Transcript
  • →→

    岐関大橋岐関大橋

    https://gikyobun.or.jp/gishizen/https://gikyobun.or.jp/gishizen/

    JR岐阜駅よりバスで約50分バス停「北野」より徒歩25分JR岐阜駅よりバスで約50分バス停「北野」より徒歩25分

    住所:岐阜市山県北野 2081 番地住所:岐阜市山県北野 2081 番地

    キャンセルについて■キャンセルされる場合は、8月2日(金)17時までにお電話でご連絡ください。以降のキャンセルは、キャンセル料(保険料、食費・ 教材実費の一部等)がかかりますので、あらかじめご了承ください。キャンセル料の詳細(内訳・金額)につきましては、参加決定後に 資料を送付させていただきます。

    天候等による事業の中止・変更について■天候等の理由により、事業を中止したり、集合日時・解散日時を変更したりする場合があります。この場合は、保護者の皆様に電子メー ルでご連絡いたします。(参加決定後、メールアドレスの登録についての依頼をさせていただきます。)

    個人情報保護について■取得した住所・氏名・年齢等の個人情報は、当事業の運営(事務連絡・健康管理・保険加入等)のみに利用し、適正かつ安全に管理します。■活動中に撮影した写真(画像・映像・音声を含む)やいただいたご意見・ご感想などは、ホームページや事業報告などの資料に使用する 場合があります。また、キャンプ期間中にテレビ、新聞などの取材で、氏名などが掲載される場合もありますので、あらかじめご了承く ださい。■事業運営のため、学年・氏名については、受付用紙や名札、参加者全員に配布するグループ編成表などに記載しますので、あらかじめご 了承ください。

    食物アレルギー等について■参加決定後、食物アレルギーについて記入していただく調査用紙を送付します。その後、この調査用紙をもとに代替え食や除去食のご相 談をさせていただきます。■対応が必要な品目が多い場合や微量の摂取で重度の症状を起こす可能性がある場合は、毎食、持ち込みをお願いすることがあります。あ らかじめご了承ください。■宗教上の理由などで食べられない品目がある場合もご相談をさせていただきますが、代替え食や除去食で対応できない場合は、毎食、持 ち込みをお願いすることがあります。あらかじめご了承ください。■参加決定後、食物アレルギー以外のアレルギー(薬品、植物など)や持病などについても調査用紙をもとにご相談をさせていただきます。 なお、申込み前にお電話でのご相談も受付けしております。

    グループ編成について■野外炊事や川遊びなどの活動を共に行う活動グループと、入浴や就寝、洗濯などの基本的な生活を共に行う生活グループを編成します。■活動グループは1グループ6~7人(男女混合)、生活グループは1グループ9~10人(男女別)で編成します。■新しい出会いの中での交流や異年齢間の教え合い、学び合いを大切にして事業を展開するため、活動グループ、生活グループのいずれも 異なる学校・学年で編成します。(「兄弟姉妹と同じグループに」「友だちと同じグループに」といった要望にはお応えできません。)■上記の内容を原則としますが、参加状況により、記載とは異なる編成を行う場合がありますので、あらかじめご了承ください。 (例:同じ学校からの参加者多数⇒同じ学校でも同じグループ)

    抽選方法について■全ての希望者が一度は参加していただけるよう基本、未経験者を優先としますが、応募状況により1~2割程度の割合で経験者を含めます。

    保護者による送迎について■行き帰りの送迎ができない場合は、自然の家までご連絡ください。「岐阜バス・北野バス停~自然の家」間は職員が同行します。

    参加費の返金について■天候等の理由により、主催者の判断で事業を短縮した場合は、食費・教材実費の一部を返金します。但し、保険料及び短縮を決定した時 点で発注済みの食材・教材にかかる費用等については返金できませんので、あらかじめご了承ください。■参加者がケガや体調不良等により、全ての日程に参加できなかった場合は、参加費を返金します。但し、保険料及び参加のとりやめを決 定した時点で発注済みの食材・教材にかかる費用等については返金できませんので、あらかじめご了承ください。■上記内容の詳細につきましては、参加決定後に資料を送付させていただきます。

    加入保険について■万が一の事故に備え、国内旅行傷害保険に加入していただきます。■保険料は参加費に含まれます。■保険内容の詳細につきましては、参加決定後に資料を送付させていただきます。

    Camp FireCamp Fire

    Outdoor Cooking

    Outdoor Cooking

    FishingFishing

    Enjoyable

    Enjoyable

    岐阜市少年自然の家   検索

    ActivitiesActivities

    確 認 内 容確 認 内 容

    岐阜各務原IC岐阜各務原IC

    至江南至江南至名古屋至名古屋

    ・岐阜公園・

    岐阜公園

    JR岐阜駅JR岐阜駅

    長良橋長良橋

    256号線256号線

    156号線156号線

    ・三輪北小学校・三輪北小学校

    ・岐阜薬科大学

    ・岐阜薬科大学

    金華橋金華橋

    鵜飼大橋鵜飼大橋千鳥橋千鳥橋

    藍川橋藍川橋

    百年公園・

    百年公園・

    千疋大橋千疋大橋

    国道21号線国道21号線

    至犬山至犬山

    至武芸川至武芸川

    関広見IC関広見IC

    関IC関IC

    三輪中学校・三輪中学校・・岐北厚生病院・岐北厚生病院

    美濃IC美濃IC

    59号線59号線

    418号線418号線

    岐阜ファミリーパーク内 岐阜市少年自然の家岐阜ファミリーパーク内 岐阜市少年自然の家

  • →→

    岐関大橋岐関大橋

    https://gikyobun.or.jp/gishizen/https://gikyobun.or.jp/gishizen/

    JR岐阜駅よりバスで約50分バス停「北野」より徒歩25分JR岐阜駅よりバスで約50分バス停「北野」より徒歩25分

    住所:岐阜市山県北野 2081 番地住所:岐阜市山県北野 2081 番地

    キャンセルについて■キャンセルされる場合は、8月2日(金)17時までにお電話でご連絡ください。以降のキャンセルは、キャンセル料(保険料、食費・ 教材実費の一部等)がかかりますので、あらかじめご了承ください。キャンセル料の詳細(内訳・金額)につきましては、参加決定後に 資料を送付させていただきます。

