Transcript

2-17

2基本的な操作のご案内

1

.待受画面や情報画面、音声通話中、 TVコール通話中、メディアプレイヤー利用中、 S!アプリ利用中に

操作できます。

1

)を長く(1秒以上)押す。

「 v」が表示され、マナーモードが設定され

ます。

.モード設 定( AP.9-2)の「マナーモー

ド」の設定内容に応じて、「 w」(簡易留守

録)、「 u」(サイレント)、「 >」(サイレン

ト/バイブレータ)も表示されます。

1

)を長く(1秒以上)押す。

「 v」が消え、マナーモードが解除されます。

マナーモードを設定/解除する

マナーモードを設定する マナーモードを解除する

マナーモードに設定すると

■ボタン確認音/エラー音/パワー On/パワー Off時のサウンドや警告音が鳴らなくなります。

ただし、切替通話の警告音( AP.12-6)は鳴ります。

. イヤホンマイクなどを使用しているとき、イヤホンからは「音量1」で着信音が鳴ります。

■マナーモードを設定しても、カメラ撮影時のシャッター音は鳴ります。

■簡易留守録、着信音量、バイブレー タなどは、モード設定( AP.9-2)の「マナーモード」の設 定内容

に従って動作します。

補足 X .簡易留守録の録音中は、相手の声が受話口から聞こえます。

.マナーモード設定中の動作は、モード設定( AP.9-2)の「マナーモード」で変更できます。

J520_insatsu.book 17ページ 2006年11月2日 木曜日 午後5時6分

Top Related