Transcript
Page 1: みんなの意見教えて

皆さんはどう思いますか?佐々木恭子(気象予報士)皆さんはどう思いますか?佐々木恭子(気象予報士)

Page 2: みんなの意見教えて

民間の気象会社で予測業務に就いていて感じること①

注意報・警報、気象情報の発表タイミングや情報の更新頻度の

ナゾ

 *独自で運用している資料があるの? *情報の更新頻度が少なくない?

Page 3: みんなの意見教えて

資料を全て公開しても…「どうせ使えないでしょ。」

って思ってます?

 私は、思います。自信ないです。

*新しい観測、新しいモデルなど取扱説明書・事例集も合わせて教えてほしい

Page 4: みんなの意見教えて

民間の気象会社で予測業務に就いていて感じること②

特別警報について…どういう手順で出すの?

*「数十年に一度」「経験したことのない」そんなことが、事前に分かるのか?

Page 5: みんなの意見教えて

ただの気象予報士として気象庁に要望

気象庁として、もっとテレビに出てきて解説してほしい

Page 6: みんなの意見教えて

☆いろんな資料を公開してほしい (注意報・警報、気象情報に関わる)☆特別警報の存在☆気象庁さん、テレビで解説して!

みなさんはどう思いますか?気象庁さん、現状を教えて下さい


Top Related