Transcript
Page 1: 介護保険サービス情報 調査 ... - city.komatsu.lg.jp · 介護保険サービス情報 調査年:平成30年 サービス種類:介護老人福祉施設 実施状況

調査年: 平成29年介護保険サービス情報

サービス種類: 介護老人福祉施設実施状況

実施

〒 923-0331FAX 0761-65-1837 メール [email protected]

校下 矢田野 南部

専門職

施設長、生活相談員、障害者生活支援員、介護支援専門員、介護士、看護師、管理栄養士、機能訓練指導員、調理員、医師(嘱託)定員

100人

・老人福祉法の「やむを得ない事由」による措置小松市虐待・ドメスティック・バイオレンスシェルター設置事業受託・小松市生活管理指導短期宿泊事業受託

・嘱託医:小松ソフィア病院・精神科医:粟津神経サナトリウム・協力医療機関:芳珠記念病院・協力歯科医療機関:牛村歯科医院

体験利用宿泊

自費利用

家族同伴

日曜月曜火曜水曜木曜金曜土曜

祝日定休

褥瘡人工呼吸器気管カニューレ吸引在宅酸素麻薬持続皮下注射中心静脈栄養点滴胃ろう

経鼻経管栄養人工肛門腹膜透析膀胱留置カテーテル

特色

視覚、聴覚、言語障害等の専門的知識を有したスタッフ(障害者生活支援員)を配置しており、安心した日常生活が送れるよう支援しています。マッサージ師による指圧療法により血行促進や筋肉のこりをほぐすことで心身機能の維持、回復に努めます。認知症の方へ精神科医による月に二回の定期的な療養指導を行い、心的ケアに務めます。ターミナルケア(看取り介護)へ対応し、身体的苦痛を軽減するだけでなく、心の安定など精神的側面を重視し、死の直前に至るまでのケアをさせていただきます。

PR

1.基本方針自生園は「巡る、つながる、続いていく」持続循環型社会を築くため、ビジョン「幸せの三方善」(世間善し・事業善し・職員善し)に取り組み、自生園ブランドを確立してまいります。2.全体目標「私達は基本的生活支援を重要視したケアに努めます」

◎対応可

×対応不可

×対応不可

○要相談

◎対応可

○要相談

○要相談

○要相談

○要相談

◎対応可

×対応不可

◎対応可

×対応不可

◎対応可

認知症BPSD

その他

営業日時

医療ニーズのある方等の受け入れ

耐性菌保菌 ◎対応可

HIV ◎対応可

B・C型肝炎 ◎対応可

看取り ◎対応可

 

保険外利用等

事業所名 自生園 

住所 石川県小松市上荒屋町ソ4番地10開設者 社会福祉法人 自生園

電話 0761-65-1800HP http://www.jishoen.com/

Page 2: 介護保険サービス情報 調査 ... - city.komatsu.lg.jp · 介護保険サービス情報 調査年:平成30年 サービス種類:介護老人福祉施設 実施状況

調査年: 平成30年介護保険サービス情報

サービス種類: 介護老人福祉施設実施状況

実施

〒 923-8578FAX 0761-44-2518 メール [email protected]

校下 月津 南部

専門職

施設長、医師(非常勤)、生活相談員、看護職員、介護職員、介護支援専門員、管理栄養士、機能訓練指導員(作業療法士)

定員

100名

・夜間看護師が不在となるため、夜間吸引は介護職員が行う咽頭手前までとなります。・医師の往診は週1回となります。往診日で医師の指示があれは点滴可ですが、それ以外は不可となります。

体験利用宿泊

自費利用

家族同伴

日曜月曜火曜水曜木曜金曜土曜

祝日定休

褥瘡人工呼吸器気管カニューレ吸引在宅酸素麻薬持続皮下注射中心静脈栄養点滴胃ろう

経鼻経管栄養人工肛門腹膜透析膀胱留置カテーテル

特色

多床室のため、他の入居者との交流がうまれやすく、入居費用も比較的安価となります。各種専門スタッフを配置することで認知症状が見られる方でも安心してお過ごしいただけます。

PR

当園ではお問い合わせ、見学を随時受け付けています。お気軽にご連絡ください。

全日営業(事務対応時間、平日8:30~17:15)

○要相談

×対応不可

×対応不可

○要相談

◎対応可

×対応不可

×対応不可

×対応不可

◎対応可

×対応不可

◎対応可

×対応不可

◎対応可

認知症BPSD ○要相談

その他

営業日時

医療ニーズのある方等の受け入れ

耐性菌保菌HIVB・C型肝炎 ○要相談

看取り ◎対応可

 

保険外利用等

事業所名 第二松寿園

住所 石川県小松市月津町ヲ95番地開設者 社会福祉法人 松寿園

電話 0761-43-2771HP http://care-net.biz/17/tsukizu/

Page 3: 介護保険サービス情報 調査 ... - city.komatsu.lg.jp · 介護保険サービス情報 調査年:平成30年 サービス種類:介護老人福祉施設 実施状況

調査年: 平成29年介護保険サービス情報

サービス種類: 介護老人福祉施設実施状況

実施

〒 923-0182FAX 0761-46-1531 メール [email protected]

校下 波佐谷 松東

専門職

介護職員、看護職員、生活相談員、介護支援専門員、管理栄養士

定員

80名

・理髪サービス(実費)・喫茶(実費)

ALLALLALLALLALLALLALL

ALLALL

NIPPV、CPAP、HOTは機器持込み

体験利用宿泊

自費利用

家族同伴

日曜月曜火曜水曜木曜金曜土曜

祝日定休

褥瘡人工呼吸器気管カニューレ吸引在宅酸素麻薬持続皮下注射中心静脈栄養点滴胃ろう

経鼻経管栄養人工肛門腹膜透析膀胱留置カテーテル

特色

清流と緑に囲まれた山あいの自然豊かな環境のもと、「しあわせ」と「やすらぎ」のある穏やかな暮らしを支援いたします。

PR

居室は全て個室となっており、個人のプライバシーに配慮しています。少人数(10人)で1ユニットを形成し、家庭的な雰囲気の中で、ご利用者お一人おひとりの自由な日常生活を支援します。

24時間365日

◎対応可

○要相談

×対応不可

◎対応可

◎対応可

○要相談

×対応不可

×対応不可

○要相談

◎対応可

×対応不可

◎対応可

×対応不可

◎対応可

認知症BPSD ○要相談

その他

営業日時

医療ニーズのある方等の受け入れ

耐性菌保菌 ○要相談

HIV ×対応不可

B・C型肝炎 ○要相談

看取り ◎対応可

 

保険外利用等

事業所名 特別養護老人ホーム 愛らんど萌寿

住所 石川県小松市波佐谷町東64番地開設者 社会福祉法人 篤豊会

電話 0761-46-1112HP http://www.tokuhoukai.jp

Page 4: 介護保険サービス情報 調査 ... - city.komatsu.lg.jp · 介護保険サービス情報 調査年:平成30年 サービス種類:介護老人福祉施設 実施状況

調査年: 平成29年介護保険サービス情報

サービス種類: 介護老人福祉施設実施状況

実施

〒 923-0982FAX 0761-43-4123 メール [email protected]

校下 日末 御幸

専門職

生活相談員1名、看護職員5名、機能訓練指導員2名、介護支援専門員1名、管理栄養士1名、嘱託医1名、介護職員40名

定員

ユニット型個室:80名

・居室料2260円・食費1500円・理美容、行事等参加費、医療費

8:30~20:008:30~20:008:30~20:008:30~20:008:30~20:008:30~20:008:30~20:00

8:30~20:00

体験利用宿泊

自費利用

家族同伴

日曜月曜火曜水曜木曜金曜土曜

祝日定休

褥瘡人工呼吸器気管カニューレ吸引在宅酸素麻薬持続皮下注射中心静脈栄養点滴胃ろう

経鼻経管栄養人工肛門腹膜透析膀胱留置カテーテル

特色

千葉県柏市北柏リハビリ総合病院を中心に運営する天宣会グループに属しています。全従業員数は約1400人で医療と介護の分野でヘルスシステムケアを確立し、ご利用者の皆さまに安心安全なサービスをを提供しています。みゆきの郷では毎月なるべく多くの行事やレクリエーションを行い、利用者様や働いている職員も一緒に楽しめるように運営しています。

PR

「入所する。」という決断は、何かを「あきらめる」ということになるかもしれません。しかし、わたしたちは「入所しても家とおなじように○○できる」というような「あきらめない生活」を目指して精一杯支援させていただきます。

×対応不可

×対応不可

×対応不可

×対応不可

×対応不可

×対応不可

×対応不可

×対応不可

認知症BPSD

その他

営業日時

医療ニーズのある方等の受け入れ

耐性菌保菌HIV ×対応不可

B・C型肝炎看取り ◎対応可

 

保険外利用等

事業所名 特別養護老人ホームみゆきの郷

住所 石川県小松市松崎町赤場1番1開設者 社会福祉法人 天宣会

電話 0761-43-1123HP http://www.miyukinosato.net

Page 5: 介護保険サービス情報 調査 ... - city.komatsu.lg.jp · 介護保険サービス情報 調査年:平成30年 サービス種類:介護老人福祉施設 実施状況

調査年: 平成30年介護保険サービス情報

サービス種類: 介護老人福祉施設実施状況

実施

〒 923-0011FAX 0761-20-1796 メール [email protected]

校下 犬丸 板津

専門職

看護師、生活相談員、機能訓練指導員、管理栄養士、介護支援専門員、介護福祉士、介護士、医師(非常勤) 理学療法士(非常勤)定員

ユニット型100名定員

看護職員による対応 朝7時~21時

体験利用宿泊

自費利用

家族同伴

日曜月曜火曜水曜木曜金曜土曜

祝日定休

褥瘡人工呼吸器気管カニューレ吸引在宅酸素麻薬持続皮下注射中心静脈栄養点滴胃ろう

経鼻経管栄養人工肛門腹膜透析膀胱留置カテーテル

特色

<介護理念><あなたのできることを一緒にしましょう。あなたのできることを一緒に探しましょう。笑いのあるあなたの生活をサポートします。>の実現を基本とし、ご利用者、ご家族に寄り添う支援を目指し、安心・安全な生活を送れるように取り組んでいます。またご本人が出来る限り自由に過ごすために、個別のケアの提供に努めます。施設内は施錠せず出入りは自由、理学療法士を配置しより個別的な生活リハの視点を導入、ユニットケアをいかしアクティビティを充実し外出(ドライブ)なども行っています。1F玄関の喫茶「こころ」は人気者であるマスターにより営まれており、明峰の里のケアの真髄をアピールしてくれています。

PR

特養としての生活介護の限界に挑戦します。

365日24時間体制

◎対応可

×対応不可

×対応不可

○要相談

◎対応可

○要相談

×対応不可

×対応不可

×対応不可

◎対応可

◎対応可

認知症BPSD ◎対応可

その他

営業日時

医療ニーズのある方等の受け入れ

耐性菌保菌 ◎対応可

HIV ◎対応可

B・C型肝炎 ◎対応可

看取り ◎対応可

 

保険外利用等

事業所名 特別養護老人ホーム 明峰の里

住所 石川県小松市蛭川町西103番地1開設者 社会福祉法人 明峰会

電話 0761-20-1788HP http://www.bussien.com/saienji/

Page 6: 介護保険サービス情報 調査 ... - city.komatsu.lg.jp · 介護保険サービス情報 調査年:平成30年 サービス種類:介護老人福祉施設 実施状況

調査年: 平成30年介護保険サービス情報

サービス種類: 介護老人福祉施設実施状況

実施

〒 923-0036FAX 0761-22-0126 メール

校下 能美 板津

専門職

介護支援専門員2名、機能訓練士2名、生活相談員1名、管理栄養士1名、看護師5名、介護士50名

定員

90名

・食費1420円・電化製品持込電気代1日30円・居住費2240円・預かり金管理費500円

自施設の協力病院の受診者については通院送迎は職員が担送

体験利用宿泊

自費利用

家族同伴

日曜月曜火曜水曜木曜金曜土曜

祝日定休

褥瘡人工呼吸器気管カニューレ吸引在宅酸素麻薬持続皮下注射中心静脈栄養点滴胃ろう

経鼻経管栄養人工肛門腹膜透析膀胱留置カテーテル

特色

ユニット型の特養でケアの個別化が図れる。浴室もユニットごとにあり、本人の身体状況にあった入浴の提供と1対1でのケアの提供サークル活動(アクティブ、書道)フラワーアレンジメント等個人の好みの活動に参加できる屋上には畑があり、野菜を作り、収穫できる

PR

いつでも、だれでも「私」らしくを理念とし一人ひとりの「私」(生活)を大切に考えケアします。

休日なし

◎対応可

×対応不可

×対応不可

◎対応可

◎対応可

×対応不可

×対応不可

○要相談

×対応不可

◎対応可

×対応不可

◎対応可

×対応不可

○要相談

認知症BPSD ○要相談

その他

営業日時

医療ニーズのある方等の受け入れ

耐性菌保菌 ○要相談

HIV ×対応不可

B・C型肝炎 ○要相談

看取り ◎対応可

 

保険外利用等

事業所名 特別養護老人ホーム めぐみの里

住所 石川県小松市平面町へ133番地1開設者 社会福祉法人 恵愛会

電話 0761-22-0111HP http://www.meguminosato.or.jp/

Page 7: 介護保険サービス情報 調査 ... - city.komatsu.lg.jp · 介護保険サービス情報 調査年:平成30年 サービス種類:介護老人福祉施設 実施状況

調査年: 平成29年介護保険サービス情報

サービス種類: 介護老人保健施設実施状況

実施

〒 923-0801FAX 0761-21-7262 メール [email protected]

校下 稚松 丸内

専門職

看護師6名、介護員14名、作業療法士1名、ケアマネージャー1名、医師1名、薬剤師1名(非常勤)、管理栄養士1名

定員

50名

・一人部屋室料:1日1400円(税込)・テレビ・冷蔵庫:貸出1日162円(税込)、個人持込1日54円(税込)・散髪代:3000円(税込) 

一般に医師として診療の必要性があると認められる病院又は負傷に対して、的確な診断を基にして療養上妥当適切に行う。

体験利用宿泊

自費利用

家族同伴

日曜月曜火曜水曜木曜金曜土曜

祝日定休

褥瘡人工呼吸器気管カニューレ吸引在宅酸素麻薬持続皮下注射中心静脈栄養点滴胃ろう

経鼻経管栄養人工肛門腹膜透析膀胱留置カテーテル

特色

・快適な環境の下で有意の生活が送られるように職員一同心掛けています。 ・施設行事/活動内容夏祭り、クリスマス会等季節を感じていただけるような年間行事をおこなっています。

PR

回復途上にある方の自立、家庭復帰を目指し、又容態により長期の療養を余儀なくしている方には適切な治療と優しい介護をもって対応しています。

◎対応可

×対応不可

○要相談

◎対応可

○要相談

○要相談

×対応不可

×対応不可

◎対応可

◎対応可

○要相談

認知症BPSD ◎対応可

その他

営業日時

医療ニーズのある方等の受け入れ

耐性菌保菌 ○要相談

HIV ×対応不可

B・C型肝炎 ○要相談

看取り ◎対応可

 

保険外利用等

事業所名 介護老人保健施設さくら園

住所 石川県小松市園町ホ35番地開設者 医療法人社団さくら会

電話 0761-21-7261HP http://morita-hospital.jp

Page 8: 介護保険サービス情報 調査 ... - city.komatsu.lg.jp · 介護保険サービス情報 調査年:平成30年 サービス種類:介護老人福祉施設 実施状況

調査年: 平成30年介護保険サービス情報

サービス種類: 介護老人保健施設実施状況

実施

〒 923-0844FAX 0761-23-7280 メール [email protected]

校下 蓮代寺 松陽

専門職

医師、看護師、介護職員、理学療法士、作業療法士、管理栄養士、支援相談員、介護支援専門員、事務員

定員

定員100名(一般棟60名、認知専門棟40名)

・食費:1日1690円(朝410円、昼670円、夜610円)・居住費:個室1640円、多床室450円・洗濯サービス(1ヶ月定額):5月~10月:3000円、11月~4月:4000円(半月は半額)・喫茶チケット(11枚綴り):1080円

体験利用宿泊

自費利用

家族同伴

日曜月曜火曜水曜木曜金曜土曜

祝日定休

褥瘡人工呼吸器気管カニューレ吸引在宅酸素麻薬持続皮下注射中心静脈栄養点滴胃ろう

経鼻経管栄養人工肛門腹膜透析膀胱留置カテーテル

特色

四季折々に変化する美しい木場潟を望める自然環境にあります。基準以上の理学療法士、作業療法士を配置し、一人一人に合わせたリハビリ計画を作成し、個別リハビリを実施しております。

PR

寄り添うケアの実現を目指し、日々業務に励んでおります。ご利用希望がございましたらお気軽にご相談下さい。

◎対応可

×対応不可

○要相談

◎対応可

○要相談

×対応不可

◎対応可

×対応不可

◎対応可

◎対応可

×対応不可

◎対応可

×対応不可

◎対応可

認知症BPSD ○要相談

その他

営業日時

医療ニーズのある方等の受け入れ

耐性菌保菌 ○要相談

HIV ×対応不可

B・C型肝炎 ○要相談

看取り ◎対応可

 

保険外利用等

事業所名 介護老人保健施設 レイクサイド木場

住所 石川県小松市三谷町そ80番地開設者 医療法人社団 田谷会

電話 0761-23-1800HP https://www.tayakai.or.jp/lake/index.html

Page 9: 介護保険サービス情報 調査 ... - city.komatsu.lg.jp · 介護保険サービス情報 調査年:平成30年 サービス種類:介護老人福祉施設 実施状況

調査年: 平成29年介護保険サービス情報

サービス種類: 介護老人保健施設実施状況

実施

〒 923-0073FAX 0761-47-2905 メール [email protected]

校下 中海 中海

専門職

医師、看護師、介護士、作業療法士、理学療法士、歯科衛生士、支援相相談員、介護支援相談員、管理栄養士、薬剤師を配置しています。夜間は看護師1名、介護士4名を配置。定員

100床(一般棟50床、認知症専門棟50床、内5床はショートステイに利用しています)

保険外の利用には対応していません。

施設の医師、看護師が対応します。医療情報提供書をお願いする場合があります。専門医への受診をお勧めすることがあります。

体験利用宿泊

自費利用

家族同伴

日曜月曜火曜水曜木曜金曜土曜

祝日定休

褥瘡人工呼吸器気管カニューレ吸引在宅酸素麻薬持続皮下注射中心静脈栄養点滴胃ろう

経鼻経管栄養人工肛門腹膜透析膀胱留置カテーテル

特色

緑に囲まれた自然豊かな環境で、利用者様・ご家族が安心して生活できるよう支援をしています。介護老人保健施設の特徴である在宅復帰支援を行い、利用者様が住み慣れた自宅で生活して頂けるよう努めています。また、利用者様の看取りケアも併せて行い、利用者様、ご家族様の生活を支える支援をしています。リハビリテーションスタッフを充実させ利用者様の身体機能、認知機能の維持、向上に努めています。また、歯科衛生士を配置し、協力歯科医師との連携・指導の下で看護・介護スタッフが口腔ケアに取り組み、利用者様の経口摂取能力の維持や誤嚥性肺炎の発症予防に努めています。

PR

理念「私達は一人ひとりの健康と生きがいを大切にしています」のもと、利用者様一人ひとりと向き合い、その方の気持ちに寄り添える・・・そんな時間を大切にしています。ご利用者様・ご家族の希望に添えられるようにできる限り努めていきます。職員一同、ご利用をお待ちしております。

365日受け入れ可能

◎対応可

×対応不可

×対応不可

◎対応可

×対応不可

×対応不可

×対応不可

◎対応可

◎対応可

×対応不可

◎対応可

×対応不可

◎対応可

認知症BPSD ○要相談

その他

営業日時

医療ニーズのある方等の受け入れ

耐性菌保菌 ○要相談

HIVB・C型肝炎 ◎対応可

看取り ◎対応可

 

保険外利用等

事業所名 グリーン・ポート小松

住所 石川県小松市岩渕町46番地2開設者 医療法人社団 田谷会

電話 0761-47-2900HP http://www.tayakai.or.jp/green/index.html

Page 10: 介護保険サービス情報 調査 ... - city.komatsu.lg.jp · 介護保険サービス情報 調査年:平成30年 サービス種類:介護老人福祉施設 実施状況

調査年: 平成29年介護保険サービス情報

サービス種類: 居宅療養管理指導 薬局実施状況

実施

〒 923-0964FAX 0761-21-1152 メール [email protected]

校下 今江 松陽

専門職定員

休 9:00~18:00 9:00~18:00 9:00~18:00 9:00~18:00 9:00~18:00 9:00~18:00

休年末年始

体験利用宿泊

自費利用

家族同伴

日曜月曜火曜水曜木曜金曜土曜

祝日定休

褥瘡人工呼吸器気管カニューレ吸引在宅酸素麻薬持続皮下注射中心静脈栄養点滴胃ろう

経鼻経管栄養人工肛門腹膜透析膀胱留置カテーテル

特色

○ジェネリック医薬品の推進コンプライアンス向上のため、服用日付入り分包可能 ○夜間・休日電話対応可能

○地域の在宅医療に関して積極的に関わるべく薬剤師教育にも力を入れている

PR

複数の医療機関から処方箋を受け付けているため備蓄している品目数も多く、柔軟に対応できます。小松市内6店舗の箔山堂薬局では、地域密着対応で患者様、ご家族のサポートを行っています。市内6店舗あり、地域で柔軟な対応が可能です。

認知症BPSD

その他

営業日時

医療ニーズのある方等の受け入れ

耐性菌保菌HIVB・C型肝炎看取り 

保険外利用等

事業所名 箔山堂城山薬局

住所 石川県小松市今江町7丁目222番地2開設者 株式会社南山堂

電話 0761-21-1151HP http://www.nanzando.co.jp/

Page 11: 介護保険サービス情報 調査 ... - city.komatsu.lg.jp · 介護保険サービス情報 調査年:平成30年 サービス種類:介護老人福祉施設 実施状況

調査年: 平成29年介護保険サービス情報

サービス種類: 居宅療養管理指導 薬局実施状況

実施

〒 923-0026FAX 0761-48-6007 メール [email protected]

校下 稚松 丸内

専門職定員

9:00~18:009:00~18:009:00~18:009:00~18:009:00~18:009:00~18:00

体験利用宿泊

自費利用

家族同伴

日曜月曜火曜水曜木曜金曜土曜

祝日定休

褥瘡人工呼吸器気管カニューレ吸引在宅酸素麻薬持続皮下注射中心静脈栄養点滴胃ろう

経鼻経管栄養人工肛門腹膜透析膀胱留置カテーテル

特色

・退院時のカンファレンスやサービス担当者会議にも参加できます。・無菌調剤 、在宅緩和ケアへの取り組み(ご要望に応じて応対します)・薬の勉強会も開催できます(相談対応)

PR

地域のお年寄りから子供にも親しまれる薬局、お気軽に声をかけて頂ける薬局を目指しています。薬剤師が定期的に患者様宅へ訪問し、薬のことには全て関わっていきます。迅速に対応します。

認知症BPSD

その他

営業日時

医療ニーズのある方等の受け入れ

耐性菌保菌HIVB・C型肝炎看取り 

保険外利用等

事業所名 てまり下牧薬局

住所 石川県小松市下牧町ホ101番1開設者 株式会社 スパーテル

電話 0761-48-6006HP http://temariyakkyoku.com

Page 12: 介護保険サービス情報 調査 ... - city.komatsu.lg.jp · 介護保険サービス情報 調査年:平成30年 サービス種類:介護老人福祉施設 実施状況

調査年: 平成28年介護保険サービス情報

サービス種類: 居宅療養管理指導 薬局実施状況

実施

〒 923-0801FAX 0761-24-2666 メール

校下 稚松 丸内

専門職定員

休8:45~18:308:45~18:308:45~13:008:45~18:308:45~18:308:45~13:00

休年末年始・お盆休業

体験利用宿泊

自費利用

家族同伴

日曜月曜火曜水曜木曜金曜土曜

祝日定休

褥瘡人工呼吸器気管カニューレ吸引在宅酸素麻薬持続皮下注射中心静脈栄養点滴胃ろう

経鼻経管栄養人工肛門腹膜透析膀胱留置カテーテル

特色

PR

訪問出来るのは水曜日・土曜日の15:00~18:00の時間のみになります

認知症BPSD

その他

営業日時

医療ニーズのある方等の受け入れ

耐性菌保菌HIVB・C型肝炎看取り 

保険外利用等

事業所名 オリーブ薬局

住所 石川県小松市園町ニ66番地開設者 株式会社 オリーブ薬局

電話 0761-24-2666HP

Page 13: 介護保険サービス情報 調査 ... - city.komatsu.lg.jp · 介護保険サービス情報 調査年:平成30年 サービス種類:介護老人福祉施設 実施状況

調査年: 平成28年介護保険サービス情報

サービス種類: 居宅療養管理指導 薬局実施状況

実施

〒 923-0854FAX 0761-48-8878 メール [email protected]

校下 苗代 松陽

専門職定員

電話9:00~18:309:00~18:309:00~18:309:00~18:309:00~18:309:00~18:30

電話

体験利用宿泊

自費利用

家族同伴

日曜月曜火曜水曜木曜金曜土曜

祝日定休

褥瘡人工呼吸器気管カニューレ吸引在宅酸素麻薬持続皮下注射中心静脈栄養点滴胃ろう

経鼻経管栄養人工肛門腹膜透析膀胱留置カテーテル

特色

○備蓄薬品1000種類以上を揃えており、患者様に合わせた服薬指導を心がけております。またお薬以外にも日常生活に密着した相談も受け付けております。○24時間体制によるくすりの相談など、元気なスタッフが患者様の要望に応える工夫をしています。

PR

患者様が気軽に立ち寄って気軽に話しのできる、地域密着型の入りやすい薬局、相談しやすいを目指しております。お薬の飲み合わせや、お薬を飲んでいて日常注意しておくことなど、日常生活からサポートさせていただけるよう心がけております。

夜間・日曜・祝日でも薬局に電話すれば携帯電話に転送され薬剤師と連絡がとれます。

認知症BPSD

その他

営業日時

医療ニーズのある方等の受け入れ

耐性菌保菌HIVB・C型肝炎看取り 

保険外利用等

事業所名 クローバー薬局

住所 石川県小松市大領町ロ77番地2開設者 株式会社クローバー・ファーマシー

電話 0761-48-8878HP http://e-classa.net/clover-yakkyoku/

Page 14: 介護保険サービス情報 調査 ... - city.komatsu.lg.jp · 介護保険サービス情報 調査年:平成30年 サービス種類:介護老人福祉施設 実施状況

調査年: 平成30年介護保険サービス情報

サービス種類: 居宅療養管理指導 薬局実施状況

実施

〒 923-0971FAX 0761-46-5542 メール [email protected]

校下 月津 南部

専門職定員

休み9:00~18:009:00~18:009:00~18:009:00~18:009:00~18:009:00~13:00

休み年末年始、GW、お盆

体験利用宿泊

自費利用

家族同伴

日曜月曜火曜水曜木曜金曜土曜

祝日定休

褥瘡人工呼吸器気管カニューレ吸引在宅酸素麻薬持続皮下注射中心静脈栄養点滴胃ろう

経鼻経管栄養人工肛門腹膜透析膀胱留置カテーテル

特色

PR

ご要望に応じて対応させていただきます。

認知症BPSD

その他

営業日時

医療ニーズのある方等の受け入れ

耐性菌保菌HIVB・C型肝炎看取り 

保険外利用等

事業所名 てまり南部薬局

住所 石川県小松市四丁町ハ1-2開設者 株式会社 スパーテル

電話 0761-46-5544HP http://temariyakkyoku.com/

Page 15: 介護保険サービス情報 調査 ... - city.komatsu.lg.jp · 介護保険サービス情報 調査年:平成30年 サービス種類:介護老人福祉施設 実施状況

調査年: 平成29年介護保険サービス情報

サービス種類: 居宅療養管理指導 薬局実施状況

実施

〒 923-0851FAX 0761-23-7718 メール [email protected]

校下 苗代 松陽

専門職定員

休 9:00~18:00 9:00~18:00 9:00~18:00 9:00~18:00 9:00~18:00 9:00~18:00

休年末年始

体験利用宿泊

自費利用

家族同伴

日曜月曜火曜水曜木曜金曜土曜

祝日定休

褥瘡人工呼吸器気管カニューレ吸引在宅酸素麻薬持続皮下注射中心静脈栄養点滴胃ろう

経鼻経管栄養人工肛門腹膜透析膀胱留置カテーテル

特色

○地域のかかりつけ薬局として各種相談にのっている ○夜間・休日電話対応可能・分包紙に氏名・服用方法の他、コメントや日付けをいれたり色線を引く等し

て、わかりやすいお薬の管理に取り組んでいる○ジェネリック医薬品開啓発に取り組んでいる

PR

患者様の立場に立って、業務を行うことを基本としています。小松市内6店舗の箔山堂では、地域密着対応で患者様、ご家族のサポートを行っています。市内6店舗り、地域で柔軟な対応が可能です。

認知症BPSD

その他

営業日時

医療ニーズのある方等の受け入れ

耐性菌保菌HIVB・C型肝炎看取り 

保険外利用等

事業所名 箔山堂 北浅井薬局

住所 石川県小松市北浅井町ハ50番地1開設者 株式会社南山堂

電話 0761-23-7717HP http://www.nanzando.co.jp/

Page 16: 介護保険サービス情報 調査 ... - city.komatsu.lg.jp · 介護保険サービス情報 調査年:平成30年 サービス種類:介護老人福祉施設 実施状況

調査年: 平成30年介護保険サービス情報

サービス種類: 居宅療養管理指導 薬局実施状況

実施

〒 923-0833FAX 0761-47-1650 メール [email protected]

校下 第一 芦城

専門職定員

8:30~18:008:30~18:008:30~18:008:30~18:008:30~18:008:30~18:00

8:30~14:00※

体験利用宿泊

自費利用

家族同伴

日曜月曜火曜水曜木曜金曜土曜

祝日定休

褥瘡人工呼吸器気管カニューレ吸引在宅酸素麻薬持続皮下注射中心静脈栄養点滴胃ろう

経鼻経管栄養人工肛門腹膜透析膀胱留置カテーテル

特色

PR

土曜日は第1、第3のみ

認知症BPSD

その他

営業日時

医療ニーズのある方等の受け入れ

耐性菌保菌HIVB・C型肝炎看取り 

保険外利用等

事業所名 やわたたんぽぽ薬局

住所 石川県小松市八幡イ8番6開設者 たんぽぽ薬局株式会社

電話 0761-47-1650HP http://www.tanpopo-ph.co.jp/

Page 17: 介護保険サービス情報 調査 ... - city.komatsu.lg.jp · 介護保険サービス情報 調査年:平成30年 サービス種類:介護老人福祉施設 実施状況

調査年: 平成30年介護保険サービス情報

サービス種類: 居宅療養管理指導 薬局実施状況

実施

〒 923-0825FAX 0761-47-8932 メール

校下 東陵 中海

専門職定員

休9:00~18:009:00~18:009:00~18:009:00~18:009:00~18:009:00~17:00

体験利用宿泊

自費利用

家族同伴

日曜月曜火曜水曜木曜金曜土曜

祝日定休

褥瘡人工呼吸器気管カニューレ吸引在宅酸素麻薬持続皮下注射中心静脈栄養点滴胃ろう

経鼻経管栄養人工肛門腹膜透析膀胱留置カテーテル

特色

PR

療養管理指導は午後が望ましい

認知症BPSD

その他

営業日時

医療ニーズのある方等の受け入れ

耐性菌保菌HIVB・C型肝炎看取り 

保険外利用等

事業所名 軽海あおぞら薬局

住所 石川県小松市西軽海町1-137開設者 グランファルマ株式会社

電話 0761-47-8931HP http://granpharma.co.jp/

Page 18: 介護保険サービス情報 調査 ... - city.komatsu.lg.jp · 介護保険サービス情報 調査年:平成30年 サービス種類:介護老人福祉施設 実施状況

調査年: 平成30年介護保険サービス情報

サービス種類: 居宅療養管理指導 薬局実施状況

実施

〒 923-0835FAX 0761-22-3889 メール [email protected]

校下 苗代 松陽

専門職定員

休み9:00~18:309:00~18:309:00~17:009:00~18:309:00~18:309:00~14:00

休み

体験利用宿泊

自費利用

家族同伴

日曜月曜火曜水曜木曜金曜土曜

祝日定休

褥瘡人工呼吸器気管カニューレ吸引在宅酸素麻薬持続皮下注射中心静脈栄養点滴胃ろう

経鼻経管栄養人工肛門腹膜透析膀胱留置カテーテル

特色

スタッフ全員が認知症サポーターです。お年寄りにも優しく対応し、わかりやすくお薬の説明ができます。

PR

われわれは、医療サービス業のプロとして変化を肯定し、患者さまに「癒し」と「安心」と「感動」の3つを提供して末永く地域住民の健康増進に貢献する「かかりつけ薬局」を目指します。どちらの医療機関の処方箋もお受けしておりますので、お気軽にお持ちください。

認知症BPSD

その他

営業日時

医療ニーズのある方等の受け入れ

耐性菌保菌HIVB・C型肝炎看取り 

保険外利用等

事業所名 吉竹らいふ薬局

住所 石川県小松市吉竹町4丁目221番地開設者 株式会社 ナチュラルライフ

電話 0761-22-3888HP https://www.life-jp.com/

Page 19: 介護保険サービス情報 調査 ... - city.komatsu.lg.jp · 介護保険サービス情報 調査年:平成30年 サービス種類:介護老人福祉施設 実施状況

調査年: 平成29年介護保険サービス情報

サービス種類: 居宅療養管理指導 薬局実施状況

実施

〒 923-0326FAX 65-1110 メール [email protected]

校下 粟津 南部

専門職定員

9:00~18:009:00~18:009:00~18:009:00~18:009:00~18:009:00~18:00

体験利用宿泊

自費利用

家族同伴

日曜月曜火曜水曜木曜金曜土曜

祝日定休

褥瘡人工呼吸器気管カニューレ吸引在宅酸素麻薬持続皮下注射中心静脈栄養点滴胃ろう

経鼻経管栄養人工肛門腹膜透析膀胱留置カテーテル

特色

地域の中にあり、用事があればすぐ訪問できます。

PR

かかりつけ薬局として地域の皆さまのニーズにできるだけこたえていきたいと思っています。

居宅に対応している曜日です。

認知症BPSD

その他

営業日時

医療ニーズのある方等の受け入れ

耐性菌保菌HIVB・C型肝炎看取り 

保険外利用等

事業所名 石倉薬局

住所 石川県小松市粟津町ワ39の2開設者 石倉 衛

電話 65-1002HP

Page 20: 介護保険サービス情報 調査 ... - city.komatsu.lg.jp · 介護保険サービス情報 調査年:平成30年 サービス種類:介護老人福祉施設 実施状況

調査年: 平成29年介護保険サービス情報

サービス種類: 居宅療養管理指導 薬局実施状況

実施

〒 923-0861FAX 0761-24-5922 メール [email protected]

校下 第一 芦城

専門職定員

休9:00~18:009:00~18:009:00~18:009:00~18:009:00~18:009:00~17:00

休1/1~3

体験利用宿泊

自費利用

家族同伴

日曜月曜火曜水曜木曜金曜土曜

祝日定休

褥瘡人工呼吸器気管カニューレ吸引在宅酸素麻薬持続皮下注射中心静脈栄養点滴胃ろう

経鼻経管栄養人工肛門腹膜透析膀胱留置カテーテル

特色

整理BOXもしくは整理用カレンダー(お薬カレンダー)に入れた状態で訪問します。一包化対応可能(各種印字は相談対応します)。

PR

都度、事前に相談をお願いします。

認知症BPSD

その他

営業日時

医療ニーズのある方等の受け入れ

耐性菌保菌HIVB・C型肝炎看取り 

保険外利用等

事業所名 V・drug小松沖町薬局

住所 石川県小松市沖周辺土地区画整理事業地7街区1開設者 中部薬品株式会社

電話 0761-24-5921HP https://www.vdrug.co.jp/company

Page 21: 介護保険サービス情報 調査 ... - city.komatsu.lg.jp · 介護保険サービス情報 調査年:平成30年 サービス種類:介護老人福祉施設 実施状況

調査年: 平成28年介護保険サービス情報

サービス種類: 居宅療養管理指導 薬局実施状況

実施

〒 923-0303FAX 0761-48-5580 メール [email protected]

校下 符津 南部

専門職定員

9:00~18:009:00~18:009:00~18:009:00~18:009:00~18:009:00~13:00

体験利用宿泊

自費利用

家族同伴

日曜月曜火曜水曜木曜金曜土曜

祝日定休

褥瘡人工呼吸器気管カニューレ吸引在宅酸素麻薬持続皮下注射中心静脈栄養点滴胃ろう

経鼻経管栄養人工肛門腹膜透析膀胱留置カテーテル

特色

PR

認知症BPSD

その他

営業日時

医療ニーズのある方等の受け入れ

耐性菌保菌HIVB・C型肝炎看取り 

保険外利用等

事業所名 ピスコしままち薬局

住所 石川県小松市島町ル69-1開設者 株式会社 ピスコ

電話 0761-48-5580HP

Page 22: 介護保険サービス情報 調査 ... - city.komatsu.lg.jp · 介護保険サービス情報 調査年:平成30年 サービス種類:介護老人福祉施設 実施状況

調査年: 平成30年介護保険サービス情報

サービス種類: 居宅療養管理指導 薬局実施状況

実施

〒 923-0861FAX 0761-58-2156 メール [email protected]

校下 第一 芦城

専門職定員

休9:00~18:309:00~18:309:00~18:309:00~18:309:00~18:309:00~18:30

体験利用宿泊

自費利用

家族同伴

日曜月曜火曜水曜木曜金曜土曜

祝日定休

褥瘡人工呼吸器気管カニューレ吸引在宅酸素麻薬持続皮下注射中心静脈栄養点滴胃ろう

経鼻経管栄養人工肛門腹膜透析膀胱留置カテーテル

特色

お薬の相談は24時間対応しています。

PR

お薬でお困りのことはありませんか?

