計器用変成器 カタログ (地絡継電器用) - hasegawa elecbrh-c53 br-c5 150 53 100 21...

20
計器用変成器 カタログ (地絡継電器用) 長谷川電機工業株式会社

Upload: others

Post on 05-Oct-2020

3 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 計器用変成器 カタログ (地絡継電器用) - HASEGAWA ELECBRH-C53 BR-C5 150 53 100 21 60 46 38 46 0.7 1-3 BRE-53 BRH-T65 BR-TH200 200 65 150 25 150 58 100 57 1.0 BRE-65

計器用変成器 カタログ

(地絡継電器用)

長谷川電機工業株式会社

Page 2: 計器用変成器 カタログ (地絡継電器用) - HASEGAWA ELECBRH-C53 BR-C5 150 53 100 21 60 46 38 46 0.7 1-3 BRE-53 BRH-T65 BR-TH200 200 65 150 25 150 58 100 57 1.0 BRE-65

- 1 -

安全上のご注意

安全に関する注意

●制御電源を入れたままでの配線は、しないでください。活線での作業は、火災・感電・機器の故障の原因となります。

●端子ネジの緩み、過度の締め付け、締め忘れは、火災・感電・機器の故障の原因となります。

●二次端子(k,l)を開放したままで一次側に電流が流れると端子間に高電圧が発生し、感電の恐れがあります。

設置に関する注意

●結線は外部接続図を十分に確認の上、電気工事、電気配線等の専門の技術を有する人が行ってください。不適切な結線は、火災・

感電・機器の故障の原因となります。

●CTの二次巻線(k,l)は継電器との接続が完了するまでは端子間は短絡してください。また、完了後の外し忘れに注意してください。

●CTのテスト巻線(kt,lt)は短絡しないでください。

●EVTの一次側接地端子は使用時には必ず接地してください。

●VT、EVTの二次、三次側を短絡しないでください。

●次のような場所に設置しないでください。誤動作、寿命低下につながることがあります。

・周囲温度が-20℃~+60℃の範囲を超える場所

・湿度90%RH以上または結露する場所

・ほこり、腐食性ガス、塩分、油煙等の多い場所

・振動、衝撃の多い場所

・雨、水滴、日光の直接当たる場所

保守・点検に関する注意

●日常点検で異常音、加熱、腐食、過度の汚れ等がないか点検してください。

●年に1回使用を中断して外観やボルトのゆるみ等がないか点検してください。

●表面のほこりや汚れを柔らかい布で拭き取ってください。ベンジン、シンナー等を使用すると変形や銘板・シールのはげ、はがれ

等の原因となります。

目 次

1.零相変流器(ZCT)

1.1 JIS C 8374 漏電継電器用[BRLシリーズ]

JIS C 4601 高圧地絡継電器用[BRHシリーズ]

JIS C 4609 高圧地絡方向継電器用[BRHシリーズ]

1.2 JEC-1201 ケーブル用零相変流器[BRJシリーズ]

1.3 選定方法

1.4 設置

1.5 取扱・施工

1.6 外形図

2.計器用変圧器

2.1 JEC-1201 接地形計器用変圧器(EVT)

2.2 JEC-1201 計器用変圧器(VT)

2.3 外形図

3.その他関連商品

4.推奨更新時期

5.ご参考資料

5.1 EVTと漏電継電器を使った低圧非接地回路の地絡保護

Page 3: 計器用変成器 カタログ (地絡継電器用) - HASEGAWA ELECBRH-C53 BR-C5 150 53 100 21 60 46 38 46 0.7 1-3 BRE-53 BRH-T65 BR-TH200 200 65 150 25 150 58 100 57 1.0 BRE-65

- 2 -

1.零相変流器(ZCT)

1.1 JIS C 8374 漏電継電器用[BRLシリーズ]

JIS C 4601 高圧地絡継電装置用[BRHシリーズ]

弊社が製作する漏電継電器および高圧地絡継電装置のみ組み合わせて使用できます。

◆定 格

漏電継電器用 高圧地絡

継電装置用

高圧地絡方向

継電装置用

準拠規格 JIS C 8374 JIS C 4601 JIS C 4609

高使用電圧 AC600V

一次側電線はIVまたは同等以上の場合

AC6900V

一次側電線はKIPまたは同等以上の場合

使用場所 屋内用

定格周波数 50・60Hz共用

二次巻線 減極性(一次K、L表示のあるもの)

出力特性 下図参照

絶縁抵抗 DC500Vメガーにて5MΩ以上

・二次巻線・試験用巻線および外箱相互間

耐電圧 AC2000V/1分間

・二次巻線・試験用巻線および外箱相互間

使用温度範囲 -20℃~+60℃

◆出力特性図(設計出力) ◆結線図

0 2 4 6 8 10

零相電流[A]

出力

電圧

[V]

