Transcript
Page 1: NEWSNEWS NEWS Vol. · 写真のスライドショーなどで仙台医療センターをアピール! 平成28年7月16日(土)、東京ビックサイトにて『レジナビフェア2016』

最善の医療を尽くして社会に貢献します

患者さんにやさしく働きがいのある病院を

目指します

○安全で良質な医療の提供○継続的な質の改善○高度総合医療の提供○地域との医療連携と情報共有○国際レベルの臨床と研究の推進○情操豊かな職員を育む○職場環境の整備○健全な病院運営

基 本 理 念基 本 理 念

基 本 方 針基 本 方 針

2016年 8月号

Vol.146NEWSNEWSNEWSNEWS

N.H.O Sendai Medical Center

関連記事P4関連記事P4

関連記事P4関連記事P4

関連記事P3

7月15日(金)にラウンド1苦竹店で、院内レクリェーション「仙台医療センターボウリング大会」が

開催され72名の職員が参加しました。写真は、各職場毎の皆さんです。

(関連記事P6)

心臓血管外科With仲間たち 西3階病棟

循環器外来 南5階病棟With田所院長 事務部

優勝臨床工学室

準優勝東5階病棟

個人戦優勝

第3位放射線科

個人優勝の勝又先生と田所院長

●ISO内部監査/第15回 みちのくウイルス塾

●レジナビフェア2016in東京ビックサイト/ 看護学生インターンシップ

●NEWS東西南北

●7月管理診療会議報告/地域医療連携室だより

●院内レクリエーション ボウリング大会

●我が家のアイドル/私の趣味/職員の輪/ 人事異動/主な行事/一日平均患者数/編集後記

●外来診療担当医表

…………………… 2

……………………… 3

……………………………………………………… 4

………………… 5

………………………… 6

……………… 7

…………………………………………………… 8

Page 2: NEWSNEWS NEWS Vol. · 写真のスライドショーなどで仙台医療センターをアピール! 平成28年7月16日(土)、東京ビックサイトにて『レジナビフェア2016』

円滑な多職種間のコミュニケーションを生む 平成28年度の前期内部監査が平成28年6月20日から7月15日にかけて行われました。ご協力いただきました皆様に感謝申し上げます。 今回は15診療科・8病棟と9部門に参加していただきました。 「内部監査」とは、他の人がどんな仕事をしているかちょっと見

せてもらって、「そこはこうしたら?」と感じるところを話し合い改善へとつなげるという仕組みです。このように普段まったく知ることのなかった他部門の業務をみることで、当事者では思いもつかなかった改善策が見つかることもあります。さらには、このような話し合いが円滑な多職種間のコミュニケーションを生むきっかけにもなります。 自分達の仕事がより良くなるよう、これからも「内部監査」という改善の道具を使い、病院理念である「患者さんにやさしく働きがいのある病院」を目指しましょう。

(文責 TQM推進室・診療放射線技師長 東  英世)

I SO内部監査

 7月16,17日、毎年恒例の、夏の学校『みちのくウイルス塾』が当院大会議室で開かれました。今回は、特集(第二回)「ウイルスを観る」で、全部で6つの講義のうちの半分が、ウイルスの動きやかたちを最新技術で見る企画でした。 初日は、田所院長の挨拶に続き、光ピンセットによる1個のウイルスの捕捉と細胞への感染の話、ヒトのHIVに感染するマウスを遺伝子操作で作り上げてHIVの感染の詳細を研究する話、カビのウイルスで最近見つかった、これまでとは構造・機能が全く違ったウイルスの話がありました。翌日は、小児科医でありウイルス学者である講師が、大学⇒WHO⇒厚生労働省と所属と立場を変えてウイルス感染症に取り組まれている話、つぎに原子間力顕微鏡やクライオ(凍結)電子顕微鏡といった最先端の電子顕微鏡技術で

ウイルスの遺伝子複製を視覚的に詳細に「視る」話、最後に、溶液中でのそのままのウイルスの姿を誘電率顕微鏡で観察する話がありました。 参加者延べ144人と、今年も大盛況でした。会のようすを、講師が使用したスライドと参加した学生さんたちによる講師の話の聴講録とともに、ウイルスセンター・ホームページで公開しております。是非ご覧ください。 これだけの講師が当院に集まる貴重な機会です。中には少々難しい話もありますが、まずは聴いてみることが大事です。このような会を続けていくためには、皆様方の積極的なご参加が必要です。来年もぜひふるってご参加ください。

(文責 ウイルスセンター長 西村 秀一)

第15回 みちのくウイルス塾参加者延べ144名 ウイルスセンター・ホームページで公開中

2

Page 3: NEWSNEWS NEWS Vol. · 写真のスライドショーなどで仙台医療センターをアピール! 平成28年7月16日(土)、東京ビックサイトにて『レジナビフェア2016』

写真のスライドショーなどで仙台医療センターをアピール!

