取扱説明書...取扱説明書 メーカー 日本総代理店...

79
取扱説明書 メーカー www.swellpro.com 日本総代理店 www.swellpro.jp 本製品の更新とサポートのためにフェイスブックグループの 「Swellpro スプラッシュドローン・ オーナーズ」に参加し

Upload: others

Post on 17-Sep-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 取扱説明書...取扱説明書 メーカー 日本総代理店 本製品の更新とサポートのためにフェイスブックグループの 「Swellpro スプラッシュドローン・

取扱説明書

メーカーwww.swellpro.com 日本総代理店 www.swellpro.jp

本製品の更新とサポートのためにフェイスブックグループの

「Swellpro スプラッシュドローン・ オーナーズ」に参加し

Page 2: 取扱説明書...取扱説明書 メーカー 日本総代理店 本製品の更新とサポートのためにフェイスブックグループの 「Swellpro スプラッシュドローン・

2 ©2017 SwellPro All Rights Reserved

SwellProスプラッシュドローンをお買い上げいただきまして、誠にありがとうござい

ます。弊社は、長年の間、安全で信頼性の高い製品をお客様に提供してまいりました

が、本スプラッシュドローンも、最高の品質で、設計製作いたしました。本製品をご

使用になる前に、本取扱説明書の内容を注意深くすべてお読みになり、本製品に精通

してください。

注意: 本取扱説明書は、制作された時点(2018.01.01)で、正確なものですが、通知をせずに変更される

場合がございます。最新の情報はホームページwww.swellpro.com および、www.swellpro.jpか

らお読みになることができます。

本説明書を読むために

記号の意味

禁止 重要な注意 操作上の注意

ご使用の前に

Swellproは、以下のチュートリアルビデオ、および操作マニュアルをご

用意いたしました。

ドローンをご使用になる前に、チュートリアルビデオをご覧になり、本説明書をすべ

てをお読みください。

チュートリアルビデオの場所

英語版チュートリアルビデオwww.swellpro.com

Page 3: 取扱説明書...取扱説明書 メーカー 日本総代理店 本製品の更新とサポートのためにフェイスブックグループの 「Swellpro スプラッシュドローン・

©2017 SwellPro All Rights Reserved 3

日本語版チュートリアルビデオwww.swellpro.jp

Page 4: 取扱説明書...取扱説明書 メーカー 日本総代理店 本製品の更新とサポートのためにフェイスブックグループの 「Swellpro スプラッシュドローン・

4 ©2017 SwellPro All Rights Reserved

目次

本説明書を読むために 02

記号の意味 02

ご使用の前に 02

チュートリアルビデオの場所 02

本製品の概要 05

主要な機能 06

ドローンの組み立てとセットアップ 07

ドローンの図 07

リモコンの図 08

ドローンについて 10

ドローンの概要 11

飛行モード 11

ドローン表示灯 11

オートリターン-ホーム機能 14

プロペラのクイック取り付け 15

バッテリ 16

リモコン 18

リモコンの概要 19

リモコンLEDインジケータ 21

リモコンスロットの変換 22

リモコンのドローンとのペアリング 23

FPV画面 24

防水カメラ & ジンバル 25

Page 5: 取扱説明書...取扱説明書 メーカー 日本総代理店 本製品の更新とサポートのためにフェイスブックグループの 「Swellpro スプラッシュドローン・

©2017 SwellPro All Rights Reserved 5

カメラ 26

ジンバルキャリブレーション 28

ジンバル加速度計キャリブレーション 28

ジンバルジャイロスコープ・キャリブレーション 29

飛行 30

ドローンを飛ばす 30

スプラッシュドローンを飛ばす 31

飛行の制限 31

飛行前の点検と確認 32

加速度計キャリブレーション 32

コンパスキャリブレーション 33

モータの始動・停止 37

基本飛行操作 39

頻繁に使用する部品 38

ビデオ送信機チャンネル選択 40

ペイロードリリース 42

APP制御 42

APPの使い方 43

飛行軌道設定 44

フォローミー 45

飛行ポイント 46

付録 47

仕様 48

保証について 49

Page 6: 取扱説明書...取扱説明書 メーカー 日本総代理店 本製品の更新とサポートのためにフェイスブックグループの 「Swellpro スプラッシュドローン・

6 ©2017 SwellPro All Rights Reserved

本製品の概要

スプラッシュドローンオート3

の様々な機能や、ドローンの組み

立て方法、部品名、リモコンにつ

いてご説明します。

Page 7: 取扱説明書...取扱説明書 メーカー 日本総代理店 本製品の更新とサポートのためにフェイスブックグループの 「Swellpro スプラッシュドローン・

©2017 SwellPro All Rights Reserved 7

主要な、およ び強化さ れた機能

1. 晴天や雨天のみならず、降雪時も含む、全天候での飛行を可能にする、完全防水設計(IP67です

ので30分以上水面に浮かべることはできません)です。カメラで水面下を撮影しながら、水面を

スキミングすることが可能です。着水し、その後また離水することもできます。

2. 防水ペイロードリリースシステムを使用して、救命救助用具、ライン、釣餌など、最大1kgの物

体をペイロードすることができます。

3. 4kカメラを統合したSwellproの第3世代防水ジンバルは、新クイックリリース設計で、迅速に、

簡単に取り付けることができます。

4. 新設計の5.8G ビデオ送信システムを使用しています。

5. グレードアップしたオートリターンホーム・ソフトウェアによって、視界を奪われた場合や、緊

急時にも、ドローンが離陸地点に戻ります。

6. 統合された5インチFPV画面付きの、全く新しい人間工学に基づいて設計されたリモコンで、ライ

ブビデオやOSDデータを画面上で見ることができます。

7. 新APPバージョンと、新データリンクで、安定した、使いやすい、スマートな飛行体験をお楽し

みいただけます。

8. スマートクルーズモードで、片手で簡単に、撮影することができます。

9. 全く新しいクイックリリースカーボン繊維製プロペラは、本製品のパワーシステムと完璧にマッ

チした、強度と耐久性を持っています。

10. 高性能スマートバランス充電器は、ドローンとリモコンのバッテリーを充電しながら、これら

のバッテリーを保護しますので、バッテリー寿命を延ばします。

Page 8: 取扱説明書...取扱説明書 メーカー 日本総代理店 本製品の更新とサポートのためにフェイスブックグループの 「Swellpro スプラッシュドローン・

8 ©2017 SwellPro All Rights Reserved

11. コンパクトン設計のキャリーケースは、持ち運びが簡単で、またドローンを効果的に保護保管

することができます。

Page 9: 取扱説明書...取扱説明書 メーカー 日本総代理店 本製品の更新とサポートのためにフェイスブックグループの 「Swellpro スプラッシュドローン・

©2017 SwellPro All Rights Reserved 9

ドローンの組み立てとセットアップ

ドローンをご使用になる前の準備

着陸装置の取付け

取付け図 詳細説明

右図の赤い矢印に従って、ランディングギアを取付けてくだ

さい。

ジンバルの取付け

注意:カメラジンバルは、不必要な回転や振動を防ぐため、スプラッシュドローンの加速度計コ

ンパスのキャリブレーションとコンパスのキャリブレーションを完了した後に取付けてくださ

い。(詳細は、加速度計キャリブレーションとコンパスキャリブレーションの29、30ページを参照し

てください。)

取付け図 詳細説明

ジンバルの上部にある取付けネジを緩めて外します。固い場合、コ

インなどをご使用ください。

ジンバルを底板に取付け、固定ネジで固定します。

ジンバル接続

プラグをドロ

ーンの下部に

ある対応する

ソケットに差

し込み、プラ

グ上の防水キ

ャップを締め

上げます。

ドローンの図

防水プラグを接続するとき

は、プラグの位置合わせ用

矢印をソケットの対応する

マークに合わせてくださ

い。接続座を傷つけないよ

うに、ソケットをねじらな

いでください。接続をしっ

かりと確実に行ってくださ

い。最後にロックナットを

締めます。

Page 10: 取扱説明書...取扱説明書 メーカー 日本総代理店 本製品の更新とサポートのためにフェイスブックグループの 「Swellpro スプラッシュドローン・

10 ©2017 SwellPro All Rights Reserved

注意:GPSカバーを開く際は、GPSケーブルを傷つけないように注意してください。GPSカバーを閉じる際は、

矢印がドローンの正面に向くようにハッチを設置してください。

Page 11: 取扱説明書...取扱説明書 メーカー 日本総代理店 本製品の更新とサポートのためにフェイスブックグループの 「Swellpro スプラッシュドローン・

©2017 SwellPro All Rights Reserved 11

機首の方向

GPSカバーを閉める前に、白いガスケットとドローン胴体上に隙間がなく、さらに砂などの汚れがないことを確

認してください。

[01] カバー/ハッチスクリュー

[02] クイックリリースカーボン繊維製プロペラ

[03] 機首方向

[04] 飛行表示灯(正面の2つ: 緑、スターンライト: 通常は緑、

または赤/黄、状態を示す。)

[05] ジンバルダンピングボール

[06] 防水ジンバルとカメラ

[07] ランディングギア

[08] ジンバル・クイックリリース・スクリュ

[09] 防水ケーブルプラグ/ソケット

[10] ゴム足

[11] 防水 ブラッシュレスモーター

[12] プロペラ装着システム

[13] GPS 上部カバー/ハッチ

リモコンの図

電源

FPV画面上の自動電源。手動で電

源を切ることもできます。

自動検索/メニュー選択

自動検索機能で、最適なチャンネル

と選択することができます。/ 異な

るメニューの切り替えができます。

Page 12: 取扱説明書...取扱説明書 メーカー 日本総代理店 本製品の更新とサポートのためにフェイスブックグループの 「Swellpro スプラッシュドローン・

