Transcript
Page 1: 特集 ライフシーンで見る日通健保のサポートあんな とき こんな とき ライフシーンで見る日通健保のサポート 日通健保の被保険者に

あんなとき

こんなとき

ライフシーンで見る日通健保のサポート

日通健保の被保険者に 入社すると日通健保の被保険者になります。病院で保険証を提示すると、窓口負担が 3 割になります。残りの7割は健保組合が負担しています。 このほかにも、さまざまな給付があります。また、健康保険料を負担することになります。

被扶養者にもさまざまな給付 結婚して家族となったパートナーは、認定基準を満たせば被扶養者となります。保険料負担ゼロで、3 割の窓口負担で病院にかかれます。 結婚して氏名が変わったときには、氏名変更の手続きをし、保険証を変更します。

一時金・手当金を支給 被保険者が出産したときは「出産育児一時金」、被扶養者が出産したときは

「家族出産育児一時金」が支給されます。被保険者が妊娠・出産のために会社を休み、給料がもらえないときには「出産手当金」が支給されます。 誕生した子どもは届け出ると被扶養者となります。義務教育就学前までは 2 割、就学後は3 割の窓口負担で病院にかかれます。

病気やケガをしたときは

病院にかかるとき療養の給付

 被保険者と被扶養者が病院にかかるとき、医療費の3割を自己負担し、残りの7割を日通健保で負担します。

病気やケガで会社を休んだとき傷病手当金

 病気やケガで会社を休み、給料等がもらえないときには、休業 1日につき、直近12 カ月の標準報酬月額を平均した額の1/30 の 2/3 相当額が支給されます。

特集

被保険者の女性は「子宮がん検診」を受けられます。

20 歳~ 被保険者は5歳刻みの節目年齢に「人間ドック」(脳検査と婦人科検診のオプションあり)を受けられます。

35 歳~被保険者の女性は「乳がん検 診」を受けられます。

30 歳~

入 社結 婚

出 産

詳細は P17へ

日通健保の皆さんが受けられるサポートを、ライフシーンに沿ってご紹介します。

日本通運健康保険組合2

Top Related