Transcript
Page 1: AutoPIPE Vessel V8i Powered by Microprotol - bentley.com · PRODUCT DATA SHEET AutoPIPE Vessel powered by Microprotolは、荷重を受ける圧力容器、熱 交換器、タンク、空気冷却器の各国設計規格に従う評価作業の流れを

PRODUCT DATA SHEET

AutoPIPE Vessel powered by Microprotolは、荷重を受ける圧力容器、熱交換器、タンク、空気冷却器の各国設計規格に従う評価作業の流れを最大限に自動化できるため、生産性の向上、安全性の高い設計、製造コストの削減、プロジェクト共同作業の円滑化が実現され、短時間で効率的に容器設計を行える大変優れたソフトウェアです。

高度な技術リソースを最大限に活用本ソフトウェアは、過去10年間の圧力容器設計コードや特定地域用の風荷重、地震荷重、波荷重、衝撃荷重コードを含む多くの特定および広範地域規準への対応を通して、生産性と費用効率が非常に高くかつ正確な設計を提供しており、あらゆる荷重条件の下で容器を安全に運用することが可能になります。新旧いずれの設計コードも利用可能であり、材料規格も年度に拘わらず利用できるため、既設容器の再評価と改修に柔軟に対応することができます。このことは、既設および新規両案件の設計機会の創出、見込み作業排除による設計時間の短縮と手戻りの削減をもたらすだけでなく、多くのプロジェクトで使用するアプリケーションを使い易いソフトに統一することで研修期間の短縮も図られます。容器設計の信頼性を保証すると同時に、設計品質の向上を通して競争力を高めます。

柔軟かつ効率的な容器の設計・製造AutoPIPE Vessel powered by Microprotol は、あらゆる荷重条件や想定される製造工程の検討を短時間で行うことで、全体として高品質なソリューションの提供を実現します。設置条件や運転条件への対応に加え、製造部品の詳細な情報と図面が得られるため、高品質な設計が可能であり、図面作成や作業のやり直しに浪費される時間の削減は、競争力の向上に繋がります。主な機能として、疲労解析、設置およびサポート配置の設計と解析、圧力試験、自動図面作成、費用見積があります。

設計期間の短縮使い易いインターフェースで幅広く柔軟にモデリングが可能なため、設計者は迅速に課題を解決してモデリング作業を効率化し、収益性の向上に繋げることができます。このことは、生産性の向上と納期の短縮をメーカーにもたらし、簡単で正確な設計・解析が可能になります。

強化されたコラボレーション機能AutoPIPE Vessel powered by Microprotolは、HTRI、Aspen、Prosim、およびHoneywellといったソフトから熱設計データをインポートして、熱交換器モデルを自動的に作成することができます。AutoPLANTやPDSなどのプラント設計ソフトとのデータの共有、AutoPIPEとのノズル荷重データの共有ができる他、あらゆる主要なCADフォーマット(MicroStation、AutoCAD等)で図面を自動的に作成することができます。AutoPIPEVessel powered by Microprotolは、その優れた相互運用性により、サプライチェーンの効率化、エンジニアリング会社との連携向上をもたらします。共同作業の効率化により、やり直しやミスの抑制、設計品質の向上、ツールごとに分断されていた作業の一元化、運用・維持管理部門へのデータ譲渡の円滑化を実現できます。

AutoPIPE® Vessel V8i Powered by Microprotol総合的な容器・機器設計ソリューション

偏心胴を持つケトル型の遊動ヘッド式熱交換器

“圧力容器設計の品質を上げることができたおかげで、製品の安全性が向上しただけでなく、設計に要する時間も大幅に削減することができました。通常なら2週間かかる仕様書、詳細図面、部品表などの納品物の作成を3日間で終えることができました。” ̶ ZAO Neftekhimproekt (NHP)、CEO、Victor N. Smirnov氏

Page 2: AutoPIPE Vessel V8i Powered by Microprotol - bentley.com · PRODUCT DATA SHEET AutoPIPE Vessel powered by Microprotolは、荷重を受ける圧力容器、熱 交換器、タンク、空気冷却器の各国設計規格に従う評価作業の流れを

システム要件CPU:Pentium 4 以上推奨

OS:Microsoft Windows Vista Business(x86、x64)、Microsoft Windows 7 Professional(x86、x64)

ソフトウェア:Microsoft Office 2007以降 Adobe Acrobat Reader 7.0以降

メモリ 1 GB RAM 以上

ハードディスク空き容量:10 GB 以上

ビデオカード:OpenGL 3Dグラフィックスに対応した業界標準のビデオカード

株式会社 ベントレー・システムズ〒 171-0022 東京都豊島区南池袋1-13-23 池袋YSビル8F TEL.03-5992-7770 FAX.03-5992-7744国内販売代理店 伊藤忠テクノソリューションズ株式会社〒 100-6080 東京都千代田区霞が関3-2-5霞が関ビル(受付20F) TEL.03-6203-7344 FAX.03-3539-5173〒 530-0001 大阪府大阪市北区梅田3-1-3 ノースゲートビルディング TEL.06-6439-8280 FAX.06-6347-7608

© 2015 Bentley Systems, Incorporated. Bentley、"B" Bentleyのロゴ、MicroStation、AutoPIPEは、Bentley Systems, Incorporated、またはその直接または間接の 完全所有子会社のいずれかの登録商標、未登録商標、または商標です。9817 1/15