 平成28年7月16日(土)、東京ビックサイトにて『レジナビフェア2016』

が開催されました。当院も指導医、研修医の先生、10名体制で参加しました。

最初はなかなかブースに人が集まらず心配しましたが、先生方の熱心な説明の

甲斐もあり、最終的には過去最高の75名の学生さんが当院のブースに来てく

ださいました。

 今年は、写真のスライドショ-を作成して、当院で活躍している研修医の様

子を見ていただけるようにしたり、配布資料でも工夫をしてみました。その効

果もあり、実際の研修の様子、病院の様子などたくさん質問をいただきました。

また、学生さん達にとっても現役の研修医や指導医からじっくりと話を聞くこ

とができ、今後の研修病院選びのいい機会となったのではないでしょうか。レ

ジナビをきっかけに当院への見学、応募に繋がればと期待しています。

(文責 厚生係長 犬上 直美)

 平成28年6月4日(土)、6月18日(土)の

2日間看護学生インターンシップを開催しまし

た。2日間で23名の方に参加していただきま

した。仙台医療センターの概要や教育体制につ

いて説明し、日常的な看護の様子を見てもらい

病院を知っていただくよい機会となりました。

 病棟では2~3年目の先輩看護師が優しい笑

顔で看護の魅力を語ってくれました。意見交換

会では「宿舎について」「勤務体制」「待遇につ

いて」などの質問が出され、「病院・病棟の雰

囲気が良かった」「疑問に答えてもらい親切だっ

た」「この病院で働いてみたい」などのご意見

をいただき企画側としてはうれしく思います。

この企画を契機に、当院で共に働く仲間が増え

ることを楽しみにしています。

(文責 副看護部長 長洞千鶴子)

-臨床研修医募集! 病院説明会-

-自分に適した職場選択のために-

看護学生インターンシップ

レジナビフェア2 0 1 6 in東京ビックサイト

3

Page 4: NEWSNEWS NEWS Vol. · 写真のスライドショーなどで仙台医療センターをアピール! 平成28年7月16日(土)、東京ビックサイトにて『レジナビフェア2016』

東東西西南南 北北EE WW SSNN

 庶務係業務技術員の菅原郁子さん、斉藤純子さん、三浦正美さん、三浦直人さん、門山徹郎さん、小山仁さんの6名が、郵便局から正面入口に入る前の通りに「ひまわり」を植え、丹精こめて育て上げ、今年もひまわりが笑顔を見せてくれました。(*^o^*)  昨年も良かったのですが、今年も凄く良い感じに出来上がりました グー(^-^)g”” 朝、病院に来られる患者さんや職員の皆さんなどを気持ちよく迎えてくれます。 診察を終えた患者さんには、一瞬でも病を忘れさせてくれる「ひまわり」、一日仕事を終えて疲れた体を癒やしてくれる「ひまわり」となっています。 昨年は夏の時期がずれてからの完成でしたが、今年は調度良い時期に見頃となりました。

(文責 広報企画委員)

 平成28年度7月23日(土)ひまわり保育園にて夏まつりが行われました。今年のテーマは『天気~明日はどんな天気かな~』です。 たくさんのお客さんに見守られ緊張しながらも「わっしょい!」のかけ声とともにおみこしをかついでねりあるき、盆踊りをし、いよいよ夏まつりの始まり! 子どもたちは、一気に緊張も解け、各コーナーをまわります。コーナーも天気にちなんだ内容で虹のすべり台にかえるつり、雷玉のボーリング、赤ちゃんのあそびコーナーなど内容も盛りだくさんでした。お父さんお母さんと一緒にコーナーを回り、かき氷にすいかも食べ、お土産ももらいとっても嬉しそうな子どもたちでした。 たのしい夏の思い出のひとつになったことと思います。 ご協力頂きました皆さまありがとうございました。   (文責 ひまわり保育園長 相澤 史子)

 平成28年7月24日(日)に「第19回国仙祭」が開催されました。学生同士や来場してくださった地域の方々に楽しんでもらい、元気で笑顔溢れる国仙祭を作りたいという願いから、「笑顔満祭~花咲け国仙~」というテーマで学生が主体となって行いました。 当日は天気も良く、約200人の来場がありました。アイスやフランクフルトなどの模擬店の商品は全て完売でした。展示では「人体輪投げ」や「人の身体」、「健康チェック」に「あなたの知らない音の世界」など、学習した知識や技術を楽しみながら発表するものや、看護の道を目指す高校生に向けて、学校の魅力をアピールするものがあり大盛況でした。来場者が楽しみながら参加できるようにと各学年で試行錯誤しながら作成する姿は、とても活き活きしており、今後の成長を期待させるものでした。さらに今年はダンスなどのステージ発表もエントリーが多く、クオリティも高かったため、来場者も学生も楽しめた学校祭になりました。   (文責 看護学科教員 菊山 裕美)

祭 夏 ひ第19回 国仙祭仙台看護助産学校 学校祭

夏 祭 りひまわり保育園

ひまわり咲くひまわりロード完成!

