防メーカーを目指す神戸製鋼の砂防製品

格子形格子形格子形格子形----2000C2000C2000C2000C 機能材機能材機能材機能材タイプタイプタイプタイプ (K21)(K21)(K21)(K21)

----砂防堰堤のイニシャルコストを低減されたい場合のご提案砂防堰堤のイニシャルコストを低減されたい場合のご提案砂防堰堤のイニシャルコストを低減されたい場合のご提案砂防堰堤のイニシャルコストを低減されたい場合のご提案----

① 機能部材

標準標準標準標準タイプとタイプとタイプとタイプと機能材機能材機能材機能材タイプの製品費比較例(タイプの製品費比較例(タイプの製品費比較例(タイプの製品費比較例(d95====1.0m、、、、鋼管鋼管鋼管鋼管φ508 ))))

タイプタイプタイプタイプ 縦部材縦部材縦部材縦部材 横部材横部材横部材横部材 重量重量重量重量※※※※1

製品費製品費製品費製品費※※※※2

標準タイプ(K20) φ508×t19 φ508×t19 約118t 約66,600千円

機能材タイプ(K21)

φ508×t19 φ508×t19

φ216.3×t8.2(機能部材)

約96t 約54,100千円

↑ 低減率 △20%

※※※※1:鋼製高:鋼製高:鋼製高:鋼製高12.5m、、、、開口幅開口幅開口幅開口幅12.0m程度での概算鋼重程度での概算鋼重程度での概算鋼重程度での概算鋼重 ※※※※2:格子形:格子形:格子形:格子形‐2000C K20タイプタイプタイプタイプ φ508 物価版単価(物価版単価(物価版単価(物価版単価(564千円千円千円千円/t)適用)適用)適用)適用

② K20と同じフレーム構造

② 柱部材による巨礫の捕捉

機能材タイプ(K21) イメージ図

③ 部材交換が容易な構造

(上流より下流へ)

この製品の詳細については、

右記までお問い合わせください。

201610

エンジニアリング事業部門 社会インフラ本部 鉄構・砂防部

神戸本社 〒651-8585 神戸市中央区脇浜海岸通2-2-4

東京本社 〒141-8688 東京都品川区北品川5-9-12

E-mail:[email protected] Home Page:www.kobelco.co.jp

TEL:078-261-7811 FAX:078-261-7806

TEL:03-5739-6561 FAX:03-5739-6966

ボルトによる支持部材の固定

<上流><上流><上流><上流>

<下流><下流><下流><下流>

Page 8: 格子形--2000C2000C※※※※サヨヺジ...K20アミヺザ図 ①不確定要素が大きい土石流にも 安心な 冗長性の高い 構造 ②D/t40D/t40以下以下以下以下を

機能材機能材機能材機能材タイプ(タイプ(タイプ(タイプ(K21K21K21K21)の施工・捕捉事例)の施工・捕捉事例)の施工・捕捉事例)の施工・捕捉事例 2222基基基基 ((((2016201620162016年年年年9999月末現在)月末現在)月末現在)月末現在)

佐陀川下流砂防堰佐陀川下流砂防堰佐陀川下流砂防堰佐陀川下流砂防堰堤堤堤堤

(2005年6月受注)

<鳥取県西部総合事務所

米子県土整備局>

【設計諸元】

(鋼製部)

全景:下流側より全景:下流側より全景:下流側より全景:下流側より

小滝川小滝川小滝川小滝川4号堰堤号堰堤号堰堤号堰堤

(2006年3月受注)

<三重県桑名建設事務所>

【設計諸元】

(鋼製部)

堰堤高 : 13.5 m

鋼製高 : 10.5 m

全幅 : 42.5 m

開口幅 : 18.0 m

重量 : 190.9 t

総合砂防メーカーを目指す神戸製鋼の砂防製品総合砂防メーカーを目指す神戸製鋼の砂防製品総合砂防メーカーを目指す神戸製鋼の砂防製品総合砂防メーカーを目指す神戸製鋼の砂防製品