日・祝休み

認知症BPSD

その他

営業日時

医療ニーズのある方等の受け入れ

耐性菌保菌HIVB・C型肝炎看取り 

保険外利用等

事業所名 沖町みらい薬局

住所 石川県小松市沖周辺土地区画整理事業施工地区内5街区32開設者 瑞兆北陸株式会社

電話 0761-58-2155HP http://mirai-pharmacy.com/

Page 23: 介護保険サービス情報 調査 ... - city.komatsu.lg.jp · 介護保険サービス情報 調査年:平成30年 サービス種類:介護老人福祉施設 実施状況

調査年: 平成29年介護保険サービス情報

サービス種類: 居宅療養管理指導 薬局実施状況

実施

〒 923-0921FAX 0761-23-2072 メール [email protected]

校下 芦城 芦城

専門職定員

9:00~18:009:00~18:009:00~18:009:00~17:009:00~18:009:00~13:00

お盆、年末年始

体験利用宿泊

自費利用

家族同伴

日曜月曜火曜水曜木曜金曜土曜

祝日定休

褥瘡人工呼吸器気管カニューレ吸引在宅酸素麻薬持続皮下注射中心静脈栄養点滴胃ろう

経鼻経管栄養人工肛門腹膜透析膀胱留置カテーテル

特色

PR

お薬のことで困ったことなどあれば気軽に相談してください。

認知症BPSD

その他

営業日時

医療ニーズのある方等の受け入れ

耐性菌保菌HIVB・C型肝炎看取り 

保険外利用等

事業所名 小松たんぽぽ薬局

住所 石川県小松市土居原町176番地2開設者 たんぽぽ薬局株式会社

電話 0761-23-2071HP http://www.tanpopo-ph.co.jp/

Page 24: 介護保険サービス情報 調査 ... - city.komatsu.lg.jp · 介護保険サービス情報 調査年:平成30年 サービス種類:介護老人福祉施設 実施状況

調査年: 平成29年介護保険サービス情報

サービス種類: 居宅療養管理指導 薬局実施状況

実施

〒 923-0867FAX 0761-21-1500 メール [email protected]

校下 芦城 芦城

専門職定員

休9:00~18:009:00~18:009:00~18:009:00~18:009:00~18:009:00~18:00

休年末年始

体験利用宿泊

自費利用

家族同伴

日曜月曜火曜水曜木曜金曜土曜

祝日定休

褥瘡人工呼吸器気管カニューレ吸引在宅酸素麻薬持続皮下注射中心静脈栄養点滴胃ろう

経鼻経管栄養人工肛門腹膜透析膀胱留置カテーテル

特色

○地域医療に貢献できるように地域に根ざした薬局を展開しております。地域の在宅医療に関して積極的に関わるべく薬剤師教育にも十分に力を入れております。○夜間・休日電話対応可能です。

PR

小松市内で箔山堂薬局は6店舗ありますので、広い地域での柔軟な対応が可能です。地域密着対応で患者様、ご家族のサポートを行わせていただきます。

認知症BPSD

その他

営業日時

医療ニーズのある方等の受け入れ

耐性菌保菌HIVB・C型肝炎看取り 

保険外利用等

事業所名 箔山堂小松幸町薬局

住所 石川県小松市幸町3丁目91-1開設者 株式会社南山堂

電話 0761-21-1677HP http://www.nanzando.co.jp/

Page 25: 介護保険サービス情報 調査 ... - city.komatsu.lg.jp · 介護保険サービス情報 調査年:平成30年 サービス種類:介護老人福祉施設 実施状況

調査年: 平成29年介護保険サービス情報

サービス種類: 居宅療養管理指導 薬局実施状況

実施

〒 923-0861FAX 0761-23-1522 メール

校下 第一 芦城

専門職定員

9:00~23:009:00~23:009:00~23:009:00~23:009:00~23:009:00~23:009:00~23:00

9:00~23:00

体験利用宿泊

自費利用

家族同伴

日曜月曜火曜水曜木曜金曜土曜

祝日定休

褥瘡人工呼吸器気管カニューレ吸引在宅酸素麻薬持続皮下注射中心静脈栄養点滴胃ろう

経鼻経管栄養人工肛門腹膜透析膀胱留置カテーテル

特色

介護用品、衛生用品、健康食品も販売できます。毎月9:00~23:00まで薬剤師が常駐しています。小松市外でも行きます。

PR

イオンの薬剤師が伺います。くすり以外の相談、同時に買物もできますので、ぜひご利用下さい!

年中無休

認知症BPSD

その他

営業日時

医療ニーズのある方等の受け入れ

耐性菌保菌HIVB・C型肝炎看取り 

保険外利用等

事業所名 イオン薬局イオンスタイル新小松

住所 石川県小松市沖周辺土地区画整理事業区画内20街区開設者 イオンリテール株式会社

電話 076120-8502HP

Page 26: 介護保険サービス情報 調査 ... - city.komatsu.lg.jp · 介護保険サービス情報 調査年:平成30年 サービス種類:介護老人福祉施設 実施状況

調査年: 平成28年介護保険サービス情報

サービス種類: 居宅療養管理指導 薬局実施状況

実施

〒 923-0961FAX 0761-25-5454 メール [email protected]

校下 向本折 松陽

専門職定員

8:30~19:008:30~19:008:30~19:008:30~19:008:30~19:008:30~19:00

体験利用宿泊

自費利用

家族同伴

日曜月曜火曜水曜木曜金曜土曜

祝日定休

褥瘡人工呼吸器気管カニューレ吸引在宅酸素麻薬持続皮下注射中心静脈栄養点滴胃ろう

経鼻経管栄養人工肛門腹膜透析膀胱留置カテーテル

特色

○無菌調剤室有り○在宅医療における無菌室内での注射剤の混注

PR

薬剤師会の会営薬局です。

認知症BPSD

その他

営業日時

医療ニーズのある方等の受け入れ

耐性菌保菌HIVB・C型肝炎看取り 

保険外利用等

事業所名 一般社団法人小松能美薬剤師会小松会営薬局

住所 石川県小松市向本折町ホ79-1開設者 一般社団法人小松能美薬剤師会

電話 0761-25-5454HP

Page 27: 介護保険サービス情報 調査 ... - city.komatsu.lg.jp · 介護保険サービス情報 調査年:平成30年 サービス種類:介護老人福祉施設 実施状況

調査年: 平成29年介護保険サービス情報

サービス種類: 居宅療養管理指導 薬局実施状況

実施

〒 923-0965FAX 0761-43-3751 メール [email protected]

校下 串 御幸

専門職定員

休9:00~18:009:00~18:009:00~18:009:00~18:009:00~18:009:00~18:00

休年末年始

体験利用宿泊

自費利用

家族同伴

日曜月曜火曜水曜木曜金曜土曜

祝日定休

褥瘡人工呼吸器気管カニューレ吸引在宅酸素麻薬持続皮下注射中心静脈栄養点滴胃ろう

経鼻経管栄養人工肛門腹膜透析膀胱留置カテーテル

特色

○夜間休日電話対応可能です。○患者様の必要性にあわせた印字、色線等で正しい服薬をサポートしています。○地域の在宅医療に関して積極的に関わるべく薬剤師教育にも力も入れています。

PR

小松市内6店舗の箔山堂薬局では、地域密着対応で患者様、ご家族のサポートを行っております。お気軽に何でもご相談下さい。

認知症BPSD

その他

営業日時

医療ニーズのある方等の受け入れ

耐性菌保菌HIVB・C型肝炎看取り 

保険外利用等

事業所名 箔山堂薬局

住所 小松市串町東50番地1開設者 株式会社南山堂

電話 0761-44-8877HP http://www.nanzando.co.jp/

Page 28: 介護保険サービス情報 調査 ... - city.komatsu.lg.jp · 介護保険サービス情報 調査年:平成30年 サービス種類:介護老人福祉施設 実施状況

調査年: 平成29年介護保険サービス情報

サービス種類: 居宅療養管理指導 薬局実施状況

実施

〒 923-0918FAX 0761-21-4887 メール [email protected]

校下 稚松 丸内

専門職定員

休9:00~18:009:00~18:009:00~18:009:00~18:009:00~18:009:00~17:00

休年末年始、お盆休業

体験利用宿泊

自費利用

家族同伴

日曜月曜火曜水曜木曜金曜土曜

祝日定休

褥瘡人工呼吸器気管カニューレ吸引在宅酸素麻薬持続皮下注射中心静脈栄養点滴胃ろう

経鼻経管栄養人工肛門腹膜透析膀胱留置カテーテル

特色

PR

認知症BPSD

その他

営業日時

医療ニーズのある方等の受け入れ

耐性菌保菌HIVB・C型肝炎看取り 

保険外利用等

事業所名 小馬出あおぞら薬局

住所 石川県小松市京町54番2開設者 グランファルマ株式会社

電話 0761-21-4884HP http://www.granpharma.co.jp/

Page 29: 介護保険サービス情報 調査 ... - city.komatsu.lg.jp · 介護保険サービス情報 調査年:平成30年 サービス種類:介護老人福祉施設 実施状況

調査年: 平成29年介護保険サービス情報

サービス種類: 居宅療養管理指導 薬局実施状況

実施

〒 923-0964FAX 0761-25-1177 メール [email protected]

校下 今江 松陽

専門職定員

休 9:00~18:00 9:00~18:00 9:00~18:00 9:00~18:00 9:00~18:00 9:00~18:00

休年末年始

体験利用宿泊

自費利用

家族同伴

日曜月曜火曜水曜木曜金曜土曜

祝日定休

褥瘡人工呼吸器気管カニューレ吸引在宅酸素麻薬持続皮下注射中心静脈栄養点滴胃ろう

経鼻経管栄養人工肛門腹膜透析膀胱留置カテーテル

特色

○夜間・休日も電話対応可能です。 ○大きな印字や服用日付印字、コメント印字、色線を引いての分包など、様々なご要望にお応えします。

○地域の在宅医療に関して積極的に関わるべく薬剤師教育にも力を入れています。

PR

お薬でお困りのことはお気軽にご相談下さい。箔山堂薬局は小松市内に複数店舗あり、地域密着対応で患者様、ご家族のサポートを行っています。市内6店舗あり、地域で柔軟な対応可能。

認知症BPSD

その他

営業日時

医療ニーズのある方等の受け入れ

耐性菌保菌HIVB・C型肝炎看取り 

保険外利用等

事業所名 箔山堂今江薬局

住所 石川県小松市今江町8丁目240番地開設者 株式会社南山堂

電話 0761-25-1155HP http://www.nanzando.co.jp/

Page 30: 介護保険サービス情報 調査 ... - city.komatsu.lg.jp · 介護保険サービス情報 調査年:平成30年 サービス種類:介護老人福祉施設 実施状況

調査年: 平成30年介護保険サービス情報

サービス種類: 居宅療養管理指導 薬局実施状況

実施

〒 923-0961FAX 23-5370 メール [email protected]

校下 向本折 松陽

専門職定員

8:30~18:008:30~18:008:30~18:008:30~18:008:30~18:008:30~18:00

体験利用宿泊

自費利用

家族同伴

日曜月曜火曜水曜木曜金曜土曜

祝日定休

褥瘡人工呼吸器気管カニューレ吸引在宅酸素麻薬持続皮下注射中心静脈栄養点滴胃ろう

経鼻経管栄養人工肛門腹膜透析膀胱留置カテーテル

特色

PR

訪問時間は午後からが望ましい。

認知症BPSD

その他

営業日時

医療ニーズのある方等の受け入れ

耐性菌保菌HIVB・C型肝炎看取り 

保険外利用等

事業所名 小松あおぞら薬局

住所 石川県小松市向本折町81番地1開設者 フリードリッヒ有限会社

電話 23-2024HP http://granpharma.co.jp/

Page 31: 介護保険サービス情報 調査 ... - city.komatsu.lg.jp · 介護保険サービス情報 調査年:平成30年 サービス種類:介護老人福祉施設 実施状況

調査年: 平成28年介護保険サービス情報

サービス種類: 居宅療養管理指導 薬局実施状況

実施

〒 923-0801FAX 0761-23-5868 メール

校下 稚松 丸内

専門職定員

休9:00~19:009:00~19:009:00~19:009:00~19:009:00~19:009:00~18:00

休12/31~1/3休業

体験利用宿泊

自費利用

家族同伴

日曜月曜火曜水曜木曜金曜土曜

祝日定休

褥瘡人工呼吸器気管カニューレ吸引在宅酸素麻薬持続皮下注射中心静脈栄養点滴胃ろう

経鼻経管栄養人工肛門腹膜透析膀胱留置カテーテル

特色

PR

お薬以外でも必要な医薬品を取り揃えております。インターネットから日用品や市販薬のご注文も可能です。ご自宅までお送りすることが出来ますので、お気軽にお問い合わせください。

認知症BPSD

その他

営業日時

医療ニーズのある方等の受け入れ

耐性菌保菌HIVB・C型肝炎看取り 

保険外利用等

事業所名 クスリのアオキ園町薬局

住所 石川県小松市園町ホ107-3開設者 株式会社クスリのアオキ

電話 0761-23-5868HP https://www.kusuri-aoki.co.jp

Page 32: 介護保険サービス情報 調査 ... - city.komatsu.lg.jp · 介護保険サービス情報 調査年:平成30年 サービス種類:介護老人福祉施設 実施状況

調査年: 平成30年介護保険サービス情報

サービス種類: 居宅療養管理指導 薬局実施状況

実施

〒 923-0948FAX 24-3926 メール [email protected]

校下 芦城 芦城

専門職定員

居宅療養管理指導(介護保険):できる 薬の管理方法、服薬の指導とアドバイスを行います。残薬がないかと確認し、薬学的治療がベストになるようにしてゆきます。・他職種の方々とも連携し合ってゆきます。

休み9:00~18:009:00~18:009:00~18:009:00~18:009:00~18:009:00~18:00

休み12/31-1/3

体験利用宿泊

自費利用

家族同伴

日曜月曜火曜水曜木曜金曜土曜

祝日定休

褥瘡人工呼吸器気管カニューレ吸引在宅酸素麻薬持続皮下注射中心静脈栄養点滴胃ろう

経鼻経管栄養人工肛門腹膜透析膀胱留置カテーテル

特色

一人でやっている小さい薬局です。「あなたとこころとからだをお守りしたい」がモットーです。

PR

自宅で介護していくことは大変なことが多々あると思います。いっしょに快適な生活が送れるようにしてゆきます。

時間外、休みの日も薬局の電話番号で常に連絡できるようにしています。

認知症BPSD

その他

営業日時

医療ニーズのある方等の受け入れ

耐性菌保菌HIVB・C型肝炎看取り 

保険外利用等

事業所名 まるぶん薬局

住所 石川県小松市錦町39番地開設者 西出 文子

電話 24-3989HP

Page 33: 介護保険サービス情報 調査 ... - city.komatsu.lg.jp · 介護保険サービス情報 調査年:平成30年 サービス種類:介護老人福祉施設 実施状況

調査年: 平成28年介護保険サービス情報

サービス種類: 居宅療養管理指導 薬局実施状況

実施

〒 923-0961FAX 0761-25-1700 メール [email protected]

校下 向本折 松陽

専門職定員

休9:00~18:009:00~18:009:00~18:009:00~18:009:00~18:009:00~18:00

休年末年始

体験利用宿泊

自費利用

家族同伴

日曜月曜火曜水曜木曜金曜土曜

祝日定休

褥瘡人工呼吸器気管カニューレ吸引在宅酸素麻薬持続皮下注射中心静脈栄養点滴胃ろう

経鼻経管栄養人工肛門腹膜透析膀胱留置カテーテル

特色

○夜間・休日電話対応可能・個々の患者様に合わせた服用方法の提案を行う ○患者様の声に耳を傾け、話を聞く姿勢を大切にしている

○地域の在宅医療に関して積極的に関わるべく薬剤師教育にも十分に力を入れている

PR

日頃からの医療への疑問や心配事のご相談・解決に努めております。箔山堂薬局は市内に複数の店舗があり、地域密着性もあり広域で柔軟な対応が可能です。

認知症BPSD

その他

営業日時

医療ニーズのある方等の受け入れ

耐性菌保菌HIVB・C型肝炎看取り 

保険外利用等

事業所名 箔山堂向本折薬局

住所 石川県小松市向本折町午290番地1開設者 株式会社南山堂

電話 0761-25-1700HP http://www.nanzando.co.jp/

Page 34: 介護保険サービス情報 調査 ... - city.komatsu.lg.jp · 介護保険サービス情報 調査年:平成30年 サービス種類:介護老人福祉施設 実施状況

調査年: 平成30年介護保険サービス情報

サービス種類: 居宅療養管理指導 薬局実施状況

実施

〒 923-0926FAX 0761-22‐0226 メール [email protected]

校下 芦城 芦城

専門職定員

月1回営業9:00~19:009:00~19:009:00~19:009:00~19:009:00~19:009:00~17:00

体験利用宿泊

自費利用

家族同伴

日曜月曜火曜水曜木曜金曜土曜

祝日定休

褥瘡人工呼吸器気管カニューレ吸引在宅酸素麻薬持続皮下注射中心静脈栄養点滴胃ろう

経鼻経管栄養人工肛門腹膜透析膀胱留置カテーテル

特色

○薬の効果や注意点について、介護している家族への説明を大切にしています。○仕事で日中一緒に過ごす時間が少ない家族や、生活を共にしていない家族にも、服用している薬について把握して欲しいと考えます。

PR

自宅での生活を本人や家族の想いに沿ったものに近づける、そのお手伝いをしています。

月1回日曜営業あり

認知症BPSD

その他

営業日時

医療ニーズのある方等の受け入れ

耐性菌保菌HIVB・C型肝炎看取り 

保険外利用等

事業所名 勝木薬局

住所 小松市竜助町85開設者 勝木 宏

電話 0761-22‐0226HP http://www.katsuki-p.com/

Page 35: 介護保険サービス情報 調査 ... - city.komatsu.lg.jp · 介護保険サービス情報 調査年:平成30年 サービス種類:介護老人福祉施設 実施状況

調査年: 平成30年介護保険サービス情報

サービス種類: 居宅療養管理指導 薬局実施状況

実施

〒 923-0811FAX 0761-21-4647 メール [email protected]

校下 能美 丸内

専門職定員

9:00~19:009:00~19:009:00~19:009:00~19:009:00~19:009:00~17:00

年末年始、冠婚葬祭

体験利用宿泊

自費利用

家族同伴

日曜月曜火曜水曜木曜金曜土曜

祝日定休

褥瘡人工呼吸器気管カニューレ吸引在宅酸素麻薬持続皮下注射中心静脈栄養点滴胃ろう

経鼻経管栄養人工肛門腹膜透析膀胱留置カテーテル

特色

薬の飲み忘れ、残薬の多い方の服薬を支援、管理します。

PR

健康観察を行い、食事や運動などのアドバイス、確実な内服が行えるよう支援します。

認知症BPSD

その他

営業日時

医療ニーズのある方等の受け入れ

耐性菌保菌HIVB・C型肝炎看取り 

保険外利用等

事業所名 カツキ薬局糸町店

住所 小松市白江町ロ45の1開設者 勝木 宏

電話 0761-24-2399HP http://www.katsuki-p.com/

Page 36: 介護保険サービス情報 調査 ... - city.komatsu.lg.jp · 介護保険サービス情報 調査年:平成30年 サービス種類:介護老人福祉施設 実施状況

調査年: 平成30年介護保険サービス情報

サービス種類: 小規模多機能型居宅介護実施状況

実施

〒 923-0043FAX 0761-21-2113 メール [email protected]

校下 能美 板津

専門職

介護支援専門員1名、介護職員10名、看護職員1名

定員

通い15名、泊まり9名、訪問(必要時)

麻薬に関しては服薬であれば可能、MASAは要相談

体験利用宿泊

自費利用

家族同伴

日曜月曜火曜水曜木曜金曜土曜

祝日定休

褥瘡人工呼吸器気管カニューレ吸引在宅酸素麻薬持続皮下注射中心静脈栄養点滴胃ろう

経鼻経管栄養人工肛門腹膜透析膀胱留置カテーテル

特色

地域の方や町内の子供達、慰問や地域のボランティアさんが来訪され交流を深めています。ご利用者が楽しい一日を送れることはもちろん、在宅生活を維持するための「お手伝い」により一層力を入れています。

PR

【笑門来福】をモットーに職員一同、日々笑顔で家庭的なおもてなしやふれあいを大切にしています。地域の方や町内の子供たち、慰問や地域のボランティアさんが来訪され交流を深めています。ご利用者が楽しい一日を送れることはもちろん、在宅生活を維持するための「お手伝い」により一層力を入れています。

24時間365日

◎対応可

×対応不可

×対応不可

×対応不可

◎対応可

×対応不可

×対応不可

×対応不可

×対応不可

◎対応可

×対応不可

◎対応可

認知症BPSD ◎対応可

その他

営業日時

医療ニーズのある方等の受け入れ

耐性菌保菌HIV ×対応不可

B・C型肝炎 ◎対応可

看取り ×対応不可

 

保険外利用等

事業所名 松寿園小規模多機能 ひとつはりの家

住所 石川県小松市一針町リ62番地24開設者 社会福祉法人 松寿園

電話 0761-21-1006HP care-net.biz/17/syojyuen

Page 37: 介護保険サービス情報 調査 ... - city.komatsu.lg.jp · 介護保険サービス情報 調査年:平成30年 サービス種類:介護老人福祉施設 実施状況

調査年: 平成28年介護保険サービス情報

サービス種類: 小規模多機能型居宅介護実施状況

実施

〒 923-0957FAX 0761-24-6711 メール [email protected]

校下 芦城 芦城

専門職

12人(看護師、介護福祉士×6、社会福祉士×1 ) ※夜間は1人で対応する。

定員

登録定員25名

体験利用宿泊

自費利用

家族同伴

日曜月曜火曜水曜木曜金曜土曜

祝日定休

褥瘡人工呼吸器気管カニューレ吸引在宅酸素麻薬持続皮下注射中心静脈栄養点滴胃ろう

経鼻経管栄養人工肛門腹膜透析膀胱留置カテーテル

特色

【理念・基本方針】住み慣れた地域でご利用者一人ひとりがその人らしさを発揮できるように支援に努めま す。【PRポイント】ご利用者一人一人に寄り添い、日々笑顔で元気に過ごして頂ける様努めておりますの

で、是非一度、ご見学・ご相談下さい。お待ちしております。【施設行事/活動内容(特に力を入れている行 事)】地域の方や町内との交流を大切にしています。書初め大会、お花見、夏祭り、紅葉ドライブなど季節

に応じた行事計画等

PR

通い・訪問・宿泊のサービスを提供することで御利用者様や御家族様の、ご自宅での生活の不安が少しでも軽減できるよう支援しております。自宅の延長として利用して頂き、家庭的な雰囲気の中で過ごしてもら

えるように心がけています。

認知症BPSD

その他

営業日時

医療ニーズのある方等の受け入れ

耐性菌保菌HIVB・C型肝炎看取り 

保険外利用等

事業所名 松寿園 小規模多機能もとおりの家

住所 石川県小松市本折町119番地7開設者 社会福祉法人 松寿園

電話 0761-24-6711HP care-net.biz/17/syojyuen

Page 38: 介護保険サービス情報 調査 ... - city.komatsu.lg.jp · 介護保険サービス情報 調査年:平成30年 サービス種類:介護老人福祉施設 実施状況

調査年: 平成30年介護保険サービス情報

サービス種類: 小規模多機能型居宅介護実施状況

実施

〒 923-0964FAX 0761-58-2546 メール [email protected]

校下 今江 松陽

専門職

介護職員12名、看護師1名、介護支援専門員1名

定員

登録人数25名(1日通定員:15 名、1日泊り定員9名)

一人1回のみ、通いの体験利用可能。昼食代金600円必要体験利用宿泊

自費利用

家族同伴

日曜月曜火曜水曜木曜金曜土曜

祝日定休

褥瘡人工呼吸器気管カニューレ吸引在宅酸素麻薬持続皮下注射中心静脈栄養点滴胃ろう

経鼻経管栄養人工肛門腹膜透析膀胱留置カテーテル

特色

落ち着いた雰囲気の中で、利用される方の日々の様態、希望等を勘案して随時適切に通いサービス、訪問サービス又は宿泊サービスを組み合わせた個別の対応を行います。

PR

その人の希望を叶えるために、ご家族や地域の方とのなじみの関係を大切にし、自宅での生活が継続できるよう支えていきます。ぜひ一度ご覧になってください。

年中無休

◎対応可

×対応不可

×対応不可

×対応不可

◎対応可

×対応不可

×対応不可

×対応不可

◎対応可

×対応不可

◎対応可

認知症BPSD ◎対応可

その他

営業日時

医療ニーズのある方等の受け入れ

耐性菌保菌HIVB・C型肝炎 ◎対応可

看取り ○要相談

 

保険外利用等

事業所名 松寿園小規模多機能 いまえの家

住所 石川県小松市今江町6丁目495番地1開設者 社会福祉法人 松寿園

電話 0761-58-2546HP http://care-net.biz/17/imae/

Page 39: 介護保険サービス情報 調査 ... - city.komatsu.lg.jp · 介護保険サービス情報 調査年:平成30年 サービス種類:介護老人福祉施設 実施状況

調査年: 平成29年介護保険サービス情報

サービス種類: 小規模多機能型居宅介護実施状況

実施

〒 923-0303FAX 0761-43-2875 メール [email protected]

校下 符津 南部

専門職

介護支援専門員、介護士、看護師 利用者3名につき職員1名の配置

定員

・登録人数:25名・通い定員:15名

・1日泊り定員:5名

体験利用の食事代は自費(昼食550円)体験利用宿泊

自費利用

家族同伴

日曜月曜火曜水曜木曜金曜土曜

祝日定休

褥瘡人工呼吸器気管カニューレ吸引在宅酸素麻薬持続皮下注射中心静脈栄養点滴胃ろう

経鼻経管栄養人工肛門腹膜透析膀胱留置カテーテル

特色

定員25名の登録制で「通い」「訪問」「泊まり」のサービスを柔軟に利用し、在宅生活を継続出来る様支援します。

PR

独り暮らしの方でも、住み慣れた環境、住み慣れた住宅で 後迄生活できるよう支援します。

365日営業

◎対応可

×対応不可

×対応不可

○要相談

◎対応可

×対応不可

○要相談

×対応不可

○要相談

×対応不可

×対応不可

◎対応可

×対応不可

○要相談

認知症BPSD ◎対応可

その他

営業日時

医療ニーズのある方等の受け入れ

耐性菌保菌 ◎対応可

HIV ○要相談

B・C型肝炎 ○要相談

看取り ◎対応可

 

保険外利用等

事業所名 自生園好楽庵

住所 石川県小松市島町ヌ1番地1開設者 社会福祉法人 自生園

電話 0761-43-2878HP http://www.jishoen.com

Page 40: 介護保険サービス情報 調査 ... - city.komatsu.lg.jp · 介護保険サービス情報 調査年:平成30年 サービス種類:介護老人福祉施設 実施状況

調査年: 平成28年介護保険サービス情報

サービス種類: 小規模多機能型居宅介護実施状況

実施

〒 923-0921FAX 0761-25-3501 メール [email protected]

校下 芦城 芦城

専門職

管理者、ケアマネ、看護師(常勤)、介護職

定員

登録25名

体験利用宿泊

自費利用

家族同伴

日曜月曜火曜水曜木曜金曜土曜

祝日定休

褥瘡人工呼吸器気管カニューレ吸引在宅酸素麻薬持続皮下注射中心静脈栄養点滴胃ろう

経鼻経管栄養人工肛門腹膜透析膀胱留置カテーテル

特色

【理念・基本方針】「すべては利用者様のために」「いくつになっても楽しく我が家で暮らしたい」私たちはそ んな思いを支援します。【施設行事/活動内容(特に力を入れている行事)】12月にクリスマス会を行いま

す。地域の方も参加予定です。

PR

利用者がその人らしく過ごせるように影で支える「黒子」になり支援していきます。地域の方が気軽に来れて相談や井戸端ができる場とします。

認知症BPSD

その他

営業日時

医療ニーズのある方等の受け入れ

耐性菌保菌HIVB・C型肝炎看取り 

保険外利用等

事業所名 小規模多機能ステーション ソフィア ことぶき

住所 石川県小松市土居原町291番地1-2開設者 医療法人社団 愛康会

電話 0761-25-3501HP

Page 41: 介護保険サービス情報 調査 ... - city.komatsu.lg.jp · 介護保険サービス情報 調査年:平成30年 サービス種類:介護老人福祉施設 実施状況

調査年: 平成30年介護保険サービス情報

サービス種類: 小規模多機能型居宅介護実施状況

実施

〒 923-0326FAX 0761-65-1441 メール

校下 粟津 南部

専門職

利用者3名に職員1名配置ケアマネージャー、介護福祉士、ヘルパー2級、准看護師

定員

25名登録制

体験利用宿泊

自費利用

家族同伴

日曜月曜火曜水曜木曜金曜土曜

祝日定休

褥瘡人工呼吸器気管カニューレ吸引在宅酸素麻薬持続皮下注射中心静脈栄養点滴胃ろう

経鼻経管栄養人工肛門腹膜透析膀胱留置カテーテル

特色

建物は昔の造酒屋で古民家再生し、昔ながらの風情もあり、和室では布団を敷き休む事も出来る。少人数での通い、3対1の職員配置もあり。近くには足湯もあり、リハビリがてら散歩へも出かけている。外出行事も実施。地域の小学校との交流やボランティア受け入れも行っている。「訪問」「通い」「泊まり」のサービス提供にて柔軟に対応できます。

PR

築100年の古民家を再生しました。バリアフリー有りの施設で、自宅にいる様な落ち着いた雰囲気の施設です。笑顔で利用者の思い思いをくみ取れる様支援しています。

年中無休

◎対応可

×対応不可

×対応不可

○要相談

○要相談

○要相談

○要相談

×対応不可

○要相談

○要相談

×対応不可

◎対応可

○要相談

◎対応可

認知症BPSD ◎対応可

その他

営業日時

医療ニーズのある方等の受け入れ

耐性菌保菌 ◎対応可

HIV ○要相談

B・C型肝炎 ○要相談

看取り ◎対応可

 

