鳥栖市 認定者率 73,693 8,801 8,541 17,342 23.53% 17,158 ...後期高齢者 82 81 0 172 90 79...

12
鳥栖市 人口 65~74歳 75歳以上 65歳以上計 高齢者率 1号被保険者数 認定者率 R 2 年3月末 要介護認定者数等 73,693 8,801 8,541 17,342 23.53% 17,158 17.02% 要支援1 要支援2 経過的要 介護 要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 第1号被保険者 386 443 0 875 416 354 275 172 2,921 前期高齢者 46 63 0 79 53 34 26 16 317 後期高齢者 340 380 0 796 363 320 249 156 2,604 第2号被保険者 4 11 0 15 11 8 6 4 59 390 454 0 890 427 362 281 176 2,980 基山町 人口 65~74歳 75歳以上 65歳以上計 高齢者率 1号被保険者数 認定者率 R 2 年3月末 要介護認定者数等 17,366 2,877 2,402 5,279 30.40% 5,243 13.26% 要支援1 要支援2 経過的要 介護 要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 第1号被保険者 94 84 0 201 99 83 86 48 695 前期高齢者 9 4 0 23 11 6 8 3 64 後期高齢者 85 80 0 178 88 77 78 45 631 第2号被保険者 0 1 0 3 3 3 4 3 17 94 85 0 204 102 86 90 51 712 みやき町 人口 65~74歳 75歳以上 65歳以上計 高齢者率 1号被保険者数 認定者率 R 2 年3月末 要介護認定者数等 25,634 4,315 4,413 8,728 34.05% 8,702 16.77% 要支援1 要支援2 経過的要 介護 要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 第1号被保険者 154 193 0 456 207 197 157 95 1,459 前期高齢者 13 18 0 40 27 20 15 12 145 後期高齢者 141 175 0 416 180 177 142 83 1,314 第2号被保険者 2 2 0 6 3 5 1 2 21 156 195 0 462 210 202 158 97 1,480 上峰町 人口 65~74歳 75歳以上 65歳以上計 高齢者率 1号被保険者数 認定者率 R 2 年3月末 要介護認定者数等 9,577 1,277 1,175 2,452 25.60% 2,447 16.67% 要支援1 要支援2 経過的要 介護 要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 第1号被保険者 41 51 0 120 60 69 45 22 408 前期高齢者 4 5 0 11 8 6 6 3 43 後期高齢者 37 46 0 109 52 63 39 19 365 第2号被保険者 3 1 0 3 3 1 0 0 11 44 52 0 123 63 70 45 22 419 組合 合計 人口 65~74歳 75歳以上 65歳以上計 高齢者率 1号被保険者数 認定者率 R 2 年3月末 要介護認定者数等 126,270 17,270 16,531 33,801 26.77% 33,550 16.34% 要支援1 要支援2 経過的要 介護 要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 第1号被保険者 675 771 0 1,652 782 703 563 337 5,483 前期高齢者 72 90 0 153 99 66 55 34 569 後期高齢者 603 681 0 1,499 683 637 508 303 4,914 第2号被保険者 9 15 0 27 20 17 11 9 108 684 786 0 1,679 802 720 574 346 5,591

Upload: others

Post on 10-Oct-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 鳥栖市 認定者率 73,693 8,801 8,541 17,342 23.53% 17,158 ...後期高齢者 82 81 0 172 90 79 81 47 632 第2号被保険者 0 1 0 3 3 3 4 2 16 90 87 0 195 102 87 94 55 710 みやき町