0.5

1.0

負担抵抗 100Ω

Ku

Kv

Kw

Lu

Lv

Lw

※kt、lt端子はテスト巻線のあるものに限る。

Page 4: 計器用変成器 カタログ (地絡継電器用) - HASEGAWA ELECBRH-C53 BR-C5 150 53 100 21 60 46 38 46 0.7 1-3 BRE-53 BRH-T65 BR-TH200 200 65 150 25 150 58 100 57 1.0 BRE-65

- 3 -

◆機種一覧表

・JIS C 8374 漏電継電器用[BRLシリーズ]

・JIS C 4601 高圧地絡継電装置用[BRHシリーズ]

・JIS C 4609 高圧地絡方向継電装置用[BRHシリーズ]

*1.貫通できる電線は窓径×約90%以内で計算しています。

2.KIP電線等のシールドのない高圧絶縁電線を使用する場合、施工時にキズ、じんあいなどを付けたり、高圧電線の曲げ角度を付けるとき

に目に見えない内部き裂を生じさせることによって、部分放電が発生することがあります。

サイズ

[mm2]

仕上外径

[mm]

サイズ

[mm2]

仕上外径

[mm]

サイズ

[mm2]

仕上外径

[mm]

BRL-A30 BR-A1 0.2 無 1-1

BRL-TP30 BR-TP30 0.3 1-2

BRL-T30 BR-T30 0.4

BRL-T50 BR-T50 200 50 100 17.0 100 17.0 60 14.0 0.7

BRL-T65 BR-T65 400 65 250 26 200 23 100 17.0 1.0

BRL-T78 BR-T78 600 78 400 32 325 29 200 23 1.3

BRL-T95 BR-T95 95 500 35 500 35 250 26 2.0

BRL-TM106 BR-TM106 106 325 29 2.6 1-4

BRL-T110 BR-T110 1000 110 400 32 2.3

BRL-T130 BR-T130 1200 130 500 35 3.7

BRL-T150 BR-T150 150 6.5

BRL-RP190 BR-RP5B 190 33 1-9

BRL-RP250 BR-RP6B 3000 250 60 1-10

BRL-S30 BR-S30 100 30 38 11.5 22 9.2 14 7.6 0.6 1-19

BRL-S45 BR-S45 200 45 100 17.0 60 14.0 38 11.5 0.9

BRL-S65 BR-S65 400 65 250 26 200 23 100 17.0 1.2

BRL-SM77 BR-SM77 600 77 400 32 250 26 200 23 2.5

BRL-SM112 BR-SM112 112 500 35 500 35 400 32 3.5

BRL-SP150 BR-SP4B 150 24 1-14

BRL-SP190 BR-SP5B 1500 190 33 1-15

BRL-SP250 BR-SP6B 3000 250 60 1-16

100

試験巻線

定格電流

[A]

窓径[mm]

1500

30

外形図

38 11.5 22 9.2 14 7.6

貫通電線(IV電線) *1

1-5

2本 3本 4本

質量[kg]

1-17

形状

貫通形

分割貫通形 1-18

1000

1-5

800

新型式 旧型式

サイズ

[mm2]

仕上外径

[mm]

サイズ

[mm2]

仕上外径

[mm]

サイズ

[mm2]

より合わせ外径

[mm]

BRH-C53 BR-C5 150 53 100 21 60 46 38 46 0.7 1-3 BRE-53

BRH-T65 BR-TH200 200 65 150 25 150 58 100 57 1.0 BRE-65

BRH-T78 BR-TH400 400 78 200 66 150 65 1.3 BRE-78

BRH-T95 BR-TH600 600 95 325 77 325 85 2.0 BRE-95

BRH-T110 BR-TH800 800 110 38×3 500 98 2.3

BRH-T130 BR-TH1000 1000 130 60×3 600 106 3.7

BRH-T150 BR-TH1200 1200 150 100×3 60×3 6.5

BRH-RP190 BR-RP5B 1500 190 250×3 150×3 33 1-9

BRH-RP250 BR-RP6B 3000 250 325×3 400×3 60 1-10

BRH-S45 BR-SH45 100 45 38 41 22 42 0.9

BRH-S65 BR-SH65 200 65 150 58 100 57 1.2

BRH-SM77 BR-SMH77 400 77 200 66 150 65 2.5

BRH-SM112 BR-SMH112 800 112 38×3 500 98 3.5

BRH-SP150 BR-SP4B 1000 150 100×3 60×3 24 1-14

BRH-SP190 BR-SP5B 1500 190 250×3 150×3 33 1-15

BRH-SP250 BR-SP6B 3000 250 325×3 400×3 60 1-16

250 30

CV、CVT等のシールド付き

ケーブル専用無

専用セパレータ

(別途ご注文)

1-5

1-17

外形図

1-18分割貫通形

形状

貫通形

新型式試験巻線

旧型式

貫通電線 *1

質量[kg]

定格電流

[A]