保険外利用等

事業所名 自生園 為楽庵

住所 石川県小松市粟津町カ8番地5開設者 社会福祉法人 自生園

電話 0761-65-1445HP

Page 42: 介護保険サービス情報 調査 ... - city.komatsu.lg.jp · 介護保険サービス情報 調査年:平成30年 サービス種類:介護老人福祉施設 実施状況

調査年: 平成28年介護保険サービス情報

サービス種類: 小規模多機能型居宅介護実施状況

実施

〒 923-0026FAX 0761-24-5080 メール [email protected]

校下 安宅 板津

専門職

通い:利用者3名に対し1名職員配置+訪問職員1名、夜間:夜勤者+待機職員(自宅待機)

定員

25名(一日の通い定員15名、宿泊:9名まで)

体験利用:1,750円/回(2回まで)

9:00~18:009:00~18:009:00~18:009:00~18:009:00~18:009:00~18:009:00~18:00

9:00~18:00

体験利用宿泊

自費利用

家族同伴

日曜月曜火曜水曜木曜金曜土曜

祝日定休

褥瘡人工呼吸器気管カニューレ吸引在宅酸素麻薬持続皮下注射中心静脈栄養点滴胃ろう

経鼻経管栄養人工肛門腹膜透析膀胱留置カテーテル

特色

【理念・基本方針】「あたらしさ100%」

【PRポイント】日常の当たり前の生活にこだわり、これまで培ってきたものを大切にして支援を行っています。具体的には自宅で日常的に行っているような食事作りや買い物、季節に応じた活動(梅干しつくり、笹寿司、そうめん流し、バーベキュー、ジャム作り、おはぎ作り等、昔からの風習や習慣などを出来るだけ活動に取り入れています)又、近隣地帯の行事や外出などにも出来るだけ参加し、施設内の枠に留まらないような支援を目標に取り組んでいます。

【施設行事/活動内容(特に力を入れている行事)】日常の生活習慣・スタイルを大切にした取り組み・活動内容を出来るだけ行うよう、心掛けています。

PR

個々のご利用者の方が自分らしく、いきいきと生活を送っていただけるようできる限り、その方の思いや心情を踏まえた支援を行えるよう、取り組んでいきたいと考えています。

通いの基本時間帯:9:00~18:00泊まり:金・土・日のみ(その他の平日は要相談)

△要相談

×対応不可

×対応不可

×対応不可

×対応不可

×対応不可

×対応不可

×対応不可

×対応不可

×対応不可

×対応不可

△要相談

×対応不可

△要相談

認知症BPSD ○要相談

その他

営業日時

医療ニーズのある方等の受け入れ

耐性菌保菌 △要相談

HIV △要相談

B・C型肝炎 △要相談

看取り △要相談

 

保険外利用等

事業所名 小規模多機能はまひるがお

住所 石川県小松市下牧町ニ95番地1開設者 社会福祉法人あさひ会

電話 0761-24-5080HP http://www.asahikai.net/

Page 43: 介護保険サービス情報 調査 ... - city.komatsu.lg.jp · 介護保険サービス情報 調査年:平成30年 サービス種類:介護老人福祉施設 実施状況

調査年: 平成30年介護保険サービス情報

サービス種類: 短期入所生活介護実施状況

実施

〒 923-0036FAX 0761-22-0111 メール [email protected]

校下 能美 板津

専門職定員

体験利用宿泊

自費利用

家族同伴

日曜月曜火曜水曜木曜金曜土曜

祝日定休

褥瘡人工呼吸器気管カニューレ吸引在宅酸素麻薬持続皮下注射中心静脈栄養点滴胃ろう

経鼻経管栄養人工肛門腹膜透析膀胱留置カテーテル

特色

◇理念・基本方針「いつでもだれでも私らしく」を理念に、利用者様やご家族の希望に添ったケアを目指し ています。◇PRポイント全室個室。居室の中にトイレ完備しています。少人数の6人ユニットが2ユニットで

落ち着いた雰囲気です。◇施設行事/活動内容夏祭り、ボランティアによる太鼓等

PR

認知症BPSD

その他

営業日時

医療ニーズのある方等の受け入れ

耐性菌保菌HIVB・C型肝炎看取り 

保険外利用等

事業所名 ショートステイめぐみの里

住所 石川県小松市平面町へ133番地1開設者 社会福祉法人 恵愛会

電話 0761-22-0111HP http://www.meguminosato.or.jp/

Page 44: 介護保険サービス情報 調査 ... - city.komatsu.lg.jp · 介護保険サービス情報 調査年:平成30年 サービス種類:介護老人福祉施設 実施状況

調査年: 平成29年介護保険サービス情報

サービス種類: 短期入所生活介護実施状況

実施

〒 923-0331FAX 0761-65-1837 メール [email protected]

校下 矢田野 南部

専門職

施設長(管理者)、生活相談員、介護職員、看護職員、管理栄養士、機能訓練指導員

定員

定員8人

吸引は夜間は不可。(夜間20:00~翌7:00まで)は看護職員が不在となるために医療行為ができない。

体験利用宿泊

自費利用

家族同伴

日曜月曜火曜水曜木曜金曜土曜

祝日定休

褥瘡人工呼吸器気管カニューレ吸引在宅酸素麻薬持続皮下注射中心静脈栄養点滴胃ろう

経鼻経管栄養人工肛門腹膜透析膀胱留置カテーテル

特色

専任機能訓練指導員(OT)を配置し、月曜~金曜まで対応している。専任マッサージ師も配置し、月曜~土曜まで対応している。歯科衛生士(兼務)が口腔ケアの指導、実施、評価を行っている。

PR

私達は常にご利用者様、ご家族様の心情を推し量った介護が提供できるよう、また、ご利用者様に満足してもらえるような施設介護を行うよう、心掛けています。

年中無休

◎対応可

×対応不可

×対応不可

○要相談

◎対応可

○要相談

○要相談

○要相談

○要相談

◎対応可

×対応不可

◎対応可

×対応不可

◎対応可

認知症BPSD

その他

営業日時

医療ニーズのある方等の受け入れ

耐性菌保菌 ◎対応可

HIV ◎対応可

B・C型肝炎 ◎対応可

看取り ◎対応可

 

保険外利用等

事業所名 自生園 いっとき

住所 石川県小松市上荒屋町ソ4番地10開設者 社会福祉法人 自生園

電話 0761-65-1800HP http://www.jishoen.com/

Page 45: 介護保険サービス情報 調査 ... - city.komatsu.lg.jp · 介護保険サービス情報 調査年:平成30年 サービス種類:介護老人福祉施設 実施状況

調査年: 平成29年介護保険サービス情報

サービス種類: 短期入所生活介護実施状況

実施

〒 923-0851FAX 0761-22-5559 メール [email protected]

校下 苗代 松陽

専門職

看護師、機能訓練指導員、生活相談員、介護福祉士、介護職員

定員

定員25名

・居室料:1970円・食事代:1400円・希望の方のみ テレビ:50円、電気毛布:50円、散髪(自費)

体験利用宿泊

自費利用

家族同伴

日曜月曜火曜水曜木曜金曜土曜

祝日定休

褥瘡人工呼吸器気管カニューレ吸引在宅酸素麻薬持続皮下注射中心静脈栄養点滴胃ろう

経鼻経管栄養人工肛門腹膜透析膀胱留置カテーテル

特色

医療依存度の高い方の受け入れ各関連機関との連携をとり、在宅での生活の支援ホテルですごされているような居心地の良い場所、どうしたらお客様に喜んでいただけるのか、満足を感じていただけるのかを常に考え取り組んでいます。在宅での生活スタイルを大切にしています。

PR

年中営業、365日送迎有、送迎エリア:能美市、加賀市を含む

◎対応可

×対応不可

×対応不可

○要相談

◎対応可

○要相談

◎対応可

○要相談

◎対応可

◎対応可

認知症BPSD ◎対応可

その他

営業日時

医療ニーズのある方等の受け入れ

耐性菌保菌 ◎対応可

HIVB・C型肝炎 ◎対応可

看取り ◎対応可

 

保険外利用等

事業所名 さわらび

住所 石川県小松市北浅井町と67番地開設者 有限会社見谷メディカルサービス

電話 0761-22-5558HP http://drmitani.com/sawarabi-shortstay1-2/

Page 46: 介護保険サービス情報 調査 ... - city.komatsu.lg.jp · 介護保険サービス情報 調査年:平成30年 サービス種類:介護老人福祉施設 実施状況

調査年: 平成29年介護保険サービス情報

サービス種類: 短期入所生活介護実施状況

実施

〒 923-0961FAX 0761-22-1933 メール [email protected]

校下 向本折 松陽

専門職

事業所長1名、生活相談員1名、機能訓練指導員2名(兼任)、介護職員7名、看護職員1名、介護支援専門員1名、管理栄養士1名(兼任)定員

15人

体験利用宿泊

自費利用

家族同伴

日曜月曜火曜水曜木曜金曜土曜

祝日定休

褥瘡人工呼吸器気管カニューレ吸引在宅酸素麻薬持続皮下注射中心静脈栄養点滴胃ろう

経鼻経管栄養人工肛門腹膜透析膀胱留置カテーテル

特色

ショートステイ専用のブロック、職員配置でサービスを提供しています。おいしく食事を摂れるよう、口腔機能や口腔ケア等専門職がサポートします。

PR

笑顔での対応、安全、安心して過ごして頂けるよう心掛けています。

年中無休送迎対応時間8:30~17:00

◎対応可

×対応不可

×対応不可

○要相談

◎対応可

×対応不可

○要相談

×対応不可

×対応不可

○要相談

×対応不可

◎対応可

×対応不可

◎対応可

認知症BPSD ◎対応可

その他

営業日時

医療ニーズのある方等の受け入れ

耐性菌保菌HIVB・C型肝炎看取り ×対応不可

 

保険外利用等

事業所名 松寿園ショートステイ

住所 石川県小松市向本折町ホ31番地開設者 社会福祉法人 松寿園

電話 0761-22-2217HP http://care-net.biz/17/syojyuen/

Page 47: 介護保険サービス情報 調査 ... - city.komatsu.lg.jp · 介護保険サービス情報 調査年:平成30年 サービス種類:介護老人福祉施設 実施状況

調査年: 平成29年介護保険サービス情報

サービス種類: 短期入所生活介護実施状況

実施

〒 923-0182FAX 0761-46-1531 メール [email protected]

校下 波佐谷 松東

専門職

介護職員、看護職員、生活相談員

定員

10名

・理髪サービス(実費)・喫茶(実費)

ALLALLALLALLALLALLALL

ALLALL

NIPPV、CPAP、HOTは機器持込

体験利用宿泊

自費利用

家族同伴

日曜月曜火曜水曜木曜金曜土曜

祝日定休

褥瘡人工呼吸器気管カニューレ吸引在宅酸素麻薬持続皮下注射中心静脈栄養点滴胃ろう

経鼻経管栄養人工肛門腹膜透析膀胱留置カテーテル

特色

清流と緑に囲まれた山あいの自然豊かな環境のもと、「しあわせ」と「やすらぎ」のある穏やかな暮らしを支援します。

PR

居室は全て個別となっており、個人のプライバシーに配慮しています。ゆったりとした時間の流れの中で、家庭生活により近いやすらぎをご提供します。

24時間365日

◎対応可

○要相談

×対応不可

◎対応可

◎対応可

○要相談

×対応不可

×対応不可

×対応不可

◎対応可

×対応不可

◎対応可

×対応不可

◎対応可

認知症BPSD ○要相談

その他

営業日時

医療ニーズのある方等の受け入れ

耐性菌保菌 ○要相談

HIV ×対応不可

B・C型肝炎 ○要相談

看取り ×対応不可

 

保険外利用等

事業所名 特別養護老人ホーム 愛らんど萌寿

住所 石川県小松市波佐谷町東64番地開設者 社会福祉法人 篤豊会

電話 0761-46-1112HP www.tokuhoukai.jp/

Page 48: 介護保険サービス情報 調査 ... - city.komatsu.lg.jp · 介護保険サービス情報 調査年:平成30年 サービス種類:介護老人福祉施設 実施状況

調査年: 平成29年介護保険サービス情報

サービス種類: 短期入所生活介護実施状況

実施

〒 923-0011FAX 0761-20-1796 メール [email protected]

校下 犬丸 板津

専門職

介護福祉士、介護士、看護師、生活相談員、理学療法士

定員

定員10名(満床時、併設の特養の居室に空きがあれば空床利用可能)

看護職員による対応:朝7時~21時

体験利用宿泊

自費利用

家族同伴

日曜月曜火曜水曜木曜金曜土曜

祝日定休

褥瘡人工呼吸器気管カニューレ吸引在宅酸素麻薬持続皮下注射中心静脈栄養点滴胃ろう

経鼻経管栄養人工肛門腹膜透析膀胱留置カテーテル

特色

介護理念である「あなたのできることを一緒にしましょう。あなたのできることを一緒に探しましょう。笑いのあるあなたの生活をサポートします。」の実現を基本とし、ご利用者、ご家族に寄り添う支援を目指し、安心・安全な生活を送れるように取り組んでいます。またご本人が出来る限り自由に過ごすために、個別のケアの提供に努めます。施設内は施錠せず出入りは自由、理学療法士を配置しより個別的な生活リハの視点を導入、ユニットケアをいかしアクティビティを充実し外出(ドライブ)なども行っています。1F玄関の喫茶「こころ」は人気者であるマスターにより営まれており、明峰の里のケアの真髄をアピールしてくれています。

PR

在宅生活における、普通の生活を守る。そんな関わりを目指しています。

365日24時間体制

◎対応可

×対応不可

×対応不可

○要相談

◎対応可

○要相談

×対応不可

×対応不可

◎対応可

◎対応可

◎対応可

認知症BPSD ◎対応可

その他

営業日時

医療ニーズのある方等の受け入れ

耐性菌保菌 ◎対応可

HIV ◎対応可

B・C型肝炎 ◎対応可

看取り ×対応不可

 

保険外利用等

事業所名 特別養護老人ホーム 明峰の里

住所 石川県小松市蛭川町西103番地1開設者 社会福祉法人 明峰会

電話 0761-20-1788HP http://www.meihou-kai.jp

Page 49: 介護保険サービス情報 調査 ... - city.komatsu.lg.jp · 介護保険サービス情報 調査年:平成30年 サービス種類:介護老人福祉施設 実施状況

調査年: 平成30年介護保険サービス情報

サービス種類: 短期入所生活介護実施状況

実施

〒 923-0003FAX 0761-24-8800 メール [email protected]

校下 安宅 安宅

専門職定員

体験利用宿泊

自費利用

家族同伴

日曜月曜火曜水曜木曜金曜土曜

祝日定休

褥瘡人工呼吸器気管カニューレ吸引在宅酸素麻薬持続皮下注射中心静脈栄養点滴胃ろう

経鼻経管栄養人工肛門腹膜透析膀胱留置カテーテル

特色

◇理念・基本方針基本方針はあなたらしさ100%です。◇PRポイント送迎は、土・日・祝日も行っています。

1階に喫茶店、売店があり、昔懐かしい雰囲気になっております。◇施設行事/活動内容縁日、もちつき、炭火焼、各種季節行事など

PR

認知症BPSD

その他

営業日時

医療ニーズのある方等の受け入れ

耐性菌保菌HIVB・C型肝炎看取り 

保険外利用等

事業所名 特別養護老人ホームあたかの郷 短期入所生活介護

住所 石川県小松市安宅町ル1番地28開設者 社会福祉法人 あさひ会

電話 0761-24-8800HP http://www.asahikai.net/

Page 50: 介護保険サービス情報 調査 ... - city.komatsu.lg.jp · 介護保険サービス情報 調査年:平成30年 サービス種類:介護老人福祉施設 実施状況

調査年: 平成29年介護保険サービス情報

サービス種類: 短期入所生活介護実施状況

実施

〒 923-0982FAX 0761-43-4123 メール [email protected]

校下 日末 御幸

専門職

常勤5人、非常勤3人(生活相談員、機能訓練指導員、看護職員)

定員

20名

・居住費:2260円/1日・朝食:400円、昼食:550円、夕食:550円・その他実費

ALLALLALLALLALLALLALL

ALL

処置用品(ガーゼ、テープ、カテーテル等)は本人持参

体験利用宿泊

自費利用

家族同伴

日曜月曜火曜水曜木曜金曜土曜

祝日定休

褥瘡人工呼吸器気管カニューレ吸引在宅酸素麻薬持続皮下注射中心静脈栄養点滴胃ろう

経鼻経管栄養人工肛門腹膜透析膀胱留置カテーテル

特色

・個室対応でプライバシーの確保・明るくきれいな個室で洗面台、冷暖房完備・機能訓練指導員が専従で日常生活リハビリが可能

PR

・個室対応により、いつでも居室で休むころができる。・夕食後に帰宅することも可能(家族送迎)

365日営業

○要相談

×対応不可

×対応不可

○要相談

○要相談

○要相談

×対応不可

×対応不可

×対応不可

◎対応可

×対応不可

◎対応可

×対応不可

◎対応可

認知症BPSD

その他

営業日時

医療ニーズのある方等の受け入れ

耐性菌保菌HIV ×対応不可

B・C型肝炎看取り ×対応不可

 

保険外利用等

事業所名 短期入所生活介護みゆきの郷

住所 石川県小松市松崎町赤場1番1開設者 社会福祉法人 天宣会

電話 0761-43-1123HP http://www.miyukinosato.net/

Page 51: 介護保険サービス情報 調査 ... - city.komatsu.lg.jp · 介護保険サービス情報 調査年:平成30年 サービス種類:介護老人福祉施設 実施状況

調査年: 平成29年介護保険サービス情報

サービス種類: 短期入所生活介護実施状況

実施

〒 923-8578FAX 0761-43-2771 メール [email protected]

校下 月津 南部

専門職

介護老人福祉施設第二松寿園に準ずる。

定員

16名

介護サービス費10割+食費(1.380円/日)+滞在費(840円/日)

医療処置等については、個別に相談を承ります。(インスリン、透析など)

体験利用宿泊

自費利用

家族同伴

日曜月曜火曜水曜木曜金曜土曜

祝日定休

褥瘡人工呼吸器気管カニューレ吸引在宅酸素麻薬持続皮下注射中心静脈栄養点滴胃ろう

経鼻経管栄養人工肛門腹膜透析膀胱留置カテーテル

特色

多床室のため、他の入居者との交流がうまれやすく、入居費用も比較的安価となります。各種専門スタッフを配置することで認知症状が見られる方でも安心してお過ごしいただけます。

PR

従来型多床室のため、利用者負担額は比較的に安いです。

送迎については、日曜、祝日、年末年始は行っていません。

◎対応可

×対応不可

×対応不可

○要相談

◎対応可

×対応不可

×対応不可

×対応不可

×対応不可

◎対応可

×対応不可

◎対応可

○要相談

◎対応可

認知症BPSD ○要相談

その他

営業日時

医療ニーズのある方等の受け入れ

耐性菌保菌HIVB・C型肝炎 ○要相談

看取り ×対応不可

 

保険外利用等

事業所名 第二松寿園ショートステイ

住所 石川県小松市月津町ヲ95番地開設者 社会福祉法人 松寿園

電話 0761-43-2771HP http://care-net.biz/17/syojyuen/

Page 52: 介護保険サービス情報 調査 ... - city.komatsu.lg.jp · 介護保険サービス情報 調査年:平成30年 サービス種類:介護老人福祉施設 実施状況

調査年: 平成30年介護保険サービス情報

サービス種類: 短期入所療養介護実施状況

実施

〒 923-0073FAX 0761-47-2905 メール [email protected]

校下 中海 中海

専門職

医師、看護師、介護士、作業療法士、理学療法士、支援相談員、介護支援相談員、管理栄養士、薬剤師を配置しています。夜間看護師1名、介護士4名を配置。定員

入所100床の内 5床(一般棟3床、認知症専門棟2床)

保険外でのご利用については対応しておりません。

施設の医師、看護師が対応します。お薬、処置物品や栄養剤は持ち込み必要です。そのほか、何かございましたらご相談ください。

体験利用宿泊

自費利用

家族同伴

日曜月曜火曜水曜木曜金曜土曜

祝日定休

褥瘡人工呼吸器気管カニューレ吸引在宅酸素麻薬持続皮下注射中心静脈栄養点滴胃ろう

経鼻経管栄養人工肛門腹膜透析膀胱留置カテーテル

特色

緑に囲まれた自然豊かな環境で、利用者様・ご家族様が安心して生活できるように支援します。また、在宅生活が続けられるよう施設に配置されている各専門職と連携し支援しています。

PR

理念「私たちは一人ひとりの健康と生きがいを大切にしています」のもと、利用者様一人ひとりと向き合い、その方の気持ちに寄り添える・・・そんな時間を大切にしております。ご利用者様・ご家族様のご希望に添えるよう、出来る限り努めていきます。職員一同、ご利用をお待ちしております。

365日受け入れ可能。ただし、日曜日の送迎は行っておりません。ご家族様の送迎であれば受け入れは可能です。

◎対応可

×対応不可

×対応不可

○要相談

×対応不可

×対応不可

×対応不可

×対応不可

○要相談

◎対応可

認知症BPSD

その他

営業日時

医療ニーズのある方等の受け入れ

耐性菌保菌 ○要相談

HIVB・C型肝炎 ○要相談

看取り ×対応不可

 

保険外利用等

事業所名 グリーン・ポート小松

住所 石川県小松市岩渕町46番地2開設者 医療法人社団 田谷会

電話 0761-47-2900HP https://www.tayakai.or.jp/green/short.html

Page 53: 介護保険サービス情報 調査 ... - city.komatsu.lg.jp · 介護保険サービス情報 調査年:平成30年 サービス種類:介護老人福祉施設 実施状況

調査年: 平成29年介護保険サービス情報

サービス種類: 短期入所療養介護実施状況

実施

〒 923-0801FAX 0761-21-7262 メール [email protected]

校下 稚松 丸内

専門職

看護師6名、介護員14名、作業療法士1名、ケアマネージャー1名、医師1名、薬剤師1名(非常勤)、管理栄養士1名

定員

基本的に定員50名の内空ベッドでの対応。

・一人部屋室料:1日1400円(税込)・テレビ・冷蔵庫:貸出1日162円(税込)、個人持込1日54円(税込)・散髪代:3000円(税込)      

一般に医師として診療の必要性があると認められる病院又は負傷に対して、的確な診断を基にして療養上妥当適切に行う。

体験利用宿泊

自費利用

家族同伴

日曜月曜火曜水曜木曜金曜土曜

祝日定休

褥瘡人工呼吸器気管カニューレ吸引在宅酸素麻薬持続皮下注射中心静脈栄養点滴胃ろう

経鼻経管栄養人工肛門腹膜透析膀胱留置カテーテル

特色

・快適な環境の下で生活が送られるように職員一同心掛けています。 ・夏祭り、クリスマス会等季節を感じていただけるような年間行事をおこなっています。

PR

回復途上にある方の自立、家庭復帰を目指し、又容態により長期の療養を余儀なくしている方には適切な治療と優しい介護をもって対応しています。

◎対応可

×対応不可

○要相談

◎対応可

○要相談

○要相談

×対応不可

×対応不可

◎対応可

◎対応可

○要相談

認知症BPSD ◎対応可

その他

営業日時

医療ニーズのある方等の受け入れ

耐性菌保菌 ○要相談

HIV ×対応不可

B・C型肝炎 ○要相談

看取り ◎対応可

 

保険外利用等

事業所名 介護老人保健施設さくら園

住所 石川県小松市園町ホ35番地開設者 医療法人社団さくら会

電話 0761-21-7261HP http://morita-hospital.jp

Page 54: 介護保険サービス情報 調査 ... - city.komatsu.lg.jp · 介護保険サービス情報 調査年:平成30年 サービス種類:介護老人福祉施設 実施状況

調査年: 平成30年介護保険サービス情報

サービス種類: 短期入所療養介護実施状況

実施

〒 923-0844FAX 0761-23-7280 メール [email protected]

校下 蓮代寺 松陽

専門職

医師、看護師、介護職員、理学療法士、作業療法士、管理栄養士、支援相談員、介護支援専門員、事務職員

定員

入所定員のうち3名程度、他入院者の空きベッド使用。

・食費:1日1690円(朝:410円 昼670円、夕610円)・滞在費:個室1640円、多床室450円体験利用

宿泊

自費利用

家族同伴

日曜月曜火曜水曜木曜金曜土曜

祝日定休

褥瘡人工呼吸器気管カニューレ吸引在宅酸素麻薬持続皮下注射中心静脈栄養点滴胃ろう

経鼻経管栄養人工肛門腹膜透析膀胱留置カテーテル

特色

四季折々に変化する美しい木場潟を望める自然環境にあります。基準以上の理学療法士、作業療法士を配置し、一人一人に合わせたリハビリ計画を作成し、個別リハビリを実施しております。

PR

寄り添うケアの実現を目指し、日々業務に励んでおります。ご利用希望がございましたらお気軽にご相談下さい。

毎週日曜日と元旦は送迎サービスを行っておりませんが、家族送迎であれば利用可能です。

◎対応可

×対応不可

○要相談

◎対応可

○要相談

×対応不可

◎対応可

×対応不可

◎対応可

◎対応可

×対応不可

◎対応可

×対応不可

◎対応可

認知症BPSD ○要相談

その他

営業日時

医療ニーズのある方等の受け入れ

耐性菌保菌 ○要相談

HIV ×対応不可

B・C型肝炎 ○要相談

看取り ◎対応可

 

保険外利用等

事業所名 介護老人保健施設 レイクサイド木場

住所 石川県小松市三谷町そ80番地開設者 医療法人社団 田谷会

電話 0761-23-1800HP https://www.tayakai.or.jp/lake/short.html

Page 55: 介護保険サービス情報 調査 ... - city.komatsu.lg.jp · 介護保険サービス情報 調査年:平成30年 サービス種類:介護老人福祉施設 実施状況

調査年: 平成30年介護保険サービス情報

サービス種類: 短期入所療養介護実施状況

実施

〒 923-0801FAX 0761-23-0888 メール [email protected]

校下 稚松 丸内

専門職定員

体験利用宿泊

自費利用

家族同伴

日曜月曜火曜水曜木曜金曜土曜

祝日定休

褥瘡人工呼吸器気管カニューレ吸引在宅酸素麻薬持続皮下注射中心静脈栄養点滴胃ろう

経鼻経管栄養人工肛門腹膜透析膀胱留置カテーテル

特色

◇理念・基本方針私たちは、一人ひとりの健康と生きがいを大切にしています。◇PRポイント私たちは体、 心、環境の快適を目指しています。◇施設行事/活動内容当院は有床診療所のため、リハビリ等はありま

せん

PR

認知症BPSD

その他

営業日時

医療ニーズのある方等の受け入れ

耐性菌保菌HIVB・C型肝炎看取り 

保険外利用等

事業所名 田谷泌尿器科医院

住所 小松市園町ニ29番地1開設者 医療法人社団 田谷会

電話 0761-23-0888HP https://www.tayakai.or.jp/clinic/short.html

Page 56: 介護保険サービス情報 調査 ... - city.komatsu.lg.jp · 介護保険サービス情報 調査年:平成30年 サービス種類:介護老人福祉施設 実施状況

調査年: 平成30年介護保険サービス情報

サービス種類: 短期入所療養介護実施状況

実施

〒 923-0851FAX 0761-21-8624 メール [email protected]

校下 苗代 松陽

専門職定員

体験利用宿泊

自費利用

家族同伴

日曜月曜火曜水曜木曜金曜土曜

祝日定休

褥瘡人工呼吸器気管カニューレ吸引在宅酸素麻薬持続皮下注射中心静脈栄養点滴胃ろう

経鼻経管栄養人工肛門腹膜透析膀胱留置カテーテル

特色

◇理念・基本方針施設の基本姿勢になっている「利用者にとって今一番大切な事は何か、自分たちは何をすることができるのか、他職種協同で常に考えながら行動する」をモットーに、利用者や家族のニーズに沿ったケアを実践します。◇PRポイント日常生活動作の改善、自立に向けての総合的支援をいたします。家族のレスパイト機関として、またリピート利用など、その方のニーズに合わせて計画的な利用も可能です。◇施設行事/活動内容法人全体夏祭り、クリスマス会、ボランティアによる歌謡ショー、地域の幼稚園との交流他ボランティア講師による、生け花教室や書道教室

PR

認知症BPSD

その他

営業日時

医療ニーズのある方等の受け入れ

耐性菌保菌HIVB・C型肝炎看取り 

保険外利用等

事業所名 老人保健施設まだら園

住所 石川県小松市北浅井町り125-1開設者 医療法人社団 丹生会

電話 0761-21-8624HP

Page 57: 介護保険サービス情報 調査 ... - city.komatsu.lg.jp · 介護保険サービス情報 調査年:平成30年 サービス種類:介護老人福祉施設 実施状況

調査年: 平成29年介護保険サービス情報

サービス種類: 地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護実施状況

実施

〒 923-0982FAX 0761-43-4123 メール [email protected]

校下 日末 御幸

専門職

生活相談員(介護支援専門員1名、看護職員1名、機能訓練指導員2名、管理栄養士1名、嘱託医1名、介護職員10名

定員

多床室20名(4人部屋×2、2人部屋×2)

・居室料2260円・食費1500円・理美容、行事等参加費、医療費

体験利用宿泊

自費利用

家族同伴

日曜月曜火曜水曜木曜金曜土曜

祝日定休

褥瘡人工呼吸器気管カニューレ吸引在宅酸素麻薬持続皮下注射中心静脈栄養点滴胃ろう

経鼻経管栄養人工肛門腹膜透析膀胱留置カテーテル

特色

千葉県柏市北柏リハビリ総合病院を中心に運営する天宣会グループに属しています。全従業員数は約1400人で医療と介護の分野でヘルスシステムケアを確立し、ご利用者の皆さまに安心安全なサービスをを提供しています。みゆきの郷では毎月なるべく多くの行事やレクリエーションを行い、利用者様や働いている職員も一緒に楽しめるように運営しています。

PR

「入所する。」という決断は、何かを「あきらめる」ということになるかもしれません。しかし、わたしたちは「入所しても家とおなじように○○できる」というような「あきらめない生活」を目指して精一杯支援させていただきます。

×対応不可

×対応不可

×対応不可

×対応不可

×対応不可

×対応不可

×対応不可

○要相談

×対応不可

×対応不可

認知症BPSD

その他

営業日時

医療ニーズのある方等の受け入れ

耐性菌保菌HIV ×対応不可

B・C型肝炎看取り ◎対応可

 

保険外利用等

事業所名 指定地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護みゆきの郷

住所 石川県小松市松崎町赤場1番1開設者 社会福祉法人 天宣会

電話 0761-43-1123HP http:www.miyukinosato.net

Page 58: 介護保険サービス情報 調査 ... - city.komatsu.lg.jp · 介護保険サービス情報 調査年:平成30年 サービス種類:介護老人福祉施設 実施状況

調査年: 平成30年介護保険サービス情報

サービス種類: 地域密着型通所介護実施状況

実施

〒 923-0964FAX 0761-58-1335 メール [email protected]

校下 今江 松陽

専門職

管理者1名、生活相談員1名、看護師3名、介護福祉士2名

定員

10名

休み8:30~16:308:30~16:308:30~16:308:30~16:308:30~16:308:30~16:30

8/14~16、12/30~1/3

体験利用宿泊

自費利用

家族同伴

日曜月曜火曜水曜木曜金曜土曜

祝日定休

褥瘡人工呼吸器気管カニューレ吸引在宅酸素麻薬持続皮下注射中心静脈栄養点滴胃ろう

経鼻経管栄養人工肛門腹膜透析膀胱留置カテーテル

特色

・少人数なので、天候をみて、外出することが多い・昼食準備のため、皆さんに調理の手伝いをしてもらっている。・畑の時期には植え込み、収穫を行ってもらっている。

PR

家庭的な雰囲気のデイサービスです。

○要相談

×対応不可

×対応不可

×対応不可

○要相談

×対応不可

×対応不可

×対応不可

×対応不可

×対応不可

×対応不可

×対応不可

×対応不可

○要相談

認知症BPSD ○要相談

その他

営業日時

医療ニーズのある方等の受け入れ

耐性菌保菌 ×対応不可

HIV ×対応不可

B・C型肝炎 ×対応不可

看取り ×対応不可

 

保険外利用等

事業所名 ウエルネスいまえ

住所 石川県小松市今江町1丁目328-1開設者 ニシ・ウエルネス株式会社

電話 0761-58-0410HP http://www.nishi-wellness.jp/imae/index.html

Page 59: 介護保険サービス情報 調査 ... - city.komatsu.lg.jp · 介護保険サービス情報 調査年:平成30年 サービス種類:介護老人福祉施設 実施状況

調査年: 平成30年介護保険サービス情報

サービス種類: 地域密着型通所介護実施状況

実施

〒 923-0861FAX 0761-46-6574 メール

校下 第一 芦城

専門職

生活相談員:1名、介護職:2~3名、看護職:1~2名

定員

18人

体験利用:昼食(おやつ)代として600円

9:00~16:159:00~16:159:00~16:159:00~16:159:00~16:159:00~16:15

9:00~16:158/14~16、12/30~1/3 

体験利用宿泊

自費利用

家族同伴

日曜月曜火曜水曜木曜金曜土曜

祝日定休

褥瘡人工呼吸器気管カニューレ吸引在宅酸素麻薬持続皮下注射中心静脈栄養点滴胃ろう

経鼻経管栄養人工肛門腹膜透析膀胱留置カテーテル

特色

・比較的元気な方が多いです。(認知症の方もいます)・住宅型有料老人ホームと合同イベントもあります。(マージャン、パッチワーク、囲碁など)

PR

○要相談

◎対応可

×対応不可

×対応不可

認知症BPSD

その他

営業日時

医療ニーズのある方等の受け入れ

耐性菌保菌HIVB・C型肝炎 ◎対応可

看取り 

保険外利用等

事業所名 ウエルネスおきまち

住所 石川県小松市沖周辺土地区画整理事業施行地内5街区20開設者 ニシ・ウエルネス株式会社

電話 0761-46-6524HP http://www.nishi-wellness.jp/index.html

Page 60: 介護保険サービス情報 調査 ... - city.komatsu.lg.jp · 介護保険サービス情報 調査年:平成30年 サービス種類:介護老人福祉施設 実施状況

調査年: 平成29年介護保険サービス情報

サービス種類: 地域密着型通所介護実施状況

実施

〒 923-0062FAX 0761-27-2133 メール [email protected]