鳥栖市 人口 65~74歳 75歳以上 65歳以上計 高齢者率 1号被保険者数 認定者率

R 2 年3月末  要介護認定者数等 73,693 8,801 8,541 17,342 23.53% 17,158 17.02%

要支援1 要支援2経過的要

介護要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 計

第1号被保険者 386 443 0 875 416 354 275 172 2,921

前期高齢者 46 63 0 79 53 34 26 16 317

後期高齢者 340 380 0 796 363 320 249 156 2,604

第2号被保険者 4 11 0 15 11 8 6 4 59

390 454 0 890 427 362 281 176 2,980

基山町 人口 65~74歳 75歳以上 65歳以上計 高齢者率 1号被保険者数 認定者率

R 2 年3月末  要介護認定者数等 17,366 2,877 2,402 5,279 30.40% 5,243 13.26%

要支援1 要支援2経過的要

介護要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 計

第1号被保険者 94 84 0 201 99 83 86 48 695

前期高齢者 9 4 0 23 11 6 8 3 64

後期高齢者 85 80 0 178 88 77 78 45 631

第2号被保険者 0 1 0 3 3 3 4 3 17

94 85 0 204 102 86 90 51 712

みやき町 人口 65~74歳 75歳以上 65歳以上計 高齢者率 1号被保険者数 認定者率

R 2 年3月末  要介護認定者数等 25,634 4,315 4,413 8,728 34.05% 8,702 16.77%

要支援1 要支援2経過的要

介護要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 計

第1号被保険者 154 193 0 456 207 197 157 95 1,459

前期高齢者 13 18 0 40 27 20 15 12 145

後期高齢者 141 175 0 416 180 177 142 83 1,314

第2号被保険者 2 2 0 6 3 5 1 2 21

156 195 0 462 210 202 158 97 1,480

上峰町 人口 65~74歳 75歳以上 65歳以上計 高齢者率 1号被保険者数 認定者率

R 2 年3月末  要介護認定者数等 9,577 1,277 1,175 2,452 25.60% 2,447 16.67%

要支援1 要支援2経過的要

介護要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 計

第1号被保険者 41 51 0 120 60 69 45 22 408

前期高齢者 4 5 0 11 8 6 6 3 43

後期高齢者 37 46 0 109 52 63 39 19 365

第2号被保険者 3 1 0 3 3 1 0 0 11

44 52 0 123 63 70 45 22 419

組合 合計 人口 65~74歳 75歳以上 65歳以上計 高齢者率 1号被保険者数 認定者率

R 2 年3月末  要介護認定者数等 126,270 17,270 16,531 33,801 26.77% 33,550 16.34%

要支援1 要支援2経過的要

介護要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 計

第1号被保険者 675 771 0 1,652 782 703 563 337 5,483

前期高齢者 72 90 0 153 99 66 55 34 569

後期高齢者 603 681 0 1,499 683 637 508 303 4,914

第2号被保険者 9 15 0 27 20 17 11 9 108

684 786 0 1,679 802 720 574 346 5,591

合 計

合 計

合 計

合 計

合 計

Page 2: 鳥栖市 認定者率 73,693 8,801 8,541 17,342 23.53% 17,158 ...後期高齢者 82 81 0 172 90 79 81 47 632 第2号被保険者 0 1 0 3 3 3 4 2 16 90 87 0 195 102 87 94 55 710 みやき町

鳥栖市 人口 65~74歳 75歳以上 65歳以上計 高齢者率 1号被保険者数 認定者率

R 2 年2月末  要介護認定者数等 73,874 8,777 8,531 17,308 23.43% 17,127 17.01%

要支援1 要支援2経過的要

介護要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 計

第1号被保険者 383 445 0 873 415 343 275 180 2,914

前期高齢者 46 61 0 76 53 35 28 18 317

後期高齢者 337 384 0 797 362 308 247 162 2,597

第2号被保険者 4 11 0 14 11 8 6 4 58

387 456 0 887 426 351 281 184 2,972

基山町 人口 65~74歳 75歳以上 65歳以上計 高齢者率 1号被保険者数 認定者率

R 2 年2月末  要介護認定者数等 17,439 2,866 2,404 5,270 30.22% 5,231 13.29%

要支援1 要支援2経過的要

介護要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 計

第1号被保険者 93 86 0 200 99 81 86 50 695

前期高齢者 10 5 0 23 9 5 8 5 65

後期高齢者 83 81 0 177 90 76 78 45 630

第2号被保険者 0 1 0 3 3 2 4 3 16

93 87 0 203 102 83 90 53 711

みやき町 人口 65~74歳 75歳以上 65歳以上計 高齢者率 1号被保険者数 認定者率

R 2 年2月末  要介護認定者数等 25,631 4,316 4,409 8,725 34.04% 8,697 16.72%

要支援1 要支援2経過的要

介護要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 計

第1号被保険者 152 195 0 448 217 192 153 97 1,454

前期高齢者 14 19 0 38 28 20 13 12 144

後期高齢者 138 176 0 410 189 172 140 85 1,310

第2号被保険者 2 2 0 6 3 5 1 2 21

154 197 0 454 220 197 154 99 1,475

上峰町 人口 65~74歳 75歳以上 65歳以上計 高齢者率 1号被保険者数 認定者率

R 2 年2月末  要介護認定者数等 9,618 1,274 1,174 2,448 25.45% 2,443 16.54%

要支援1 要支援2経過的要

介護要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 計

第1号被保険者 41 49 0 119 60 67 45 23 404

前期高齢者 4 5 0 11 8 6 6 3 43

後期高齢者 37 44 0 108 52 61 39 20 361

第2号被保険者 2 1 0 4 2 1 0 0 10

43 50 0 123 62 68 45 23 414

組合 合計 人口 65~74歳 75歳以上 65歳以上計 高齢者率 1号被保険者数 認定者率

R 2 年2月末  要介護認定者数等 126,562 17,233 16,518 33,751 26.67% 33,498 16.32%

要支援1 要支援2経過的要

介護要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 計

第1号被保険者 669 775 0 1,640 791 683 559 350 5,467

前期高齢者 74 90 0 148 98 66 55 38 569

後期高齢者 595 685 0 1,492 693 617 504 312 4,898

第2号被保険者 8 15 0 27 19 16 11 9 105

677 790 0 1,667 810 699 570 359 5,572

合 計

合 計

合 計

合 計

合 計

Page 3: 鳥栖市 認定者率 73,693 8,801 8,541 17,342 23.53% 17,158 ...後期高齢者 82 81 0 172 90 79 81 47 632 第2号被保険者 0 1 0 3 3 3 4 2 16 90 87 0 195 102 87 94 55 710 みやき町

