Transcript

Point

Pedigree Pedigree 44代血統代血統

FamilyFamilyNo.

20 21

14

牡・栗5/11

����

���

プルピット��A. P. Indy

Pulpit Preach*パイロ ワイルドヴィジョン �

�Wild Again

黒鹿 2005 Wild Vision Carol's Wonder

���

ヨナグスカ��Cherokee Run

Yonaguska Marital Spook*アースリヴィング エトゥーフィー �

�*タバスコキャット

鹿 2006 Etoufee Allouette(13)

母 *アースリヴィング(06 Yonaguska)米国産,3勝,河口湖特別(D1600m),兵庫�入着,兵庫ジュニアグランプリ-JPN22着,UAE入着,UAEOaks-L2着,UAE 1000 Guineas-L2着。産駒シネマソングス(15 牝 黒鹿 ハーツクライ)4勝,大雪H(D1700m),北

海道�入着,ブリーダーズゴールドC-JPN34着エールプレジール(17 騸 栗 オルフェーヴル)入着,南関東�2勝,�

祖母エトゥーフィー Etoufee(99 *タバスコキャット)北米1勝。産駒ガレトワール Galetoire(牝 Songandaprayer)北米1勝。産駒ドリーム ベイビードリーム Dream Baby Dream(騸 Into Mischief)

北米3勝,サンランドダービー-G32着曽祖母アルーエットAllouette(80 Proud Birdie)北米3勝。産駒

ナナール Nannerl:北米10勝,ディスタフH-G2,ベドーロージズH-G2,ヴェイグランシーH-G3,シャーリー ジョーンズH -G3,HonorableMiss S,ゴーフォーワンドS-G12着,ラフィアンH-G13着。産駒マジカルミステリーキャット Magicalmysterycat:北米6勝,スカイラヴィルS-G2,ランダルーシS-G2,Valley Stream S-L

バーミラ Burmilla:北米4勝,オナラブルミスH-G2。産駒スノウベル Snowbell:北米3勝,カムリーS-G3

*ツムジカゼ:北関東�1勝,中央6勝,シリウスS-JPN32着*レキシントンガール:1勝。産駒

ワーリン カーリン Whirlin Curlin:北米7勝,Maryland Juve-nile Futurity

レキシントン ストリート Lexington Street:北米3勝,Mary-land Million Lassie S

フューチョイスワーズ Few Choice Words:北米3勝。産駒サイレントヴァロア Silent Valor:北米2勝,サプリングS-G3ミス ジーン キャット Miss Jeanne Cat:北米2勝,Time to Leave

S-L,ランダルーシS-G34着。産駒ムルジャン Murjan:ペルー・北米4勝,ペルー2000ギニー-G1セニョリータムルジャン Srta Murjan:ペルー4勝。ミス シモン

ス Miss Simons(Premio Roberto Alvarez CalderonGranados-L)の母

レジーナズタイム Regina's Time:不出走。産駒ビクトリアレジーナ Victoria Regina:北米2勝。ビクトリー デ

インジャー Victory Danger(エスティムロ大賞典-G2)の母

14 2021グリーンF T0530‐33

2021‐07‐03 アースリヴィング

BT・産駒型/産駒型台紙36L/ブラックタイプ 2021.07.12 15.29.36 Page 3(1)

SireSire

Broodmare SireBroodmare Sire

Yonaguska[米国産]

北米6勝,ホープフルS-G1(7F),ハッチスンS-G2(7F),フォールハイウェイトH-G2(6F)。

主な産駒:マスキットマン(イリノイダービー-G2),ヤワナトゥイスト(ジェネラルジョージH-G2),カフィーボーイ(キャリーバックS-G2)。

母の父としての主な産駒:リスティング(クイックコールS-G3),キャッチマイドリフト(ベルデイムS-G1 3着),キングダムロード(ペルージョッキークラブ賞-G1 3着),レグルドール(ひまわり賞-OP)。

 3歳春にドバイに渡り、世界の強豪を相手に準重賞UAE100ギニー2着、準重賞UAEオークス2着の成績を挙げたアースリヴィングの、5番仔となるのが本馬です。 これまでは、現役時代に芝を主戦場とした種牡馬を交配されてきた母ですが、5番仔にして初めて、現役時代はダートを主戦場としたパイロが交配されています。映像でご確認いただければ一目瞭然ですが、筋肉質で力感に溢れた馬体を持つ仔が生まれており、配合

の意図がドはまりしたことは明白です。 競馬場のタイトな北米では、滅多に見られぬ爆発的な瞬発力を武器に、G1フォアゴーSを含む4重賞を制したのが父パイロです。そして母アースリヴィングもまた、現役時代に持ち味としていたのは、強烈な末脚でした。直線でグイグイと加速してくる姿が、容易に想像できるのが本馬と言えましょう。 母がわずかなところで取り逃がした、ドバイのビッグレースが目標となるはずです。

Earth Living 2020

*パイロ[米国産]

北米5勝,フォアゴーS-G1(7F),ルイジアナダービー-G2(8.5F),リズンスターS-G3(8.5F),ノーザンダンサーS-G3(8.5F),BCジュヴェナイル-G1 2着。2010年に種牡馬となる。

主な産駒 :デルマルーヴル(名古屋グランプリ-JPN2),ラインカリーナ(関東オークス-JPN2),ケンシンコウ(レパードS-G3),ビービーバーレル(フェアリーS-G3),シゲルカガ(北海道スプリントC-JPN3),ランリョウオー(全日本2歳優駿-JPN1 2着),ミューチャリー(ジャパンダートダービー-JPN1 3着),ハセノパイロ(全日本2歳優駿-JPN1 3着)。

美浦 小笠倫弘厩舎予定� 総額:1600万円  口数:200口  1口:80,000円父 *パイロ� 牡馬 栗毛 5月11日生 新井昭二生産

3

Earth Living 2020

Earth Living 2020

アースリヴィングの2020

Pyro*パイロ黒鹿 2005

Pulpit鹿 1994

A. P. Indy Seattle SlewWeekend Surprise

PreachMr. ProspectorNarrate

Wild Vision鹿 1998

Wild AgainIcecapadeBushel-n-Peck

Carol's WonderPass the TabCarols Christmas

Earth Living*アースリヴィング鹿 2006

Yonaguska黒鹿 1998

Cherokee Run Runaway GroomCherokee Dame

Marital SpookSilver GhostHomewrecker

Etoufee栗 1999

Tabasco Cat*タバスコキャット

Storm CatBarbicue Sauce

AllouetteProud BirdieMadame Defage

5代目までのインブリード Mr. Prospector 4x5

3

Top Related