校下 国府 国府

専門職

管理者兼介護者:1名、看護師兼機能訓練指導員:1名、生活相談員:1名、介護者:1名

定員

定員12名

・体験利用は無料・娯楽費(外出、外食等)は実費

9:00~16:309:00~16:309:00~16:309:00~16:309:00~16:309:00~16:30

8/14~16、12/30~1/4

機材があれば対応可。

体験利用宿泊

自費利用

家族同伴

日曜月曜火曜水曜木曜金曜土曜

祝日定休

褥瘡人工呼吸器気管カニューレ吸引在宅酸素麻薬持続皮下注射中心静脈栄養点滴胃ろう

経鼻経管栄養人工肛門腹膜透析膀胱留置カテーテル

特色

お出掛けや、料理作りなどのイベントを1回/月企画し、皆さまと一緒に楽しみます。利用者様、家族の方の希望に添い、個別対応を心がけています。孫の家に遊びに行くような、身近な存在であり続けたいです。

PR

少人数だからこそ、できることが「里川の家」にはあります。

◎対応可

×対応不可

×対応不可

○要相談

○要相談

○要相談

×対応不可

×対応不可

×対応不可

○要相談

○要相談

◎対応可

×対応不可

◎対応可

認知症BPSD ○要相談

その他

営業日時

医療ニーズのある方等の受け入れ

耐性菌保菌 ×対応不可

HIV ×対応不可

B・C型肝炎 ○要相談

看取り ◎対応可

 

保険外利用等

事業所名 里川の家

住所 石川県小松市里川町ト125・127番地開設者 株式会社 Nakamura

電話 0761-47-0310HP なし

Page 61: 介護保険サービス情報 調査 ... - city.komatsu.lg.jp · 介護保険サービス情報 調査年:平成30年 サービス種類:介護老人福祉施設 実施状況

調査年: 平成29年介護保険サービス情報

サービス種類: 地域密着型通所介護実施状況

実施

〒 923-0182FAX 0761-46-1531 メール [email protected]

校下 波佐谷 松東

専門職

介護職員、看護職員

定員

小規模多機能 定員15名

・体験利用:昼食代無料

9:20~16:309:20~16:309:20~16:309:20~16:309:20~16:309:20~16:30

9:20~16:301/1~1/3

体験利用宿泊

自費利用

家族同伴

日曜月曜火曜水曜木曜金曜土曜

祝日定休

褥瘡人工呼吸器気管カニューレ吸引在宅酸素麻薬持続皮下注射中心静脈栄養点滴胃ろう

経鼻経管栄養人工肛門腹膜透析膀胱留置カテーテル

特色

・定員が15名のアットホームで気楽にくつろげるデイサービスです。・小規模デイですが、フロアはとても広く、和室は18畳

PR

少人数のデイサービスなので、お一人おひとりに合わせたきめ細やかな対応させていただきます。

月曜~土曜(但し、1月1日~1月3日を除く)祝日も営業

○要相談

×対応不可

×対応不可

○要相談

×対応不可

×対応不可

×対応不可

×対応不可

×対応不可

◎対応可

×対応不可

◎対応可

×対応不可

×対応不可

認知症BPSD ×対応不可

その他

営業日時

医療ニーズのある方等の受け入れ

耐性菌保菌 ×対応不可

HIV ×対応不可

B・C型肝炎看取り ×対応不可

 

保険外利用等

事業所名 愛らんど萌寿デイサービスセンター

住所 石川県小松市波佐谷町東64番地開設者 社会福祉法人 篤豊会

電話 0761-46-1112HP http://www.tokuhoukai.jp

Page 62: 介護保険サービス情報 調査 ... - city.komatsu.lg.jp · 介護保険サービス情報 調査年:平成30年 サービス種類:介護老人福祉施設 実施状況

調査年: 平成29年介護保険サービス情報

サービス種類: 地域密着型通所介護実施状況

実施

〒 923-0033FAX 0761-21-2120 メール [email protected]

校下 荒屋 板津

専門職

管理者1名、機能訓練指導員1名、生活相談員1名、介護職員3名

定員

10名

9:00~16:009:00~16:009:00~16:009:00~16:009:00~16:00

9:00~16:00

体験利用宿泊

自費利用

家族同伴

日曜月曜火曜水曜木曜金曜土曜

祝日定休

褥瘡人工呼吸器気管カニューレ吸引在宅酸素麻薬持続皮下注射中心静脈栄養点滴胃ろう

経鼻経管栄養人工肛門腹膜透析膀胱留置カテーテル

特色

①天然温泉入浴が出来ます。②曜日毎に選べる多彩な講座プログラムを用意しています。(例:足つぼマッサージ・アロマセラピーカイロプラクティック、陶芸、書道、懐メロダンス)③釜炊きご飯でゆっくりおいしい昼食を楽しめます。地元のこしひかりや自家製無添加みそ、地元の旬の野菜など食材にもこだわります。

PR

廃寺をリノベートした天然温泉やカフェのある地域コミュニティ施設です。障害のある方、町の方や温泉へのお客様との交流をしながら楽しくゆくりと過ごしていただけるようになっています。

認知症BPSD

その他

営業日時

医療ニーズのある方等の受け入れ

耐性菌保菌HIVB・C型肝炎看取り 

保険外利用等

事業所名 三草二木 西圓寺

住所 石川県小松市野田町丁68番地開設者 社会福祉法人 佛子園

電話 0761-48-7773HP [email protected]

Page 63: 介護保険サービス情報 調査 ... - city.komatsu.lg.jp · 介護保険サービス情報 調査年:平成30年 サービス種類:介護老人福祉施設 実施状況

調査年: 平成29年介護保険サービス情報

サービス種類: 地域密着型通所介護実施状況

実施

〒 923-0913FAX 0761-23-5530 メール

校下 稚松 丸内

専門職

管理者1名、生活相談員1名、介護職員2名、機能訓練士1名、看護師1名

定員

定員15名

8:00~17:308:00~17:308:00~17:308:00~17:308:00~17:30

8:00~17:3012/30~1/3

体験利用宿泊

自費利用

家族同伴

日曜月曜火曜水曜木曜金曜土曜

祝日定休

褥瘡人工呼吸器気管カニューレ吸引在宅酸素麻薬持続皮下注射中心静脈栄養点滴胃ろう

経鼻経管栄養人工肛門腹膜透析膀胱留置カテーテル

特色

・男性中心のデイサービス ・小規模なので一人ひとりの方と関わりを持つことができ、必然的に名前を呼ぶ回数も増え、居場所を作りやすい。・「武術体操」 日本古来の武術を用いた体操で、親しみやすく動きたくない高齢者が、自然に活動を始められています。

PR

ご利用者様に寄り添い、理解と共感、安心を提供できる。

土、日は休業日です。お盆は通常通り営業致しております。年末年始12/30~1/3まで休業日となります。

○要相談

×対応不可

×対応不可

×対応不可

○要相談

×対応不可

×対応不可

×対応不可

×対応不可

×対応不可

×対応不可

×対応不可

×対応不可

×対応不可

認知症BPSD ×対応不可

その他

営業日時

医療ニーズのある方等の受け入れ

耐性菌保菌HIV ×対応不可

B・C型肝炎看取り 

保険外利用等

事業所名 リハビリ長寿~稚松道場~

住所 石川県小松市松任町115-3開設者 長寿メディカル株式会社

電話 0761-23-5530HP

Page 64: 介護保険サービス情報 調査 ... - city.komatsu.lg.jp · 介護保険サービス情報 調査年:平成30年 サービス種類:介護老人福祉施設 実施状況

調査年: 平成29年介護保険サービス情報

サービス種類: 地域密着型通所介護実施状況

実施

〒 923-0964FAX 0761-44-5666 メール [email protected]

校下 今江 松陽

専門職

介護士3人、看護師1人、機能訓練士1人

定員

18人

毎月1回行事を実施しています。季節を感じられる行事やボランティアの方の来訪による、大正琴演奏、マジックショー、踊り等もあります。また、リハビリ長寿独自の着座剣道大会では男性らしい行事としてもとても楽しんでいただいております。   昼食代420円

8:30~17:308:30~17:308:30~17:308:30~17:308:30~17:30

体験利用宿泊

自費利用

家族同伴

日曜月曜火曜水曜木曜金曜土曜

祝日定休

褥瘡人工呼吸器気管カニューレ吸引在宅酸素麻薬持続皮下注射中心静脈栄養点滴胃ろう

経鼻経管栄養人工肛門腹膜透析膀胱留置カテーテル

特色

武術体操(剣道・空手・柔道)をメインとしたリハビリ体操にて在宅生活を続行できる支援

PR

武術体操で生涯現役を合言葉に「こころ」と「からだ」の健康改善のお手伝いをさせていただきます。

◎対応可

○要相談

○要相談

◎対応可

○要相談

○要相談

○要相談

○要相談

○要相談

◎対応可

◎対応可

認知症BPSD ◎対応可

その他

営業日時

医療ニーズのある方等の受け入れ

耐性菌保菌 ◎対応可

HIV ◎対応可

B・C型肝炎 ○要相談

看取り ○要相談

 

保険外利用等

事業所名 リハビリ長寿~小松みなみ道場~

住所 石川県小松市今江町9-357開設者 長寿メディカル株式会社

電話 0761-44-5665HP http://www.tyouju.co.jp

Page 65: 介護保険サービス情報 調査 ... - city.komatsu.lg.jp · 介護保険サービス情報 調査年:平成30年 サービス種類:介護老人福祉施設 実施状況

調査年: 平成30年介護保険サービス情報

サービス種類: 地域密着型通所介護実施状況

実施

〒 923-0304FAX 0761-43-0353 メール [email protected]

校下 矢田野 南部

専門職

生活相談員1名、初任者研修1名、管理栄養士1名、介護福祉士3名、看護師兼機能訓練指導員1名

定員

小規模、定員15名

体験利用はお食事を含めて無料です。

9:15~16:159:15~16:159:15~16:159:15~16:159:15~16:15

5/1、8/15、12/30~1/3

体験利用宿泊

自費利用

家族同伴

日曜月曜火曜水曜木曜金曜土曜

祝日定休

褥瘡人工呼吸器気管カニューレ吸引在宅酸素麻薬持続皮下注射中心静脈栄養点滴胃ろう

経鼻経管栄養人工肛門腹膜透析膀胱留置カテーテル

特色

診療所併設のため、医療と連携しやすく、安心し利用できます。小規模ならではの家庭的な雰囲気で過ごせます。機能訓練に力を入れており、楽しくリハビリできます。

PR

管理栄養士が作るお食事が大変美味しいと評判です。ぜひ体験して下さい。

○要相談

○要相談

○要相談

認知症BPSD

その他

営業日時

医療ニーズのある方等の受け入れ

耐性菌保菌HIVB・C型肝炎看取り 

保険外利用等

事業所名 小松みなみ診療所

住所 石川県小松市下粟津町み1開設者 公益社団法人 石川勤労者医療協会

電話 0761-43-0375HP http://ishikawa-kinikyo.jp/komatu/

Page 66: 介護保険サービス情報 調査 ... - city.komatsu.lg.jp · 介護保険サービス情報 調査年:平成30年 サービス種類:介護老人福祉施設 実施状況

調査年: 平成29年介護保険サービス情報

サービス種類: 通所リハビリテーション実施状況

実施

〒 923-0801FAX 0761-21-7261 メール [email protected]

校下 稚松 丸内

専門職

介護職員6名、理学療法士1名、医師1名、管理栄養士1名

定員

定員40名

・食費:1食590円・おむつ代:1枚100円・120円・紙パンツ式おむつ代:1枚190円・尿とりパット:1枚40円

9:00~15:009:00~15:009:00~15:009:00~15:009:00~15:009:00~15:00

体験利用宿泊

自費利用

家族同伴

日曜月曜火曜水曜木曜金曜土曜

祝日定休

褥瘡人工呼吸器気管カニューレ吸引在宅酸素麻薬持続皮下注射中心静脈栄養点滴胃ろう

経鼻経管栄養人工肛門腹膜透析膀胱留置カテーテル

特色

心身機能の維持、回復を図るリハビリテーションをはじめ、入浴、食事などの日常的なケア、レクリエーショ ン、趣味活動などのサービスを提供しています。

PR

×対応不可

×対応不可

×対応不可

×対応不可

×対応不可

×対応不可

×対応不可

×対応不可

×対応不可

×対応不可

×対応不可

×対応不可

×対応不可

認知症BPSD ○要相談

その他

営業日時

医療ニーズのある方等の受け入れ

耐性菌保菌 ○要相談

HIV ×対応不可

B・C型肝炎 ×対応不可

看取り ×対応不可

 

保険外利用等

事業所名 介護老人保健施設さくら園

住所 石川県小松市園町ホ35番地開設者 医療法人社団さくら会

電話 0761-21-7261HP http://morita-hospital,jp/

Page 67: 介護保険サービス情報 調査 ... - city.komatsu.lg.jp · 介護保険サービス情報 調査年:平成30年 サービス種類:介護老人福祉施設 実施状況

調査年: 平成30年介護保険サービス情報

サービス種類: 通所リハビリテーション実施状況

実施

〒 923-8551FAX 0761-47-8101 メール [email protected]

校下 第一 芦城

専門職

医師、看護職、理学療法士、作業療法士、介護福祉士、ヘルパー、運動指導員

定員

定員50名

体験利用は自費利用となります。4時間未満:2500円、6~8時間:4500円(1回あたり、送迎・入浴を含む、消費税別)食費:650円、おやつ代:50円、その他おむつ代、衛生材料などは別途請求になります。

9:00~16:009:00~16:009:00~16:009:00~16:009:00~16:009:00~16:00

9:00~16:001/1

体験利用宿泊

自費利用

家族同伴

日曜月曜火曜水曜木曜金曜土曜

祝日定休

褥瘡人工呼吸器気管カニューレ吸引在宅酸素麻薬持続皮下注射中心静脈栄養点滴胃ろう

経鼻経管栄養人工肛門腹膜透析膀胱留置カテーテル

特色

・自己選択、自己決定を尊重し、利用者様の自立を目指します。・専門職が充実しています(医師、看護師、介護福祉士、理学療法士、作業療法士)。・自ら生活を想像し、また自らの身体を知り健康管理できるように様々な工夫をしています。・健康管理、生活動作、運動、趣味活動の面から個々の利用者様に合わせた支援を行っています。・浴室はリフター浴のほか個浴もあり、目的に応じて自宅での入浴に近い形で訓練することができます。

PR

利用者の介護予防と自立支援を基本コンセプトとしたサービスを提供しています。利用者がより健康でいきいきとした生活を送ることが出来るための支援を行います。

休業日:毎週日曜、1月1日

◎対応可

×対応不可

×対応不可

◎対応可

◎対応可

×対応不可

×対応不可

×対応不可

×対応不可

◎対応可

×対応不可

◎対応可

認知症BPSD

その他

営業日時

医療ニーズのある方等の受け入れ

耐性菌保菌HIVB・C型肝炎 ◎対応可

看取り ×対応不可

 

保険外利用等

事業所名 通所リハビリテーション やわた健康スタジオ

住所 石川県小松市八幡イ12-7開設者 特定医療法人社団勝木会

電話 0761-47-7555HP http://www.yawatamedical.com/

Page 68: 介護保険サービス情報 調査 ... - city.komatsu.lg.jp · 介護保険サービス情報 調査年:平成30年 サービス種類:介護老人福祉施設 実施状況

調査年: 平成30年介護保険サービス情報

サービス種類: 通所リハビリテーション実施状況

実施

〒 923-0844FAX 0761-23-7280 メール

校下 蓮代寺 松陽

専門職

医師、看護師、介護職員、理学療法士、作業療法士、管理栄養士、支援相談員、介護支援専門員、事務員

定員

70名

・時間外利用料金:250円/時間

休み9:00~16:159:00~16:159:00~16:159:00~16:159:00~16:159:00~16:15

1/1

体験利用宿泊

自費利用

家族同伴

日曜月曜火曜水曜木曜金曜土曜

祝日定休

褥瘡人工呼吸器気管カニューレ吸引在宅酸素麻薬持続皮下注射中心静脈栄養点滴胃ろう

経鼻経管栄養人工肛門腹膜透析膀胱留置カテーテル

特色

午後の短時間の利用、半日の利用、1日の利用と様々なニーズに応じた受け入れ体制を整えると共に専門のリハビリ職を多く配置し、様々な生活環境、心身状態に沿った専門的なリハビリテーションの実施の充実を図っています。また地域の事業所や医療機関等との連携、介護老人保健施設との連携を図りながら、在宅生活の支援を行っています。

PR

専門的なリハビリテーションを行う地域に根ざした施設を目指しています。お気軽にご相談、ご見学などをして頂ければと思います。

◎対応可

◎対応可

◎対応可

◎対応可

×対応不可

◎対応可

◎対応可

◎対応可

◎対応可

◎対応可

◎対応可

認知症BPSD ○要相談

その他

営業日時

医療ニーズのある方等の受け入れ

耐性菌保菌 ◎対応可

HIVB・C型肝炎 ◎対応可

看取り ○要相談

 

保険外利用等

事業所名 介護老人保健施設 レイクサイド木場

住所 石川県小松市三谷町そ80番地開設者 医療法人社団 田谷会

電話 0761-23-3822HP https://www.tayakai.or.jp/lake/tsusho.html

Page 69: 介護保険サービス情報 調査 ... - city.komatsu.lg.jp · 介護保険サービス情報 調査年:平成30年 サービス種類:介護老人福祉施設 実施状況

調査年: 平成29年介護保険サービス情報

サービス種類: 通所リハビリテーション実施状況

実施

〒 923-0801FAX 0761-22-8734 メール [email protected]

校下 稚松 丸内

専門職

理学療法又は作業療法士1名、介護職員

定員

1日あたり定員20名

・体験料金は648円です(1回のみ体験できます)・自費料金(通所利用料2700円、食費590円)

休み9:00~15:009:00~15:009:00~15:009:00~15:009:00~15:009:00~15:00

9:00~15:0012/31~1/3

病院内にあるため通所利用後の診察が可能です。(点滴、褥瘡処置等は診察受診時に行っています。)

体験利用宿泊

自費利用

家族同伴

日曜月曜火曜水曜木曜金曜土曜

祝日定休

褥瘡人工呼吸器気管カニューレ吸引在宅酸素麻薬持続皮下注射中心静脈栄養点滴胃ろう

経鼻経管栄養人工肛門腹膜透析膀胱留置カテーテル

特色

個別リハビリを行うことによって、自立した日常生活を営むことが出来るように支援することを目的にしています。入浴介助、食事の提供、レクリエーション、外出行事、行事を行っています。外出行事の一環として、買物、ティータイム、ドライブを行っています。また、ボランティアの方に来ていただき大正琴、琴、オカリナ演奏会や季節に応じた行事などを行っています。集団でレクリエーション(健脚、健腕体操、ゲーム、唄)も行っています。

PR

病院内にあるため緊急時など早期対応が可能です。

営業日時ついては随時お知らせしています。

○要相談

×対応不可

×対応不可

×対応不可

×対応不可

×対応不可

×対応不可

×対応不可

○要相談

×対応不可

×対応不可

×対応不可

×対応不可

○要相談

認知症BPSD ○要相談

その他

営業日時

医療ニーズのある方等の受け入れ

耐性菌保菌 ×対応不可

HIV ×対応不可

B・C型肝炎 ○要相談

看取り ×対応不可

 

保険外利用等

事業所名 通所リハビリテーション森田病院

住所 石川県小松市園町ホ99番地1開設者 医療法人社団さくら会

電話 0761-21-1555HP http://morita-hospital,jp/

Page 70: 介護保険サービス情報 調査 ... - city.komatsu.lg.jp · 介護保険サービス情報 調査年:平成30年 サービス種類:介護老人福祉施設 実施状況

調査年: 平成30年介護保険サービス情報

サービス種類: 通所リハビリテーション実施状況

実施

〒 923-0073FAX 0761-47-2905 メール [email protected]

校下 中海 中海

専門職

医師、看護師、介護士、作業療法士、理学療法士、支援相談員、管理栄養士を配置。

定員

1日定員、60名

休み9:30~19:309:30~16:159:30~19:309:30~16:159:30~16:159:30~19:30

1/1

体験利用宿泊

自費利用

家族同伴

日曜月曜火曜水曜木曜金曜土曜

祝日定休

褥瘡人工呼吸器気管カニューレ吸引在宅酸素麻薬持続皮下注射中心静脈栄養点滴胃ろう

経鼻経管栄養人工肛門腹膜透析膀胱留置カテーテル

特色

リハビリ専門職が個々に合ったメニューを提案し提供しています。ご自宅を訪問し、実際の生活場面での助言や提案を行っています。1日コースの他、個々の時間に合わせた短時間コースもあります。また、趣味活動や脳トレーニング等の作業活動も提供しています。

PR

理念「私たちは一人ひとりの健康と生きがいを大切しています。」のもとサービスを提供し、皆様の元気なお姿を見られることを私たちの喜びや支えにして業務に取り組んでいます。明るく元気な施設で、皆様が安心して生活でいるよう、お手伝いします。

休業日は元旦、日曜日。祝日は営業しています。月・水・土曜日は延長サービスを実施しています。利用人数に制限がありますので、ご相談ください。

◎対応可

×対応不可

×対応不可

○要相談

○要相談

×対応不可

×対応不可

×対応不可

○要相談

○要相談

◎対応可

認知症BPSD

その他

営業日時

医療ニーズのある方等の受け入れ

耐性菌保菌 ○要相談

HIVB・C型肝炎 ○要相談

看取り ×対応不可

 

保険外利用等

事業所名 グリーン・ポート小松

住所 石川県小松市岩渕町46番地2開設者 医療法人社団 田谷会

電話 0761-47-2900HP https://www.tayakai.or.jp/green/tsusho.html

Page 71: 介護保険サービス情報 調査 ... - city.komatsu.lg.jp · 介護保険サービス情報 調査年:平成30年 サービス種類:介護老人福祉施設 実施状況

調査年: 平成30年介護保険サービス情報

サービス種類: 通所リハビリテーション実施状況

実施

〒 923-0851FAX 0761-21-8624 メール [email protected]

校下 苗代 松陽

専門職定員

通常規模

8:00~17:008:00~17:008:00~17:008:00~17:008:00~17:008:00~17:00

8/15~16、12/31~1/2

体験利用宿泊

自費利用

家族同伴

日曜月曜火曜水曜木曜金曜土曜

祝日定休

褥瘡人工呼吸器気管カニューレ吸引在宅酸素麻薬持続皮下注射中心静脈栄養点滴胃ろう

経鼻経管栄養人工肛門腹膜透析膀胱留置カテーテル

特色

午前コース、午後コース、1日コース、1時間から2時間とさまざまなサービス時間の運営をし、利用者様が 選択できるサービスを目指しています。 特に個別リハビリテーションに力を入れ、日常生活のための訓練

や機能回復のお手伝いをいたします。

PR

認知症BPSD

その他

営業日時

医療ニーズのある方等の受け入れ

耐性菌保菌HIVB・C型肝炎看取り 

保険外利用等

事業所名 まだら園デイケア

住所 石川県小松市北浅井町り125-1開設者 医療法人社団 丹生会

電話 0761-21-8624HP なし

Page 72: 介護保険サービス情報 調査 ... - city.komatsu.lg.jp · 介護保険サービス情報 調査年:平成30年 サービス種類:介護老人福祉施設 実施状況

調査年: 平成30年介護保険サービス情報

サービス種類: 通所リハビリテーション実施状況

実施

〒 923-0851FAX 0761-22-0775 メール [email protected]

校下 苗代 松陽

専門職

看護師2名(うち1名経験看護師)、介護職1名

定員

定員10名

休み9:00~15:309:00~15:309:00~15:309:00~15:309:00~15:30休み

休み12/31~1/3、8/15~16

在宅酸素、吸引器、AED

体験利用宿泊

自費利用

家族同伴

日曜月曜火曜水曜木曜金曜土曜

祝日定休

褥瘡人工呼吸器気管カニューレ吸引在宅酸素麻薬持続皮下注射中心静脈栄養点滴胃ろう

経鼻経管栄養人工肛門腹膜透析膀胱留置カテーテル

特色

ご利用者様の視点に立って適切で良質なそして 善の介護サービスを提供するように努めています。少人数なので家庭的な雰囲気でスタッフの目が行き届いています。リハビリは看護師とマンツーマンで行い、マシンを使用し筋力トレーニングを行っています。また外出や買物も実施。

PR

住み慣れた家で安心して生活ができるように支援します。ご利用者様ひとりひとりと向き合い、ご本人様ご家族様の希望にそえるよう努めます。

短時間利用(3~4時間程度)要相談

◎対応可

◎対応可

◎対応可

◎対応可

○要相談

◎対応可

◎対応可

◎対応可

◎対応可

×対応不可

◎対応可

認知症BPSD ○要相談

その他

営業日時

医療ニーズのある方等の受け入れ

耐性菌保菌HIV ×対応不可

B・C型肝炎 ○要相談

看取り 

保険外利用等

事業所名 みたに通所リハビリテーション

住所 石川県小松市北浅井町ハ77番地開設者 医療法人社団 見郷会

電話 0761-22-0760HP http://drmitani.com/mitanitusho/

Page 73: 介護保険サービス情報 調査 ... - city.komatsu.lg.jp · 介護保険サービス情報 調査年:平成30年 サービス種類:介護老人福祉施設 実施状況

調査年: 平成30年介護保険サービス情報

サービス種類: 通所リハビリテーション実施状況

実施

〒 923-8552FAX 0761-23-3641 メール [email protected]

校下 芦城 芦城

専門職

医師、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士

定員

定員:午前・午後各10名

・体験利用は自費利用となります:1回2500円(消費税別) 

9:00~10:45、13:45~15:00 9:00~10:45、13:45~15:00 9:00~10:45、13:45~15:00

9:00~10:45 9:00~10:45、13:45~15:00

体験利用宿泊

自費利用

家族同伴

日曜月曜火曜水曜木曜金曜土曜

祝日定休

褥瘡人工呼吸器気管カニューレ吸引在宅酸素麻薬持続皮下注射中心静脈栄養点滴胃ろう

経鼻経管栄養人工肛門腹膜透析膀胱留置カテーテル

特色

・自己選択、自己決定を尊重し、利用者様の自律を目指します。・短時間で、リハビリテーション・介護予防に特化した事業所です。

PR

利用者様の介護予防と自律支援を基本コンセプトとしたサービスを提供しています。活気ある雰囲気の中で、専門職のサポートのもと活動が行えます。

短時間午前コース:9:00~11:00午後コース:13:30~15:30

×対応不可

×対応不可

×対応不可

×対応不可

×対応不可

×対応不可

×対応不可

×対応不可

×対応不可

×対応不可

×対応不可

×対応不可

×対応不可

×対応不可

認知症BPSD ×対応不可

その他

営業日時

医療ニーズのある方等の受け入れ

耐性菌保菌 ×対応不可

HIV ×対応不可

B・C型肝炎 ×対応不可

看取り ×対応不可

 

保険外利用等

事業所名 芦城クリニック 健康スタジオ

住所 石川県小松市土居原町175番地開設者 特定医療法人社団勝木会

電話 0761-27-0993HP http://www.yawatamedical.com/

Page 74: 介護保険サービス情報 調査 ... - city.komatsu.lg.jp · 介護保険サービス情報 調査年:平成30年 サービス種類:介護老人福祉施設 実施状況

調査年: 平成30年介護保険サービス情報

サービス種類: 通所リハビリテーション実施状況

実施

〒 923-0801FAX 0761-23-0938 メール [email protected]

校下 稚松 丸内

専門職

医師2名、相談員2名、介護職員8名、看護師1名、栄養士1名、作業療法士2名、理学療法士4名、運転手2名

定員

定員43名

・昼食費:670円・日常生活費80円、剃刀代40円・パット40円、オムツ170円、・紙パンツ200円、その他実費相当・時間外利用(17時~18時):1030円・自費利用:1日1030円

10:00~17:0010:00~17:0010:00~17:0010:00~17:0010:00~17:0010:00~17:00

1/1

その方その方で要相談となります。

体験利用宿泊

自費利用

家族同伴

日曜月曜火曜水曜木曜金曜土曜

祝日定休

褥瘡人工呼吸器気管カニューレ吸引在宅酸素麻薬持続皮下注射中心静脈栄養点滴胃ろう

経鼻経管栄養人工肛門腹膜透析膀胱留置カテーテル

特色

理学、作業療法士の専門職のスタッフが多く、リハビリも個人個人に応じたプログラムで実施しております。

PR

個人に応じたリハビリを提供しております。見学お待ちしております。

日曜日、元旦 休み

◎対応可

×対応不可

◎対応可

×対応不可

×対応不可

×対応不可

◎対応可

◎対応可

◎対応可

認知症BPSD

その他

営業日時

医療ニーズのある方等の受け入れ

耐性菌保菌HIVB・C型肝炎看取り 

保険外利用等

事業所名 通所リハビリセンターおれんじ

住所 小松市園町ニ29番地1開設者 医療法人社団 田谷会

電話 0761-23-0838HP https://www.tayakai.or.jp/clinic/orange.html

Page 75: 介護保険サービス情報 調査 ... - city.komatsu.lg.jp · 介護保険サービス情報 調査年:平成30年 サービス種類:介護老人福祉施設 実施状況

調査年: 平成30年介護保険サービス情報

サービス種類: 通所介護実施状況

実施

〒 923-0181FAX 0761-46-8202 メール [email protected]

校下 波佐谷 松東

専門職

生活指導員、看護職員、機能訓練指導員、介護職

定員

大規模通所介護:45名定員

・おためし利用:(無料、昼食代込、1回のみ)

9:30~16:309:30~16:309:30~16:309:30~16:309:30~16:309:30~16:30

9:30~16:301/1~3

体験利用宿泊

自費利用

家族同伴

日曜月曜火曜水曜木曜金曜土曜

祝日定休

褥瘡人工呼吸器気管カニューレ吸引在宅酸素麻薬持続皮下注射中心静脈栄養点滴胃ろう

経鼻経管栄養人工肛門腹膜透析膀胱留置カテーテル

特色

自宅にいる時より、元気に活動的に過ごせるように工夫しています。機能訓練、趣味活動、ボランティアの交流等、充実した内容となっています。

PR

明るく、優しく、美しくをモットーにお世話させていただいきます。

◎対応可

×対応不可

×対応不可

◎対応可

◎対応可

×対応不可

×対応不可

×対応不可

×対応不可

◎対応可

◎対応可

◎対応可

×対応不可

◎対応可

認知症BPSD ◎対応可

その他

営業日時

医療ニーズのある方等の受け入れ

耐性菌保菌 ◎対応可

HIV ×対応不可

B・C型肝炎 ◎対応可

看取り ◎対応可

 

保険外利用等

事業所名 JAきらら指定通所介護事業所

住所 石川県小松市長谷町50番地5開設者 社会福祉法人 ジェイエイ小松福祉会

電話 0761-46-8200HP

Page 76: 介護保険サービス情報 調査 ... - city.komatsu.lg.jp · 介護保険サービス情報 調査年:平成30年 サービス種類:介護老人福祉施設 実施状況

調査年: 平成29年介護保険サービス情報

サービス種類: 通所介護実施状況

実施

〒 923-0331FAX 0761-65-1837 メール

校下 矢田野 南部

専門職

介護士、看護師、作業療法士、マッサージ師

定員

1日35名定員

入浴、食事、個別リハビリ、集団リハビリ、レクリエーション、園内外行事

9:30~16:309:30~16:309:30~16:309:30~16:309:30~16:309:30~16:30

8/14-16、12/29-1/3

体験利用宿泊

自費利用

家族同伴

日曜月曜火曜水曜木曜金曜土曜

祝日定休

褥瘡人工呼吸器気管カニューレ吸引在宅酸素麻薬持続皮下注射中心静脈栄養点滴胃ろう

経鼻経管栄養人工肛門腹膜透析膀胱留置カテーテル

特色

胃ろう、インスリン投与の方、在宅酸素の方などご利用されており、医療依存度の高い方も受け入れを行っています。入浴は座位式リフトを完備しており、安心して入浴していただけると思います。機能訓練士(OT)、マッサージ師も配置しており、個々に応じたリハビリを提供し、生活改善に努めています。

PR

懇切、丁寧をモットーに個々に必要なサービスの提供をさせていただきます。フロアには足浴も常設しており、利用者様からも夜もぐっすり眠れると好評です。

◎対応可

×対応不可

×対応不可

◎対応可

◎対応可

○要相談

×対応不可

×対応不可

×対応不可

◎対応可

×対応不可

◎対応可

◎対応可

◎対応可

認知症BPSD ◎対応可

その他

営業日時

医療ニーズのある方等の受け入れ

耐性菌保菌 ○要相談

HIV ×対応不可

B・C型肝炎 ×対応不可

看取り ○要相談

 

保険外利用等

事業所名 自生園 つどい

住所 石川県小松市上荒屋町ソ4番地10開設者 社会福祉法人 自生園

電話 0761-65-1800HP http://www.jishoen.com/

Page 77: 介護保険サービス情報 調査 ... - city.komatsu.lg.jp · 介護保険サービス情報 調査年:平成30年 サービス種類:介護老人福祉施設 実施状況

調査年: 平成30年介護保険サービス情報

サービス種類: 通所介護実施状況

実施

〒 923-0835FAX 0761-23-6508 メール [email protected]

校下 苗代 松陽

専門職定員

通常規模・認知症対応型

9:10~16:159:10~16:159:10~16:159:10~16:159:10~16:159:10~16:159:10~16:15

9:10~16:158/15、1/1-3

体験利用宿泊

自費利用

家族同伴

日曜月曜火曜水曜木曜金曜土曜

祝日定休

褥瘡人工呼吸器気管カニューレ吸引在宅酸素麻薬持続皮下注射中心静脈栄養点滴胃ろう

経鼻経管栄養人工肛門腹膜透析膀胱留置カテーテル

特色

・利用者様ごとの生活スタイルや嗜好に合わせたデイフロアの配慮が可能。また、毎月イベントを企画して おりますが、その他にも一人一人の夢や希望を叶える取り組みを行っております。・小松、能美の地域の

医師との連携も図っており、安心してご利用頂けます。日曜日もご利用可能な点や、デイサービスに抵抗のある方でも入浴のみ等の短時間サービスの提供も可能となっております。