佐陀川下流砂防堰堤:佐陀川下流砂防堰堤:佐陀川下流砂防堰堤:佐陀川下流砂防堰堤:2011年年年年9月月月月 捕捉状況捕捉状況捕捉状況捕捉状況

上流堆砂敷より上流堆砂敷より上流堆砂敷より上流堆砂敷より

小滝川小滝川小滝川小滝川4号堰堤:号堰堤:号堰堤:号堰堤:2008年年年年9月月月月 捕捉下流側より捕捉下流側より捕捉下流側より捕捉下流側より

立体構造内部立体構造内部立体構造内部立体構造内部

機能材部機能材部機能材部機能材部

(下流側より)(下流側より)(下流側より)(下流側より)

小滝川小滝川小滝川小滝川4号堰堤号堰堤号堰堤号堰堤

(2006年3月受注)

<三重県桑名建設事務所>

【設計諸元】

(鋼製部)

全景:下流側より全景:下流側より全景:下流側より全景:下流側より

捕捉状況捕捉状況捕捉状況捕捉状況

施工後、2度にわたり土石流が発生施工後、2度にわたり土石流が発生施工後、2度にわたり土石流が発生施工後、2度にわたり土石流が発生

捕捉状況捕捉状況捕捉状況捕捉状況

堰堤高 : 14.5 m

鋼製高 : 11.5 m

全 幅 : 151.0 m

開口幅 : 50.4 m

重 量 : 355.7 t

堰堤高 : 13.5 m

鋼製高 : 10.5 m

全 幅 : 42.5 m

開口幅 : 18.0 m

重 量 : 190.9 t

Page 9: 格子形--2000C2000C※※※※サヨヺジ...K20アミヺザ図 ①不確定要素が大きい土石流にも 安心な 冗長性の高い 構造 ②D/t40D/t40以下以下以下以下を

【【【【特長特長特長特長】】】】

①①①① 最大礫径(D最大礫径(D最大礫径(D最大礫径(D95959595)が60cmに満たない土石流に対して、土対針に適合した部材間隔を実現しました。)が60cmに満たない土石流に対して、土対針に適合した部材間隔を実現しました。)が60cmに満たない土石流に対して、土対針に適合した部材間隔を実現しました。)が60cmに満たない土石流に対して、土対針に適合した部材間隔を実現しました。

②②②② 開口部開口部開口部開口部はははは高い高い高い高い透過率を確保透過率を確保透過率を確保透過率を確保ししししてててて出水出水出水出水時の時の時の時の堰上げ堰上げ堰上げ堰上げ発生発生発生発生を防ぐを防ぐを防ぐを防ぐので、高い土石流捕捉能力を有します。ので、高い土石流捕捉能力を有します。ので、高い土石流捕捉能力を有します。ので、高い土石流捕捉能力を有します。

③③③③ リング状ネットは1リング状ネットは1リング状ネットは1リング状ネットは1リングごとリングごとリングごとリングごとの交換・補修の交換・補修の交換・補修の交換・補修がががが可能なので、可能なので、可能なので、可能なので、維持維持維持維持管理が管理が管理が管理が容易容易容易容易です。です。です。です。

総合砂防メーカーを目指す神戸製鋼の砂防製品総合砂防メーカーを目指す神戸製鋼の砂防製品総合砂防メーカーを目指す神戸製鋼の砂防製品総合砂防メーカーを目指す神戸製鋼の砂防製品