癒しのロードわっしょい! わっしょい!笑顔満祭 ~花咲け 国仙~

田所院長と一緒に!

お大事に

開会の言葉

子ども御輿

サンサンピカピカコーナー

ひまわりを見ながら来院

健康チェック

人体輪投げ

赤ちゃんに触れてみよう!

4

Page 5: NEWSNEWS NEWS Vol. · 写真のスライドショーなどで仙台医療センターをアピール! 平成28年7月16日(土)、東京ビックサイトにて『レジナビフェア2016』

7July管理診療会議報告 平成28年

7月14日開 催

地域医療連携室だより

願いします。 ③ダヴィンチ手術 ダヴィンチ手術が始まり数年経ち、このたび100例を超え、ダヴィンチの製造会社より100例を記念して盾を頂いたので応接室に飾っておき、お客様にもPRしていきます。

◇議 題 ◇1.橋本副院長○地域医療研修センター運営協議会・夕涼の会に ついて・今年は7月19日(火)に行います。18時より地域医療研修センター運営協議会、19時より講演会の後に夕涼の会となります。今年の講演は心臓血管外科の藤原医長となっております。医長、師長クラスの方々には全員出席していただいて、日頃お世話になっている登録医の先生方と交流していただければと思っています。

○七夕祭りコンテストの実施について・例年開催していますが、今年も幹部が回って審査し、優秀なところには表彰をさせていただきますので今年も揮って参加をお願いします。

○新病院整備工事等の進捗状況について・ヘリポートは、格納庫と壁も出来、内側の内装をしているところです。ヘリポートは、コンクリートを打設し、燃料タンクも埋め込みが終了しました。予定通り進んでおり、8月末までには完成見込みです。9月、10月に訓練を行い、10月28日に式典を行い運行開始する予定です。救急科ではフライトやフライトナースの訓練をやっておりますので順調に進んでいます。・新病院整備工事の進捗状況は、市民より要望のあった大島桜を移植しました。 建設も穴を掘り始めています。設計図で公共スペースを広くするために各部署の広い部分を削るなどの変更がありましたが、全体的な計画としては順調に進んでいます。

2.上之原副院長○ご意見・ご要望に対する対応について・投書の中で、感謝の意見も増えましたがご要望の意見も多い状況でした。設備に関する要望が多く、「室温や空調に関するもの」「清掃に関するもの」ついての意見がありました。「朝の丁寧なあいさつに癒されました」「迅速・丁寧な対応ありがとうございました」「美味しい食事で毎日を楽しく過ごせました」という感謝の意見もいただいております。感謝の意見が増えるよう、皆さん、接遇など改善にご協力をよろしくお願いします。

○MMWINについて・4月から外科外来前にブースを設け、患者さんへの説明を行っていますがもうしばらく続けていきますので宜しくお願い致します。ご不明な点があればご連絡をお願いします。

3.渋谷看護部長○ふれあい看護体験の実施について・今年は宮城県内の高校生44名が参加します。皆様のご協力を得ながら将来に繋がっていければと思っていますので宜しくお願いします。

○平成29年度看護職員採用試験 (北海道東北地区)の一斉実施について・8月6日(土)に採用試験を予定しており、現在募集中です。当院の医療看護の向上に繋がっていく職員採用にしたいと思っておりますので、宜しくお願いします。

4.遠藤事務部長○職場内法令順守(コンプライアンス)状況の 自主点検について・順次、関係部署にご依頼をしていきますので、例年通りコンプライアンスの自主点検をお願い致します。9月2日まで提出頂きますよう宜しくお願いします。

5.三上経営企画室長 加藤専門職○月次決算及び評価における討議事項について○患者数・診療点数等について

(文責 庶務班長 佐藤 友紀)

◇田所院長 ◇○院長挨拶・皆さん、いつも色々と有難うございます。 昨日、私はベガルタのサポーターとしてユアテックスタジアムで応援してきました。試合のほうはロスタイムに1点取られ負けてしまい重い足取りで帰って来ました。スタジアムに行って感心することが一つあります。トイレの洗面台のところに一輪挿しが置いてあって、1、2輪の花が生けてあります。その花は、普段見ないような花でおそらくボランティアの方が庭に生えている花を持ってきて生けているのではないかと思っています。最近、負け試合が多く、皆さんかなりヒートアップしてトイレに入ってきて、手を洗う時に花を見ると何となく和らいでトイレを出ていく時には眉間のしわも少し減っているような気がします。これを医療で考えると、花の代わりになるものは、思いやりのある言葉だと思います。患者さんも辛く苦しい時に医療関係者から思いやりのある優しい言葉をかけてもらうと痛みが和らぐと思います。実際そういった投書をいただいています。皆さん、そういうところをしっかりやって下さっているのだと感謝しています。