12 ©2017 SwellPro All Rights Reserved

バンド/上げる (+)

手動バンド選択/ 値を上げるメニュー

メニュー選択

メインメニューへ入力/ 様々なメニュ

ーチャンネルへ移動

/ 下る (-) 手動チャンネル

選択 / 値を下げるメニュ

Page 13: 取扱説明書...取扱説明書 メーカー 日本総代理店 本製品の更新とサポートのためにフェイスブックグループの 「Swellpro スプラッシュドローン・

©2017 SwellPro All Rights Reserved 13

[1] 遠隔アンテナ

ドローン操作信号用

[2] 左ペアリングボタンRC

とドローンを接続。

[3] ジンバル水平傾斜サムホ

イール

カメラの水平傾斜を調

節。

[4] カメラスイッチ

写真やビデオの撮影と、

プレビューに使用。

[5] 空中投下スイッチ

ペイロードリリースの制

御。

[6] 左ジョイスティック

ドローンの上昇下降、

機首の左右回転を制

御。

[7] 動作状態ライト

リモコンの動作状態。

[8] 左電源ボタン

左右の電源ボタンを同

時に押し、コントロー

ラの電源を入れる。

[9] USBポート /インター

フェース

リモコンファームウェ

アのアップグレードに

使用。

[10] ハンガーリング

リモコンファームウェ

アのアップグレード時

や疑似飛行時に使用。

[11] 右電源ボタン

左右の電源ボタンを同

時に押し、コントロー

ラの電源を入れる。

[12] 電源状態ライト

リモコンのバッテリ状

態を表示。

[13] 右ジョイスティック

ドローンの前後左右飛

行を制御。

[14] リターンホームスイッ

ドローンの自動復帰に

指示を出す。

[15] 飛行モードスイッチ

GPS / 巡航飛行/ATTI

[16] ジンバル上下傾斜サムホ

イール

カメラの上下傾斜を調

節。

[17] 右ペアリングボタン

RCとドローンを接続。

[18] ビデオアンテナ

FPVライブビデオを送

信。

[19] FPV画面

ドローンからのFPVライ

ブビデオと画面上のデー

タを表示。

Page 14: 取扱説明書...取扱説明書 メーカー 日本総代理店 本製品の更新とサポートのためにフェイスブックグループの 「Swellpro スプラッシュドローン・

14 ©2017 SwellPro All Rights Reserved

コントローラに電源を投入する前に、コントローラ上のすべてのタグルスイッチ(空中投下スイ

ッチ、カメラスイッチ、モードスイッチ、およびリターンホームスイッチ)が、上になっている

かを確認してください。それを行わないと、コントローラが継続的に警報音を鳴らす結果とな

ります。

スプラッシュドローンが無事に起動したら、カメラスイッチをプレビュー位置に切り替えてく

ださい。

Page 15: 取扱説明書...取扱説明書 メーカー 日本総代理店 本製品の更新とサポートのためにフェイスブックグループの 「Swellpro スプラッシュドローン・

©2017 SwellPro All Rights Reserved 15

ドローンについて

ドローンとその機能についてご紹

介します。

Page 16: 取扱説明書...取扱説明書 メーカー 日本総代理店 本製品の更新とサポートのためにフェイスブックグループの 「Swellpro スプラッシュドローン・

16 ©2017 SwellPro All Rights Reserved

ドローンの概要

ドローンを構成する主要なシステム

-飛行制御システム

-通信システム

-位置決定システム

-バッテリ、ESC、モータ、プロペラなどの電源システム

飛行モード

スプラッシュドローン3は、全く新しい飛行制御システムを使用し、3つのベストな飛行モードを備

えています。

GPSモー

ド:

このモードは、GPSモジュールを使用し、正確で安定したホバリング、 インテリジェ

ントフライト、インテリジェントリターン、およびその他のインテリジェントモー

ド機能のためのものです。最大飛行速度は、秒速10m、最大上昇速度は秒速4m、最

大下降速度は、秒速3mです。

スマート巡航: 特に、スムーズな空中撮影のために設計されました。左ジョイスティックのターニン

グ機能は無効になり、右ジョイスティックに機能が移動します。そのために、右手

だけでドローンの方向や飛行軌道を制御することができるので、左手が解放されま

す。

ATTIモー

ド:

このモードでは、GPS機能は使用しませんが、姿勢安定を維持します。

注意: GPS信号が良好な場所では、インテリジェントリターンを行うことができま

す。最大飛行姿勢角度は25度、最高飛行速度は秒速16m、最高上昇速度は秒速4m、

および最高下降速度は秒速3mです。

ATTIモードやGPSモードの場合、ドローンが確実にリターンポイントに帰ってくることができ

るように、GPS信号表示が最大、または9つの星以上の時に離陸することを推奨します。オートリターン機能

が活性化すると、ドローンは確実に離陸点に戻ってくることができます。

注意: ATTIモードでは、ドローンが速くなります。飛行が安全に行われるよう、風などのない

静かな場所で、最低でも30mのブレーキ距離を取ってください

コントローラにある遠隔モードスイッチを使って、お好きな飛行モードを選択してください。

ドローン表示灯

Page 17: 取扱説明書...取扱説明書 メーカー 日本総代理店 本製品の更新とサポートのためにフェイスブックグループの 「Swellpro スプラッシュドローン・

©2017 SwellPro All Rights Reserved 17

ドローンの胴体には一組の機首LEDインジケータ、後部アームにはドローンの状態インジケータがあります。

それらの位置は以下の通りです。

Page 18: 取扱説明書...取扱説明書 メーカー 日本総代理店 本製品の更新とサポートのためにフェイスブックグループの 「Swellpro スプラッシュドローン・

18 ©2017 SwellPro All Rights Reserved

機首表示灯 ドローン態表示灯

機首LED表示灯は、ドローンの機首の方向を示すためのものです。

後部機体状態表示灯 は、飛行制御システムの現状を表示します。

飛行制御システムのためのいろいろなフラッシュモードについ

ては、以下の表を参照してください。

ドローン状態インジケータ

飛行モード

緑ランプx 1 緑のランプが1つ点灯 ATTIモード

緑ランプx 2 緑のランプが2つ点灯 GPSモード

緑ランプx 3 緑のランプが3つ点灯 旋回飛行 & スマート巡航

緑ランプx 4 緑のランプが4つ点灯 (オプション) 巡航飛行

緑ランプ… 緑のランプが点滅 APP制御/リターンホー

GPS状態

赤ランプx 3 赤のランプが3つ点灯 GPS接続または信号無し

赤ランプx 2 赤のランプが2つ点灯 GPS信号が弱い

赤ランプx 1 赤のランプが1つ点灯 GPS信号使用可

赤ランプx 0 赤のランプが消えている GPS信号が良好

低残量バッテリ警告

黄ランプx 3 黄色のランプが3つ点灯 低残量バッテリ警告レベ

ル1、安全のためにできる

Page 19: 取扱説明書...取扱説明書 メーカー 日本総代理店 本製品の更新とサポートのためにフェイスブックグループの 「Swellpro スプラッシュドローン・

©2017 SwellPro All Rights Reserved 19

限り早く着陸する。

黄ランプ… 黄色のランプが点滅 低残量バッテリ警告レベ

ル2、ドローンが自動着

陸シーケンスに入る。

両面コンパスキャリブレーション

黄ランプ点灯 黄色のランプが点灯 水平キャリブレーション

緑ランプ点灯 緑のランプが点灯 上下キャリブレーション

赤ランプ点灯 赤のランプが点灯 キャリブレーション失敗

6面コンパスキャリブレーション

赤、緑、黄ランプ点滅 赤、緑、黄色とランプが

ゆっくりと点滅しながら

切り替わっている。

キャリブレーション作業

中。

通常の状態に戻る。 キ ャ リ ブ レ ー シ ョ ン 成

功。

加速度計キャリブレーション

赤、緑、黄ランプ点滅 赤、緑、黄色とランプが

ゆっくりと点滅しながら

切り替わっている。

キャリブレーション作業

中。

緑ランプ点灯 緑のランプが点灯 キ ャ リ ブ レ ー シ ョ ン 成

功。

警告と異常な状態

赤ランプ点滅 赤のランプが早く点滅 無線信号喪失

緑、黄ランプ点滅 緑、黄色とランプがゆっ

くりと点滅しながら切り

替わっている。

コンパス障害/異常

赤、緑ランプ点滅 赤、緑とランプがゆっく

りと点滅しながら切り替

わっている。

GPS信号喪失/GPS異常

赤、黄ランプ点滅 赤、黄色とランプがゆっ

くりと点滅しながら切り

替わっている。

IMU 振 動 が 制 限 を 超 え

た、又は異常

Page 20: 取扱説明書...取扱説明書 メーカー 日本総代理店 本製品の更新とサポートのためにフェイスブックグループの 「Swellpro スプラッシュドローン・

20 ©2017 SwellPro All Rights Reserved

その他

赤、緑、黄ランプ点滅 赤、緑、黄色とランプが

ゆっくりと点滅しながら

切り替わっている。

電源投入後の初期化プロ

セス中

赤ランプ点灯 赤のランプが点灯 ロック解除失敗

Page 21: 取扱説明書...取扱説明書 メーカー 日本総代理店 本製品の更新とサポートのためにフェイスブックグループの 「Swellpro スプラッシュドローン・

