Transcript
Page 1: 267 E 1602 106 M R 533 · 2017-09-27 · 2502 25VDC 475 4.7 F 227 220 F 3502 35VDC 685 6.8 F 337 330 F 5002 50VDC 106 10 F 477 470 F 156 15 F 687 680 F (テーピング仕様)

外形寸法

267 型はチップタンタルコンデンサへの長年にわたる技術の蓄積のもとに、より小形、高信頼性を追求した製品で、はんだ

付け性、耐湿性、機械的強度にすぐれた特性を持っています。267Eシリーズでは、さらに静電容量を拡張し、同一ケースサ

イズで容量効率を大幅にアップいたしました。

1.267Eシリーズでは、さらに定格静電容量を拡張し、同一ケースサイズで容量効率を大幅にアップいたしました。

2.チッププレーサーによる自動マウントに最適な構造です。

3.高密度実装に適した寸法精度と対称電極構造のため、良好な「セルフアライメント」を有します。

4.はんだ耐熱性は 26010 秒を満たし、リフロー・浸せきのいずれにも対応できます。

5.RoHS指令対応、完全鉛フリー品です。

特 長

定 格

267型 E シリーズ

形名の構成

(No.P-267E-007)

T T

P1P2

P1

[Aケース] [Bケース]

[D3, Hケース] [C3,ケース]

側 面 図

項    目 定   格

カテゴリ温度範囲(使 用 温 度 範 囲)

  -55 ~+125(85を超える場合は軽減電圧にて使用。125において2/3x定格電圧)

定 格 温 度   +85

定 格 電 圧   2.5~50 VDC

公 称 静 電 容 量   0.22 ~ 680μF

公称静電容量許容差   ±20%(M)、±10%(K)

故 障 率 水 準   1%/1000h (85、定格電圧印加、回路抵抗0.5Ω/V,1000h)

267 E 1602 106 M R 533品種名 シリーズ 定格電圧 公称静電容量 公称静電容量許容差 形状記号 規格番号

電圧表記 定格電圧 容量表記 静電容量 容量表記 静電容量 形名表示定格静電容量

許容差形状記号 リール 極 性

2501 2.5VDC 224 0.22 F 226 22 F K ±10% R φ180 送り穴側 -

4001 4DVC 684 0.68 F 336 33 F M ±20% L φ180 送り穴側 +

6301 6.3DVC 105 1.0 F 476 47 F N φ330 送り穴側 -

1002 10VDC 155 1.5 F 686 68 F P φ330 送り穴側 +

1602 16VDC 225 2.2 F 107 100 F2002 20VDC 335 3.3 F 157 150 F2502 25VDC 475 4.7 F 227 220 F3502 35VDC 685 6.8 F 337 330 F5002 50VDC 106 10 F 477 470 F

156 15 F 687 680 F

(テーピング仕様)

(mm)

ケース記号 EIA Code L±0.2 W±0.2 T±0.2 P1±0.2 P2 min. C±0.1

A 3216 3.2 1.6 1.6 0.75 1.4 1.2

B 3528 3.5 2.8 1.9 0.8 1.5 2.2

C3 6032 6.0 3.2 2.5 1.3 3.0 2.2

D3 7343 7.3 4.4 2.8 1.3 4.0 2.4

H 7343H 7.3 4.4 4.1 1.3 4.0 2.4

1

Page 2: 267 E 1602 106 M R 533 · 2017-09-27 · 2502 25VDC 475 4.7 F 227 220 F 3502 35VDC 685 6.8 F 337 330 F 5002 50VDC 106 10 F 477 470 F 156 15 F 687 680 F (テーピング仕様)

R.V.(VDC)

Cap.( F )

0.22 A

0.33

0.47

0.68 A B

1.0 A A

1.5 A A A

2.2 A A A A, B C3

3.3 A A A A, B B

4.7 A A A A, B A, B D3

6.8 A A A A, B A, B B C3

10 A A A, B A, B B B, C3 C3

15 A A A, B A, B A, B C3 C3 D3

22 A A, B A, B A, B B, C3 C3 C3, D3 D3

33 A, B A, B A, B A, B, C3 B, C3 D3 D3

47 A, B A, B A, B, C3 B, C3 C3, D3 D3

68 A, B A, B, C3 B, C3 B, C3, D3 C3, D3 H

100 A, B A, B, C3 A, B, C3, D3 B, C3, D3 D3, H H H

150 B B, C3, D3 B, C3, D3 C3, D3, H

220 C3 B, C3, D3 C3, D3, H C3, D3, H

330 C3, D3 C3, D3, H H

470 C3, D3 D3 H

680 D3 D3

25 35 502.5 4 6.3 10 16 20

表 示

定格電圧・静電容量別ケースサイズ

推奨取り付けランド

a

b

c

(mm)

フロー リフロー

A 3216 3.0 2.0 1.5 1.5

B 3528 3.2 2.0 2.4 1.8

C3 6032 4.2 2.4 2.5 3.3

D3 7343 5.2 2.4 2.7 4.6

H 7343H 5.2 2.4 2.7 4.6

EIA Codea

b cケース記号

[B ケース] [C3, D3, H ケース]

[A ケース]

C2.2 A

定格電圧(C=16V) (2)

定格静電容量(3)

製造年月略号(1)

容量許容差

±10%(K)の明示

極性(陽極)

474 35 A

106K 16 A

容量許容差

±10%(K)の明示

容量許容差

±10%(K)

の場合,K

を明示

定格静電容量

製造年月略号 (1)

(A=2009 年1月)

定格電圧(V)

極性(陽極)

jA8A

定格電圧(j=6.3V) (2)

定格静電容量(A8=100µF)(3)

製造年月略号(1)

容量許容差±10%(K)の

場合にバーを表示

極性(陽極)

・100µF 以上 ・100µF 未満

注(1) 製造年月記号は表示工程通過年月を基準とし,JIS C 5101-1 附属書1表 13 による。

(2) A ケースの定格電圧は JIS C 5101-1 附属書1表9に基づき,下表による。

電圧 2.5 4 6.3 10 16 20 25 35 50

記号 e g j A C D E V H

(3) 定格静電容量は,マイクロファラド(µF)の単位(100µF 未満) 又は JIS C 5101-1 属

書1表 10 及び附属書1表 11 に基づき,下表(100µF 以上)による。

100 150 220 330 470 680

A8 E8 J8 N8 S8 W8

定格静電容量 µF

記号

2017.09 現在

2

Page 3: 267 E 1602 106 M R 533 · 2017-09-27 · 2502 25VDC 475 4.7 F 227 220 F 3502 35VDC 685 6.8 F 337 330 F 5002 50VDC 106 10 F 477 470 F 156 15 F 687 680 F (テーピング仕様)