 ①健康まつりについて 11月5日(土)に開催することになりました。各職場から出していただく企画が毎年好評ですが今年もたくさんのご協力をお願いします。当日、献血車が来ますが当院の血液の使用量が多く血液センターから協力の依頼があり、職員から400ccの献血をしていただくようご協力をお願いします。

 ②経費節減 大震災から5年経ちましたが、震災後翌年に光熱費を減らそうと目標値を定めて実施し効果がありました。特に夏場の冷房、電気、ガスの使用量が多いことから夏も本番になってくるので冷房のつけっぱなしなどに注意をお

 今回は、「介護保険制度」の基本的な内容を御紹介させて頂きます。 「介護保険制度」は、2000年4月に介護を社会全体で支える仕組みとして開始されました。介護保険サービスを利用できる対象者は、①65歳以上の方、②40歳から64歳で特定の病気をお持ちの方となっています。申請を希望する場合は、下記の「申請からサービス利用までの流れ」を御参照下さい。

【申請からサービス利用までの流れ】①お住まいの市区町村に申請します。②市区町村の担当職員による訪問調査を受けます。③訪問調査と病院で作成される主治医意見書の情報を踏まえ、本人の認定区分が決まります。※認定区分は「自立」「要支援1~ 2」「要介護1~ 5」の段階に分けられています。

※認定の結果が、要支援、要介護の場合、介護保険サービスが利用できます。

④介護保険サービスを利用するにあたり「要支援の方は、地域包括支援センター」「要介護の方は、居宅介護支援事業所」でケアプランを作成します。⑤サービスを提供する事業者と契約して、サービスの利用開始となります。※サービス利用の費用は、所得状況に応じて1割~ 2割負担となります。※1カ月のサービス利用の限度額があり、認定区分により異なります。

 介護保険に関する御相談は、お住まいの地域の地域包括支援センター、役所の介護保険担当課、病院の相談室などを御利用下さい。           (地域医療連携室 須田  剛)

5

Page 6: NEWSNEWS NEWS Vol. · 写真のスライドショーなどで仙台医療センターをアピール! 平成28年7月16日(土)、東京ビックサイトにて『レジナビフェア2016』

田所院長あいさつ 選手宣誓(前大会優勝 南5階病棟) 田所院長 始球式 いよいよスタートです

皆さんがんばって! 幸先の良いスタート!

給与係の工藤です(笑) 院長 良い笑顔です(笑)

マスコットガール 表彰式やったー! 1,2,3 ダ-!!

総勢72名参加 総勢72名参加

 院内レクリェーション「仙台医療センターボウリング大会」が、平成28年7月15日(金)にラウンド1苦竹店で、10職場、72名の職員が参加して開催されました。 団体優勝は各チームの平均点で争われ、「271点」の臨床工学室が2大会ぶり2度目の栄冠に輝きました。準優勝には、初参加しました東5階病棟が「269.4点」で、僅か「1.6点差」で初出場初の栄冠には届きませんでした。放射線科が「259.6点」で第三位となりました。2大会連続優勝を狙いました南5階病棟はまさかの最下位となりました( 。-_-。)。 個人賞では、2ゲームトータルで「373点」の西3階病棟から参加しました臨床研修医1年の勝又勇樹先生が初優勝いたしました。 今大会も、田所院長に参加していただき、また、幹部の皆さんからたくさんの景品を差し入れていただき、大会を盛り上げていただきました(*^▽^*)                  (文責 広報企画委員)

順位 トータル(HD込) 氏名 チーム優勝2位3位4位5位6位7位8位9位10位11位12位13位14位15位16位17位18位19位

373336330325312312304302302299299293293291288276275275271

勝又 勇樹阿部 喜弘伊藤 芳行遠藤 晃子鈴木なつみ佐藤可奈子三上 定利田村 陽子櫻井 光之工藤 みき鈴木 来渡佐藤  香松田 恵介髙山 俊太大山亜紗美氏家 亜純滑川  隆森田  藍犬上 直美

西3階病棟放射線科管理課放射線科心臓血管外科東5階病棟企画課南5階病棟企画課管理課東5階病棟東5階病棟臨床工学室放射線科西3階病棟臨床工学室臨床工学室西3階病棟管理課

