Transcript
Page 1: スマートフォン連携機能の使い方 ITG5 iPhone 20150603 - …...N-Link OWNERSへの登録手順 iPhone : USBケーブル(iPhone付属)でナビとスマートフォンをつなぐ。

☆本機能ご利用時は、スマートフォン側操作、ナビゲーション側操作が必要となります。●スマートフォン連携機能、操作手順(1)

N-Link OWNERS への登録手順iPhone : USBケーブル(iPhone付属)でナビとスマートフォンをつなぐ。

■スマートフォン側 操作

「接続」が表示されていることを確認してください。

※お客さまのスマートフォンの実際の画面とは機種により異なる場合があります。

1) SKYLINE NissanConnectアプリをスマートフォンにダウンロードする。(App Storeからダウンロード可能)

※必ずスカイライン専用アプリをダウンロードしてください。

※異なったアプリをダウンロードした場合サービスはご利用頂けません。

3) 利用国を選択し、「OK」を押す。

4) 利用規約を確認し、「承諾」を押す。

5)「新規会員登録」を押す。

8)「会員登録へ進む」を押す。

22)「アプリの管理」を押す。

23)ナビ画面に表示したいアプリを「ON」にする。

13)「次へ」を押す。(次頁ソフトウェア更新へ)

6) N-Link OWNERSを開く「次へ」を押す。

10) 会員規約に同意し、「送信」を押す。

9) 車台番号・電話番号下4桁を入力し、「送信」を押す。

11) 登録内容の確認必要事項を入力し「送信」を押す。登録完了画面となり、「戻る」で12)へ。

12)「ログイン」を押す。次画面で、ID、パスワードを入力し、「ログイン」を押す。

7)「N-Link OWNERS新規会員登録」を押す。

2) SKYLINENissanConnectアプリを立ち上げる。

・車検証(車体番号) ・車両購入発注書記載のお客様の電話番号 ・登録用メールアドレス ・登録用パスワード事前の設定作業の前に下記を準備してください。初回利用時はN-Link OWNERSへの登録など、事前の設定作業が必要となります。

次頁) ナビゲーション側のソフトウェア更新操作*2

⇒登録完了

Page 2: スマートフォン連携機能の使い方 ITG5 iPhone 20150603 - …...N-Link OWNERSへの登録手順 iPhone : USBケーブル(iPhone付属)でナビとスマートフォンをつなぐ。

「接続」が表示されていることを確認してください。

■スマートフォン側 操作

■ナビゲーション側 操作

14)「>」を押す。 15) 「App Garage」を選択。 16)「Online Search」が表示されていることを確認してから「Vehicle Apps Manager」を選択。

17)「はい」を押す。 18)「すべてのアプリ」を選択。

19)「HeadUnitProxy」を選択。 20)「更新」を選択。※ 21)「はい」を押す。

ダウンロード/インストールが自動で行われます。「インストール完了しました」の後「OK」を押して完了です。

前頁)スマートフォン側の操作22)に戻る。

NissanConnectへのログイン手順

ナビ側のソフトを最新にする(初回接続時)

Online Search

●スマートフォン連携機能、操作手順(2)

※スマートフォンのNissanConnectアプリを起動(ログイン)し、「接続」の表示を確認してからナビ操作を行ってください。(スマートフォン画面、右上に緑で「接続」が表示されます。「接続」になるまでに時間がかかる場合がございます。)

※「更新」を選択できない(グレーアウト)場合は、最新ソフトウェアとなっているため、更新作業は不要です。

1)NissanConnectアプリを立ち上げる。

2)「ログイン」を押す。3)パスワードを入力し、「ログイン」を押す。(IDは自動表示されます)

4)「アプリの管理」を押す。

5)「ON」になっているアプリがナビ画面に表示される。

⇒ログイン操作完了

※ログアウトしなかった場合、ログイン画面(4の画面)が直接開きます。

Page 3: スマートフォン連携機能の使い方 ITG5 iPhone 20150603 - …...N-Link OWNERSへの登録手順 iPhone : USBケーブル(iPhone付属)でナビとスマートフォンをつなぐ。

※iPhone、iPod touchは米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。※App StoreはApple Inc.のサービスマークです。※FacebookおよびFacebookロゴはFacebook Inc. の商標または登録商標です。

1)「>」を押す。 2)「App Garage」を選択。 3)「 」を押して画面最下部を表示、Facebookなど連携中のアプリが表示される。

■ナビゲーション側 操作

⇒使用準備完了

■ホーム画面へのショートカットの作成方法良く使うアプリは、ナビのホーム画面(下画面)にショートカットを作成できます。

※手順1~2の操作から、全アプリが画面3(App Garage)に表示されるので、Online Search™など、使いたいアプリのアイコンを押せば、アプリの設定表示・操作が可能になります。

2)「App Garageの設定」を押す。

1) ナビ画面で、「App Garage」を表示。(表示方法は、上記手順1~2参照)

3)「ホーム画面のアイコン登録」を押す。

4) ショートカットを作成したいアプリを選択。(写真はOnline Search™の例)

5) ショートカットを作成したい場所(ページ)を指定。(写真はページ2の例)

⇒設定完了ホーム画面から「<」を押して2ページ目に移動すると…

設定したOnline Search™のアイコンが表示。

このアイコンを押せばOnline Search™の各機能の表示・操作画面にすぐに移動できます。

Online Search

NissanConnectをナビ画面で操作する●スマートフォン連携機能、操作手順(3)

※スマートフォンのNissanConnectアプリを起動(ログイン)し、「接続」の表示を確認してからナビ操作を行ってください。(スマートフォン画面、右上に緑で「接続」が表示されます。「接続」になるまでに時間がかかる場合がございます。)

VV


Top Related