Transcript
Page 1: dummy - 桜パーツ - トップページsakuraparts.co.jp/pdf/dummy.pdf電圧を電池の本数分下げる さらに少し電圧を下げる 電池で動く機器を改造せずに

電圧を電池の本数分下げる

さらに少し電圧を下げる

電池で動く機器を改造せずにACアダプタを接続する単3×4本の電池ボックスに3本だけ入れて4.5Vにしたい。

単3×4本の電池ボックスで4Vくらいにしたい。

単3×2本電池ボックスの機器

単3×3本電池ボックスの機器

}4.5V

}4.5V

乾電池1本を【u-nit】 単3 ダミー電池 [A-403]に交換する。※ダミー電池に交換するとその本数分電圧が下がります。

乾電池3本を入れ(4.5V)、 ダミー電池整流ダイオードタイプ[A-402]を1本入れることで、 0.8V前後電圧が下がり、 3.7V程度となる。

・ 3VのACアダプタ・ 単3電池アダプタ[A-401-0.5][A-401-1][A-401-2]×1・ 【u-nit】 単3 ダミー電池 [A-403]×1

・ 5VのACアダプタ・ 単3電池アダプタ[A-401-0.5][A-401-1][A-401-2]×1・ 【u-nit】 単3 ダミー電池 [A-403]×1・ ダミー電池ダイオードタイプ[A-402]×1

【u-nit】単3 ダミー電池

[A-403]

0V

3V

5V

ダミー電池整流ダイオードタイプ

[A-402]

マイナス0.8V前後

1.5V×3本-0.8V=3.7V

1.5V×3本=4.5V

※全ての機器について動作を保証するものではありません。※この商品を使用して生じたいかなる損害についても、 当社は一切の責任を負いかねます。 お客様の責任においてご使用してください。

必要な器具

必要な器具

ダミー電池及び単3電池アダプタの使用例 単3乾電池アダプタ

L=50cm[A-401-0.5]L=1m[A-401-1]L=2m[A-401-2]

電 子 部 品 通 販 サ イ ト

Top Related