窓径*3[mm]

6kV CVケーブル3心

KIP電線 *23本

6kV CVTケーブル3心

Page 5: 計器用変成器 カタログ (地絡継電器用) - HASEGAWA ELECBRH-C53 BR-C5 150 53 100 21 60 46 38 46 0.7 1-3 BRE-53 BRH-T65 BR-TH200 200 65 150 25 150 58 100 57 1.0 BRE-65

- 4 -

1.2 JEC-1201 ケーブル用零相変流器[BRJシリーズ]

JEC規格地絡継電器と組み合わせて使用できます。

◆定 格 ◆結線図

準拠規格 JEC-1201-1996

使用場所 屋内用

定格零相電流 一次 200mA

二次 1.5mA

確度階級 *1 L級

高電圧 一次側電線による

定格耐電流 一次側電線による

定格過電流倍数 >2000

定格励磁インピーダンス >10Ω

定格負担 10Ω

定格周波数 50・60Hz共用

耐電圧 AC2000V/1分間

・二次巻線・試験用巻線および外箱相互間

使用温度範囲 -20℃~+60℃

*1.確度階級H級の生産は中止しました。

◆機種一覧表

*1.貫通できる電線は窓径×約90%以内で計算しています。

2.KIP電線等のシールドのない高圧絶縁電線を使用する場合、施工時にキズ、じんあいなどを付けたり、高圧電線の曲げ角度を付けるとき

に目に見えない内部き裂を生じさせることによって、部分放電が発生することがあります。

サイズ

[mm2]

仕上

外径

[mm]

サイズ

[mm2]

仕上

外径

[mm]

サイズ

[mm2]

より合わ

せ外径

[mm]

BRJ-RP45 BR-RP1 200 45 38 16 38 41 22 42 2.3

BRJ-RP70 BR-RP2 400 70 150 25 150 58 100 57 2.4

BRJ-RP100 BR-RP3 600 100 250 30 325 77 400 89 6.0 1-7

BRJ-RP150 BR-RP4 1000 150 100×3 60×3 24 1-8

BRJ-RP190 BR-RP5 1500 190 250×3 150×3 33 1-9

BRJ-RP250 BR-RP6 3000 250 325×3 400×3 60 1-10

BRJ-SP45 BR-SP1 200 45 38 41 22 42 9.0 1-11

BRJ-SP70 BR-SP2 400 70 150 58 100 57 13 1-12

BRJ-SP110 BR-SE3 600 110 38×3 500 98 18 1-13

BRJ-SP150 BR-SP4 1000 150 100×3 60×3 24 1-14

BRJ-SP190 BR-SP5 1500 190 250×3 150×3 33 1-15

BRJ-SP250 BR-SP6 3000 250 325×3 400×3 60 1-16

質量

[kg]

1-6

試験

巻線

6kV CVケーブル

3心 専用

セパレータ外形図

貫通電線 *1

6kV CVTケーブル

3心旧型式

定格

電流

[A]

窓径

[mm]

CV、CVT等

のシールド付き

ケーブル専用分割

貫通形

形状

貫通形

新型式

KIP電線 *2

3本

Ku

Kv

Kw

Lu

Lv

Lw

※kt、lt端子はテスト巻線のあるものに限る。

Page 6: 計器用変成器 カタログ (地絡継電器用) - HASEGAWA ELECBRH-C53 BR-C5 150 53 100 21 60 46 38 46 0.7 1-3 BRE-53 BRH-T65 BR-TH200 200 65 150 25 150 58 100 57 1.0 BRE-65

- 5 -

1.3 選定方法

貫通形ZCTは、定格電流を超えない範囲でZCTを貫通できる電線径から型式を選定してください。

B種接地線には定格電流100Aをご使用ください。

ZCT窓径と貫通できる電線の関係は、下図のようになります。

例)IV電線38mm2×4を貫通する場合

電線の仕上外径11.5mmなので

D=2.42d=2.42×11.5mm=27.83mm

窓径27.83mm以上、定格電流が 高使用

負荷電流以上の型式を選定してください。

1.4 設 置

ZCTは貫通電線に流れる負荷電流から微少な漏れ電流を検出します。誤った設置を行うと見かけ上の零相電流が出力され継電

器は正しく動作しません。下記の例を参考に正しく設置してください。

●2点接地

ZCTより負荷側で接地しない。

●トランスの並列運転

A~Dは正確な漏れ電流を検出できません。負荷線の共通部Eまたは接地線の共通部Fに設置する。

●ループ配電

A、Bは正確な漏れ電流を検出できません。並行母線外Cに設置する。

●中性線除外

1φ3W、3φ4Wの場合必ず中性線含むすべての電線をZCTに貫通させる。

d d

D(=2d) D(=2.16d)

d dd

D(=2.42d) D(=3d)

d

dd

ddd

d

d

d

dd:電線の仕上外径 D:ZCT窓径

中性線

Page 7: 計器用変成器 カタログ (地絡継電器用) - HASEGAWA ELECBRH-C53 BR-C5 150 53 100 21 60 46 38 46 0.7 1-3 BRE-53 BRH-T65 BR-TH200 200 65 150 25 150 58 100 57 1.0 BRE-65

