Transcript
Page 1: 操作マニュアル//ran.next.rikunabi.com/rnc/docs/ca_s01000.jsp ※認証手続きは、「本人確認キー」が必要です。 ご申込時にご提出いただいた「情報登録シート」内に記載がございます。ご不明な場合は、弊社渉外担当にお問い合わせください。

(C) Recruit Career Co.,Ltd. All rights reserved.

操作マニュアル

本マニュアルはRAN-System「ホーム」画面の「お役立ち情報」よりダウンロードできます。

2017年4月1日版

Page 2: 操作マニュアル//ran.next.rikunabi.com/rnc/docs/ca_s01000.jsp ※認証手続きは、「本人確認キー」が必要です。 ご申込時にご提出いただいた「情報登録シート」内に記載がございます。ご不明な場合は、弊社渉外担当にお問い合わせください。

(C) Recruit Career Co.,Ltd. All rights reserved.

【お断り】 本書で使用しているRAN-Systemの画像は開発中のものであり、実際とは異なる場合がございます。

リクナビNEXTご利用時には、以下の環境が必要となります。・OS Windows®7・ブラウザ Internet Explorer®11(デスクトップ版)

Windows®7 および Internet Explorer® は、米国 Microsoft Corporation の米国およびその他の国における登録商標です。Adobe、Adobe ロゴ、Acrobat、AcrobatPDF ロゴ、Distller、および Reader は、Adobe Systems Incorporated(アドビシステムズ社)の米国、およびその他の国における登録商標または商標です。そのほか、本文中に掲載する製品名は、一般に各社の商標または登録商標です。なお本文中では、TM 、® マークは明記しておりません。

はじめに・・・

この度は、「リクナビNEXT エージェントNetwork」をご利用いただき、誠にありがとうございます。

「リクナビNEXT エージェントNetwork」は、オファーの送信や各種管理などで「RAN-System」をご利用いただきます。本マニュアルでは、この「RAN-System」の基本的な操作やルールを紹介しております。

ぜひ最後までご覧の上、お役立ていただければ幸いです。

1

Page 3: 操作マニュアル//ran.next.rikunabi.com/rnc/docs/ca_s01000.jsp ※認証手続きは、「本人確認キー」が必要です。 ご申込時にご提出いただいた「情報登録シート」内に記載がございます。ご不明な場合は、弊社渉外担当にお問い合わせください。

(C) Recruit Career Co.,Ltd. All rights reserved.

お申し込み~エントリー者の内定決定までの流れ

弊社 貴社

ID、パスワード発行

進捗確認

初期設定

各種テンプレート設定

候補者抽出~オファー送信

エントリー受付

進捗更新

本システムでの操作

入社確認依頼

エントリー者面談

内定通知

内定承諾

入社報告

請求書発行

お支払い

求人企業様へ推薦

求人企業様にて選考

求人企業様対応

内定承諾報告

申込書など、必要書類の提出

※弊社にてエントリー者の進捗状況を確認させていただきますので、必ず作業をお願いいたします。

2

STEP 1初回ログイン時に行っていただく「認証手続き」と「初期設定」(P.4へ)

STEP 5 求人案件を設定する(P.23へ)

STEP 7候補者へオファーを作成し、送信する(P.30へ)

STEP 8 エントリー者の対応をする(P.36へ)

STEP 9 エントリー者の進捗更新をする(P.39へ)

STEP 6 候補者を検索し、選択する(P.26へ)

STEP 10 内定承諾報告をする(P.43へ)

STEP 4 本文テンプレートを設定する(P.21へ)

RAN-Systemへログインするために必要なメールをお送りします。

STEP 11 入社報告をする(P.46へ)

認証手続き

STEP 2ログインできる利用者を追加する(申請~承認)(P.11へ)

STEP 3 企業概要を設定する(P.20へ)

本システムでの操作

第1章 認証・利用者追加編

第2章 オファー送信準備編

第3章 オファー送信編

第4章 エントリー者対応・進捗更新編

第5章 報告編

第6章 お役立ち情報編

②オファーを一括で送信するには?(P.57へ)

③エントリー者のレジュメを印刷するには?(P.63へ)

④エントリー者のレジュメをダウンロードするには?(P.64へ)

⑤求人案件を一括でアップロードするには?(P.65へ)

⑥進捗を一括でアップロードするには?(P.66へ)

⑦ブックマーク一覧のフォルダを活用するには?(P. 67へ)

⑧検索条件を保存するには?(P.69へ)

①スカウト済み候補者に効率よくオファーを送信するには?(P.53へ)

⑨オファー辞退者に効率よくアプローチするには?(P.71へ)

Page 4: 操作マニュアル//ran.next.rikunabi.com/rnc/docs/ca_s01000.jsp ※認証手続きは、「本人確認キー」が必要です。 ご申込時にご提出いただいた「情報登録シート」内に記載がございます。ご不明な場合は、弊社渉外担当にお問い合わせください。

(C) Recruit Career Co.,Ltd. All rights reserved.

第1章認証・利用者追加編

3

Page 5: 操作マニュアル//ran.next.rikunabi.com/rnc/docs/ca_s01000.jsp ※認証手続きは、「本人確認キー」が必要です。 ご申込時にご提出いただいた「情報登録シート」内に記載がございます。ご不明な場合は、弊社渉外担当にお問い合わせください。

(C) Recruit Career Co.,Ltd. All rights reserved.

初回ログイン時に行っていただく「認証手続き」と「初期設定」初めてご利用になる場合、リクナビNEXTからお届けしたメールの内容にそって「認証手続き」と「初期設定」を行っていただきます。

STEP 1

4

手順1リクナビNEXTより、ID、パスワードの記載があるメールをお送りしますので、内容を確認します。

メールの件名:【重要】ご利用開始にあたってのお知らせ【リクナビNEXT エージェントNetwork】

※お申し込み時にご提出いただいた「情報登録シート」にご記載の「管理者」のメールアドレス宛てにお送りします。

【重要】ご利用開始にあたってのお知らせ【リクナビNEXT エージェントNetwork】

会員番号 XXXXXXXX 様

リクナビNEXT エージェントNetworkをご利用いただき、誠にありがとうございます。

本サービスをご利用いただく際は、RAN-Systemにログインいただく必要がございます。

RAN-Systemをご利用いただくにあたり、ご担当者様の「ログインID」、「初回パスワード」をお送りいたします。

利用開始にあたって、認証手続きを行う必要があります。以下の方法にのっとって、認証手続きを行ってください。

****************************************

【ログインID】XXXXXXXXXX

【初回パスワード】XXXXXXXX※初回パスワードの有効期限は24時間となります。

****************************************

◆認証手続き┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓

(1)以下のURLにアクセスした後、画面の案内に従い、認証手続きおよび初期設定を行ってください。

https://ran.next.rikunabi.com/rnc/docs/ca_s01000.jsp

※認証手続きは、「本人確認キー」が必要です。ご申込時にご提出いただいた「情報登録シート」内に記載がございます。ご不明な場合は、弊社渉外担当にお問い合わせください。

※基本操作がわかる操作マニュアルは、以下のURLよりダウンロードできます。

http://ran.next.rikunabi.com/rnc/contents/ran/help/ran_manual.pdf

(2)初期設定が完了しましたら、「トップ画面へ」ボタンをクリックしてください。

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

手順2メール内に記載されている、RAN-System「ログイン」画面へアクセスするURLをクリックします。

RAN-Systemの「ログイン」画面が表示されます。

RAN-Systemは、以下の環境外での動作は保証いたしかねます。ご了承ください。・OS:Windows 7 ・ブラウザ:Internet Explorer 11

(デスクトップ版)

重要!

初回パスワードの有効期限は24時間です。メールを受信されましたら、お早目に作業いただきますようお願いいたします。

重要!

Page 6: 操作マニュアル//ran.next.rikunabi.com/rnc/docs/ca_s01000.jsp ※認証手続きは、「本人確認キー」が必要です。 ご申込時にご提出いただいた「情報登録シート」内に記載がございます。ご不明な場合は、弊社渉外担当にお問い合わせください。

(C) Recruit Career Co.,Ltd. All rights reserved.

手順5「RAN-System利用者認証」画面が表示されます。

メールに記載されている「ログインID」、「初回パスワード」を再度入力します。

手順7氏名とフリガナを入力します。

手順6お申し込み時にご提出いただいた「情報登録シート」にご記載の「本人確認キー」を入力します。

手順8<認証>をクリックします。

※ここでご登録された氏名は、「パスワード」を忘れた場合、再発行時に必要となります。忘れないようにご注意ください。

~POINT~「ログインID」、「初回パスワード」の入力は、メールに記載されている内容をコピーして貼り付けすることをお勧めします。

5

手順3メールに記載されている「ログインID」、「初回パスワード」を入力します。

手順4<ログイン>をクリックします。

Page 7: 操作マニュアル//ran.next.rikunabi.com/rnc/docs/ca_s01000.jsp ※認証手続きは、「本人確認キー」が必要です。 ご申込時にご提出いただいた「情報登録シート」内に記載がございます。ご不明な場合は、弊社渉外担当にお問い合わせください。

(C) Recruit Career Co.,Ltd. All rights reserved.

手順10セキュリティ強化のため、「初回パスワード」を変更する必要があります。今後、ご利用になるパスワードを入力します。

※ パスワードの文字数は8桁以上、30桁以下で入力してください。

※ パスワードの文字は、下記の英字(半角)・数字(半角)・記号(半角)の3種類を必ず組み合わせてください。

1.英字(a ~ z、A ~ Z)2.数字(0 ~ 9)3.記号(# $ % & * + - . / ? @ _ { ¦ } ~)

※利用できる記号が限られていますので、ご注意ください。

手順11<次へ>をクリックします。

6

手順12これで初回認証~初期設定の完了です。続いて<トップ画面へ>をクリックします。

~HINT~<ブックマークに追加>をクリックして、RAN-Systemログイン画面URLを「お気に入り」に追加しておくことをお勧めします。

手順9利用約款をご確認の上、<約款に同意>をクリックします。

Page 8: 操作マニュアル//ran.next.rikunabi.com/rnc/docs/ca_s01000.jsp ※認証手続きは、「本人確認キー」が必要です。 ご申込時にご提出いただいた「情報登録シート」内に記載がございます。ご不明な場合は、弊社渉外担当にお問い合わせください。

(C) Recruit Career Co.,Ltd. All rights reserved.