©2017 SwellPro All Rights Reserved 21

リターンホーム

スプラッシュドローン3は、オートリターン ホーム機能を備えています。離陸前にGPSが無事リター

ン点を記録した場合、リモコンと機体の通信が途絶えた場合であっても、ドローンは自動的に離陸点

に戻り、着陸します。スプラッシュドローン3 には、ワンキーリターンとフェイルセーフリターンという2つのオー

トリターンホームモードがあります。

リターン点 GPS 説明

ドローンが現在の位置をリターン点として保存するために、離陸時、

または飛行時のGPS信号は、9サテライト以上を必要とします。

GPSモードで離陸する場合、GPSサテライト数が9以上であるこ

とを推奨します。

ワンキーリターンホーム機能

リモコン 説明

リターンホーム

リターンホームスイッチをリターンホーム位置にフリックしま

す。すると、ドローンはリターンホームモードになります。この

モードでは、ドローンはホーム点に自動的に戻ってきます。

Page 22: 取扱説明書...取扱説明書 メーカー 日本総代理店 本製品の更新とサポートのためにフェイスブックグループの 「Swellpro スプラッシュドローン・

22 ©2017 SwellPro All Rights Reserved

注意: リターンプロセス中は、右(ステアリング)スティックの実が制御可能となります。ドローンが離陸点

に戻り、降下を始める時、左ジョイスティックは進行方向のみを制御することができます。右ジョ

イスティックは、選択した着陸点へ着陸するため、前後左右制御が可能です。ドローンを自分

で制御したい場合、リターンホームスイッチを、通常の位置に切り替えます。

リターンプロセス

フレア操作 説明

鉛直高さ > 20メートル、水平距離 > 15メートル、ドローンは高度

を維持し、ホーム点に戻ります。

鉛直高さ < 20メートル, 水平距離 > 15メートル、ドローンは20メ

ートル上昇し、ホーム点に戻ります。

鉛直高さ < 10メートル, 水平距離 < 15メートル、ドローンは高度を

維持し、ホーム点に戻ります。

GPS信号が弱い場合 (5以下) 、またはGPSが機能していない場合、リターンホーム機能は利用

できません。

フェイルセーフリターンホーム

ドローンが電波の届かない範囲に入ると、リターンホーム機能が自動的に作動します。リモコン通信

が回復し、飛行モードスイッチに切り替えることで、その時点でのモードがATTIやGPSモードであ

っても、ドローンの操作ができるようになります。

プロペラのクイック取付け

取 付 け / 取外し

Hold the モータのロータをしっかり押さえながら、もう一つの手で、ア

ームの上部をサポートしながら、取付けるプロペラを取り上げます。プ

ロペラのスピナー(中心)を強く押さえ、しっかり固定するまで回します。プロペラを取外

Page 23: 取扱説明書...取扱説明書 メーカー 日本総代理店 本製品の更新とサポートのためにフェイスブックグループの 「Swellpro スプラッシュドローン・

©2017 SwellPro All Rights Reserved 23

すには、アームをサポートしながら下に押し、反対方向に回します。

Page 24: 取扱説明書...取扱説明書 メーカー 日本総代理店 本製品の更新とサポートのためにフェイスブックグループの 「Swellpro スプラッシュドローン・

24 ©2017 SwellPro All Rights Reserved

プロペラ CCWプロペラ CWプロペラ

取付け CCWモータへの取付け CWモータへの取付け

方向

CCWプロペラスロット CWプロペラスロット

ブレードは鋭いので、けがをしないように気を付けて取り扱ってください。

プロペラの取付け、取外しを行う際は、空いている手をモータの下に置き、ロックやロック解

除を行うためにプロペラを押す際に、モータの下からサポートし、押し返すようにしてくださ

い。サポートがない場合、着陸装置を曲げたり、破損したりすることがあります。

毎回飛行の前に、プロペラが正しく、しっかりと取り付けられているか、確認してください。

プロペラが破損した場合、プロペラのみをご購入できますので、交換してください。

怪我をしないように、回転しているプロペラとモータに接近しすぎないでください。

プロペラは、Swellproの純正製品をご使用ください。異なるタイプのプロペラと併用することはで

きません。

バッテリ

ご使用前に、ドローンのバッテリと遠隔バッテリをフルに充電してください。

充電

1. 充電器をAC電源(100-240V, 50/60Hz)に接続し、ドローンバッテリ、またはリモコン用バッテリ

に接続します。

2. バランス充電器の電源を投入すると、すべてのLEDランプが1秒ほど点灯します。バッテリを、バ

ランス充電器ポートに接続しますと、充電を行えるようになります。

3. 表示灯: 1つのLEDの点灯は、25%の充電レベルを表します。 2つのLEDランプの点灯は、50%の充

電レベルを表します。3つのLEDランプの点灯は、75%の充電レベルを表します。4つの LEDランプ

の点灯は、バッテリがフルに充電されたことを表します。

充電を行う前に、だ他強いバッテリをご使用になっているかを確認してください。

Page 25: 取扱説明書...取扱説明書 メーカー 日本総代理店 本製品の更新とサポートのためにフェイスブックグループの 「Swellpro スプラッシュドローン・

©2017 SwellPro All Rights Reserved 25

充電中、4つの表示灯が同時に点灯した場合、充電器、又はバッテリの失敗です。充電を中断し

てください。

複数のバッテリを同時に充電しないようにしてください。充電器の故障の原因となります。

Page 26: 取扱説明書...取扱説明書 メーカー 日本総代理店 本製品の更新とサポートのためにフェイスブックグループの 「Swellpro スプラッシュドローン・

26 ©2017 SwellPro All Rights Reserved

バッテリ 取付け

バッテリを挿入する際は、以下のことにご注意くだ

さい。

-バッテリは、バッテリから出て

ドローン後部に向かっているケーブルと共に、

横たわっていることを確認してください。

-バッテリのラベルに従ってください。

-ラベルの指示と矢印に従ってください。

低残量電力アラーム警告

工場設定での2つの低残量電力アラーム

レベル1アラーム:ドローンのバッテリが、 14.6Vに落ちると、後部アームのLEDランプが黄色く3回点

滅し、同時にFPV画面が低残量状態を表示し、ドローンを戻すように促します。できる限り迅速にド

ローンを戻してください。

レベル2アラーム: ドローンのバッテリが、14.4Vに落ちると、後部アームのLEDランプが黄色く継続

的に点滅し、FPV画面の警告サインが点滅します。ドローンは、その地点に自動的に着陸します。

ドローンのバッテリ

が、レベル1アラー

ムになると、FPV画

面は、低残量バッテ

リ電力の行動を促す

サインを表示します。

ドローンを戻し、着

陸させるようにして

ください。

ドローンのバッテリが、レ

ベル2アラームになると、

FPV画面は、継続的に点滅

し、ドローンはその地点で

着陸します。

ドローンの操作中は、バッテリの電力レベルを監視し、電力レベルを把握していてください。

14.8V以下になった時は、安全な着陸点に、ドローンを戻す準備を始めてください。

バッテリの残量電力が十分でない状態で、飛行を継続することは危険です。バッテリが破損す

る場合があります。

低温に関する警告

1. 低温(-10℃から5℃)での環境下では、飛行時間が短くなります。ご使用の前には、バ

B16.2V P -0.1° R 3.3°

V 0.0M/S Y 26.8°

15

D 0M H 0M

0.0

FS ATT 00:07:00

Page 27: 取扱説明書...取扱説明書 メーカー 日本総代理店 本製品の更新とサポートのためにフェイスブックグループの 「Swellpro スプラッシュドローン・

©2017 SwellPro All Rights Reserved 27

ッテリーをフルに充電して、暖かくした状態でご使用ください。

2. 低温の環境下で低残量バッテリアラームが作動した場合、飛行を中止することを推奨し

ます。

3. 低温の環境下では、飛行前にバッテリーを温めることを推奨します。

Page 28: 取扱説明書...取扱説明書 メーカー 日本総代理店 本製品の更新とサポートのためにフェイスブックグループの 「Swellpro スプラッシュドローン・

28 ©2017 SwellPro All Rights Reserved

リモコン

ドローン操作、カメラ操作を含む、

リモコン機能についてご紹介しま

す。

Page 29: 取扱説明書...取扱説明書 メーカー 日本総代理店 本製品の更新とサポートのためにフェイスブックグループの 「Swellpro スプラッシュドローン・

©2017 SwellPro All Rights Reserved 29

リモコンの概要

スプラッシュドローン3 リモコンは、 2つの周波数帯、2.4GHzおよび5.8GHzを使用します。2.4GHzは、ド

ローン制御で、5.8GHzは、FPVビデオ信号で使用します。リモコンは、ユーザーが、飛行中便利に総合

的な制御が行えるように、また容易に素晴らしいビデオや写真が撮れるように、カメラとジンバル制御が統合さ

れています。

既定のリモコン構成は、左手スロットルとなっています。右手スロットルに変更する場合、お近

くのディーラにお問い合わせください。

リモコン用バッテリー取付け

バッテリーカバーを押してスライドさせ外し、リモコン用バッテリーを取付け、カバーをはめてく

ださい。

リモコン操作

電源を入れる/切る

リモコン操作 説明

1. 2つの電源ボタンを同時に3秒間押すと、リモコンの電源が投入

され、画面がオンになります。

2. コントローラをオフにし、2つの電源ボタンを再度同時に3秒間

押すと、リモコンの電源が切れ、画面もオフになります。

空中投下スイッチ

リモコン操作 説明

オフ

空中投下

オフ:空中投下が閉まります。

空中投下:ペイロードを投下します。

Page 30: 取扱説明書...取扱説明書 メーカー 日本総代理店 本製品の更新とサポートのためにフェイスブックグループの 「Swellpro スプラッシュドローン・