6

1.5 取扱・施工

◆高圧用・低圧用共通

1)落としたり、ぶつけたり等の強い衝撃を与えないでください。

2)テスト端子(kt,lt)は短絡しないでください。

3)ZCT二次端子(k,l)を開放したままで一次側に電流が流れ

ると端子間に高電圧が発生します。継電器との接続が完了す

るまでは端子間は短絡してください。また、完了後の外し忘

れに注意してください。

4)接地工事について

●二次巻線・試験用巻線

高圧用 D種接地工事

低圧用 接地工事不要

●アース端子がある場合

300V以下の低圧用 D種接地工事

300Vを超える低圧用 C種接地工事

高圧用 A種接地工事

5)電線はZCTの近くで急激に曲げないで片側30cm以上直線

にしてください。

6)ZCTは、大電流が流れている電線から15cm以上離して設

置してください。

7)ZCTと継電器間の配線は、ツイストペア電線または2芯シ

ールド電線を使用し、できるだけ短くして配線してください。

IV電線を使用する場合は、より合わせてください。

大電流が流れている電線と接近した状態で並行する場合は、

金属電線管に入れてください。

●シールドの処理

8)貫通窓内側のシールド板は、残留電流を小さくするために挿入

しています。シールド板付きZCTのシールド板を外して使用

すると、残留電流が大きくなり、継電器の誤動作の原因になり

ますので、必ず挿入してください。

9)分割形ZCTを組み立てるときは次の点に注意してください。

・同一型式を複数使用するとき上下組合せが替わらないこと。

・コアの接触面にゴミ・埃が付着したまま組み立てないこと。

付着した場合は接触面をキズ付けないよう布で拭き取る。

・連結バーを付け忘れないこと。

・コアの締め付けは、交互に均等に行うこと。

◆低圧用

1)負荷電流が流れる電線はZCTを貫通させてください。

1φ3W、3φ4Wは必ず中性線を含むすべての電線をZCT

に貫通させてください。

2)負荷電流が流れない電線はZCTを貫通させないでください。

接地専用線がある場合、その接地線はZCTに貫通させないで

ください。

3)電線は結束して貫通窓の中心を通してください。

電線に過大な電流が流れるとZCTに機械的ストレスを与え

る恐れがあります。

高圧用 D種接地工事

低圧用 継電器のZ2端子

15cm以

大電流が流れている電線

接地専用線

Page 8: 計器用変成器 カタログ (地絡継電器用) - HASEGAWA ELECBRH-C53 BR-C5 150 53 100 21 60 46 38 46 0.7 1-3 BRE-53 BRH-T65 BR-TH200 200 65 150 25 150 58 100 57 1.0 BRE-65

7

◆高圧用

1)KIP電線等で配線する場合は、セパレータ等で電線相互間

の離隔をとってください。

2)シールド付き高圧ケーブルの接地の取り方

a.負荷側ケーブルヘッドを1点接地

ケーブルの地絡を検出できますが、CBが負荷側のため故

障個所の遮断はできません。

ケーブルの地絡を検出でき、故障個所の遮断ができます。

b.電源側ケーブルヘッドを1点接地

ケーブルの地絡を検出でき、故障個所の遮断ができます。

c.両端を電源側で接地

ケーブルの地絡は検出できません。

d.両端を負荷側で接地

ケーブルの地絡を検出でき、故障個所の遮断ができます。

電源側 CB

負荷側

CH CH

ZCT

GR

TCED

ED

電源側 CB

負荷側

CH CH

ZCT

GR

TCED

電源側

CB

負荷側

CHCH

ZCT

GR

TC

ED

電源側

CB

負荷側

CHCH

ZCT

GR

TC ED

ED

電源側

CB

負荷側

CHCH

ZCT

GR

TC ED

Page 9: 計器用変成器 カタログ (地絡継電器用) - HASEGAWA ELECBRH-C53 BR-C5 150 53 100 21 60 46 38 46 0.7 1-3 BRE-53 BRH-T65 BR-TH200 200 65 150 25 150 58 100 57 1.0 BRE-65

- 8 -

NP

D1 D2 12

φA

φB

8

M4ネジ

取付脚

端子カバー

(透明樹脂)

GJ 10

M8ボルト用

[取付穴加工図]

65

24

500

20 5

ビニルキャブタイヤ

長円形コード

2心 0.75mm

極性 白…k 黒…l

呼び半田

M4ネジ用

[取付穴加工図]

76

ケース(黒)

