Transcript
Page 1: 中区連合町内会長連絡協議会 (11月定例会) · 委嘱期間 平成21 年4 月1 日から平成23 年3 月31 日までの 2 年間 委嘱人数 原則、各自治会町内会から1

議題 1 市連会報告   頁

(1)第4期高齢者保健福祉計画・介護保険事業計画の素案について (健康福祉局) 1頁

(2)年末年始のごみと資源物の収集日程のチラシの回覧について (資源循環局) 2頁

(3)子どもの安全シンボルマークの制定について (安全管理局) 2頁

《(4)~(8)各種委嘱委員の推薦について》

(4)保健活動推進委員について (健康福祉局) 3頁

(5)消費生活推進員について (経済観光局) 3頁

(6)体育指導委員について (市民活力推進局) 3頁

(7)環境事業推進委員について (資源循環局) 4頁

(8)家庭防災員について (安全管理局) 4頁

(9)自治会町内会及び地区連合町内会のアンケート調査について(市民活力推進局) 5頁

議題 2 区連絡事項

(10)平成21年中区消防出初式について (安全管理局中消防署) 6頁

(11)年末年始消防特別警備の実施について (安全管理局中消防署) 6頁

(12) 「確定申告だより」等の回覧及びポスターの掲出について (横浜中税務署) 7頁

(13)中なかいいネ!発表会第24回中区社会福祉大会について (中区社会福祉協議会) 7頁

(14) 「日本大通りフラワーアートフェスティバル」(花絵)プレイベント開催について(道路局) 8頁

(15)横浜公園・大通り公園の再整備について (環境創造局) 8頁

(16) 「港町百花繚乱」展チラシの掲出について (横浜開港資料館) 9頁

(17)市税納付促進のポスター掲出について (税務課) 9頁

(18)中区3障害一体サービス提供施設整備について/ (サービス課) ###

建設委員会設置等について

(19) 「中なかいいネ!通信」について (福祉保健課) ###

(20) 「中区白書2008」の発行及び購入申込書(個人用)等の回覧について (総務課) ###

(21)中区人権啓発講演会について (総務課) ###

(22) 「中区民ミュージカル」開催のチラシ回覧と掲出について (地域振興課) ###

議題 3 その他

(23)関内ホールの外壁改修工事について ###

(24)分庁舎のエレベーター改修工事について ###

(25)「平成20年度自治会町内会長感謝会」の日程について ###

(目 次)

中区連合町内会長連絡協議会(11月定例会)

平成19年11月19日(月) 午前10時30分 から

Page 2: 中区連合町内会長連絡協議会 (11月定例会) · 委嘱期間 平成21 年4 月1 日から平成23 年3 月31 日までの 2 年間 委嘱人数 原則、各自治会町内会から1

(26) ###中区連(1月)定例会等の開催日程について

Page 3: 中区連合町内会長連絡協議会 (11月定例会) · 委嘱期間 平成21 年4 月1 日から平成23 年3 月31 日までの 2 年間 委嘱人数 原則、各自治会町内会から1

1

議題 1 市連会報告 (1)第 4 期高齢者保健福祉計画・介護保険事業計画の素案について

=情報提供=

第 4 期高齢者保健福祉計画・介護保険事業計画の素案について、策定

しましたので、ご説明します。また、これについてパブリックコメント

(市民意見募集)を実施しますので、お知らせします。 【事業概要】 ◇ 計画の期間 平成 21 年度から 23 年度までの 3 年間

◇ 基本目標 高齢者が、健康でいきいきと生活し、介護が必要となっ

ても、その人にあったサービスを利用して自分らしく生活

できる街の実現を目指します

◇ 主な取り組み

・介護の仕事のイメージアップ、職員のキャリアアップ支援等の人材確保策

・元気なうちから介護予防に取り組み、健康でいきいきとした生活が続けら

れるよう支援

・医療と介護の連携を推進

・在宅生活の継続が困難な方のための施設整備

◇ 第 4 期計画期間の保険料の見込み

基準月額は、4,900円程度

【区民説明会(中区)】 ◇ 日時 平成20年12月2日(火) 14時~15時30分

◇ 場所 朝日会館6D 会議室

【問合せ先】 ◇ 健康福祉局高齢健康福祉課 ℡671-3412

Page 4: 中区連合町内会長連絡協議会 (11月定例会) · 委嘱期間 平成21 年4 月1 日から平成23 年3 月31 日までの 2 年間 委嘱人数 原則、各自治会町内会から1