鳥栖市 人口 65~74歳 75歳以上 65歳以上計 高齢者率 1号被保険者数 認定者率

R 2 年1月末  要介護認定者数等 73,870 8,760 8,530 17,290 23.41% 17,105 17.16%

要支援1 要支援2経過的要

介護要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 計

第1号被保険者 389 460 0 881 422 327 266 190 2,935

前期高齢者 47 63 0 79 53 33 24 19 318

後期高齢者 342 397 0 802 369 294 242 171 2,617

第2号被保険者 3 11 0 14 11 9 3 5 56

392 471 0 895 433 336 269 195 2,991

基山町 人口 65~74歳 75歳以上 65歳以上計 高齢者率 1号被保険者数 認定者率

R 2 年1月末  要介護認定者数等 17,457 2,851 2,404 5,255 30.10% 5,214 13.31%

要支援1 要支援2経過的要

介護要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 計

第1号被保険者 90 86 0 192 99 84 90 53 694

前期高齢者 8 5 0 20 9 5 9 6 62

後期高齢者 82 81 0 172 90 79 81 47 632

第2号被保険者 0 1 0 3 3 3 4 2 16

90 87 0 195 102 87 94 55 710

みやき町 人口 65~74歳 75歳以上 65歳以上計 高齢者率 1号被保険者数 認定者率

R 2 年1月末  要介護認定者数等 25,661 4,317 4,400 8,717 33.97% 8,685 16.67%

要支援1 要支援2経過的要

介護要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 計

第1号被保険者 149 195 0 443 221 192 151 97 1,448

前期高齢者 15 19 0 40 27 21 14 11 147

後期高齢者 134 176 0 403 194 171 137 86 1,301

第2号被保険者 2 2 0 6 3 5 1 2 21

151 197 0 449 224 197 152 99 1,469

上峰町 人口 65~74歳 75歳以上 65歳以上計 高齢者率 1号被保険者数 認定者率

R 2 年1月末  要介護認定者数等 9,621 1,277 1,172 2,449 25.45% 2,442 16.46%

要支援1 要支援2経過的要

介護要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 計

第1号被保険者 41 49 0 120 55 67 46 24 402

前期高齢者 4 5 0 12 7 6 6 2 42

後期高齢者 37 44 0 108 48 61 40 22 360

第2号被保険者 3 1 0 4 2 1 0 0 11

44 50 0 124 57 68 46 24 413

組合 合計 人口 65~74歳 75歳以上 65歳以上計 高齢者率 1号被保険者数 認定者率

R 2 年1月末  要介護認定者数等 126,609 17,205 16,506 33,711 26.63% 33,446 16.38%

要支援1 要支援2経過的要

介護要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 計

第1号被保険者 669 790 0 1,636 797 670 553 364 5,479

前期高齢者 74 92 0 151 96 65 53 38 569

後期高齢者 595 698 0 1,485 701 605 500 326 4,910

第2号被保険者 8 15 0 27 19 18 8 9 104

677 805 0 1,663 816 688 561 373 5,583

合 計

合 計

合 計

合 計

合 計

Page 4: 鳥栖市 認定者率 73,693 8,801 8,541 17,342 23.53% 17,158 ...後期高齢者 82 81 0 172 90 79 81 47 632 第2号被保険者 0 1 0 3 3 3 4 2 16 90 87 0 195 102 87 94 55 710 みやき町

鳥栖市 人口 65~74歳 75歳以上 65歳以上計 高齢者率 1号被保険者数 認定者率

R 1 年12月末  要介護認定者数等 73,901 8,763 8,517 17,280 23.38% 17,102 17.24%

要支援1 要支援2経過的要

介護要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 計

第1号被保険者 388 460 0 877 427 326 273 197 2,948

前期高齢者 48 61 0 80 57 32 24 21 323

後期高齢者 340 399 0 797 370 294 249 176 2,625

第2号被保険者 4 12 0 14 12 9 3 5 59

392 472 0 891 439 335 276 202 3,007

基山町 人口 65~74歳 75歳以上 65歳以上計 高齢者率 1号被保険者数 認定者率

R 1 年12月末  要介護認定者数等 17,451 2,831 2,401 5,232 29.98% 5,194 13.50%

要支援1 要支援2経過的要

介護要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 計

第1号被保険者 91 86 0 194 99 88 91 52 701

前期高齢者 8 5 0 19 8 8 9 6 63

後期高齢者 83 81 0 175 91 80 82 46 638

第2号被保険者 0 2 0 3 3 3 4 2 17

91 88 0 197 102 91 95 54 718

みやき町 人口 65~74歳 75歳以上 65歳以上計 高齢者率 1号被保険者数 認定者率

R 1 年12月末  要介護認定者数等 25,679 4,327 4,376 8,703 33.89% 8,680 16.58%

要支援1 要支援2経過的要

介護要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 計

第1号被保険者 146 186 0 442 218 196 153 98 1,439

前期高齢者 15 19 0 42 26 23 14 11 150

後期高齢者 131 167 0 400 192 173 139 87 1,289

第2号被保険者 3 3 0 6 3 5 2 2 24

149 189 0 448 221 201 155 100 1,463

上峰町 人口 65~74歳 75歳以上 65歳以上計 高齢者率 1号被保険者数 認定者率

R 1 年12月末  要介護認定者数等 9,618 1,278 1,167 2,445 25.42% 2,440 16.39%

要支援1 要支援2経過的要

介護要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 計

第1号被保険者 41 48 0 116 55 69 45 26 400

前期高齢者 4 5 0 10 7 9 6 2 43

後期高齢者 37 43 0 106 48 60 39 24 357

第2号被保険者 3 1 0 4 3 1 0 0 12

44 49 0 120 58 70 45 26 412

組合 合計 人口 65~74歳 75歳以上 65歳以上計 高齢者率 1号被保険者数 認定者率

R 1 年12月末  要介護認定者数等 126,649 17,199 16,461 33,660 26.58% 33,416 16.42%

要支援1 要支援2経過的要

介護要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 計

第1号被保険者 666 780 0 1,629 799 679 562 373 5,488

前期高齢者 75 90 0 151 98 72 53 40 579

後期高齢者 591 690 0 1,478 701 607 509 333 4,909

第2号被保険者 10 18 0 27 21 18 9 9 112

676 798 0 1,656 820 697 571 382 5,600

合 計

合 計

合 計

合 計

合 計

Page 5: 鳥栖市 認定者率 73,693 8,801 8,541 17,342 23.53% 17,158 ...後期高齢者 82 81 0 172 90 79 81 47 632 第2号被保険者 0 1 0 3 3 3 4 2 16 90 87 0 195 102 87 94 55 710 みやき町

