Transcript
Page 1: HP2 HP2 ―クリア材系・断熱材系―h 1 d2 d FA FB M MA d N NA d d1 h ZA Z 有効長は最大 M(MA)×2 材質 色 Code NPLA NPLA以外 出荷日 ストーク 出荷日

h1

d2

d

FAFB

MMA

d

NNA

d

d1

h

ZAZ

有効長は最大M(MA)×2

材質 色 Code NPLA NPLA以外出荷日 ストーク 出荷日 ストーク

クリア材系

アクリル透明 AP

3 × 5 B

スモークブラウン APB白色 APW

アクリル(制電性) 透明 APE

塩化ビニル 透明 ENグレー ENG

PET 透明 PTブラウン PTB

PET(制電性) 透明 PTEポリカーボネイト 透明 PC

ポリカーボネイト(制電性) 透明 PCE

断熱材系

ベークライト(紙系) 自然色 BYベークライト(布系) 自然色 BH

エポキシガラス 緑色 EP断熱板(スタンダード) 白灰色 HI断熱板(耐熱グレード) グレー HIT

断熱板(高強度グレード) 褐色 HIS断熱板(高温耐久グレード) 白色 HITS

穴種 タップ穴 通し穴 ザグリ穴 皿穴Code M・MA N・NA Z・ZA FA・FB

形状図

加工仕様

材質形状 ナビCode 材質・色

Code選択 指定1mm単位 0.1mm単位 ピッチ数 穴種選択① 0.1mm単位 穴種選択② 指定1mm単位T A B X Y J G K Code 呼び径 L V S W Code 呼び径 D

クリア材系

NPLAAP

APBAPWAPEEN

ENG

PTPTBPTEPC

PCE

材質 T寸

AP・APBAPW・ENENG・PC

2・3・4・56・8・10

PT 2・3・4・5PTB 3・4・5

PTE・PCE 3・5APE 3・5・8・10

20

1100

20

900

− − − − − − − − − − − − − −

NPLB X Y J G −

NFAMZ

23・45・68・10

(12)・(16)

− − − − − − −

NPLBD X Y J G − − − − − − − 10~150

NPLC X Y J G 2・3・4・5 − − − − − − −

NPLD X Y J G − L V S W NA・FBZA・MA

2・3・45・6・8

10・(12)・(16)

NPLDD X Y J G − L V S W 10~150

断熱材系

NPLA

BYBHEP

HIHITHIS

HITS

351015

20

800

20

600

− − − − − − − − − − − − − −

NPLB X Y J G −

NFAMZ

23・45・68・10

(12)・(16)

− − − − − − −

NPLBD X Y J G − − − − − − − 10~150

NPLC X Y J G 2・3・4・5 − − − − − − −

NPLD X Y J G − L V S W NA・FBZA・MA

2・3・45・6・8

10・(12)・(16)

NPLDD X Y J G − L V S W 10~150

T

B

A

4-穴種選択①

T

BY

G

XAJ

(通 し 穴)(皿 穴)(タップ穴)(ザグリ穴)

NFAMZ

T

2-(K+1)穴種選択①

B G

A

J×K

J

Y

X

(通 し 穴)(皿 穴)(タップ穴)(ザグリ穴)

NFAMZ

TL VA

JX

WS

4-穴種選択①(通 し 穴)(皿 穴)(タップ穴)(ザグリ穴)

NFAMZ

4-穴種選択②(通 し 穴)(皿 穴)(タップ穴)(ザグリ穴)

NAFBMAZA

BY

G

4-穴種選択①

T

BY

G

XAJ

(通 し 穴)(皿 穴)(タップ穴)(ザグリ穴)

NFAMZ

D

T

L V

AJX

WS

4-穴種選択①(通 し 穴)(皿 穴)(タップ穴)(ザグリ穴)

NFAMZ

4-穴種選択②(通 し 穴)(皿 穴)(タップ穴)(ザグリ穴)

NAFBMAZA

BY

G D

センター穴なし

ナビCode NPLA ─穴無し─ ナビCode NPLB ─4穴─

ナビCode NPLC ─多孔─ ナビCode NPLD ─8穴─

センター穴あり

ナビCode NPLBD ─4穴・センター穴─ ナビCode NPLDD ─8穴・センター穴─

J:ピッチ K:ピッチ数

① 材質別の穴加工条件 寸法精度基準等はCナビをご確認ください。 断熱材系材質を選択時、穴種M・MAは ヘリサート付になります。

寸法X・Y・Sの指定を省略可。 センターに均等配置になります。 X省略:X=(A−J)/2(NPLB・NPLD・NPLBD・NPLDD) X省略:X=(A−J×K)/2(NPLC) Y省略:Y=(B−G)/2(NPLA以外) S省略:S=(B−W)/2(NPLD・NPLDD)

