Transcript

チャレンジする ~海士町インターンシップ

 大塚 拓人

もくじ

もくじ

1.行くまでの経緯

2.海士町とは?

3.海士町インターンシップ内容

4.体験から得たこと

もくじ

徳島生まれ徳島育ち

マネジメントコース 4年

NTT西日本インターンシップ( 2012年 3月上旬~ 4月上旬)

Q. 島の魅力は『人』?自分を鍛えたい     変えたい

もくじ

2.海士町とは?

もくじ

1日のスケジュール7:30 起床

8:30 朝礼 (海士町観光協会)

9:00~ 17:00 お仕事

18:00~ 22:00 ホテルでお仕事 (客室の布団敷き・厨房で皿洗い)

24:00 就寝

1.ビーチの監視員、清掃員2.ホテルの皿洗い、布団敷き3.ホテル客室 50部屋エアコン掃除4.民宿の客室清掃、準備5.閉鎖ビーチのブイの片づけ6.祭りの会場設営7.バーベキューのお手伝い8.海底遊覧船「 AMANBOW」のガイド

大阪からの観光客のお話…

28歳男性のお話…

もくじ

自ら考えチャレンジすることで成長できる


Top Related