鳥栖市 人口 65~74歳 75歳以上 65歳以上計 高齢者率 1号被保険者数 認定者率

R 1 年11月末  要介護認定者数等 73,850 8,757 8,485 17,242 23.35% 17,069 17.19%

要支援1 要支援2経過的要

介護要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 計

第1号被保険者 384 466 0 868 415 322 280 199 2,934

前期高齢者 44 61 0 81 53 33 25 21 318

後期高齢者 340 405 0 787 362 289 255 178 2,616

第2号被保険者 5 12 0 13 12 9 3 4 58

389 478 0 881 427 331 283 203 2,992

基山町 人口 65~74歳 75歳以上 65歳以上計 高齢者率 1号被保険者数 認定者率

R 1 年11月末  要介護認定者数等 17,452 2,825 2,399 5,224 29.93% 5,182 13.60%

要支援1 要支援2経過的要

介護要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 計

第1号被保険者 94 83 0 194 98 90 93 53 705

前期高齢者 7 5 0 19 8 9 8 6 62

後期高齢者 87 78 0 175 90 81 85 47 643

第2号被保険者 1 1 0 3 3 3 3 2 16

95 84 0 197 101 93 96 55 721

みやき町 人口 65~74歳 75歳以上 65歳以上計 高齢者率 1号被保険者数 認定者率

R 1 年11月末  要介護認定者数等 25,702 4,344 4,354 8,698 33.84% 8,674 16.60%

要支援1 要支援2経過的要

介護要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 計

第1号被保険者 146 187 0 442 222 186 156 101 1,440

前期高齢者 14 19 0 42 27 22 15 10 149

後期高齢者 132 168 0 400 195 164 141 91 1,291

第2号被保険者 3 2 0 6 3 5 2 2 23

149 189 0 448 225 191 158 103 1,463

上峰町 人口 65~74歳 75歳以上 65歳以上計 高齢者率 1号被保険者数 認定者率

R 1 年11月末  要介護認定者数等 9,584 1,283 1,152 2,435 25.41% 2,428 16.23%

要支援1 要支援2経過的要

介護要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 計

第1号被保険者 42 48 0 108 58 65 46 27 394

前期高齢者 4 6 0 8 7 10 6 2 43

後期高齢者 38 42 0 100 51 55 40 25 351

第2号被保険者 3 1 0 4 3 1 0 0 12

45 49 0 112 61 66 46 27 406

組合 合計 人口 65~74歳 75歳以上 65歳以上計 高齢者率 1号被保険者数 認定者率

R 1 年11月末  要介護認定者数等 126,588 17,209 16,390 33,599 26.54% 33,353 16.41%

要支援1 要支援2経過的要

介護要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 計

第1号被保険者 666 784 0 1,612 793 663 575 380 5,473

前期高齢者 69 91 0 150 95 74 54 39 572

後期高齢者 597 693 0 1,462 698 589 521 341 4,901

第2号被保険者 12 16 0 26 21 18 8 8 109

678 800 0 1,638 814 681 583 388 5,582

合 計

合 計

合 計

合 計

合 計

Page 6: 鳥栖市 認定者率 73,693 8,801 8,541 17,342 23.53% 17,158 ...後期高齢者 82 81 0 172 90 79 81 47 632 第2号被保険者 0 1 0 3 3 3 4 2 16 90 87 0 195 102 87 94 55 710 みやき町

