Transcript
Page 1: M 2017年 ET YASHshinagawakosodate.apps.smart-lgov.jp/sites/default/files/...M E E T @ Y A S H I O 【大切なご案内】 必ずお読みください ・平日(月~土)に行われる事業・クラブ・親子のひろば等の問い合わせ、

MEET@YASHIO

【大切なご案内】 ★必ずお読みください★・平日(月~土)に行われる事業・クラブ・親子のひろば等の問い合わせ、申込みは、日曜・祝日には行えませんので、平日の開館時間内(午前9時~午後6時)にお願いします。・児童センターには、ゲーム・お金など貴重品は、持ってこないようにしましょう。持参した場合は、個人でしっかり管理をしましょう。※日曜・祝日は、委託業者による開館のため、平日とは運営が異なる場合があることをご理解ください。

■八潮にはネウボラ相談員がいます。(火・水・木・金)いつでも気軽においでください。【おねがい】・受付名簿に記入のうえご利用ください。・幼児のみでの利用はできません。・ベビーステーションは、乳幼児親子のみ利用できます。小学生以上のお子さんの入室は、ご遠慮ください。

今年の夏は例年に比べ更に気温が高くなるスーパー猛暑と言われ

ています。猛暑でママ達が気になる事の1つがあせも(汗疹)対策

だと思います。汗疹は沢山汗を掻く事で、汗腺が閉塞し汗が皮膚内に溜まり水泡となった状態

を言い、赤みや痒みを伴う事が特徴です。汗疹が子供に多い理由は大人に比べて体表面積が

狭いのにもかかわらず汗腺の数は大人と同じだけあり、面積当たりの発汗量が多いからです。

症状が出ると痒みもありなかなか治らず辛い物ですが、皮膚を清潔に保つためシャワーを浴び

たり、外出先ではタオルや赤ちゃん用のウェットティッシュで拭き取る、こまめに着替える、

背中用汗取りパットの使用、外出用の保冷グッズの使用、室内ではエアコンで温度調節をする事で

予防することが出来ます。湯船に浸かる事で更に発汗が促されて汗疹が更に酷くなることもありますので、症状の

ある間はぬるめのシャワーがお勧めです。症状がひどい場合は受診するか薬剤師さんに赤ちゃんでも使えるお薬を

選んでもらいましょう。汗疹を予防して快適な夏が過ごせるといいですね!

大岩相談員のワンポイントアドバイス

八潮学園7年生と『赤ちゃんのふれあい事業』が行われました。中学生は緊張しながらも一生懸命話しかけました。初めて赤ちゃんを抱っこし、「もちもちだった!」「笑ってくれてうれしかった!」などの感想が寄せられました。次回10月の再会時にはどのくらい大きくなっているでしょう、楽しみですね。

七夕の笹の下で、木の材質の音をそのまま楽しめる「コカリナ」のアンサンブルコンサートが行われました。誰もが知っている七夕の曲から「恋ダンス」まで幅広い選曲に、子どもたちもママたちも大喜びでした。コカリナ体験タイムではいろいろなコカリナを吹いてみました。笹にお願事を書いた短冊を結びました。

アツイアツイ2日間、それ以上にスタッフのみんなのパワーが熱かった!!Liveではこの日に備え練習をかさねた小3からママまで12バンドが出演。観客を巻き込みアツイLiveを繰り広げました。PA、裏方もスタッフが担い、音楽を通し一体感を醸し出しました。毎年恒例のかき氷屋。スタッフは、涼を求めて来るお客さん一人一人に丁寧に注文を取り、笑顔で応対。受け取るお客さんもニッコリ笑顔。今年の金魚すくいは、なんと!カブトムシが賞品。たくさんのお客さんが挑戦。お客さんが途切れることなく2日間やりきったスタッフ、頑張りました!八潮まつり前から期待されていたプロレスショー。レスラーたちの熱戦にアツイ声援、拍手が惜しみなく送られました。今年も「八潮まつり」で力を発揮した子どもたち。夏休みも色々な体験をし楽しみ活躍の場を広げよう!見守り応援して下さった地域のみなさまありがとうございました。

1 火 タッチプール

子育てサロンビリヤード交流ダーツの日

Teens Time

2 水 タッチプール畑to遊びタイ!バンドクリニック

Teens Time

3 木 タッチプール

4 金 タッチプール

5 土 タッチプールウォーターフロントライブ

6 日 プラレール

7 月 杉野コラボタッチプール

8 火 杉野コラボタッチプール

ビリヤード交流ダーツの日

Teens Time

9 水 タッチプールバンドクリニック

Teens Time

10 木 タッチプール

11 金 プラレール

12 土 バンドクリニック ハゼリンピック

13 日 プラレール

14 月 やしおBook Cafe

15 火

16 水

17 木 やしお工房トンボ玉

18 金 やしお工房トンボ玉

19 土 やしお工房トンボ玉

畑to遊びタイ!

