Transcript
Page 1: Tommy Love'15 Familylord-to.co.jp/pdf/1530.pdf · ロードバリオス(三石産) lord balius 〔1400〜1800m〕 父は名スプリンター・ロードカナロアの半兄。主に芝1400〜1600

Pedigree

Family

16 Lord Thoroughbred Owners 2016 17Lord Thoroughbred Owners 2016

P19FUJI KISEKIフジキセキ(千歳産)

P18LORD BALIUSロードバリオス(三石産)

LORD BALIUS

〔1400〜1800m〕

父は名スプリンター・ロードカナロアの半兄。主に芝1400〜1600mを活躍の場とし、3歳時から重賞で上位争い。5歳時にオープン入りし、6歳時に六甲Sを勝つなど息の長い活躍を見せました。ブライアンズタイム系の父に母の父フジキセキという配合には新潟大賞典のセイクリッドバレー、鎌倉記念のキスミープリンスなど。セイク

リッドバレーの父タニノギムレットの母の父は本馬の祖母の父クリスタルパレスなので、同馬とは非常に似通った配合と言えます。父もセイクリッドバレーも早い時期から台頭し、古馬まで活躍を続けたというのが共通しており、本馬にも同様の期待ができそうです。芝のスピードタイプに出そうで、距離は長すぎない方が良いでしょう。

母  トミーラヴ ≪産駒4頭:出走1頭:勝馬1頭≫

出走トウケイロイヤル(12 牡 鹿 フサイチリシャール)(公)4勝

祖母  コガネセンガン

3勝、ききょうS-OP2着、フェニックス賞 -OP3着サワノビエント(96 牡 *アフリート)3勝、(公)5勝サイクロンパワー(97 牡 *アフリート)1勝、(公)1勝サンライズシャーク(98 牡 サクラホクトオー)5勝、九州スポーツ杯、北大路特別、高千穂特別、

たちばな賞、小倉記念 -G32着サワノシャンテ(99 牝 *ラストライクーン)2勝 サワノパトラ(04 牝 *キャプテンスティーヴ)(公)9勝 サワノヴェローチェ(08 牡 *ボストンハーバー)(公)9勝イエスオアノー(03 牝 サクラバクシンオー)3勝パープルスター(06 牝 マーベラスサンデー)3勝ジャンサンライオンJangsan Lion(12 牝 エイシンサンディ)韓4勝

曽祖母  ハヤトダンサー

2勝エイプリルダンサー(93 牝 *マグニチュード)1勝

四代母  カンタベリー

不出走マルタカダンディ(79 牡 *ホープフリーオン)4勝、門松賞、うぐいす賞、(公)5勝

五代母  トキツカゼ

11勝、皐月賞、オークス、カブトヤマ記念、農林大臣賞 -OP、五歳特別、四歳牝馬特別、日本ダービー2着オートキツ(52 牡 月友)年度代表馬、最優秀短距離馬、14勝、日本ダービー、東京盃、ダイヤモンドS、菊花賞2着 種牡馬オンワードゼア(54 牡 マルゼア)年度代表馬、最優秀古牡馬、11勝、有馬記念、天皇賞(春)、日本経済賞、金杯、中山

4歳S、有馬記念2着、菊花賞2着 種牡馬

●Hail to Reason S4×M5 ●In Reality S5×M5 ●Northern Dancer S5×M5

トミーラヴ鹿毛 2005

フジキセキ青鹿毛 1992

*サンデーサイレンス

*ミルレーサー

*クリスタルパレス

ハヤトダンサー

HaloWishing WellLe FabuleuxMarston's MillCaroHermieres*フレアリングダンサーカンタベリー

コガネセンガン鹿毛 1989

ロードバリオス青毛 2005

Brian's Time

*ブライアンズタイム黒鹿毛 1985

Roberto

Kelley's Day

Storm Cat

*サラトガデュー

Hail to ReasonBramaleaGraustarkGolden TrailStorm BirdTerlinguaCormorantSuper Luna

レディブラッサム鹿毛 1996

総額:648万円   一口出資金:12,960円  募集:500口牡 青鹿毛 2015.5.12生  入厩予定 美浦・高柳瑞樹厩舎  生産牧場 日高・道見牧場

トミーラヴ'15No.30

父は年度代表馬ロードカナロアを生んだレディブラッサムの長兄。豊かなスピードを武器にオープン入りを果たし、ディープスカイを退けた実績が光ります。漆黒の馬体は父を想起。シルエットは小柄ながら、全体のバランスに優れた好素材と言えるでしょう。時折、自己主張の強い面を見せるものの、普段は大人しい気性の持ち主です。希少な父の産駒の募集は最初にして最後かも知れません。

Tommy Love'15

Top Related