順位 トータル(HD込) 氏名 チーム20位21位22位23位24位25位26位27位28位29位30位

271270265265265263262258258253253

相原みゆ紀岩本 奈々山澤 摩弓佐々木謙一島  昌孝佐藤 友紀福士 浩孝畠山  伸渡辺きよ子亀沢 志帆田所 慶一

西3階病棟南5階病棟東5階病棟東5階病棟東5階病棟管理課放射線科臨床工学室循環器外来臨床工学室TEAM幹部

優 勝準優勝第三位第四位第五位第六位第七位第八位第九位第十位

臨床工学室東5階病棟放射線科管理課

TEAM 幹部西3階病棟心臓血管外科循環器外来企画課

南5階病棟

271269.4259.6256.5247.3243.4243.4232.8226225.4

賞 職場名 平均点

個 人 ベスト30 団体成績 ※平均点で順位を決定

-院内レクリエーション ボウリング大会-

2大会ぶり

臨床工学室

個人優勝 勝又臨床研修医

 4月から医療センターにお世話になり、今回、西3階病棟の皆さんに誘っていただいて初めて参加しました。思わぬ優勝で、ビックリしています(*^o^*)僕がいただいて良いのかと恐縮です。まだ、独り身なので優勝賞品の「つや姫9K」を食べ尽くすよう頑張ります。 とても楽しかったので次回も参加したいですし、何よりも職員の皆さんと交流が持てて良かったです。ありがとうございました。

また優勝できて嬉しいです!景品たのしみにしてます!!

打倒MEさんで、次回は優勝狙います!皆さんもレクリエーションを通してチームワークを高めませんか?

次回も頑張ります。個人でも商品をGETできるよう

トレーニングします。

次は連覇めざしてまた、臨床工学室一同頑張ります!!賞品いつも

ありがとうございます♪♪

いつも賞品ありがとうございます次回も頑張ります!!

次回に備えてもっと走り込みます!!

次回は優勝狙います

6

Page 7: NEWSNEWS NEWS Vol. · 写真のスライドショーなどで仙台医療センターをアピール! 平成28年7月16日(土)、東京ビックサイトにて『レジナビフェア2016』

 救急外来の鈴木惠さんより紹介頂きました。鈴木さんとは救急外来で一緒に働かせていただき、先輩であり友人です。 今回、育児休暇明けで西6病棟配置となりました。初の病棟勤務で緊張と不安でしたが、西6はスタッフが若く明るく、優しい方がたくさんいて、本当に支えられています。この場を借りて感謝を伝えたいです。 私は今まで救急看護、急性期をメインで看護してきましたが、西6階病棟では、別の視点で自分の看護について考えさせられる良い経験になっています。まだまだ学ぶべきことが多いなあと実感しています。 プライベートでは3人の子供の母です。毎日がバタバタで朝からすでに疲労感でいっぱいですが、それなりに適当に育児を楽しんでいます!これからの子供たちの成長も楽しみです!

わ62職員の

輪職員の

 月

 計

区 分 入 院 外 来

計  画実 績 数増 減 数

計  画実 績 数増 減 数

平成28年7月【一日平均患者数】

580.0548.9▲ 31.1

580.0545.0▲ 35.0

900.0970.270.2

900.0951.151.1

職員の皆さんの「お子さん、お孫さん」「ペット・自慢・趣味・宝物・夢」を紹介しています。写真と簡単なコメントを添えて広報委員伊藤(内線2104)までご連絡ください。

 ひまわり保育園に通う長女。あと少しで3歳になります。保育園で覚えてきた言葉を家で練習して話してくれて、今日は何を話してくれるのかなと楽しみにしています。最近は、やりたくないことなどがあると「おやすみなさーい」とベッドに突っ伏してやりすごそうとすることもあり、これも成長の一つなのかなと微笑ましく感じています。平坦な日々を楽しさと驚きに変えてくれる娘に癒される毎日です。(診療放射線科 戸森 聖治)

  我が家では色々な植物を育てていますが、今回は珍しい(?)パイナップルの木を紹介します。 今から7年前に葉付きのパイナップルを購入した際、「葉の部分を植えたらどうなるだろう?」という興味本位のもと土に植えました。 すると、すぐに根が伸び始め、歳を経るたびに成長し去年ついに実をつけるまでに至りました。残念ながら、収穫時期を誤った為、味は微妙でしが実をつけるまで成長したことに感動しました。

 今年は実をつけるところまで至っていませんが、再び実をつけるのを家族みんなで心待 にしています。 (契約係

小野寺慶陽)

人 事 異 動人 事 異 動 8月の主な行事8月の主な行事

編集後記

2016年8月号

Vol.146◆発  行/独立行政法人国立病院機構      仙台医療センター◆発行責任者/統括診療部長 齋藤 俊博 ◎〒983-8520 仙台市宮城野区宮城野2-8-8 ◎電話:022-293-1111 ◎FAX:022-291-8114 ◎URL:http://www.snh.go.jp

6日㈯

平成29年度看護職員採用試験

   

平成29年度臨床研修医採用試験    (20日 27日)

8日㈪

七夕飾りコンテスト審査日

   

HIV/AIDS包括医療センター会議

 オリンピックに高校野球、ポケモンGO、そしてSMAP解散と今年

は、いつも以上に日本中が熱く、気温も猛暑続きの2016年の夏です

(*^o^*)(暑さに弱い私は辛いです)

 メダルラッシュでせっかく盛り上がっているオリンピック。欲を言えば

SMAP解散発表は、もう少し時期をずらしてほしかったですね( 。-_-。)

 たとえメダルが取れなくても、世界の最高の舞台で戦えるのは素晴ら

し限りです。胸を張って帰ってきてください。がんばれNIPPON!

