資料1 - 北海道北広島市 · 2019-03-18 · 資料1 1...

14
資料1 1 平成29年度の観光振興の取り組みについて 1.北海道ゴルフツーリズムコンベンション(HGTC)2017について ① 事業目的 ビジット・ジャパン(VJ)地方連携事業により、北海道への外国人観光客の誘 客のために、国と自治体、団体等が広域に連携により実行委員会を組織し、海外の 旅行会社やメディアなどを招聘し、ゴルフ場・観光施設等の視察や商談会を実施す るもので、今年で2ヶ年目の事業となっている。 ② 主催 Hokkaido Golf Tourism Convention 2017 実行委員会 構成団体(北海道運輸局、苫小牧市、千歳市、北広島市、札幌市、北海道観光振 興機構、北海道ゴルフ場支配人会、北海道ゴルフ観光協会) ③ 被招聘者 オーストラリア、タイ、フィリピン、ベトナム、インドネシア、マレーシア、シ ンガポール、中国 計21社21名 ④ 開催期間 平成29年8月27日(日)~8月31日(木) ⑤ 日程 8月27日(日):ゲスト到着及び視察等(千歳、苫小牧) 8月28日(月):ゴルフ場視察及びウエルカムパーティ開催(苫小牧) 8月29日(火):ゴルフセミナー及び商談会(苫小牧)、周辺視察等(千歳) 8月30日(水):札幌リージェントゴルフ倶楽部、クラークカントリクラブ視 察及びアルトラーチェ、くるるの杜、ゴルフ5、三井アウトレットパーク札幌北 広島の市内観光、フェアウェルパーティ(札幌) 8月31日(木):ゲスト出発 実施状況写真

Upload: others

Post on 11-Jul-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 資料1 - 北海道北広島市 · 2019-03-18 · 資料1 1 平成29年度の観光振興の取り組みについて 1.北海道ゴルフツーリズムコンベンション(HGTC)2017について

資料1

1

平成29年度の観光振興の取り組みについて

1.北海道ゴルフツーリズムコンベンション(HGTC)2017について

① 事業目的

ビジット・ジャパン(VJ)地方連携事業により、北海道への外国人観光客の誘

客のために、国と自治体、団体等が広域に連携により実行委員会を組織し、海外の

旅行会社やメディアなどを招聘し、ゴルフ場・観光施設等の視察や商談会を実施す

るもので、今年で2ヶ年目の事業となっている。

② 主催

Hokkaido Golf Tourism Convention 2017 実行委員会

構成団体(北海道運輸局、苫小牧市、千歳市、北広島市、札幌市、北海道観光振

興機構、北海道ゴルフ場支配人会、北海道ゴルフ観光協会)

③ 被招聘者

オーストラリア、タイ、フィリピン、ベトナム、インドネシア、マレーシア、シ

ンガポール、中国 計21社21名

④ 開催期間

平成29年8月27日(日)~8月31日(木)

⑤ 日程

8月27日(日):ゲスト到着及び視察等(千歳、苫小牧)

8月28日(月):ゴルフ場視察及びウエルカムパーティ開催(苫小牧)

8月29日(火):ゴルフセミナー及び商談会(苫小牧)、周辺視察等(千歳)

8月30日(水):札幌リージェントゴルフ倶楽部、クラークカントリクラブ視

察及びアルトラーチェ、くるるの杜、ゴルフ5、三井アウトレットパーク札幌北

広島の市内観光、フェアウェルパーティ(札幌)

8月31日(木):ゲスト出発

■ 実施状況写真

Page 2: 資料1 - 北海道北広島市 · 2019-03-18 · 資料1 1 平成29年度の観光振興の取り組みについて 1.北海道ゴルフツーリズムコンベンション(HGTC)2017について