2

(2)年末年始のごみと資源物の収集日程のチラシの回覧について

=回覧依頼=

年末年始のごみ収集業務の休止に伴うごみと資源の収集日程をお知ら

せするため、チラシの回覧をお願いします。 【依頼事項】

◇ 年末年始の収集日程、粗大ごみ受付の休業期間について チラシ(A4 版・片面1枚)の回覧

【送付方法等】

◇ 送付内容 チラシ:各自治会・町内会の班数分 ◇ 送付方法 地区連会場へお届けします。 【問合せ先】

◇ 資源循環局中事務所 ℡621-6952 (3)子どもの安全シンボルマークの制定について =情報提供=

子どもの安全や防犯に関する活動に、より親しみを持っていただき、

子どもたちを地域のみんなで見守っていくための「子どもの安全シンボ

ルマーク」を市民投票の結果をもとに制定されたので、お知らせします。 【内容】

登下校時の子どもの見守り活動やパトロール活動等、地域の防犯活動 を行う際に、活用いただきたい。 ◇ 愛称 パト・ハート ◇ ホームページアドレス http://www.city.yokohama.jp/me/anzen/bouhan/

【問合せ先】

◇ 安全管理局地域安全支援課 ℡334-6493

あいさつ大好き。お散歩大好き。

地域のみんなの心が防犯に通じ

ると信じている。

安全・安心できる町づくりを目指

し、日々防犯パトロールをしてい

る。

Page 5: 中区連合町内会長連絡協議会 (11月定例会) · 委嘱期間 平成21 年4 月1 日から平成23 年3 月31 日までの 2 年間 委嘱人数 原則、各自治会町内会から1

3

《(4)~(8)各種委嘱委員の推定依頼について》

(4)保健活動推進委員について =推薦依頼=

【事業概要】

◇ 委嘱期間 平成 21 年 4 月 1 日から平成 23 年 3 月 31 日までの 2年間

◇ 委嘱人数 原則、各自治会町内会から 1 名以上 ◇ 推薦者の報告 平成 21 年 2 月中旬まで

【送付方法】

11 月下旬~12 月上旬に郵送します。 【問合せ先】

◇ 中区福祉保健課運営係 ℡224-8153 (5)消費生活推進員について =推薦依頼=

【事業概要】

◇ 委嘱期間 平成 21 年 4 月 1 日から平成 23 年 3 月 31 日までの 2 年間

◇ 委嘱人数 全市で概ね 2,500 人 ◇ 推薦者の報告 平成 21 年 2 月 27 日(金)まで地域振興課あて

【送付方法】

11 月下旬~12 月上旬に郵送します。 【問合せ先】

◇ 中区地域振興課協働推進担当 ℡224-8131 (6)体育指導委員について =推薦依頼=

【事業概要】

◇ 委嘱期間 平成 21 年 4 月 1 日から平成 23 年 3 月 31 日までの 2 年間

◇ 委嘱人数 原則、各自治会町内会から 1 名 ◇ 推薦者の報告 平成 21 年 2 月 27 日(金)まで地域振興課あて

【送付方法】

11 月下旬~12 月上旬に郵送します。 【問合せ先】

◇ 中区地域振興課 ℡224-8136

Page 6: 中区連合町内会長連絡協議会 (11月定例会) · 委嘱期間 平成21 年4 月1 日から平成23 年3 月31 日までの 2 年間 委嘱人数 原則、各自治会町内会から1