鳥栖市 人口 65~74歳 75歳以上 65歳以上計 高齢者率 1号被保険者数 認定者率

R 1 年10月末  要介護認定者数等 73,792 8,747 8,475 17,222 23.34% 17,045 17.13%

要支援1 要支援2経過的要

介護要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 計

第1号被保険者 386 467 0 856 415 316 286 193 2,919

前期高齢者 45 63 0 81 54 35 22 21 321

後期高齢者 341 404 0 775 361 281 264 172 2,598

第2号被保険者 4 11 0 14 11 8 3 4 55

390 478 0 870 426 324 289 197 2,974

基山町 人口 65~74歳 75歳以上 65歳以上計 高齢者率 1号被保険者数 認定者率

R 1 年10月末  要介護認定者数等 17,450 2,819 2,396 5,215 29.89% 5,176 13.50%

要支援1 要支援2経過的要

介護要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 計

第1号被保険者 88 83 0 194 96 94 93 51 699

前期高齢者 4 4 0 18 8 9 8 6 57

後期高齢者 84 79 0 176 88 85 85 45 642

第2号被保険者 1 1 0 3 3 3 4 2 17

89 84 0 197 99 97 97 53 716

みやき町 人口 65~74歳 75歳以上 65歳以上計 高齢者率 1号被保険者数 認定者率

R 1 年10月末  要介護認定者数等 25,694 4,355 4,344 8,699 33.86% 8,675 16.54%

要支援1 要支援2経過的要

介護要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 計

第1号被保険者 150 182 0 437 223 185 157 101 1,435

前期高齢者 14 18 0 42 25 23 14 10 146

後期高齢者 136 164 0 395 198 162 143 91 1,289

第2号被保険者 3 2 0 6 3 4 1 2 21

153 184 0 443 226 189 158 103 1,456

上峰町 人口 65~74歳 75歳以上 65歳以上計 高齢者率 1号被保険者数 認定者率

R 1 年10月末  要介護認定者数等 9,587 1,274 1,158 2,432 25.37% 2,423 16.22%

要支援1 要支援2経過的要

介護要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 計

第1号被保険者 42 49 0 109 57 64 47 25 393

前期高齢者 3 6 0 8 6 10 6 2 41

後期高齢者 39 43 0 101 51 54 41 23 352

第2号被保険者 3 1 0 3 3 1 0 0 11

45 50 0 112 60 65 47 25 404

組合 合計 人口 65~74歳 75歳以上 65歳以上計 高齢者率 1号被保険者数 認定者率

R 1 年10月末  要介護認定者数等 126,523 17,195 16,373 33,568 26.53% 33,319 16.35%

要支援1 要支援2経過的要

介護要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 計

第1号被保険者 666 781 0 1,596 791 659 583 370 5,446

前期高齢者 66 91 0 149 93 77 50 39 565

後期高齢者 600 690 0 1,447 698 582 533 331 4,881

第2号被保険者 11 15 0 26 20 16 8 8 104

677 796 0 1,622 811 675 591 378 5,550

合 計

合 計

合 計

合 計

合 計

Page 7: 鳥栖市 認定者率 73,693 8,801 8,541 17,342 23.53% 17,158 ...後期高齢者 82 81 0 172 90 79 81 47 632 第2号被保険者 0 1 0 3 3 3 4 2 16 90 87 0 195 102 87 94 55 710 みやき町

鳥栖市 人口 65~74歳 75歳以上 65歳以上計 高齢者率 1号被保険者数 認定者率

R 1 年9月末  要介護認定者数等 73,685 8,737 8,435 17,172 23.30% 16,999 16.98%

要支援1 要支援2経過的要

介護要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 計

第1号被保険者 377 459 0 841 410 323 282 195 2,887

前期高齢者 43 63 0 78 53 36 22 21 316

後期高齢者 334 396 0 763 357 287 260 174 2,571

第2号被保険者 5 9 0 15 11 8 3 4 55

382 468 0 856 421 331 285 199 2,942

基山町 人口 65~74歳 75歳以上 65歳以上計 高齢者率 1号被保険者数 認定者率

R 1 年9月末  要介護認定者数等 17,428 2,821 2,385 5,206 29.87% 5,169 13.31%

要支援1 要支援2経過的要

介護要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 計

第1号被保険者 88 81 0 188 92 93 93 53 688

前期高齢者 4 5 0 17 8 10 8 6 58

後期高齢者 84 76 0 171 84 83 85 47 630

第2号被保険者 1 1 0 3 2 3 4 2 16

89 82 0 191 94 96 97 55 704

みやき町 人口 65~74歳 75歳以上 65歳以上計 高齢者率 1号被保険者数 認定者率

R 1 年9月末  要介護認定者数等 25,704 4,354 4,339 8,693 33.82% 8,666 16.47%

要支援1 要支援2経過的要

介護要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 計

第1号被保険者 152 179 0 429 224 191 154 98 1,427

前期高齢者 13 18 0 40 28 23 13 11 146

後期高齢者 139 161 0 389 196 168 141 87 1,281

第2号被保険者 4 2 0 6 3 4 0 2 21

156 181 0 435 227 195 154 100 1,448

上峰町 人口 65~74歳 75歳以上 65歳以上計 高齢者率 1号被保険者数 認定者率

R 1 年9月末  要介護認定者数等 9,575 1,273 1,152 2,425 25.33% 2,417 15.80%

要支援1 要支援2経過的要

介護要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 計

第1号被保険者 40 48 0 107 53 64 48 22 382

前期高齢者 2 7 0 9 5 9 6 2 40

後期高齢者 38 41 0 98 48 55 42 20 342

第2号被保険者 3 2 0 3 2 1 0 0 11

43 50 0 110 55 65 48 22 393

組合 合計 人口 65~74歳 75歳以上 65歳以上計 高齢者率 1号被保険者数 認定者率

R 1 年9月末  要介護認定者数等 126,392 17,185 16,311 33,496 26.50% 33,251 16.19%

要支援1 要支援2経過的要

介護要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 計

第1号被保険者 657 767 0 1,565 779 671 577 368 5,384

前期高齢者 62 93 0 144 94 78 49 40 560

後期高齢者 595 674 0 1,421 685 593 528 328 4,824

第2号被保険者 13 14 0 27 18 16 7 8 103

670 781 0 1,592 797 687 584 376 5,487

合 計

合 計

合 計

合 計

合 計

Page 8: 鳥栖市 認定者率 73,693 8,801 8,541 17,342 23.53% 17,158 ...後期高齢者 82 81 0 172 90 79 81 47 632 第2号被保険者 0 1 0 3 3 3 4 2 16 90 87 0 195 102 87 94 55 710 みやき町