PR

認知症BPSD

その他

営業日時

医療ニーズのある方等の受け入れ

耐性菌保菌HIVB・C型肝炎看取り 

保険外利用等

事業所名 デイサービス 陽だまり

住所 石川県小松市吉竹町四丁目403番地開設者 有限会社 陽だまり

電話 0761-23-6508HP http://www.hidamari-kaigo.jp/

Page 78: 介護保険サービス情報 調査 ... - city.komatsu.lg.jp · 介護保険サービス情報 調査年:平成30年 サービス種類:介護老人福祉施設 実施状況

調査年: 平成30年介護保険サービス情報

サービス種類: 通所介護実施状況

実施

〒 923-0801FAX 0761-21-9080 メール [email protected]

校下 稚松 丸内

専門職定員

通常規模

8:15~17:008:15~17:008:15~17:008:15~17:008:15~17:008:15~17:00

12/31-1/3

体験利用宿泊

自費利用

家族同伴

日曜月曜火曜水曜木曜金曜土曜

祝日定休

褥瘡人工呼吸器気管カニューレ吸引在宅酸素麻薬持続皮下注射中心静脈栄養点滴胃ろう

経鼻経管栄養人工肛門腹膜透析膀胱留置カテーテル

特色

大浴場にてゆっくり音楽を聴きながら入浴

月2回習字教室、3B体操 豊富な手作りおやつ

PR

認知症BPSD

その他

営業日時

医療ニーズのある方等の受け入れ

耐性菌保菌HIVB・C型肝炎看取り 

保険外利用等

事業所名 デイサービスそのまちサロン

住所 石川県小松市園町ホ126-1開設者 北陸綜合キャリアサービス株式会社

電話 0761-21-9080HP

Page 79: 介護保険サービス情報 調査 ... - city.komatsu.lg.jp · 介護保険サービス情報 調査年:平成30年 サービス種類:介護老人福祉施設 実施状況

調査年: 平成30年介護保険サービス情報

サービス種類: 通所介護実施状況

実施

〒 923-0833FAX 0761-47-2015 メール [email protected]

校下 第一 芦城

専門職定員

通常規模

9:15~16:209:15~16:209:15~16:209:15~16:209:15~16:209:15~16:20

1/1

体験利用宿泊

自費利用

家族同伴

日曜月曜火曜水曜木曜金曜土曜

祝日定休

褥瘡人工呼吸器気管カニューレ吸引在宅酸素麻薬持続皮下注射中心静脈栄養点滴胃ろう

経鼻経管栄養人工肛門腹膜透析膀胱留置カテーテル

特色

光と風を充分に取り込む大きな庭と一体化した開放的なデイルームとなっております。庭には、畑、花壇、ハーブ園と土とのふれ合いが盛りたくさんで、自分達で選んで育てた野菜を、自分達の手で調理していた

だく楽しみがあります。季節、外出行事も多く企画しており、少人数対応にてゆっくり外出が楽しめます。明るく元気なベテランスタッフが、心を込めてケアさせていただいております。

PR

認知症BPSD

その他

営業日時

医療ニーズのある方等の受け入れ

耐性菌保菌HIVB・C型肝炎看取り 

保険外利用等

事業所名 デイサービス 愛

住所 石川県小松市八幡ロ41番地12開設者 株式会社 寿

電話 0761-47-2015HP http://www.kotobuki-care.com

Page 80: 介護保険サービス情報 調査 ... - city.komatsu.lg.jp · 介護保険サービス情報 調査年:平成30年 サービス種類:介護老人福祉施設 実施状況

調査年: 平成30年介護保険サービス情報

サービス種類: 通所介護実施状況

実施

〒 923-0977FAX 0761-44-2217 メール [email protected]

校下 月津 南部

専門職定員

通常規模

8:00~18:008:00~18:008:00~18:008:00~18:008:00~18:008:00~18:00

8:00~18:001/1

体験利用宿泊

自費利用

家族同伴

日曜月曜火曜水曜木曜金曜土曜

祝日定休

褥瘡人工呼吸器気管カニューレ吸引在宅酸素麻薬持続皮下注射中心静脈栄養点滴胃ろう

経鼻経管栄養人工肛門腹膜透析膀胱留置カテーテル

特色

・笑う・感動・いきがい(利用者さんもスタッフも)をモットーに、午前中は入浴マッサージ・脳トレーニング・手指活動を主に、午後はレクレーション・下肢トレーニングなど楽しく取り組めるプログラムになっております。

・入浴はご希望回数可能で、洗濯も無料です。・受診等での利用日の振り替えも可能です。・行事等もス タッフ独自で行い、大変喜ばれております。・書道教室も講師を招いて本格的に行っております。・様々な

認知症の周辺症状等の軽減支援に取り組んでおります。

PR

認知症BPSD

その他

営業日時

医療ニーズのある方等の受け入れ

耐性菌保菌HIVB・C型肝炎看取り 

保険外利用等

事業所名 デイサービス サンタの家

住所 石川県小松市額見町ら3番1開設者 有限会社 ハートサンタ

電話 0761-44-2217HP http://santas-house.co.jp/

Page 81: 介護保険サービス情報 調査 ... - city.komatsu.lg.jp · 介護保険サービス情報 調査年:平成30年 サービス種類:介護老人福祉施設 実施状況

調査年: 平成30年介護保険サービス情報

サービス種類: 通所介護実施状況

実施

〒 923-0041FAX 0761-23-6520 メール [email protected]

校下 能美 板津

専門職

管理者、機能訓練士、看護、生活相談員、介護

定員

25名

・体験利用初回無料です。・自費利用は1回につき2650円です(食事代込み)

8:30~17:308:30~17:308:30~17:308:30~17:308:30~17:308:30~17:30

8:30~17:301/1~3

体験利用宿泊

自費利用

家族同伴

日曜月曜火曜水曜木曜金曜土曜

祝日定休

褥瘡人工呼吸器気管カニューレ吸引在宅酸素麻薬持続皮下注射中心静脈栄養点滴胃ろう

経鼻経管栄養人工肛門腹膜透析膀胱留置カテーテル

特色

多種類の手作業を用意しています。女性のご利用者が9割程です。施設内とても明るくにぎやかな空間です。足こぎマシーンや平行棒等の機能訓練整備を様々に取り揃えるとともに、ウォーターベッドマッサージの導入をし、いやしの時間を作持っていただいています。又、手作業の内容も工夫し、利用者のやる気を引き出す取り組みを実践しているデイサービスです。「一日を充実してすごすことが出来る」と利用者様からも喜びの声があがっています。

PR

いつまでも住み慣れたところで生活できるようにお手伝い致します。

◎対応可

×対応不可

×対応不可

◎対応可

◎対応可

×対応不可

×対応不可

×対応不可

×対応不可

◎対応可

◎対応可

◎対応可

×対応不可

◎対応可

認知症BPSD ◎対応可

その他

営業日時

医療ニーズのある方等の受け入れ

耐性菌保菌 ×対応不可

HIV ×対応不可

B・C型肝炎 ◎対応可

看取り ×対応不可

 

保険外利用等

事業所名 JAきらら千代 指定通所介護事業所

住所 石川県小松市千代町丁1番地1開設者 社会福祉法人 ジェイエイ小松福祉会

電話 0761-23-6500HP

Page 82: 介護保険サービス情報 調査 ... - city.komatsu.lg.jp · 介護保険サービス情報 調査年:平成30年 サービス種類:介護老人福祉施設 実施状況

調査年: 平成29年介護保険サービス情報

サービス種類: 通所介護実施状況

実施

〒 923-0851FAX 0761-22-5567 メール [email protected]

校下 苗代 松陽

専門職

看護師、理学療法士、介護福祉士、生活相談員、言語聴覚士(不定期)、介護職員

定員

35名

外出機能訓練、季節ドライブ、ショッピング、お出掛けランチ・スイーツ、クッキング、手作りサークル、書道、塗り絵コンクール、紙相撲大会、アロママッサージなど 体験利用は無料です。ぜひご利用ください。自費利用はご相談ください。

8:00~17:008:00~17:008:00~17:008:00~17:008:00~17:008:00~17:00

8:00~17:008/14-15、12/31-1/3

主治医・訪問看護との連携を図ります。

体験利用宿泊

自費利用

家族同伴

日曜月曜火曜水曜木曜金曜土曜

祝日定休

褥瘡人工呼吸器気管カニューレ吸引在宅酸素麻薬持続皮下注射中心静脈栄養点滴胃ろう

経鼻経管栄養人工肛門腹膜透析膀胱留置カテーテル

特色

さわらびデイサービスは見谷内科医院と連携を図り、医療依存度の高い方・介護度の高い方の受け入れができます。また、理学療法士や言語聴覚士などの専門職によるリハビリ訓練が受けられます。デイサービスの二階にはショートステイが併設されており、情報の共有がスムーズに行え統一したケアに努めています。入浴には一般浴・座位浴・寝浴があり、利用者様の状態に応じて対応できます。機能訓練の一環として行われている外出行事や手指を使ったもの作りなどのレクリエーションが利用者様にとても喜ばれています。

PR

住み慣れた家で自立した相談ができるように支援します。利用者様・家族様のご要望は相談にて対応いたします。

短時間・延長利用は要相談

◎対応可

◎対応可

◎対応可

○要相談

○要相談

○要相談

◎対応可

◎対応可

◎対応可

◎対応可

◎対応可

認知症BPSD ◎対応可

その他

営業日時

医療ニーズのある方等の受け入れ

耐性菌保菌 ◎対応可

HIVB・C型肝炎 ◎対応可

看取り ◎対応可

 

保険外利用等

事業所名 さわらびデイサービス

住所 石川県小松市北浅井町と67番地開設者 有限会社見谷メディカルサービス

電話 0761-22-5556HP http://drmiani.com/sawarabidav1/

Page 83: 介護保険サービス情報 調査 ... - city.komatsu.lg.jp · 介護保険サービス情報 調査年:平成30年 サービス種類:介護老人福祉施設 実施状況

調査年: 平成30年介護保険サービス情報

サービス種類: 通所介護実施状況

実施

〒 923-0964FAX 0761-24-2926 メール [email protected]

校下 今江 松陽

専門職

看護師、理学療法士、介護福祉士

定員

40名

日曜デイサービス:1,000円/半日、 2,000円/日 昼食620円お泊りサービス:部屋代1,975円、朝食410円、夕食515円、生活支援費100円はつらつシニア支援事業:入浴500円/回

9:00~18:009:00~16:309:00~16:309:00~16:309:00~16:309:00~16:309:00~16:30

12/31~1/3、8/15

AED、ポータブル吸引器有り

体験利用宿泊

自費利用

家族同伴

日曜月曜火曜水曜木曜金曜土曜

祝日定休

褥瘡人工呼吸器気管カニューレ吸引在宅酸素麻薬持続皮下注射中心静脈栄養点滴胃ろう

経鼻経管栄養人工肛門腹膜透析膀胱留置カテーテル

特色

温泉:肩こり、腰痛、皮膚疾患等に効能があります。湯冷めせず体が芯まで温まり、リラックス効果も抜群です。機能訓練:専門職による機能訓練で自立した生活を継続できるように支援します。自費サービス(お泊りサービス・日曜デイサービス):急な事態で夜間または日曜日の介護が必要になったとき、慣れた環境で安心して過ごせるように支援します。

PR

「おもてなし」「利用者第一主義」をモットーとし日本一のデイサービスを目指しています。

◎対応可

×対応不可

×対応不可

◎対応可

◎対応可

×対応不可

◎対応可

×対応不可

×対応不可

◎対応可

◎対応可

◎対応可

×対応不可

◎対応可

認知症BPSD ◎対応可

その他

営業日時

医療ニーズのある方等の受け入れ

耐性菌保菌 ○要相談

HIV ×対応不可

B・C型肝炎 ×対応不可

看取り ×対応不可

 

保険外利用等

事業所名 デイサービス ほっと今江

住所 石川県小松市今江町7丁目18番地1開設者 有限会社ピリポ

電話 0761-24-2826HP

Page 84: 介護保険サービス情報 調査 ... - city.komatsu.lg.jp · 介護保険サービス情報 調査年:平成30年 サービス種類:介護老人福祉施設 実施状況

調査年: 平成29年介護保険サービス情報

サービス種類: 通所介護実施状況

実施

〒 923-0982FAX 0761-43-4123 メール [email protected]

校下 日末 御幸

専門職

生活相談員2名 介護職員5名、看護職員2名、機能訓練指導員2名

定員

1日定員25名

・昼食代(おやつ含む):650円・学習療法代(教材費):2500円/月

8:00~18:008:00~18:008:00~18:008:00~18:008:00~18:008:00~18:00

8:00~18:0012/31-1/3

処置に必要な物品はご持参ください。

体験利用宿泊

自費利用

家族同伴

日曜月曜火曜水曜木曜金曜土曜

祝日定休

褥瘡人工呼吸器気管カニューレ吸引在宅酸素麻薬持続皮下注射中心静脈栄養点滴胃ろう

経鼻経管栄養人工肛門腹膜透析膀胱留置カテーテル

特色

専任の作業療法士を配置し、個別・グループでの体操・トレーニングが充実しています。体験利用の際から、ご希望があればご自宅を訪問し、生活環境で困っているところについて相談・助言いたします。心身の状態に合わせ、一般浴~機械浴まで対応できます。(入浴) ・身体の体操の他、ご希望の方には「くもん学習療法」で頭の体操も行っています。 ・機能訓練では、一度に二つの課題に取り組む「デュアルタスク」トレーニングで認知予防に取り組んでいます。

PR

広々とした明るい空間で、ご一緒に楽しく頭と身体のトレーニングをしましょう。

サービス提供時間は9:30~16:40

○要相談

×対応不可

◎対応可

◎対応可

○要相談

×対応不可

×対応不可

×対応不可

◎対応可

○要相談

認知症BPSD

その他

営業日時

医療ニーズのある方等の受け入れ

耐性菌保菌HIV ×対応不可

B・C型肝炎看取り 

保険外利用等

事業所名 デイサービスセンターみゆき

住所 石川県小松市松崎町赤場1番1開設者 社会福祉法人 天宣会

電話 0761-43-1138HP http://www.miyukinosato.net/

Page 85: 介護保険サービス情報 調査 ... - city.komatsu.lg.jp · 介護保険サービス情報 調査年:平成30年 サービス種類:介護老人福祉施設 実施状況

調査年: 平成28年介護保険サービス情報

サービス種類: 通所介護実施状況

実施

〒 923-0073FAX 0761-47-4747 メール [email protected]

校下 中海 中海

専門職定員

通常規模

9:30~16:309:30~16:309:30~16:309:30~16:309:30~16:309:30~16:30

9:30~16:301/1

体験利用宿泊

自費利用

家族同伴

日曜月曜火曜水曜木曜金曜土曜

祝日定休

褥瘡人工呼吸器気管カニューレ吸引在宅酸素麻薬持続皮下注射中心静脈栄養点滴胃ろう

経鼻経管栄養人工肛門腹膜透析膀胱留置カテーテル

特色

・自然に囲まれた静かな環境・1階15名、2階15名 2単位・営業時間 9時30分~16時30分(19時30分まで の延長サービスあり)・クラブ活動(折り紙、料理、パッチワーク、習字)・外出活動が盛ん・職員明るく元気

で、利用様への思いは強く、少しでもよい一日だったと思って帰宅されるように、レクリエーションや個別機能訓練にも力を入れている

PR

19:30までの延長サービス有

認知症BPSD

その他

営業日時

医療ニーズのある方等の受け入れ

耐性菌保菌HIVB・C型肝炎看取り 

保険外利用等

事業所名 デイサービスセンターかすかみ

住所 石川県小松市岩渕町46番地1開設者 社会福祉法人 かすかみ会

電話 0761-47-4747HP http://tayakai.or.jp/kasukami/index.html

Page 86: 介護保険サービス情報 調査 ... - city.komatsu.lg.jp · 介護保険サービス情報 調査年:平成30年 サービス種類:介護老人福祉施設 実施状況

調査年: 平成30年介護保険サービス情報

サービス種類: 通所介護実施状況

実施

〒 923-0011FAX 0761-20-2788 メール [email protected]

校下 犬丸 板津

専門職定員

通常規模

9:30~16:459:30~16:459:30~16:459:30~16:459:30~16:459:30~16:45

1/1~3

体験利用宿泊

自費利用

家族同伴

日曜月曜火曜水曜木曜金曜土曜

祝日定休

褥瘡人工呼吸器気管カニューレ吸引在宅酸素麻薬持続皮下注射中心静脈栄養点滴胃ろう

経鼻経管栄養人工肛門腹膜透析膀胱留置カテーテル

特色

・美味しい食事をいつまでも(セレクトメニュー1回/月、口腔ケア、口腔体操)・お好きなドリンクが選べる ティータイム・いつでも清潔選択サービスの実施(当日返却、下着以外もOk)・リラックス効果抜群の入浴時

間(ひのき風呂、個人浴、ハンドフットケア)・ぐっすり眠れる足湯コーナー(白山が一望、地域との交流)・ナ ナちゃんと過ごす癒しの時間・いつでも寛ぎ休めるベッド5台と座敷スペース

PR

◎対応可

×対応不可

×対応不可

○要相談

◎対応可

○要相談

×対応不可

×対応不可

○要相談

◎対応可

×対応不可

◎対応可

○要相談

◎対応可

認知症BPSD ◎対応可

その他

営業日時

医療ニーズのある方等の受け入れ

耐性菌保菌 ◎対応可

HIV ◎対応可

B・C型肝炎 ◎対応可

看取り ×対応不可

 

保険外利用等

事業所名 デイサービスセンター 菜の花

住所 石川県小松市蛭川町西103番地1開設者 社会福祉法人 明峰会

電話 0761-20-2788HP http://www.meihou-kai.jp

Page 87: 介護保険サービス情報 調査 ... - city.komatsu.lg.jp · 介護保険サービス情報 調査年:平成30年 サービス種類:介護老人福祉施設 実施状況

調査年: 平成30年介護保険サービス情報

サービス種類: 通所介護実施状況

実施

〒 923-0036FAX 0761-22-8236 メール k.nakamura@meguminosato

校下 能美 板津

専門職

生活相談員1名、介護士3名、看護師1名、機能訓練1名

定員

25名

体験利用時は昼食代600円でご利用できます。

9:00~17:009:00~17:009:00~17:009:00~17:009:00~17:009:00~17:00

8/15、12/31~1/3

体験利用宿泊

自費利用

家族同伴

日曜月曜火曜水曜木曜金曜土曜

祝日定休

褥瘡人工呼吸器気管カニューレ吸引在宅酸素麻薬持続皮下注射中心静脈栄養点滴胃ろう

経鼻経管栄養人工肛門腹膜透析膀胱留置カテーテル

特色

「心と身体の若返り」をテーマに心身の活性化を図る行事を多く取り入れている。少人数のため、ご本人と家族の想いを大切にします。

PR

いつでもだれでも「私」らしくを理念にその人らしさを大切にケアをしますこれからの「私」を大切に一緒に考えます

受付時間は8:00~18:00です

◎対応可

×対応不可

×対応不可

◎対応可

◎対応可

×対応不可

×対応不可

○要相談

×対応不可

◎対応可

×対応不可

◎対応可

×対応不可

◎対応可

認知症BPSD ○要相談

その他

営業日時

医療ニーズのある方等の受け入れ

耐性菌保菌 ×対応不可

HIV ×対応不可

B・C型肝炎 ○要相談

看取り ○要相談

 

保険外利用等

事業所名 デイサービスセンター めぐみの里

住所 石川県小松市平面町へ133番地1開設者 社会福祉法人 恵愛会

電話 0761-22-8226HP http://www.meguminosato.or.jp/

Page 88: 介護保険サービス情報 調査 ... - city.komatsu.lg.jp · 介護保険サービス情報 調査年:平成30年 サービス種類:介護老人福祉施設 実施状況

調査年: 平成30年介護保険サービス情報

サービス種類: 通所介護実施状況

実施

〒 923-0013FAX 0761-48-8007 メール [email protected]

校下 犬丸 板津

専門職

管理者兼生活相談員1名、介護職員6名、生活相談員兼介護員1名、看護職員兼機能訓練員3名

定員

25名

・体験利用:648円(食費、おやつ、入浴含む)

9:00~16:109:00~16:109:00~16:109:00~16:109:00~16:109:00~16:109:00~16:10

9:00~16:108/15、12/31~1/3

体験利用宿泊

自費利用

家族同伴

日曜月曜火曜水曜木曜金曜土曜

祝日定休

褥瘡人工呼吸器気管カニューレ吸引在宅酸素麻薬持続皮下注射中心静脈栄養点滴胃ろう

経鼻経管栄養人工肛門腹膜透析膀胱留置カテーテル

特色

・機能訓練の充実・浴室内は広く石畳床で温泉気分をあじわうことができる。・中庭に、ミニ菜園があり利用者様が自由に参加できる

PR

自立した日常生活を営むことができる様支援します。

◎対応可

×対応不可

×対応不可

◎対応可

◎対応可

×対応不可

○要相談

○要相談

×対応不可

◎対応可

◎対応可

◎対応可

×対応不可

◎対応可

認知症BPSD ◎対応可

その他

営業日時

医療ニーズのある方等の受け入れ

耐性菌保菌 ○要相談

HIV ×対応不可

B・C型肝炎 ○要相談

看取り ×対応不可

 

保険外利用等

事業所名 デイサービスセンター ここ・から

住所 石川県小松市城北町258番地開設者 株式会社ここから

電話 0761-48-8111HP

Page 89: 介護保険サービス情報 調査 ... - city.komatsu.lg.jp · 介護保険サービス情報 調査年:平成30年 サービス種類:介護老人福祉施設 実施状況

調査年: 平成30年介護保険サービス情報

サービス種類: 通所介護実施状況

実施

〒 923-0301FAX 0761-46-6132 メール

校下 符津 南部

専門職

管理者兼生活相談員1名、看護師兼機能訓練士3名、生活相談員兼介護職1名、介護職員5名

定員

定員25名(要支援・要介護混合)要支援1~2、要介護1~5

・食費(昼600円 夕450円)・レクリエーション、クラブ活動で必要とする実費(外食、材料費等)・日常生活諸費(必要時)

9:00~16:109:00~16:109:00~16:109:00~16:109:00~16:109:00~16:10

1/1~2

主治医の指示のもと必要物品、機材等自己負担(準備も含め)の上の対応となります。

体験利用宿泊

自費利用

家族同伴

日曜月曜火曜水曜木曜金曜土曜

祝日定休

褥瘡人工呼吸器気管カニューレ吸引在宅酸素麻薬持続皮下注射中心静脈栄養点滴胃ろう

経鼻経管栄養人工肛門腹膜透析膀胱留置カテーテル

特色

町内の閑静な中に位置し、敷地内外の樹木や畑を愛でられる環境にあります。明るい館内でゆったりと過ごせて、誰でも栄養バランスの摂れた食事。日常生活が自分でできるように個別の機能訓練に取り組み、運動と食事を連動支援します。毎年、秋に採れた芋を調理し、収穫祭を開催。地域住民と交流を大切にしています。

PR

家族の一員として生活が維持できるよう支援いたします。

日曜日、年末年始は休日

○要相談

×対応不可

×対応不可

○要相談

◎対応可

×対応不可

×対応不可

×対応不可

×対応不可

○要相談

○要相談

◎対応可

×対応不可

◎対応可

認知症BPSD

その他

営業日時

医療ニーズのある方等の受け入れ

耐性菌保菌 ○要相談

HIV ○要相談

B・C型肝炎 ◎対応可

看取り ×対応不可

 

保険外利用等

事業所名 松寿園デイサービスセンターやざき

住所 石川県小松市矢崎町甲52番地開設者 社会福祉法人 松寿園

電話 0761-46-6132HP http://care-net.biz/17/yazaki/

Page 90: 介護保険サービス情報 調査 ... - city.komatsu.lg.jp · 介護保険サービス情報 調査年:平成30年 サービス種類:介護老人福祉施設 実施状況

調査年: 平成29年介護保険サービス情報

サービス種類: 通所介護実施状況

実施

〒 923-0927FAX 0761-21-2283 メール [email protected]

校下 芦城 芦城

専門職

看護師、理学療法士、作業療法士(非常勤)、言語聴覚士(非常勤)、社会福祉士、介護福祉士

定員

定員40名

事業対象者・基準緩和型の方の入浴:300円/回

8:00~17:008:00~17:008:00~17:008:00~17:008:00~17:008:00~17:00

8/14~8/15、12/31~1/3

主治医及びケアマネを通し訪問看護との連携を図る。

体験利用宿泊

自費利用

家族同伴

日曜月曜火曜水曜木曜金曜土曜

祝日定休

褥瘡人工呼吸器気管カニューレ吸引在宅酸素麻薬持続皮下注射中心静脈栄養点滴胃ろう

経鼻経管栄養人工肛門腹膜透析膀胱留置カテーテル

特色

まそらデイサービスは利用者様も職員も明るく活発なところです。利用者様は理学療法士や作業療法士により、それぞれの目標に向かって、使用するマシンや負荷の違いはありますが、前向きな気持ちでリハビリにとりくまれています。言語聴覚士によりリハビリでは嚥下状態や発声の改善に繋がっています。認知症の方も安心して頂ける空間です。食事が美味しいことも魅力のひとつです。短縮サービス(3~5時間)や事業対象者・基準緩和型の方も対応しています。(但し人数制限があります)平成29年3月に日の出町から西町に移転し、建物が新しくなりました。平成30年度フローラル花いっぱいコンテストでまそらの正面にある花壇が表彰されました。また、第19回こまつまちなみ景観賞を受賞しました。

PR

無料体験 随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。

短時間・延長利用は要相談

◎対応可

◎対応可

◎対応可

×対応不可

×対応不可

○要相談

○要相談

◎対応可

◎対応可

◎対応可

○要相談

◎対応可

認知症BPSD ◎対応可

その他

営業日時

医療ニーズのある方等の受け入れ

耐性菌保菌 ◎対応可

HIV ×対応不可

B・C型肝炎 ◎対応可

看取り ◎対応可

 

保険外利用等

事業所名 まそらデイサービス

住所 石川県小松市西町85番地開設者 有限会社見谷メディカルサービス

電話 0761-21-2281HP http://drmitani.com/masora-day1/

Page 91: 介護保険サービス情報 調査 ... - city.komatsu.lg.jp · 介護保険サービス情報 調査年:平成30年 サービス種類:介護老人福祉施設 実施状況

調査年: 平成28年介護保険サービス情報

サービス種類: 通所介護実施状況

実施

〒 923-0962FAX 0761-24-0050 メール [email protected]

校下 向本折 松陽

専門職定員

通常規模

8:30~17:308:30~17:308:30~17:308:30~17:308:30~17:308:30~17:308:30~17:30

8:30~17:30

体験利用宿泊

自費利用

家族同伴

日曜月曜火曜水曜木曜金曜土曜

祝日定休

褥瘡人工呼吸器気管カニューレ吸引在宅酸素麻薬持続皮下注射中心静脈栄養点滴胃ろう

経鼻経管栄養人工肛門腹膜透析膀胱留置カテーテル

特色

ゆったりとした広さと明るい空間、そして元気なスタッフ一同で日々真心を込めてお客様をお迎えしております。又、通所されるお客様により『自立した在宅生活へ』を目標に『心身機能』にバランスよく働きかけ、生きがいを大切にした機能訓練にも力を入れております。ツクイ小松大領中は365日年中無休!入浴・機能訓練も365日毎日実施しております。

PR

認知症BPSD

その他

営業日時

医療ニーズのある方等の受け入れ

耐性菌保菌HIVB・C型肝炎看取り 

保険外利用等

事業所名 ツクイ小松大領中

住所 石川県小松市大領中町2丁目120開設者 株式会社 ツクイ

電話 0761-24-0050HP hthtp://www.tsukui.net/seach/2538/detail.html

Page 92: 介護保険サービス情報 調査 ... - city.komatsu.lg.jp · 介護保険サービス情報 調査年:平成30年 サービス種類:介護老人福祉施設 実施状況

調査年: 平成28年介護保険サービス情報

サービス種類: 通所介護実施状況

実施

〒 923-0921FAX 0761-46-6705 メール [email protected]

校下 芦城 芦城

専門職定員

通常規模

8:30~17:058:30~17:058:30~17:058:30~17:058:30~17:058:30~12:30

体験利用宿泊

自費利用

家族同伴

日曜月曜火曜水曜木曜金曜土曜

祝日定休

褥瘡人工呼吸器気管カニューレ吸引在宅酸素麻薬持続皮下注射中心静脈栄養点滴胃ろう

経鼻経管栄養人工肛門腹膜透析膀胱留置カテーテル

特色

・3時間利用の短時間制・機能訓練専門のデイサービス・柔道整復師によるマッサージ・「パワーリハビリ」を中心とした機能訓練に重点を置いており、身体機能の向上を支援します。

PR

認知症BPSD

その他

営業日時

医療ニーズのある方等の受け入れ

耐性菌保菌HIVB・C型肝炎看取り 

保険外利用等

事業所名 デイサービス きたえるーむ 小松中央

住所 石川県小松市土居原町522番地開設者 株式会社 リハビリテーションまえだ

電話 0761-46-6705HP http://kitaeroom.com/

Page 93: 介護保険サービス情報 調査 ... - city.komatsu.lg.jp · 介護保険サービス情報 調査年:平成30年 サービス種類:介護老人福祉施設 実施状況

調査年: 平成29年介護保険サービス情報

サービス種類: 通所介護実施状況

実施

〒 923-0966FAX 0761-43-2728 メール [email protected]

校下 串 御幸

専門職

管理者1名、生活相談員1名、看護職員1名、機能訓練指導員1名

定員

20名

・食費1食:690円・おむつ代:実費相当額・クラブ活動等の材料費:実費相当額

9:00~16:159:00~16:159:00~16:159:00~16:159:00~16:159:00~16:15

8/13~15、12/31~1/3

事前にご相談ください

体験利用宿泊

自費利用

家族同伴

日曜月曜火曜水曜木曜金曜土曜

祝日定休

褥瘡人工呼吸器気管カニューレ吸引在宅酸素麻薬持続皮下注射中心静脈栄養点滴胃ろう

経鼻経管栄養人工肛門腹膜透析膀胱留置カテーテル

特色

外出・買物・外食・イベント等、楽しみのプランを立て、デイサービスを楽しんで頂いていますできる限りご利用者とご家族の要望に沿うよう、プランニングし個別に対応できるよう努めています。

PR

些細なことでもご遠慮なくご質問、ご相談下さい。

○要相談

×対応不可

×対応不可

○要相談

×対応不可

×対応不可

○要相談

×対応不可

○要相談

×対応不可

○要相談

○要相談

○要相談

認知症BPSD ○要相談

その他

営業日時

医療ニーズのある方等の受け入れ

耐性菌保菌HIVB・C型肝炎 ○要相談

看取り ×対応不可

 

保険外利用等

事業所名 デイサービス き楽な里

住所 石川県小松市串茶屋町上野87番地1開設者 株式会社エム・アシスト

電話 0761-43-2713HP http://www.kirakuna-sato.co.jp

Page 94: 介護保険サービス情報 調査 ... - city.komatsu.lg.jp · 介護保険サービス情報 調査年:平成30年 サービス種類:介護老人福祉施設 実施状況

調査年: 平成28年介護保険サービス情報

サービス種類: 通所介護実施状況

実施

〒 923-0302FAX 0761-43-0500 メール [email protected]

校下 符津 南部

専門職定員

通常規模

○○○○○○

1/1-3

体験利用宿泊

自費利用

家族同伴

日曜月曜火曜水曜木曜金曜土曜

祝日定休

褥瘡人工呼吸器気管カニューレ吸引在宅酸素麻薬持続皮下注射中心静脈栄養点滴胃ろう

経鼻経管栄養人工肛門腹膜透析膀胱留置カテーテル

特色

・今年4月に開設し、明るく、庭(テラス)、畑があり解放感いっぱいです。・希望者は各週で、Aコープ粟津へ お買い物に行けます。(その他の週は、前にあるローソンへお買い物)・毎朝、「いきいきスケジュール」を

作っていただき、ご自身のその日一日のスケジュールを行っていただいています。

PR

認知症BPSD

その他

営業日時

医療ニーズのある方等の受け入れ

耐性菌保菌HIVB・C型肝炎看取り 

保険外利用等

事業所名 JAきらら粟津指定通所介護事業所

住所 石川県小松市符津町ウ75-3開設者 社会福祉法人 ジェイエイ小松福祉会

電話 0761-43-0500HP

Page 95: 介護保険サービス情報 調査 ... - city.komatsu.lg.jp · 介護保険サービス情報 調査年:平成30年 サービス種類:介護老人福祉施設 実施状況

調査年: 平成28年介護保険サービス情報

サービス種類: 通所介護実施状況

実施

〒 923-0833FAX 0761-47-4616 メール [email protected]

校下 第一 芦城

専門職定員

通常規模

8:00~18:008:00~18:008:00~18:008:00~18:008:00~18:008:00~18:00

8:00~18:00

体験利用宿泊

自費利用

家族同伴

日曜月曜火曜水曜木曜金曜土曜

祝日定休

褥瘡人工呼吸器気管カニューレ吸引在宅酸素麻薬持続皮下注射中心静脈栄養点滴胃ろう

経鼻経管栄養人工肛門腹膜透析膀胱留置カテーテル

特色

・笑う・感動・いきがい(利用者さんもスタッフも)をモットーに、午前中は入浴マッサージ・脳トレーニング・手指活動を主に、午後はレクレーション・下肢トレーニングなど楽しく取り組めるプログラムになっております。

・入浴はご希望回数可能で、洗濯も無料です。・受診等での利用日の振り替えも可能です。・行事等もス タッフ独自で行い、大変喜ばれております。・書道教室も講師を招いて本格的に行っております。・様々な

認知症の周辺症状等の軽減支援に取り組んでおります。

PR

認知症BPSD

その他

営業日時

医療ニーズのある方等の受け入れ

耐性菌保菌HIVB・C型肝炎看取り 

保険外利用等

事業所名 デイサービス サンタの家 やわた

住所 石川県小松市八幡癸141-5開設者 有限会社ハートサンタ

電話 0761-47-4616HP santas-house.co.jp

Page 96: 介護保険サービス情報 調査 ... - city.komatsu.lg.jp · 介護保険サービス情報 調査年:平成30年 サービス種類:介護老人福祉施設 実施状況