② 穴種Z・ZAはT−h≧1.5に適用

h1.5mm以上

材質 穴と端面 ・ 穴と穴の距離AP

APBAPWAPEEN

ENG

PTPTBPTEPC

PCE0.75mm

BYBHEP

HIHITHIS

HITS3mm 穴と端面の距離

穴と穴の距離

加工条件 ①・②

加工条件 ①・②

加工条件 ①・②

加工条件 ①・②

加工条件 ①・②

共通加工条件も適用されます。 詳細はCナビ設計画面でご確認ください。

ストーク料金:500円/1本(同一サイズ3本以上は一律1,350円) 大口はストーク対応なし。詳細はCナビでご確認ください。

CLFD NPLB

材質・色/通常出荷日 材質特性はCナビ参照

NPLB EN A750 B550 X50 Y50 J650 G450 Z4T8

ナビCode

材質Code

穴種選択①Code・呼びA B X Y J G K 穴種選択②

Code・呼び オプションL V DS WT

注文例

オプション

(適用条件は図枠内参照)加工条件 加工仕様

■穴種選択表

NONMETAL PLATES

樹脂プレ一卜―クリア材系・断熱材系― 018017

HP2 HP2

G/2G G G/3

G/3

2-RC 4-WRC 2-CC 4-WCC

MNC

A/2

B/2

A/2

KNC

B/2 KNC

4-NC

KX

NPLB

d・hd1d2h1

寸法ボルト呼び径

33.56.572.5

2----

44.5893

55.59.5113.5

66.511144

8914185.5

101118226.5

121420--

161821--

オプション

穴種①取付穴数追加 コーナーR追加工 C面取追加工ピッチ2分割 ピッチ3分割 片側2ヶ所 4ヶ所 片側2ヶ所 4ヶ所

Code GDC GTC RC WRC CC WCC

オプション規格

穴種①の両端にある取付穴のみ2分割します。

穴種①の両端にある取付穴のみ3分割します。

コーナーをR面取します。指定1mm単位�3≦RC≦100

コーナーをR面取します。指定1mm単位�3≦WRC≦100

指定1mm単位�1≦CC≦100

指定1mm単位�1≦WCC≦100

指定方法 GDCを型式末尾に追加(例)〜−GDC

GTCを型式末尾に追加(例)〜−GTC

RCを型式末尾に追加 WRCを型式末尾に追加 CCを型式末尾に追加 WCCを型式末尾に追加(例)〜−RC10 @ (例)〜−WRC15 @ (例)〜−CC10 @ (例)〜−WCC15 @

@/1Code 450 900 RC3〜20 300

WRC3〜20 500

CC1〜20 300

WCC1〜20 500

21〜50 600 21〜50 1,000 21〜50 600 21〜50 1,00051〜100 1,000 51〜100 1,400 51〜100 1,000 51〜100 1,400

適用商品 NPLA以外 全て

オプション

ヘリサート追加工 丸穴ニゲ追加工 角穴ニゲ追加工 横長穴変更(穴種選択①)

Code HSC MNC KNC NC

オプション規格

ヘリサートを追加します。M+1≦T≦M×2+1の場合は1D、M×2+1≦Tの場合は2Dとなります。�T≧M(MA)+1�穴種M・MAのみ適用

1D=ヘリサートの長さがM×12D=ヘリサートの長さがM×2

A/2・B/2の位置に丸ニゲを追加工します。指定1mm単位�10≦MNC≦150

A/2・B/2の位置に正方形の角穴ニゲを追加工します。指定1mm単位�角穴コーナーmaxR3の仕上りに なります。�10≦KNC≦150

穴種選択①を横長穴に変更します。�NC=3・4・5・6・8・10・12(選択範囲)�KX≦NC×3 �NC≧T/3

指定方法 HSCを型式末尾に追加(例)〜−HSC

MNCを型式末尾に追加(例)〜−MNC50

KNCを型式末尾に追加(例)〜−KNC100

穴種選択①をNCに置き換えて指定(例)〜−NC5−KX8

@/1Code NPLB・NPLBD NPLC NPLD・NPLDD 1,540 1,540 1,8501,240 3,080 2,160適用商品 NPLA以外のクリア材系のみ NPLBD・NPLDD以外 NPLBのクリア材系のみ

�呼び径2はM・MAのみ適用�( )呼び径はZ・ZA・FA・FB適用不可

Top Related