30 ©2017 SwellPro All Rights Reserved

カメラ制御

リモコン操作

ビデオ

プレビュー

説明

ビデオ:ビデオを録画します。

プレビュー:プレビュー

フォト:写真を撮影します。

フォト

飛行モード

リモコン操作 説明

GPS

スマート巡航

ATTI

GPS:GPSモード

スマート巡航:スマート巡航モード ATTI:

ATTIモード

ワンキーリターンホーム

リモコン操作 説明

通常

リターンホーム

通常:リターンホームは無効

リターンホーム:リターンホームを有効化

する。

ジンバル制御

リモコン操作 説明

Page 31: 取扱説明書...取扱説明書 メーカー 日本総代理店 本製品の更新とサポートのためにフェイスブックグループの 「Swellpro スプラッシュドローン・

©2017 SwellPro All Rights Reserved 31

上下傾斜制御 水平傾斜制御

上下傾斜制御サムホイール:上下軸でジンバル傾斜を制御する。

水平傾斜制御サムホイール: 水平軸で

ジンバル傾斜を制御する。

Page 32: 取扱説明書...取扱説明書 メーカー 日本総代理店 本製品の更新とサポートのためにフェイスブックグループの 「Swellpro スプラッシュドローン・

32 ©2017 SwellPro All Rights Reserved

ドローン制御

モード 1 - 左手スロットル- (アメリカ/ヨーロッパ式構成)

左手スティック 右手スティック

モード 3 - 右手スロットル- (日本式構成)

左手スティック 右手スティック

リモコンLEDインジケータ

動作イン

ジケータ

電源状態イン

ジケータ

警告トーン

赤ランプ点灯 あり リモコン用バッテリ低

赤ランプがゆ

っくりと点滅

あり リモコン用バッテリが危険な

ほど低

ランプが継続して点灯

状態が良好

R R

i i

R R n

n

f f

e e

Page 33: 取扱説明書...取扱説明書 メーカー 日本総代理店 本製品の更新とサポートのためにフェイスブックグループの 「Swellpro スプラッシュドローン・

©2017 SwellPro All Rights Reserved 33

ゆっくりと点滅 ランプが継続して

点灯

リモコンとドローン受信機の 接

続が解除されている。

速く点滅 成功トーン ペアリング

Page 34: 取扱説明書...取扱説明書 メーカー 日本総代理店 本製品の更新とサポートのためにフェイスブックグループの 「Swellpro スプラッシュドローン・

34 ©2017 SwellPro All Rights Reserved

リモコン用バッテリー電力が深刻なほど不十分な場合、リモコン電力インジケー

タの赤ランプが、警告トーンと共にゆっくりと点滅し始めます。こうした場合、

すぐにドローンを着陸させ、リモコン用バッテリを充電するか、交換してくださ

い。

リモコンスロットの変換

リモコンの既定ジョイスティックの構成は、アメリカ/ヨーロッパ式で、左手スロッ

トルとなっています。右手スロットル/ヨー制御の日本式の構成に設定することがで

きます。

リモコンジョイスティック変換方法:

1. 両手の人差し指を使い、上右側45度の位置で両方のジョイスティックを押さえます。

2. 両手の親指で、同時に電源ボタンを押し、コントローラを起動します。

3. 左のLEDランプが点滅をはじめ、現時点でのジョイスティックの構成を表示します。

4. 左ペアリングボタンを押すと、左LEDランプがモード1で1度点滅し、モード2で2度点

滅し、 モード3で3度、モード4で4度点滅します。

右スロットル設定が無事に再構成された後、右ジョイスティックはスロットルとロー

ル、左ジョイスティックは、ヨーと、ピッチを制御します。

左ペアリングボタン

左LDEランプ

ジョイスティック構成 左LDEランプ点滅

モード1:左手スロットル 緑のランプ1回

モード2:使用しない 緑のランプ2回

Page 35: 取扱説明書...取扱説明書 メーカー 日本総代理店 本製品の更新とサポートのためにフェイスブックグループの 「Swellpro スプラッシュドローン・

©2017 SwellPro All Rights Reserved 35

モード3:右手スロットル 緑のランプ3回

モード4:使用しない 緑のランプ4回

右スロットル設定が無事に再構成された後、右ジョイスティックはスロットルとロール、左ジ

ョイスティックは、ヨーと、ピッチを制御します。

Page 36: 取扱説明書...取扱説明書 メーカー 日本総代理店 本製品の更新とサポートのためにフェイスブックグループの 「Swellpro スプラッシュドローン・

36 ©2017 SwellPro All Rights Reserved

リモコン ジョイスティックキャリブレーション方法

1. 左手の人差し指を使い、下左側45度で左ジョイスティックを押さえます。

2. 右手の人差し指を使い、下右側45度で左ジョイスティックを押さえます。

3. 両手の親指で、同時に電源ボタンを押し、コントローラを起動します。左LDEランプが速く点滅します。

4. GPSとリターンホームスイッチの後ろにあるコントローラの右手側の裏側のボタンを押します。

5. すべての隅に向かって、左ジョイスティックを最大限に作動させます。

6. すべての隅に向かって、右ジョイスティックを最大限に作動させます。

7. コントローラの裏にあるサムホイールを、最大限に作動します。

8. コントローラの裏の右手側のボタンを押し、キャリブレーション手順を確認し完了します。

手順が無事終了したら、右手側のLEDランプがゆっくりと点滅します。

キャリブレーションが失敗すると、左LDEランプが、速く、継続的に点滅し、ピーという音が鳴ります。

9. 完了したら、コントローラの電源をいったん切り、再起動してください。

右ペアリングボタン

左LDEランプ

スロットルキャリブレーションが完了すれば、遠隔キャリブレーションの完了です。

キャリブレーションを開始する前に、すべてのタグルスイッチが、一番上の位置にあるかを確認

してください。

1. 本製品に同封されているジャンパーを、ドローン本体内にある、遠隔受信機のB/VCCチャンネル

に接続し、ドローンの電源を投入します。受信機の赤ランプが速く点滅し、ペアリングシーケンス

の開始を知らせます。

2. 右か左どちらかのペアリングボタンを押さえ、(9ページのNo.2または17)、リモコンの電源を入れま

す。左のインジケータが赤くなった時、ペアリングモードに入ります。インジケータが、緑になっ

て安定したら、ボタンを放し、これで、ペアリングの成功です。

ペアリング成功の後、受信機のB/VCCチャンネル上のジャンパーを外します。

リモコンのペアリング (ドローン用)

Page 37: 取扱説明書...取扱説明書 メーカー 日本総代理店 本製品の更新とサポートのためにフェイスブックグループの 「Swellpro スプラッシュドローン・

©2017 SwellPro All Rights Reserved 37

[14]

B16.2V

[13] [12]

P -0.1° R 3.3°

[11]

V 0.0M/S Y 26.8°

15

D 0M H 0M

0.0

FS ATT 00:07:00

FPV画面

スプラッシュドローン3は、5.8Gビデオ送信技術を使用し、遅延を最小限に抑えます。5.8G送信範囲は、

1kmです。40チャンネルから選択することができます。

ディスプレイ・インターフェース

[01] [10]

[02]

[03]

[04] [09] [05]

[06]

[07] [08]

[01] バッテリ電力

ドローンバッテリ電力

[02] リターンホーム 方向

機首とリターン点間の相対角度を、動的に表示

します。FPV画面の中央にマークが表示された

ら、ドローンの機首が、リターン点に向かって

いることを示します。

[03] 飛行姿勢

飛行姿勢を確認します。

[04] 飛行距離

ドローンとホーム点間の水平距離です。

[05] 飛行高度

ホームポイントからのドローンの鉛直高さです。

[06] 接続喪失通知

ドローンとコントローラ間の接続が無くなった

時に通知します。

[07] 飛行モード

ATT: ATTIモード, GPS:GPSモー

ド, CIR:スマート巡航

Page 38: 取扱説明書...取扱説明書 メーカー 日本総代理店 本製品の更新とサポートのためにフェイスブックグループの 「Swellpro スプラッシュドローン・

38 ©2017 SwellPro All Rights Reserved

[08] 時間

実行時間

[09] 上昇速度 / 下降速度

上昇下降の速度を秒速メートルで表した、ド

ローンの垂直速度です。

[10] サテライト数

受信サテライト数

[11] 水平速度

ドローンの水平速度

[12] ヨ-角

実際のヨー角

[13] ロール角

実際のロール角

[14] 傾斜角

実際の傾斜角

障害物、または障害のない場合、ビデオ送信範囲は1.3㎞です。

Page 39: 取扱説明書...取扱説明書 メーカー 日本総代理店 本製品の更新とサポートのためにフェイスブックグループの 「Swellpro スプラッシュドローン・

©2017 SwellPro All Rights Reserved 39

ジンバル & カメラ

カメラとジンバル、そしてそれら

の使用方法についてご紹介します。

Page 40: 取扱説明書...取扱説明書 メーカー 日本総代理店 本製品の更新とサポートのためにフェイスブックグループの 「Swellpro スプラッシュドローン・