4

(7)環境事業推進委員ついて =推薦依頼=

【事業概要】

◇ 委嘱期間 平成 21 年 4 月 1 日から平成 23 年 3 月 31 日までの 2年間

◇ 委嘱人数 原則、各自治会町内会から 1 名 ◇ 推薦者の報告 平成 21 年 2 月 27 日(金)までに

資源循環局中事務所あて送付 【送付方法】

12 月上旬に発送します。 【問合せ先】

◇ 資源循環局中事務所 ℡621-6952 (8)家庭防災員について =推薦依頼・回覧依頼=

「一人でも多くの市民の皆様に、防災に関する知識と技術を身につけて

いただく」ことを目的として、家庭防災員の委嘱を予定しています。つき

ましては、家庭防災員の推薦をお願いします。 また、あわせてパンフレットの回覧をお願いします。

【事業概要】

◇ 委嘱期間 任期はなし。 平成21年5月頃に委嘱を受けてから2年間を研修期

間とする。 ◇ 委嘱人数 全市で概ね5,000人(予定者数) ◇ 募集期間 平成 20 年 11 月中~平成 21 年 2 月 28 日 (パンフレットによる募集期間) ◇ 推薦者の報告 平成 21 年 3 月末までに中消防署へ送付

【送付方法等】

◇送付内容:パンフレット 各自治会町内会の班数 ◇送付方法 各地区連会場へお届けします。

【問合せ先】

◇ 中消防署予防課予防係 ℡251-0119

Page 7: 中区連合町内会長連絡協議会 (11月定例会) · 委嘱期間 平成21 年4 月1 日から平成23 年3 月31 日までの 2 年間 委嘱人数 原則、各自治会町内会から1

5

(9)自治会町内会及び地区連合町内会のアンケート調査について

= 協力依頼 =

自治会町内会の具体的な活動状況について横浜市事業の参考資料とさ

せていただくため、アンケート調査を実施しますので、ご協力お願いしま

す。 【依頼事項】

◇ 平成 20 年度「自治会町内会アンケート」調査へのご協力 【送付資料等】

◇ 送付内容 アンケート用紙・返信用封筒 各自治会町内会及び各地区連合町内会へ 1 部ずつ

◇ 送付方法 各地区連会場へお届けします。 【提出期限】 平成 20 年 12 月 25 日(木) 【提出先・問合せ先】

◇ 中区役所地域振興課協働推進担当 ℡224-8132

Page 8: 中区連合町内会長連絡協議会 (11月定例会) · 委嘱期間 平成21 年4 月1 日から平成23 年3 月31 日までの 2 年間 委嘱人数 原則、各自治会町内会から1

6

議題 2 区連絡事項 (10)平成 21 年中区消防出初式について =回覧・掲出依頼= 平成 21 年中区消防出初式を実施しますので、ポスターの掲出及びチラ

シの回覧をお願いします。 【開催概要】

◇ 開催日時 平成 21 年1月10日(土)午前 9 時 30 分~10 時 30 分 ◇ 場所 横浜情報文化センター

◇ 実施内容 式典、子供向け防災ショー、消防車両・資機材展示等 【依頼事項】 ◇ チラシの回覧とポスターの掲出 【送付方法等】

◇ 送付内容 ①回覧用チラシ:各自治会町内会の班数分 ②ポスター :各自治会町内会の掲示板数

◇ 送付方法 各地区連会場にお届けします。 【問合せ先】

◇ 中消防署庶務課 ℡251-0119 (11)年末年始消防特別警備の実施について =情報提供= 年末年始における火災の発生を防ぐため、消防警備体制を強化すると

ともに、消防車両等による巡回や広報活動を実施します。 【実施概要】 ◇ 期間 平成 20 年 12 月 22 日(月)8時 30 分から 平成 21 年 1月 5日(月)8時 30 分まで(15 日間) ◇ 実施区域 中区全域 ◇ 実施機関 中消防署、伊勢佐木消防団、加賀町消防団、山手消