形名

及び

定格

一覧

2

01

7.0

9 現

定格

静電

ケース

部品

の電

圧容

量記

号耐

溶剤

VD

C8

5

12

5

µF2

0

85

1

25

-5

5

85

1

25

-5

5

20

8

5

12

5

10

kH

z1

00

kH

z漏

れ電

流(3

C/C

%漏

れ電

流(3

C/C

C/C

%漏

れ電

流(3

C/C

%漏

れ電

流(3

C/C

%漏

れ電

流(3

C/C

%

26

7E

25

01

15

6 _

1 _

22

.53

.32

.21

5A

0.5

56

.3±

10

±1

15

0.1

20

.08

0.0

80

.10

4.0

3.6

5A

±1

3A

±5

5B

±1

0

26

7E

25

01

22

6 _

1 _

2↓

↓↓

22

A0

.66

6.9

±1

10

±1

50

.12

0.0

80

.08

0.1

04

.03

.6A

±5

10

±3

5A

±5

10

26

7E

25

01

33

6 _

1 _

2 5

33

↓↓

↓3

3A

0.8

81

10

±1

15

0.1

20

.08

0.0

80

.10

4.0

3.6

5A

±1

3A

±5

5B

±1

0

26

7E

25

01

33

6 _

1 _

2↓

↓↓

33

B0

.88

10

±1

10

±1

50

.12

0.0

80

.08

0.1

02

.01

.8A

±5

10

±3

5A

±5

10

26

7E

25

01

47

6 _

1 _

2 5

33

↓↓

↓4

7A

1.2

12

15

±1

10

±1

50

.15

0.0

80

.08

0.1

04

.03

.6A

±5

10

±3

5A

±5

10

26

7E

25

01

47

6 _

1 _

2↓

↓↓

47

B1

.21

21

10

±1

15

0.1

20

.08

0.0

80

.10

2.0

1.8

5A

±1

3A

±5

5B

±1

0

26

7E

25

01

68

6 _

1 _

2 5

33

↓↓

↓6

8A

1.7

17

21

±2

20

±2

00

.30

0.1

80

.18

0.2

24

.03

.6A

±1

0A

±1

3A

±2

0C

±1

0C

±1

5

26

7E

25

01

68

6 _

1 _

2↓

↓↓

68

B1

.71

72

10

±1

15

0.1

20

.08

0.0

80

.10

2.0

1.8

5A

±1

3A

±5

5B

±1

0

26

7E

25

01

10

7 _

1 _

2 5

34

↓↓

↓1

00

A2

.52

53

20

±2

20

0.3

00

.18

0.1

80

.22

4.0

3.6

10

10

±3

20

10

20

26

7E

25

01

10

7 _

1 _

2 5

33

↓↓

↓1

00

B2

.52

53

10

±1

15

0.2

50

.12

0.1

20

.12

2.0

1.8

5A

±1

3A

±5

5B

±1

0

26

7E

25

01

15

7 _

1 _

2 5

33

↓↓

↓1

50

B3

.83

84

20

±2

20

0.3

00

.16

0.1

60

.18

2.0

1.8

10

10

±3

20

10

20

26

7E

25

01

22

7 _

1 _

2 7

34

↓↓

↓2

20

C3

5.5

55

69

±1

10

±1

50

.22

0.1

20

.12

0.1

41

.00

.9A

±5

10

±3

5A

±5

10

26

7E

40

01

68

5 _

1 _

24

53

.26

.8A

0.5

56

.3±

10

±1

15

0.0

80

.06

0.0

60

.08

4.0

3.6

5A

±5

±3

5A

±5

10

26

7E

40

01

10

6 _

1 _

2↓

↓↓

10

A0

.55

6.3

±1

10

±1

50

.08

0.0

60

.06

0.0

84

.03

.6A

±5

3A

±5

5B

±1

0

26

7E

40

01

15

6 _

1 _

2↓

↓↓

15

A0

.66

7.5

±1

10

±1

50

.08

0.0

60

.06

0.0

84

.03

.6A

±5

3A

±5

5B

±1

0

26

7E

40

01

22

6 _

1 _

2 5

33

↓↓

↓2

2A

0.9

91

10

±1

15

0.1

20

.08

0.0

80

.10

4.0

3.6

5A

±5

±3

5A

±5

10

26

7E

40

01

22

6 _

1 _

2↓

↓↓

22

B0

.99

11

±1

10

±1

50

.08

0.0

60

.06

0.0

82

.01

.8A

±5

3A

±5

5B

±1

0

26

7E

40

01

33

6 _

1 _

2 5

33

↓↓

↓3

3A

1.3

13

17

±1

10

±1

50

.12

0.0

80

.08

0.1

04

.03

.6A

±5

3A

±5

5B

±1

0

26

7E

40

01

33

6 _

1 _

2↓

↓↓

33

B1

.31

31

10

±1

15

0.0

80

.06

0.0

60

.08

2.0

1.8

5A

±5

±3

5A

±5

10

26

7E

40

01

47

6 _

1 _

2 5

33

↓↓

↓4

7A

1.9

19

24

±2

20

±2

00

.20

0.1

20

.12

0.1

44

.03

.6A

±1

0A

±1

3A

±2

0C

±1

0C

±1

5

26

7E

40

01

47

6 _

1 _

2↓

↓↓

47

B1

.91

92

10

±1

15

0.0

80

.06

0.0

60

.08

2.0

1.8

5A

±5

±3

5A

±5

10

26

7E

40

01

68

6 _

1 _

2 5

34

↓↓

↓6

8A

2.7

27

34

±2

20

±2

00

.30

0.1

80

.18

0.2

24

.03

.6A

±1

0A

±1

3A

±2

0C

±1

0C

±2

0

26

7E

40

01

68

6 _

1 _

2 5

33

↓↓

↓6

8B

2.7

27

34

±1

10

±1

50

.20

0.1

00

.10

0.1

02

.01

.8A

±5

10

±3

5A

±5

10

26

7E

40

01

68

6 _

1 _

2 7

20

↓↓

↓6

8C

32

.72

73

10

±1

15

0.0

80

.06

0.0

60

.08

0.6

0.5

5A

±5

3A

±5

5B

±1

0

26

7E

40

01

10

7 _

1 _

2 5

34

↓↓

↓1

00

A4

.04

05

20

±2

20

0.3

00

.18

0.1

80

.22

4.0

3.6

10

10

±3

20

10

20

26

7E

40

01

10

7 K

_2 5

33

↓↓

↓1

00

B4

.04

05

20

±2

20

0.2

20

.12

0.1

20

.14

2.0

1.8

10

10

±3

20

10

20

26

7E

40

01

10

7 M

_2 5

33

↓↓

↓1

00

B4

.04

05

10

±1

15

0.2

50

.12

0.1

20

.12

2.0

1.8

5A

±1

3A

±5

5B

±1

0

26

7E

40

01

10

7 _

1 _

2 7

20

↓↓

↓1

00

C3

4.0

40

50

±1

10

±1

50

.10

0.0

80

.08

0.0

81

.00

.9A

±5

3A

±5

5B

±1

0

26

7E

40

01

15

7 _

1 _

2 5

34

↓↓

↓1

50

B6

.06

07

20

±2

20

0.3

40

.18

0.1

80

.20

2.0

1.8

10

10

±3

20

10

20

26

7E

40

01

15

7 _

1 _

2 7

34

↓↓

↓1

50

C3

6.0

60

75

±1

10

±1

50

.12

0.0

80

.08

0.1

01

.00

.9A

±5

10

±3

5A

±5

10

26

7E

40

01

15

7 _

1 _

2 7

20

↓↓

↓1

50

D3

6.0

60

75

±1

10

±1

50

.10

0.0

80

.08

0.0

80

.50

.45

5A

±5

±3

5A

±5

10

26

7E

40

01

22

7 M

_2 5

34

↓↓

↓2

20

B8

.88

81

10

±2

20

±2

00

.34

0.1

80

.18

0.2

02

.01

.8A

±1

0A

±1

3A

±2

0C

±1

0C

±2

0

26

7E

40

01

22

7 _

1 _

2 7

34

↓↓

↓2

20

C3

8.8

88

11

10

±1

15

0.2

20

.12

0.1

20

.14

1.0

0.9

5A

±1

3A

±5

5B

±1

0

26

7E

40

01

22

7 _

1 _

2 7

20

↓↓

↓2

20

D3

8.8

88

11

10

±1

15

0.1

50

.08

0.0

80

.10

0.5

0.4

5A

±5

3A

±5

5B

±1

0

26

7E

40

01

33

7 _

1 _

2 7

35

↓↓

↓3

30

C3

13

13

21

65

±1

10

±1

50

.22

0.1

40

.14

0.1

61

.00

.9A

±1

5A

±5

±1

0A

±1

0A

±1

0B

±1

0

26

7E

40

01

33

7 _

1 _

2 7

34

↓↓

↓3

30

D3

13

13

21

65

±1

10

±1

50

.18

0.1

00

.10

0.1

20

.50

.45

5A

±5

±3

5A

±5

10

26

7E

40

01

47

7 _

1 _

2 7

35

↓↓

↓4

70

C3

19

18

82

35

±3

20

±2

00

.36

0.2

60

.26

0.3

01

.00

.9A

±2

0A

±1

3A

±2

0C

±2

0C

±2

0

26

7E

40

01

47

7 _

1 _

2 7

34

↓↓

↓4

70

D3

19

18

82

35

±1

10

±1

50

.22

0.1

80

.18

0.2

00

.50

.45

15

10

±1

0A

±2

0A

±1

0B

±1

5

26

7E

40

01

68

7 _

1 _

2 7

34

↓↓

↓6

80

D3

27

27

23

40

±1

10

±1

50

.22

0.1

80

.18

0.2

00

.50

.45

15

10

±1

0A

±2

0A

±1

0B

±1

5

26

7E

63

01

47

5 _

1 _

26

.38

54

.7A

0.5

56

.3±

10

±1

15

0.0

80

.06

0.0

60

.08

4.0

3.6

5A

±5

±3

5A

±5

10

26

7E

63

01

68

5 _

1 _

2↓

↓↓

6.8

A0

.55

6.3

±1

10

±1

50

.08

0.0

60

.06

0.0

84

.03

.6A

±5

3A

±5

5B

±1

0

26

7E

63

01

10

6 _

1 _

2↓

↓↓

10

A0

.66

7.9

±1

10

±1

50

.08

0.0

60

.06

0.0

84

.03

.6A

±5

3A

±5

5B

±1

0

26

7E

63

01

15

6 _

1 _

2 5

33

↓↓

↓1

5A

0.9

91

10

±1

15

0.1

20

.08

0.0

80

.10

4.0

3.6

5A

±5

±3

5A

±5

10

26

7E

63

01

15

6 _

1 _

2↓

↓↓

15

B0

.99

12

±1

10

±1

50

.08

0.0

60

.06

0.0

82

.01

.8A

±5

3A

±5

5B

±1

0

26

7E

63

01

22

6 _

1 _

2 5

33

↓↓

↓2

2A

1.4

14

17

±1

10

±1

50

.12

0.0

80

.08

0.1

04

.03

.6A

±5

3A

±5

5B

±1

0

26

7E

63

01

22

6 _

1 _

2↓

↓↓

22

B1

.41

41

10

±1

15

0.0

80

.06

0.0

60

.08

2.0

1.8

5A

±5

±3

5A

±5

10

26

7E

63

01

33

6 _

1 _

2 5

33

↓↓

↓3

3A

2.1

21

26

±2

20

±2

00

.20

0.1

20

.12

0.1

44

.03

.6A

±1

0A

±1

3A

±2

0C

±1

0C

±1

5

26

7E

63

01

33

6 _

1 _

2↓

↓↓

33

B2

.12

12

10

±1

15

0.0

80

.06

0.0

60

.08

2.0

1.8

5A

±5

±3

5A

±5

10

形 

 名

(1)(

2)

サージ

電圧

VD

C静

電容

量変

化率

ΔC

/C

%温

度急

変高

温高

湿漏

れ電

流 

µA損

失角

の正

接耐

久性

ES

サー

ジは

んだ

耐熱

3

Page 4: 267 E 1602 106 M R 533 · 2017-09-27 · 2502 25VDC 475 4.7 F 227 220 F 3502 35VDC 685 6.8 F 337 330 F 5002 50VDC 106 10 F 477 470 F 156 15 F 687 680 F (テーピング仕様)