40 ©2017 SwellPro All Rights Reserved

カメラ

高精度防水ジンバルと組み合わさったカメラは、高速環境下で、スムーズでリアルタイムなビデオ

や写真を撮るカメラの性能を円滑にします。カメラは1秒に24フレームを撮影する4Kビデオをサポー

トします。

マイクロSDカードの取付け

1. カメラ上部の小さな防水ハッチを開き、正しい方向にマイクロSDカードを挿入します。

2. シーリングハッチを固く閉じます。 Wifiスイッチ: 短く押してオン、もう1度押してオフ

スプラッシュドローン3は、マイクロSDカードを最大64GBでサポートしています。カメラは、

高度ストリームビデオデータのために、迅速な読み込みと、書き込み性能を必要としているので、

カードは最低でも、クラス10、またはUHS-1以上のものをご使用ください。

カメラWiFiの電源を投入する前に、リモコン上のカメラ制御スイッチを入れ、プレビューモー

ドにします。そのようにしない場合、WiFiが有効になりません。

飛行操作中、マイクロSDカードを挿入したり、取り除いたりしないでください。データファイル

が破損する場合があります。

カメラシステムの安定性のために、1つのビデオが15分以内であることを確認してください。

カメラ設定と使用

1.APP取付け: アップル装置、iOSシステムの場合、アップルストア、またはSwellpro Websiteのダ

ウンロードセクションでSwellCam APPをお求めください。そのうえで、APPをインストールして

ください。

Page 41: 取扱説明書...取扱説明書 メーカー 日本総代理店 本製品の更新とサポートのためにフェイスブックグループの 「Swellpro スプラッシュドローン・

©2017 SwellPro All Rights Reserved 41

アンドロイドシステムの場合、www.swellpro.com から、APKインストールをダウンロードす

ることができます。

2.カメラ WiFi接続: WiFiは、飛行事前設定の目的のみに使用することができ、離陸前には、

無効にしてください。Power on the 起動時にリモコンの電源を入れ、起動したらフォト

スイッチを、プレビュー位置に切り替えてください。

ドローンの電源を入れると、カメラの電源が自動的に入ります。カメラ WIFIのスイッチを入れ

ると、表示灯が赤く光り、カメラがオンになっていることを示します。

Page 42: 取扱説明書...取扱説明書 メーカー 日本総代理店 本製品の更新とサポートのためにフェイスブックグループの 「Swellpro スプラッシュドローン・

42 ©2017 SwellPro All Rights Reserved

携帯電話のWiFiを起動し、SwellCamいう名の携帯デバイスを探し、接続をリクエストします。初期

パスワード12345678を入力し、接続します。

1. APPの使用: カメラ APPを、カメラ プレビュー画面に開きます。APP上で、カメラとビデオのパラメー

タを設定することができます。さらに、撮影のためにカメラやビデオを制御したり、その他これら

に関する機能を制御することができます。

録画時間

写真設定

ビデオ設定

カメラ設定

00:05:20

写真ボタン

録画ボタン

再生ボタン

2016/05/03 17:08 8.5G

タイムスタンプ メモリーカード容量

離陸前にカメラのWiFiスイッチを切り、飛行制御または飛行中のビデオ送信信号を妨げないよ

うにしてください。

カメラがビデオを録画中、突然電源が切れますと、ビデオファイルが破損する場合がございま

す。正しい操作:カメラ制御スイッチをプレビュー位置に設定し、ビデオを停止し保存します。

ドローンその後に電源の接続を解除してください。

写真フォーマット

写真サイズ

タイムスタンプ

バースト速度

タイマー

セルフタイマー

JPEG

14M 10M 5M

オフ・オン

オフ 3枚/秒

オフ 5秒 10 秒

オフ 3秒/枚 5秒/枚 10秒/枚 30秒/枚

解像度 APP制御: 1920*1080 P30 1920*60 P60

録画設定

カメラ設定

Page 43: 取扱説明書...取扱説明書 メーカー 日本総代理店 本製品の更新とサポートのためにフェイスブックグループの 「Swellpro スプラッシュドローン・

©2017 SwellPro All Rights Reserved 43

1280*720 P30 1280*720 P60

遠隔操作: 2880*2160 P24 2560*1440 P30 1920*1080 P30 1920*1080 P60

1280*720 P30 1280*720 P60

ビデオフォーマット MOV MP4

タイムスタンプ オフ・オン

注意: APPと遠隔操作カメラで録画したビデオの解析度は異なりますので、撮影目的に最善の改

造度となるように選択してください。

Page 44: 取扱説明書...取扱説明書 メーカー 日本総代理店 本製品の更新とサポートのためにフェイスブックグループの 「Swellpro スプラッシュドローン・

44 ©2017 SwellPro All Rights Reserved

言語

写真フリップ

時間設定

WIFI パスワード

ISO

EV

ホワイトバランス

OSD

録画

ビデオフォーマッ

測光

周波数

フォーマット

既定設定

英語 中国語

180°フリップオフ

自動 100 200 400 800 1600

-2 -1.5 -1.0 -0.5 0 +0.5 +1.0 +1.5 +2.0

自動、曇り、晴れ、白熱電球、蛍光灯

オン、オフ

オン・オフ

PAL, NTSC

グローバル測光、中央部重点測光、スポット

50Hz、 60Hz

決定、キャンセル

決定、キャンセル

カメラインジケータ

緑が点灯

緑がゆっくり点滅

赤が点灯

赤が消えている

プレビューモードでオン

写真やビデオの保存中

Wifiオン

Wifiオフ

ジンバルは、+ 0.02度のジッター水平傾斜角付き高精度2軸防水システムで、

アクション飛行時でも、スムーズなビデオ撮影が楽しめます。ピッチ角は、調整可能な範囲が90度か

ら0度までとなっています。

ジンバル加速度計キャリブレーション

加速度計キャリブレーションは以下の場合必要

です。

● 既定の状態で、カメラのレンズが水平配向ではない。

● 傾斜画像が 表示される。

システム設定

ジンバルキャリブレーション

Page 45: 取扱説明書...取扱説明書 メーカー 日本総代理店 本製品の更新とサポートのためにフェイスブックグループの 「Swellpro スプラッシュドローン・

©2017 SwellPro All Rights Reserved 45

キャリブレーションの手順: ジンバル水平傾斜

制御サムホイール

ジンバルピッチ制御サムホイ

ール

1. ドローンを水平な場所に置き、コントローラのスイッチを入れ、ドローンの電源を投入します。

DIトーンが鳴ったら、ジンバルが作動し、キャリブレーションの準備が完了します。

2. ジンバル水平傾斜制御の2つのサムホイールを最も左側の位置に同時にロールし、この位置を6秒

間維持します。ジンバルのパワーが無くなった後、2つのサムホイールを放します。

Page 46: 取扱説明書...取扱説明書 メーカー 日本総代理店 本製品の更新とサポートのためにフェイスブックグループの 「Swellpro スプラッシュドローン・

46 ©2017 SwellPro All Rights Reserved

3. ドローンにジンバルを固定しているクイックリリース取付けスクリューを開放します。この行程中、

防水プラグ&プレイコネクタがしっかり接続されているか確認してください。

4. カメラジンバルを、振動させることなく、水平表面に下げ、カメラをレンズがまっすぐになるよ

うに押さえます。

5. サムホイール of ジンバル傾斜制御のサムホイールを最も右の位置にロールして、 この位置を1,2

秒維持します。すると、ジンバルが自動的に、加速度計キャリブレーションを開始します。

6. ジンバルのパワーが回復したら、カメラを開放し、これでキャリブレーションは完了です。

ジンバルジャイロスコープ・キャリブレーション ジンバルジャイロスコープ・キャリブレーションは、以下の場合に必要です。 ● ドローンの電源を入れたときにカメラ ジンバルは水平であっても、画像が継続して傾いている。

キャリブレーションの手順:

1. ドローンを水平な場所に置き、コントローラのスイッチを入れ、ドローンの電源を投入します。

DIトーンが鳴ったら、ジンバルが作動し、キャリブレーションの準備が完了します。

2. ジンバル水平傾斜及びピッチ制御の2つのサムホイールを最も左側の位置に同時にロールし、この

位置を6秒間維持します。ジンバルのパワーが無くなった後、2つのサムホイールを放します。ジン

バルは、自動的にキャリブレーションを始めます。

3. ジンバルが再びパワーを回復し、再バランスが終了したら、キャリブレーションの手順は完了し

ます。

キャリブレーション完了後、一旦ドローンの電源を切り、再起動してください。

キャリブレーション完了後、ジンバルが再び安定しても、通常、水平位置ではない場合がありま

す。ドローンを再起動することで、ジンバルは、水平位置に復帰します。

加速度計キャリブレーション中カメラジンバルは、振動のない水平面においてください。キャリブレ

ーション完了後に、まだ問題が残るようでしたら、ドローンの電源を切り、再度ジンバルのキ

ャリブレーションを行ってください。

Page 47: 取扱説明書...取扱説明書 メーカー 日本総代理店 本製品の更新とサポートのためにフェイスブックグループの 「Swellpro スプラッシュドローン・

©2017 SwellPro All Rights Reserved 47

飛行

飛行における危険性、飛行の制限、

ドローンの扱い方と注意について

ご紹介します。

Page 48: 取扱説明書...取扱説明書 メーカー 日本総代理店 本製品の更新とサポートのためにフェイスブックグループの 「Swellpro スプラッシュドローン・