格子形格子形格子形格子形----2000C2000C2000C2000C グリッドネットグリッドネットグリッドネットグリッドネットTMTMTMTM

----小礫小礫小礫小礫をををを捕捉されたい場合のご提案捕捉されたい場合のご提案捕捉されたい場合のご提案捕捉されたい場合のご提案----

① 鋼管柱の純間隔60cm

小礫対応タイプ(グリッドネットTM

) イメージ図

② リングの交換が容易な構造

リング状ネット部詳細

この製品の詳細については、

右記までお問い合わせください。

201610

エンジニアリング事業部門 社会インフラ本部 鉄構・砂防部

神戸本社 〒651-8585 神戸市中央区脇浜海岸通2-2-4

東京本社 〒141-8688 東京都品川区北品川5-9-12

E-mail:[email protected] Home Page:www.kobelco.co.jp

TEL:078-261-7811 FAX:078-261-7806

TEL:03-5739-6561 FAX:03-5739-6966

東新川砂防堰堤(長野県)白狐保川砂防堰堤(福井県)桧ノ迫川砂防堰堤(島根県)

グリッドネットグリッドネットグリッドネットグリッドネット 施工施工施工施工実績実績実績実績(代表例)(代表例)(代表例)(代表例)

<上流><上流><上流><上流>

<下流><下流><下流><下流>

Page 10: 格子形--2000C2000C※※※※サヨヺジ...K20アミヺザ図 ①不確定要素が大きい土石流にも 安心な 冗長性の高い 構造 ②D/t40D/t40以下以下以下以下を

〔〔〔〔格子形格子形格子形格子形‐2000C グリッドネットグリッドネットグリッドネットグリッドネットTM

詳細写真詳細写真詳細写真詳細写真 〕〕〕〕

構造材と機能材の接合部構造材と機能材の接合部構造材と機能材の接合部構造材と機能材の接合部

(シャックルによる接合)(シャックルによる接合)(シャックルによる接合)(シャックルによる接合)

ホース管による鋼管接地面の養生ホース管による鋼管接地面の養生ホース管による鋼管接地面の養生ホース管による鋼管接地面の養生

透過部(最上流面)透過部(最上流面)透過部(最上流面)透過部(最上流面)

〔〔〔〔捕捉機能実験捕捉機能実験捕捉機能実験捕捉機能実験〕〕〕〕

堰堤モデル(ネットモデル)を使用し、堰堤モデル(ネットモデル)を使用し、堰堤モデル(ネットモデル)を使用し、堰堤モデル(ネットモデル)を使用し、

水理実験を通して、捕捉機能を確認しました。水理実験を通して、捕捉機能を確認しました。水理実験を通して、捕捉機能を確認しました。水理実験を通して、捕捉機能を確認しました。

〔〔〔〔エネルギー吸収能力実験エネルギー吸収能力実験エネルギー吸収能力実験エネルギー吸収能力実験〕〕〕〕

実物大の実験架台にリング状ネットを装着し、捕捉面を上方に実物大の実験架台にリング状ネットを装着し、捕捉面を上方に実物大の実験架台にリング状ネットを装着し、捕捉面を上方に実物大の実験架台にリング状ネットを装着し、捕捉面を上方に

して実験装置にセットしています。礫を模した重錘を、自由落して実験装置にセットしています。礫を模した重錘を、自由落して実験装置にセットしています。礫を模した重錘を、自由落して実験装置にセットしています。礫を模した重錘を、自由落

下させることで、リング状ネットの持つエネルギー吸収能力を下させることで、リング状ネットの持つエネルギー吸収能力を下させることで、リング状ネットの持つエネルギー吸収能力を下させることで、リング状ネットの持つエネルギー吸収能力を

確認しました。確認しました。確認しました。確認しました。

(一財(一財(一財(一財)砂防・地すべり技術センターに技術指導を依頼し、)砂防・地すべり技術センターに技術指導を依頼し、)砂防・地すべり技術センターに技術指導を依頼し、)砂防・地すべり技術センターに技術指導を依頼し、エネルギー吸収能力エネルギー吸収能力エネルギー吸収能力エネルギー吸収能力

実験実験実験実験および設計および設計および設計および設計方法の方法の方法の方法の妥当性に関し、承認をいただいております。妥当性に関し、承認をいただいております。妥当性に関し、承認をいただいております。妥当性に関し、承認をいただいております。

リング状ネットリング状ネットリング状ネットリング状ネット


Top Related