定格

静電

ケース

部品

の電

圧容

量記

号耐

溶剤

VD

C8

5

12

5

µF2

0

85

1

25

-5

5

85

1

25

-5

5

20

8

5

12

5

10

kH

z1

00

kH

z漏

れ電

流(3

C/C

%漏

れ電

流(3

C/C

C/C

%漏

れ電

流(3

C/C

%漏

れ電

流(3

C/C

%漏

れ電

流(3

C/C

%

26

7E

63

01

47

6 _

1 _

2 5

34

6.3

85

47

A3

30

37

±2

20

±2

00

.20

0.1

20

.12

0.1

44

.03

.6A

±1

0A

±1

3A

±2

0C

±1

0C

±2

0

26

7E

63

01

47

6 _

1 _

2 5

33

↓↓

↓4

7B

33

03

10

±1

15

0.2

00

.10

0.1

00

.10

2.0

1.8

5A

±1

3A

±5

5B

±1

0

26

7E

63

01

47

6 _

1 _

2 7

20

↓↓

↓4

7C

33

30

37

±1

10

±1

50

.08

0.0

60

.06

0.0

80

.60

.55

5A

±5

±3

5A

±5

10

26

7E

63

01

68

6 _

1 _

2 5

33

↓↓

↓6

8B

4.3

43

54

±2

10

±1

50

.18

0.1

00

.10

0.1

22

.01

.8A

±1

0A

±1

3A

±2

0C

±1

0C

±2

0

26

7E

63

01

68

6 _

1 _

2 7

20

↓↓

↓6

8C

34

.34

35

10

±1

15

0.0

80

.06

0.0

60

.08

1.0

0.9

5A

±5

±3

5A

±5

10

26

7E

63

01

10

7 _

1 _

2 5

35

↓↓

↓1

00

A6

.31

26

15

20

±2

20

0.3

00

.18

0.1

80

.18

2.2

2.0

20

20

±3

20

20

30

26

7E

63

01

10

7 _

1 _

2 5

34

↓↓

↓1

00

B6

.36

37

20

±2

20

0.2

20

.12

0.1

20

.14

2.0

1.8

10

10

±3

20

10

20

26

7E

63

01

10

7 _

1 _

2 7

34

↓↓

↓1

00

C3

6.3

63

79

±1

10

±1

50

.12

0.0

80

.08

0.0

81

.00

.9A

±5

10

±3

5A

±5

10

26

7E

63

01

10

7 _

1 _

2 7

20

↓↓

↓1

00

D3

6.3

63

79

±1

10

±1

50

.10

0.0

80

.08

0.0

80

.50

.45

5A

±5

±3

5A

±5

10

26

7E

63

01

15

7 _

1 _

2 5

34

↓↓

↓1

50

B9

.59

51

18

±2

20

±2

00

.30

0.2

00

.20

0.2

22

.01

.8C

±2

0C

±2

3C

±2

0C

±2

0C

±3

0

26

7E

63

01

15

7 _

1 _

2 7

34

↓↓

↓1

50

C3

9.5

95

11

10

±1

15

0.1

80

.10

0.1

00

.12

1.0

0.9

5A

±1

3A

±5

5B

±1

0

26

7E

63

01

15

7 _

1 _

2 7

20

↓↓

↓1

50

D3

9.5

95

11

10

±1

15

0.1

50

.08

0.0

80

.10

0.5

0.4

5A

±5

3A

±5

5B

±1

0

26

7E

63

01

22

7 _

1 _

2 7

35

↓↓

↓2

20

C3

14

13

91

73

±1

10

±1

50

.22

0.1

40

.14

0.1

61

.00

.9A

±1

5A

±5

±1

0A

±1

0A

±1

0B

±1

0

26

7E

63

01

22

7 _

1 _

2 7

34

↓↓

↓2

20

D3

14

13

91

73

±1

10

±1

50

.15

0.0

80

.08

0.1

00

.50

.45

5A

±5

±3

5A

±5

10

26

7E

63

01

22

7 _

1 _

2↓

↓↓

22

0H

14

13

91

73

±1

10

±1

50

.15

0.0

80

.08

0.1

00

.30

.27

5A

±5

±3

5A

±5

10

26

7E

63

01

33

7 _

1 _

2 7

35

↓↓

↓3

30

C3

21

20

82

60

±3

20

±2

00

.30

0.2

00

.20

0.2

41

.00

.9A

±2

0A

±1

3A

±2

0C

±2

0C

±2

0

26

7E

63

01

33

7 _

1 _

2 7

34

↓↓

↓3

30

D3

21

20

82

60

±1

10

±1

50

.16

0.1

40

.14

0.1

60

.50

.45

15

10

±1

0A

±2

0A

±1

0B

±1

5

26

7E

63

01

33

7 _

1 _

2↓

↓↓

33

0H

21

20

82

60

±1

10

±1

50

.15

0.0

80

.08

0.1

00

.30

.27

5A

±5

±3

5A

±5

10

26

7E

63

01

47

7 _

1 _

2 7

34

↓↓

↓4

70

D3

30

29

63

70

±1

10

±1

50

.18

0.1

60

.16

0.1

80

.50

.45

15

10

±1

0A

±2

0A

±1

0B

±1

5

26

7E

63

01

68

7 M

_2 7

34

↓↓

↓6

80

D3

43

42

85

35

±1

10

±1

50

.24

0.2

00

.20

0.2

40

.50

.45

15

10

±1

0A

±2

0A

±2

0B

±2

0

26

7E

10

02

33

5 _

1 _

21

01

38

3.3

A0

.55

6.3

±1

10

±1

50

.08

0.0

60

.06

0.0

84

.03

.6A

±5

3A

±5

5B

±1

0

26

7E

10

02

47

5 _

1 _

2↓

↓↓

4.7

A0

.55

6.3

±1

10

±1

50

.08

0.0

60

.06

0.0

84

.03

.6A

±5

3A

±5

5B

±1

0

26

7E

10

02

68

5 _

1 _

2↓

↓↓

6.8

A0

.77

8.5

±1

10

±1

50

.08

0.0

60

.06

0.0

84

.03

.6A

±5

3A

±5

5B

±1

0

26

7E

10

02

10

6 _

1 _

2 5

33

↓↓

↓1

0A

11

01

10

±1

15

0.1

20

.08