48 ©2017 SwellPro All Rights Reserved

ドローンを飛ばす

ドローンを初めて飛ばす場合、様々なチュートリアルビデオをご覧になり、説明書をよく読み、注

意事項に精通し、従ってください。専門家の訓練とガイダンスを受けることを推奨いたします。必

ず、適切な飛行環境下でご使用ください。

スプラッシュドローンを飛ばす

1. 風が非常に強い日(風速レベル6以上)、霧などの悪天候下での飛行は行わないでください。

2. 障害物がない場所、水面などの飛行に理想的な場所をお選びください。

3. 鉄骨建築物の間、またはそれらがたくさんある場所の近くでは、コンパスの働きが悪くなり、

GPS信号に悪影響を与えますので、位置情報を正確に把握できない、さらに、機体の位置を特定す

る機能や通信能力を切断する結果となります。

4. 飛行中は、ドローンの見通しを維持し、障害物や、人々から距離を保ってください。

5. ドローンのリモコンの障害となりますので、高圧送電線、通信基地ステーションなどの近くを避

けて飛ばしてください。

6. 空気圧などの環境的な要因から、海抜4000メートルのところでは、ドローンの性能、バッテリや電源システムが劣化し、飛

行に悪影響があります。

飛行の制限

国際民間航空機関、国家航空交通管制空域管制の条項、および無人航空機管理の条項に従って、無

人航空機は、指定された空域内で操作しなければなりません。飛行の安全性を考慮し、安全フェンスは、

既定の設定になっています。

高さと距離の制限

安全フェンス: 最大飛行範囲は半径500メートルで、最大飛行高度は200メートルです。必要に迫られ

て、この範囲を拡大する場合、Swellpro Assistant 3参照方法を参照してください。

Page 49: 取扱説明書...取扱説明書 メーカー 日本総代理店 本製品の更新とサポートのためにフェイスブックグループの 「Swellpro スプラッシュドローン・

©2017 SwellPro All Rights Reserved 49

最大飛行高度: 200メートル

飛行前の点検と確認

1. ドローンとコントローラ双方が十分充電されていることを確認してください。

2. プロペラが、適切に取付けられているかを確認してください。

3. マイクロSDカードが、カメラに適切に挿入され、 シーリングハッチがしっかりと閉まっているかを確認して

ください。

4. カメラ & ジンバルが正しく動作するか確認してください。

5. カメラレンズが汚れていないか確認してください。

6. モータが起動するか確認してください。

加速度計キャリブレーション

以下の場合、キャリブレーションが必要です。

1. ドローンを初めて使用する場合。

2. ATTIモードで、持続飛行を行う場合。

ATTIモードでは、 地理上のフェンス制限はありません。

ホーム点 最大飛行半: 500

メートル

Page 50: 取扱説明書...取扱説明書 メーカー 日本総代理店 本製品の更新とサポートのためにフェイスブックグループの 「Swellpro スプラッシュドローン・

50 ©2017 SwellPro All Rights Reserved

3. GPSモードで、右ジョイスティック(補助翼)を動かさずにスロットルジョイスティックを押し

上げたとき、ドローンがある角度で動いた場合。

4. 移動中にドローンが大きな振動を受けた場合。

5. コンパスキャリブレーションが無事に完了し、モータのロックを解除したものの、モータを再起

動しようとしたら、赤いLEDが点灯した場合。

Page 51: 取扱説明書...取扱説明書 メーカー 日本総代理店 本製品の更新とサポートのためにフェイスブックグループの 「Swellpro スプラッシュドローン・

©2017 SwellPro All Rights Reserved 51

加速度計キャリブレーションのステップ:

1. ドローンを水平な場所に置き、コントローラのスイッチを入れ、ドローンの電源を投入します。DI

トーンが鳴ったら、コントローラ上のリターンホームモードのスイッチを入れます。

2. モード1 - 左手スロットル:左ジョイスティックを下右側45度の位置、右ジョイスティックを上右側

45度の位置に置きます。 この状態を2秒間維持します。

モード3 - 右手スロットル:左ジョイスティックを上右側45度の位置、右ジョイスティックを下右側45

度の位置に移動します。この状態を維持します。

3. 赤、緑、黄色のランプの速い点滅は、ドローンが、加速度計キャリブレーションプロセスに入ったこ

とを示します。

4. ランプの点滅が終了したら、ジョイスティックを開放してください。

加速度計キャリブレーションがこれで完了です。

リモコン操作

モード 1 - 左手スロットル

モード 3 - 右手スロットル

コンパスキャリブレーション

コンパスキャリブレーションは、状態インジケータランプを参照してください。キャリブレーション

に関する注意は以下の通りです。

注意: 飛行前に飛行地点でコンパスをキャリブレーションすることを推奨いたします。磁気障害となる場

所付近への飛行は、是非ともおやめください。特に高電圧送電線、排気を行っている基地ステーシ

ョン、金属などから離れたところで飛行を行ってください。

Page 52: 取扱説明書...取扱説明書 メーカー 日本総代理店 本製品の更新とサポートのためにフェイスブックグループの 「Swellpro スプラッシュドローン・

52 ©2017 SwellPro All Rights Reserved

以下の場合、キャリブレーションを行ってください。

1. ドローンを初めて飛ばす場合。

2. 最後のコンパスキャリブレーションを行った地点から、100㎞以上離れた場所でドローンを飛ばす場合。

3. ドローンが、破損、または事故にあった場合。

4. 飛行中、ドローンが始終軌道を外れる場合。

5. ドローンが、輸送中強い振動を受けた場合

6. 赤いランプが継続的に点灯し、モータのロックが解除できないとき。

コンパスのキャリブレーションには2つの方法があります。1つは、2つの主要なプレーン、

水平と垂直でキャリブレーションを行うという方法です。この方法は簡単で早いです。も

う一つは6つのキューブの表面で行うという方法で、より正確に行うことができます。

時間や状況が許す場合、6つの面を使う方法でコンパスのキャリブレーションを行うことを推

奨します。

2軸キャリブレーション– (水平、垂直プレーン)

操作図 説明

1. ドローンを水平な場所に置き、コントローラのスイッチを入

れ、ドローンの電源を投入します。DIトーンが鳴ったら、素早く

フリックし、モードを、GPS―スマート巡航―ATTI、およびATTI-

スマート巡航―GPSと切り替えます。黄色のランプが点灯した

ら、システムがコンパスキャリブレーションに入ります。

2. ドローンを水平に持ち、緑のLEDランプが点灯するまで、反時計

回りに回転させます。

2. ドローンを、機首が下を向くように、垂直プレーンの方向

にスイングし、LEDランプが、キャリブレーションの完了を示

す赤、緑、黄色が点滅するまで、反時計回りで回転させます。キャリ

ブレーションの手順が失敗すると、赤いランプが3秒間点灯

しますので、再度やり直してください。 (2軸キャリブレー

ションが成功しない場合、6軸キャリブレーションを行う必

要があります。6軸キャリブレーションの詳細は、以下をご

Page 53: 取扱説明書...取扱説明書 メーカー 日本総代理店 本製品の更新とサポートのためにフェイスブックグループの 「Swellpro スプラッシュドローン・

©2017 SwellPro All Rights Reserved 53

覧ください。)

6軸キャリブレーション (キューブの6面)

操作図 説明

リターンホーム

1. ドローンを水平な場所に置き、コントローラのスイッチを入

れ、ドローンの電源を投入します。DIトーンが鳴ったら、リター

ンホームスイッチからリターンホームへフリックします。

Page 54: 取扱説明書...取扱説明書 メーカー 日本総代理店 本製品の更新とサポートのためにフェイスブックグループの 「Swellpro スプラッシュドローン・

54 ©2017 SwellPro All Rights Reserved

モード 1 - 左手スロットル

2.モード1 - 左手スロットル: 左ジョイスティックを下左側45度の

位置に、右ジョイスティックを上左側45度の位置に引き、 この

状態を2秒間維持します。赤、緑、黄色のランプの速い点滅が始

まり、ドローンがコンパスキャリブレーションモードに入ったこと

を示します。これから時計の文字盤の-12 -3 -6 -9を、位置参照として

見てゆきます。

モード3 - 右手スロットル: 図にあるように、左ジョイスティック

を上左側45度の位置に、右ジョイスティックを下左側45度の位

置に動かし、この状態を2秒間維持します。赤、緑、黄色のラン

プが点滅し、コンパスキャリブレーションモードと状態が確認さ

れます。

モード 3 - 右手スロットル

3. 水平プレーンで、ドローンを、反時計回りに360度回転しま

す。

4. 今度はドローンをひっくり返し、反時計回りに360度回転しま

す。

5.ドローンを垂直にスイングし、機首を12時正午の方向に向け、

反時計回りに360度回転します。

6. ドローンは垂直のまま回転させ、機首を3時の方向に向け、反時計

回りに360度回転します。

Page 55: 取扱説明書...取扱説明書 メーカー 日本総代理店 本製品の更新とサポートのためにフェイスブックグループの 「Swellpro スプラッシュドローン・

©2017 SwellPro All Rights Reserved 55

7. ドローンは垂直のまま回転させ、機首を6時の方向に向け、反時計

回りに360度回転します。

Page 56: 取扱説明書...取扱説明書 メーカー 日本総代理店 本製品の更新とサポートのためにフェイスブックグループの 「Swellpro スプラッシュドローン・