鳥栖市 人口 65~74歳 75歳以上 65歳以上計 高齢者率 1号被保険者数 認定者率

R 1 年8月末  要介護認定者数等 73,741 8,724 8,442 17,166 23.28% 16,985 16.91%

要支援1 要支援2経過的要

介護要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 計

第1号被保険者 377 466 0 831 409 322 272 196 2,873

前期高齢者 47 63 0 75 52 37 21 21 316

後期高齢者 330 403 0 756 357 285 251 175 2,557

第2号被保険者 6 8 0 16 10 8 4 3 55

383 474 0 847 419 330 276 199 2,928

基山町 人口 65~74歳 75歳以上 65歳以上計 高齢者率 1号被保険者数 認定者率

R 1 年8月末  要介護認定者数等 17,415 2,819 2,372 5,191 29.81% 5,155 13.00%

要支援1 要支援2経過的要

介護要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 計

第1号被保険者 85 76 0 183 89 96 86 55 670

前期高齢者 4 5 0 18 8 12 5 6 58

後期高齢者 81 71 0 165 81 84 81 49 612

第2号被保険者 1 1 0 3 2 3 3 2 15

86 77 0 186 91 99 89 57 685

みやき町 人口 65~74歳 75歳以上 65歳以上計 高齢者率 1号被保険者数 認定者率

R 1 年8月末  要介護認定者数等 25,720 4,351 4,338 8,689 33.78% 8,662 16.39%

要支援1 要支援2経過的要

介護要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 計

第1号被保険者 155 172 0 430 224 195 150 94 1,420

前期高齢者 14 17 0 38 28 24 11 7 139

後期高齢者 141 155 0 392 196 171 139 87 1,281

第2号被保険者 4 2 0 7 3 4 1 1 22

159 174 0 437 227 199 151 95 1,442

上峰町 人口 65~74歳 75歳以上 65歳以上計 高齢者率 1号被保険者数 認定者率

R 1 年8月末  要介護認定者数等 9,581 1,267 1,150 2,417 25.23% 2,408 15.74%

要支援1 要支援2経過的要

介護要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 計

第1号被保険者 35 50 0 112 53 60 47 22 379

前期高齢者 2 7 0 10 5 9 5 2 40

後期高齢者 33 43 0 102 48 51 42 20 339

第2号被保険者 3 2 0 4 2 1 0 0 12

38 52 0 116 55 61 47 22 391

組合 合計 人口 65~74歳 75歳以上 65歳以上計 高齢者率 1号被保険者数 認定者率

R 1 年8月末  要介護認定者数等 126,457 17,161 16,302 33,463 26.46% 33,210 16.09%

要支援1 要支援2経過的要

介護要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 計

第1号被保険者 652 764 0 1,556 775 673 555 367 5,342

前期高齢者 67 92 0 141 93 82 42 36 553

後期高齢者 585 672 0 1,415 682 591 513 331 4,789

第2号被保険者 14 13 0 30 17 16 8 6 104

666 777 0 1,586 792 689 563 373 5,446

合 計

合 計

合 計

合 計

合 計

Page 9: 鳥栖市 認定者率 73,693 8,801 8,541 17,342 23.53% 17,158 ...後期高齢者 82 81 0 172 90 79 81 47 632 第2号被保険者 0 1 0 3 3 3 4 2 16 90 87 0 195 102 87 94 55 710 みやき町

