Transcript

1

CitiDirect BEは簡単にログインしご使用できます。ご使用開始には次の手順を参照下さい。現在、お客様はSafewordカードを利用して既存CitiDirectにログオンしていますが、そのSafewordカードは、引き続きCitiDirect BEでもご使用いただきます。

なお、弊行シンガポール支店の口座が既存CitiDirectで設定 されている場合には、当局の指示により、既存Safewordカードと 合わせ、新しくパスワードが必要となります。該当のお客様には、 CitiDirect BEへのアップグレード完了後2営業日程でパスワードをEメールアドレスに通知させていただきます。(メール通知を受信いただいていないお客様は、シティバンク担当者までご連絡ください。)また、新しくパスワード使用したログイン手順につきましては、付記をご参照下さい。

ログイン手順お手元に既存のSafewordカードとPIN(暗証番号)をご用意下さい。

• https://portal.citidirect.comへアクセス下さい。

• 初回アクセスの際、国を選択いただく画面が表示されます。ご自身の居住国を選択し、Goボタンをクリックして下さい。ログ画面が表示されます。

• 日本語でご利用いただく場合は、画面右上でJapaneseを選択して下さい。

• ログイン方法欄からドロップ・ダウンリストのチャレンジ・レスポンスを選択して下さい。

• ログインIDが表示されます。ログインID欄に既存Safewordカードのシリアル番号(カード裏面に記載)を入力し、続行ボタンをクリックして下さい。

注:ログイン情報をPC上に登録されたい場合のみ、”記憶させる”チェックボックスをクリックして下さい。

チャレンジとレスポンスが画面に表示されたら、Safewordカードを使用して、レスポンス(ダイナミック・パスワード)を取得して下さい。以下、手順となります。

• 既存SafewordカードのONボタンを押して、電源を入れて下さい。

• カード上にEnter Pinと表示されたら、4桁の暗証番号(PIN)を カードに入力して下さい。

• カード上にHOST?と表示されたら、”9”をカードに入力して下 さい。

• CHALLENGE? と表示されたら、CitiDirect BE画面にあるチャレンジ欄の8桁の番号を、カードに入力して下さい。

• カードに表示された8文字の英数字がレスポンスとなります。

• CitiDirect BEのレスポンス欄に正確に入力して下さい。

• 続行ボタンをクリックして下さい。CitiDirect BEの画面が表示されます。

• 移行期間中は、同じSafewordカードを使用して既存CitiDirectとCitiDirect BEのどちらにもログインが可能です。

CitiDirect BESM

使用開始いただくために(スタートアップ・ガイド)

Transaction Services

2

Transaction Services

ホームページからのナビゲーションログイン後CitiDirect BEのホームページが表示されます。既存CitiDirectのサービスへアクセスするためには画面上部の青色の ナビゲーションバーよりCitiDirectサービスを選択しクリックして下さい。

新しく改善されたナビゲーションのCitiDirectの画面が立ち上がります。新しく改善されたナビゲーションのCitiDirect画面では、マウスをメニューの上に移動、もしくはメニューをクリックすることで、既存CitiDirectと同一のすべてのサービスがご覧いただけます。(権限をお持ちのサービスが)

CitiDirectサービスを利用して日々の業務を実施するには、実行されたいサービスをクリックして下さい。(たとえば支払指示の作成セクションの新規仕向の入力など)以下の画面のように既存CitiDirectでご利用いただいていた画面が表示され既存CitiDirect と同じ方法で業務の実施ができます。

CitiDirectメニュー検索は、画面右上から検索可能です。検索を されたいメニューの一部を入力し、ルックアップ・アイコンを クリックするか、エンター・キーを押して下さい。検索結果は画面中央に表示されます。

該当のメニューをクリックすることで、画面が立ち上がります。

3

Citi Transaction Servicestransactionservices.citi.com

© 2013 Citibank, N.A. All rights reserved. Citi and Arc Design and CitiDirect are registered service marks of Citigroup Inc. CitiDirect BE is a service mark of Citigroup Inc.SafeWord is a trademark of Secure Computing Corporation.1009434 GTS05946 02/13

Transaction Services

ご不明な点があれば!CitiDirect BEはとても使いやすいシステムですが、ログイン方法や主な機能、ツールにアクセスする 方法について、ご質問がございましたら、クライアント・サービス・アカデミー: http://www.citibank.com/transactionservices/home/region/university/cdbe_demo/cdbe_training.jsp を受講いただくか、シティバンク担当者までご連絡ください。

<付記>

シンガポール支店口座が設定されているお客様のログオン手順

• お手元に既存のSafewordカードとPIN(暗証番号)をご用意下さい。

• https://portal.citidirect.comへアクセス下さい。

• 初回アクセスの際、国を選択いただく画面が表示されます。ご自身の居住国を選択し、Goボタンをクリックして下さい。ログ画面が表示されます。

• 日本語でご利用いただく場合は、画面右上でJapaneseを選択して下さい。

• ログイン方法欄からドロップ・ダウンリストのマルチ・ファクターを選択して下さい。

• ログインIDが表示されます。ログインID欄に既存Safewordカードのシリアル番号(カード裏面に記載)を入力し、続行ボタンをクリックして下さい。

注:ログイン情報をPC上に登録されたい場合のみ、“記憶させる”チェックボックスをクリックして下さい。

チャレンジとレスポンスが画面に表示されたら、Safewordカードを使用して、レスポンス(ダイナミック・パスワード)を取得して下さい。以下、手順となります。

• 既存SafewordカードのONボタンを押して、電源を入れて下 さい。

• カード上にEnter Pinと表示されたら、4桁の暗証番号(PIN)を カードに入力して下さい。

• カード上にHOST?と表示されたら、”9”をカードに入力して下 さい。

• CHALLENGE? と表示されたら、CitiDirect BE画面にあるチャレンジ欄の8桁の番号を、カードに入力して下さい。

• カードに表示された8文字の英数字がレスポンスとなります。

• CitiDirect BEのレスポンス欄に正確に入力して下さい。

• 続行ボタンをクリックして下さい。

• パスワード欄が表示されます。メールで通知されましたパス ワードを入力して下さい。パスワード変更画面が表示されますので、画面に従い、パスワードを変更し、セキュリティーを保護するための質問にお答え下さい。(パスワードは90日毎に変更が求められます)

• CitiDirect BEの画面が表示されます。

• 移行期間中は同じSafewordカードを使用して、既存CitiDirectとCitiDirect BEのどちらにもログインが可能です。


Top Related