Transcript
Page 1: 年春モデル V65 できること一覧 RX2 仕様比較 G65 TV TX/EX …dynabook.com/pc/catalog/dynabook/catapdf/1001_lineup_dekiru.pdfmx/ux モバイル& コンパクトノート

ホームネットワークプレイヤー「CyberLink SoftDMA for TOSHIBA」HDDレコーダーの映像をPCで楽しむ

「レグザリンク(HDMI連動)」PCのコンテンツを大画面テレビで楽しむ

テレビを楽しむ

「TOSHIBA DVD PLAYER」/「DVD MovieWriter® for TOSHIBA」DVDを楽しむ

「harman/kardon® ステレオスピーカー」「ドルビー サウンドルーム」「MaxxAudio®」サウンドに、もっと迫力を、広がりを、厚みと奥行きを

「WinDVD BD for TOSHIBA」/「DVD MovieWriter® for TOSHIBA」ブルーレイを楽しむ

「CyberLink MediaShow for TOSHIBA」写真をもっと楽しく活用する

「1000Base-T対応」高速で有線LAN接続

「TOSHIBA Net Movie Player」ひかりTVで、人気ドラマやスポーツチャンネルを楽しむ

「IEEE802.11n対応」高速で無線LAN接続

エンタテインメントを満喫する

「Qosmio AV Center」地デジを見る

「ながら見モード」ネットをしながら地デジを見る

「気になるリンク」番組の気になる情報をカンタン検索

「番組ナビ・録るナビ・見るナビ」録画の予約・確認・再生がカンタン

「Qosmio AV Center」録画した番組をブルーレイディスクやDVDに書き出す

「TOSHIBA Bulletin Board」写真やファイルをどんどん貼り付けて、手軽に表示・活用できる「ダビング10対応」対応番組を10回までダビング可能

「TOSHIBA ReelTime」過去のファイルをすぐ呼び出せる

「SmoothView™」ネットの小さな文字を大きく表示

「東芝HDDプロテクション」ハードディスククラッシュから大切なデータを守る

「USB常時給電」電源OFFでもUSB接続で充電できる

「東芝指紋認証ユーティリティ」指紋センサーでWindowsログオンがカンタン

「Webカメラ」テレビ電話も楽しめる

「FeliCaポート」ネット決済や乗車履歴チェックも、かざすだけ

「東芝PCヘルスモニタ」PCの健康を常時監視

「〈困った?〉を解決シリーズ」10のソフトで、PC操作の「困った?」を解決

「東芝ファイルレスキュー」万が一のときにデータ復旧ができる

「ウイルスバスター™ 2010 90日無料版」安心してネットを楽しむ

「TOSHIBA ecoユーティリティ」めんどうな設定なしで省電力

便利で安心

見る

録る

残す

映像

音楽

写真

インターネット

ホームネットワーク

トラブル解決

便利なソフトいろいろ

便利な機能いろいろ

エコ 「LEDバックライト搭載液晶」液晶自体が省電力

「縦4列テンキー付きキーボード」オプションのテンキー不要

できること一覧

*1 EX/56L・55Lのみ。 *2 ブルーレイディスクには書き出せません。 *3 ハードディスク搭載モデルのみ。 *4 V65/88Lのみ。  : 東芝独自の映像専用エンジン「SpursEngine™」に対応したアプリケーションです。スパーズエンジン

: ワンタッチでecoモードに切り替えできる「ecoボタン」を搭載しています。

*1

*2

*4

*3

ecoボタン

ecoボタン

ecoボタン

ecoボタン

ecoボタン

ecoボタン

ecoボタン

ecoボタン

ecoボタン

ecoボタン

全機種一覧

ネットノート&ネットブック

MX/UX

モバイル&コンパクトノート

RX2高品質AVノート 高品質ノート

TX/EXTV CXG65V65

すばやく、できることを比較 じっくり、仕様を比較

2010年春モデル仕様比較

2010年春モデル 製品ラインアップ比較

全ページ印刷用PDF(約1.3MB)

じっくり、仕様を比較すばやく、できることを比較

Top Related