防団 ◇ 主な実施内容 1 消防隊の初動体制の確立 2 火災予防広報 3 巡回警戒 4 防災関係機関との連絡体制の確立 【問合せ先】

◇ 中消防署庶務課 ℡251-0119

Page 9: 中区連合町内会長連絡協議会 (11月定例会) · 委嘱期間 平成21 年4 月1 日から平成23 年3 月31 日までの 2 年間 委嘱人数 原則、各自治会町内会から1

7

(12)「確定申告だより」等の回覧及びポスターの掲出について =回覧・掲出依頼=

平成 20 年分の確定申告に係るチラシの回覧及び、ポスターの掲出についてお願いします。 【依頼事項】

「確定申告だより」の回覧(1 月) 「申告相談会等」のポスターの掲出 (1 月)

【送付方法等】 ◇ 送付内容 ・確定申告だより(各自治会町内会の班数分) ・申告相談会等の周知用ポスター(掲示板数) ◇ 送付方法 12 月下旬に各自治会町内会の物品送付先あてに郵送します。 【問合せ先】 ◇ 横浜中税務署 ℡651-1321 (13)中なかいいネ!発表会第 24 回中区社会福祉大会について

=情報提供・後援依頼=

「中なかいいネ!発表会第 24 回中区社会福祉大会」を開催しますので、お知らせします。

【事業概要】 ◇ 日時 平成 21 年2月 26 日(木) 午後1時~午後4時

◇ 会場 横浜市開港記念会館 ◇ プログラム

第1部 式典(社会福祉功労者表彰) 第2部 地域活動団体の発表等

◇ 主催 中区役所福祉保健課、中区社会福祉協議会 ◇ 申込み 事前の申込は不要です。直接会場へお越しください。 【問合せ先】

◇ 中区役所福祉保健課事業企画係 ℡224-8331 ◇ 中区社会福祉協議会 ℡681-6664

Page 10: 中区連合町内会長連絡協議会 (11月定例会) · 委嘱期間 平成21 年4 月1 日から平成23 年3 月31 日までの 2 年間 委嘱人数 原則、各自治会町内会から1

8

(14)「日本大通りフラワーアートフェスティバル」(花絵) プレイベント開催について =情報提供=

開港150周年記念関連事業のイベントに先立って、日本大通りの歩道に7

枚の花絵を描く「日本大通りフラワーアートフェスティバル」プレイベン

トを開催しますので、ご案内します。 なお、ご案内については、既に自治会町内会長充てお送りしていますの

でよろしくお願いします。 【事業概要】 ◇ 日時 平成20年11月22日(土)~24日(月・祝) (荒天の場合は変更有り) ①11月22日(土) 13時~15時30分 花絵制作・新潟市PR ②11月22日(土) 15時30分~16時 花絵のお披露目 ③11月23日(日) 9時30分~16時 花絵観覧・新潟市PR ④11月24日(月・祝)9時30分~15時 花絵観覧・新潟市PR ※ 開催時間外は花絵は観覧できません。

◇ 場所 日本大通りの歩道(三井物産ビル前ほか3箇所) 【問合せ先】 ◇ 道路局企画課 ℡671-2779

(15)横浜公園・大通り公園の再整備について =情報提供= 横浜公園・大通り公園について工事を行います。

【概要】 ◇ 横浜公園 日本庭園部分の改修と噴水から日本大通り部分の改修 ◇ 大通り公園 石のステージ撤去 【問合せ先】

◇ 環境創造局緑事業課 ℡671-2652

Page 11: 中区連合町内会長連絡協議会 (11月定例会) · 委嘱期間 平成21 年4 月1 日から平成23 年3 月31 日までの 2 年間 委嘱人数 原則、各自治会町内会から1

9

(16)「港町百花繚乱」展について =掲出依頼= 企画展「港町百花繚乱」展を開催します。掲示板へのチラシ掲出をお願いします。

【事業概要】 ◇ 日時 平成 20 年 10 月 29 日~平成 21 年 1 月 25 日 午前9時 30 分~午後5時(入館は 4 時 30 分まで)