(S)

です。

次回は 消化器

科医師の

是川  海 さん

NEXT

紹介理由:今年の

4月より消

化器の医師として

勤務してい

る是川先生を紹

介します。これ

からの活躍に期

待しています!

(*^o^*)

仙台医療センター

西6階病棟看護師

さんです窪田佳奈子

我が家のアイドル我が家のアイドル

アイドルNo.61

戸森家の巻アイドルNo.61

戸森家の巻 私の私のペット・自慢趣味・宝物・夢ペット・自慢趣味・宝物・夢

趣味の巻

パイナップル栽培趣味の巻

パイナップル栽培

7月29日付

辞 職 非 常 勤 看 護 助 手 亀 山 公 子 (西二階病棟)

7月31日付

辞 職 副 看 護 師 長 清 水 智 美 (東北厚生局へ)

〃 看 護 師 齋 藤 仁 美 (東四階病棟)

〃 看 護 師 杉 山 えりか (東二階病棟)

〃 医師事務作業補助者 舟 山   実 (外来係)

〃 医師事務作業補助者 奥 山 亜沙美 (入院係)

雇用期間満了 専 修 医 田 中 秀 達 (整形外科)

7月25日付

配 置 換 医師事務作業補助者 佐 藤 美穂子 (地域医療連携室→庶務係)

勤 務 配 置 換 非 常 勤 事 務 助 手 平 澤 布 美 (地域医療連携室→庶務係)

8月1日付

採 用 専 修 医( 整 形 外 科 ) 小 暮 敦 史 (東北大学病院より)

〃 医師事務作業補助者 安 藤 貴 子 (入院係)

〃 非 常 勤 看 護 助 手 鎌 田 悦 子 (南五階病棟)

勤 務 配 置 換 副 看 護 師 長 大 友 沙 織 (東四階病棟)

〃 看 護 師 武 田 麻 美 (外来)

〃 看 護 師 石 川 雅 子 (南六階病棟)

〃 医師事務作業補助者 小 泉 正 子 (外来係→ 入院係)

7

Page 8: NEWSNEWS NEWS Vol. · 写真のスライドショーなどで仙台医療センターをアピール! 平成28年7月16日(土)、東京ビックサイトにて『レジナビフェア2016』

患者の権 利

・良質な医療を受ける権利 ・人格を尊重される権利・十分な説明を受ける権利 ・自己決定の権利・プライバシーが守られる権利

患者の責 任

・情報を提供し医療に協力する責任・迷惑行為を行わない責任・規則を守る責任・医療費を支払う責任

受付時間…

8時00分から11時まで(新患は10時30分、放射線科新患は10時迄)

診療時間…

8時30分から17時15分まで(都合により開始時間が遅れることがあります。)

土・日曜・祝日は休診

外来診療担当医表

外来診療担当医表

外来診療担当医表

平成28年8月1日現在

平成28年8月1日現在

管理者:田所 慶一

管理者:田所 慶一

診 療 科 曜 日 月 火 水 木 金 備    考内分泌・代謝内科

(旧総合診療科)

新 患 山下 りか 在原 善英 ― 新妻さつき 櫻井華奈子 水曜は新患休診再 来 在原 善英/櫻井華奈子 新妻さつき 山下 りか/櫻井華奈子 在原 善英 山村  直 再来は予約制

専 門 外 来 ― ― ― ― 安藤 重輝(腎) 専門外来は予約制

総 合 診 療 科 森  俊一/高橋 広喜 森  俊一/鈴木 森香高橋 広喜 髙野 由美/高橋 広喜 森  俊一/鈴木 森香

高橋 広喜髙野 由美/鈴木 森香

高橋 広喜膠 原 病 内 科 ― ― ― 高橋 裕一 ― 第2・4木曜日 14:00 ~

血 液内 科

新 患 目黒 邦昭 横山 寿行 勝岡 優奈 猪股美津恵 伊藤 俊広/猪股美津恵再 来 勝岡 優奈 猪股美津恵/目黒 邦昭 伊藤 俊広 目黒 邦昭 横山 寿行特 殊 外 来 ― 移植後外来(午後) ― ― ―

内 科 ⑤ 伊藤 俊広 ― ― 佐藤  功/伊藤 俊広 伊藤 俊広 特殊外来 木曜日は第1・4佐藤、第2・5伊藤 

第3大学腫 瘍 内 科 大学病院医師 秋山 聖子/佐野 貴紀 大学病院医師 大学病院医師 秋山 聖子 新患は午後に予約してください。

緩 和 ケ ア 外 来 ― 高橋 通規 ― 高橋 通規 ―診療時間(13:30 ~ 16:00)予約制(地域医療連携室内 がん相談支援センターまで)但し、院内からの予約は緩和ケア医又は専従看護師へ