資料1

2

・ くるるの杜の昼食は、野菜メニューが豊富であったため、非常に好評であった。

・ ゴルフショップ・ゴルフ5ではウェアやアイアンセットなどの豊富な品揃えが好

評であった。

・ 三井アウトレットパークでは横断幕による歓迎。館内で利用可能な割引券の配布

が行われた。

2.サイクルツーリズム等観光拠点整備事業について

● 台湾サイクリスト等インバウンド招聘

① 事業目的

外国人観光客の誘客による交流人口の増加に向けて、エルフィンロードなどの

地域資源を活用したサイクルツーリズムの推進のため、インバウンド招聘ツアー

「台湾旅行エージェント・メディア ファムトリップ」開催するもの。

② 受託者

株式会社 近畿日本ツーリスト北海道

③ 被招聘者

台湾の旅行会社等3社、メディア2社 計5名

会社名:中華民國自転車騎士協会、東南旅行社、富友旅行社、単車身活、行遍天

Page 3: 資料1 - 北海道北広島市 · 2019-03-18 · 資料1 1 平成29年度の観光振興の取り組みについて 1.北海道ゴルフツーリズムコンベンション(HGTC)2017について

資料1

3

④ 実施日時

平成29年9月17日(日)~9月20日(水)

⑤ 日程

9月17日(日):被招聘者到着及び交流会

9月18日(月):市内視察(知新の駅、旧島松駅逓所、アルトラーチェ、

三井アウトレットパーク)

9月19日(火):エルフィンロード他市内走行、くるるの杜、エーデルワイス

ファーム、

竹山高原温泉、意見交換会

9月20日(水):市内視察(自然の森キャンプ場、JR北広島駅、市役所展望

デッキ)、

被招聘者帰国

■ 実施状況のメディア掲載(一部)

(行遍天下)

(富友旅行社のブログ

http://blog.sports-life.com.tw/)

Page 4: 資料1 - 北海道北広島市 · 2019-03-18 · 資料1 1 平成29年度の観光振興の取り組みについて 1.北海道ゴルフツーリズムコンベンション(HGTC)2017について

資料1

4

・ 台湾人は体験メニューや花が好きである。観光ツアーは、これらのコンテンツと

組み合わせることが望ましい。

⇒体験:イチゴ・ブルーベリー摘み、キャンプ、乗馬など 花:アジサイ、ヒ

マワリ

・ 食や買い物は重要なアイテムとなる。くるるの杜は、ランチの評判がとても良い。

・ 富友旅行社においては、来年に向けて北広島を起点終点とした北海道一周サイク

リングツアーを検討している。

● 札幌駅前通地下広場(チ・カ・ホ)でのプロモーション活動

① 実施概要

札幌駅前通地下広場(チ・カ・ホ)において、観光情報の提供やVR体験を実施

し、本市のサイクルツーリズムの取り組みの認知度の向上を図るもの。

② 実施日時

平成29年8月12日(土)~13日(日)10:00~18:00

③ 体験者数

8月12日(土):92人、8月13日(日):70人

■ 実施状況

Page 5: 資料1 - 北海道北広島市 · 2019-03-18 · 資料1 1 平成29年度の観光振興の取り組みについて 1.北海道ゴルフツーリズムコンベンション(HGTC)2017について

資料1

5

● サイクルモードインターナショナル2017(千葉県幕張メッセ)でのプロモーシ

ョン活動

① 実施概要

・ 日本最大規模の自転車イベント「サイクルモードインターナショナル」に自転車

旅エリアへブース出展し、観光情報の提供やVR体験を実施し、当市の認知度の

向上を図るもの。

・ 参加自治体や観光団体等とイベントの実施状況やサイクリングに関する観光施

策について意見交換を実施。

・ 北広島市のブースでは3日間で約300名のVR動画被験者となった。

② 開催期間

平成29年11月3日(金)から11月5日(日)

③ 来場者数

3日間27,407人

④ 掲載メディア

インターネットテレビAbemaTV AbemaPrime(放送日11月1

0日(金))