手順13RAN-Systemの「ホーム」画面が開きます。

これで初回ログイン時に行っていただく作業は完了です。

※作業を終了する場合は、セキュリティの観点から、必ず、<ログアウト>をクリックしてください。

IDとパスワードの管理は厳重にパスワードは3カ月に1回変更することをお勧めします。画面上部タブにある<管理・設定>をクリックし、その中の「パスワード変更」で変更できます。

重要!

重要なお知らせはホームにて画面内の「お知らせ」と「RAN事務局通信」には、重要なお知らせを掲載しています。ログインした際には必ずご確認ください。

重要!

7

Page 9: 操作マニュアル//ran.next.rikunabi.com/rnc/docs/ca_s01000.jsp ※認証手続きは、「本人確認キー」が必要です。 ご申込時にご提出いただいた「情報登録シート」内に記載がございます。ご不明な場合は、弊社渉外担当にお問い合わせください。

(C) Recruit Career Co.,Ltd. All rights reserved. 8

◆ 「ホーム」画面の説明

表示概要 機能一覧

①スカウト開始ボタン 「検索結果一覧」画面へ遷移します。

②オファー送信数 ログイン者のオファー送信数を週次で表示します。

③エントリー数 ログイン者へのエントリー数を週次で表示します。

④有効返信率 その週にログイン者が送信したオファーへの返信率を、週次で表示します。

⑤スカウト済み候補者一覧 スカウト済み候補者一覧へ遷移します。

⑥保存済み検索条件 直近に使用した検索条件へ遷移します。

⑦保存済み検索条件一覧 保存済み検索条件一覧へ遷移します。

⑧未読メッセージ一覧「メッセージ一覧」画面の「全ての受信」画面へ遷移します。一覧は、未読メッセージが絞り込まれた状態で表示されます。

⑨未対応メッセージ 「メッセージ一覧」画面の「未対応のみ」画面へ遷移します。

⑩ブックマーク候補者 ログイン者がブックマークしている候補者をランダムで表示します。

⑪ブックマーク一覧 「ブックマーク一覧」画面へ遷移します。

⑫一括送信候補者一覧「一括送信候補者一覧」画面へ遷移します。※企業管理者、サブ管理者のみ使用できる機能です。

⑬お知らせ/RAN事務局通信 弊社からの各種お知らせが表示されます。

⑭お役立ち情報 マニュアル、各種資料、ヘルプなどが表示されます。

⑮ご確認ください!弊社からの各種報告依頼があった際に表示されます。※企業管理者、サブ管理者または通常権限者の報告関連権限「有」のみ表示。

92

3

4

1

7

8

11

13 14

6

12

15

13

5

10

Page 10: 操作マニュアル//ran.next.rikunabi.com/rnc/docs/ca_s01000.jsp ※認証手続きは、「本人確認キー」が必要です。 ご申込時にご提出いただいた「情報登録シート」内に記載がございます。ご不明な場合は、弊社渉外担当にお問い合わせください。

(C) Recruit Career Co.,Ltd. All rights reserved.

~HINT~<ブックマークに追加>をクリックして、こちらのURLを「お気に入り」に追加しておくことをお勧めします。

次回以降、RAN-Systemにログインするには、以下のURLからアクセスします。

http://ran.next.rikunabi.com/

※「パスワード」は、メールでお送りした「初回パスワード」ではなく、ご自身が初期設定(P.6 手順10)で設定されたものを入力してください。

次回からのログイン方法

IDをお忘れになった場合

9

A. 「企業管理者」権限の方の場合

お手数ですが、渉外担当までご連絡ください。

B. 「サブ管理者」、「通常権限者」権限の方の場合

P.11にて、追加登録をされた「企業管理者」権限の方にお尋ねください。

「企業管理者」権限の方は、RAN-System「管理・設定」画面内の「アカウント管理」画面より、対象の方の「ログインID」を確認することができます。

※権限の詳細は、P.17参照。

「アカウント管理」画面

Page 11: 操作マニュアル//ran.next.rikunabi.com/rnc/docs/ca_s01000.jsp ※認証手続きは、「本人確認キー」が必要です。 ご申込時にご提出いただいた「情報登録シート」内に記載がございます。ご不明な場合は、弊社渉外担当にお問い合わせください。

(C) Recruit Career Co.,Ltd. All rights reserved.

パスワードをお忘れになった場合

手順1「ログイン」画面にある『「パスワード」を忘れた場合はこちら』をクリックします。

手順2ご登録のメールアドレスと初期設定で設定された氏名を入力し、<発行>をクリックします。

登録されているメールアドレス宛てに、「仮パスワード」が送られます。届いたメールに記載されている手順に従ってログインしてください。

※RAN-Systemに登録されている情報と、入力いただいた情報が合致しなかった場合はメールが発行されません。

10

仮パスワードの有効期限は24時間です。メールを受信されましたら、お早目に作業いただきますようお願いいたします。

重要!

Page 12: 操作マニュアル//ran.next.rikunabi.com/rnc/docs/ca_s01000.jsp ※認証手続きは、「本人確認キー」が必要です。 ご申込時にご提出いただいた「情報登録シート」内に記載がございます。ご不明な場合は、弊社渉外担当にお問い合わせください。

(C) Recruit Career Co.,Ltd. All rights reserved.

手順2「アカウント管理」をクリックします。

手順3<新規作成>をクリックします。

手順4追加登録したい利用者の

・氏名・カナ氏名・メールアドレス・利用権限(詳細はP.17参照)・ID(任意で作成)・パスワード(任意で作成)

を入力します。

※「企業管理者」権限をお持ちの方のみ可能な操作です。

~HINT~企業管理者の方の「アカウント管理」での利用者の設定(追加・申請)および弊社での承認後に、追加登録された利用者の方が「認証手続き」と「初期設定」作業を行う必要があります。

◆企業管理者の方が行う「アカウント管理」

11

ログインできる利用者を追加する(申請~承認)貴社に複数の利用者がいる場合、まず初期設定としてRAN-Systemの利用者を追加し、弊社へ申請を行います。

STEP 2

手順1<管理・設定>をクリックします。

Page 13: 操作マニュアル//ran.next.rikunabi.com/rnc/docs/ca_s01000.jsp ※認証手続きは、「本人確認キー」が必要です。 ご申込時にご提出いただいた「情報登録シート」内に記載がございます。ご不明な場合は、弊社渉外担当にお問い合わせください。

(C) Recruit Career Co.,Ltd. All rights reserved. 12

手順5「名刺」欄の<参照>をクリックし、追加登録したい利用者の名刺データを選択します。

手順6<申請>をクリックします。

手順7RAN-Systemからの申請が完了しました。

※10アカウント以上の場合は、渉外担当までご連絡ください。

名刺データのファイル形式・容量について・ファイル形式:

jpg/png/gif/pdf/bmp のいずれか※拡張子は英字(半角小文字)で

ご指定ください。・ファイル容量:

3MB以内

重要!

~HINT~複数アカウントを同時に申請される場合は、手順3に戻ります。

~HINT~申請した内容を確認するには、P.15の「Q. 申請した内容を確認するには?」をご覧ください。

Page 14: 操作マニュアル//ran.next.rikunabi.com/rnc/docs/ca_s01000.jsp ※認証手続きは、「本人確認キー」が必要です。 ご申込時にご提出いただいた「情報登録シート」内に記載がございます。ご不明な場合は、弊社渉外担当にお問い合わせください。

(C) Recruit Career Co.,Ltd. All rights reserved.

以下のいずれかに合致する場合、申請受付ができませんのでご注意ください。不備等があった場合、弊社にて差し戻しをさせていただきます。

◇氏名/カナ氏名・申請内容と名刺データの氏名/カナ氏名が一致していない場合

◇メールアドレス・申請内容と名刺データのメールアドレスが一致していない場合・企業管理者と登録上のメールアドレスの「ドメイン」が

一致していない場合・フリーメールアドレスである場合

◇名刺データ・「名刺データの社名」と「RAN-System上部の社名」が

一致していない場合・「社名」「氏名」「メールアドレス」など、必要情報の記載が

ない場合・ファイル形式が「jpg/png/gif/pdf/bmp」以外の場合・画像が不鮮明な場合(必要情報が確認・判別できない場合)

差し戻しとなった場合は、企業管理者のメールアドレス宛てに、リクナビNEXTからメールが届きます。

メールの件名:アカウントの再申請をお願いいたします【リクナビNEXTエージェントNetwork】

メール内に記載されている、差し戻しアカウントの申請情報をご確認ならびにご修正の上、再申請をお願いいたします。

13

13:00までに申請いただいたものは、翌営業日中(18:00まで)に対応いたします。対応が難しい場合もありますので、その際はご連絡いたします。

重要!

ID、パスワードは自動で届きません追加された方には、「ID」「パスワード」はメールで送信されませんので、設定した「ID」「パスワード」をお伝えください。

重要!

申請のルール!

Page 15: 操作マニュアル//ran.next.rikunabi.com/rnc/docs/ca_s01000.jsp ※認証手続きは、「本人確認キー」が必要です。 ご申込時にご提出いただいた「情報登録シート」内に記載がございます。ご不明な場合は、弊社渉外担当にお問い合わせください。

(C) Recruit Career Co.,Ltd. All rights reserved.