自己消火性ABS

φ30

6040

70

24

NP

2

1.6 外形図

図1-1 BRL-A30 図1-2 BRL-TP30

図1-3 BRH-C53 図1-4 BRL-TM106

図1-5 BRL/BRH-Tシリーズ

M4ネジ

M8ボルト用

2

160

51

10

136

46

φ106

191

NP

104

87 98

[取付穴加工図]

NP

端子カバー

(透明樹脂)

1.2

41.5

95.5

40

φ30

90

30 8

74

66

40

40

k l

ktlt

M4ボルト

ナット

[取付穴加工図] [上面]M6ネジ用

A B C D1 D2 E F G H I J

BRL-T30 30 66 46 40 39 73

BRL-T50 50 96 55 55 103

BRL-T65BRH-T65

65 116 65 65 123

BRL-T78BRH-T78

78 138 76 76 145 46

BRL-T95BRH-T95

95 152 84 84 160 50

BRL-T110BRH-T110

110 174 97 97 184 52

BRL-T130BRH-T130

130 198 109 109 208 62

BRL-T150BRH-T150

150 246 102 136 133 259 65 3.4 200 164 65

80

寸法変化表

30

40

502.6 160 136

104120

型式各部の寸法[mm]

40

602.3

[取付穴加工図]

38

11.5

6.5

100

72

122

φ53

110

122

2841

M4ネジ

端子カバー

(透明樹脂)

M6ネジ用

1.6

Page 10: 計器用変成器 カタログ (地絡継電器用) - HASEGAWA ELECBRH-C53 BR-C5 150 53 100 21 60 46 38 46 0.7 1-3 BRE-53 BRH-T65 BR-TH200 200 65 150 25 150 58 100 57 1.0 BRE-65

- 9 -

200180

168

φA

3.2

99

138

30

端子配列

NP

M5ネジ

端子台カバー

(透明樹脂)

上面に端子記号を

不滅インクで押印

〈取付穴加工図〉

53

22

53

M8ボルト用

11

図1-6 BRJ-RP45/BRJ-RP70

図1-7 BRJ-RP100 図1-8 BRJ-RP150

図1-9 BRL/BRH/BRJ-RP190 図1-10 BRL/BRH/BRJ-RP250

各部の寸法[mm]

BRJ-RP45 45

BRJ-RP70 70

寸法変化表

型式

212

182

70

140

φ100

6

190

30

上面に端子記号を

不滅インクで押印

NP

kt k l lt

端子配列

235

22

70

M10ボルト用

14

[取付穴加工図]

M5ネジ

端子台カバー

(透明樹脂)

6

φ150

206

50

356

370

M5ネジ

アース端子

M6ボルトナット

300

200

120

端子部カバー

透明樹脂

280

M12ボルト用

257

〈取付穴加工図〉

16

6

φ190

230

端子部カバー

透明樹脂

400

420

M5ネジ

アース端子

M6ボルトナット

340

200

120

75

320

M12ボルト用

296

〈取付穴加工図〉

16

〈取付穴加工図〉

230

10

φ250

250

端子部カバー

透明樹脂

450

480

180

M5ネジ

アース端子

M6ボルトナット

400

120

450M12ボルト用

412

15

15

60

Page 11: 計器用変成器 カタログ (地絡継電器用) - HASEGAWA ELECBRH-C53 BR-C5 150 53 100 21 60 46 38 46 0.7 1-3 BRE-53 BRH-T65 BR-TH200 200 65 150 25 150 58 100 57 1.0 BRE-65

- 10 -

図1-11 BRJ-SP45 図1-12 BRJ-SP70

図1-13 BRJ-SP110 図1-14 BRL/BRH/BRJ-SP150

図1-15 BRL/BRH/BRJ-SP190 図1-16 BRL/BRH/BRJ-SP250

〈取付穴加工図〉

50

165

137

M10ボルト用

φ45

160206240

1206

端子部カバー

(透明樹脂)

連結線

M5ネジ

アース端子

ボルトナットM6

シールド鋼板

132.5

12

50

190

162

M10ボルト用

160250

139.5

120

端子部カバー

(透明樹脂)

連結線

M5ネジ

アース端子

ボルトナットM6

シールド鋼板

φ70

254

〈取付穴加工図〉

612

50

254

212

326

292

200

110

φ110

162

アース端子

M6ボルトナット

M12ボルト用

連結線

端子部カバー

(透明樹脂)

シールド鋼板

M5ネジ

〈取付穴加工図〉

16

6

6

φ150

206

50

280M12ボルト用257

端子部カバー

透明樹脂

356

370

M5ネジ

アース端子

M6ボルトナット

300

200

120

連結線

〈取付穴加工図〉

16

6

φ190

230

75

320

296

400

420 200

120

〈取付穴加工図〉

M5ネジ端子部カバー

透明樹脂

16

M12ボルト用

アース端子

M6ボルトナット

連結線

230

10

φ250

250

60

120

450

M12ボルト用412

端子部カバー

透明樹脂

450

480

180

M5ネジ

アース端子

M6ボルトナット

400

〈取付穴加工図〉

15

15

連結線

Page 12: 計器用変成器 カタログ (地絡継電器用) - HASEGAWA ELECBRH-C53 BR-C5 150 53 100 21 60 46 38 46 0.7 1-3 BRE-53 BRH-T65 BR-TH200 200 65 150 25 150 58 100 57 1.0 BRE-65