56 ©2017 SwellPro All Rights Reserved

8. 最後にドローンは垂直のまま回転させ、機首を9時の方向に向

け、反時計回りに360度回転します。

9.ドローンを水平な面に90秒置くと、赤、緑、黄色のランプの速

い点滅が、ゆっくりした点滅に変化します。これで、キャリブレ

ーションは完了です。

キャリブレーションが成功したか失敗したかを判断する基準は、is whether the ドローンのモ

ータのロックが解除できるかどうかです。リターンホームモードから通常のモードに切り替え、

ATTIモードで、モータのロックを解除してみてください。

モータのロックが解除されない場合、キャリブレーションは、失敗となります。別の場所に移動し、上記のキ

ャリブレーションの手順を再試行してみてください。

モータを始 動 / 停止する

モータのロックを解除する場合の注意

ドローンを、障害物のない場所に、3メートル以上自分や他の人から離して置きます。

リターンホームモードスイッチを通常の位置に置き、飛行モードスイッチを、GPSかATTIモードにし、

リモコンの電源を入れます。

ドローンの各部品が、適切に接続され、プロペラが適切に取り付けられているか確認してください。

ドローンの電源が入った時、ドローンはセルフチェックを行い、それが完了すると、DI音を発

します。

注意:ドローンがセルフチェックを行っているときは、 ドローンを動かさないようにしてください。

ATTIモードが選択されている場合は、すぐにモータのロックを解除し、ドローンを離陸させて

飛ばすことができます。しかし、GPSモードの場合、モータのロックを解除するのは、サテライトが9

以上になるまで待つ必要があります。

モータのロックを解除する

Page 57: 取扱説明書...取扱説明書 メーカー 日本総代理店 本製品の更新とサポートのためにフェイスブックグループの 「Swellpro スプラッシュドローン・

©2017 SwellPro All Rights Reserved 57

ロックの解除:右と左のジョイスティックを、下の内側に45度、

同時に引きます。その状態を3秒間維持すると、モータのロック

が解除され、回転を始めます。

Page 58: 取扱説明書...取扱説明書 メーカー 日本総代理店 本製品の更新とサポートのためにフェイスブックグループの 「Swellpro スプラッシュドローン・

58 ©2017 SwellPro All Rights Reserved

モータを停止する(ロックする)

モータをロックする:左と右ジョイスティックを下外側45度に引

くと、モータは停止し、ロックされます。

注意: 緊急時にモータは停止します。飛行中のモータ停止は、ドローン墜落の原因となる場合があります。これは、

緊急時 (例: 人や群衆にドローンが衝突する危険性がある場合)のみに使用し、可能な限り破損を最小限にとどめる

ようにしてください。

基本飛行操作

飛行の基本ステップ

1. ドローンを障害物のない平面、または水面に置きます。

2. リモコンの電源を入れ、その後ドローンの電源を入れます。

3. FPV画面がカメラのライブビデオを表示し、OSDデータディスプレイがノーマルになり、9 GPSサテラ

イト以上になるのを待ちます。ドローンが安全飛行状態になったら、モータのロックを解除し、飛

ばします。

4. スロットルジョイスティックをゆっくり押し上げ、ドローンをスムーズに離陸させます。

5. 下降させたい場合、スロットルジョイスティックをゆっくりと下げ、飛行中のドローンを下降させ、

平面、または水面に着陸、または着水させます。

6. 無事に着陸、または着水しても、スロットルを最も下の位置で、モータが停止するまで、5秒以上

維持してください。

7. ドローンの電源を切り、その後リモコンの電源を切ります。

飛行のヒントとトリック

1. 飛行前には、総点検をしましょう。

2. GPSモードで、空中写真やビデオを撮ってみましょう。

3. 晴れたあまり風のない日に飛ばしましょう。

4. 撮影要件にマッチし、サポートしているカメラパラメータを設定しましょう。

5. 自分が行おうとしている飛行を行う前に、環境をよく把握することは、効果的な飛行と最適な撮

飛行に関する詳細な情報は、一連のチュートリアルビデオをご覧ください。

Page 59: 取扱説明書...取扱説明書 メーカー 日本総代理店 本製品の更新とサポートのためにフェイスブックグループの 「Swellpro スプラッシュドローン・

©2017 SwellPro All Rights Reserved 59

影に役立ちます。

6. 飛行中、ジョイスティックの動きを最小限にとどめることで、スムーズなビデオや高品質な写真を

撮ることができます。

安全な飛行を心がけることは、 あなたや他の人々、また周囲の環境にとって非常に重要です。免責事項と安全

操作の指示を必ず注意深く読んでください。

Page 60: 取扱説明書...取扱説明書 メーカー 日本総代理店 本製品の更新とサポートのためにフェイスブックグループの 「Swellpro スプラッシュドローン・

60 ©2017 SwellPro All Rights Reserved

頻繁にアクセスするモジュール

頻繁に使用する部品についてご紹介します。

Page 61: 取扱説明書...取扱説明書 メーカー 日本総代理店 本製品の更新とサポートのためにフェイスブックグループの 「Swellpro スプラッシュドローン・

©2017 SwellPro All Rights Reserved 61

ビデオ送信機チャンネル選択

チャンネルの選択 (合計40チャンネルあります。)

バンド:A b C d E

チャンネル:1 2 3 4 5 6 7 8

電源: LED点滅シーケンス: 1回は25mW、2回は400mW、

3回は600mWを示す。

電源表示:1(25mW)、2(400mW)、3(600mW)

チャンネルの選択

送信機の電源を入れた後、初めに現時点で選択されている周波数帯、その後現時点で

のチャンネルを表示し、右下隅に、現在選択されている送信電源レベルが赤の点滅す

る点によって表示されます。

例:チャンネルE5の設定を例にあげます。

1. ボタンを3秒間長押しすると、最初にバンド選択に入り、自動的にバンド間(A、B、

C、D、E)のスクロールが始まります。Eに到達した時に、ボタンを短く押してEを選

択します。再度短くボタンを押して、E1からE8までスクロールさせます。2秒間長押

Page 62: 取扱説明書...取扱説明書 メーカー 日本総代理店 本製品の更新とサポートのためにフェイスブックグループの 「Swellpro スプラッシュドローン・

62 ©2017 SwellPro All Rights Reserved

しして、チャンネルを確定します。

2. E5に調整するために、ボタンを短く4回押します。システムのサイクルが、周波数帯 Eと

チャンネル5を表示します。2秒間長押しすることで確定します。右下隅の点が1回点滅

し、選択がされたことを示しますので、ボタンを開放してください。完了すると、シ

ステムはまずEを表示し、その後、5を表示します。最後に、点が点滅し、送信電圧レ

ベルを表示します。

Page 63: 取扱説明書...取扱説明書 メーカー 日本総代理店 本製品の更新とサポートのためにフェイスブックグループの 「Swellpro スプラッシュドローン・

©2017 SwellPro All Rights Reserved 63

電源選択

1. 電源切替モードに入るには、ボタンを5秒間長押しします。システムは現時点で選択

されている電源のレベルを表示し、レベルに対応する回数、ゆっくりと点滅します。

電源レベルを変更する必要がある場合、望む送信電源レベルを、ボタンを押して選択

します。

2. 必要な電源レベルを選択したら、2秒間ボタンを長押しします。右下隅の点が1回点

滅し、選択を確定します。その後、電源選択モードから移動します。ボタンを放し、シス

テムは、バンド、チャンネル、電源レベルの選択を確定し、まず、選択したバンド、

次に選択したチャンネル、最後に送信電源レベルが、赤い点の点滅の回数で、表示さ

れます。

3. 注意: 800mの半径内で操作する際は、400mWビデオ電源レベルを実行するように推奨

いたします。このレベルは、良好な定格レベルで、飛行時間も長くなります。障害物

のある場所や、800mの半径を超える場所で飛行する場合、to 600mW送信電源レベル

に切り替える必要があります。

Page 64: 取扱説明書...取扱説明書 メーカー 日本総代理店 本製品の更新とサポートのためにフェイスブックグループの 「Swellpro スプラッシュドローン・

64 ©2017 SwellPro All Rights Reserved

ペイロードリリース

特許取得済みのペイロードリリース装置は、スプラッシュドローン3の使用や適用を拡張する、パワフル

で、多様なアクセサリです。With the help of the ペイロードリリースによって、スプラッシュドロー

ン3は、漁師の釣り餌を海岸から沖に投下することができます。スプラッシュドローン3を使って、

身動きの取れない人々を捜索し、不可欠な救出装置を事前に届けることによって、救出を行うこと

ができます。最大1㎏のペイロードを運ぶことが可能で、リモコンで制御可能です。スプラッシュド

ローン3は、人々の能力と効率を超えた、多くのことを行うことができます。

取付け

取付け図 説明

ジンバルの上部にある取付けネジを緩めて外します。固い場合、コ

インなどをご使用になり外してください。

ペイロードリリースをクイック取外しプレート上に取付け、ボル

トで固定します。

ケーブル接続プラグを、

正しい方向に挿入し、

防水ナットをロックします。

ペイロードリリースシステムの使用方法

1. 装置取付け後、リモコンの電源を入れ、その後ドローン電源を入れます。

2. 空中投下スイッチを空中投下位置にすると、ピンの解放を見ることができます。

注意:防水プラ

グを接続すると

きは、プラグの

位置合わせ用矢

印をソケットの

対応するマーク

に合わせてくだ

さい。接続座を

傷つけないよう

に、ソケットを

ねじらないでく

ださい。接続を

しっかりと確実

に行ってくださ

い。最後にロッ

クナットを締め

ます。

Page 65: 取扱説明書...取扱説明書 メーカー 日本総代理店 本製品の更新とサポートのためにフェイスブックグループの 「Swellpro スプラッシュドローン・

