Transcript
Page 1: CASE 会話と料理作りを楽しめる明るいキッチン 近 …lifa-tnb.com/publics/download/?file=/files/content_type/...リフォームデータ トイレが古くて寒いので、新しいものに

リフォームデータ

 トイレが古くて寒いので、新しいものに変えたい。掃除が楽で、収納ももう少しあれば・・・。

草津市O様邸

施工前

担当者から

彦根日夏店 青木

 掃除を楽にしたいとのご要望で、汚れを落としやすい化粧パネルのご提案をしております。収納も増えて良かったと言っていただき、ご家族のみな様に喜んでいただけ、良かったです。

収納力UP!掃除も簡単!快適トイレ 彦根市 A様邸

掃除のしやすさ、見た目、全てにおいて満点です!!

C A S E

4

 「うちのトイレ、設備が古くてとても寒いのよ。どうにかならないかしら。」と奥様。以前にも当社で工事をさせていただいたご縁もあ

り、トイレ改装のご提案をさせていただきました。トイレを新しく、なおかつ収納スペースもしっかりと確保したいとのご要望で、収納一

体型のトイレをご案内しました。このTOTO“レストパル”は、すっきりとしたデザインと収納量の多さが人気の商品です。手洗いがコー

ナー部にあるので、洗いやすく、掃除も簡単です。 「お掃除が楽にできて、とっても助かっています。見た目もすっきりして手も洗いや

すい。これからもよろしくね。」とお褒めのお言葉をいただきました。

②手洗いも別についている のでお掃除楽々です。

娘さんと一緒に立てるキッチンリフォーム 彦根市 T様邸

毎日のお料理が楽しくなるね

C A S E

3 狭くて寒いお風呂がお悩みだったT様。お忙しい

奥様の家事が楽になるよう、また年頃の娘さんたち

にも喜んでいただけるような空間づくりをご提案

いたしました。奥様待望のキッチンは、LIXILの“リ

シェル”。引き出しやすい『らくパッと収納』や、さっと

手が届く『クイックポケット』など、便利な機能が満載

です。 「今まであまり料理を手伝ったりしなかった

娘たちが、一緒にキッチンに立つようになりました。し

ばらくはお嫁にいかないと言っています。」と、苦笑い

でおっしゃる奥様。ご家族の笑顔がより一層増える、

素敵なリフォームとなりました。

③③③

①さわやかなLDKへと一新。必要以上に大きく、寒い窓をキッチンに合った サイズに変更しました。小さくなりましたが、使いやすくなりました。

②洗面台を60cm幅の小さめにして、収納数   スペースを充実させました。

③グリーンの壁が印象的なシステムバス【ラ・バス】。 広々とした浴槽で、足を伸ばして楽に入浴することが できます。

リフォームデータ

 オール電化にしたい。お風呂も狭くて寒いので何とかしたい。キッチンも古いので新しいものに替えたい。

施工前

担当者から

彦根日夏店 青木 リフォームプランナー 楠神

 工事中はご迷惑をおかけすることもありましたが、喜んでいただけて良かったです。何度かショールームで大きさなどを確認していただきました。見て、触れて、確認いただけたので、納得のいくものを選んでいただくことができて、良かったです。

 お仕事でお忙しい奥様の家事動線を考慮し、ご提案させていただきました。また、娘さんたちにも気に入っていただけるよう、さわやかで明るい雰囲気にしました。喜んでいただけて嬉しいです。

①後ろの収納部分にタンクが収納されてお  り、見た目がスッキリとおしゃれです。

 この度、当社施工物件におきまして、〈TOTOリモデル TDYリモデルスマ

イル作品コンテスト2011〉で優秀賞を、〈L IXI L2011プランニングコンテスト〉

で入賞をいただくことができました。何より、お施主様のご協力があったからこそ

いただけた素晴らしい結果だと思います。深くお礼申し上げます。〈TDYリモデル

スマイル作品コンテスト〉は、お客様のどんな悩みをどのようなリフォームで解決

したのか、お客様を「スマイル」にしたストーリーを競い合うコンテストです。応

募総数は3,572点。たくさんの応募の中から全国優秀賞に選んでいただいたこと

を誇りに思います。 リフォームさせていただいた皆様を笑顔にできる、そんなお店

であり続けたいと改めて感じています。 デザイン性にまでこだわり、快適さ、住み

心地、機能性を考えた住まいづくりのご提案をさせていただきます。

 是非、当社までご相談下さい。 家族の絆を繋ぐお手伝いをさせていただきます。

ライファ Re form STYLE-素敵で快適な暮らしをリフォームで-

住み続けてきた家をリフォームするとき、傷んだ場所を治す

だけでなく、変化した家族構成やライフスタイルに合わせて

間取りを変えたり、夢に描いていたインテリアを実現した

り、さらに居心地の良い家にしたいと思いませんか?女性プ

ランナーは、そんなお客様の希望を女性ならではの細やかな

視点でひとつずつ解決していきます。

住まいのことをじっくり話せる相手がいるリフォーム。それ

がライファのリフォームです。

女性プランナーがいるリフォームとは女性プランナーがいるリフォームとは

自然素材の内装でぬくもりを楽しむ家TDYリモデルスマイル 作品コンテスト2011【自然と共生するリモデル部門】

LIXIL 2011全国プランニングコンテスト

全国優秀賞 受賞 入賞

リフォームデザイン

コンテストで 当社が全国優秀賞を受賞しました!!