◇ 場所 横浜開港資料館 企画展示室 ◇ 内容 近代横浜市民の「花と緑」の楽しみや、ヨーロッパで注目

を集めたユリの輸出と外来の花の輸入をつうじた文化交流 を、資料を通じて紹介します。

【送付方法等】 ◇ 送付内容:各自治会町内会の掲示板数 ◇ 送付方法:各地区連会場にお届けします。

【問合せ先】 ◇ 横浜開港資料館 ℡201-2104

(17)市税納付促進のポスター掲出について =掲出依頼= 市税の納期内納付の推進及び口座振替率向上を図るポスターの掲示板

への掲出をお願いします。 【送付方法等】

◇ 送付内容 各自治会町内会の掲示板数 ◇ 送付方法 各地区連会場にお届けします。

【問合せ先】 ◇ 中区税務課 ℡224-8221

Page 12: 中区連合町内会長連絡協議会 (11月定例会) · 委嘱期間 平成21 年4 月1 日から平成23 年3 月31 日までの 2 年間 委嘱人数 原則、各自治会町内会から1

10

(18)①中区3障害一体サービス提供施設整備について =情報提供=

②建設委員会設置等について =情報提供=

3障害一体サービス提供施設の整備を実施します。また、整備にあた

り、建設委員会を設置します。 【概要】

◇ 事業内容 「中区3障害一体サービス提供施設」 (中区障害者地域活動ホーム及び中区生活支援センター

を一体的に整備) ◇ 施設概要 所在地 :中区新山下三丁目 敷地面積:1,105 ㎡ ◇ スケジュール 平成 23 年度開所 【問合せ先】

◇ 中区役所サービス課障害者支援担当 ℡224-8165

(19)「中なかいいネ!通信」について =回覧依頼= 中区福祉保健計画の周知のため広報誌を作成しましたので、回覧をお願

いします。 【送付方法等】

◇ 送付内容 各自治会町内会の班数 ◇ 送付方法 各地区連会場にお届けします。 【問合せ先】 ◇ 中区役所福祉保健課事業企画係 ℡224-8331

Page 13: 中区連合町内会長連絡協議会 (11月定例会) · 委嘱期間 平成21 年4 月1 日から平成23 年3 月31 日までの 2 年間 委嘱人数 原則、各自治会町内会から1

11

(20)「中区白書 2008」の発行及び購入申込書(個人用)等について =回覧依頼=

中区の概要や取り組みを紹介する「中区白書 2008」を発行しました。

今年度は、横浜開港150周年目前号としてイベント概要を盛り込んで

います。

各自治会・町内会長に1冊ずつ配布するとともに、購入申込書の回覧

等をお願いします。

【一般の販売について】

◇ 定 価 : 750 円

◇ 販売場所 : 中区役所6階 62 番総務課統計選挙係・横浜市役所1

階市民情報センター・開港資料館・有隣堂(中区・西区4店舗)・本

牧ともえ書店

【自治会町内会の購入申し込みについて】

(1) 回覧の「購入申込書(自治会町内会個人用)」を利用して、自治

会町内会会員の方が、直接お申込みいただく場合は、1部 500 円で

販売します。

(2) 自治会町内会として取りまとめ、「購入申込書(自治会町内会用)」

にてお申込みいただける場合は、1部 300 円で販売します。

(取りまとめ分は、受付期限 平成 21 年 1 月 30 日(金))

(1)、(2)とも Fax または、郵送でお申込みください。

【依頼事項】

◇ 「購入申込書(自治会町内会個人用)」及び案内チラシの回覧 ◇ 送付数 申込書(個人用):各自治会町内会 1班につき 3 部 案内チラシ :各自治会町内会班数分 申込書(自治会町内会用):各自治会町内会に 1 部 ◇ 送付方法 地区連会場へお届けします。