調査年: 平成30年介護保険サービス情報

サービス種類: 通所介護実施状況

実施

〒 923-0036FAX 0761-23-5255 メール [email protected]

校下 能美 板津

専門職

介護士、看護師、機能訓練指導員、介護予防指導員、マッサージ師

定員

1日あたり35名(要支援含む)

9:30~16:309:30~16:309:30~16:309:30~16:309:30~16:309:30~16:30

8/15、12/31~1/3

体験利用宿泊

自費利用

家族同伴

日曜月曜火曜水曜木曜金曜土曜

祝日定休

褥瘡人工呼吸器気管カニューレ吸引在宅酸素麻薬持続皮下注射中心静脈栄養点滴胃ろう

経鼻経管栄養人工肛門腹膜透析膀胱留置カテーテル

特色

1.経管栄養、インシュリン、褥瘡、腹膜透析の方もご利用可能 看護師が複数常駐しており、また、介護用ベッド7台設置し、様々な方に対応できる体制を整えています。2.機能訓練(リハビリ)による在宅支援 専任の機能訓練指導員と介護予防指導員がリハビリを実施し、在宅生活をサポートします。3.機能回復マッサージ 国家資格を保有した専任のマッサージ師が機能の回復をお手伝いします。4.心と体をいやすお風呂 発泡機能付きのお風呂では、筋肉や関節硬化の改善、腰痛の緩和の効果があります。また、車イスの方でも安心して入れる設備も充実しています。5.短時間利用にも対応

PR

懇切丁寧をモットーに個々に必要なサービスの提供をさせていただきます。

◎対応可

×対応不可

×対応不可

◎対応可

◎対応可

○要相談

×対応不可

×対応不可

◎対応可

◎対応可

◎対応可

◎対応可

◎対応可

◎対応可

認知症BPSD ◎対応可

その他

営業日時

医療ニーズのある方等の受け入れ

耐性菌保菌 ○要相談

HIV ×対応不可

B・C型肝炎 ◎対応可

看取り ○要相談

 

保険外利用等

事業所名 自生園 ひらんて

住所 石川県小松市平面町ト26番地開設者 社会福祉法人 自生園

電話 0761-23-5222HP http://www.jishoen.com/

Page 97: 介護保険サービス情報 調査 ... - city.komatsu.lg.jp · 介護保険サービス情報 調査年:平成30年 サービス種類:介護老人福祉施設 実施状況

調査年: 平成29年介護保険サービス情報

サービス種類: 通所介護実施状況

実施

〒 923-0961FAX 0761-22-2055 メール [email protected]

校下 向本折 松陽

専門職

介護福祉士11名、作業療法士1名、介護職員2名、はり・きゅう・あんまマッサージ指圧師1名

定員

50名/日

・昼食(1食)600円・マッサージ(1回)500円

9:00~16:109:00~16:109:00~16:109:00~16:109:00~16:109:00~16:10

1/1-2

デイサービスは自宅と同じような清潔状態での処置は可能。ただし必要物品はもってきていただく必要あり。病院ではないので医師の指示が必要な医療的処置、滅菌状態での処置は不可。

体験利用宿泊

自費利用

家族同伴

日曜月曜火曜水曜木曜金曜土曜

祝日定休

褥瘡人工呼吸器気管カニューレ吸引在宅酸素麻薬持続皮下注射中心静脈栄養点滴胃ろう

経鼻経管栄養人工肛門腹膜透析膀胱留置カテーテル

特色

・認知症の進行防止と目的としたケアに取り組んでいます。・要介護3以上の中重度の方のケアに取り組んでいます。・社会参加と生きがいづくりに重点を置いた個別機能訓練に取り組んでいます。・天然温泉での入浴(一般浴と足湯)をお楽しみいただけます

PR

社会参加と生きがいづくりを通して、ホテル力を生かした生活の継続を応援いたします。

年末年始休

◎対応可

×対応不可

×対応不可

○要相談

○要相談

×対応不可

×対応不可

○要相談

○要相談

○要相談

×対応不可

○要相談

認知症BPSD ○要相談

その他

営業日時

医療ニーズのある方等の受け入れ

耐性菌保菌 ○要相談

HIV ○要相談

B・C型肝炎 ○要相談

看取り 

保険外利用等

事業所名 デイサービスセンター松寿園

住所 石川県小松市向本折町ホ31番地開設者 社会福祉法人 松寿園

電話 0761-22-0352HP care-net.biz/17/syojyuen/

Page 98: 介護保険サービス情報 調査 ... - city.komatsu.lg.jp · 介護保険サービス情報 調査年:平成30年 サービス種類:介護老人福祉施設 実施状況

調査年: 平成30年介護保険サービス情報

サービス種類: 通所介護実施状況

実施

〒 923-0003FAX 0761-24-8703 メール [email protected]

校下 安宅 安宅

専門職

生活相談員3名、介護職員12名、運転手1名、介護職員兼機能訓練指導員3名、音楽療法士1名

定員

1日50名の定員(大規模事業所Ⅱ)

・体験利用:2000円/回

8:00~17:008:00~17:008:00~17:008:00~17:008:00~17:008:00~17:00

8:00~17:0012/31~1/3

医師からの指示書があれば、ある程度は対応可能。

体験利用宿泊

自費利用

家族同伴

日曜月曜火曜水曜木曜金曜土曜

祝日定休

褥瘡人工呼吸器気管カニューレ吸引在宅酸素麻薬持続皮下注射中心静脈栄養点滴胃ろう

経鼻経管栄養人工肛門腹膜透析膀胱留置カテーテル

特色

大規模事業所の特性であるスタッフの人数が多いことを活用して外出支援等と多く個別対応できる活動も毎日取り入れています。趣味、関心あることを上手く取り入れて生活意欲を高める個別機能訓練をしています。

PR

あなたらしさ100%の支援と大切な人と出会いのあるデイサービスを目指しています。

月~土(祝も営業)

○要相談

○要相談

○要相談

○要相談

○要相談

○要相談

○要相談

認知症BPSD

その他

営業日時

医療ニーズのある方等の受け入れ

耐性菌保菌HIVB・C型肝炎看取り 

保険外利用等

事業所名 デイサービスセンターファミール

住所 石川県小松市安宅町ル1番地8開設者 社会福祉法人 あさひ会

電話 0761-24-8702HP www.asahikai.net

Page 99: 介護保険サービス情報 調査 ... - city.komatsu.lg.jp · 介護保険サービス情報 調査年:平成30年 サービス種類:介護老人福祉施設 実施状況

調査年: 平成29年介護保険サービス情報

サービス種類: 通所型サービス(独自)実施状況

実施

〒 923-0062FAX 0761-27-2133 メール [email protected]

校下 国府 国府

専門職

管理者兼介護者:1名、看護師兼機能訓練指導員:1名、生活相談員:1名、介護者:1名

定員

定員12名

・体験利用は無料・娯楽費(外出、外食等)は実費

9:00~16:309:00~16:309:00~16:309:00~16:309:00~16:30

8/14~16、12/30~1/4

機材があれば対応可

体験利用宿泊

自費利用

家族同伴

日曜月曜火曜水曜木曜金曜土曜

祝日定休

褥瘡人工呼吸器気管カニューレ吸引在宅酸素麻薬持続皮下注射中心静脈栄養点滴胃ろう

経鼻経管栄養人工肛門腹膜透析膀胱留置カテーテル

特色

お出掛けや料理作り等のイベントを1回/月企画し、皆さまと一緒に楽しみます。利用者様、家族の方の希望に添い、個別対応を心がけています。孫の家に遊びに行くような、身近な存在であり続けたいです。

PR

少人数だからこそ、できることが「里川の家」にはあります。

◎対応可

×対応不可

×対応不可

○要相談

○要相談

×対応不可

×対応不可

×対応不可

○要相談

○要相談

○要相談

◎対応可

×対応不可

○要相談

認知症BPSD ×対応不可

その他

営業日時

医療ニーズのある方等の受け入れ

耐性菌保菌 ×対応不可

HIV ×対応不可

B・C型肝炎 ×対応不可

看取り ◎対応可

 

保険外利用等

事業所名 里川の家

住所 石川県小松市里川町ト125・127番地開設者 株式会社 Nakamura

電話 0761-47-0310HP なし

Page 100: 介護保険サービス情報 調査 ... - city.komatsu.lg.jp · 介護保険サービス情報 調査年:平成30年 サービス種類:介護老人福祉施設 実施状況

調査年: 平成30年介護保険サービス情報

サービス種類: 通所型サービス(独自)実施状況

実施

〒 923-0861FAX 0761-46-6574 メール [email protected]

校下 第一 芦城

専門職

生活相談員:1名、介護職:2~3名、看護職:1~2名

定員

18人

体験利用:昼食(おやつ)代として600円

9:00~16:159:00~16:159:00~16:159:00~16:159:00~16:159:00~16:15

9:00~16:158/14~16、12/30~1/3

体験利用宿泊

自費利用

家族同伴

日曜月曜火曜水曜木曜金曜土曜

祝日定休

褥瘡人工呼吸器気管カニューレ吸引在宅酸素麻薬持続皮下注射中心静脈栄養点滴胃ろう

経鼻経管栄養人工肛門腹膜透析膀胱留置カテーテル

特色

・比較的元気な方が多いです。(認知症の方もいます)・住宅型有料老人ホームと合同イベントもあります。(マージャン、パッチワーク、囲碁など)

PR

○要相談

◎対応可

×対応不可

×対応不可

認知症BPSD

その他

営業日時

医療ニーズのある方等の受け入れ

耐性菌保菌HIVB・C型肝炎 ◎対応可

看取り 

保険外利用等

事業所名 ウエルネスおきまち

住所 石川県小松市沖周辺土地区画整理事業施行地内5街区20開設者 ニシ・ウエルネス株式会社

電話 0761-46-6524HP http://www.nishi-wellness.jp/index.html

Page 101: 介護保険サービス情報 調査 ... - city.komatsu.lg.jp · 介護保険サービス情報 調査年:平成30年 サービス種類:介護老人福祉施設 実施状況

調査年: 平成30年介護保険サービス情報

サービス種類: 通所型サービス(独自)実施状況

実施

〒 923-8552FAX 0761-23-3641 メール

校下 芦城 芦城

専門職

理学療法士、作業療法士

定員

午前:20名午後:20名

・体験利用は自費利用となります:1回2500円(送迎を含む。消費税別)・その他作業活動等の材料費は別途実費分の請求となります。

9:00~15:309:00~15:309:00~15:309:00~15:309:00~15:309:00~11:00

体験利用宿泊

自費利用

家族同伴

日曜月曜火曜水曜木曜金曜土曜

祝日定休

褥瘡人工呼吸器気管カニューレ吸引在宅酸素麻薬持続皮下注射中心静脈栄養点滴胃ろう

経鼻経管栄養人工肛門腹膜透析膀胱留置カテーテル

特色

・自己選択、自己決定を尊重し、利用者様の自律を目指します。・短時間で、介護予防に特化した事業所です。

PR

利用者の介護予防と自律支援を基本コンセプトとしたサービスを提供しています。活気のある雰囲気の中で、専門職のサポートのもと活動が行えます。

午前コース:9:00~11:00午後コース:13:30~15:30

×対応不可

×対応不可

×対応不可

×対応不可

×対応不可

×対応不可

×対応不可

×対応不可

×対応不可

×対応不可

×対応不可

×対応不可

×対応不可

×対応不可

認知症BPSD ×対応不可

その他

営業日時

医療ニーズのある方等の受け入れ

耐性菌保菌 ×対応不可

HIV ×対応不可

B・C型肝炎 ×対応不可

看取り ×対応不可

 

保険外利用等

事業所名 芦城クリニック健康スタジオ

住所 石川県小松市土居原町175番地開設者 特定医療法人社団勝木会

電話 0761-27-0993HP http://www.yawatamedical.com/

Page 102: 介護保険サービス情報 調査 ... - city.komatsu.lg.jp · 介護保険サービス情報 調査年:平成30年 サービス種類:介護老人福祉施設 実施状況

調査年: 平成29年介護保険サービス情報

サービス種類: 通所型サービス(独自)実施状況

実施

〒 923-0304FAX 0761-43-0353 メール [email protected]

校下 矢田野 南部

専門職

生活相談員1名、初任者研修1名、管理栄養士1名、介護福祉士3名、看護師兼機能訓練指導員1名

定員

小規模 定員15名

体験利用はお食事を含めて無料です。

9:15~16:159:15~16:159:15~16:159:15~16:159:15~16:15

5/1、8/15、12/30~1/3

体験利用宿泊

自費利用

家族同伴

日曜月曜火曜水曜木曜金曜土曜

祝日定休

褥瘡人工呼吸器気管カニューレ吸引在宅酸素麻薬持続皮下注射中心静脈栄養点滴胃ろう

経鼻経管栄養人工肛門腹膜透析膀胱留置カテーテル

特色

診療所併設のため、医療と連携しやすく、安心し利用できます。小規模ならではの家庭的な雰囲気で過ごせます。機能訓練に力を入れており、楽しくリハビリできます。

PR

管理栄養士が作るお食事が大変美味しいと評判です。ぜひ体験して下さい。

○要相談

○要相談

○要相談

認知症BPSD

その他

営業日時

医療ニーズのある方等の受け入れ

耐性菌保菌HIVB・C型肝炎看取り 

保険外利用等

事業所名 小松みなみ診療所

住所 石川県小松市下粟津町み1開設者 公益社団法人 石川勤労者医療協会

電話 0761-43-0375HP http://ishikawa-kinikyo.jp/komatu/

Page 103: 介護保険サービス情報 調査 ... - city.komatsu.lg.jp · 介護保険サービス情報 調査年:平成30年 サービス種類:介護老人福祉施設 実施状況

調査年: 平成29年介護保険サービス情報

サービス種類: 通所型サービス(独自)実施状況

実施

〒 923-8551FAX 0761-47-8101 メール [email protected]

校下 第一 芦城

専門職

理学療法士2名、作業療法士1名

定員

午前40名、午後40名

体験利用は自費利用となります。・1回:2500円(送迎を含む。消費税別)・その他作業活動等の材料費は別途実費分の請求となります。

休み9:00~11:00、13:30~15:309:00~11:00、13:30~15:309:00~11:00、13:30~15:309:00~11:00、13:30~15:309:00~11:00、13:30~15:30休み

9:00~11:00、13:30~15:308/15-16、12/30-1/3

体験利用宿泊

自費利用

家族同伴

日曜月曜火曜水曜木曜金曜土曜

祝日定休

褥瘡人工呼吸器気管カニューレ吸引在宅酸素麻薬持続皮下注射中心静脈栄養点滴胃ろう

経鼻経管栄養人工肛門腹膜透析膀胱留置カテーテル

特色

・自己選択、自己決定を尊重し、利用者様の自律を支援します。・運動と余暇・教養活動を通じて心と体の健康づくりを支援します。・家庭生活や地域で再びやりがいが持てるように活動を拡げる支援をします。

PR

再びご家庭や地域で活動的に生活できるよう支援させて頂きます。

午前・午後の2部制です。お盆、年末年始はお休みです。

×対応不可

×対応不可

×対応不可

×対応不可

×対応不可

×対応不可

×対応不可

×対応不可

×対応不可

×対応不可

×対応不可

×対応不可

×対応不可

×対応不可

認知症BPSD ×対応不可

その他

営業日時

医療ニーズのある方等の受け入れ

耐性菌保菌 ×対応不可

HIV ×対応不可

B・C型肝炎 ×対応不可

看取り ×対応不可

 

保険外利用等

事業所名 通所リハビリテーション やわた健康スタジオ

住所 石川県小松市八幡イ12-7開設者 特定医療法人社団勝木会

電話 0761-47-7555HP http://www.yawatamedical.com/

Page 104: 介護保険サービス情報 調査 ... - city.komatsu.lg.jp · 介護保険サービス情報 調査年:平成30年 サービス種類:介護老人福祉施設 実施状況

調査年: 平成29年介護保険サービス情報

サービス種類: 特定介護予防福祉用具販売実施状況

実施

〒 923-0802FAX 0761-22-2116 メール [email protected]

校下 稚松 丸内

専門職

福祉用具専門相談員3名

定員

8:30~17:308:30~17:308:30~17:308:30~17:308:30~17:30

体験利用宿泊

自費利用

家族同伴

日曜月曜火曜水曜木曜金曜土曜

祝日定休

褥瘡人工呼吸器気管カニューレ吸引在宅酸素麻薬持続皮下注射中心静脈栄養点滴胃ろう

経鼻経管栄養人工肛門腹膜透析膀胱留置カテーテル

特色

PR

豊富な福祉用具の中から、利用者の立場に立ち安全な福祉用具を選定します。また、福祉用だけでななく住環境整備も視野に入れながら様々な提案を行います。

認知症BPSD

その他

営業日時

医療ニーズのある方等の受け入れ

耐性菌保菌HIVB・C型肝炎看取り 

保険外利用等

事業所名 長寿メディカル 株式会社

住所 石川県小松市上小松町丙41番地1開設者 長寿メディカル株式会社

電話 0761-22-0015HP http://www/tyouju.co.jp

Page 105: 介護保険サービス情報 調査 ... - city.komatsu.lg.jp · 介護保険サービス情報 調査年:平成30年 サービス種類:介護老人福祉施設 実施状況

調査年: 平成30年介護保険サービス情報

サービス種類: 特定施設入居者生活介護実施状況

実施

〒 923-0041FAX 0761-47-5048 メール [email protected]

校下 能美 板津

専門職

介護職員20名(介護補助含む。介護職員体制3:1、24時間)、看護職員2名、ケアマネージャー1名、生活相談員1名

定員

47室(47名)(13.32㎡/1室)全室個室

有料サービスにて、洗濯、外出送迎等あり

夜間看護体制を実施(オンコール対応)

体験利用宿泊

自費利用

家族同伴

日曜月曜火曜水曜木曜金曜土曜

祝日定休

褥瘡人工呼吸器気管カニューレ吸引在宅酸素麻薬持続皮下注射中心静脈栄養点滴胃ろう

経鼻経管栄養人工肛門腹膜透析膀胱留置カテーテル

特色

風光明媚 梯川と鍋谷川に囲まれ、四季折々の白山の眺望は類をみない。自立から要介護5まで全てを受け入れる。自前の食事は高い評価を得ている。病院の往診も充実。愛用品の自室持込み可。

PR

笑顔、安心、自立

年中無休

◎対応可

×対応不可

×対応不可

○要相談

◎対応可

◎対応可

○要相談

×対応不可

○要相談

×対応不可

×対応不可

◎対応可

×対応不可

◎対応可

認知症BPSD ○要相談

その他

営業日時

医療ニーズのある方等の受け入れ

耐性菌保菌 ×対応不可

HIV ×対応不可

B・C型肝炎 ○要相談

看取り ◎対応可

 

保険外利用等

事業所名 ウエルネスふらま

住所 石川県小松市千代町と100番地1開設者 ニシ・ウエルネス株式会社

電話 0761-47-5022HP http://www.nishi.-wellness.jp/furama

Page 106: 介護保険サービス情報 調査 ... - city.komatsu.lg.jp · 介護保険サービス情報 調査年:平成30年 サービス種類:介護老人福祉施設 実施状況

調査年: 平成30年介護保険サービス情報

サービス種類: 特定施設入居者生活介護実施状況

実施

〒 923-0153FAX 0761-41-1571 メール [email protected]

校下 金野 松東

専門職

2.5:1以上(介護・看護職員の配置率)

定員

50名(介護居室個室)

・入浴(週三回以降):要介護500円/回、要支援350円/回、・日常の洗濯:本人が全て行う場合100円/回、施設職員が行う場合300円/回、・買物代行:500円/30分・入退院・入院中の付添い、移送:1000円/1時間(協力医療機関は無料)

利用者個々の往診対応。指示医との連携により、速やかに対応。

体験利用宿泊

自費利用

家族同伴

日曜月曜火曜水曜木曜金曜土曜

祝日定休

褥瘡人工呼吸器気管カニューレ吸引在宅酸素麻薬持続皮下注射中心静脈栄養点滴胃ろう

経鼻経管栄養人工肛門腹膜透析膀胱留置カテーテル

特色

・24時間の介護体制・へうパーコールや居室モニタリングシステムによる見守りにより、緊急時も迅速に対応可能・少人数ならではの、アットホームな雰囲気、第二の家作りを目指します。・全室個室、快適設備とご用意

PR

利用者個々の対応、安心した生活を送れるよう、尚かつ家族も安心して生活できる施設づくりをめざしています。

365日

◎対応可

×対応不可

×対応不可

○要相談

◎対応可

○要相談

○要相談

○要相談

◎対応可

×対応不可

○要相談

×対応不可

◎対応可

認知症BPSD ○要相談

その他

営業日時

医療ニーズのある方等の受け入れ

耐性菌保菌 ○要相談

HIV ×対応不可

B・C型肝炎 ○要相談

看取り ◎対応可

 

保険外利用等

事業所名 ウエルネスかねの

住所 石川県小松市金平町ラ100番地1開設者 ニシ・ウエルネス株式会社

電話 0761-41-1555HP http://www.nishi-wellness.jp/kaneno/index.html

Page 107: 介護保険サービス情報 調査 ... - city.komatsu.lg.jp · 介護保険サービス情報 調査年:平成30年 サービス種類:介護老人福祉施設 実施状況

調査年: 平成29年介護保険サービス情報

サービス種類: 特定施設入居者生活介護実施状況

実施

〒 923-8578FAX 0761-43-2518 メール [email protected]

校下 月津 南部

専門職

施設員、生活相談員、看護職員、介護職員、計画作成担当者、栄養士、調理員、事務員

定員

50名

利用料の他、養護老人ホームの入所に係る費用が必要です。

医師が週1回往診に来ています。夜間は看護職員不在。オンコール体制となっています。

体験利用宿泊

自費利用

家族同伴

日曜月曜火曜水曜木曜金曜土曜

祝日定休

褥瘡人工呼吸器気管カニューレ吸引在宅酸素麻薬持続皮下注射中心静脈栄養点滴胃ろう

経鼻経管栄養人工肛門腹膜透析膀胱留置カテーテル

特色

当園では、介護だけでなく、日常生活全般の支援を行っています。施設は平屋作り1フロアのため、職員の目が届きやすく、アットホームな雰囲気です。

PR

養護老人ホームとの一体運営のため、入所には福祉事務所への相談が必要です。

休みなし

◎対応可

×対応不可

×対応不可

○要相談

○要相談

×対応不可

×対応不可

×対応不可

○要相談

×対応不可

×対応不可

◎対応可

×対応不可

○要相談

認知症BPSD ◎対応可

その他

営業日時

医療ニーズのある方等の受け入れ

耐性菌保菌 ○要相談

HIV ○要相談

B・C型肝炎 ◎対応可

看取り ○要相談

 

保険外利用等

事業所名 第二松寿園

住所 石川県小松市月津町ヲ95番地開設者 社会福祉法人 松寿園

電話 0761-43-2771HP http://care-net.biz/17/syoujuen

Page 108: 介護保険サービス情報 調査 ... - city.komatsu.lg.jp · 介護保険サービス情報 調査年:平成30年 サービス種類:介護老人福祉施設 実施状況

調査年: 平成29年介護保険サービス情報

サービス種類: 認知症対応型共同生活介護実施状況

実施

〒 923-0927FAX 0761-21-1839 メール [email protected]

校下 芦城 芦城

専門職

常勤 16名、非常勤 4名(看護師1名・准看護師4名・介護支援専門員4名・介護福祉士9名・調理師1名※重複あり)定員

2ユニット18名

1か月(30日):食材費・家賃・水道光熱費の合計…99,000円体験利用宿泊

自費利用

家族同伴

日曜月曜火曜水曜木曜金曜土曜

祝日定休

褥瘡人工呼吸器気管カニューレ吸引在宅酸素麻薬持続皮下注射中心静脈栄養点滴胃ろう

経鼻経管栄養人工肛門腹膜透析膀胱留置カテーテル

特色

入居者や家族、地域住民、ボランティアの方など、住み慣れた場所で共に生活するパートナーとして、日常的な関わりを大切にしている。5名の看護師がいることで体調管理のサポートが充実しており、入居者や家族の方にも安心していただいている。希望者を対象に学習療法を取り入れ、適度な脳の刺激、昔を思い出すことや楽しみながらコミュニケーションを深めるものとして活用している。

PR

一人ひとりと向き合い今何を求めているかを考えながら、その時々の生活や思いに沿える支援をこころがけています。

365日8:30~17:30(事務所受付時間)

◎対応可

×対応不可

×対応不可

○要相談

○要相談

○要相談

×対応不可

×対応不可

○要相談

○要相談

×対応不可

◎対応可

×対応不可

認知症BPSD ◎対応可

その他

営業日時

医療ニーズのある方等の受け入れ

耐性菌保菌 ×対応不可

HIV ×対応不可

B・C型肝炎 ○要相談

看取り ◎対応可

 

保険外利用等

事業所名 グループホーム陽らら

住所 石川県小松市西町134番地開設者 医療法人社団和楽仁

電話 0761-21-1839HP http://www.houju.or.jp/link/hirara/hirara.html#

Page 109: 介護保険サービス情報 調査 ... - city.komatsu.lg.jp · 介護保険サービス情報 調査年:平成30年 サービス種類:介護老人福祉施設 実施状況

調査年: 平成30年介護保険サービス情報

サービス種類: 認知症対応型共同生活介護実施状況

実施

〒 923-0825FAX 0761-47-2118 メール [email protected]

校下 東陵 中海

専門職

介護福祉士(8名)、正看護師(1名)、准看護師(4名)、管理栄養士(1名)、介護支援専門員(2名)、栄養士(1名)、介護職員(7名)定員

18名(9名×2ユニット)空室を利用したショートステイ(1ユニット1名まで)も行っております。

事前の連絡を頂き、食事の提供が可能です。ご家族が食べていただくこともできます。(朝食200円、昼食350円、夕食350円)

その他の医療処置などは相談に応じます。

体験利用宿泊

自費利用

家族同伴

日曜月曜火曜水曜木曜金曜土曜

祝日定休

褥瘡人工呼吸器気管カニューレ吸引在宅酸素麻薬持続皮下注射中心静脈栄養点滴胃ろう

経鼻経管栄養人工肛門腹膜透析膀胱留置カテーテル

特色

地域に根付いたむかいでファミリークリニックに併設しており、医療が強みのグループホームです。医師・看護師が昼夜を通して医療体制を整備、利用者様が適切な医療をうけられるよう、毎日の往診や日々の健康管理を充実させています。緊急時にも迅速に対応できる体制を整え利用者様やご家族様に安心して頂いてます。今年度は散歩やドライブ、戸外での食事など外へ出る機械を増やすことを目標にしています。グループホームは生活の場所です。利用者様の暮らしのサポートさせていただきます。家庭的であたたかい居場所づくりを大切にし、食事の準備や後片付け、掃除など出来る方は持っている能力を発揮し、安心した暮らしを援助させて頂いています。また、利用者様の「したい」思いを大事にし、それぞれに合った生活環境作りと、一人ひとりの楽しみの提供を心掛けています。食事の面では管理栄養士が栄養バランスの取れた嗜好に合った季節ごとの食事を提供しています。地域と共に歩み、毎週のいきいき体操、文化祭や季節ごとの行事に参加させて頂いています。

PR

「自分らしく暮らしたい」心地よい環境で、安心して暮らしたい」「自分の出来ることは自分でしたい「いつまでもなじみの場所でくらし続けたい」お一人おひとりの思いに寄り添い、家族のように関わることを大切にしているグループホームです。

365日、24時間営業しています。

◎対応可

×対応不可

○要相談

◎対応可

◎対応可

◎対応可

×対応不可

○要相談

◎対応可

◎対応可

◎対応可

◎対応可

×対応不可

◎対応可

認知症BPSD ◎対応可

その他

営業日時

医療ニーズのある方等の受け入れ

耐性菌保菌 ◎対応可

HIV ○要相談

B・C型肝炎 ◎対応可

看取り ◎対応可

 

保険外利用等

事業所名 グループホームさとやま

住所 石川県小松市西軽海町1丁目48番地開設者 医療法人社団 向出医院

電話 0761-47-0225HP http://mukaide.jp/satoyama/index.html

Page 110: 介護保険サービス情報 調査 ... - city.komatsu.lg.jp · 介護保険サービス情報 調査年:平成30年 サービス種類:介護老人福祉施設 実施状況

調査年: 平成29年介護保険サービス情報

サービス種類: 認知症対応型共同生活介護実施状況

実施

〒 923-0028FAX 0761-23-7705 メール [email protected]

校下 犬丸 丸内

専門職

常勤換算に基づく人員配置

定員

18名

※月額30日・家賃(54000円)・食事(30000円)・共益費(15000円)・医療費 リネン・おむつ代 等

対応要相談

体験利用宿泊

自費利用

家族同伴

日曜月曜火曜水曜木曜金曜土曜

祝日定休

褥瘡人工呼吸器気管カニューレ吸引在宅酸素麻薬持続皮下注射中心静脈栄養点滴胃ろう

経鼻経管栄養人工肛門腹膜透析膀胱留置カテーテル

特色

法人・基本理念・思いやりの行動基準のほか、グループホームいきいき長寿理念として「思いやりの心を持ってくっつりしながらえちゃけらしく利用者にとって見知らぬ人から安心できる人へ」の基本方針でケアに努めています。また思いやりの心から信頼関係が生まれる気持ちで寄り添うケアを心がけ、人間力を高めています。共同生活住居において、家庭的な環境のもと、残存機能を活かした生活リハビリを行っています。利用者様も職員も個性豊かに「自分らしさ」が出せるよう共に楽しみ笑い声が絶えない雰囲気作りに励んでいます。

PR

利用者様・ご家族様・職員一同と三つ巴の想いです。お困りの点がありましたら、ご相談ください。

年中無休

○要相談

×対応不可

×対応不可

×対応不可

×対応不可

×対応不可

×対応不可

×対応不可

×対応不可

×対応不可

×対応不可

×対応不可

○要相談

認知症BPSD ◎対応可

その他

営業日時

医療ニーズのある方等の受け入れ

耐性菌保菌 ×対応不可

HIV ×対応不可

B・C型肝炎看取り ○要相談

 

保険外利用等

事業所名 グループホーム いきいき長寿

住所 石川県小松市梯町ト1番地6開設者 医療法人社団仁志会

電話 0761-23-7700HP 有 (「医療法人社団仁志会 上小松クリニック」 で検索ください)

Page 111: 介護保険サービス情報 調査 ... - city.komatsu.lg.jp · 介護保険サービス情報 調査年:平成30年 サービス種類:介護老人福祉施設 実施状況

調査年: 平成28年介護保険サービス情報

サービス種類: 認知症対応型共同生活介護実施状況

実施

〒 923-0036FAX 0761-23-5637 メール [email protected]

校下 能美 板津

専門職

介護士、看護師、介護支援専門員

定員

18名(2ユニット)

体験利用宿泊

自費利用

家族同伴

日曜月曜火曜水曜木曜金曜土曜

祝日定休

褥瘡人工呼吸器気管カニューレ吸引在宅酸素麻薬持続皮下注射中心静脈栄養点滴胃ろう

経鼻経管栄養人工肛門腹膜透析膀胱留置カテーテル

特色

【理念・基本方針】「人と人の絆を大切にする」を念頭に置き、「個人の尊厳」「認知症の緩和」「自立支援」「家族の尊厳」「地域との共生」を基本方針としている。

【PRポイント】医療連携により[ターミナルケア」を行っている。また、上荒屋に特養を有し、重度になられても継続して支

援することができる。 【施設行事/活動内容(特に力を入れている行事)】

季節に応じて昔を思い出しながら、みんなで作るらっきょう漬け、うめぼし作り、おはぎ作り、干し柿作り等。個々の能力に応じた作業リハビリや移動や家事手伝いなどの生活リハビリを積極的に行っている。

PR

明るく元気にをモットーに、利用者と共に歩んでいく。

◎対応可

×対応不可

×対応不可

○要相談

◎対応可

○要相談

○要相談

×対応不可

◎対応可

×対応不可

×対応不可

◎対応可

◎対応可

◎対応可

認知症BPSD ◎対応可

その他

営業日時

医療ニーズのある方等の受け入れ

耐性菌保菌 ◎対応可

HIV ×対応不可

B・C型肝炎 ◎対応可

看取り ◎対応可

 

保険外利用等

事業所名 グループホーム自生園ひらんて

住所 石川県小松市平面町ト26開設者 社会福祉法人 自生園

電話 0761-23-5667HP http://www.jishoen.com/

Page 112: 介護保険サービス情報 調査 ... - city.komatsu.lg.jp · 介護保険サービス情報 調査年:平成30年 サービス種類:介護老人福祉施設 実施状況

調査年: 平成28年介護保険サービス情報

サービス種類: 認知症対応型共同生活介護実施状況

実施

〒 923-0003FAX 0761-24-1187 メール [email protected]

校下 安宅 安宅

専門職

管理者1名(兼務) 計画作成担当者3名(兼務) 介護従事者16名(専従13名)

定員

18名(2ユニット 9名+9名)

体験利用宿泊

自費利用

家族同伴

日曜月曜火曜水曜木曜金曜土曜

祝日定休

褥瘡人工呼吸器気管カニューレ吸引在宅酸素麻薬持続皮下注射中心静脈栄養点滴胃ろう

経鼻経管栄養人工肛門腹膜透析膀胱留置カテーテル

特色

【理念・基本方針】社会福祉法人あさひ会 理念【人権尊重】【地域共生】【誠実なる運営】基本方針【あなたらしさ100%】

【PRポイント】『あなたらしさ100%』のために、お一人ひとりがこれまで送ってきた「あたりまえの暮らし」、その時々の希望による「望む暮らし」の実現に向けて取り組んでいます。

【施設行事/活動内容(特に力を入れている行事)】地域・家族交流企画として、5月『食事会』、9月『バーベキュー』、12月『もちつき』を行っています。8月は法人の『縁日』があります。その他季節に合わせて(花見、お祭り、紅葉狩り等)外出しています。