会話と料理作りを楽しめる明るいキッチン 近江八幡市 A様邸

キッチン前のカウンターは    奥様の家事空間に

リフォームデータ

施工前

C A S E

2 「居間とダイニングキッチンを一部屋にして明るく広々と

した空間に。」とA様よりご相談いただきました。昔ながらの

四つ住まいを現在のライフスタイルに合わせ、DKをLDK

に拡張しました。奥様の第一希望は対面キッチン。オープン

になることで困るのがキッチン廻りの収納ですが、勝手口

付近を壁で仕切り、見せる部分と見せない部分を作ること

によりすっきりと収納することが出来ました。DKの奥の部

屋は床の間になっていて暗い印象がありましたので、テレ

ビの上部に採光と通風を兼ねた突き出し窓を設けていま

す。日当たりのよい南面を有効に使い、家族みんなが集まれ

る場所となりました。テレビ背面にはエコカラットでアクセ

ントをつけています。フローリングは少し良いものをと悩ま

れ選ばれたもの。『選んでよかった』とお気に入りの一つと

なりました。

 以前にもリフォームをしたことがあったが、全ての不便を解消することが出来なかった。リフォームプランナーがいるというのを聞いたので、我が家に合うプランを作ってほしい。もっと快適に過ごせるような家にしてほしい。

住 ま い

家 族 構 成

リフォーム

工 期

|築25年

|ご夫婦+お子様2人

|1階・2階全面・外部

|約3カ月

住 ま い

家 族 構 成

リフォーム

工 期

|築27年

|ご夫婦+お子様2人

|約2カ月

下水接続・オール電化・お風呂・洗面・ダイニングキッチン

住 ま い

家 族 構 成

リフォーム

工 期

|築15年

|ご夫婦+お子様2人

|トイレ

|約3日

担当者からBeforeBe foreBe foreBe fore

Af te rA f te rA f te rA f te r

Be foreBe foreBe foreBe fore

①①①

②身長の高い奥様に合わせてキッチンの高さを上げています。 楽な姿勢で家事作業をしていただけます。

①床・壁には明るい色を配色し、部屋全体をあたたかい 雰囲気にしてくれています。ちょっとしたスペースも 無駄にせず、奥様の家事仕事がしやすいようにしました。 広々と生まれ変わったLDKには家族の笑顔が集ま  ります。

⑤玄関に靴類収納と趣味道具や上着 の収納を設置する事により、玄関 廻りがすっきりと仕上がりました。

④取れない柱を利用して、キッチン前に 奥様専用の家事スペースを設けています。

③掃出しの縁側窓を縦すべり窓にして、 腰までボーダータイルを貼り、 上部はジョリパッドで仕上げしました。③

リフォームプランナー 柴野

和室を有効活用出来ないか?

 玄関のリフォームはご主人の一言からご提案させていただきました。

玄関横の縁側が物置状態になっていましたので、縁側を玄関に取り入

れ和室を開放しやすく、お客様を気軽に招いたり普段使いにも出来る

空間にとご提案しています。畳は亜麻色の半帖畳をご提案。組子の欄

間や建具によく馴染んでいます。

 リフォームを終えて・・・打合せから工事、完成を通して各お部屋のプ

ロセスを思い返しながらお話をお聞きして、リフォームを楽しまれてい

たご様子が伺えました。工事終了した後、A様が家具や絵画など置か

れたお住まいを見せて頂き本当の意味での完成だなと実感しました。

10年、20年後のお住まいのご様子が楽しみとなりました。

憧れの対面キッチン

 キッチン前は奥様の家事スペースとしてご提案いたしました。工

事が始まるにつれイメージを掴んでいただき、奥様からはアイロン

掛けが出来る奥行きのあるカウンターにとご要望され造作させて

いただき、より機能的に使える空間が完成しました。「キッチン廻り

は私のお城」とご満足のお言葉をいただきました。ご主人からは壁

の裏側にある勝手口からの明かりが少しでも入るようにとのアイ

ディアで上部を開放し、明るい空間になるようにしました。勝手口側

の壁にはオープンの埋込棚をご主人リクエストで造作しています。

 初めてA様にお会いした際、「とにかく良いと思うプランを上げてきて下さい。」と仰られ、各お部屋の使い勝手などお聞きしてプランに取り掛かりました。提案させていただいたプランを一つ一つじっくりとご検討いただき、打合せを重ねながらお客様と共により良い住まいづくりができ、とてもうれしく思っております。今後もお付き合いの程、宜しくお願い致します。

BeforeBe foreBe foreBe fore

Be foreBe foreBe foreBe fore

Be foreBe foreBe foreBe fore

Page 2: CASE 会話と料理作りを楽しめる明るいキッチン 近 …lifa-tnb.com/publics/download/?file=/files/content_type/...リフォームデータ トイレが古くて寒いので、新しいものに

Top Related