0.0

80

.10

4.0

3.6

5A

±5

±3

5A

±5

10

26

7E

10

02

10

6 _

1 _

2↓

↓↓

10

B1

10

13

±1

10

±1

50

.08

0.0

60

.06

0.0

82

.01

.8A

±5

3A

±5

5B

±1

0

26

7E

10

02

15

6 _

1 _

2 5

33

↓↓

↓1

5A

1.5

15

19

±2

20

±2

00

.20

0.1

20

.12

0.1

44

.03

.6A

±1

0A

±1

3A

±2

0C

±1

0C

±2

0

26

7E

10

02

15

6 _

1 _

2↓

↓↓

15

B1

.51

51

10

±1

15

0.0

80

.06

0.0

60

.08

2.0

1.8

5A

±5

±3

5A

±5

10

26

7E

10

02

22

6 _

1 _

2 5

33

↓↓

↓2

2A

2.2

22

28

±2

20

±2

00

.20

0.1

20

.12

0.1

42

.03

.6A

±1

0A

±1

3A

±2

0C

±1

0C

±2

0

26

7E

10

02

22

6 K

_2

↓↓

↓2

2B

2.2

22

28

±1

10

±1

50

.12

0.0

80

.08

0.1

02

.01

.8A

±5

10

±3

5A

±5

10

26

7E

10

02

22

6 M

_2

↓↓

↓2

2B

2.2

22

28

±1

10

±1

50

.08

0.0

60

.06

0.0

82

.01

.8A

±5

3A

±5

5B

±1

0

26

7E

10

02

33

6 _

1 _

2 5

34

↓↓

↓3

3A

3.3

33

41

±2

20

±2

00

.20

0.1

40

.14

0.1

64

.03

.6A

±1

0A

±1

3A

±2

0C

±1

0C

±2

0

26

7E

10

02

33

6 _

1 _

2 5

33

↓↓

↓3

3B

3.3

33

41

±1

10

±1

50

.12

0.0

80

.08

0.1

02

.01

.8A

±5

10

±3

5A

±5

10

26

7E

10

02

33

6 _

1 _

2 7

20

↓↓

↓3

3C

33

.33

34

10

±1

15

0.0

80

.06

0.0

60

.08

0.6

0.5

5A

±5

3A

±5

5B

±1

0

26

7E

10

02

47

6 _

1 _

2 5

33

↓↓

↓4

7B

4.7

47

59

±1

10

±1

50

.15

0.0

80

.08

0.1

02

.01

.8A

±5

10

±3

5A

±5

10

26

7E

10

02

47

6 _

1 _

2 7

20

↓↓

↓4

7C

34

.74

75

10

±1

15

0.0

80

.06

0.0

60

.08

1.0

0.9

5A

±5

±3

5A

±5

10

26

7E

10

02

68

6 _

1 _

2 5

34

↓↓

↓6

8B

6.8

68

85

±2

20

±2

00

.18

0.1

20

.12

0.1

42

.01

.8A

±1

0A

±1

3A

±2

0C

±1

0C

±2

0

26

7E

10

02

68

6 _

1 _

2 7

34

↓↓

↓6

8C

36

.86

88

10

±1

15

0.1

20

.10

0.1

00

.12

1.0

0.9

15

10

10

10

10

26

7E

10

02

68

6 _

1 _

2 7

20

↓↓

↓6

8D

36

.86

88

10

±1

15

0.0

80

.06

0.0

60

.08

0.5

0.4

5A

±5

3A

±5

5B

±1

0

26

7E

10

02

10

7 _

1 _

2 5

34

↓↓

↓1

00

B1

01

00

12

20

±2

20

0.2

80

.18

0.1

80

.20

2.0

1.8

20

20

±3

20

20

30

26

7E

10

02

10

7 _

1 _

2 7

34

↓↓

↓1

00

C3

10

10

01

25

±1

10

±1

50

.12

0.1

00

.10

0.1

21

.00

.9A

±1

5A

±5

±1

0A

±1

0A

±1

0B

±1

0

26

7E

10

02

10

7 _

1 _

2 7

20

↓↓

↓1

00

D3

10

10

01

30

±1

10

±1

50

.15

0.0

80

.08

0.1

00

.50

.45

5A

±5

±3

5A

±5

10

26

7E

10

02

15

7 _

1 _

2 7

35

↓↓

↓1

50

C3

15

15

01

88

±3

20

±2

00

.26

0.1

40

.14

0.1

61

.00

.9A

±2

0A

±1

3A

±2

0C

±2

0C

±2

0

26

7E

10

02

15

7 _

1 _

2 7

34

↓↓

↓1

50

D3

15

15

01

88

±1

10

±1

50

.15

0.0

80

.08

0.1

00

.50

.45

5A

±5

±3

5A

±5

10

26

7E

10

02

15

7 _

1 _

2↓

↓↓

15

0H

15

15

01

88

±1

10

±1

50

.15

0.0

80

.08

0.1

00

.30

.27

5A

±5

±3

5A

±5

10

26

7E

10

02

22

7 _

1 _

2 7

35

↓↓

↓2

20

C3

22

22

02

75

±3

20

±2

00

.26

0.1

40

.14

0.1

61

.00

.9A

±2

0A

±1

3A

±2

0C

±2

0C

±2

0

26

7E

10

02

22

7 _

1 _

2 7

34

↓↓

↓2

20

D3

22

22

02

75

±1

10

±1

50

.15

0.1

00

.10

0.1

20

.50

.45

15

10

±1

0A

±2

0A

±1

0B

±1

5

26

7E

10

02

22

7 _

1 _

2↓

↓↓

22

0H

22

22

02

75

±1

10

±1

50

.15

0.0

80

.08

0.1

00

.30

.27

5A

±5

±3

5A

±5

10

26

7E

10

02

33

7 _

1 _

2↓

↓↓

33

0H

33

33

04

12

±1

10

±1

50

.15

0.1

00

.10

0.1

20

.30

.27

5A

±5

±3

5A

±5

10

26

7E

10

02

47

7 _

1 _

2↓

↓↓

47

0H

47

47

05

88

±1

10

±1

50

.15

0.1

00

.10

0.1

20

.30

.27

5A

±5

±3

5A

±5

10

温度

急変

高温

高湿

形 

 名

(1)(

2)