会員番号 XXXXXXXX 様

いつも大変お世話になっております。リクナビNEXT エージェントNetwork事務局です。

このメールは、RAN-System会員登録の直後や、ご登録のメールアドレスを変更された方にお送りしています。

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓

(1)以下のURLをクリックします。https://ran.next.rikunabi.com/rnc/docs/ca_s01000.jspセキュアモード(SSL)OFFでご利用になるにはこちらからhttp://ran.next.rikunabi.com/rnc/docs/ca_s01000.jsp

(2)IDとパスワードを入力し、ログインします。

(3)次のページで「利用者認証」を行ってください。「本人確認キー」欄には、下記の英数字を入力します。(コピー&貼り付け推奨)

【本人確認キー】XXXXXXXX

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

手順8弊社での承認後、追加登録された利用者のメールアドレス宛てに、リクナビNEXTからメールが届きます。

メールの件名:本人確認キーのお知らせ【リクナビNEXT エージェントNetwork】

◆追加された利用者の方が行う「認証手続き」と「初期設定」

本人確認キーのお知らせ【リクナビNEXT エージェントNetwork】

14

手順9メール内に記載されている、RAN-System「ログイン」画面へアクセスするURLをクリックします。

手順10RAN-Systemの「ログイン」画面が表示されます。

手順4で追加登録をした企業管理者から伝えられた「ID」「パスワード」を入力します。

手順11<ログイン>をクリックします。

手順13メール内に記載されている「本人確認キー」を入力します。

後の作業は…P.5 手順7へ。

手順12「RAN-System利用者認証」画面が表示されます。

手順4で追加登録をした企業管理者から伝えられた「ID」「パスワード」を再度入力します。

Page 16: 操作マニュアル//ran.next.rikunabi.com/rnc/docs/ca_s01000.jsp ※認証手続きは、「本人確認キー」が必要です。 ご申込時にご提出いただいた「情報登録シート」内に記載がございます。ご不明な場合は、弊社渉外担当にお問い合わせください。

(C) Recruit Career Co.,Ltd. All rights reserved.

どうして申請時に名刺データをアップロードしなければならないのか?

アカウント管理 Q A&

RAN-Systemは会員の個人情報を取得できるシステムのため、アカウントの適正な管理を行うことを目的とし、利用者の名刺情報にて本人確認を行っております。

※名刺データは適切に管理・保管させていただきます。

Q A

15

Q A

「アカウント管理」画面の背景色の違いは?

「アカウント管理」画面の「申請状況」欄より、申請した内容を確認できます。

黄色の背景色は、新規・変更申請中・再申請待ちのアカウントです。※新規申請中のアカウントは、氏名のみ表示されます。

灰色の背景色は、一定期間ログインがなかったためご利用できなくなっているアカウントです。

申請した内容を確認するには?

Q A

追加登録した利用者の名刺データを用意できない場合は?

追加登録した利用者の名刺データを用意できない場合は、渉外担当までご連絡ください。

Q A

Page 17: 操作マニュアル//ran.next.rikunabi.com/rnc/docs/ca_s01000.jsp ※認証手続きは、「本人確認キー」が必要です。 ご申込時にご提出いただいた「情報登録シート」内に記載がございます。ご不明な場合は、弊社渉外担当にお問い合わせください。

(C) Recruit Career Co.,Ltd. All rights reserved. 16

Q Aアカウントの登録情報を変更するには? 「アカウント管理」画面より、登録情報を変更したいアカウントの「ログインID」をクリックすると変更画面に遷移します。こちらで登録情報を変更の上、申請してください。

アカウントの登録情報を変更した場合も、名刺データのアップロードが必要なのか?

変更する情報によっては、新規申請時と同様に名刺データのアップロードが必要です。※申請のルールは、P.13参照。

Q A

変更情報名刺データアップロード

反映タイミング

氏名 必要 弊社の承認後

カナ氏名 必要 弊社の承認後

メールアドレス 必要 弊社の承認後

利用権限 不要 即時反映

申請した内容に誤りがあった。申請内容を変更するには?

弊社にて現在の申請を差し戻す必要があります。「RAN申請窓口([email protected])」までメールにてお知らせください。

※間違えた情報をメール本文にご記載ください。※弊社での差し戻し後は、正しい情報での再申請を

改めてお願いいたします。

Q A

Page 18: 操作マニュアル//ran.next.rikunabi.com/rnc/docs/ca_s01000.jsp ※認証手続きは、「本人確認キー」が必要です。 ご申込時にご提出いただいた「情報登録シート」内に記載がございます。ご不明な場合は、弊社渉外担当にお問い合わせください。

(C) Recruit Career Co.,Ltd. All rights reserved. 17

・利用者は、「企業管理者」「サブ管理者」「通常権限者」の3種類の権限のいずれかを使用します。・報告関連権限について、「サブ管理者」「通常権限者」は権限の有/無を選択できます。

報告関連権限

◆ RAN-System利用者の権限について

◆ 各権限の利用可能な機能

※1 他コンサル担当のエントリー者のメッセージ・進捗ステータスを変更することはできません。※2 報告関連権限とは、内定承諾報告以降の報告・変更が可能な権限です。

ご請求周りの報告・変更に関わる権限のため、権限設定の際はご注意ください。

機能

利用権限・報告関連権限(有/無)

企業管理者サブ管理者 通常権限者

有 無 有 無

オファー送信 利用可能 ○ ○ ○ ○

一括オファー送信 ○ ○ ○ × ×

オファー再送 ○ ○ ○ × ×

メッセージ処理 ○ ○ ○ ※1 ※1

エントリー者管理 ○ ○ ○ ※1 ※1

報告関連権限 ※2 ○ ○ × ○ ×

通常権限者

通常のコンサルタントが使用する権限です。他利用者に紐付く情報に対しての機能に制限があります。

企業管理者

RAN-Systemおよびサービス全般の貴社内責任者が使用する権限です。 ※1社につき1人のみです。

サブ管理者

全社・組織横断の業務を行う役職の方が使用する権限です。(オファー送信業務、各種弊社接続業務)

Page 19: 操作マニュアル//ran.next.rikunabi.com/rnc/docs/ca_s01000.jsp ※認証手続きは、「本人確認キー」が必要です。 ご申込時にご提出いただいた「情報登録シート」内に記載がございます。ご不明な場合は、弊社渉外担当にお問い合わせください。

(C) Recruit Career Co.,Ltd. All rights reserved. 18

表現や、内容の表記について、ルールを設けています。こちらを順守いただきますようお願いいたします。

※詳しくは「掲載・表記規定」をご確認ください。(「掲載・表記規定」は、RAN-System「ホーム」画面の「お役立ち情報」より

ダウンロードできます。)

◆ オファー作成にあたっての注意点

◆ オファー送信状況に応じた、検索可能な画面と送信可能なオファー

・オファー送信状況により、候補者を検索可能な画面が異なります。・1人の候補者への同一エージェント様からのオファー送信数には上限(一定期間内)があります。送信上限数を超えない範囲でのオファー送信が可能です。

オファー送信状況

検索可能な画面

送信可能なオファー

初回オファー送信有無

期間内送信上限数

オファー オファー再送

無 - 検索結果一覧 ○ ×

有 上限内検索結果一覧 ○ ×

スカウト済み候補者一覧 ※ ※

有 上限超 スカウト済み候補者一覧 × ×

※詳細は、お役立ち情報①(P.53)をご参照ください。

Page 20: 操作マニュアル//ran.next.rikunabi.com/rnc/docs/ca_s01000.jsp ※認証手続きは、「本人確認キー」が必要です。 ご申込時にご提出いただいた「情報登録シート」内に記載がございます。ご不明な場合は、弊社渉外担当にお問い合わせください。

(C) Recruit Career Co.,Ltd. All rights reserved.

第2章オファー送信準備編

19

Page 21: 操作マニュアル//ran.next.rikunabi.com/rnc/docs/ca_s01000.jsp ※認証手続きは、「本人確認キー」が必要です。 ご申込時にご提出いただいた「情報登録シート」内に記載がございます。ご不明な場合は、弊社渉外担当にお問い合わせください。

(C) Recruit Career Co.,Ltd. All rights reserved.

手順1<管理・設定>をクリックします。

手順2「企業概要管理」をクリックします。

企業概要を設定するオファーの「企業概要」を事前に設定しておきます。設定した「企業概要」は、毎回、オファー文面作成時に自動で反映されます。※こちらの画面に設定した「企業概要」は担当コンサル単位の登録・管理ではなく、会社単位で登録されています。

STEP 3

手順3オファーに表示させたい「企業概要」を入力します。

~HINT~各項目の右下に、現在入力されている文字数が自動的に表示されます。

手順4<保存>をクリックすると、「管理・設定」画面に切り替わります。

これで「企業概要」の設定は完了です。

20

※「企業管理者」権限をお持ちの方のみ可能な操作です。

※会員が貴社を判断する上で非常に重要な情報となるため、文字数、内容も含めて工夫されることをお勧めします。

~HINT~「エントリー通知メール」を「配信する」に変更すると、候補者のエントリー後、オファー送信時の「メッセージ担当」宛てに、即時でお知らせメールを配信します。※会社単位でのみ設定可能です。

Page 22: 操作マニュアル//ran.next.rikunabi.com/rnc/docs/ca_s01000.jsp ※認証手続きは、「本人確認キー」が必要です。 ご申込時にご提出いただいた「情報登録シート」内に記載がございます。ご不明な場合は、弊社渉外担当にお問い合わせください。

(C) Recruit Career Co.,Ltd. All rights reserved.