● ツール・ド・キタヒロ2017

開催日時、参加者数

1回目:平成29年7月 2日(日) 申込数40名、当日参加者36名

2回目:平成29年7月23日(日) 申込数34名、当日参加者32名

Page 6: 資料1 - 北海道北広島市 · 2019-03-18 · 資料1 1 平成29年度の観光振興の取り組みについて 1.北海道ゴルフツーリズムコンベンション(HGTC)2017について

資料1

6

3回目:平成29年8月19日(土) 申込数17名、当日参加者17名

4回目:平成29年9月18日(月・祝)申込数40名、当日台風接近のため中

※ 市内参加者12%、市外参加者88%

■ 実施状況

いちご農園(1回目)

北のシェフ(2回目)

自転車の駅(3回目)

● サイクルスタンド設置

設置場所

8か所(北広島市役所、旧島松駅逓所、広葉交流センター「いこ~よ」、くるる

の杜、アルトラーチェ、エーデルワイスファーム、三井アウトレットパーク札幌

北広島、北のシェフ)

■ 設置状況

Page 7: 資料1 - 北海道北広島市 · 2019-03-18 · 資料1 1 平成29年度の観光振興の取り組みについて 1.北海道ゴルフツーリズムコンベンション(HGTC)2017について

資料1

7

アルトラーチェ

エーデルワイスファーム

3.きた北海道広域観光周遊ルート形成促進事業に係る

「サイクリング・エコモビリティ観光推進事業」について

● きた北海道広域観光周遊ルート形成促進事業の概要

・ 観光庁では平成27年度から、訪日外国人を地方に誘客するため、テーマ性・ス

トーリー性を持った一連の魅力ある観光地をネットワーク化した広域観光周遊

ルートの形成を促進し、海外へ積極的に発信する「広域観光周遊ルート形成促進

事業」を進めている。平成28年度に「きた北海道広域観光周遊ルート」が認定さ

れ、石狩管内の広域観光拠点地区として、札幌市、北広島市、千歳市を設定し、

現況調査や3モデルコースの設定などを実施。

・ 平成29年度については、4つの事業分類(①事業計画策定・マーケティング、

②受入環境整備・交通アクセスの円滑化、③滞在コンテンツの充実、④対象市場

に向けた情報発信・プロモーション)に基づき各地域で事業を実施している。

● サイクリング・エコモビリティ観光推進事業の概要

・ サイクリングを中心に、アウトドア志向の旅行者に対して、カヌーやハイキング

等のアウトドア・アクティビティ、エコ・モビリティを楽しむ周遊観光を提案す

るもの。また、公共交通との組み合せや各種レンタル、ガイドサービス等の受入

環境づくりを推進するもの。

・ 「石狩・空知コース」のモデルコースとして、エルフィンロード試走調査の招聘

者3名(香港、シンガポール)に職員が同行した。

① 実施日時

平成29年10月18日(水)

② 被招聘者

香港:陳 家昌(香港経済日報)

シンガポール:WU SWEE ONG(旅行達人・フリーランスブロガー)

Page 8: 資料1 - 北海道北広島市 · 2019-03-18 · 資料1 1 平成29年度の観光振興の取り組みについて 1.北海道ゴルフツーリズムコンベンション(HGTC)2017について

資料1

8

GOU HENGKUAY(X-TREKKERS商品造成担当)

③ 日程

10月18日(水):到着、カヤック(支笏湖)及びサイクリング(北広島)

※ JR北広島駅東口からエルフィンロードを走行。途中自転車の駅で休憩をと

り、札幌市内の厚別南緑地まで約8km試走。

10月19日(木):乗馬(藤野)及びサイクリング(由仁)、パラグライダー

(岩見沢)

10月20日(金):サイクリング(滝川・砂川)及び道の駅見学(深川)