サージ

電圧

VD

C漏

れ電

流 

µA静

電容

量変

化率

ΔC

/C

%損

失角

の正

接E

SR

Ω耐

久性

サー

ジは

んだ

耐熱

4

Page 5: 267 E 1602 106 M R 533 · 2017-09-27 · 2502 25VDC 475 4.7 F 227 220 F 3502 35VDC 685 6.8 F 337 330 F 5002 50VDC 106 10 F 477 470 F 156 15 F 687 680 F (テーピング仕様)

定格

静電

ケース

部品

の電

圧容

量記

号耐

溶剤

VD

C8

5

12

5

µF2

0

85

1

25

-5

5

85

1

25

-5

5

20

8

5

12

5

10

kH

z1

00

kH

z漏

れ電

流(3

C/C

%漏

れ電

流(3

C/C

C/C

%漏

れ電

流(3

C/C

%漏

れ電

流(3

C/C

%漏

れ電

流(3

C/C

%

26

7E

16

02

22

5 _

1 _

21

62

01

32

.2A

0.5

56

.3±

10

±1

15

0.0

80

.06

0.0

60

.08

4.0

3.6

5A

±5

±3

5A

±5

10

26

7E

16

02

33

5 _

1 _

2↓

↓↓

3.3

A0

.55

6.6

±1

10

±1

50

.08

0.0

60

.06

0.0

84

.03

.6A

±5

3A

±5

5B

±1

0

26

7E

16

02

47

5 _

1 _

2↓

↓↓

4.7

A0

.88

9.4

±1

10

±1

50

.12

0.0

80

.08

0.1

04

.03

.6A

±5

3A

±5

5B

±1

0

26

7E

16

02

68

5 _

1 _

2 5

33

↓↓

↓6

.8A

1.1

11

14

±1

10

±1

50

.10

0.0

60

.08

0.1

04

.03

.6A

±5

3A

±5

5B

±1

0

26

7E

16

02

68

5 _

1 _

2↓

↓↓

6.8

B1

.11

11

10

±1

15

0.0

80

.06

0.0

60

.08

2.2

2.0

5A

±5

±3

5A

±5

10

26

7E

16

02

10

6 _

1 _

2 5

33

↓↓

↓1

0A

1.6

16

20

±2

20

±2

00

.14

0.1

00

.10

0.1

24

.03

.6A

±1

0A

±1

3A

±2

0C

±1

0C

±2

0

26

7E

16

02

10

6 _

1 _

2↓

↓↓

10

B1

.61

62

10

±1

15

0.0

80

.06

0.0

60

.08

2.2

2.0

5A

±5

±3

5A

±5

10

26

7E

16

02

15

6 _

1 _

2 5

33

↓↓

↓1

5A

2.4

24

30

±2

20

±2

00

.18

0.1

20

.12

0.1

44

.03

.6A

±1

0A

±1

3A

±2

0C

±1

0C

±2

0

26

7E

16

02

15

6 _

1 _

2↓

↓↓

15

B2

.42

43

10

±1

15

0.1

20

.08

0.0

80

.10

2.2

2.0

5A

±1

3A

±5

5B

±1

0

26

7E

16

02

22

6 _

1 _

2 5

33

↓↓

↓2

2B

3.5

35

44

±1

10

±1

50

.14

0.1

00

.10

0.1

22

.22

.0A

±1

5A

±1

3A

±5

5B

±1

5

26

7E

16

02

22

6 _

1 _

2 7

20

↓↓

↓2

2C

33

.53

54

10

±1

15

0.0

80

.06

0.0

60

.08

0.6

0.5

5A

±5

3A

±5

5B

±1

0

26

7E

16

02

33

6 _

1 _

2 5

33

↓↓

↓3

3B

5.3

53

66

±1

10

±1

50

.14

0.1

00

.10

0.1

22

.01

.9A

±5

10

±3

5A

±5

10

26

7E

16

02

33

6 _

1 _

2 7

20

↓↓

↓3

3C

35

.35

36

10

±1

15

0.0

80

.06

0.0

60

.08

1.0

0.9

5A

±5

±3

5A

±5

10

26

7E

16

02

47

6 _

1 _

2 7

34

↓↓

↓4

7C

37

.57

59

10

±1

15

0.1

20

.10

0.1

00

.12

1.0

0.9

15

10

10

10

10

26

7E

16

02

47

6 _

1 _

2 7

20

↓↓

↓4

7D

37

.57

59

10

±1

15

0.0

80

.06

0.0

60

.08

0.5

0.4

5A

±5

3A

±5

5B

±1

0

26

7E

16

02

68

6 _

1 _

2 7

34

↓↓

↓6

8C

31

11

09

13

20

±1

15

0.1

20

.10

0.1

00

.12

1.0

0.9

15

10

±3

10

15

15

26

7E

16

02

68

6 _

1 _

2 7

20

↓↓

↓6

8D

31

11

09

13

10

±1

15

0.1

00

.08

0.0

80

.08

0.5

0.4

5A

±5

3A

±5

5B

±1

0

26

7E

16

02

10

7 _

1 _

2 7

34

↓↓

↓1

00

D3

16

16

02

00

±1

10

±1

50

.12

0.1

00

.10

0.1

20

.50

.45

15

10

±1

0A

±2

0A

±1

0B

±1

5

26

7E

16

02

10

7 _

1 _

2↓

↓↓

10

0H

16

16

02

00

±1

10

±1

50

.15

0.0

80

.08

0.1

00

.40

.36

5A

±5

±3

5A

±5

10

26

7E

20

02

15

5 _

1 _

22

02

61

61

.5A

0.5

56

.3±

10

±1

15

0.0

80

.06

0.0

60

.08

5.0

4.5

5A

±5

±3

5A

±5

10

26

7E

20

02

22

5 _

1 _

2↓

↓↓

2.2

A0

.55

6.3

±1

10

±1

50

.08

0.0

60

.06

0.0

85

.04

.5A

±5

3A

±5

5B

±1

0

26

7E

20

02

33

5 _

1 _

2↓

↓↓

3.3

A0

.77

8.3

±1

10

±1

50

.12

0.0

80

.08

0.1

05

.04

.5A

±5

3A

±5

5B

±1

0

26

7E

20

02

47

5 _

1 _

2 5

33

↓↓

↓4

.7A

0.9

91

10

±1

15

0.1

00

.06

0.0

80

.10

5.0

4.5

5A

±5

±3

5A

±5

10

26

7E

20

02