【申込先・問合せ先】

◇ 中区役所総務課統計選挙係

℡ 224-8119 Fax 224-8109

Page 14: 中区連合町内会長連絡協議会 (11月定例会) · 委嘱期間 平成21 年4 月1 日から平成23 年3 月31 日までの 2 年間 委嘱人数 原則、各自治会町内会から1

12

(21)中区人権啓発講演会について =回覧依頼= 区民を対象とした人権啓発講演会を開催しますので、回覧をお願いしま

す。 【事業概要】 ◇ 日時 平成 21 年 1 月 23 日(金)午後2時30分~4時

◇ 会場 横浜市開港記念会館 ◇ 講師 千葉紘子氏(歌手:保護司<篤志面接委員>) ◇ テーマ 「心の扉を開いて一人一人の輝きを見失わないで」

【送付方法等】 ◇ 送付内容 各自治会町内会の班数

◇ 送付方法 各地区連会場にお届けします。 【問合せ先】 ◇ 中区役所総務課 ℡224-8113 (22)「中区民ミュージカル」の開催とチラシの掲出について

=回覧・掲出依頼= 本年度も区民の皆さんの文化活動の発表と交流の場として、中区民ミュ

ージカルを中区役所と中区横浜開港 150 周年記念事業実行委員会の共催で開催しますので、チラシの回覧と掲示板への掲出をお願いします。

【事業概要】 ◇ 日時 平成 21 年1月 25 日(日)午後2時 30 分~(午後 2時開場)

◇ 会場 関内ホール(大ホール) ◇ 演目 中区民ミュージカル横浜開港物語「マルコポーロの夢」

【送付方法等】 ◇ 送付内容 ①回覧(チラシ):各自治会町内会の班数 ②掲出(チラシ):各自治会町内会の掲示板数

◇ 送付方法 各地区連会場にお届けします。 【問合せ先】 ◇ 中区役所地域振興課 ℡224-8135

Page 15: 中区連合町内会長連絡協議会 (11月定例会) · 委嘱期間 平成21 年4 月1 日から平成23 年3 月31 日までの 2 年間 委嘱人数 原則、各自治会町内会から1

13

議題 3 その他

(23)関内ホールの外壁改修工事について

関内ホールの外壁改修工事について、概要、行程などについてご説明

します。 【概要】

◇ 内容 関内ホール外壁及び屋上防水の改修工事

◇ 期間 平成 20 年 12 月中旬~平成 21 年 2 月末

【問合せ先】

◇(財)横浜市建築保全公社 ℡306-7276

(24)分庁舎のエレベーター改修工事について

中区健診・予防接種センターのエレベーターは、老朽化しているため、

更新工事を実施します。そのため、工事期間中は、エレベーターの使用

が停止となります。 なお、乳幼児健診時や歩行困難な方が来所された際には、利用者にご

不便をおかけしないように別途対応します。 ◇ 期間 平成 20 年 12 月 1 日から平成 21 年 2月 28 日(予定)

【問合せ先】

◇ 中区福祉保健課 ℡224-8153

Page 16: 中区連合町内会長連絡協議会 (11月定例会) · 委嘱期間 平成21 年4 月1 日から平成23 年3 月31 日までの 2 年間 委嘱人数 原則、各自治会町内会から1

14

(25)平成 20 年度中区自治会町内会長感謝会の日程について

本年度は、次のとおり開催する予定ですので、多数のご参加をよろし くお願いします。なお、開催通知及び表彰者の方へのご連絡等は、1月 下旬に行う予定です。 【開催日程等】

◇ 日時 平成 21 年2月27日(金)

午後1時 30 分~2時 30 分(予定)

◇ 会場 ロイヤルホールヨコハマ

【問合せ先】

◇ 中区役所地域振興課協働推進担当 ℡224-8131

(26)中区連(1月)定例会等の開催について

日時:平成 21 年1月 19 日(月)午後3時 30 分から 場所:中区役所6階特別会議室

○ 中区連合町内会長連絡協議会・新春懇談会

日時:平成 21 年1月 19 日(月)午後5時 30 分から 会場:ローズホテル

会費:10,000 円


Top Related