本文テンプレートを設定するオファーの「本文」をテンプレートとして、事前に設定しておきます。設定したテンプレートは、オファー文面作成時に反映させ、編集することができます。※こちらの画面に設定したテンプレートは担当コンサル単位の登録・管理ができます。

21

STEP 4

手順2「本文テンプレート管理」をクリックします。

手順1<管理・設定>をクリックします。

手順3<新規作成>をクリックします。

Page 23: 操作マニュアル//ran.next.rikunabi.com/rnc/docs/ca_s01000.jsp ※認証手続きは、「本人確認キー」が必要です。 ご申込時にご提出いただいた「情報登録シート」内に記載がございます。ご不明な場合は、弊社渉外担当にお問い合わせください。

(C) Recruit Career Co.,Ltd. All rights reserved. 22

手順6<保存>をクリックします。

手順5「件名」、「本文」を入力します。

~HINT~各項目の右下に、現在入力されている文字数が自動的に表示されます。

~POINT~オファー文面作成時、候補者に適した文面に編集が可能です。ここでは汎用性がある内容で登録することをお勧めします。

手順4「テンプレート名」を入力します。

~POINT~「常時設定」をONにすると、オファー送信する際に件名と本文に自動的に文章が反映されます。自身が作成したテンプレートのみ設定可能です。※常時設定可能なテンプレートはひとつのみです。

手順7保存されたテンプレートの「常時設定」欄の<未設定>をクリックし、<設定中>に切り替わるのを確認します。

これで「本文テンプレート」の設定は完了です。

電話番号・メールアドレスは入力NG会員が直接貴社に連絡できる情報は、オファー本文内には入力しないようご注意ください。

重要!

Page 24: 操作マニュアル//ran.next.rikunabi.com/rnc/docs/ca_s01000.jsp ※認証手続きは、「本人確認キー」が必要です。 ご申込時にご提出いただいた「情報登録シート」内に記載がございます。ご不明な場合は、弊社渉外担当にお問い合わせください。

(C) Recruit Career Co.,Ltd. All rights reserved.

~HINT~「求人ID」は貴社で求人案件を管理されている際のIDを入力しておくことをお勧めします。特にIDで管理されていない場合は任意で入力してください。

求人案件を設定するオファーに掲載する求人企業様の「求人案件」を、テンプレートとして設定しておきます。※こちらの画面に設定した「求人案件」は、担当コンサル単位の登録・管理ができます。※オファー文面作成時にも「求人案件」を登録することができます。

手順1<求人案件管理>をクリックします。

手順2<新規作成>をクリックします。

手順3「求人ID」「求人案件名」、「職種分類」、「求人担当者」を設定します。

23

STEP 5

手順4求人案件を入力します。

手順5<入力内容確認>をクリックします。

~HINT~「職種分類」には職種名を選択しておくことをお勧めします。

表記規定にご注意ください求人案件は必ず弊社の定める表記規定(※別紙参照)を順守の上、設定してください。年齢、性別の制限等の表記は禁止されておりますのでご注意ください。

重要!

~HINT~社内で求人案件を共有する際には、「求人担当者」で「(担当者なし)」をご選択ください。

Page 25: 操作マニュアル//ran.next.rikunabi.com/rnc/docs/ca_s01000.jsp ※認証手続きは、「本人確認キー」が必要です。 ご申込時にご提出いただいた「情報登録シート」内に記載がございます。ご不明な場合は、弊社渉外担当にお問い合わせください。

(C) Recruit Career Co.,Ltd. All rights reserved.

手順6求人案件の内容を確認し、設定してよければ<保存>をクリックします。

24

手順7「添付可能求人」画面内に、保存した求人案件が表示しているのを確認します。

これで「求人案件」の設定は完了です。

~HINT~求人案件一覧は、以下3つの画面に切り替えができます。

オファーに添付できる状態の求人案件が一覧で表示されます。

終了した求人案件が一覧で表示されます。オファー送信時の「求人案件選択」画面には表示されなくなり、180日経過すると自動的に削除されます。

CSV形式(カンマ区切りのファイル形式)でアップロードした求人案件が一覧で表示されます。ここから「添付可能求人」タブに移動させることでオファーへの添付が可能になります。

※求人案件のアップロード操作が行えるのは、企業管理者、サブ管理者の方のみです。

Page 26: 操作マニュアル//ran.next.rikunabi.com/rnc/docs/ca_s01000.jsp ※認証手続きは、「本人確認キー」が必要です。 ご申込時にご提出いただいた「情報登録シート」内に記載がございます。ご不明な場合は、弊社渉外担当にお問い合わせください。

(C) Recruit Career Co.,Ltd. All rights reserved.

第3章オファー送信編

25

Page 27: 操作マニュアル//ran.next.rikunabi.com/rnc/docs/ca_s01000.jsp ※認証手続きは、「本人確認キー」が必要です。 ご申込時にご提出いただいた「情報登録シート」内に記載がございます。ご不明な場合は、弊社渉外担当にお問い合わせください。

(C) Recruit Career Co.,Ltd. All rights reserved.

~HINT~検索条件の項目は大きく4つに分かれており、各タブをクリックすることにより画面の切り替えができます。

候補者を検索する際の使用頻度の高い、基本的な検索項目です。

上記よりさらに候補者を絞って抽出したい場合に使用する検索項目です。まずは「基本条件」タブ・「プロフィール」タブからご使用いただくことをお勧めします。

手順2検索条件を設定します。

候補者を検索し、選択するオファーを送信する候補者を検索し、選択します。

STEP 6

手順1<スカウト>もしくは<スカウト開始>をクリックします。

手順4検索結果一覧から、「会員番号」をクリックし、レジュメを確認します。

26

手順3<検索>をクリックします。

~HINT~候補者検索のQ&Aは、P.28をご覧ください。

Page 28: 操作マニュアル//ran.next.rikunabi.com/rnc/docs/ca_s01000.jsp ※認証手続きは、「本人確認キー」が必要です。 ご申込時にご提出いただいた「情報登録シート」内に記載がございます。ご不明な場合は、弊社渉外担当にお問い合わせください。

(C) Recruit Career Co.,Ltd. All rights reserved.

~HINT~レジュメを確認し興味を持った候補者には「会員メモ」を記入することができます。「会員メモ」に入力された内容は、貴社内の利用者間で共有されます。

「会員情報」画面

27

~HINT~過去に貴社内で送信されたオファーの概要を確認することができます。

Page 29: 操作マニュアル//ran.next.rikunabi.com/rnc/docs/ca_s01000.jsp ※認証手続きは、「本人確認キー」が必要です。 ご申込時にご提出いただいた「情報登録シート」内に記載がございます。ご不明な場合は、弊社渉外担当にお問い合わせください。

(C) Recruit Career Co.,Ltd. All rights reserved.

Q A

Q A

Q A

Q A

プルダウンメニューの項目で、複数選択をするには?

または より、業種(職種)の選択画面が表示できます。該当の業種(職種)を選択した後、<選択した業種(職種)を設定>をクリックすることにより選択が可能です。

フリーワードで検索するには?

レジュメを公開した日や、リクナビNEXTへ最後にログインした日から候補者を検索する方法は?

候補者検索 Q A&

「Ctrl」キーを押しながら選択すると、複数選択が可能です。

業種や職種を選択するには?

「AND検索」とは複数の条件を同時に満たす応募者を抽出します。ピンポイントに絞り込みたい場合に効果的です。

「OR検索」とは複数の条件のどれか一つを満たす応募者を抽出します。対象者を広げたい場合に効果的です。

「AND検索」と「OR検索」の違いは?

「レジュメ公開日」・「最終ログイン日」の項目を指定することで検索できます。

Q A

「フリーワード」に条件や資格を複数入力できます。(単語間はスペースで区切ってください。)対象を絞りたい場合は、検索対象を選択してください。

28

Q A <プロフィール>をクリック後、「▼条件を開く」をクリックすると項目が表示します。こちらから選択が可能です。

学歴・語学・資格を選択するには?

Page 30: 操作マニュアル//ran.next.rikunabi.com/rnc/docs/ca_s01000.jsp ※認証手続きは、「本人確認キー」が必要です。 ご申込時にご提出いただいた「情報登録シート」内に記載がございます。ご不明な場合は、弊社渉外担当にお問い合わせください。

(C) Recruit Career Co.,Ltd. All rights reserved.

手順5–Bオファーを送信したい候補者の「ブックマーク」の<☆>をクリックします。

29

これで候補者を検索し、選択する作業は完了です。

このまま「ブックマーク一覧」からオファーを送信するには

手順5–Aオファーを送信したい候補者の<オファー作成>をクリックします。

このままオファーを送信するには

P.30 手順1へ。

P.34 手順1へ。

すぐにオファーを送信したい候補者がいる場合は…

一度「ブックマーク一覧」に候補者を移動してからオファーを送信する場合は…

~HINT~<オファー作成>は、「検索結果一覧」画面・「会員情報」画面のどちらからでもクリックできます。

~HINT~<☆>をクリック後は、「ブックマーク一覧」に移動します。

Page 31: 操作マニュアル//ran.next.rikunabi.com/rnc/docs/ca_s01000.jsp ※認証手続きは、「本人確認キー」が必要です。 ご申込時にご提出いただいた「情報登録シート」内に記載がございます。ご不明な場合は、弊社渉外担当にお問い合わせください。

(C) Recruit Career Co.,Ltd. All rights reserved.