47

51

2↓

↓↓

4.7

B0

.99

12

±1

10

±1

50

.08

0.0

60

.06

0.0

83

.02

.7A

±5

3A

±5

5B

±1

0

26

7E

20

02

68

5 _

1 _

2 5

33

↓↓

↓6

.8A

1.4

14

17

±1

15

±1

50

.14

0.1

00

.10

0.1

05

.04

.5A

±5

3A

±1

5A

±5

15

26

7E

20

02

68

5 _

1 _

2↓

↓↓

6.8

B1

.41

41

10

±1

15

0.0

80

.06

0.0

60

.08

3.0

2.7

5A

±5

±3

5A

±5

10

26

7E

20

02

10

6 M

_2

↓↓

↓1

0B

22

02

10

±1

15

0.1

20

.08

0.0

80

.10

3.0

2.7

5A

±1

3A

±5

5B

±1

0

26

7E

20

02

15

6 _

1 _

2 7

20

↓↓

↓1

5C

33

30

38

±1

10

±1

50

.08

0.0

60

.06

0.0

81

.00

.9A

±5

3A

±5

5B

±1

0

26

7E

20

02

22

6 _

1 _

2 7

20

↓↓

↓2

2C

34

.44

45

10

±1

15

0.0

80

.06

0.0

60

.08

1.0

0.9

5A

±5

±3

5A

±5

10

26

7E

20

02

33

6 _

1 _

2 7

20

↓↓

↓3

3D

36

.66

68

10

±1

15

0.0

80

.06

0.0

60

.06

0.8

0.7

2A

±5

3A

±5

5B

±1

0

26

7E

20

02

47

6 _

1 _

2 7

20

↓↓

↓4

7D

39

.49

41

17

±1

10

±1

50

.08

0.0

60

.06

0.0

60

.80

.72

5A

±5

±3

5A

±5

10

26

7E

20

02

68

6 _

1 _

2↓

↓↓

68

H1

3.6

13

61

70

±1

10

±1

50

.08

0.0

60

.06

0.0

80

.40

.36

5A

±5

±3

5A

±5

10

26

7E

20

02

10

7 _

1 _

2↓

↓↓

10

0H

20

20

02

50

±1

10

±1

50

.10

0.0

80

.08

0.0

80

.40

.36

5A

±2

3A

±5

5B

±1

0

26

7E

25

02

10

5 _

1 _

22

53

22

01

A0

.55

6.3

±1

10

±1

50

.06

0.0

40

.04

0.0

65

.04

.5A

±5

3A

±5

5B

±1

0

26

7E

25

02

15

5 _

1 _

2↓

↓↓

1.5

A0

.55

6.3

±1

10

±1

50

.08

0.0

60

.06

0.0

85

.04

.5A

±5

3A

±5

5B

±1

0

26

7E

25

02

22

5 _

1 _

2↓

↓↓

2.2

A0

.66

6.9

±1

10

±1

50

.08

0.0

60

.06

0.0

85

.04

.5A

±1

0A

±5

±3

10

10

10

26

7E

25

02

33

5 _

1 _

2 5

33

↓↓

↓3

.3A

0.8

81

10

±1

15

0.0

80

.06

0.0

60

.08

5.0

4.5

5A

±5

±3

5A

±5

10

26

7E

25

02

33

5 _

1 _

2↓

↓↓

3.3

B0

.88

10

±1

10

±1

50

.08

0.0

60

.06

0.0

83

.02

.7A

±5

3A

±5

5B

±1

0

26

7E

25

02

47

5 _

1 _

2 5

33

↓↓

↓4

.7A

1.2

12

15

±1

10

±1

50

.08

0.0

60

.06

0.0

85

.04

.5A

±5

3A

±5

5B

±1

0

26

7E

25

02

47

5 _

1 _

2↓

↓↓

4.7

B1

.21

21

10

±1

15

0.0

80

.06

0.0

60

.08

3.0

2.7

5A

±5

±3

5A

±5

10

26

7E

25

02

68

5 _

1 _

2↓

↓↓

6.8

B1

.71

72

10

±1

15

0.1

20

.08

0.0

80

.10

3.0

2.7

20

20

±3

20

20

20

26

7E

25

02

10

6 _

1 _

2 5

33

↓↓

↓1

0B

2.5

25

31

±1

10

±1

50

.08

0.0

60

.06

0.0

83

.02

.7A

±1

0A

±1

3A

±1

0C

±1

0B

±1

0

26

7E

25

02

10

6 _

1 _

2 7

20

↓↓

↓1

0C

32

.52

53

10

±1

15

0.0

80

.06

0.0

60

.08

1.2

1.1

7A

±5

3A

±5

5B

±1

0

26

7E

25

02

15

6 _

1 _

2 7

20

↓↓

↓1

5C

33

.73

84

10

±1

15

0.1

00

.08

0.0

80

.10

1.4

1.3

5A

±5

±3

5A

±5

10

26

7E

25

02

22

6 _

1 _

2 7

34

↓↓

↓2

2C

35

.55

56

10

±1

15

0.0

80

.06

0.0

60

.08

1.0

0.9

8A

±5

3A

±5

5B

±1

0

26

7E

25

02

22

6 _

1 _

2 7

20

↓↓

↓2

2D

35

.55

56

10

±1

15

0.0

80

.06

0.0

60

.06

0.8

0.7

2A

±5

3A

±5

5B

±1

0

26

7E

25

02

33

6 _

1 _

2 7

20

↓↓

↓3

3D

38

.38

31

04

±1

10

±1

50

.08

0.0

60

.06

0.0

60

.80

.72

5A

±5

±3

5A

±5

10

26

7E

25

02

10

7 _

1 _

2↓

↓↓

10

0H

25

25

03

12

±1

10

±1

50

.15

0.1

00

.10

0.1

20

.40

.36

5A

±2

3A

±5

5B

±1

0

損失

角の

正接

ES

サー

ジは

んだ

耐熱

性形

  

名(1

)(2)

サージ

電圧

VD

C漏

れ電

流 

µA静

電容

量変

化率

ΔC

/C

%温

度急

変高

温高

湿耐

久性

5

Page 6: 267 E 1602 106 M R 533 · 2017-09-27 · 2502 25VDC 475 4.7 F 227 220 F 3502 35VDC 685 6.8 F 337 330 F 5002 50VDC 106 10 F 477 470 F 156 15 F 687 680 F (テーピング仕様)