20 日 プラレール ウクレレ Life

21 月

22 火

23 水企画ライブ予定バンドクリニック

Teens Time

24 木

25 金

26 土 燻製講座バンドクリニック

27 日 プラレール

28 月

29 火杉野コラボファッションショーTeens Time

30 水 バンドクリニック

Teens Time

31 木

ペーパーランドビリヤード交流ダーツの日

Teens Time

ペーパーランド子育てサロンバンドクリニック

Teens Time

ビリヤード交流ダーツの日

Teens Time

◆このお知らせは、再生紙を利用しています。

ティーンズプラザ八潮(品川区立 八潮児童センター)〒140-0003 品川区八潮 5-10-27 / Tel:03-3799-3000

Fax:03-3799-3074・E-mail:[email protected]

開館時間 AM9:00~PM6:00

Teens Time(中高生タイム)PM6:00~PM7:00(火・水曜)

MEET@YASHIO

2017年

・表紙「おすすめイベント・カレンダー」 /

・1ページ「幼児と親子・食育」 ・2ページ「小中高イベント・音楽」 /

・3ページ 「八潮の風・相談員アドバイス」

そーめん食堂

11:30

そーめん食堂

11:30

そーめん食堂

11:30

そーめん食堂

そーめん食堂

打ち水大作戦

3:00

打ち水大作戦

3:00

打ち水大作戦

3:00

打ち水大作戦

打ち水大作戦

乳幼児プール

10:30

乳幼児プール

10:30

乳幼児プール

10:30

乳幼児プール

乳幼児プール

Page 2: M 2017年 ET YASHshinagawakosodate.apps.smart-lgov.jp/sites/default/files/...M E E T @ Y A S H I O 【大切なご案内】 必ずお読みください ・平日(月~土)に行われる事業・クラブ・親子のひろば等の問い合わせ、

1階のラウンジがブックカフェになります。

美味しいお茶を飲みながら本を楽しみましょう。

今年も乳幼児プールがはじまります。

暑さに負けず、たくさんあそびましょう!

児童センターでプールカードを発行します。

プールカード発行日:7月20日(木)~

対象:乳幼児 費用:無料

*日常オムツを着用している

お子さんは「水遊び用紙オムツ」

にはき替え、ご利用ください。

※詳しくは児童センターへ

ぷちみるく(H29.4.2生~の0歳児)

9月12日(火)~ 毎週火曜

みるく(0歳児)

9月12日(火)~ 毎週火曜

ぷりん(1歳児)

9月14日(木)~ 毎週木曜

パフェ(2~5歳児)

9月15日(金)~ 毎週金曜

*クラブは10:30~11:30です。

夏休み中は親子のひろばはお休みです。

2学期は下記の通り始まります。

新たに「ぷちみるく」が加わります。

身長・体重を測定しながら、相談員が

子育ての相談にのります。※申込み不要です。

夏休みのお昼の時間はみんなで

そうめんを作って食べよう!自分で食べる分のそうめんを持ってきてね♪

余ったそうめんは児童センターに置いて

「そうめんキープ」できるよ!

対象:年長~4年生(親子参加)

5年生以上(子どものみ参加OK)

定員:15組(先着順)

費用:一竿300円(申込時徴収)

申込:7/20(木)~

パパと一緒にプラレールを

ひろげてあそぼう!

講師:燻製達人 本間 譲さん

持ち物:主食(おにぎり等)、飲み物、帽子

参加費:1人200円 定員:15組(先着順)

申込み:7月20日(木)~

時間:10:30~14:00

参加費:300円(申込時徴収)

持ち物:おさら、はしなどの食器

普段は中学生以上しか遊べない「ダーツ」に挑戦し普段は中学生以上しか遊べない「ダーツ」に挑戦し普段は中学生以上しか遊べない「ダーツ」に挑戦し

てみよう!てみよう!てみよう! 5年生から参加できます5年生から参加できます5年生から参加できます誰でも参加OK!みんなの力で地球を涼しくしよう!!

参加費:無料

対象:親子

1年生以上は子ども

のみも可

申し込み:7月20日(木)~

先着15名

紙の可能性は無限大∞!

「こんな町があったらいいな」

ケント紙を使って毎日少しずつ夢

の世界をつくろう!

年に一度のパワドを運営するスタッフ募集中!

★詳しくはセンターにお問い合わせください

5日(土)18:30~

東中延児童センター

乳幼児親子から高校生まで

だれでもOK♪

4つのコードをマスターすれば

いろんな曲が弾けちゃうぞ!

20日(日)

14:00~15:00

参加費:無料

対象:乳幼児親子~

高校生

* 要申込み *

ステージでスポットライトを

浴びながら、かっこよくウォーキング!衣装作りに参加できなかった人はお気に入りの服を着て参加してね。

参加費:無料

対象:中高生

持物:飲み物

定員:先着8人

「シニアビリヤードスタッフ」と

ビリヤードを楽しもう!

ライセンスのない人も、スキルアッ

プしたい人もぜひ参加してね!!

参加費:無料

対象:5年生以上

申し込み:当日今年もタッチプールの季節がやってきた!

海の生き物たちに触れて仲良くなろう!! 2日(水)午前中には

お魚博士の梅ちゃん来館!

お魚に詳しくなろう!!

OB講師のみなさんが楽器の使い方や

コツを丁寧に教えてくれます。

うまくなりたい人集まれ!!

参加費:ガラス代100円 パーツ代別

参加対象①3年生以上

②児童と交流したい大人 先着8名ずつ

Yashi音クラブの高校生が主催する自主企画ライブ!

やりたい企画・音楽・演出をギュギュっと詰め込みました

みんなで八潮をさらにアツくしよう!!

児童センターからYashi音クラブが参加します!

※詳細は児童センターまでお問い合わせください

場所

天王洲運河水辺広場

小学校高学年は

相談してね

カモメ橋ふもと

八潮地域で活躍する皆さんによる手作りステージ!

児童センターからはアコースティックライブで参加します♪

真夏の日差しを浴びながら、夜は優しい潮風を感じながら

素敵なステージを楽しみませんか?

八潮地域で活躍する皆さんによる手作りステージ!

児童センターからはアコースティックライブで参加します♪

真夏の日差しを浴びながら、夜は優しい潮風を感じながら

素敵なステージを楽しみませんか?


Top Related