- 11 -

33

2.3

C1

C2

M5ネジ用

φA

端子カバー

(ゴム)

6 11

連結バー

3620

M4ボルトナット

[取付穴加工図]

φA

55

3.2

D(20)

端子カバー

(ゴム)

M4

ボルトナット

連結バー

[取付穴加工図]7

M5ネジ用

70

ZCT窓

100

φA

φB材質:EPゴム

100

φ21

φ53

3.5

ZCT窓

材質:EPゴム

図1-17 BRL・BRH-S45・S65 図1-18 BRL・BRH-SM77・SM112

分割面締付トルク 1.564[N・m]

図1-19 BRL-S30

図1-21 BRE-53

図1-20 BRE-65/78/95/110

A B C

BRE-65 65 26

BRE-78 78 32

BRE-95 95 39 6

BRE-110 110 45 6.5

4

寸法変化表

型式

A B C1 C2 D E

BRL/H-S45 45 140 57 49 165 150

BRL/H-S65 65 160 67 59 185 1702.74

寸法変化表

型式各部の寸法[mm] 分割面締付

トルク[N・m]A B C D E F

BRL/H-SM77 77 185 146 40 195 230 2.50

BRL/H-SM112 112 229 186 43 225 260 3.88

寸法変化表

型式各部の寸法[mm] 分割面締付

トルク[N・m]

連結バー

端子カバー

(ABS黒)φ30

106 25

M4ネジ

84

6

10

67.5

1.6

29.2

36.5

7858

43

87.5

M5ネジ用

[取付穴加工図]

Page 13: 計器用変成器 カタログ (地絡継電器用) - HASEGAWA ELECBRH-C53 BR-C5 150 53 100 21 60 46 38 46 0.7 1-3 BRE-53 BRH-T65 BR-TH200 200 65 150 25 150 58 100 57 1.0 BRE-65

- 12 -

2.計器用変圧器

2.1 JEC-1201 接地形計器用変圧器(EVT)

◆機種一覧表[屋内用]

2.2 JEC-1201 計器用変圧器(VT)

単相非接地回路用EVTとして使用する場合、一回路につき2台必要です。

◆機種一覧表[屋内用]

1次 2次 3次 2次 3次 有無 仕様

110/3

190/3

110/3

190/3

110/3

190/3

110/3

190/3

110/3

190/3

110/3

190/3

110/3

190/3

110/3

190/3

*1.耐電圧は誘導耐電圧値/雷インパルス耐電圧値を示します。

 2.ヒューズ無を使用する場合は、必ず5A程度のヒューズを外付けしてください。

 3.ZP3-□□□□Fは、ヒューズを変更しました。

 4.ZPB-□□□□Fは、ZP3-□□□□F-Bに型式を変更しました。(電気的特性に変更はありません。)

型式(旧型式)

定格/仕様

外形図相数

周波数[Hz]

定格電圧[V] 定格負担[VA] ヒューズ確度階級

耐電圧[kV]*1

耐熱クラス

質量[kg]

ZP3-0112

ZP3-0212F-A *3

ZP3-0112F-A *3

ZP3-0212 220

0.22/-

50

ZP3-0412

6600 13.2/60

220

0.88/-

110 3×200 3×200 1P/3G

ZP3-0412F-A *3 440

ZP3-6012F-B *4

(ZPB-6012F)

ZP3-3012F-B *4

(ZPB-3012F)

440

50・60

110

3300

110

2-2

2-3

58

5A-AC500VFCF2-5

(富士電機製)

2-1

7.2/3.6kVT1A 40kA

PL-G(三菱電機製)

無*2

6.6/45

0.44/-

0.44/-

0.88/-

0.22/-

1次 2次 有無 仕様

ZP1-0101 110 100 6.5 2-4

ZP1-0202 220 200 8.0 2-5

*1.耐電圧は商用周波耐電圧値/雷インパルス耐電圧値を示します。

相数定格電圧[V]

1 A 無50・60 110 1P 2/-

外形図定格負担[VA]

型式

定格/仕様

質量[kg]

確度階級

耐電圧[kV]*1

ヒューズ周波数[Hz]

耐熱クラス

Page 14: 計器用変成器 カタログ (地絡継電器用) - HASEGAWA ELECBRH-C53 BR-C5 150 53 100 21 60 46 38 46 0.7 1-3 BRE-53 BRH-T65 BR-TH200 200 65 150 25 150 58 100 57 1.0 BRE-65