~HINT~<オファー作成>をクリックすると、「オファー作成」画面が左側に、候補者のレジュメが右側に分割されて表示されます。

候補者へオファーを作成し、送信する

STEP 7

30

手順1オファーを送信したい候補者の<オファー作成>をクリックします。

すぐにオファーを送信したい候補者がいる場合は…

~HINT~<オファー作成>は、「検索結果一覧」画面・「会員情報」画面のどちらからでもクリックできます。

Page 32: 操作マニュアル//ran.next.rikunabi.com/rnc/docs/ca_s01000.jsp ※認証手続きは、「本人確認キー」が必要です。 ご申込時にご提出いただいた「情報登録シート」内に記載がございます。ご不明な場合は、弊社渉外担当にお問い合わせください。

(C) Recruit Career Co.,Ltd. All rights reserved. 31

手順2<求人案件の呼び出し>をクリックします。

~HINT~「メッセージ担当」は、このオファーの返信先です。自動的にログイン者の氏名が選択されています。

~HINT~求人案件は、オファー作成時点で新規作成することも可能です。

手順3別画面が立ち上がり、「求人案件選択」画面が表示されます。オファーに添付したい求人案件の<添付>をクリックします。

手順4<反映して閉じる>をクリックします。

~POINT~ひとつのオファーに添付できる求人案件は最大3件までです。<添付>をクリックした順にオファーに添付されます。

~HINT~添付した求人案件を解除するには、<添付解除>をクリックしてください。

~HINT~登録している求人案件が多数ある場合は、P.23 手順3で「職種分類」に選択した職種名から求人案件を絞り込むことができます。

~HINT~オファー送信済みの候補者に、過去に添付した求人案件を再度添付することはできません。

Page 33: 操作マニュアル//ran.next.rikunabi.com/rnc/docs/ca_s01000.jsp ※認証手続きは、「本人確認キー」が必要です。 ご申込時にご提出いただいた「情報登録シート」内に記載がございます。ご不明な場合は、弊社渉外担当にお問い合わせください。

(C) Recruit Career Co.,Ltd. All rights reserved. 32

手順6<送信内容確認>をクリックします。

手順5「件名」、「本文」を確認し、編集します。

~HINT~各項目の右下に、現在入力されている文字数が自動的に表示されます。

Page 34: 操作マニュアル//ran.next.rikunabi.com/rnc/docs/ca_s01000.jsp ※認証手続きは、「本人確認キー」が必要です。 ご申込時にご提出いただいた「情報登録シート」内に記載がございます。ご不明な場合は、弊社渉外担当にお問い合わせください。

(C) Recruit Career Co.,Ltd. All rights reserved. 33

手順8<送信>をクリックします。

手順7実際に送信される文面を確認します。文面の修正をする場合は、<修正>をクリックしてください。

手順9候補者へオファーが送信されました。これでオファーの作成、送信は完了です。

手順10<検索結果一覧へ戻る>をクリックすると、「検索結果一覧」画面へ戻ります。

Page 35: 操作マニュアル//ran.next.rikunabi.com/rnc/docs/ca_s01000.jsp ※認証手続きは、「本人確認キー」が必要です。 ご申込時にご提出いただいた「情報登録シート」内に記載がございます。ご不明な場合は、弊社渉外担当にお問い合わせください。

(C) Recruit Career Co.,Ltd. All rights reserved.

手順2「ホーム」画面の「ブックマーク一覧」をクリックします。

34

一度「ブックマーク一覧」に候補者を移動してからオファーを送信する場合は…

手順1オファーを送信したい候補者の「ブックマーク」の<☆>をクリックします。

~HINT~<☆>をクリック後は、「ブックマーク一覧」に移動します。

~HINT~「ブックマーク候補者」欄には、あなたがブックマークした候補者をランダムで表示しています。

手順3「未分類」をクリックします。

~HINT~「ブックマーク一覧」移動直後の候補者は、「未分類」フォルダに振り分けられます。ブックマークした候補者のフォルダ管理については、P.67へ。

手順4オファーを送信したい候補者の<オファー作成>をクリックします。

オファー作成については…

P.31 手順2へ。

Page 36: 操作マニュアル//ran.next.rikunabi.com/rnc/docs/ca_s01000.jsp ※認証手続きは、「本人確認キー」が必要です。 ご申込時にご提出いただいた「情報登録シート」内に記載がございます。ご不明な場合は、弊社渉外担当にお問い合わせください。

(C) Recruit Career Co.,Ltd. All rights reserved.

第4章エントリー者対応・進捗更新編

35

Page 37: 操作マニュアル//ran.next.rikunabi.com/rnc/docs/ca_s01000.jsp ※認証手続きは、「本人確認キー」が必要です。 ご申込時にご提出いただいた「情報登録シート」内に記載がございます。ご不明な場合は、弊社渉外担当にお問い合わせください。

(C) Recruit Career Co.,Ltd. All rights reserved.

エントリー者の対応をする担当コンサル単位でメッセージを管理することができます。※企業管理者、サブ管理者以外の利用者は自身のメッセージ以外の編集・送信はできません(詳細はP.16参照)。

STEP 8

手順1<メッセージ>もしくは「未対応メッセージ一覧」をクリックします。

手順2「件名」をクリックします。

~HINT~自動的にログイン者の氏名で絞り込まれています。ほかの利用者のメッセージは閲覧することはできますが、返信することはできません。

36

~HINT~「メッセージ一覧」は、以下3つの画面に切り替えができます。

まだ貴社が対応していないメッセージが表示されます。メッセージに対して返信もしくは「対応済み」にすることで表示されなくなります。※辞退メッセージは表示されません。

受信した全てのメッセージが表示されます。

送信した全てのメッセージが表示されます。※送信したオファーも表示されます。

~HINT~この画面は未対応のメッセージのみ表示されます。すでに返信した、もしくは「対応済み」にしたメッセージを確認する場合は、「全ての受信」画面からご確認ください。

Page 38: 操作マニュアル//ran.next.rikunabi.com/rnc/docs/ca_s01000.jsp ※認証手続きは、「本人確認キー」が必要です。 ご申込時にご提出いただいた「情報登録シート」内に記載がございます。ご不明な場合は、弊社渉外担当にお問い合わせください。

(C) Recruit Career Co.,Ltd. All rights reserved.

手順3「メッセージ内容」画面が表示され、エントリー者からのメッセージ内容を確認できます。

37

手順4「返信メッセージ件名」、「返信メッセージ本文」を入力します。

~HINT~エントリー者が返信したオファーに添付された求人案件の概要を確認することができます。・求人ID・求人案件名・求人企業名・職種名

手順5<送信内容確認>をクリックします。

~HINT~返信する必要のないメッセージは<このメッセージを対応済みにする>をクリックすることで、「未対応のみ」一覧から非表示にすることができます。

手順6送信内容を確認し、このまま送信してよければ<メッセージ送信>をクリックします。

Page 39: 操作マニュアル//ran.next.rikunabi.com/rnc/docs/ca_s01000.jsp ※認証手続きは、「本人確認キー」が必要です。 ご申込時にご提出いただいた「情報登録シート」内に記載がございます。ご不明な場合は、弊社渉外担当にお問い合わせください。

(C) Recruit Career Co.,Ltd. All rights reserved. 38

手順7エントリー者へメッセージが送信されました。これでエントリー者の対応は完了です。

手順8<メッセージ一覧に戻る>をクリックすると、「未対応のみ」画面へ戻ります。

Page 40: 操作マニュアル//ran.next.rikunabi.com/rnc/docs/ca_s01000.jsp ※認証手続きは、「本人確認キー」が必要です。 ご申込時にご提出いただいた「情報登録シート」内に記載がございます。ご不明な場合は、弊社渉外担当にお問い合わせください。

(C) Recruit Career Co.,Ltd. All rights reserved.

進捗項目使用タイミング

進捗名 進捗略号

面談調整中 01エントリー者からのオファー返信後~面談日程確定までの間

案件紹介中 02エントリー者に求人案件を紹介中の間(オファーに記載以外の求人を紹介する場合も含む)

書類選考中 03エントリー者を推薦中~結果待ちの間(オファーに記載以外の求人を紹介する場合も含む)

一次面接 04書類選考通過~一次面接結果判明までの間(オファーに記載以外の求人を紹介する場合も含む)

二次面接以降 05一次面接通過~最終面接日確定までの間(オファーに記載以外の求人を紹介する場合も含む)

最終面接 06最終面接日確定~最終面接結果判明までの間(オファーに記載以外の求人を紹介する場合も含む)

内定承諾前 07最終面接通過~エントリー者が内定承諾するまでの間(オファーに記載以外の求人を紹介する場合も含む)

内定承諾済(未報告)

08エントリー者が内定承諾した時点~弊社へ内定承諾報告を行うまでの間(オファーに記載以外の求人を紹介する場合も含む)

内定承諾報告済 ※

-内定承諾報告を行った時点~入社するまでの間(オファーに記載以外の求人を紹介する場合も含む) ※手動での変更不可

報告内容変更※

-内定承諾報告内容に変更があった場合※手動での変更不可

入社前辞退報告 ※

-エントリー者が入社前に辞退(キャンセル)となった場合 ※手動での変更不可

入社報告 ※ -弊社の入社報告依頼以降(差額確認が発生しない限り) ※手動での変更不可

差額確認 ※ -入社後、弊社より請求させていただく金額に変更があった場合 ※手動での変更不可

サービス終了(未面談)

23面談をすることなくエントリー者への転職支援サービスを終了した場合

サービス終了 24エントリー者への転職支援サービスを完全に終了した場合例)他社決定、エントリー者の転職活動中止

エントリー者の進捗更新をするエントリー者の選考が進むごとに、進捗状況を週次で更新します。

STEP 9

進捗は必ず最新の状態にエントリー者の選考状況が変わるたびに、進捗を変更してください。

変更締切所定の日時を渉外担当より、ご案内させていただきます。

※ 所定の日時までに進捗をご変更いただけなかった場合には、サービスのご利用を制限させていただく場合があります。

重要!◆進捗項目一覧

39

サブステータスの説明※の進捗は、それぞれサブステータスを持っています。

・報告依頼弊社より貴社へ各種報告を依頼している状態です。

・報告中貴社より弊社へいただいた各種報告を、弊社がまだ承認していない状態です。

・報告完了貴社より弊社へいただいた各種報告を、弊社が承認した状態です。

重要!

現時点で紹介案件がないが今後も転職支援サービスを継続する場合の進捗は、「案件紹介中」となります。

Page 41: 操作マニュアル//ran.next.rikunabi.com/rnc/docs/ca_s01000.jsp ※認証手続きは、「本人確認キー」が必要です。 ご申込時にご提出いただいた「情報登録シート」内に記載がございます。ご不明な場合は、弊社渉外担当にお問い合わせください。

(C) Recruit Career Co.,Ltd. All rights reserved.