10月21日(土):意見交換、帰国

■ 実施状況写真

・ エルフィンロードのサイクリングは、紅葉による景色の評価が高かった。

・ 走りやすさ、安全性の満足度は評価が高かった。

・ 招聘者用に準備していた自転車がスポーツタイプ用であり、乗り慣れていない方

には操作が難しくクロスバイクの方が良いといった意見があった。

4.さっぽろサイクルラボ自転車観光広域連携事業について

● 「ピクニックライドにでかけよう!No.5北広島編」

① 実施概要

・ 「さっぽろサイクルラボ」は、札幌市民のほか、道内外からの観光客やインバウ

ンドを対象に、観光地“札幌”の新たな魅力を伝えるために、自転車、コミュニ

ティサイクル、ベロタクシー及び公共交通等をミックスしたサイクリングコース

の提供や、自転車観光ガイドの養成を実施することを目指し、平成27年度から

活動している。

・ これまで札幌市内を中心としたサイクリングコースを4ルート造成したが、平成

29年度は、札幌近郊の自治体と連携によりコース(当別、北広島、恵庭)を造

成し、9月に北広島でツアーが開催された。

② 事業主体

Page 9: 資料1 - 北海道北広島市 · 2019-03-18 · 資料1 1 平成29年度の観光振興の取り組みについて 1.北海道ゴルフツーリズムコンベンション(HGTC)2017について

資料1

9

さっぽろサイクルラボ

③ 開催日時(北広島コース)

平成29年9月23日(土)10:30~15:30

④ 参加者数

5名(募集定員10名)+ガイド3名 計8名

⑤ ツアー行程(約27km)

JR北広島駅西口⇒知新の駅(見学)⇒風味絶佳(昼食)⇒北のシェフ(お買い

もの)⇒

猫のしっぽ(カフェ)⇒くるるの杜(お買いもの)⇒自転車の駅⇒JR北広島駅

西口

■ 実施状況写真

学芸員からマンモス制作の説明を受け

る JR 北広島西口(出発時)

Page 10: 資料1 - 北海道北広島市 · 2019-03-18 · 資料1 1 平成29年度の観光振興の取り組みについて 1.北海道ゴルフツーリズムコンベンション(HGTC)2017について

資料1

10

・ 参加者にとっては、単に食や景色を楽しむだけでなく、まちの歴史や成り立ちを

知ることなども、満足度を高める要素となる。

・ 北広島の食と体験をからめたツアー内容(いちご狩り体験やブルーベリー摘み体

験など)とすることで、参加者の集客が見込まれるといった意見があった。

5.その他

● 北海道スポーツツーリズム戦略的誘客促進事業(サイクリング)現地プロモーショ

① 実施概要

台湾インバウンド向けプロモーションとして、北海道観光振興機構が台北、台

中セールスコール及びイベントPRを実施する事業について、本市が参画したも

の。

台湾のサイクリングイベント「建大タイヤ武嶺自転車大会」会場でのパンフレ

ットの配布及びVR体験などの観光プロモーションを実施した。また、セールス

コールを通じ台湾旅行会社との意見交換を行い北海道へのサイクリングツアー

造成による誘客のプロモーションを実施。

② 開催期間

斜交層理(クロスラミナ)の現場を確認 くるるの杜

JR 北広島西口(到着時) エルフィンロードを走行

Page 11: 資料1 - 北海道北広島市 · 2019-03-18 · 資料1 1 平成29年度の観光振興の取り組みについて 1.北海道ゴルフツーリズムコンベンション(HGTC)2017について

資料1

11

平成29年9月6日(水)から10日(日)

③ セールスコール訪問先

旅行会社7社(五福旅行社、東南旅行社、Lamigo旅行社、台湾近畿国際旅

行社、獅雄旅行社、ジャイアント旅行社、中天旅行社)