    天候等による事業の中止・変更について■天候等の理由により、事業を中止したり、集合日時・解散日時を変更したりする場合があります。この場合は、保護者の皆様に電子メー ルでご連絡いたします。(参加決定後、メールアドレスの登録についての依頼をさせていただきます。)

    個人情報保護について■取得した住所・氏名・年齢等の個人情報は、当事業の運営(事務連絡・健康管理・保険加入等)のみに利用し、適正かつ安全に管理します。■活動中に撮影した写真(画像・映像・音声を含む)やいただいたご意見・ご感想などは、ホームページや事業報告などの資料に使用する 場合があります。また、キャンプ期間中にテレビ、新聞などの取材で、氏名などが掲載される場合もありますので、あらかじめご了承く ださい。■事業運営のため、学年・氏名については、受付用紙や名札、参加者全員に配布するグループ編成表などに記載しますので、あらかじめご 了承ください。

    食物アレルギー等について■参加決定後、食物アレルギーについて記入していただく調査用紙を送付します。その後、この調査用紙をもとに代替え食や除去食のご相 談をさせていただきます。■対応が必要な品目が多い場合や微量の摂取で重度の症状を起こす可能性がある場合は、毎食、持ち込みをお願いすることがあります。あ らかじめご了承ください。■宗教上の理由などで食べられない品目がある場合もご相談をさせていただきますが、代替え食や除去食で対応できない場合は、毎食、持 ち込みをお願いすることがあります。あらかじめご了承ください。■参加決定後、食物アレルギー以外のアレルギー(薬品、植物など)や持病などについても調査用紙をもとにご相談をさせていただきます。 なお、申込み前にお電話でのご相談も受付けしております。

    グループ編成について■野外炊事や川遊びなどの活動を共に行う活動グループと、入浴や就寝、洗濯などの基本的な生活を共に行う生活グループを編成します。■活動グループは1グループ6~7人(男女混合)、生活グループは1グループ9~10人(男女別)で編成します。■新しい出会いの中での交流や異年齢間の教え合い、学び合いを大切にして事業を展開するため、活動グループ、生活グループのいずれも 異なる学校・学年で編成します。(「兄弟姉妹と同じグループに」「友だちと同じグループに」といった要望にはお応えできません。)■上記の内容を原則としますが、参加状況により、記載とは異なる編成を行う場合がありますので、あらかじめご了承ください。 (例:同じ学校からの参加者多数⇒同じ学校でも同じグループ)

    抽選方法について■全ての希望者が一度は参加していただけるよう基本、未経験者を優先としますが、応募状況により1~2割程度の割合で経験者を含めます。

    保護者による送迎について■行き帰りの送迎ができない場合は、自然の家までご連絡ください。「岐阜バス・北野バス停~自然の家」間は職員が同行します。

    参加費の返金について■天候等の理由により、主催者の判断で事業を短縮した場合は、食費・教材実費の一部を返金します。但し、保険料及び短縮を決定した時 点で発注済みの食材・教材にかかる費用等については返金できませんので、あらかじめご了承ください。■参加者がケガや体調不良等により、全ての日程に参加できなかった場合は、参加費を返金します。但し、保険料及び参加のとりやめを決 定した時点で発注済みの食材・教材にかかる費用等については返金できませんので、あらかじめご了承ください。■上記内容の詳細につきましては、参加決定後に資料を送付させていただきます。

    加入保険について■万が一の事故に備え、国内旅行傷害保険に加入していただきます。■保険料は参加費に含まれます。■保険内容の詳細につきましては、参加決定後に資料を送付させていただきます。

    Camp FireCamp Fire

    Outdoor Cooking

    Outdoor Cooking

    FishingFishing

    Enjoyable

    Enjoyable

    岐阜市少年自然の家   検索

    ActivitiesActivities

    確 認 内 容確 認 内 容

    岐阜各務原IC岐阜各務原IC

    至江南至江南至名古屋至名古屋

    ・岐阜公園・

    岐阜公園

    JR岐阜駅JR岐阜駅

    長良橋長良橋

    256号線256号線

    156号線156号線

    ・三輪北小学校・三輪北小学校

    ・岐阜薬科大学

    ・岐阜薬科大学

    金華橋金華橋

    鵜飼大橋鵜飼大橋千鳥橋千鳥橋

    藍川橋藍川橋

    百年公園・

    百年公園・

    千疋大橋千疋大橋

    国道21号線国道21号線

    至犬山至犬山

    至武芸川至武芸川

    関広見IC関広見IC

    関IC関IC

    三輪中学校・三輪中学校・・岐北厚生病院・岐北厚生病院

    美濃IC美濃IC

    59号線59号線

    418号線418号線

    岐阜ファミリーパーク内 岐阜市少年自然の家岐阜ファミリーパーク内 岐阜市少年自然の家


Top Related