◆個別に進捗を変更する方法

手順1<エントリー者管理>をクリックします。

手順3「進捗」をプルダウンメニューで選びます。

手順2<↓変更>をクリックします。

手順4<↓保存>をクリックします。確認のダイアログが表示されたら<OK>をクリックします。

これで進捗の変更は完了です。

40

Page 42: 操作マニュアル//ran.next.rikunabi.com/rnc/docs/ca_s01000.jsp ※認証手続きは、「本人確認キー」が必要です。 ご申込時にご提出いただいた「情報登録シート」内に記載がございます。ご不明な場合は、弊社渉外担当にお問い合わせください。

(C) Recruit Career Co.,Ltd. All rights reserved.

◆一括で同一の進捗に変更する方法

41

手順1<エントリー者管理>をクリックします。

手順2進捗を変更したいエントリー者にチェックをつけます。

手順3一括操作メニューの「進捗」プルダウンから、変更したい進捗を選択します。

手順4<進捗変更>をクリックします。確認のダイアログが表示されたら<OK>をクリックします。

これで進捗の変更は完了です。

Page 43: 操作マニュアル//ran.next.rikunabi.com/rnc/docs/ca_s01000.jsp ※認証手続きは、「本人確認キー」が必要です。 ご申込時にご提出いただいた「情報登録シート」内に記載がございます。ご不明な場合は、弊社渉外担当にお問い合わせください。

(C) Recruit Career Co.,Ltd. All rights reserved.

第5章報告編

42

Page 44: 操作マニュアル//ran.next.rikunabi.com/rnc/docs/ca_s01000.jsp ※認証手続きは、「本人確認キー」が必要です。 ご申込時にご提出いただいた「情報登録シート」内に記載がございます。ご不明な場合は、弊社渉外担当にお問い合わせください。

(C) Recruit Career Co.,Ltd. All rights reserved.

STEP 10

43

内定承諾報告をする入社日と年収が決定し、エントリー者が内定承諾を行った後、速やかに報告してください。※詳細は利用約款をご確認ください。※報告の操作が行えるのは、企業管理者、サブ管理者または通常権限者の報告関連権限をお持ちの方のみです。

手順1<エントリー者管理>をクリックします。

手順3<絞り込み>をクリックします。

手順2「サービスステータス」で「サービス提供中」を選び、「進捗」のプルダウンメニューで「内定承諾済(未報告)」を選択します。

手順4内定承諾報告該当エントリー者の、<内定承諾報告>をクリックします。

手順5「担当コンサル」に表示している氏名に間違いがないか確認します。※変更する場合はプルダウンから別

担当者様の氏名を選択してください。

~HINT~「内定承諾日」、「入社予定日」は、カレンダーの日付を選択すると入力されます。ご活用ください。

手順6以下の項目を入力します。

・入社企業名※正式企業名を入力してください。

・年収・紹介手数料(税抜き)・内定承諾日・入社予定日

~HINT~「年収」、「紹介手数料(税抜き)」は、半角数字で入力してください。

Page 45: 操作マニュアル//ran.next.rikunabi.com/rnc/docs/ca_s01000.jsp ※認証手続きは、「本人確認キー」が必要です。 ご申込時にご提出いただいた「情報登録シート」内に記載がございます。ご不明な場合は、弊社渉外担当にお問い合わせください。

(C) Recruit Career Co.,Ltd. All rights reserved. 44

~HINT~「報告会社」の「担当者」には、サービスご参画時に申告いただいた担当者様の氏名が表示されています。

手順7内容に間違いがないことを確認し、<報告>をクリックします。確認のダイアログが表示されたら<OK>をクリックします。

手順8内定承諾報告が行われました。これで内定承諾報告の対応は完了です。

報告後間違いに気付いた際には弊社担当より差し戻しをさせていただきますので、渉外担当までご連絡ください。

重要!

手順9<閉じる>をクリックすると、「エントリー者一覧」画面へ戻ります。

~HINT~内定承諾報告が完了したエントリー者の進捗は変更できなくなります。

Page 46: 操作マニュアル//ran.next.rikunabi.com/rnc/docs/ca_s01000.jsp ※認証手続きは、「本人確認キー」が必要です。 ご申込時にご提出いただいた「情報登録シート」内に記載がございます。ご不明な場合は、弊社渉外担当にお問い合わせください。

(C) Recruit Career Co.,Ltd. All rights reserved.

~HINT~確認事項については、「履歴」の「内容」をご確認ください。

45

ご確認ください

報告いただいた内容を確認させていただき、受理できない場合には修正依頼をお送りします。※その際は、「ホーム」画面上部の「ご確認ください!」欄と「【重要】内定承諾報告差し戻しのご連絡【リクナビNEXT エージェントNetwork】」メールにてお知らせします。

手順1「内定承諾報告 修正依頼はこちら」をクリックします。

手順2<内定承諾報告>をクリックし、内容修正後に再度報告をしてください。

Page 47: 操作マニュアル//ran.next.rikunabi.com/rnc/docs/ca_s01000.jsp ※認証手続きは、「本人確認キー」が必要です。 ご申込時にご提出いただいた「情報登録シート」内に記載がございます。ご不明な場合は、弊社渉外担当にお問い合わせください。

(C) Recruit Career Co.,Ltd. All rights reserved.

STEP 11

46

入社報告をする入社日になると、弊社より入社報告の依頼をお送りします。内容を確認の上、速やかに報告してください。こちらの報告、弊社受理をもって請求させていただきます。※報告の操作が行えるのは、企業管理者、サブ管理者または通常権限者の報告関連権限をお持ちの方のみです。

手順1「入社確認報告はこちら」をクリックします。

手順2入社報告が必要なエントリー者の一覧が表示されます。

※担当者での絞り込みはされません。貴社内で入社報告の必要があるエントリー者全員が表示されます。

手順3入社報告該当エントリー者の、<入社報告>をクリックします。

Page 48: 操作マニュアル//ran.next.rikunabi.com/rnc/docs/ca_s01000.jsp ※認証手続きは、「本人確認キー」が必要です。 ご申込時にご提出いただいた「情報登録シート」内に記載がございます。ご不明な場合は、弊社渉外担当にお問い合わせください。

(C) Recruit Career Co.,Ltd. All rights reserved. 47

手順4「入社情報」に誤りや変更がないことを確認します。

~HINT~「入社情報」に誤りや変更がある場合は、<内定情報変更>をクリックして変更申請が行えます。変更を弊社が受理した後、再度入社報告依頼が送られます。※変更申請の方法はP.50を参照。

手順5「請求会社」、「支払」を確認します。

※参画時にご提示いただいた支払規定を基に表示しています。変更を希望される場合は、渉外担当までご相談ください。

手順6内容に間違いがないことを確認し、<報告>をクリックします。確認のダイアログが表示されたら<OK>をクリックします。

報告後間違いに気付いた際には弊社担当より差し戻しをさせていただきますので、渉外担当までご連絡ください。

重要!

Page 49: 操作マニュアル//ran.next.rikunabi.com/rnc/docs/ca_s01000.jsp ※認証手続きは、「本人確認キー」が必要です。 ご申込時にご提出いただいた「情報登録シート」内に記載がございます。ご不明な場合は、弊社渉外担当にお問い合わせください。

(C) Recruit Career Co.,Ltd. All rights reserved. 48

手順7入社報告が行われました。これで入社報告の対応は完了です。

手順8<閉じる>をクリックすると、「エントリー者一覧」画面へ戻ります。

Page 50: 操作マニュアル//ran.next.rikunabi.com/rnc/docs/ca_s01000.jsp ※認証手続きは、「本人確認キー」が必要です。 ご申込時にご提出いただいた「情報登録シート」内に記載がございます。ご不明な場合は、弊社渉外担当にお問い合わせください。

(C) Recruit Career Co.,Ltd. All rights reserved. 49

内定承諾報告後、変更や辞退が発生した時の手続き

内定承諾報告の後に、入社日や年収、紹介手数料などの変更または辞退が発生した際に行う手続きです。変更が発生した時点で、 速やかに報告してください。

手順1<エントリー者管理>をクリックします。

手順2「サービスステータス」で「内定承諾報告後」を選び、「進捗」のプルダウンメニューで「内定承諾済(報告完了)」を選択します。

~HINT~該当エントリー者が1名の場合は、会員番号や氏名(漢字)での絞り込みも便利です。

手順3<絞り込み>をクリックします。

手順4該当エントリー者の、<変更報告>をクリックします。

~HINT~変更ができるエントリー者のみ、<変更報告>が表示されています。

Page 51: 操作マニュアル//ran.next.rikunabi.com/rnc/docs/ca_s01000.jsp ※認証手続きは、「本人確認キー」が必要です。 ご申込時にご提出いただいた「情報登録シート」内に記載がございます。ご不明な場合は、弊社渉外担当にお問い合わせください。

(C) Recruit Career Co.,Ltd. All rights reserved. 50

手順5–A「報告内容」で「内定承諾情報の変更」が選択されているのを確認します。

A. 内定承諾情報の内容に変更が発生した場合

手順7–A内容に間違いがないことを確認し、<報告>をクリックします。確認のダイアログが表示されたら<OK>をクリックします。

報告後間違いに気付いた際には弊社担当より差し戻しをさせていただきますので、渉外担当までご連絡ください。

重要!

手順8–A変更報告が行われました。これで変更報告の対応は完了です。

手順9–A<閉じる>をクリックすると、「エントリー者一覧」画面へ戻ります。

手順6–A変更が生じた項目を、正しい情報に修正します。

Page 52: 操作マニュアル//ran.next.rikunabi.com/rnc/docs/ca_s01000.jsp ※認証手続きは、「本人確認キー」が必要です。 ご申込時にご提出いただいた「情報登録シート」内に記載がございます。ご不明な場合は、弊社渉外担当にお問い合わせください。

(C) Recruit Career Co.,Ltd. All rights reserved. 51

手順5–B「報告内容」で「辞退」を選択します。

B. 辞退が発生した場合

手順6–B辞退理由を入力します。

手順9–B<閉じる>をクリックすると、「エントリー者一覧」画面へ戻ります。

手順7–B該当エントリー者の「会員番号」、「氏名」に間違いがないことを確認し、<報告>をクリックします。確認のダイアログが表示されたら<OK>をクリックします。

報告後間違いに気付いた際には弊社担当より差し戻しをさせていただきますので、渉外担当までご連絡ください。

重要!