定格

静電

ケース

部品

電圧

容量

記号

耐溶

剤性

VD

C8

5

12

5

µF2

0

85

1

25

-5

5

85

1

25

-5

5

20

8

5

12

5

10

kH

z1

00

kH

z漏

れ電

流(3

C/C

%漏

れ電

流(3

C/C

C/C

%漏

れ電

流(3

C/C

%漏

れ電

流(3

C/C

%漏

れ電

流(3

C/C

%

26

7E

35

02

68

4 _

1 _

23

54

42

80

.68

A0

.55

6.3

±1

10

±1

50

.06

0.0

40

.04

0.0

65

.04

.5A

±5

3A

±5

5B

±1

0

26

7E

35

02

10

5 _

1 _

2↓

↓↓

1A

0.5

56

.3±

10

±1

15

0.0

60

.04

0.0

40

.06

5.0

4.5

5A

±5

±3

5A

±5

10

26

7E

35

02

15

5 _

1 _

2↓

↓↓

1.5

A0

.55

6.6

±1

10

±1

50

.12

0.0

80

.08

0.1

05

.04

.5A

±5

3A

±5

5B

±1

0

26

7E

35

02

22

5 _

1 _

2 5

33

↓↓

↓2

.2A

0.8

89

.6±

10

±1

15

0.0

80

.06

0.0

60

.08

5.0

4.5

5A

±5

±3

5A

±5

10

26

7E

35

02

22

5 _

1 _

2↓

↓↓

2.2

B0

.88

9.6

±1

10

±1

50

.08

0.0

60

.06

0.0

83

.02

.7A

±5

3A

±5

5B

±1

0

26

7E

35

02

33

5 _

1 _

2↓

↓↓

3.3

B1

.21

21

10

±1

15

0.0

80

.06

0.0

60

.08

3.0

2.7

5A

±5

±3

5A

±5

10

26

7E

35

02

68

5 _

1 _

2 7

20

↓↓

↓6

.8C

32

.42

43

10

±1

15

0.0

80

.06

0.0

60

.08

1.2

1.1

7A

±5

3A

±5

5B

±1

0

26

7E

35

02

10

6 _

1 _

2 7

20

↓↓

↓1

0C

33

.53

54

10

±1

15

0.0

80

.06

0.0

60

.06

1.4

1.3

5A

±1

3A

±5

10

10

26

7E

35

02

15

6 _

1 _

2 7

20

↓↓

↓1

5D

35

.35

36

10

±1

15

0.0

80

.06

0.0

60

.06

0.9

0.8

1A

±5

3A

±5

5B

±1

0

26

7E

35

02

22

6 _

1 _

2 7

20

↓↓

↓2

2D

37

.77

79

10

±1

15

0.0

80

.06

0.0

60

.06

0.9

0.8

1A

±5

3A

±5

5B

±1

0

26

7E

50

02

22

4 _

1 _

25

06

34

00

.22

A0

.55

6.3

±1

10

±1

50

.06

0.0

40

.04

0.0

65

.04

.5A

±5

3A

±5

5B

±1

0

26

7E

50

02

68

4 _

1 _

2↓

↓↓

0.6

8B

0.5

56

.3±

10

±1

15

0.0

60

.04

0.0

40

.06

3.0

2.7

5A

±5

±3

5A

±5

10

26

7E

50

02

22

5 _

1 _

2 7

20

↓↓

↓2

.2C

31

.11

11

10

±1

15

0.0

80

.06

0.0

60

.08

1.2

1.2

5A

±5

±3

5A

±5

10

26

7E

50

02

47

5 _

1 _

2 7

20

↓↓

↓4

.7D

32

.42

42

10

±1

15

0.0

80

.06

0.0

60

.08

0.9

0.8

1A

±5

3A

±5

5B

±1

0

(1

) _1 は

,容

量許

容差

K(

±1

0%

)又

は M

(±

20

%)

が入

りま

す。

(2)

_2 は

,単

品は

記号

なし

。テ

ーピ

ング

品は

,形

状記

号 R

,L,

N 又

は P

が入

りま

す。

(3)

漏れ

電流

A:初

期規

格値

以下

,B

:初期

規格

値の

1.2

5倍

以下

,C

:初期

規格

値の

2倍

以下

サー

ジは

んだ

耐熱

性温

度急

変高

温高

湿耐

久性

VD

C/C

形 

 名

(1)(

2)

サージ

電圧

漏れ

電流

 µ A

静電

容量

変化

率損

失角

の正

接E

SR

6

Page 7: 267 E 1602 106 M R 533 · 2017-09-27 · 2502 25VDC 475 4.7 F 227 220 F 3502 35VDC 685 6.8 F 337 330 F 5002 50VDC 106 10 F 477 470 F 156 15 F 687 680 F (テーピング仕様)

性 能

+72

0

+24

0

+10

-5

+10

-5

No 性能 試験方法

1 0.01CV又は0.5のいずれか大きな値以下

JIS C 5101-1 4.9項印加電圧:定格電圧印加印加時間:5分間測定温度:常温

2 規定の許容差以内

JIS C 5101-1 4.7項測定周波数:120Hz±20%測定電圧:0.5Vrms+1.5~2VDC測定温度:常温

3 形名及び定格一覧に示す値以下

JIS C 5101-1 4.8項測定周波数:120Hz±20%測定電圧:0.5Vrms+1.5~2VDC測定温度:常温

4 形名及び定格一覧に示す値以下測定周波数:10kHz 又は 100kHz測定温度:常温

JIS C 5101-1 4.29項

段階1

漏れ電流静電容量損失角の正接

No1に示す値以下規定の許容差以内形名及び定格一覧に示す値以下

測定温度:20±2

段階2

静電容量変化率損失角の正接

形名及び定格一覧に示す値以内形名及び定格一覧に示す値以下

測定温度:-55±3

段階3

漏れ電流静電容量変化率損失角の正接

No1に示す値以下段階1の値の±2%以内形名及び定格一覧に示す値以下

測定温度:20±2

段階4

漏れ電流静電容量変化率損失角の正接

形名及び定格一覧に示す値以下形名及び定格一覧に示す値以内形名及び定格一覧に示す値以下

測定温度:85±2

段階5

漏れ電流静電容量変化率損失角の正接

形名及び定格一覧に示す値以下形名及び定格一覧に示す値以内形名及び定格一覧に示す値以下

測定温度:125±2測定電圧:125軽減電圧

段階6

漏れ電流静電容量変化率損失角の正接

No1に示す値以下段階1の値の±2%以内形名及び定格一覧に示す値以下

測定温度:20±2

6

漏れ電流静電容量変化率損失角の正接外  観

形名及び定格一覧に示す値以下形名及び定格一覧に示す値以内No3に示す値以下著しい異常がないこと

JIS C 5101-1 4.26項試験温度:試料の半数は85±2、残りの半数は125±2サージ電圧:標準品一覧表に示す値直列保護抵抗:1000Ω放電抵抗  :1000Ω

7 端子電極のはく離がないこと

JIS C 5101-1 4.34項JIS C 5101-1 4.33項により、次の条件で実装したものを試料とする。・間接加熱方法(リフロー)・温度:240±10  ・時間:10秒以内加圧力:5N保持時間:10±1秒間

8静電容量外  観

測定中、測定値が安定していること。外観に損傷がないこと。

JIS C 5101-1 4.35項た わ み:3mm保持時間 :5秒間

9静電容量外  観

測定中、測定値が安定していること。外観に損傷がないこと。

JIS C 5101-1 4.17項周波数範囲:10~55Hz   全振幅:1.5mm振動方向 :互いに直角な3方向振動時間 :1方向2時間 計6時間取 付 け:プリント基板に端子をはんだ付けする。

100.5ms以上の断続的接続又はショートあるいはオープンなどないこと。また火花放電、絶縁破壊あるいは機械的損傷がないこと。

JIS C 5101-1 4.19項

最大加速度:490m/s2   作用時間:11ms

波   形:正弦半波

11端子にはんだが良好に付着(ピンホール、ぬれ不良及びはんだはじきがない)していること。

JIS C 5101-1 4.15項はんだの温度:230±5浸せき時間 :3~5秒浸せき深さ :端子部をはんだ槽へ浸漬する

12

漏れ電流静電容量変化率損失角の正接外  観

形名及び定格一覧に示す値以下形名及び定格一覧に示す値以内No3に示す値以下外観に損傷がないこと。

JIS C 5101-1 4.14項次のいずれかによるa)完全浸せき法 ・はんだの温度:260±5  ・浸せき時間:10±1秒 b)端子部せき法 ・はんだの温度:260±5  ・浸せき時間:10±1秒

13漏れ電流静電容量変化率損失角の正接

No1に示す値以下形名及び定格一覧に示す値以内No3に示す値以下

JIS C 5101-1 4.31項試験温度 :23±5浸せき時間:5±0.5分間試験の種類:JIS C 0052の方法2による試薬の種類:2-プロパノール(イソプロピルアルコール)

14 外観 表示が明瞭であること

JIS C 5101-1 4.32項試験温度 :23±5浸せき時間:5±0.5分間試験の種類:JIS C 0052の方法1による試薬の種類:2-プロパノール(イソプロピルアルコール)ラビング材料:綿毛

15

漏れ電流静電容量変化率損失角の正接外観

形名及び定格一覧に示す値以下形名及び定格一覧に示す値以内No3に示す値以下外観に損傷がないこと

JIS C 5101-1 4.16項段階1:-55±3、30±3分間段階2:25   、3分間以下段階3:125±2、30±3分間段階4:25   、3分間以下サイクル数:5回

16

漏れ電流静電容量変化率損失角の正接外観

形名及び定格一覧に示す値以下形名及び定格一覧に示す値以内No3に示す値以下外観に損傷がなく、表示が明瞭であること

JIS C 5101-1 4.22項温  度:40±2湿  度:90~95%R,H,試験時間:500 h

17

漏れ電流静電容量変化率損失角の正接外観

形名及び定格一覧に示す値以下形名及び定格一覧に示す値以内No3に示す値以下外観に損傷がなく、表示が明瞭であること

JIS C 5101-1 4.23項試験温度、印加電圧:85±2、定格電圧 又は125±3、 2/3×定格電圧試験時間 :2000 h電源インピーダンス:3Ω以下