©2017 SwellPro All Rights Reserved 65

3. 投下物を用意し、メカニズムの中にロープを設置します。空中投下をオフにし、ボルトを締めま

す。

4. 離陸と飛行の後、正確な投下地点をFPV画面で探し投下物を投下します。

Page 66: 取扱説明書...取扱説明書 メーカー 日本総代理店 本製品の更新とサポートのためにフェイスブックグループの 「Swellpro スプラッシュドローン・

66 ©2017 SwellPro All Rights Reserved

APP制御

Page 67: 取扱説明書...取扱説明書 メーカー 日本総代理店 本製品の更新とサポートのためにフェイスブックグループの 「Swellpro スプラッシュドローン・

©2017 SwellPro All Rights Reserved 67

リターンホーム上昇 フーバー フォローミー

APPの使い方

1. Swellpro Fly AppをiPhoneにダウンロードするか、またはAPKを www.swellpro.com から、アン

ドロイド端末にダウンロードします。

2. Bluetoothデータリンク・モジュールを起動して、スマートフォンのGPSとBluetoothを起動しま

す。対応するBluetoothリンク(例: UAV-2…)を探し、リンクします。 (注意: Bluetoothがリンクされ

ると、Bluetoothデータリンク・モジュールの青いランプの点滅が停止します。)

3. Swellpro Fly APPを実行し、装置 (UAV..)にリンクするために、Bluetoothアイコンをクリックします。

リンクされると、バッテリ電力、GPS座標、高さ、距離など、ドローンパラメータが画面に表示されま

す。

飛行軌道選択 GPS座標

飛行デー

タ バッテリ電力

緯度と経

接続状態

Bluetoothデータ

リンク接続アイ

コン

飛行データ

GPS座標

ドローンと飛行

方向

Page 68: 取扱説明書...取扱説明書 メーカー 日本総代理店 本製品の更新とサポートのためにフェイスブックグループの 「Swellpro スプラッシュドローン・

68 ©2017 SwellPro All Rights Reserved

離陸 下降 飛行ポイント

Page 69: 取扱説明書...取扱説明書 メーカー 日本総代理店 本製品の更新とサポートのためにフェイスブックグループの 「Swellpro スプラッシュドローン・

©2017 SwellPro All Rights Reserved 69

4. 少なくともGPSサテライトが9になった時、ドローンのロックを解除して、コントローラで、また

はAPPでモータのロックを解除して、飛行を始めることができます。

5. The APPを使用してドローンを飛ばし、さらに上昇、フーバー、リターンホーム, 飛行軌道設定, フ

ォローミーおよび飛行ポイント機能を使用することができます。.

6. 飛行軌道設定:

a). 「+」をクリックし、飛行ポイントの設定をクリックすると、すべての選択された飛行ポイントが

画面下に表示されます。それらは削除することができます。

Page 70: 取扱説明書...取扱説明書 メーカー 日本総代理店 本製品の更新とサポートのためにフェイスブックグループの 「Swellpro スプラッシュドローン・

70 ©2017 SwellPro All Rights Reserved

b). 飛行ポイントの下をクリックし、高さ、ホバリング時間などのオプションを選択します。設定を

保存し、「実行」をクリックします。ドローンは、設定した軌道に従って飛行を始めます。

7. フォローミー: フォローするターゲットとなっている人も、Bluetoothデータリンク(接続済み)

とスマートフォンを必要とします。ドローンは、スマートフォンのGPS座標を認識します。「フォ

ローミー」ボタンを押すと、ドローンはフォローを始めます。

Page 71: 取扱説明書...取扱説明書 メーカー 日本総代理店 本製品の更新とサポートのためにフェイスブックグループの 「Swellpro スプラッシュドローン・

©2017 SwellPro All Rights Reserved 71

8. 飛行ポイント:「飛行ポイント」ボタンをクリックし、地図上のターゲットポイントをクリックし

ます。ドローンは、そのポイントに向かって飛行を始めそこで、ホバリングします。

Page 72: 取扱説明書...取扱説明書 メーカー 日本総代理店 本製品の更新とサポートのためにフェイスブックグループの 「Swellpro スプラッシュドローン・

72 ©2017 SwellPro All Rights Reserved

注意:

1. APP制御は、良好なワイアレス通信環境を必要とします。ドローンが指令に従わない場

合、障害が起きている可能性がありますので、再度お試しください。

2. ドローンが継続してAPPコマンドに応じない場合、ドローンをコントローラで操作してくだ

さい。飛行モードスイッチを1回押すだけの操作で、コントローラが、ドローンの制御を始めま

す。

3. Bluetoothデータリンクモジュールは、ドローン上の対応するモジュールとペアリングさ

れています。通常、他のドローンとはリンクしません。多くのドローン、またはBluetooth

データリンクユニットが同じ場所で使用されている場合、正しいドローンとリンクしよう

としているかを確認してください。

Page 73: 取扱説明書...取扱説明書 メーカー 日本総代理店 本製品の更新とサポートのためにフェイスブックグループの 「Swellpro スプラッシュドローン・

©2017 SwellPro All Rights Reserved 73

付録

Page 74: 取扱説明書...取扱説明書 メーカー 日本総代理店 本製品の更新とサポートのためにフェイスブックグループの 「Swellpro スプラッシュドローン・

74 ©2017 SwellPro All Rights Reserved

仕様

防水レベル

ドローン重量

軸直径

最大上昇速度

最大下降速度

最大飛行速度

最大飛行高度

定格飛行可能風速

ホバリング精度

最大飛行時間 (1回の充電)

最大離陸重量

位置決めシステム

飛行コントローラ

防水ブラシレスモ—タ

ESC

水面に浮いている位置まで防水。短時間の潜水は水深60㎝まで

2380g (自動バージョン)

450mm

4m/秒

3m/秒

16m/秒

4000m (海抜レベル)

a. 最大風速 = 8m/秒(11-16ノット)(F4)

b. 突風= 12m/秒 (22-27ノット) (F6) ピーク

±0.5m

16分

3KG

2重サテライト - GPS/GLONSS

Swellpro S3

#3510/620KV

40A

防水性能

スタビライザーシステム

垂直制御範囲

ジンバル精度

IP67

2 軸 ジンバル– 垂直調整、傾斜修正

傾斜 -90度から0、 垂直 -20度から20度

±0.02度

防水性能

画像センサ

レンズ視野角

ISO範囲

写真解像度

ビデオ解像度

最大ビデオストリーム

写真フォーマット

ビデオフォーマット

カメラ

ジンバル

ドローン

Page 75: 取扱説明書...取扱説明書 メーカー 日本総代理店 本製品の更新とサポートのためにフェイスブックグループの 「Swellpro スプラッシュドローン・

©2017 SwellPro All Rights Reserved 75

SDカード

IP67

1/2.3 CMOS, 1400M

106° F/2.0

100〜1600

14M(4320x3240) 10M(3648x2736)

5M(2592x1944)

APP制御:1920*1080(30/60p)

1280*720 (30/60p)

リモコン:2880*2160

24p 2560*1440 30p

1920*1080(30/6

0p)

1280*720(30/60

p)

28000Kbps

JPEG

MOV MP4

マイクロSDカード(クラス10

以上またはUHF-1以上) 最大

容量64GB

Page 76: 取扱説明書...取扱説明書 メーカー 日本総代理店 本製品の更新とサポートのためにフェイスブックグループの 「Swellpro スプラッシュドローン・

76 ©2017 SwellPro All Rights Reserved

バッテリの種類

容量

充電温度

4sリポバッテリー/ドローン 2sリポバッテリー/コントローラ

14.8V 5200mAh(ドローン)/7.4V 1800mAh(コントローラ)

-10C°― 40C°

重量

周波数

伝送範囲

受信機感度(1%PER)

動作電流

チャンネル数

660g

2405 ― 2475HMZ

1.3km (障害物や障害がない場所で)

-105dbm 160-

300mAh

10

周波数

画面サイズ

解像度

明度

5645―5965HMZ

5インチ

800X480ピクセル

500 cd/m²

Swellproのホームぺージにアクセスし、以下に関する最新の情報を入手してくださ

い。

Swellproのアフターサービス方針

Swellproのメンテナンスサービス方針

注意:アフターサービスを有効にするために、購入者登録を完了して下さい。(この登録は、

保証について

FPV画面

リモコン

バッテリ

Page 77: 取扱説明書...取扱説明書 メーカー 日本総代理店 本製品の更新とサポートのためにフェイスブックグループの 「Swellpro スプラッシュドローン・

©2017 SwellPro All Rights Reserved 77

カスタマーサービスの保証期間、ご購入者の製品の保証を確実にするために非常に重要で

す。)

Page 78: 取扱説明書...取扱説明書 メーカー 日本総代理店 本製品の更新とサポートのためにフェイスブックグループの 「Swellpro スプラッシュドローン・

www.facebook.com/swellpro/

Page 79: 取扱説明書...取扱説明書 メーカー 日本総代理店 本製品の更新とサポートのためにフェイスブックグループの 「Swellpro スプラッシュドローン・

©2017 SwellPro All Rights Reserved 79

取扱説明書

V1.6 2018.31