手順8–B辞退報告が行われました。これで辞退報告の対応は完了です。

Page 53: 操作マニュアル//ran.next.rikunabi.com/rnc/docs/ca_s01000.jsp ※認証手続きは、「本人確認キー」が必要です。 ご申込時にご提出いただいた「情報登録シート」内に記載がございます。ご不明な場合は、弊社渉外担当にお問い合わせください。

(C) Recruit Career Co.,Ltd. All rights reserved.

第6章お役立ち情報編

52

Page 54: 操作マニュアル//ran.next.rikunabi.com/rnc/docs/ca_s01000.jsp ※認証手続きは、「本人確認キー」が必要です。 ご申込時にご提出いただいた「情報登録シート」内に記載がございます。ご不明な場合は、弊社渉外担当にお問い合わせください。

(C) Recruit Career Co.,Ltd. All rights reserved.

お役立ち情報① スカウト済み候補者に効率よくオファーを送信するには?

オファー送信済みの候補者のみを一覧で表示することができます。また、オファー送信日などでの絞り込みが可能です。

53

手順1「スカウト済み候補者一覧」をクリックします。

「スカウト済み候補者一覧」から、再度オファーを送信する。~オファー送信済みの候補者に対して別の求人案件のオファーを送信する際に役立ちます~※1人の候補者への同一エージェント様からのオファー送信数には上限(一定期間内)があります。

~HINT~「辞退後オファー未送信候補者のみ」にチェックをつけて検索すると、辞退後にまだオファーを送信していない候補者のみを一覧に表示することができます。ご活用ください。

~HINT~「オファー送信者」・「メッセージ担当」の項目を指定することにより、オファー送信時の担当者情報で候補者を検索することができます。ご活用ください。

~POINT~オファー送信済みの候補者に、過去に添付した求人案件を再度添付することはできません。

手順2このままオファーを送信するには

P.30 手順1へ。

~POINT~オファー送信可能数の上限を超えた候補者の場合は、<オファー作成>が表示されません。

Page 55: 操作マニュアル//ran.next.rikunabi.com/rnc/docs/ca_s01000.jsp ※認証手続きは、「本人確認キー」が必要です。 ご申込時にご提出いただいた「情報登録シート」内に記載がございます。ご不明な場合は、弊社渉外担当にお問い合わせください。

(C) Recruit Career Co.,Ltd. All rights reserved. 54

手順1オファーを再送したい候補者にチェックをつけます。

※こちらの画面にブックマークした候補者は担当コンサル単位の登録・管理ができます。

「スカウト済み候補者一覧」から、オファーを再送する。~オファー送信済みの候補者に対して同一求人案件を添付した状態で簡単にオファー送信できます~※オファーの再送操作が行えるのは、企業管理者、サブ管理者の方のみです。

手順2一括操作メニューの<再送>をクリックします。

手順3<送信内容確認>をクリックします。

~POINT~すでに「終了求人」一覧に移動した求人案件は添付されません。

~HINT~「再送可能候補者のみ」にチェックをつけて検索すると、オファーを再送できる候補者のみを一覧に表示することができます。ご活用ください。

~POINT~初回送信したオファーのみ再送可能です。

~POINT~オファー再送可能な期間は、初回オファー送信日から30日以内です。

Page 56: 操作マニュアル//ran.next.rikunabi.com/rnc/docs/ca_s01000.jsp ※認証手続きは、「本人確認キー」が必要です。 ご申込時にご提出いただいた「情報登録シート」内に記載がございます。ご不明な場合は、弊社渉外担当にお問い合わせください。

(C) Recruit Career Co.,Ltd. All rights reserved. 55

手順4実際に再送される文面を確認します。文面の修正をする場合は、<修正>をクリックしてください。

手順5<送信>をクリックします。

Page 57: 操作マニュアル//ran.next.rikunabi.com/rnc/docs/ca_s01000.jsp ※認証手続きは、「本人確認キー」が必要です。 ご申込時にご提出いただいた「情報登録シート」内に記載がございます。ご不明な場合は、弊社渉外担当にお問い合わせください。

(C) Recruit Career Co.,Ltd. All rights reserved.

手順6候補者へオファーが再送されました。これでオファーの再送は完了です。

56

手順7<スカウト済み候補者一覧へ戻る>をクリックすると、「スカウト済み候補者一覧」画面へ戻ります。

Page 58: 操作マニュアル//ran.next.rikunabi.com/rnc/docs/ca_s01000.jsp ※認証手続きは、「本人確認キー」が必要です。 ご申込時にご提出いただいた「情報登録シート」内に記載がございます。ご不明な場合は、弊社渉外担当にお問い合わせください。

(C) Recruit Career Co.,Ltd. All rights reserved.

~HINT~<一括送信候補者一覧へ移動>をクリック後は、あなたが「一括送信候補者一覧」へ移動した候補者に、「一括」アイコンが表示されます。

お役立ち情報② オファーを一括で送信するには?同一文面のオファーを一度に100名の候補者に一括で送信することができます。1人の候補者に添付できる求人案件は1件までです。※オファーの一括送信操作が行えるのは、企業管理者、サブ管理者の方のみです。

57

手順1-Aあらかじめ、「オファー送信済みは除外」にチェックをつけて検索をした後、オファーを送信したい候補者にチェックをつけます。

手順2-A一括操作メニューの<一括送信候補者一覧へ移動>をクリックします。これで候補者を選ぶ作業は完了です。

後の作業は…

「検索結果一覧」から「一括送信候補者一覧」へ候補者を移動するには…

~HINT~過去にオファー送信済みの候補者は、「検索結果一覧」から「一括送信候補者一覧」へ移動することができません。「スカウト済み候補者一覧」から移動することができます。(P.58参照)

P.58 手順3へ。

Page 59: 操作マニュアル//ran.next.rikunabi.com/rnc/docs/ca_s01000.jsp ※認証手続きは、「本人確認キー」が必要です。 ご申込時にご提出いただいた「情報登録シート」内に記載がございます。ご不明な場合は、弊社渉外担当にお問い合わせください。

(C) Recruit Career Co.,Ltd. All rights reserved. 58

「スカウト済み候補者一覧」から「一括送信候補者一覧」へ候補者を移動するには…

手順1-Bオファーを送信したい候補者にチェックをつけます。

手順2-B一括操作メニューの<一括送信>をクリックします。これで候補者を選ぶ作業は完了です。

手順3「ホーム」画面の「一括送信候補者一覧」をクリックします。

Page 60: 操作マニュアル//ran.next.rikunabi.com/rnc/docs/ca_s01000.jsp ※認証手続きは、「本人確認キー」が必要です。 ご申込時にご提出いただいた「情報登録シート」内に記載がございます。ご不明な場合は、弊社渉外担当にお問い合わせください。

(C) Recruit Career Co.,Ltd. All rights reserved. 59

手順4オファー送信したい候補者の<一覧から選択>をクリックします。

~HINT~「求人ID」欄に直接求人IDを入力し、<求人名を表示>をクリックすることでも求人案件を添付することができます。

~POINT~添付した求人案件や候補者を選択した際のチェック情報は、次のページへ移動しても持ち越されません。必ず1ページずつオファー送信操作を行ってください。

手順5別画面が立ち上がり、「求人案件選択」画面が表示されます。オファーに添付したい求人案件の<添付>をクリックします。

~POINT~一括オファー送信時に、1人の候補者に対して添付できる求人案件は1件のみです。

~HINT~添付した求人案件を解除するには、<添付解除>をクリックしてください。

~HINT~オファー送信済みの候補者に、過去に添付した求人案件を再度添付することはできません。

手順6<反映して閉じる>をクリックします。

~HINT~チェックをつけた候補者には、<求人ID選択>をクリックして求人案件を添付することで、同一の求人案件を一括で添付することができます。

Page 61: 操作マニュアル//ran.next.rikunabi.com/rnc/docs/ca_s01000.jsp ※認証手続きは、「本人確認キー」が必要です。 ご申込時にご提出いただいた「情報登録シート」内に記載がございます。ご不明な場合は、弊社渉外担当にお問い合わせください。

(C) Recruit Career Co.,Ltd. All rights reserved. 60

手順11<送信内容確認>をクリックします。

手順10「件名」、「本文」を確認し、編集します。

~HINT~各項目の右下に、現在入力されている文字数が自動的に表示されます。

手順7<求人名を表示>をクリックして、「求人案件名」を確認します。

~HINT~一括でチェックをつけるには、「すべてにチェック」にチェックをつけます。

手順9<一括オファー作成>をクリックします。

手順8オファー送信したい候補者にチェックをつけます。

Page 62: 操作マニュアル//ran.next.rikunabi.com/rnc/docs/ca_s01000.jsp ※認証手続きは、「本人確認キー」が必要です。 ご申込時にご提出いただいた「情報登録シート」内に記載がございます。ご不明な場合は、弊社渉外担当にお問い合わせください。

(C) Recruit Career Co.,Ltd. All rights reserved. 61

手順13<送信>をクリックします。

手順12実際に送信される文面を確認します。文面の修正をする場合は、<修正>をクリックしてください。

Page 63: 操作マニュアル//ran.next.rikunabi.com/rnc/docs/ca_s01000.jsp ※認証手続きは、「本人確認キー」が必要です。 ご申込時にご提出いただいた「情報登録シート」内に記載がございます。ご不明な場合は、弊社渉外担当にお問い合わせください。

(C) Recruit Career Co.,Ltd. All rights reserved. 62

手順14候補者へオファーが送信されました。これでオファーの作成、送信は完了です。

手順15<一括送信候補者一覧へ戻る>をクリックすると、「一括送信候補者一覧」画面へ戻ります。

Page 64: 操作マニュアル//ran.next.rikunabi.com/rnc/docs/ca_s01000.jsp ※認証手続きは、「本人確認キー」が必要です。 ご申込時にご提出いただいた「情報登録シート」内に記載がございます。ご不明な場合は、弊社渉外担当にお問い合わせください。

(C) Recruit Career Co.,Ltd. All rights reserved.