熱交換器• TEMA、CODAP、PD5500、EN13445、GOST、ASME UHXに従う設計

• 板取り展開図面• すべての部品溶接箇所を含むノズルおよび補強の溶接に関する詳細

• フランジ(ガスケットおよびボルトの詳細と取付)、バッフル(6種類)、管板、バンドル、タイロッド、止水板、支持板の製作に十分な詳細情報

• ASME、EJMA、CODAP、EN、ADに従って設計される金属ベローズ伸縮継手

• ノズル、サドル、補強箇所、パッキンサポート等が全て書き込まれたシェルの最終展開図面を出力。容器全体の長手方向溶接の干渉および位置決めの正確なチェックが可能

• 遊動ヘッド式のシェル&チュー ブ(シングル/マルチパス)、Uベンド、二重固定管板タイプ、全シェルタイプ(E、F、G、H、J、K、X)、すべてのTEMAフロント・リアエンドタイプ(Pタイプではない)でL、M、N、Dタイプ(リバースフランジ)を含む、ユーザー取り決めに基づくカスタムタイプ、空気冷却器(強制通風と吸込通風)といった標準タイプへの対応に加え、チューブとバッフルのレイアウトの最適化・構成のためのモデリングインターフェースおよび編集ツールを装備

• Aspen Tech Tasc、HTRI Xchanger、Prosim EXCH、Honeywell UniSim等の熱設計シミュレーションソフトとのインテグレーション

圧力容器• 圧力容器の種類:スカート支持の反応器、リンペットコイル、サポートブラケット/レグ上の塔/縦置容器、サドル上の横置容器、ダブルジャケットまたはボイラー

• 6種の各国容器設計コード(ASME code case 2695 を含む ASME VIII Division 1 & 2、PD 5500、EN13445、AD Merkblatter、CODAP、GOST R 52857)の過去10年分に対応。タンクについてはAP650、空気冷却器の設計・製造についてはAP661に対応

• ジャケット設計(ASME VIII Appendix 9、PD 5500、CODAP、GOST)• ノズル補強およびフランジ設計(EN13345 Annex G等の主要設計コードに対応)

• 溶接部品の疲労解析(ASME VIII、PD5500、CODAP、ADM、 GOST、EN13445に対応)

• 塔に設置される複数のガイドサポートの剛性を考慮• 剛または弾性のアンカーベース、レグまたはブラケットに支持された縦置容器、剛または弾性の複数サドルに支持された横置容器

• 現場設置用に10度毎に評価される包括的な吊上げ・支持解析

• 包括的な現場設計、輸送と設置の設計ツールを装備• 現場の環境条件を網羅した圧力試験設計解析

タンク• 詳細図面を備えたAPI650タンク用統合モジュール(API620のノズル補強を含む)

• 圧力容器と同じモデリングインターフェースと材料データベース

• 圧力容器と同様のQAレポートおよび詳細図面(ルーフサポートも含む)

• 容積指定によるタンク径と高さの最適化• ラフターとガーダーの段構造の自動生成• 一度の実行で全て設計

全般• トレー、パッキン、強め輪、プラットフォーム、サドル、支持脚、ブラケット、ベローズ、吊上げラグとトラニオン、内面ライニング、断熱材、配管荷重、パイプコイルを含む多数の容器、配管および構造の部品を装備

• PDS(3D)、MicroStation(2D、3D)、AutoCAD(2D、3D DWG)、 AutoPLANT(3D)、Solidworks(3D)を含む広範な3D CADインポート/エクスポートフォーマットに対応

• 米国慣用単位系、SI単位系に対応• Bentley AutoPIPEから長期荷重、熱荷重、短期荷重を容易にインポート可能

• 言語:英語、ドイツ語、スペイン語、フランス語、ポーランド語、ポルトガル語、ロシア語(フルカスタマイズ可能な辞書)

• 全ての設計部品、容器荷重ケースを対象にQAフォーマットで表記されたMicrosoft Word レポートを出力。曲げモーメント図、溶接・ノズル・フランジの見取図、設計コードの該当箇所を記載

• 各部品の肉厚計算における支配的な荷重ケース(運転荷重、設置荷重、水圧試験荷重、風荷重、または地震荷重)をレポート

• 工作機械による板の製造• 板取り展開図、最適な溶接パターン• NC工作機械とのインターフェース• 標準的なノズル荷重表を利用可• PD5500 Annex GまたはG.2.8の規定、WRC107/297、EN13445、

GOST、Roarkに対する局所荷重解析• ASME VII Div 2、PD5500、CODAP、EN13445、AD、GOST に対して

Zick 解析によるサドル設計• 有限要素解析用に NozzlePro とリンク• ASME、DIN、EN、BS、GOST、ASTM、NF(フランス)材を備えた広範な材料データベース

• サドルサポートのメーカー標準をカスタマイズ可能• 風荷重、地震荷重、波荷重、衝撃荷重を含む短期荷重用の複数コードに対応

最適設計• 組上げ、吊上げ、運転、試験、停止の各荷重条件の評価• ノズル補強、フランジ設計、サポート設計、容器のたわみと回転

• 詳細費用を自動的に見積(Excelを使用してフルカスタマイズ可能)

自動図面作成• 詳細図面を短時間で自動作成• 寸法入り製品図面と製造図面• 余白管理、図面レイアウトの調整• カスタマイズ可能なデータ、メーカー標準に対応した接続の詳細

• 社内標準に対応した部品表

AutoPIPE Vessel V8iの概要

自立型円錐屋根式小型貯蔵タンク スカート支持ダブルジャケット容器


Top Related