Transcript
Page 1: 平成 26 年度 高大連携事業 実施結果 「知の探究講座」 (県教委 ... · 2019. 5. 21. · 平成26 年度 高大連携事業 実施結果 「知の探究講座」

平成26年度 高大連携事業 実施結果

「知の探究講座」

(県教委事業、情報科学部公開講座)

講座名:「プログラミングの扉を開く」 会 場:長久手キャンパスC棟 演習室 参加者:31名(県内高校からの希望者)

実施日程および内容

実施日 担当教員 講座内容

第1回 8月18日(月)

大久保 弘崇 講師

① 準備

② はじめの一歩

第2回 8月19日(火) 大久保 弘崇 講師 ③ 命令型プログラミング言語

第3回 8月21日(水) 作村 諭一 准教授

伊藤 正英 助教

④ オブジェクト指向プログラミング

⑤ enchant.jsの基礎

第4回 8月22日(木) 大久保 弘崇 講師

伊藤 正英 助教

⑥ アルゴリズムとデータ構造

⑦ enchant.jsの基礎の続き

第5回 11月8日(金) 粕谷 英人 講師 ⑧ 第1期の復習

⑨ グループ課題1

第6回 11月15日(土) 大久保 弘崇 講師 ⑩ グループ課題1の発表

⑪ グループ課題2

第7回 12月13日(土) 入部 百合絵 助教 ⑫ グループ発表に向けての仕上げ作業

第8回 12月20日(土) 河中 治樹 准教授 ⑬ グループ発表

※時間は各日とも10:00~17:00 〈第1回〉

Page 2: 平成 26 年度 高大連携事業 実施結果 「知の探究講座」 (県教委 ... · 2019. 5. 21. · 平成26 年度 高大連携事業 実施結果 「知の探究講座」

〈第2回〉

〈第3回〉

〈第4回〉

〈第5回〉

Page 3: 平成 26 年度 高大連携事業 実施結果 「知の探究講座」 (県教委 ... · 2019. 5. 21. · 平成26 年度 高大連携事業 実施結果 「知の探究講座」

〈第6回〉

〈第7回〉

〈第8回 グループ別発表会〉


Top Related