鳥栖市 人口 65~74歳 75歳以上 65歳以上計 高齢者率 1号被保険者数 認定者率

R 1 年7月末  要介護認定者数等 73,722 8,732 8,412 17,144 23.25% 16,962 16.89%

要支援1 要支援2経過的要

介護要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 計

第1号被保険者 380 459 0 837 409 317 275 188 2,865

前期高齢者 49 64 0 77 50 38 23 20 321

後期高齢者 331 395 0 760 359 279 252 168 2,544

第2号被保険者 6 8 0 14 10 9 5 2 54

386 467 0 851 419 326 280 190 2,919

基山町 人口 65~74歳 75歳以上 65歳以上計 高齢者率 1号被保険者数 認定者率

R 1 年7月末  要介護認定者数等 17,374 2,810 2,363 5,173 29.77% 5,138 12.88%

要支援1 要支援2経過的要

介護要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 計

第1号被保険者 82 77 0 182 86 94 87 54 662

前期高齢者 5 4 0 16 6 12 5 5 53

後期高齢者 77 73 0 166 80 82 82 49 609

第2号被保険者 1 1 0 3 2 4 3 2 16

83 78 0 185 88 98 90 56 678

みやき町 人口 65~74歳 75歳以上 65歳以上計 高齢者率 1号被保険者数 認定者率

R 1 年7月末  要介護認定者数等 25,700 4,338 4,339 8,677 33.76% 8,653 16.57%

要支援1 要支援2経過的要

介護要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 計

第1号被保険者 164 170 0 428 227 196 152 97 1,434

前期高齢者 15 15 0 39 29 26 10 9 143

後期高齢者 149 155 0 389 198 170 142 88 1,291

第2号被保険者 4 2 0 6 3 4 1 1 21

168 172 0 434 230 200 153 98 1,455

上峰町 人口 65~74歳 75歳以上 65歳以上計 高齢者率 1号被保険者数 認定者率

R 1 年7月末  要介護認定者数等 9,593 1,268 1,147 2,415 25.17% 2,405 15.51%

要支援1 要支援2経過的要

介護要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 計

第1号被保険者 34 45 0 112 53 60 45 24 373

前期高齢者 2 7 0 10 4 9 5 2 39

後期高齢者 32 38 0 102 49 51 40 22 334

第2号被保険者 3 1 0 4 2 1 0 1 12

37 46 0 116 55 61 45 25 385

組合 合計 人口 65~74歳 75歳以上 65歳以上計 高齢者率 1号被保険者数 認定者率

R 1 年7月末  要介護認定者数等 126,389 17,148 16,261 33,409 26.43% 33,158 16.09%

要支援1 要支援2経過的要

介護要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 計

第1号被保険者 660 751 0 1,559 775 667 559 363 5,334

前期高齢者 71 90 0 142 89 85 43 36 556

後期高齢者 589 661 0 1,417 686 582 516 327 4,778

第2号被保険者 14 12 0 27 17 18 9 6 103

674 763 0 1,586 792 685 568 369 5,437

合 計

合 計

合 計

合 計

合 計

Page 10: 鳥栖市 認定者率 73,693 8,801 8,541 17,342 23.53% 17,158 ...後期高齢者 82 81 0 172 90 79 81 47 632 第2号被保険者 0 1 0 3 3 3 4 2 16 90 87 0 195 102 87 94 55 710 みやき町

鳥栖市 人口 65~74歳 75歳以上 65歳以上計 高齢者率 1号被保険者数 認定者率

R 1 年6月末  要介護認定者数等 73,676 8,731 8,408 17,139 23.26% 16,956 16.79%

要支援1 要支援2経過的要

介護要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 計

第1号被保険者 378 453 0 825 401 331 274 185 2,847

前期高齢者 51 60 0 76 51 38 24 20 320

後期高齢者 327 393 0 749 350 293 250 165 2,527

第2号被保険者 8 10 0 13 9 9 5 2 56

386 463 0 838 410 340 279 187 2,903

基山町 人口 65~74歳 75歳以上 65歳以上計 高齢者率 1号被保険者数 認定者率

R 1 年6月末  要介護認定者数等 17,371 2,799 2,371 5,170 29.76% 5,133 13.11%

要支援1 要支援2経過的要

介護要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 計

第1号被保険者 83 75 0 185 86 104 86 54 673

前期高齢者 4 4 0 17 6 12 5 5 53

後期高齢者 79 71 0 168 80 92 81 49 620

第2号被保険者 1 1 0 3 2 4 3 1 15

84 76 0 188 88 108 89 55 688

みやき町 人口 65~74歳 75歳以上 65歳以上計 高齢者率 1号被保険者数 認定者率

R 1 年6月末  要介護認定者数等 25,713 4,351 4,331 8,682 33.77% 8,653 16.51%

要支援1 要支援2経過的要

介護要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 計

第1号被保険者 161 179 0 420 228 190 157 94 1,429

前期高齢者 14 15 0 40 29 26 10 9 143

後期高齢者 147 164 0 380 199 164 147 85 1,286

第2号被保険者 4 2 0 5 3 4 2 1 21

165 181 0 425 231 194 159 95 1,450

上峰町 人口 65~74歳 75歳以上 65歳以上計 高齢者率 1号被保険者数 認定者率

R 1 年6月末  要介護認定者数等 9,617 1,265 1,144 2,409 25.05% 2,399 15.71%

要支援1 要支援2経過的要

介護要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 計

第1号被保険者 37 45 0 112 54 58 46 25 377

前期高齢者 3 8 0 10 5 7 5 2 40

後期高齢者 34 37 0 102 49 51 41 23 337

第2号被保険者 3 1 0 4 2 1 0 1 12

40 46 0 116 56 59 46 26 389

組合 合計 人口 65~74歳 75歳以上 65歳以上計 高齢者率 1号被保険者数 認定者率

R 1 年6月末  要介護認定者数等 126,377 17,146 16,254 33,400 26.43% 33,141 16.07%

要支援1 要支援2経過的要

介護要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 計

第1号被保険者 659 752 0 1,542 769 683 563 358 5,326

前期高齢者 72 87 0 143 91 83 44 36 556

後期高齢者 587 665 0 1,399 678 600 519 322 4,770

第2号被保険者 16 14 0 25 16 18 10 5 104

675 766 0 1,567 785 701 573 363 5,430

合 計

合 計

合 計

合 計

合 計

Page 11: 鳥栖市 認定者率 73,693 8,801 8,541 17,342 23.53% 17,158 ...後期高齢者 82 81 0 172 90 79 81 47 632 第2号被保険者 0 1 0 3 3 3 4 2 16 90 87 0 195 102 87 94 55 710 みやき町

