Transcript
Page 1: 第 回 菜の花まつり - city.kobe.lg.jp · 第17回 菜の花まつり 3月17日(土) 9:45~12:30(荒天時3月18日(日)に順延) 当日の開催については、午前8時以降に神戸市イベント案内・申込センター(078-333-3372)お問い合わせ下さい。

第 17回

菜の花まつり3月17日(土) 9:45~12:30 (荒天時3月18日(日)に順延)

当日の開催については、午前8時以降に神戸市イベント案内・申込センター(078-333-3372)お問い合わせ下さい。

灘浜緑地 (都賀川河口東側)※阪神大石駅から南へ徒歩約 15 分 ※駐車場はありませんので , 車での来場はご遠慮ください。

会場内催し

(司会 )

烏帽子中学校放送部

( 出演者 )

ときめき倶楽部 鬼塚太鼓

睦実会

西郷仲よし会

JOYFIT Kids ダンス

灘すずかけ幼稚園

西郷小学校

烏帽子中学校

タンドラ

〈ビンゴ大会〉

※9:45 より、本部テントにて先着

500 名様にビンゴカードを無料進呈

・模擬店  ・野菜の販売 ・子ども向けゲーム※ステージ・催しは予告なく変更する場合があります。

灘の春・いけばな展婦人会のみなさんによる「桜(区の木)」と「菜の

花(区の歴史の花)」を素材としたいけばなの展示

・お茶席(300円)

・甘酒コーナー(無料・各日先着50名まで)

・こどもいけばな体験コーナー

(予約制。17日13:30~・参加費300円)

問い合わせ・申込先

あじさい講座事務室(078-841-1796)

菜の花まつり応援イベント西郷の地元企業が応援イベントを開催し、

地域のにぎわいづくりに協力します。

  ―ーーーー沢の鶴蔵開きーーーーー

開催日時/3月17日(土)11:30~15:30

場所:沢の鶴(株)本社工場

イベントステージ、きき酒、屋台、蔵見学、

キッズコーナー他

※沢の鶴資料館でも酒蔵クイズ、

 ミニコンサートなど実施(10:00~15:30)

ー--灘浜サイエンススクエアーーー

開催日時/3月17日(土)9:45~16:00

プログラム持参で先着100名様に粗品進呈

※酒気帯びの方は入館できません。

※荒天時は3/18(日)に順延

ー--灘浜ガーデンバーデンーーー

開催日時/3月17日(土)~4月30日(火)

プログラム持参で全館利用の方20%OFF

※酒気帯びの方は入場できません。

菜の花まつり実行委員会

(問合せ先:078-881-1234【沢の鶴 ( 株)内】)

大石南町まちづくり協議会、都賀川を守ろう会、灘・西郷会、

西郷連合自治会、灘区連合婦人会、灘区役所

大石財産区管理会、新在家財産区管理会、(株)神戸製鋼所、沢の鶴(株)、大阪湾広域臨海環境整備センター、日本アルコー

ル販売(株)、森永乳業(株)、( 株)今村商店、関西ボトリング(株)、(株)小泉製麻、(株)公詢社、神戸化成(株)、サン

ナッツ食品 ( 株)、東運サービス(株)、日笠工業(株)、(株)北海、ホームセンターコーナン灘大石川店、山一産業(株)、(有)

山信、(株)土屋ホームトピア、和洋食 仲よし

神戸市みなと総局、神戸市建設局東部建設事務所、神戸市建

設局東水環境センター、神戸大学児童文化研究会、灘中央子

ども会、灘中央旬行クラブ、灘中央えんぴつの会、灘交通安

全協会大石支部、灘浜サイエンススクエア、灘浜ガーデンバー

デン、農都・神戸グループ、六甲自遊倶楽部、クラブ 127 レ

ステージ内容

日時

場所

阪神大石駅国道2号線

国道43号線

沢の鶴資料館

沢の鶴(株)

灘浜サイエンススクエア

都賀川菜の花のみち

会場

菜の花のみち

都賀川沿いや西郷地域

は、

地域のみなさんが「菜

の花

のみち」を整備してい

ます。

菜の花まつりに参加した後、

企業イベントにも参加してね!

灘区民ホール1階ロビー3月17日(土)・18日(日)17日/10:00~16:0018日/10:00~16:00

場所

日時

主催 /

協賛 /

協力 /

Top Related