項目

漏れ電流(A)

静電容量

損失角の正接

等価直列抵抗

5

高温及び低温特性

サージ

固着性

耐プリント板曲げ性

振動

衝撃

はんだ付け性

はんだ耐熱性

部品の耐溶剤性

表示の耐溶剤性

温度急変

高温高湿[定常]

耐久性+72

0

+24

0

+10

-5

+10

-5

7

Page 8: 267 E 1602 106 M R 533 · 2017-09-27 · 2502 25VDC 475 4.7 F 227 220 F 3502 35VDC 685 6.8 F 337 330 F 5002 50VDC 106 10 F 477 470 F 156 15 F 687 680 F (テーピング仕様)

周波数特性

267E 35VDC-1F A-case , Sample:5pcs. 室温

温度特性

0.001

0.01

0.1

1

10

100

1K

10K

100 1K 10K 100K 1M 10M

E.S.R.(Ω)

Imp.(Ω)

Frequency [Hz]

Imp

eda

nce 

& 

ES

R(Ω

)

267E 35VDC-1F A-case , Sample:12pcs.

-8

-6

-4

-2

0

2

4

6

8

10

12

-60 -40 -20 0 20 40 60 80 100 120

0.00

0.02

0.04

0.06

0.08

-60 -40 -20 0 20 40 60 80 100 120

Temperature()

0.01

0.1

1

10

100

1000

0 20 40 60 80 100 120

MAX

mean

MIN

Temperature()

Temperature()

Leak

age

curre

nt (

μA)

Dis

sip

atio

n f

acto

rC

apac

itan

ce C

han

ge

(%)

8

Page 9: 267 E 1602 106 M R 533 · 2017-09-27 · 2502 25VDC 475 4.7 F 227 220 F 3502 35VDC 685 6.8 F 337 330 F 5002 50VDC 106 10 F 477 470 F 156 15 F 687 680 F (テーピング仕様)

高温高湿 40、95%RH

耐久性 85、定格電圧

267E 35VDC-1F A-case Sample:50

267E 35VDC-1F A-case Sample:50

  

  

  

Max.meanMin.

  

  

  

Max.meanMin.

0.001

0.01

0.1

1

10

100

1 10 100 1000 10000

-25-20-15-10-505

10

00.010.020.030.040.05

Cap

acita

nce

cha

nge

(%

)Le

akag

e c

urre

nt (μ

A)

Dis

sipa

tion

fact

or

INITIALVALUE

Time (Hours)

DIP26010sec

0.001

0.01

0.1

1

10

100

1 10 100 1000 10000

-25-20-15-10-505

10

00.010.020.03

0.040.05

Cap

acita

nce

ch

ange

(%

)Le

aka

ge

curr

ent

(μA

)D

issi

pa

tion

fact

or

INITIALVALUE

DIP26010sec

Time(Hours)

9

Page 10: 267 E 1602 106 M R 533 · 2017-09-27 · 2502 25VDC 475 4.7 F 227 220 F 3502 35VDC 685 6.8 F 337 330 F 5002 50VDC 106 10 F 477 470 F 156 15 F 687 680 F (テーピング仕様)

P=I 2×ESR または P=

2

2

Z

ESRE より、

許容リプル電流 Imax=ESR

maxP(Arms)

許容リプル電圧 Emax=ESR

maxP× Z

= Imax× Z (Vrms)

10

Page 11: 267 E 1602 106 M R 533 · 2017-09-27 · 2502 25VDC 475 4.7 F 227 220 F 3502 35VDC 685 6.8 F 337 330 F 5002 50VDC 106 10 F 477 470 F 156 15 F 687 680 F (テーピング仕様)

(2)はんだごて

   温度および時間制御が困難であり、はんだごてによる取付け修正は推奨出来ません。やむを得ず行う場合は、コンデンサ本体の端子部にはんだごてをあてないよう

にして、350以下、5秒以内の条件ですみやかにはんだ付けを行ってください。

(3)その他各種の方法がありますので、ご使用にあたっては当社営業にご相談ください。

8.溶剤洗浄有機溶剤を用いた洗浄では、その洗浄効果だけを追及することは、コンデンサの外観、機能を損ねる場合があります。当社のコンデンサは2-プロバノールに、20~30

にて5分間浸せきされても影響はありませんが、新しい洗浄方式の導入又は、洗浄条件の変更等に際しましては当社営業にご相談ください。

9.樹脂モールド基板組立後、樹脂注型などでモールドされますと、樹脂硬化にともなう発熱および硬化応力、さらにはその後の温度変化によって生じる内部応力により故障の原因となる

ことがありますので、樹脂およびバッファーコートの選定は十分事前テストの後行ってください。

10.振動、落下衝撃コンデンサを高さ1mのところからコンクリートの床に落下させますと約300Gの過大な衝撃力が加わります。落下させた製品の全てが故障する性質のものではありません

が、故障の原因となり、機器の信頼性を低下させる確率が高くなります。

11.超音波洗浄過酷な超音波条件で洗浄を行うと端子が切断されることがあります。また電気的特性面からも好ましくありませんので、出来る限り使用しないでください。もし使用される

場合は以下の配慮をお願いします。

(1)溶剤を沸騰状態にしないでください。(超音波出力を下げるか、沸点の高い溶剤を使用してください)

(2)超音波出力0.5W/cm2以下にしてください。

(3)洗浄時間は極力短くし、かつ試料は揺動させてください。

なお、ご使用に際しては当社営業にご相談ください。

12.その他注意事項・コンデンサを2個以上直列接続する場合、個々のコンデンサに電圧が均等に分圧できる抵抗器を並列に接続してください。

・実装スペースの制約などによるコンデンサの外装材の切削加工は行なわないでください。

・セットのエージングの条件は、コンデンサの定格以下で実施してください。

・セット稼働中にコンデンサに直接触れないでください。

・コンデンサを分解しないでください。

・コンデンサの両端子をテスター等でチェックする場合は、テスターの電位(極性)を事前に確認してください。通電中に電極を当ててチェックする場合には、他の部品

 等の端子に触れないようにしてください。

・セットの使用中、発火、発煙及び異臭が生じた場合、セットの電源を切るか又は電源コードをコンセントからぬいてください。燃焼した場合は顔や手を近づけないで

 ください。

・コンデンサがショートをすると高温になり、コンデンサ素子のタンタルが発火する場合があります。この際プリント配線板等を焼損するおそれがあります。

・コンデンサは直射日光や埃にさらさないよう梱包した状態で常温常湿で保管してください。取り決めた保管期間を経過したコンデンサは、協議の上処置してください。

・通電されない状態でのご使用機器は、常温・常湿で保管してください。高湿度の雰囲気で使用される場合は、防湿処理を行ってください。また、コンデンサ周囲に結露

 するような使用は避けてください。活性なガス中での使用はコーティング等で、直接ガスがコンデンサに触れないようにしてください。酸やアルカリの雰囲気での使用

 は避けてください。

・コンデンサは各種の金属および樹脂より構成されていますので廃棄にあたっては産業廃棄物として処置してください。

・サンプルとしてお求めになったコンデンサは、市販機器に使用しないでください。サンプルは、特定用途(形状見本、電気特性確認用等)に提供しております。

この使用上の注意事項は、電子情報技術産業協会(JEITA)発行の「電子機器用固定タンタル固体電解コンデンサの使用上の注意事項」(EIAJ RCR-2368)を参考に

作成いたしました。注意事項の詳細(解説・理由・具体例等)につきましては上記を参照されるか、当社営業担当へお問い合わせください。

当カタログの掲載内容は、予告なく変更することがありますので、ご使用に当たっては、弊社営業担当へお問合せの

上、仕様のご確認をお願いします。

11


Top Related