Transcript
Page 1: 10,000時間以上が見放題 WWEネットワーク IN RING · wweのppv大会をはじめとする10,000時間以上のコン テンツが見放題の動画配信サービス、wweネ

10,000時間以上が見放題!WWEネットワーク

WWEの新旧PPV大会がラインアップ! PPV(ペイ·パー·ビュー)は毎月開催される特別な大会。中でも「レッスルマニア」「ロイヤルランブル」「サマースラム」「サバイバーシリーズ」が4大大会と言われる。『ロウ』『スマックダウン』のレギュラー番組で巻き起こるストーリーが決着し、新たなストーリーが始まる起点となり、大会ごとにテーマに沿った対戦内容になっている。WWEネットワークでは英語版、日本語実況板がいずれも開催地より独占ライブ配信され、その後オンデマンドでいつでも視聴できる。

WWEネットワークは毎月のPPV(ペー·パー·ビュー)大会の独占ライブ放送、『NXT』『205 Live』の独占放送、その他にも日本ではここでしか見れない様々なビデオ·オン·デマンドライブラリーを10,000時間以上いつでもどこでも視聴可能な動画配信サービスです!視聴可能コンテンツは大きく分けてPPV、IN RING、ORIGINALSに分かれています。(PPV以外は英語によるサービスとなります)

パソコン、モバイル機器、タブレットの他、Apple TV、Fire TV、Chromecastやプレイステーション3、4などのゲーム機器らを介してテレビからも視聴可能です。*(約1,099円$1=110円換算)決済時の為替レートにあわせて変動いたします。

お申込みはこちらお申し込み方法WWEのPPV大会をはじめとする10,000時間以上のコン

テンツが見放題の動画配信サービス、WWEネットワーク。

月額$9.99*

PPV日本語実況版あり

インリングは『NXT』『205 Live』などのWWEのレギュラー番組や、看板番組の『ロウ』『スマックダウン』が約1ヶ月遅れて視聴できる。またWCW、ECWなどのWWEが保有する膨大なる歴代の大会映像や試合映像が一挙ラインアップ!ここでしか見れない、貴重映像も多数あり!IN RING

25年以上続くWWEを代表する番組でイメージカラーは赤。全米TVシリーズの中でも最も長い歴史を誇る。生中継ならではの衝撃的な展開、そしてショーアップされたエンターテイメント性の強いストーリーが特徴。アスカ、カイリ·セインが所属。

2016年に登場した『205 Live』は、205ポンド(約93kg)以下のクルーザー級スーパースターに特化した番組。軽量級ならではのスピード感に溢れた空中技が飛び交う試合が多い。

全米TVシリーズ2番目に長い歴史を誇る『ロウ』と並ぶ看板番組。イメージカラーは青。2019年10月から全米4大ネットワークの一つFOXに移行し更なるパワーアップを遂げた。中邑真輔が所属。『スマックダウン』の名はザ·ロックの決めゼリフが由来。

次世代のWWEタレントが活躍する今最も熱いと言えるブランド。2019年9月末から2時間の生中継番組としてリニューアルされた。KUSHIDAや紫雷イオを始め、日本に縁のある選手たちが多く登場する。

その他多数!

WWEネットワーク向けに制作された番組を多く抱えるオリジナルズは、リアリティ番組やトーク番組などWWEスーパースターの普段見れない一面を垣間見ることができる。いずれもWWEネットワーク独占番組!(一部例外を除く)

WWE女子スーパースターの私生活に密着した人気ドキュメンタリー番組。シーズン8まで配信中。

人気ドキュメンタリーシリーズなど、多くのスーパースターの素顔を見れる中邑真輔のレッスルマニアでの舞台裏に迫ったり、白血病と闘病中のローマン·レインズの心情に迫る。

ORIGINALS

新旧のWWEスーパースター3人がテーブルを囲み食事をしながら様々な話題について本音トーク!シーズン5まで配信中。

番組名「私の息子·娘はWWEスーパースター!」の通り、スーパースターの家族が登場し幼少時代のスーパースターとの思い出を暴露!シーズン2まで配信中。

WWEスーパースターやイベントに密着し、バックステージや故郷などを巡り素顔に迫るドキュメンタリーシリーズ。

WWEスーパースターが街から街へ向かう車内にカメラが潜入!いつもと異なるスーパースターが垣間見られる。シーズン4まで配信中。

エディー·ゲレロ伝説や、スティングの復活劇などWWEがこれまで語ることのなかった真実を語るドキュメンタリー。

写真に秘められたストーリーとは?スーパースターが当時の記憶を遡り、パーソナルな思い出を語る。シーズン2まで配信中。

※いずれも『レッスルマニア』のワンシーン

その他多数!

Top Related