精 神 科

新 患 菊池  孝/齋藤実奈子 齋藤実奈子/菊池  孝 岡崎 伸郎/三輪 真也 ― 岡崎 伸郎/三輪 真也新患診療開始 10:00 ~(月)、10:00 ~(金)原則院内紹介のみ(月・金)原則地域医療連携室を通じた紹介のみ(火・水)

再 来 ― 三輪 真也/徳永  太 菊池  孝 岡崎 伸郎 齋藤実奈子小 児 セン タ ー ― ― ― (交替制) ― 新患のみ 予約制

神 経内 科

新 患 田野 大人 ― 鈴木 靖士 ― 突田 健一再 来 突田 健一 ― 田野 大人 ― 鈴木 靖士

呼 吸 器内  科

新 患 交替制 西巻 雄司 ― 中村  優 菊地  正再 来 三木  祐 三木  祐 菊地  正 三木  祐 西巻 雄司 水曜日の再来は予約制

海 外 旅 行 外 来 ― ― 三木  祐 ― ― 水曜日午後 海外旅行外来 14時から16時まで

消 化 器内 科

新 患 ① 交替制 交替制 交替制 交替制 交替制

火曜日と金曜日の再来②については隔週交替新 患 ② 眞野  浩 眞野  浩 木村 憲治 岩渕 正広 田邊 暢一再 来 ① 野口 謙治 田邊 暢一 鵜飼 克明 木村 憲治 塩塚かおり再 来 ② 岩渕 正広 岩渕 正広/杉村美華子 杉村美華子 眞野  浩 山尾 陽子/外田 修裕

循 環 器内 科

新 患 山中 信介 篠崎  毅 高橋 佳美 篠崎  毅 林  秀華 月・金 隔週交替再 来 篠崎  毅 篠崎  毅 篠崎  毅 篠崎  毅 篠崎  毅 紹介及び救急患者以外は予約制

小 児 科

午 前 ① 久間木 悟 渡邊 庸平 大沼 良一 久間木 悟 野口 里恵午 前 ② 大沼 良一 目時 崇也 貴田岡節子 二瓶 真人 貴田岡節子

午 前 ③ (アレルギー)渡邊 庸平

(心の外来)田澤 雄作

(心の外来)田澤 雄作

(心の外来)田澤 雄作

(第2・第4のみ)神経外来

午 後 ① (血液・免疫)久間木 悟

(慢性疾患)大沼 良一

(血液・免疫)久間木 悟 1 ヶ月健診 (新生児)

渡邉 浩司午後の診察は全て予約制

午 後 ② (新生児)加賀 麻衣子

(新生児)加賀麻衣子

(慢性疾患)貴田岡節子 1 ヶ月健診 (慢性疾患)

貴田岡節子

午 後 ③ (心の外来)田澤 雄作

予防接種14:00 ~ 15:00

(新生児)渡邉 浩司

(アレルギー新患)渡邊 庸平

(アレルギー)渡邊 庸平

外 科新 患 武田 和憲 齋藤 俊博 島村 弘宗/菊地  秀 武田 和憲 手島  伸/兒玉 英謙 水曜新患は第1・3・5島村、第2・4菊地

金曜新患は第1・3・5手島、第2・4兒玉

再 来 大島有希子 湯目  玄/大塩  博 手島  伸/原田 昭彦 佃  和彦/千葉 和治 島村 弘宗/遠藤 文庫/兒玉 英謙

乳腺外科午 前 渡邉 隆紀 渡邉 隆紀 菊地直心夫/木島 穣二 渡邉 隆紀 ―

月・火・木 新患担当 渡邉 隆紀第1. 3(水)新患担当 菊地直心夫第2. 4(水)木島 穣二

午 後 渡邉 隆紀 渡邉 隆紀 ― 渡邉 隆紀 ―

整 形 外 科

伊勢福修司 千葉 知規 安倍  美加 小川 真司 伊勢福修司 脊椎外来(火・木)小暮 敦史 小川 真司 千葉 知規/関口  玲 関口  玲 安倍 美加 骨粗鬆症外来(水曜日午後 完全予約制)

― 交替制 交替制 吉田 秀一 交替制 水曜 第1・3・5週 千葉 第2・4週 関口― ― ― ― 装具 第2.4月曜午後乳児股関節(完全予約制)