PR

利用される時は、馴染みや望みをたくさん教えてください。住まいが変わっても、あなたらしく過ごせるように支援させて頂きます。

面会時間は8:00~20:00

認知症BPSD

その他

営業日時

医療ニーズのある方等の受け入れ

耐性菌保菌HIVB・C型肝炎看取り 

保険外利用等

事業所名 グループホームあたかの郷

住所 石川県小松市安宅町ル1番地29開設者 社会福祉法人 あさひ会

電話 0761-24-1187HP http://www.asahikai.net/

Page 113: 介護保険サービス情報 調査 ... - city.komatsu.lg.jp · 介護保険サービス情報 調査年:平成30年 サービス種類:介護老人福祉施設 実施状況

調査年: 平成29年介護保険サービス情報

サービス種類: 認知症対応型共同生活介護実施状況

実施

〒 923-0961FAX 0761-22-0661 メール [email protected]

校下 向本折 松陽

専門職

常勤:管理者1名(兼務)、計画作成担当者2名(兼務)、介護職員10名、非常勤8名(専従)、看護職員1名(正看、専従)

定員

18名(1ユニット9名×2ユニット)(ひまわり9名 あおぞら9名)

・食費:1200円/日・居室利用料:1520円/日 ※別途、排泄用品、日用品、嗜好品 ・電気代(※個別使用):テレビ、冷蔵庫・電気毛布500円/月、・電気カーペット・コタツ1000円/月

体験利用宿泊

自費利用

家族同伴

日曜月曜火曜水曜木曜金曜土曜

祝日定休

褥瘡人工呼吸器気管カニューレ吸引在宅酸素麻薬持続皮下注射中心静脈栄養点滴胃ろう

経鼻経管栄養人工肛門腹膜透析膀胱留置カテーテル

特色

理念「いっしょに楽しくゆっくりと」に基づき、本人の思いや希望を受け止めながら、その人らしい生活の支援や家庭的な雰囲気の中で交流を持ちながら支え合う暮らし目指す。地域の方々と交流できる和室には仏壇があり、自宅と同じように、いつでもお参り可能となっている。家庭的な環境での自立した生活支援のため、一般の家庭と同じような設備となっている。浴槽も一般浴のみ。

PR

見学や相談は随時受け付けております。お気軽にお申し出下さい。

事務所受付時間は8:30~17:00

×対応不可

×対応不可

×対応不可

×対応不可

×対応不可

×対応不可

×対応不可

×対応不可

×対応不可

×対応不可

×対応不可

×対応不可

×対応不可

×対応不可

認知症BPSD ◎対応可

その他

営業日時

医療ニーズのある方等の受け入れ

耐性菌保菌 ○要相談

HIVB・C型肝炎 ○要相談

看取り ×対応不可

 

保険外利用等

事業所名 松寿園グループホームそよ風

住所 石川県小松市向本折町ホ31番地開設者 社会福祉法人 松寿園

電話 0761-22-0661HP http://care-net.biz/17/mukaimotoori/

Page 114: 介護保険サービス情報 調査 ... - city.komatsu.lg.jp · 介護保険サービス情報 調査年:平成30年 サービス種類:介護老人福祉施設 実施状況

調査年: 平成30年介護保険サービス情報

サービス種類: 認知症対応型共同生活介護実施状況

実施

〒 923-0342FAX 0761-43-3434 メール [email protected]

校下 矢田野 南部

専門職

管理者1名計画作成担当者2名介護職員19名(パート含む)

定員

18名(1ユニット9名×2ユニット)

体験利用宿泊

自費利用

家族同伴

日曜月曜火曜水曜木曜金曜土曜

祝日定休

褥瘡人工呼吸器気管カニューレ吸引在宅酸素麻薬持続皮下注射中心静脈栄養点滴胃ろう

経鼻経管栄養人工肛門腹膜透析膀胱留置カテーテル

特色

【理念・基本方針】いつも笑顔で互いに思いやりの心を持ち 温もりのある暮らしを支援します というホームの理念に沿って「介護」より「解語」を、そして温もりのケアを提供しています。【PRポイント】隣接する法人の病院には認知症専門医がいて指導や助言を受ける事ができる。元消防職員が、防災担当しており、ホームと地域の安全につながっている。【施設行事/活動内容(特に力の入れている行事)】併設のデイサービスで陶芸、アレンジフラワー、お抹茶、コンサート等の行事や教室があり、自由時参加でき、地域の方との交流の場になっている。

PR

いつも笑顔で、入居者様一人ひとりが、その人らしい暮らしができるように日々ケアの実践に取り組んでい ます。小松市役所南支所より加賀方面に500m程。305号線(旧8号線)沿い 右側に施設があります。いつ

でもお立ち寄り下さい。

事務所受付時間は8:30~17:30

認知症BPSD

その他

営業日時

医療ニーズのある方等の受け入れ

耐性菌保菌HIVB・C型肝炎看取り 

保険外利用等

事業所名 グループホーム セラピィ粟津

住所 石川県小松市矢田野町ホ132開設者 有限会社 昌和商事

電話 0761-43-3434HP http://choureikai.jp/groups_awazu/

Page 115: 介護保険サービス情報 調査 ... - city.komatsu.lg.jp · 介護保険サービス情報 調査年:平成30年 サービス種類:介護老人福祉施設 実施状況

調査年: 平成28年介護保険サービス情報

サービス種類: 認知症対応型共同生活介護実施状況

実施

〒 923-0865FAX 0761-21-8624 メール [email protected]

校下 芦城 芦城

専門職

6名(介護福祉士、介護支援専門員)

定員

18名(1ユニット9名×2ユニット)

体験利用宿泊

自費利用

家族同伴

日曜月曜火曜水曜木曜金曜土曜

祝日定休

褥瘡人工呼吸器気管カニューレ吸引在宅酸素麻薬持続皮下注射中心静脈栄養点滴胃ろう

経鼻経管栄養人工肛門腹膜透析膀胱留置カテーテル

特色

【理念・基本方針】家庭的な環境の中で1人1人に寄り添い、慣れ親しんだ地域で、その人らしく生活して頂くよう、不安のない居心地のよい生活の場を提供し、その方にとって、今何が一番大切な事なのかを常に

考えながら支援していきます。【PRポイント】医療連携体制によるターミナル支援の取り組み、排泄自立支 援【施設行事/活動内容(特に力を入れている行事)】週1回の音楽療法士による音楽レクリエーション、併

設施設の利用者との交流や行事参加

PR

ひとりひとりの利用者様に寄り添い、その方の笑顔を引き出せるように職員が一丸となり対応させて頂いています。

認知症BPSD

その他

営業日時

医療ニーズのある方等の受け入れ

耐性菌保菌HIVB・C型肝炎看取り 

保険外利用等

事業所名 グループホームまだら園

住所 石川県小松市福乃宮町2丁目97番地開設者 医療法人社団 丹生会

電話 0761-21-8624HP

Page 116: 介護保険サービス情報 調査 ... - city.komatsu.lg.jp · 介護保険サービス情報 調査年:平成30年 サービス種類:介護老人福祉施設 実施状況

調査年: 平成29年介護保険サービス情報

サービス種類: 認知症対応型共同生活介護実施状況

実施

〒 923-0342FAX 0761-44-1010 メール [email protected]

校下 矢田野 南部

専門職

介護福祉士、看護師、介護支援専門員、認知症介護指導者

定員

18名(1ユニット9名×2ユニット)

お食事代:自費

なし

要相談(状況に応じて)

体験利用宿泊

自費利用

家族同伴

日曜月曜火曜水曜木曜金曜土曜

祝日定休

褥瘡人工呼吸器気管カニューレ吸引在宅酸素麻薬持続皮下注射中心静脈栄養点滴胃ろう

経鼻経管栄養人工肛門腹膜透析膀胱留置カテーテル

特色

おひとりお一人との出逢いを大切にその人がこれまで大切にしてきたこと、こだわっていることをやたのの暮らしにおいても続けていただいております。

PR

おひとりお一人のかかりつけ医との連携に努めその人が望むことであれば 期までの看取りをさせていただいております。「やたのに出逢えて良かった」と思っていただけるグループホームです。

365日24時間

◎対応可

×対応不可

×対応不可

○要相談

◎対応可

×対応不可

×対応不可

×対応不可

○要相談

×対応不可

×対応不可

○要相談

×対応不可

◎対応可

認知症BPSD ◎対応可

その他

営業日時

医療ニーズのある方等の受け入れ

耐性菌保菌 ○要相談

HIV ○要相談

B・C型肝炎 ○要相談

看取り ◎対応可

 

保険外利用等

事業所名 グループホームやたの

住所 石川県小松市矢田野町イ8番地開設者 社会福祉法人 共友会

電話 0761-44-5151HP http://kyouyuukai.net/

Page 117: 介護保険サービス情報 調査 ... - city.komatsu.lg.jp · 介護保険サービス情報 調査年:平成30年 サービス種類:介護老人福祉施設 実施状況

調査年: 平成29年介護保険サービス情報

サービス種類: 認知症対応型通所介護実施状況

実施

〒 923-8578FAX 0761-44-2518 メール [email protected]

校下 月津 南部

専門職

6名

定員

1日/12名(要支援者含む)

見学だけでもOKです。

8:30~17:158:30~17:158:30~17:158:30~17:158:30~17:158:30~17:15

8:30~17:15

簡単なガーゼ交換、1日/3回程度の吸引

体験利用宿泊

自費利用

家族同伴

日曜月曜火曜水曜木曜金曜土曜

祝日定休

褥瘡人工呼吸器気管カニューレ吸引在宅酸素麻薬持続皮下注射中心静脈栄養点滴胃ろう

経鼻経管栄養人工肛門腹膜透析膀胱留置カテーテル

特色

利用者2名に対し職員1名で手厚く対応しています。利用者の心の声や行動の変化に気を配り、活き活きと生活できる様支援しています。利用者本人はもちろん、家族支援に努めています。

PR

年始(1/1~1/3)

◎対応可

×対応不可

×対応不可

○要相談

◎対応可

×対応不可

×対応不可

×対応不可

×対応不可

×対応不可

×対応不可

○要相談

×対応不可

×対応不可

認知症BPSD ◎対応可

その他

営業日時

医療ニーズのある方等の受け入れ

耐性菌保菌HIVB・C型肝炎看取り ×対応不可

 

保険外利用等

事業所名 デイサービスセンター第二松寿園

住所 石川県小松市月津町ヲ95番地開設者 社会福祉法人 松寿園

電話 0761-43-2771HP http://care-net.biz/17/syoujyuen/

Page 118: 介護保険サービス情報 調査 ... - city.komatsu.lg.jp · 介護保険サービス情報 調査年:平成30年 サービス種類:介護老人福祉施設 実施状況

調査年: 平成28年介護保険サービス情報

サービス種類: 認知症対応型通所介護実施状況

実施

〒 923-0342FAX 0761-58-0881 メール [email protected]

校下 矢田野 南部

専門職

介護職員。看護師。計画作成担当者。

定員

休み9:00~16:009:00~16:009:00~16:009:00~16:009:00~16:00休み

9:00~16:00

体験利用宿泊

自費利用

家族同伴

日曜月曜火曜水曜木曜金曜土曜

祝日定休

褥瘡人工呼吸器気管カニューレ吸引在宅酸素麻薬持続皮下注射中心静脈栄養点滴胃ろう

経鼻経管栄養人工肛門腹膜透析膀胱留置カテーテル

特色

認知症になっても住み慣れた自宅での生活が続けられるようにご家族や地域、医療機関、行政などと連携をすることで、その人に合った細やかなサービスを提供しております。地域づくりとして認知症の理解を深めるための講座の開催、日常的な介護相談の対応、地域の方々と共に行事への参加をすることでお互い様の関係作りをしています。

PR

できるだけ住み慣れた家で長く暮らし続けられるように、ご本人の持つ力を大切に関わらせていただいています。

延長サービスはご相談に応じます

認知症BPSD

その他

営業日時

医療ニーズのある方等の受け入れ

耐性菌保菌HIVB・C型肝炎看取り 

保険外利用等

事業所名 デイサービスやたの

住所 石川県小松市矢田野町51の26番地開設者 社会福祉法人 共友会

電話 0761-58-0881HP http://kyouyuukai.net/

Page 119: 介護保険サービス情報 調査 ... - city.komatsu.lg.jp · 介護保険サービス情報 調査年:平成30年 サービス種類:介護老人福祉施設 実施状況

調査年: 平成29年介護保険サービス情報

サービス種類: 認知症対応型通所介護実施状況

実施

〒 923-0342FAX 0761-44-1010 メール [email protected]/

校下 矢田野 南部

専門職

介護福祉士、看護師、介護支援専門員、認知症介護指導者

定員

6名

お食事代

9:00~17:009:00~17:009:00~17:009:00~17:009:00~17:009:00~17:009:00~17:00

9:00~17:00なし

要相談(状況に応じて)

体験利用宿泊

自費利用

家族同伴

日曜月曜火曜水曜木曜金曜土曜

祝日定休

褥瘡人工呼吸器気管カニューレ吸引在宅酸素麻薬持続皮下注射中心静脈栄養点滴胃ろう

経鼻経管栄養人工肛門腹膜透析膀胱留置カテーテル

特色

認知症になっても住み慣れた自宅での生活が続けられるようにご家族や地域、医療機関、行政などと連携をすることでその人に合った細やかなサービスを提供しております。地域づくりとして認知症の理解を深めるための講座の開催、日常的な介護相談の対応、地域の方々と共に行事への参加をすることでお互い様の関係作りをしています。

PR

共用デイサービスのため、ご利用料金が安くなっております。

365日対応 延長等相談に応じます

◎対応可

×対応不可

×対応不可

○要相談

◎対応可

×対応不可

×対応不可

×対応不可

○要相談

×対応不可

×対応不可

○要相談

×対応不可

◎対応可

認知症BPSD ◎対応可

その他

営業日時

医療ニーズのある方等の受け入れ

耐性菌保菌 ○要相談

HIV ○要相談

B・C型肝炎 ○要相談

看取り ×対応不可

 

保険外利用等

事業所名 グループホームやたのデイサービス

住所 石川県小松市矢田野町イ8番地開設者 社会福祉法人 共友会

電話 0761-44-5151HP http://www.kyouyuukai.net/

Page 120: 介護保険サービス情報 調査 ... - city.komatsu.lg.jp · 介護保険サービス情報 調査年:平成30年 サービス種類:介護老人福祉施設 実施状況

調査年: 平成30年介護保険サービス情報

サービス種類: 認知症対応型通所介護実施状況

実施

〒 923-0321FAX 0761-65-2226 メール [email protected]

校下 粟津 南部

専門職

4.5人

定員

12人

食事の提供に要する費用(1回あたり680円)

9:20~16:309:20~16:309:20~16:309:20~16:309:20~16:309:20~16:30

8/14~16、12/29~1/3

体験利用宿泊

自費利用

家族同伴

日曜月曜火曜水曜木曜金曜土曜

祝日定休

褥瘡人工呼吸器気管カニューレ吸引在宅酸素麻薬持続皮下注射中心静脈栄養点滴胃ろう

経鼻経管栄養人工肛門腹膜透析膀胱留置カテーテル

特色

小規模のデイサービス(3対1の関わり)の為、手厚い支援が可能である。各個人の認知症の病名、病院からの服薬内容の理解をして、利用者様の認知症状に対するケアを実施しております。家族様と連絡を図り、時短でのご利用も対応しています。

PR

認知症状、初期の段階でご利用されることをお勧めします。体験も随時受けつけております。

×対応不可

×対応不可

○要相談

○要相談

○要相談

×対応不可

×対応不可

×対応不可

×対応不可

○要相談

○要相談

◎対応可

×対応不可

×対応不可

認知症BPSD ◎対応可

その他

営業日時

医療ニーズのある方等の受け入れ

耐性菌保菌 ×対応不可

HIV ×対応不可

B・C型肝炎 ×対応不可

看取り ×対応不可

 

保険外利用等

事業所名 自生園あわづの家

住所 石川県小松市白山田町ロ142開設者 社会福祉法人 自生園

電話 0761-65-2212HP http://www.jishoen.com/

Page 121: 介護保険サービス情報 調査 ... - city.komatsu.lg.jp · 介護保険サービス情報 調査年:平成30年 サービス種類:介護老人福祉施設 実施状況

調査年: 平成29年介護保険サービス情報

サービス種類: 福祉用具貸与実施状況

実施

〒 923-0864FAX 0761-23-2218 メール [email protected]

校下 芦城 芦城

専門職

福祉用具専門相談員5名、介護福祉士1名、福祉用具選定士2名

定員

・介護ベッド一式:1500円

休9:00~19:009:00~19:009:00~19:009:00~19:009:00~19:009:00~17:00

年末年始、お盆、休み

体験利用宿泊

自費利用

家族同伴

日曜月曜火曜水曜木曜金曜土曜

祝日定休

褥瘡人工呼吸器気管カニューレ吸引在宅酸素麻薬持続皮下注射中心静脈栄養点滴胃ろう

経鼻経管栄養人工肛門腹膜透析膀胱留置カテーテル

特色

事業所の専門相談員は利用者の心身の状態、希望およびその置かれている環境を踏まえて、福祉用具の適切な選定援助を行い、貸与及び販売することで、日常生活の向上及び、負担の軽減を支援する。

PR

福祉用具を利用することで、利用者の自立度向上と保護者の負担軽減に、必ず役に立てる仕事を目指しています。

認知症BPSD

その他

営業日時

医療ニーズのある方等の受け入れ

耐性菌保菌HIVB・C型肝炎看取り 

保険外利用等

事業所名 ライフワン小松

住所 石川県小松市有明町71番地開設者 株式会社ライフワン

電話 0761-23-2329HP www.life-one.com

Page 122: 介護保険サービス情報 調査 ... - city.komatsu.lg.jp · 介護保険サービス情報 調査年:平成30年 サービス種類:介護老人福祉施設 実施状況

調査年: 平成29年介護保険サービス情報

サービス種類: 福祉用具貸与実施状況

実施

〒 923-0961FAX 0761-23-1933 メール

校下 向本折 松陽

専門職

福祉用具専門相談員2名、介護福祉士1名

定員

9:00~17:009:00~17:009:00~17:009:00~17:009:00~17:00

12/29~1/3

体験利用宿泊

自費利用

家族同伴

日曜月曜火曜水曜木曜金曜土曜

祝日定休

褥瘡人工呼吸器気管カニューレ吸引在宅酸素麻薬持続皮下注射中心静脈栄養点滴胃ろう

経鼻経管栄養人工肛門腹膜透析膀胱留置カテーテル

特色

利用者様の状態変化などに対応し、スピードを持ってサービス提供するように心がけています。

PR

福祉用具を使用することにより、日常生活上の便宜が図られ、介護者の負担も軽減されます。

認知症BPSD

その他

営業日時

医療ニーズのある方等の受け入れ

耐性菌保菌HIVB・C型肝炎看取り 

保険外利用等

事業所名 松寿園福祉用具サービス事業所

住所 石川県小松市向本折町ホ31番地開設者 社会福祉法人 松寿園

電話 0761-22-0756HP http://care-net.biz/17/syojyuen/company.php

Page 123: 介護保険サービス情報 調査 ... - city.komatsu.lg.jp · 介護保険サービス情報 調査年:平成30年 サービス種類:介護老人福祉施設 実施状況

調査年: 平成30年介護保険サービス情報

サービス種類: 福祉用具貸与実施状況

実施

〒 923-0802FAX 0761-22-2116 メール

校下 稚松 丸内

専門職

福祉用具専門相談員3名

定員

・軽介護者対象ベッド(保険対象外):2モーターベッド(柵・マット込)1500円/月

8:30~17:308:30~17:308:30~17:308:30~17:308:30~17:30

体験利用宿泊

自費利用

家族同伴

日曜月曜火曜水曜木曜金曜土曜

祝日定休

褥瘡人工呼吸器気管カニューレ吸引在宅酸素麻薬持続皮下注射中心静脈栄養点滴胃ろう

経鼻経管栄養人工肛門腹膜透析膀胱留置カテーテル

特色

豊富な福祉用具の中から、利用者の立場に立ち安全な福祉用具を選定します。また、福祉用具だけではなく住環境整備も視野に入れながら様々な提案を行います。

PR

レンタル前にお試しができますので、利用者様に合った商品が必ずレンタルできます。

認知症BPSD

その他

営業日時

医療ニーズのある方等の受け入れ

耐性菌保菌HIVB・C型肝炎看取り 

保険外利用等

事業所名 長寿メディカル 株式会社

住所 石川県小松市上小松町丙41番地1開設者 長寿メディカル株式会社

電話 0761-22-0015HP http://www.tyouju.co.jp

Page 124: 介護保険サービス情報 調査 ... - city.komatsu.lg.jp · 介護保険サービス情報 調査年:平成30年 サービス種類:介護老人福祉施設 実施状況

調査年: 平成30年介護保険サービス情報

サービス種類: 福祉用具貸与実施状況

実施

〒 923-0868FAX 0761-21-6565 メール [email protected]

校下 芦城 芦城

専門職

福祉用具専門相談員2名、介護福祉士3名

定員

自費のベッド、車いす、手すり

9:00~18:009:00~18:009:00~18:009:00~18:009:00~18:009:00~18:00(月2回)

体験利用宿泊

自費利用

家族同伴

日曜月曜火曜水曜木曜金曜土曜

祝日定休

褥瘡人工呼吸器気管カニューレ吸引在宅酸素麻薬持続皮下注射中心静脈栄養点滴胃ろう

経鼻経管栄養人工肛門腹膜透析膀胱留置カテーテル

特色

・若いスタッフが多い・サンウェルズなので、たくさんの仲間と勉強、スキルを身に付けることができる。

PR

お客様に期待を超えた感動を追求し、安心した暮らしを実現します。

認知症BPSD

その他

営業日時

医療ニーズのある方等の受け入れ

耐性菌保菌HIVB・C型肝炎看取り 

保険外利用等

事業所名 アイテム小松

住所 石川県小松市日の出町3丁目302番地開設者 株式会社サンウェルズ

電話 0761-21-6555HP

Page 125: 介護保険サービス情報 調査 ... - city.komatsu.lg.jp · 介護保険サービス情報 調査年:平成30年 サービス種類:介護老人福祉施設 実施状況

調査年: 平成29年介護保険サービス情報

サービス種類: 福祉用具貸与実施状況

実施

〒 923-0181FAX 0761-46-8202 メール [email protected]

校下 波佐谷 松東

専門職

1人

定員

・自費(1500円)でベッドの貸与をしている。(介護保険対象外の要援護者)

8:30~17:308:30~17:308:30~17:308:30~17:308:30~17:308:30~17:30

旧盆、正月3日間はお休み

体験利用宿泊

自費利用

家族同伴

日曜月曜火曜水曜木曜金曜土曜

祝日定休

褥瘡人工呼吸器気管カニューレ吸引在宅酸素麻薬持続皮下注射中心静脈栄養点滴胃ろう

経鼻経管栄養人工肛門腹膜透析膀胱留置カテーテル

特色

住み慣れた我が家でいつまでも暮らしていくことを応援するため、自宅での生活に必要な福祉用具を提供しています。利用者に合った適切な福祉用具の選定を行い、ご家族の介護負担を軽減し、利用者本人にとっても安心して生活ができるようにサポートしています。

PR

転倒防止に多種多様な移動式手すりをおすすめしてます。

認知症BPSD

その他

営業日時

医療ニーズのある方等の受け入れ

耐性菌保菌HIVB・C型肝炎看取り 

保険外利用等

事業所名 JAきらら指定福祉用具貸与事業所

住所 石川県小松市長谷町50番地5開設者 社会福祉法人 ジェイエイ小松福祉会

電話 0761-46-8200HP

Page 126: 介護保険サービス情報 調査 ... - city.komatsu.lg.jp · 介護保険サービス情報 調査年:平成30年 サービス種類:介護老人福祉施設 実施状況

調査年: 平成30年介護保険サービス情報

サービス種類: 福祉用具貸与実施状況

実施

〒 923-0964FAX 0761-22-6163 メール [email protected]

校下 苗代 松陽

専門職

福祉用具専門相談員8名介護福祉士1名准看護師1名定員

・車椅子〈自走・介助):月額1000円・介護用電動ベッド:月額1250円(在庫に限りあり)

休み9:00~18:009:00~18:009:00~18:009:00~18:009:00~18:009:00~18:00

休み

体験利用宿泊

自費利用

家族同伴

日曜月曜火曜水曜木曜金曜土曜

祝日定休

褥瘡人工呼吸器気管カニューレ吸引在宅酸素麻薬持続皮下注射中心静脈栄養点滴胃ろう

経鼻経管栄養人工肛門腹膜透析膀胱留置カテーテル

特色

店内には福祉用具が展示・販売されていますが、来店できないお客様には、訪問させていただき、商品の説明や実際にみていただくことができます。

PR

生活していく中で困っていることはありませんか。少しの工夫と用具を使うことで自立の生活が少しでもよくなることをお手伝いができればと思っています。お気軽にご相談ください。

日祝日定休日

認知症BPSD

その他

営業日時

医療ニーズのある方等の受け入れ

耐性菌保菌HIVB・C型肝炎看取り 

保険外利用等

事業所名 株式会社 ケアプラス 福祉用具事業所

住所 石川県小松市今江町は65番地2開設者 株式会社 ケアプラス

電話 0761-22-0531HP http://www.careplus.co.jp/rental/

Page 127: 介護保険サービス情報 調査 ... - city.komatsu.lg.jp · 介護保険サービス情報 調査年:平成30年 サービス種類:介護老人福祉施設 実施状況

調査年: 平成30年介護保険サービス情報

サービス種類: 複合型サービス(看護小規模多機能型居宅介護)実施状況

実施

〒 923-0851FAX 0761-23-3685 メール [email protected]

校下 苗代 松陽

専門職

介護支援専門員(計画作成者)1名、看護師5名(訪問看護ステーションゆきあいとの兼務者含む)、介護職9名(うち介護福祉士7名)定員

・登録定員25名・通い定員15名・泊まり定員9名・短期利用受け入れ 応相談

・体験利用:無料・終末期は家族の方の付添い泊まり可

在宅酸素・吸引器・AED設置

体験利用宿泊

自費利用

家族同伴

日曜月曜火曜水曜木曜金曜土曜

祝日定休

褥瘡人工呼吸器気管カニューレ吸引在宅酸素麻薬持続皮下注射中心静脈栄養点滴胃ろう

経鼻経管栄養人工肛門腹膜透析膀胱留置カテーテル

特色

ご自宅での生活を支援する訪問、訪問看護から、看取りケアまで、顔なじみの職員でサポートできる看護・介護の体制があります。喀痰吸引の研修終了者も複数名おり、医療機関に併設の特徴を活かして、退院後の方や医療ニーズの高い方の受け入れを行っています。認知症・医療知識、接遇マナー等の職員研修を定期的に行い、職員のレベル向上を目指しています。また、認知症について、地域での啓発活動にも参加しています。

PR

本人様・家族様の視点に立ち、気持ちに寄り添い、丁寧な医療・介護をこころがけています。

365日営業相談対応時間:9時~17時

◎対応可

○要相談

○要相談

◎対応可

◎対応可

○要相談

○要相談

○要相談

◎対応可

○要相談

◎対応可

○要相談

◎対応可

認知症BPSD ◎対応可

その他

営業日時

医療ニーズのある方等の受け入れ

耐性菌保菌 ○要相談

HIVB・C型肝炎 ◎対応可

看取り ◎対応可

 

保険外利用等

事業所名 看護小規模多機能型施設 いちえんそう

住所 石川県小松市北浅井町ハ77番地開設者 医療法人社団 見郷会

電話 0761-22-0826HP http://drmitani.com/ichienso1/

Page 128: 介護保険サービス情報 調査 ... - city.komatsu.lg.jp · 介護保険サービス情報 調査年:平成30年 サービス種類:介護老人福祉施設 実施状況

調査年: 平成29年介護保険サービス情報

サービス種類: 訪問リハビリテーション実施状況

実施

〒 923-0801FAX 0761-22-8734 メール [email protected]

校下 稚松 丸内

専門職

作業療法士、理学療法士1名以上

定員

10~15名程度対応可能

当院医師にご相談して下さい。その後リハビリに日程や回数などをご相談下さい。1回20分4000円~+交通費(10km100円)

9:00~17:009:00~17:009:00~17:009:00~17:009:00~17:009:00~17:00

当院と要相談

体験利用宿泊

自費利用

家族同伴

日曜月曜火曜水曜木曜金曜土曜

祝日定休

褥瘡人工呼吸器気管カニューレ吸引在宅酸素麻薬持続皮下注射中心静脈栄養点滴胃ろう

経鼻経管栄養人工肛門腹膜透析膀胱留置カテーテル

特色

個人個人の身体能力を評価し、各々にあったリハビリテーションを実施します。それによる日常生活範囲の拡大を行います。

PR

可能な限りご希望に沿えるようリハビリを提供します

×対応不可

×対応不可

×対応不可

×対応不可

×対応不可

×対応不可

×対応不可

×対応不可

×対応不可

×対応不可

×対応不可

×対応不可

×対応不可

×対応不可

認知症BPSD ×対応不可

その他

営業日時

医療ニーズのある方等の受け入れ

耐性菌保菌 ×対応不可

HIV ×対応不可

B・C型肝炎 ×対応不可

看取り ×対応不可

 

保険外利用等

事業所名 森田病院

住所 石川県小松市園町ホ99番地1開設者 医療法人社団さくら会

電話 0761-21-1555HP

Page 129: 介護保険サービス情報 調査 ... - city.komatsu.lg.jp · 介護保険サービス情報 調査年:平成30年 サービス種類:介護老人福祉施設 実施状況

調査年: 平成29年介護保険サービス情報

サービス種類: 訪問介護実施状況

実施

〒 923-0181FAX 0761-46-8202 メール [email protected]

校下 波佐谷 松東

専門職

介護福祉士8名

定員

管理者1名サービス提供責任者2名訪問介護員8名(常勤6名、非常勤2名)

・JAきららご利用者様対象に「あったかサービス」有り(介護保険に準じている)家族がいて介護保険の対象とならない人に対して1時間2000円で生活支援サービスをを提供しています。

ALLALLALLALLALLALLALL

ALL

体験利用宿泊

自費利用

家族同伴

日曜月曜火曜水曜木曜金曜土曜

祝日定休

褥瘡人工呼吸器気管カニューレ吸引在宅酸素麻薬持続皮下注射中心静脈栄養点滴胃ろう

経鼻経管栄養人工肛門腹膜透析膀胱留置カテーテル

特色

あなたの笑顔が見たいから~をキャッチフレーズにしてほがらかで丁寧な在宅支援にベテランヘルパーが頑張っています。

PR

安心して在宅生活を続けていくためにJAきららヘルパーが真心込めて寄り添っています。

年中無休、24時間対応※現在夜間対応なし

×対応不可

×対応不可

×対応不可

×対応不可

×対応不可

×対応不可

×対応不可

×対応不可

×対応不可

×対応不可

×対応不可

×対応不可

×対応不可

×対応不可

認知症BPSD ×対応不可

その他

営業日時

医療ニーズのある方等の受け入れ

耐性菌保菌 ×対応不可

HIV ×対応不可

B・C型肝炎 ×対応不可

看取り ×対応不可

 

保険外利用等

事業所名 JAきらら指定訪問介護事業所

住所 石川県小松市長谷町50番地5開設者 社会福祉法人 ジェイエイ小松福祉会

電話 0761-46-8200HP

Page 130: 介護保険サービス情報 調査 ... - city.komatsu.lg.jp · 介護保険サービス情報 調査年:平成30年 サービス種類:介護老人福祉施設 実施状況

調査年: 平成30年介護保険サービス情報

サービス種類: 訪問介護実施状況

実施

〒 923-0966FAX 0761-43-2728 メール [email protected]

校下 串 御幸

専門職

管理者1名、サービス提供責任者1名、訪問介護職員6名

定員

特に定めなし

食事・排泄・入浴など、介護支援の基本的なことは対応可能です保険外利用:100%実費負担であれば、ご利用頂けるサービスがあります。

全て事前カンファレンス等で情報を頂いた上で対応を決定します

体験利用宿泊

自費利用

家族同伴

日曜月曜火曜水曜木曜金曜土曜

祝日定休

褥瘡人工呼吸器気管カニューレ吸引在宅酸素麻薬持続皮下注射中心静脈栄養点滴胃ろう

経鼻経管栄養人工肛門腹膜透析膀胱留置カテーテル

特色

基本的に住宅型入居者に対する訪問介護となります。

PR

基本的に住居型入居者に対する訪問介護となります。

24時間対応

○要相談

○要相談

○要相談

○要相談

○要相談

○要相談

○要相談

認知症BPSD ○要相談

その他

営業日時

医療ニーズのある方等の受け入れ

耐性菌保菌 ○要相談

HIV ○要相談

B・C型肝炎 ○要相談

看取り ×対応不可

 

保険外利用等

事業所名 ヘルパーステーション き楽な里

住所 石川県小松市串茶屋町上野87番地1開設者 株式会社エム・アシスト

電話 0761-43-2713HP http://www.kirakuna-sato.co.jp

Page 131: 介護保険サービス情報 調査 ... - city.komatsu.lg.jp · 介護保険サービス情報 調査年:平成30年 サービス種類:介護老人福祉施設 実施状況

調査年: 平成29年介護保険サービス情報

サービス種類: 訪問介護実施状況

実施

〒 923-0802FAX 0761-22-2116 メール [email protected]

校下 稚松 丸内

専門職

介護福祉士22名、初任者研修修了17名

定員

(平成29年5月)利用者数96名

介護保険超過分自己負担

8:30~17:308:30~17:308:30~17:308:30~17:308:30~17:30

人工呼吸器はCPAD、BPADは可

体験利用宿泊

自費利用

家族同伴

日曜月曜火曜水曜木曜金曜土曜

祝日定休

褥瘡人工呼吸器気管カニューレ吸引在宅酸素麻薬持続皮下注射中心静脈栄養点滴胃ろう

経鼻経管栄養人工肛門腹膜透析膀胱留置カテーテル

特色

在宅生活を支えるプロとして活動しております。医療介護共にどのようなことでもまずご相談下さい。喀痰、吸引研修修了者も多数在席しております。

PR

医療・介護が必要な方でも安心して在宅生活が送れる様支援して参ります。

営業日・営業時間外でも対応いたします。

◎対応可

◎対応可

○要相談

◎対応可

○要相談

◎対応可

◎対応可

◎対応可

◎対応可

認知症BPSD ◎対応可

その他

営業日時

医療ニーズのある方等の受け入れ

耐性菌保菌 ○要相談

HIV ○要相談

B・C型肝炎 ○要相談

看取り ◎対応可

 