■ 実施状況写真

パンフレットの配布

VR体験

● ツーリズムEXPOジャパン2017(東京ビッグサイト)への参画

① ツーリズムEXPOジャパンについて

日本観光振興協会、日本旅行業協会、日本政府観光局(JNTO)が連携し観

光産業の未来を提示する展示商談会。

② 実施概要

北海道ブース(北海道観光振興機構)では「生(なま)HOKKAIDO」の

魅力を発信とするフォトスポットの提供や魅力の疑似体験として4種のVR体

験を実施。

本市では、パンフレットなどの観光情報の提供や北海道ブース内のLIVEス

タジオでのPRイベントを実施し、商談会において、3社(㈱JTB国内旅行企

画、ANAセールス㈱、㈱JTBガイアレック)と観光資源や観光施設等につい

て意見交換を実施。

③ 開催期間

平成29年9月21日(木)~24日(日)

④ 来場者数

4日間191,577人(21日、22日は業界・プレス、23日、24日は一

般)

■ 実施状況写真

Page 12: 資料1 - 北海道北広島市 · 2019-03-18 · 資料1 1 平成29年度の観光振興の取り組みについて 1.北海道ゴルフツーリズムコンベンション(HGTC)2017について

資料1

12

PRイベント

北海道ブース

Page 13: 資料1 - 北海道北広島市 · 2019-03-18 · 資料1 1 平成29年度の観光振興の取り組みについて 1.北海道ゴルフツーリズムコンベンション(HGTC)2017について

Picnic Rideに出かけよう!いつものまち並み、いつもの道を自転車で走るきっと見慣れた風景の中にも、新たな発見があるはずその街ならではのお店や景色を巡りながら自転車で爽快に駆け抜けるピクニックライドに出かけてみませんか?

いつものまち並み、いつもの道を自転車で走るきっと見慣れた風景の中にも、新たな発見があるはず。その街ならではのお店や景色を巡りながら自転車で爽快に駆け抜けるピクニックライドに出かけてみませんか?

<お問合せ・お申込み先/一般社団法人シーニックバイウェイ支援センター>

TEL 011-708-0429 受付時間9:00~18:00(土・日・祝日を除く)

Email [email protected] 24時間受付

HP http://www.sapporocyclelabo.jp/

●参加対象/「初心者だけどちょっと乗ってみたい方」大歓迎!●参 加 費/一人2,000円~4,000円(各ツアーにより異なります)

※参加費には、自転車・ヘルメットレンタル料、ガイド料、保険料が含まれます

●定 員/各コース10~15名まで(各ツアーにより異なります)

北海道観光振興機構 広域観光推進事業

資料2

Page 14: 資料1 - 北海道北広島市 · 2019-03-18 · 資料1 1 平成29年度の観光振興の取り組みについて 1.北海道ゴルフツーリズムコンベンション(HGTC)2017について

5.12(土)

北広島いちご狩りツアー10:00~15:30

Picnic Ride へ出かけよう!

5.26(土)

札幌街中地産地築ツアー9:30~12:30

6.9(土)

定山渓絶景新緑ツアー10:00~15:30

6.23(土)

札幌街中札幌スタイルツアー12:00~16:00

7.7(土)

恵庭ガーデニングツアー10:00~15:30

7.21(土)

当別小麦づくしツアー10:00~16:00

8.4(土)

札幌街中歴史ツアー9:30~12:30

8.25(土)

北広島歴史ツアー10:00~15:30

9.8(土)

札幌街中スイーツ巡りツアー12:00~16:00

9.29(土)

当別秋の収穫ツアー10:00~15:30

10.6(土)

札幌公共交通&徒歩ツアー10:00~15:30

10.13(土)

恵庭紅葉巡りツアー10:00~16:30

参加費3,000円

参加費2,000円

参加費4,000円

参加費2,000円

参加費3,000円

参加費3,000円

参加費2,000円

参加費3,000円

参加費2,000円

参加費3,000円

参加費3,000円

参加費3,000円

お問合せ・お申込み/シーニックバイウェイ支援センター TEL 011-708-0429

初心者向け 初心者向け 初心者向け

初心者向け 初心者向け 初心者向け

初心者向け 初心者向け 初心者向け

初心者向け どなたでも 中級者向け

資料2