お役立ち情報③ エントリー者のレジュメを印刷するには?受信したレジュメを一括で印刷することができます。選考を、印刷物を用いて行いたい場合に便利です。

63

手順1<エントリー者管理>をクリックします。

手順4別ウィンドウで印刷用のデータが表示されます。これでエントリー者の印刷は完了です。

画面内にある<印刷>をクリックすると印刷が開始されます。

~POINT~この印刷機能は、アドビ システムズ社のAdobe Readerを利用しています。あらかじめ、Adobe Readerのインストールが必要です。

手順3一括操作メニューの<印刷>をクリックします。

手順2印刷したいエントリー者にチェックをつけます。

~HINT~一括でチェックをつけるには、「すべてにチェック」にチェックをつけます。

求職者氏名

Page 65: 操作マニュアル//ran.next.rikunabi.com/rnc/docs/ca_s01000.jsp ※認証手続きは、「本人確認キー」が必要です。 ご申込時にご提出いただいた「情報登録シート」内に記載がございます。ご不明な場合は、弊社渉外担当にお問い合わせください。

(C) Recruit Career Co.,Ltd. All rights reserved.

お役立ち情報④ エントリー者のレジュメをダウンロードするには?受信したレジュメを一括でTSV形式(タブ区切りのテキスト形式)にてダウンロードすることができます。ダウンロードしたデータは、 Microsoft Excelで表示・管理ができます。

64

手順1<エントリー者管理>をクリックします。

手順2ダウンロードしたいエントリー者にチェックをつけます。

手順3一括操作メニューの<ダウンロード>をクリックします。

~HINT~一括でチェックをつけるには、「すべてにチェック」にチェックをつけます。

手順4ファイルの保存場所を指定し、<保存>をクリックします。これでエントリー者のダウンロードは完了です。

Page 66: 操作マニュアル//ran.next.rikunabi.com/rnc/docs/ca_s01000.jsp ※認証手続きは、「本人確認キー」が必要です。 ご申込時にご提出いただいた「情報登録シート」内に記載がございます。ご不明な場合は、弊社渉外担当にお問い合わせください。

(C) Recruit Career Co.,Ltd. All rights reserved.

お役立ち情報⑤ 求人案件を一括でアップロードするには?複数の求人案件を一括でCSV形式にてアップロードすることができます。※求人案件のアップロード操作が行えるのは、企業管理者、サブ管理者の方のみです。

65

手順1<求人案件管理>をクリックします。

手順2<CSVでアップロード>をクリックします。

手順3<参照>をクリックし、アップロードするファイルを選択します。

手順4<アップロード>をクリックします。

手順5アップロードが成功したメッセージが表示します。これで求人案件をアップロードする作業は完了です。

手順6<求人案件一覧に戻る>をクリックすると、「求人案件一覧」画面へ戻ります。

~HINT~アップロードした求人案件は、「作成中求人」一覧に表示されます。ステータスを「添付可能」に変更して「添付可能求人」一覧に移動すると、オファーに添付可能になります。

Page 67: 操作マニュアル//ran.next.rikunabi.com/rnc/docs/ca_s01000.jsp ※認証手続きは、「本人確認キー」が必要です。 ご申込時にご提出いただいた「情報登録シート」内に記載がございます。ご不明な場合は、弊社渉外担当にお問い合わせください。

(C) Recruit Career Co.,Ltd. All rights reserved.

お役立ち情報⑥ 進捗を一括でアップロードするには?複数のエントリー者に同一の進捗を一括でCSV形式にて反映することができます。※進捗のアップロード操作が行えるのは、企業管理者、サブ管理者の方のみです。

66

手順1<エントリー者管理>をクリックします。

手順2<進捗CSVアップロード>をクリックします。

手順3<参照>をクリックし、アップロードするファイルを選択します。

手順4<アップロード>をクリックします。

66

手順6<エントリー者一覧に戻る>をクリックすると、「エントリー者一覧」画面へ戻ります。

~HINT~アップロードした進捗は、各エントリー者の「進捗」欄に反映されます。

手順5アップロードが成功したメッセージが表示します。これで進捗をアップロードする作業は完了です。

Page 68: 操作マニュアル//ran.next.rikunabi.com/rnc/docs/ca_s01000.jsp ※認証手続きは、「本人確認キー」が必要です。 ご申込時にご提出いただいた「情報登録シート」内に記載がございます。ご不明な場合は、弊社渉外担当にお問い合わせください。

(C) Recruit Career Co.,Ltd. All rights reserved.

お役立ち情報⑦ ブックマーク一覧のフォルダを活用するには?

※こちらの画面にブックマークした候補者は担当コンサル単位の登録・管理ができます。

67

手順1「新規フォルダの作成」欄に、フォルダ名を入力します。

手順2<フォルダ作成>をクリックします。

手順3フォルダへ移動したい候補者にチェックをつけます。

手順4移動先のフォルダ名を選びます。

~HINT~一括でチェックをつけるには、「すべてにチェック」にチェックをつけます。

手順5<フォルダへ移動>をクリックします。

これでフォルダ作成・候補者を移動する作業は完了です。

フォルダを自由に設定し、ブックマークした候補者を管理する。~候補者をカテゴリ分けして管理することによって後からオファー送信する際に役立ちます~

Page 69: 操作マニュアル//ran.next.rikunabi.com/rnc/docs/ca_s01000.jsp ※認証手続きは、「本人確認キー」が必要です。 ご申込時にご提出いただいた「情報登録シート」内に記載がございます。ご不明な場合は、弊社渉外担当にお問い合わせください。

(C) Recruit Career Co.,Ltd. All rights reserved. 68

手順1「担当コンサル」をプルダウンで選択します。

※こちらの画面にブックマークした候補者は担当コンサル単位の登録・管理ができます。

ブックマークした候補者に、別の利用者がオファーを送信する。~企業管理者・サブ管理者の方は、他利用者のブックマーク一覧の候補者へオファーを

送信することが可能です~

手順2<絞り込み>をクリックします。

選択した担当コンサルのブックマーク一覧が表示されます。

手順3該当フォルダをクリックします。

フォルダ内の候補者一覧が表示されます。

手順4オファーを送信したい候補者の<オファー作成>をクリックします。

オファー作成については…

P.31 手順2へ。

Page 70: 操作マニュアル//ran.next.rikunabi.com/rnc/docs/ca_s01000.jsp ※認証手続きは、「本人確認キー」が必要です。 ご申込時にご提出いただいた「情報登録シート」内に記載がございます。ご不明な場合は、弊社渉外担当にお問い合わせください。

(C) Recruit Career Co.,Ltd. All rights reserved.

お役立ち情報⑧ 検索条件を保存するには?候補者を検索する時に設定した検索条件を保存することができます。「検索結果一覧」画面で保存された検索条件では、候補者のレジュメの未読/既読の管理、「未読お知らせメール」の設定ができます。

69

手順2「検索条件名」欄が表示されます。検索条件名を入力します。

手順1検索条件を設定後、<+ この検索条件を保存>をクリックします。

手順3<保存>をクリックします。

※<保存>をクリック後、次の画面に遷移しませんが、保存は完了しておりますのでご安心ください。

手順4「ホーム」画面の「保存済み検索条件一覧」をクリックします。

Page 71: 操作マニュアル//ran.next.rikunabi.com/rnc/docs/ca_s01000.jsp ※認証手続きは、「本人確認キー」が必要です。 ご申込時にご提出いただいた「情報登録シート」内に記載がございます。ご不明な場合は、弊社渉外担当にお問い合わせください。

(C) Recruit Career Co.,Ltd. All rights reserved. 70

~HINT~「未読お知らせメール」をONにすると、検索条件に合致し、レジュメが未読の候補者の人数を、メールにてお知らせします。

「未読お知らせメール」欄の<未設定>をクリックし、<設定中>に切り替えることで設定が完了します。自身が保存した検索条件のみ設定可能です。※設定可能な検索条件は最大10条件までです。

手順5「検索条件一覧」画面内に、保存した検索条件が表示されているのを確認します。

これで検索条件を保存する作業は完了です。

~HINT~「検索条件一覧」は、以下2つの画面に切り替えができます。

「検索結果一覧」画面で保存した検索条件が表示されます。

「スカウト済み候補者一覧」画面で保存した検索条件が表示されます。

~HINT~「検索結果一覧」画面の検索条件は、「検索結果一覧」画面もしくは「スカウト済み候補者一覧」画面へコピーすることができます。

「スカウト済み候補者一覧」画面へコピーした場合、以下の設定条件は除外されます。・「未読のみ」・「オファー送信済みは除外」・「レジュメ公開日」

Page 72: 操作マニュアル//ran.next.rikunabi.com/rnc/docs/ca_s01000.jsp ※認証手続きは、「本人確認キー」が必要です。 ご申込時にご提出いただいた「情報登録シート」内に記載がございます。ご不明な場合は、弊社渉外担当にお問い合わせください。

(C) Recruit Career Co.,Ltd. All rights reserved.

RAN-System 操作マニュアル2017年4月1日版

株式会社リクルートキャリア〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー

(C) Recruit Career Co.,Ltd. All rights reserved.本書の内容は、著作権上の保護を受けています。著作者および出版権者の文書による許諾を得ずに、本書の内容の一部あるいは全部を無断で複写・複製・転載することは禁じられています。

RAN-Systemの操作についてのお問い合わせは

メール: [email protected]: 0120-005-202

受付時間:月曜日~金曜日 9:00~18:00(祝日、年末年始の弊社休業日を除く)※弊社休業日に関してはRAN-Systemホーム内にて告知いたします。

RAN-System ログインURL

http://ran.next.rikunabi.com/


Top Related