- 13 -

U V W

定格銘板 結線図銘板

u v w o a b c f O

アイボルト

2-M8

取付穴

4-φ12

275

205

223

140 140

460

490

M5ボルトナット

M5ネジ

100

2.3 外形図

図2-1 ZP3-□□□□F-B(旧ZPB-□□□□F)

図2-2 ZP3-□□□□F-A

図2-3 ZP3-□□□□

u v w o a b c f

150

150

80

280

230

120 120

490

33190

銘 板

M5ネジ

取付穴

4-φ12

M5ネジ

WVU

定格銘板 結線図銘板

M5ネジ

O端子(一次側)

M5ネジ

u v w o a b c f

150

150

100

280

250

120 120

490

33

190

銘 板

M5ボルトナット

取付穴

4-φ12

M5ボルトナット

WVU

定格銘板 結線図銘板

M5ボルトナット

O端子(一次側)

M5ネジ

Page 15: 計器用変成器 カタログ (地絡継電器用) - HASEGAWA ELECBRH-C53 BR-C5 150 53 100 21 60 46 38 46 0.7 1-3 BRE-53 BRH-T65 BR-TH200 200 65 150 25 150 58 100 57 1.0 BRE-65

- 14 -

350 50

50

10

M5ボルトナット

φ6289

319

267

20

図2-4 ZP1-0101 図2-5 ZP1-0202

3.その他関連製品

a.制限抵抗器

4.推奨更新時期

「汎用高圧機器の推奨更新時期に関する調査」報告書[(社)日本電機工業会]では、計器用変成器の推奨更新時期は15年となっ

ていますが、これは日常点検および定期点検の実施を前提とした一つの目安であり、製造者の保証値ではありません。

・主な仕様

品名 電力型不燃性巻線抵抗器

形式 WMD-200W

定格電力 200W

抵抗値範囲 5.0Ω~200kΩ(E24)

抵抗値許容誤差 J級(±5%)

高使用温度 340℃

商用周波耐電圧 AC2000V 1分間

絶縁抵抗 DC500Vメガー 20MΩ以上

準拠規格 JIS C 6401

84

〈取付穴加工図〉

188

160

M8ボルト用

174

55

150

94

130

二次端子

M5ネジ

UV

一次端子

M5ネジ

u v

定格

銘板

〈取付穴加工図〉

M8ボルト用84

188

160

205

55

148

94

125

UV

u v

146

一次端子

M5ネジ

二次端子

M5ネジ

定格

銘板

Page 16: 計器用変成器 カタログ (地絡継電器用) - HASEGAWA ELECBRH-C53 BR-C5 150 53 100 21 60 46 38 46 0.7 1-3 BRE-53 BRH-T65 BR-TH200 200 65 150 25 150 58 100 57 1.0 BRE-65

- 15 -

5.ご参考資料

5.1 EVTと漏電継電器を使った低圧非接地回路の地絡保護

非接地回路は地絡電流を少なく抑えることができるために、化学工場や停電をきらう工場等で多く採用されていますが、一線

が完全地絡しても地絡電流はほとんど流れないため、漏電継電器で地絡を検出することができません。

一般的な漏電継電器の定格感度電流は数100mA~数A程度であるため、完全地絡時に数A程度の地絡電流が流れるような回路に

する必要があります。

EVT方式は、非接地回路用絶縁トランスの二次側にEVTとその三次巻線に制限抵抗器(CLR)を接続します。

地絡電流はCLRを1次換算した等価中性点抵抗で制限され、漏電継電器で検出できる程度の地絡電流を流すことができます。

◆特 徴

EVT方式は、コンデンサ方式、抵抗方式と比較して次のような特徴があります。

1.抵抗方式に比べ、地絡継続中だけ電力を消費するため発熱が少ない。

2.コンデンサ方式に比べ、経年変化が少なく、高調波電流が流れにくい。

3.対地静電容量と地絡電流の周波数によっては共振を起こしたり、直流電流が重畳すると地絡電流が多く流れることがある。

4.高価である。

◆設 置

a b c fu v w o

U V W O

E端子

CLR

(制限抵抗器)

1次側

2次側3次側

EVT

ZCT

E ED:300V以下の低圧用

EC:300Vを超える低圧用

1.Eは、ED以上(接地抵抗は低い方が望ましい)で接地する。

2.E端子は、上記配線と共用せず単独で接地する。

3.図のようにZCTを設置することでEVT一次と対地間の絶縁不良による地絡を検出できます。

u v

U V

CLR

(制限抵抗器)

1次側

2次側

VT

ZCT

u v

U V

※単相VTを2台使用します。・三相3線式回路(Δ結線) ・単相2線式回路

Page 17: 計器用変成器 カタログ (地絡継電器用) - HASEGAWA ELECBRH-C53 BR-C5 150 53 100 21 60 46 38 46 0.7 1-3 BRE-53 BRH-T65 BR-TH200 200 65 150 25 150 58 100 57 1.0 BRE-65