保険外利用等

事業所名 アリシスヘルパーステーション

住所 石川県小松市上小松町丙41番地1開設者 長寿メディカル株式会社

電話 0761-22-0015HP http://www.tyouju.co.jp

Page 132: 介護保険サービス情報 調査 ... - city.komatsu.lg.jp · 介護保険サービス情報 調査年:平成30年 サービス種類:介護老人福祉施設 実施状況

調査年: 平成28年介護保険サービス情報

サービス種類: 訪問介護実施状況

実施

〒 923-0851FAX 0761-21-8624 メール [email protected]

校下 苗代 松陽

専門職定員

8:30~17:008:30~17:008:30~17:008:30~17:008:30~17:008:30~17:008:30~17:00

8:30~17:001月1-2日、8月15日

体験利用宿泊

自費利用

家族同伴

日曜月曜火曜水曜木曜金曜土曜

祝日定休

褥瘡人工呼吸器気管カニューレ吸引在宅酸素麻薬持続皮下注射中心静脈栄養点滴胃ろう

経鼻経管栄養人工肛門腹膜透析膀胱留置カテーテル

特色

信頼関係を大切にをモットーとし、安全安心を第一に心がけ、心をこめて適切に対応します。

PR

ご利用者様との信頼関係はもちろん大切ですが、より良いサービスを提供するためにはスタッフ同士のコ ミュニケーションも大切なことと考えています。協力し合い、ご利用者様が笑顔になれる毎日を送れること

が目標です。

認知症BPSD

その他

営業日時

医療ニーズのある方等の受け入れ

耐性菌保菌HIVB・C型肝炎看取り 

保険外利用等

事業所名 ヘルパーステーションまだら園

住所 石川県小松市北浅井町り125-1開設者 医療法人社団 丹生会

電話 0761-21-8624HP

Page 133: 介護保険サービス情報 調査 ... - city.komatsu.lg.jp · 介護保険サービス情報 調査年:平成30年 サービス種類:介護老人福祉施設 実施状況

調査年: 平成29年介護保険サービス情報

サービス種類: 訪問介護実施状況

実施

〒 923-0833FAX 0761-47-7216 メール [email protected]

校下 第一 芦城

専門職

管理者1名、サービス提供責任者4名、ヘルパー22名

定員

56名

・身体介護中心のサービス ・家事援助中心のサービス ・身体介護と家事援助が同程度行われるサービス

ALLALLALLALLALLALLALL

ALL

体験利用宿泊

自費利用

家族同伴

日曜月曜火曜水曜木曜金曜土曜

祝日定休

褥瘡人工呼吸器気管カニューレ吸引在宅酸素麻薬持続皮下注射中心静脈栄養点滴胃ろう

経鼻経管栄養人工肛門腹膜透析膀胱留置カテーテル

特色

自社運営の住宅型有料老人ホームの入居者様を対象にサービスを行っています。人員が配置できれば在宅者へのサービスも検討しております。

PR

自社には若いスタッフが多く、明るく元気に、そして丁寧な対応を心がけています。

事務所は毎週土・日・祝日休み

◎対応可

◎対応可

×対応不可

×対応不可

◎対応可

×対応不可

×対応不可

×対応不可

×対応不可

認知症BPSD

その他

営業日時

医療ニーズのある方等の受け入れ

耐性菌保菌HIVB・C型肝炎看取り 

保険外利用等

事業所名 ウェリナ訪問介護事業所

住所 石川県小松市八幡ロ41番地6開設者 株式会社 寿

電話 0761-47-7215HP http://www.kotubuki-care.com

Page 134: 介護保険サービス情報 調査 ... - city.komatsu.lg.jp · 介護保険サービス情報 調査年:平成30年 サービス種類:介護老人福祉施設 実施状況

調査年: 平成29年介護保険サービス情報

サービス種類: 訪問介護実施状況

実施

〒 923-0961FAX 0761-23-2055 メール [email protected]

校下 向本折 松陽

専門職

常勤7名、非常勤5名

定員

自費利用:松寿園利用者の方で、どうしても介護保険利用以外のサービスがある場合(実費負担金額は、介護保険に準ずる)

8:30~17:008:30~17:008:30~17:008:30~17:008:30~17:008:30~17:008:30~17:00

8:30~17:00

体験利用宿泊

自費利用

家族同伴

日曜月曜火曜水曜木曜金曜土曜

祝日定休

褥瘡人工呼吸器気管カニューレ吸引在宅酸素麻薬持続皮下注射中心静脈栄養点滴胃ろう

経鼻経管栄養人工肛門腹膜透析膀胱留置カテーテル

特色

いつも笑顔でご利用者様に接する事を心がけています。介護保険で対応できない援助は実費サービスを利用できます。但しほほえみ利用者に限ります。

PR

利用者様に少しでも在宅生活が快適に過ごせるように支援させて頂きます。

○要相談

×対応不可

×対応不可

×対応不可

○要相談

×対応不可

○要相談

×対応不可

×対応不可

×対応不可

×対応不可

○要相談

×対応不可

○要相談

認知症BPSD ○要相談

その他

営業日時

医療ニーズのある方等の受け入れ

耐性菌保菌HIV ×対応不可

B・C型肝炎 ○要相談

看取り ○要相談

 

保険外利用等

事業所名 松寿園ホームヘルパー ほほえみ

住所 石川県小松市向本折町ホ31番地開設者 社会福祉法人 松寿園

電話 0761-22-1022HP

Page 135: 介護保険サービス情報 調査 ... - city.komatsu.lg.jp · 介護保険サービス情報 調査年:平成30年 サービス種類:介護老人福祉施設 実施状況

調査年: 平成29年介護保険サービス情報

サービス種類: 訪問介護実施状況

実施

〒 923-0868FAX 0761-21-7916 メール

校下 芦城 芦城

専門職

管理者1名、サービス責任者2名、常勤2名、非常勤9名

定員

ニチイライフ:家事・育児・家族介護のお手伝いをさせていただきます。忙しい方にはゆとりを、家事が苦手な方には快適を、サポートが必要な方には安心をお届けするサービスです。

・お掃除代行サービス ・お手伝いサービス ・お片づけサービス ・長期留守宅管理サービス ・お子様安心サービス ・入退院安心サービス ・シニアお手伝いサービス ・産前産後サービス ・高齢者・障害者ケアサービス

9:00~18:009:00~18:009:00~18:009:00~18:009:00~18:00

体験利用宿泊

自費利用

家族同伴

日曜月曜火曜水曜木曜金曜土曜

祝日定休

褥瘡人工呼吸器気管カニューレ吸引在宅酸素麻薬持続皮下注射中心静脈栄養点滴胃ろう

経鼻経管栄養人工肛門腹膜透析膀胱留置カテーテル

特色

幅広い年齢層のスタッフが在籍しているため、幅広いニーズに対応することができます。常に笑顔をモットーに安全と信頼を築き上げてきております。

PR

ニチイはお子様からご高齢者まで、全国で年間10万人以上のお客様の生活を支えています。たくさんの経験や実績がスタッフ一人一人の技術向上につながるよう、社内・社外でも多くの研修・勉強会を行っています。

幅広い年齢層のスタッフが在籍しているため、幅広いニーズに対応することができます。常に笑顔をモットーに安心と信頼を築き上げております。

営業時間以外でもサービスの提供を行う場合もあります。

×対応不可

×対応不可

×対応不可

×対応不可

×対応不可

×対応不可

×対応不可

×対応不可

×対応不可

×対応不可

×対応不可

×対応不可

×対応不可

×対応不可

認知症BPSD ×対応不可

その他

営業日時

医療ニーズのある方等の受け入れ

耐性菌保菌 ×対応不可

HIV ×対応不可

B・C型肝炎 ×対応不可

看取り ×対応不可

 

保険外利用等

事業所名 ニチイケアセンター小松

住所 石川県小松市日の出町一丁目126番地開設者 株式会社 ニチイ学館

電話 0761-25-2680HP www.nichiigakkan.co.jp

Page 136: 介護保険サービス情報 調査 ... - city.komatsu.lg.jp · 介護保険サービス情報 調査年:平成30年 サービス種類:介護老人福祉施設 実施状況

調査年: 平成29年介護保険サービス情報

サービス種類: 訪問介護実施状況

実施

〒 923-0851FAX 0761-22-6164 メール [email protected]

校下 苗代 松陽

専門職

介護福祉士4名(内非常勤1名)、介護職員初任者研修終了者 3名(内非常勤1名)

定員

定員44名

1時間3000円の安心プランがあります。(安心プランとは:公的介護保険制度では利用できないサービスや生活支援サービスの対象とならない家族的介護の有料サービスです。ご家族に状況報告のうえサービス提供責任者と協議のうえ対応させていただきます。)

8:30~17:308:30~17:308:30~17:308:30~17:308:30~17:30

看護師は常駐しておりませんが、在宅療養支援病院の小松ソフィア病院をご紹介いたします。

体験利用宿泊

自費利用

家族同伴

日曜月曜火曜水曜木曜金曜土曜

祝日定休

褥瘡人工呼吸器気管カニューレ吸引在宅酸素麻薬持続皮下注射中心静脈栄養点滴胃ろう

経鼻経管栄養人工肛門腹膜透析膀胱留置カテーテル

特色

ヘルパーステーションたるるは、サービス付き高齢者向け住宅たるる北浅井の中に入っております。建物は全43室(定員44名)となっており、平成28年4月21日にオープンしました。ご入居された方で、訪問介護を希望される方を中心に介護サービスをさせていただいております。居宅介護支援事業所も併設しておりますので、さまざまなご提案をさせていただくことも可能です。ぜひご相談ください。

PR

経験豊富なスタッフが対応いたします。安心してお任せください。

サービス可能日 365日

○要相談

○要相談

◎対応可

認知症BPSD

その他

営業日時

医療ニーズのある方等の受け入れ

耐性菌保菌 ×対応不可

HIV ×対応不可

B・C型肝炎 ×対応不可

看取り 

保険外利用等

事業所名 ヘルパーステーション たるる

住所 石川県小松市北浅井町舟津26番地開設者 株式会社ケアプラス

電話 0761-22-6161HP http://www.careplus.co.jp

Page 137: 介護保険サービス情報 調査 ... - city.komatsu.lg.jp · 介護保険サービス情報 調査年:平成30年 サービス種類:介護老人福祉施設 実施状況

調査年: 平成29年介護保険サービス情報

サービス種類: 訪問介護実施状況

実施

〒 923-8551FAX 0761-47-8101 メール [email protected]

校下 第一 芦城

専門職

介護福祉士6名、ヘルパー2級1名

定員

1日30名程度(要相談)

保険外利用・30分未満:3000円・30分以上1時間未満:4000円・1時間以上1時間半未満:4500円・30分を増す毎に800円

8:30~17:308:30~17:308:30~17:308:30~17:308:30~17:308:30~17:308:30~17:30

8:30~17:3012/31~1/3

体験利用宿泊

自費利用

家族同伴

日曜月曜火曜水曜木曜金曜土曜

祝日定休

褥瘡人工呼吸器気管カニューレ吸引在宅酸素麻薬持続皮下注射中心静脈栄養点滴胃ろう

経鼻経管栄養人工肛門腹膜透析膀胱留置カテーテル

特色

・ご本人の思いを大切にし、生活意欲や生活動作の向上に努めます。・関係機関との連携を深め、安心した在宅生活を支援します(24時間対応可能な体制を作っています)。・障害者の方の居宅介護サービスもご利用いただけます。

PR

ご本人とご家族の皆様がご自宅でも安心して暮らせるようスタッフ一丸となってご支援します。

24時間対応可能時間外のサービスについては相談に応じます

○要相談

○要相談

○要相談

○要相談

○要相談

○要相談

○要相談

○要相談

○要相談

○要相談

○要相談

○要相談

○要相談

○要相談

認知症BPSD ○要相談

その他

営業日時

医療ニーズのある方等の受け入れ

耐性菌保菌 ○要相談

HIV ○要相談

B・C型肝炎 ○要相談

看取り ○要相談

 

保険外利用等

事業所名 ヘルパーステーションやわた

住所 石川県小松市八幡イ12-7開設者 特定医療法人社団勝木会

電話 0761-47-7514HP http://www.yawatamedical.com

Page 138: 介護保険サービス情報 調査 ... - city.komatsu.lg.jp · 介護保険サービス情報 調査年:平成30年 サービス種類:介護老人福祉施設 実施状況

調査年: 平成28年介護保険サービス情報

サービス種類: 訪問介護実施状況

実施

〒 923-0833FAX 0761-47-1510 メール

校下 第一 芦城

専門職定員

9:00~17:009:00~17:009:00~17:009:00~17:009:00~17:00

体験利用宿泊

自費利用

家族同伴

日曜月曜火曜水曜木曜金曜土曜

祝日定休

褥瘡人工呼吸器気管カニューレ吸引在宅酸素麻薬持続皮下注射中心静脈栄養点滴胃ろう

経鼻経管栄養人工肛門腹膜透析膀胱留置カテーテル

特色

住み慣れた地域で、安心して暮らしていけるよう、決め細やかなサービスを提供させていただきます。

PR

心と心をつなぐ、暖かい支援をお約束します。

認知症BPSD

その他

営業日時

医療ニーズのある方等の受け入れ

耐性菌保菌HIVB・C型肝炎看取り 

保険外利用等

事業所名 ヘルパーステーション エンジェル

住所 石川県小松市八幡辛353番地開設者 有限会社ホームナースセンター

電話 0761-47-1510HP

Page 139: 介護保険サービス情報 調査 ... - city.komatsu.lg.jp · 介護保険サービス情報 調査年:平成30年 サービス種類:介護老人福祉施設 実施状況

調査年: 平成30年介護保険サービス情報

サービス種類: 訪問介護実施状況

実施

〒 923-0326FAX 0761-65-1441 メール

校下 粟津 南部

専門職

介護福祉士4名

定員

・食事の介助 ・入浴、清拭、洗髪、足浴の介助 ・衣類の着脱介助 ・排泄の介助 ・車椅子移乗 ・体位交換 ・口腔ケア ・調理 ・買物 ・部屋の掃除 ・衣類の洗濯

8:30~17:308:30~17:308:30~17:308:30~17:308:30~17:308:30~17:308:30~17:30

8:30~17:30

体験利用宿泊

自費利用

家族同伴

日曜月曜火曜水曜木曜金曜土曜

祝日定休

褥瘡人工呼吸器気管カニューレ吸引在宅酸素麻薬持続皮下注射中心静脈栄養点滴胃ろう

経鼻経管栄養人工肛門腹膜透析膀胱留置カテーテル

特色

快適に安心して日常生活が営めるよう懇切、丁寧にお客様に必要なケアを心をこめて提供いたします。

PR

重度用介護者が増加しているため、介護職が行える医療的ケアを訪問看護の方と連携を図り実施してお ります。利用者の方々の異常の早期発見、応急処置にも対応しております。

その他の時間帯は要相談

◎対応可

×対応不可

×対応不可

×対応不可

○要相談

○要相談

○要相談

×対応不可

○要相談

×対応不可

×対応不可

◎対応可

◎対応可

◎対応可

認知症BPSD ◎対応可

その他

営業日時

医療ニーズのある方等の受け入れ

耐性菌保菌 ○要相談

HIV ○要相談

B・C型肝炎 ○要相談

看取り ◎対応可

 

保険外利用等

事業所名 自生園へるぱー

住所 石川県小松市粟津町カ8番地5開設者 社会福祉法人 自生園

電話 0761-65-1445HP http://www.jishoen.com/

Page 140: 介護保険サービス情報 調査 ... - city.komatsu.lg.jp · 介護保険サービス情報 調査年:平成30年 サービス種類:介護老人福祉施設 実施状況

調査年: 平成30年介護保険サービス情報

サービス種類: 訪問看護実施状況

実施

〒 923-0851FAX 0761-22-3608 メール [email protected]

校下 苗代 松陽

専門職

正看護師3名、准看護師2名(看護小規模多機能型施設 いちえんそうの看護師、兼務者含む)

定員

登録40名程度

8:30~17:308:30~17:308:30~17:308:30~17:308:30~17:308:30~13:00

8/15~16、12/31~1/3

様々な、医療処置において、できるだけご相談に応じます。

体験利用宿泊

自費利用

家族同伴

日曜月曜火曜水曜木曜金曜土曜

祝日定休

褥瘡人工呼吸器気管カニューレ吸引在宅酸素麻薬持続皮下注射中心静脈栄養点滴胃ろう

経鼻経管栄養人工肛門腹膜透析膀胱留置カテーテル

特色

在宅療養支援診療所の見谷内科医院、看護小規模多機能型施設 いちえんそうと連携し地域医療を支えるお手伝いをしています。日・祝日夜間も可能な限り訪問し、安心して在宅生活が送れるよう支援しています。

PR

利用者様に寄り添った看護を提供できるよう尽力させていただきます。住み慣れた自宅で安心して療養できるようお手伝いさせていただきますのでいつでも相談してください。

日祝祭日の訪問は状態に応じご相談に応じます。年末年始・お盆は休業

◎対応可

◎対応可

◎対応可

◎対応可

◎対応可

◎対応可

◎対応可

◎対応可

◎対応可

◎対応可

◎対応可

◎対応可

◎対応可

◎対応可

認知症BPSD ◎対応可

その他

営業日時

医療ニーズのある方等の受け入れ

耐性菌保菌 ◎対応可

HIV ○要相談

B・C型肝炎 ◎対応可

看取り ◎対応可

 

保険外利用等

事業所名 訪問看護ステーションゆきあい

住所 石川県小松市北浅井町ハ77番地開設者 医療法人社団 見郷会

電話 0761-22-3380HP http://drmitani.com/http://drmitani.com/yukiai1/

Page 141: 介護保険サービス情報 調査 ... - city.komatsu.lg.jp · 介護保険サービス情報 調査年:平成30年 サービス種類:介護老人福祉施設 実施状況

調査年: 平成30年介護保険サービス情報

サービス種類: 訪問看護実施状況

実施

〒 923-0342FAX 0761-44-8050 メール

校下 矢田野 南部

専門職

看護師8名

定員

定員なし

8:45~17:008:45~17:008:45~17:008:45~17:008:45~17:008:45~17:00

8/15、12/31~1/3

デポ剤、抗精神薬剤の注射処置は医師の同伴指示の下でのみ可

体験利用宿泊

自費利用

家族同伴

日曜月曜火曜水曜木曜金曜土曜

祝日定休

褥瘡人工呼吸器気管カニューレ吸引在宅酸素麻薬持続皮下注射中心静脈栄養点滴胃ろう

経鼻経管栄養人工肛門腹膜透析膀胱留置カテーテル

特色

住み慣れたご自宅(我が家)で、その人らしく安心して暮らしていけるよう、お手伝いさせていただきます。

PR

些細なことでもお気軽にご相談下さい。

◎対応可

×対応不可

×対応不可

◎対応可

×対応不可

×対応不可

×対応不可

×対応不可

◎対応可

◎対応可

◎対応可

×対応不可

◎対応可

認知症BPSD ◎対応可

その他

営業日時

医療ニーズのある方等の受け入れ

耐性菌保菌 ×対応不可

HIV ×対応不可

B・C型肝炎 ×対応不可

看取り ×対応不可

 

保険外利用等

事業所名 訪問看護ステーション「アイリス」

住所 石川県小松市矢田野町ホ131開設者 医療法人社団澄鈴会

電話 0761-44-6060HP http://choureikai.jp/station_iris/

Page 142: 介護保険サービス情報 調査 ... - city.komatsu.lg.jp · 介護保険サービス情報 調査年:平成30年 サービス種類:介護老人福祉施設 実施状況

調査年: 平成28年介護保険サービス情報

サービス種類: 訪問看護実施状況

実施

〒 923-0801FAX 0761-22-8734 メール

校下 稚松 丸内

専門職定員

9:00~17:009:00~17:009:00~17:009:00~17:009:00~17:009:00~17:00

12/31-1/3

体験利用宿泊

自費利用

家族同伴

日曜月曜火曜水曜木曜金曜土曜

祝日定休

褥瘡人工呼吸器気管カニューレ吸引在宅酸素麻薬持続皮下注射中心静脈栄養点滴胃ろう

経鼻経管栄養人工肛門腹膜透析膀胱留置カテーテル

特色

理念 ご本人・ご家族の希望を聞き、心身機能の状態生活障害、環境など確認評価した上で、目標を決めてリハビリテーションを行います。

PR

退院・退所後、ご自宅での生活に不安のある方や、介護方法や介護量が増えたことなど不安を感じている家族の方など、実施地域は小松市能美市の範囲までうかがいます。

認知症BPSD

その他

営業日時

医療ニーズのある方等の受け入れ

耐性菌保菌HIVB・C型肝炎看取り 

保険外利用等

事業所名 森田病院

住所 石川県小松市園町ホ99番地1開設者 医療法人社団さくら会

電話 0761-21-1555HP http://morita-hospital.jp

Page 143: 介護保険サービス情報 調査 ... - city.komatsu.lg.jp · 介護保険サービス情報 調査年:平成30年 サービス種類:介護老人福祉施設 実施状況

調査年: 平成29年介護保険サービス情報

サービス種類: 訪問看護実施状況

実施

〒 923-8552FAX 0761-23-0115 メール [email protected]

校下 芦城 芦城

専門職

看護師14名、理学療法士3名、作業療法士3名、言語聴覚士2名(兼務)

定員

本部とサテライト(やわた・粟津) 3ヶ所から訪問します利用者 213名(H29.7.1現在)医療保険:介護保険=3:7

・居宅外への訪問は保険が適用されません。(介護保険施設などで病状により、適用される場合もあります)・入院中で外出したとき、結婚式・旅行等への同行など:30分につき4000円+税・医療保険対象者で営業日以外の訪問:1時間につき1000円・90分以上の訪問(保険適応外の場合):30分につき1000円

8:30~17:308:30~17:308:30~17:308:30~17:308:30~17:308:30~17:30

12/30-1/3、8/15-16(ご相談に応じます)

新しい医療機器については必ず勉強会を開催、入院中に講習を受けて安全に対応できるようにしています。

体験利用宿泊

自費利用

家族同伴

日曜月曜火曜水曜木曜金曜土曜

祝日定休

褥瘡人工呼吸器気管カニューレ吸引在宅酸素麻薬持続皮下注射中心静脈栄養点滴胃ろう

経鼻経管栄養人工肛門腹膜透析膀胱留置カテーテル

特色

難病や末期がん、小児など医療依存度の高い方への対応が可能です。心不全などの予防的視点をもったアプローチも行っています。

PR

住み慣れたお宅で、その人らしく笑顔で過ごすことができるように、看護・リハの専門職がチームでお手伝いいたします。

契約に応じて24時間対応いたします。

◎対応可

◎対応可

◎対応可

◎対応可

◎対応可

◎対応可

◎対応可

◎対応可

◎対応可

◎対応可

◎対応可

◎対応可

◎対応可

◎対応可

認知症BPSD ◎対応可

その他

営業日時

医療ニーズのある方等の受け入れ

耐性菌保菌 ◎対応可

HIV ○要相談

B・C型肝炎 ◎対応可

看取り ◎対応可

 

保険外利用等

事業所名 訪問看護ステーション リハケア芦城

住所 石川県小松市土居原町175番地開設者 特定医療法人社団勝木会

電話 0761-23-0112HP http://zaitaku.katsukikai.com/visit1.html

Page 144: 介護保険サービス情報 調査 ... - city.komatsu.lg.jp · 介護保険サービス情報 調査年:平成30年 サービス種類:介護老人福祉施設 実施状況

調査年: 平成30年介護保険サービス情報

サービス種類: 訪問看護実施状況

実施

〒 923-0921FAX 0761-48-8666 メール [email protected]

校下 芦城 芦城

専門職定員

9:00~18:009:00~18:009:00~18:009:00~18:009:00~18:009:00~12:00

12/30~1/3、8/15~16

体験利用宿泊

自費利用

家族同伴

日曜月曜火曜水曜木曜金曜土曜

祝日定休

褥瘡人工呼吸器気管カニューレ吸引在宅酸素麻薬持続皮下注射中心静脈栄養点滴胃ろう

経鼻経管栄養人工肛門腹膜透析膀胱留置カテーテル

特色

○24時間連絡できる体制をとっており、利用者本人様とご家族の在宅療養が安心して過ごせるように支援 します。

○心身の健康維持が図れるように、身体面、精神面共に親切に対応します。○積極的に看取りの看護を行います。

PR

・法人のソフィア病院の訪問診療との連携により、在宅医療、療養をサポートします。・また、6/16開所の小規模多機能との連携でも在宅生活をサポート

認知症BPSD

その他

営業日時

医療ニーズのある方等の受け入れ

耐性菌保菌HIVB・C型肝炎看取り 

保険外利用等

事業所名 訪問看護ステーションはなはな

住所 石川県小松市土居原町291番1開設者 医療法人社団 愛康会

電話 0761-48-8666HP

Page 145: 介護保険サービス情報 調査 ... - city.komatsu.lg.jp · 介護保険サービス情報 調査年:平成30年 サービス種類:介護老人福祉施設 実施状況

調査年: 平成30年介護保険サービス情報

サービス種類: 訪問看護実施状況

実施

〒 923-0801FAX 0761-23-0889 メール [email protected]

校下 稚松 丸内

専門職

看護師3名、准看護師1名、理学療法士3名、作業療法士1名(非常勤)

定員

特になし

・訪問看護業務(診療の補助、食事や排泄など療養上のお世話、リハビリテーション、ターミナルケアなど)  ・デイサービスでの看護業務

休み9:00~18:009:00~18:009:00~18:009:00~18:009:00~18:009:00~12:00

休み

未経験の処置もありますが対応いたします。

体験利用宿泊

自費利用

家族同伴

日曜月曜火曜水曜木曜金曜土曜

祝日定休

褥瘡人工呼吸器気管カニューレ吸引在宅酸素麻薬持続皮下注射中心静脈栄養点滴胃ろう

経鼻経管栄養人工肛門腹膜透析膀胱留置カテーテル

特色

・利用者様の心身の状況を観察し、その人に応じた自立した生活を送ることができるようケアをし、在宅療養生活が続くように支援いたします。・リハビリの専門職がご自宅を訪問しリハビリをしています。・透析、泌尿器や内科の病気、リハビリの必要な方の訪問を多く受け入れています。・医療や介護の関係者と連携をとってます。

PR

・体調管理や医療処置が必要な利用者様がおられたら、訪問看護利用について気軽にご相談ください。・利用者様、ご家族、関係者の方々と何でも気軽に相談できる関係づくりを心掛けています。

営業日以外は応相談

○要相談

○要相談

○要相談

○要相談

○要相談

○要相談

○要相談

○要相談

○要相談

○要相談

○要相談

○要相談

○要相談

○要相談

認知症BPSD ○要相談

その他

営業日時

医療ニーズのある方等の受け入れ

耐性菌保菌 ○要相談

HIV ○要相談

B・C型肝炎 ○要相談

看取り ○要相談

 

保険外利用等

事業所名 訪問看護ステーション小松

住所 石川県小松市園町ニ29番地1開設者 医療法人社団 田谷会

電話 0761-23-7116HP https://www.tayakai.or.jp/clinic/kango.html

Page 146: 介護保険サービス情報 調査 ... - city.komatsu.lg.jp · 介護保険サービス情報 調査年:平成30年 サービス種類:介護老人福祉施設 実施状況

調査年: 平成30年介護保険サービス情報

サービス種類: 訪問看護実施状況

実施

〒 923-0964FAX 0761-23-3243 メール

校下 今江 松陽

専門職

看護師、准看護師

定員

午後

午後

体験利用宿泊

自費利用

家族同伴

日曜月曜火曜水曜木曜金曜土曜

祝日定休

褥瘡人工呼吸器気管カニューレ吸引在宅酸素麻薬持続皮下注射中心静脈栄養点滴胃ろう

経鼻経管栄養人工肛門腹膜透析膀胱留置カテーテル

特色

主に当院外来を定期受診していた方が、病状の悪化やADL低下などで通院が困難になった方を対象に訪問看護を行っています。

PR

往診(副院長)月1回

◎対応可

◎対応可

◎対応可

◎対応可

◎対応可

◎対応可

◎対応可

◎対応可

◎対応可

認知症BPSD ◎対応可

その他

営業日時

医療ニーズのある方等の受け入れ

耐性菌保菌HIVB・C型肝炎 ◎対応可

看取り ◎対応可

 

保険外利用等

事業所名 東野病院

住所 小松市今江町7丁目468番地開設者 医療法人社団東野会東野病院

電話 0761-22-0623HP

Page 147: 介護保険サービス情報 調査 ... - city.komatsu.lg.jp · 介護保険サービス情報 調査年:平成30年 サービス種類:介護老人福祉施設 実施状況

調査年: 平成30年介護保険サービス情報

サービス種類: 訪問入浴介護実施状況

実施

〒 923-0331FAX 0761-65-3323 メール

校下 矢田野 南部

専門職

看護師1名、介護士2名

定員

1日5名定員

・自宅に浴槽を搬入し、入浴を行います。 ・医療的処置も行います。

9:30~16:30

9:30~16:30

9:30~16:30

8/14~16、12/29~1/3

体験利用宿泊

自費利用

家族同伴

日曜月曜火曜水曜木曜金曜土曜

祝日定休

褥瘡人工呼吸器気管カニューレ吸引在宅酸素麻薬持続皮下注射中心静脈栄養点滴胃ろう

経鼻経管栄養人工肛門腹膜透析膀胱留置カテーテル

特色

医療依存度の高い方でも訪問入浴は可能です。ご家族様の介護負担を軽減できるよう可能な限りご要望にお応えしていきます

PR

提供したサービスに満足していただけるよう懇切、丁寧な入浴介助を行っていきます。ご利用者様の尊厳を十分に配慮しながら心をこめて支援させていただきます。

◎対応可

◎対応可

◎対応可

◎対応可

◎対応可

○要相談

○要相談

○要相談

○要相談

◎対応可

◎対応可

◎対応可

◎対応可

認知症BPSD ◎対応可

その他

営業日時

医療ニーズのある方等の受け入れ

耐性菌保菌 ○要相談

HIV ×対応不可

B・C型肝炎 ×対応不可

看取り ◎対応可

 

保険外利用等

事業所名 自生園 ゆらく

住所 石川県小松市上荒屋町ソ4番地10開設者 社会福祉法人 自生園

電話 0761-65-3363HP http://www.jishoen.com

Page 148: 介護保険サービス情報 調査 ... - city.komatsu.lg.jp · 介護保険サービス情報 調査年:平成30年 サービス種類:介護老人福祉施設 実施状況

調査年: 平成30年介護保険サービス情報

サービス種類: 訪問入浴介護実施状況

実施

〒 923-0961FAX 0761-22-2055 メール

校下 向本折 松陽

専門職

管理者1名、看護職員1名、介護職員2名

定員

1日あたり6名

自費利用:サービス利用料金の全額を一旦お支払いいただきます。

8:30~17:158:30~17:15

8:30~17:158:30~17:15

8:30~17:15

体験利用宿泊

自費利用

家族同伴

日曜月曜火曜水曜木曜金曜土曜

祝日定休

褥瘡人工呼吸器気管カニューレ吸引在宅酸素麻薬持続皮下注射中心静脈栄養点滴胃ろう

経鼻経管栄養人工肛門腹膜透析膀胱留置カテーテル

特色

ご自宅での入浴が困難な方(寝たきり状態)や通所の介護サービスが困難な方を対象として入浴車がご自宅へ向かいます。なお、入浴車はご自身のお部屋で看護職と介護職がお手伝いします。要介護者の有する能力に応じた自立した日常生活を営むことができるよう援助を行います。

PR

ゆったりと心も身体もリフレッシュし安全に入浴できるよう援助します。

現在、祝日、旧盆、ご相談に応じて営業しています。土、日、祝日、旧盆、年末年始は休みます。

○要相談

○要相談

◎対応可

◎対応可

◎対応可

○要相談

○要相談

○要相談

○要相談

◎対応可

◎対応可

◎対応可

◎対応可

◎対応可

認知症BPSD ◎対応可

その他

営業日時

医療ニーズのある方等の受け入れ

耐性菌保菌 ◎対応可

HIV ◎対応可

B・C型肝炎 ◎対応可

看取り ○要相談

 

保険外利用等

事業所名 松寿園訪問入浴サービス

住所 石川県小松市向本折町ホ31番地開設者 社会福祉法人 松寿園

電話 0761-22-0352HP

Page 149: 介護保険サービス情報 調査 ... - city.komatsu.lg.jp · 介護保険サービス情報 調査年:平成30年 サービス種類:介護老人福祉施設 実施状況

調査年: 平成28年介護保険サービス情報

サービス種類: 夜間対応型訪問介護実施状況

実施

〒 923-0004FAX 0761-46-5836 メール

校下 安宅 安宅

専門職定員

22:00~7:0022:00~7:0022:00~7:0022:00~7:0022:00~7:0022:00~7:0022:00~7:00

22:00~7:00

体験利用宿泊

自費利用

家族同伴

日曜月曜火曜水曜木曜金曜土曜

祝日定休

褥瘡人工呼吸器気管カニューレ吸引在宅酸素麻薬持続皮下注射中心静脈栄養点滴胃ろう

経鼻経管栄養人工肛門腹膜透析膀胱留置カテーテル

特色

 所長自身、脳内出血で倒れ、約2時間誰にも気づいてもらえなかった経験を持ち、「体が不自由な人でも 安心して生活できるように手助けしたい」との思いから、夜間対応型訪問介護サービスを開始。 24時間

いつでも安心して介護が受けられるよう夜間の介護サービスをおこない、事業の実施に当たっては、関係市町村、地域の保険・医療・福祉サービス期間と連携を図り、総合的なサービスの提供に努めています。

PR

ご利用者様の夜間の安心・安全のため、スタッフ全員、全力でまい進してまいります。皆様、どうぞよろしくお願い致します。

受付時間 9:00~17:00

認知症BPSD

その他

営業日時

医療ニーズのある方等の受け入れ

耐性菌保菌HIVB・C型肝炎看取り 

保険外利用等

事業所名 日本夜間介護センター 小松事業所

住所 石川県小松市長崎町5丁目97番地開設者 OCEAN株式会社

電話 0761-46-5836HP


Top Related