鳥栖市 人口 65~74歳 75歳以上 65歳以上計 高齢者率 1号被保険者数 認定者率

R 1 年5月末  要介護認定者数等 73,657 8,731 8,392 17,123 23.25% 16,949 16.77%

要支援1 要支援2経過的要

介護要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 計

第1号被保険者 388 454 0 807 396 341 276 181 2,843

前期高齢者 53 61 0 78 49 37 26 20 324

後期高齢者 335 393 0 729 347 304 250 161 2,519

第2号被保険者 5 10 0 12 9 9 5 2 52

393 464 0 819 405 350 281 183 2,895

基山町 人口 65~74歳 75歳以上 65歳以上計 高齢者率 1号被保険者数 認定者率

R 1 年5月末  要介護認定者数等 17,388 2,788 2,375 5,163 29.69% 5,127 13.05%

要支援1 要支援2経過的要

介護要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 計

第1号被保険者 83 76 0 183 83 102 89 53 669

前期高齢者 4 4 0 16 7 11 4 5 51

後期高齢者 79 72 0 167 76 91 85 48 618

第2号被保険者 1 1 0 3 2 4 2 1 14

84 77 0 186 85 106 91 54 683

みやき町 人口 65~74歳 75歳以上 65歳以上計 高齢者率 1号被保険者数 認定者率

R 1 年5月末  要介護認定者数等 25,703 4,359 4,322 8,681 33.77% 8,652 16.56%

要支援1 要支援2経過的要

介護要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 計

第1号被保険者 158 184 0 410 231 196 159 95 1,433

前期高齢者 14 17 0 40 29 25 9 10 144

後期高齢者 144 167 0 370 202 171 150 85 1,289

第2号被保険者 4 2 0 6 3 4 3 1 23

162 186 0 416 234 200 162 96 1,456

上峰町 人口 65~74歳 75歳以上 65歳以上計 高齢者率 1号被保険者数 認定者率

R 1 年5月末  要介護認定者数等 9,632 1,260 1,142 2,402 24.94% 2,391 15.31%

要支援1 要支援2経過的要

介護要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 計

第1号被保険者 30 46 0 112 54 51 47 26 366

前期高齢者 1 8 0 10 6 7 5 2 39

後期高齢者 29 38 0 102 48 44 42 24 327

第2号被保険者 4 1 0 4 2 1 0 1 13

34 47 0 116 56 52 47 27 379

組合 合計 人口 65~74歳 75歳以上 65歳以上計 高齢者率 1号被保険者数 認定者率

R 1 年5月末  要介護認定者数等 126,380 17,138 16,231 33,369 26.40% 33,119 16.04%

要支援1 要支援2経過的要

介護要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 計

第1号被保険者 659 760 0 1,512 764 690 571 355 5,311

前期高齢者 72 90 0 144 91 80 44 37 558

後期高齢者 587 670 0 1,368 673 610 527 318 4,753

第2号被保険者 14 14 0 25 16 18 10 5 102

673 774 0 1,537 780 708 581 360 5,413

合 計

合 計

合 計

合 計

合 計

Page 12: 鳥栖市 認定者率 73,693 8,801 8,541 17,342 23.53% 17,158 ...後期高齢者 82 81 0 172 90 79 81 47 632 第2号被保険者 0 1 0 3 3 3 4 2 16 90 87 0 195 102 87 94 55 710 みやき町

鳥栖市 人口 65~74歳 75歳以上 65歳以上計 高齢者率 1号被保険者数 認定者率

31 年4月末  要介護認定者数等 73,642 8,760 8,365 17,125 23.25% 16,959 16.73%

要支援1 要支援2経過的要

介護要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 計

第1号被保険者 393 458 0 798 392 344 268 184 2,837

前期高齢者 54 63 0 75 48 38 25 20 323

後期高齢者 339 395 0 723 344 306 243 164 2,514

第2号被保険者 5 10 0 13 9 9 5 2 53

398 468 0 811 401 353 273 186 2,890

基山町 人口 65~74歳 75歳以上 65歳以上計 高齢者率 1号被保険者数 認定者率

31 年4月末  要介護認定者数等 17,391 2,784 2,372 5,156 29.65% 5,118 13.05%

要支援1 要支援2経過的要

介護要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 計

第1号被保険者 74 83 0 180 87 97 89 58 668

前期高齢者 3 4 0 16 9 10 3 6 51

後期高齢者 71 79 0 164 78 87 86 52 617

第2号被保険者 1 1 0 2 2 4 2 1 13

75 84 0 182 89 101 91 59 681

みやき町 人口 65~74歳 75歳以上 65歳以上計 高齢者率 1号被保険者数 認定者率

31 年4月末  要介護認定者数等 25,670 4,374 4,313 8,687 33.84% 8,660 16.41%

要支援1 要支援2経過的要

介護要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 計

第1号被保険者 155 182 0 408 231 196 152 97 1,421

前期高齢者 13 18 0 39 26 24 9 10 139

後期高齢者 142 164 0 369 205 172 143 87 1,282

第2号被保険者 4 2 0 5 3 4 3 1 22

159 184 0 413 234 200 155 98 1,443

上峰町 人口 65~74歳 75歳以上 65歳以上計 高齢者率 1号被保険者数 認定者率

31 年4月末  要介護認定者数等 9,632 1,255 1,144 2,399 24.91% 2,386 15.21%

要支援1 要支援2経過的要

介護要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 計

第1号被保険者 30 46 0 111 55 49 45 27 363

前期高齢者 1 8 0 10 5 7 4 3 38

後期高齢者 29 38 0 101 50 42 41 24 325

第2号被保険者 4 1 0 4 2 1 0 1 13

34 47 0 115 57 50 45 28 376

組合 合計 人口 65~74歳 75歳以上 65歳以上計 高齢者率 1号被保険者数 認定者率

31 年4月末  要介護認定者数等 126,335 17,173 16,194 33,367 26.41% 33,123 15.97%

要支援1 要支援2経過的要

介護要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 計

第1号被保険者 652 769 0 1,497 765 686 554 366 5,289

前期高齢者 71 93 0 140 88 79 41 39 551

後期高齢者 581 676 0 1,357 677 607 513 327 4,738

第2号被保険者 14 14 0 24 16 18 10 5 101

666 783 0 1,521 781 704 564 371 5,390

合 計

合 計

合 計

合 計

合 計