形 成 外 科 鳥谷部荘八天羽 健一/常川 仁子 ― 鳥谷部荘八

天羽 健一/常川 仁子 ― 天羽 健一/常川 仁子 救急患者以外は予約制。院内紹介の際はご連絡ください。

脳 神 経外 科

新 患 村上 謙介 上之原広司 井上  敬 江面 正幸/鈴木 晋介 江面 正幸 新患診察の開始時刻は10時過ぎからです木曜(午前中)前半江面・後半鈴木(晋)が診察

再 来 江面 正幸/井上  敬村上 謙介

上之原広司/鈴木 晋介村上 謙介 上之原広司/井上  敬 櫻井 芳明/鈴木 晋介

江面 正幸 江面 正幸/井上  敬火曜 上之原  再診10時から   鈴木(晋) 脊椎脊髄外来   村上   午前のみ木曜午後 鈴木(晋)完全予約制

呼 吸 器 外 科 羽隅  透/鎌田 悟史 ― 羽隅  透/齋藤 泰紀 ― 羽隅  透/菊池 直彦心 臓血 管外 科

新 患 ― ― ― 藤原 英記 ― 毎週木曜日 10:00 ~高橋麻子第2・4木曜のみ再 来 ― ― ― 高橋 麻子/藤原 英記 ―

小 児 外 科 吉田 茂彦 ― 吉田 茂彦 ― 吉田 茂彦

皮 膚 科 飯澤  理 岩間 英明 ― 飯澤  理 岩間 英明 新患受診の際は紹介状をお持ちください。院内紹介の際はご連絡ください。

泌 尿器 科

新 患 交替制 齋藤 英郎/栫井 成彦 (入院患者のみ) 齋藤 英郎/大原英一郎 ― 新患受診の際は紹介状をお持ちください。

再 来 吉川 和行/交替制 齋藤 英郎/栫井 成彦大原英一郎 交替制 齋藤 英郎/栫井 成彦 大原英一郎 水は入院患者のみ。水の再来は検査再来のみ。

産 科 松浦  類/宮原 周子 武山 陽一/宮原 周子 明城 光三 武山 陽一/齊藤 裕也 武山 陽一/成田 吉央

婦 人 科新 患 石垣 展子 吉永 浩介 松浦  類 吉永 浩介 柏舘 直子 新患受診の際は紹介状をお持ちください。

妊婦、叉は急患の場合は紹介状無しでも対応しております。(院内往診は火・木のみ)再 来 吉永 浩介/横山 絵美 柏舘 直子 石垣 展子 宮原 周子 松浦  類

眼 科午 前 野呂  充/針谷 春菜

土山 麻貴/国分 大貴野呂  充/針谷 春菜土山 麻貴/国分 大貴

野呂  充/土山 麻貴国分 大貴

野呂  充/針谷 春菜土山 麻貴/国分 大貴

野呂  充/針谷 春菜土山 麻貴/国分 大貴

水曜日 院内紹介は受付しません(どうしても急患の診察を希望される場合は、野呂部長へ連絡のこと)。国分大貴医師の水曜日の診療は11時までとなります。針谷医師と土山医師の診察はいずれか一名のみ

午 後 野呂  充/針谷 春菜土山 麻貴/国分 大貴 ― 土山 麻貴 ― 野呂  充/針谷 春菜

土山 麻貴/国分 大貴午後は完全予約制針谷医師と土山医師の診察はいずれか一名のみ

耳 鼻 咽 喉 科・頭 頸 部 外 科

(橋本  省)舘田  勝/澤田 朱里

交替制(新患のみ)

橋本  省大島 英敏/澤田 朱里

舘田  勝大島 英敏/大石 哲也 交替制 新患受診の際は紹介状をお持ちください。

再来は完全予約制になります。放 射 線科( 治療 )

新 患 ― 奈良崎覚太朗 ― 奈良崎覚太朗 ― 火・木曜日の新患は完全予約制

再 来 奈良崎覚太朗 ― ― ― ― 月曜日の再来は放射線治療中の方のみ

( 診 断 ) 再 来 栗原 紀子 佐藤 明弘 栗原 紀子 佐藤 明弘 佐藤 明弘 血管撮影・IVR依頼は力丸

歯 科・口 腔外 科

新患・再来 横田  聡/長谷 昌尚長坂  浩

長坂  浩長谷 昌尚/横田  聡

高藤 康夫/長坂  浩横田  聡/長谷 昌尚 (予約のみ) 横田  聡/長谷 昌尚

長坂  浩院内紹介は月・火・木のみでご連絡ください。木曜は予約患者のみ

特 殊 外 来 口腔ケア(玉木) 口腔ケア(玉木) ― 口腔ケア(玉木) 補綴(小山 重人) 口腔ケア新患は月・火・木のみ受付顎補綴は第1・3・5の金曜午後のみ

リハビリテーション科 ―古沢 義人(8/2.8/30)関 慎太郎(8/9)竹内 直行(8/16)森  隆行(8/23)

― ― 関 慎太郎(8/5.8/19)森  隆行(7/8.7/22) 交替制


Top Related