- 16 -

◆制限抵抗器の決め方

1.抵抗値

非接地回路にした目的上、許容地絡電流値がある場合は一線完全地絡時にその制限を超えないような抵抗値を選定し、

漏電継電器の定格感度電流はその電流の1/2以下に整定します。

許容地絡電流が決められていない場合は、一線完全地絡時の地絡電流が1A程度になるような抵抗値を選定し、漏電継電

器の定格感度電流は0.6A以下に整定します。

EVT一次側Oの接地抵抗が高いと地絡電流が流れにくくなります。接地抵抗を考慮して制限抵抗器の抵抗値を算出す

るか、接地抵抗を低くする必要があります。

1)三相回路の場合

EVT定格電圧一次440V、三次190/3V、漏電継電器の定格感度電流を0.6A以下で使用するとして、一線完全地絡時に

中性線に流れる電流(In)を1Aに制限する抵抗値を求める。

Inは、

(1)式より、一線完全地絡時(Rg=0)のInは接地抵抗(Re)=50Ωとすると

(2)式より、Rnは

(3)式にIn=1を代入すると

Rnは次式でroに換算することができ

となり、制限抵抗器の抵抗値は115Ωに近い製作可能な抵抗値とします。

[roとRnの関係]

[実際の回路図] [等価回路]

STEP1 roを3等分する。 STEP2 一次換算する。 STEP3 roをRnに換算する。

ro

Rn

2n3

ro⋅

(1)Rg+Rn+Re

1

3

EIn= ……⋅

(2)50Rn

1

3

E=

0+Rn+50

1

3

EIn= ……

+⋅⋅

(3)-50In

1

3

ERn= ……⋅

(4)204≒50-3

44050=-

3

E-50=

1

3

ERn= ……⋅

(5)115≒

110

440

2049=

9Rnro=

22……

⎟⎠⎞

⎜⎝⎛

×

ro

 3並列n3

ro 2⋅

9Rn ro=n

ro

1Rn= ⋅⋅

E V 線間電圧

In A 中性線に流れる電流

Rn Ω 等価中性点抵抗

Re Ω 接地抵抗

Rg Ω 地絡抵抗

ro Ω EVT三次制限抵抗

nトランス1相当たりの一次/三次巻線比

ro

ro

2n3

ro⋅

2n3

ro⋅

Page 18: 計器用変成器 カタログ (地絡継電器用) - HASEGAWA ELECBRH-C53 BR-C5 150 53 100 21 60 46 38 46 0.7 1-3 BRE-53 BRH-T65 BR-TH200 200 65 150 25 150 58 100 57 1.0 BRE-65

- 17 -

2)単相回路の場合

VT定格電圧一次220V、二次110V、漏電継電器の定格感度電流を0.6A以下で使用するとして、一線完全地絡時に中性線

に流れる電流(In)を1Aに制限する抵抗値を求める。

Inは

(1)式より、一線完全地絡時(Rg=0)のInは接地抵抗(Re)=50Ωとすると

(2)式より、Rnは

(3)式にIn=1を代入し、Rnを求めると

Rnは次式でroに換算することができ

となり、制限抵抗器の抵抗値は60Ωに近い製作可能な抵抗値とします。

[roとRnの関係]

[実際の回路図] [等価回路]

STEP1 roを2等分する。 STEP2 一次換算する。 STEP3 roをRnに換算する。

roRn

2n

ro⋅

(1)Rg+Rn+Re

1

2

EIn= ……⋅

(2)Rn

1

2

E=

0+Rn+50

1

2

EIn= ……⋅⋅

(3)In-502

ERn= ……⋅

(4)-50=602

220-50=

2

E-50=

1

2

ERn= ……⋅

(5)=60

110

220

604=

4Rnro=

22……

⎟⎠⎞

⎜⎝⎛

×

or

 並列n2

ro 2⋅

4Rn ro=n

ro

1Rn= ⋅⋅

E V 線間電圧

In A 中性線に流れる電流

Rn Ω 等価中性点抵抗

Re Ω 接地抵抗

Rg Ω 地絡抵抗

ro Ω EVT三次制限抵抗

nトランス1相当たりの一次/二次巻線比

or 2n

ro⋅

Page 19: 計器用変成器 カタログ (地絡継電器用) - HASEGAWA ELECBRH-C53 BR-C5 150 53 100 21 60 46 38 46 0.7 1-3 BRE-53 BRH-T65 BR-TH200 200 65 150 25 150 58 100 57 1.0 BRE-65

- 18 -

2.定格電力

制限抵抗器には地絡継続中だけVo電圧がかかり、電力を消費します。

よって、制限抵抗器の定格電力は、Vo電圧が 大となる一線完全地絡時で計算します。

一線完全地絡時に制限抵抗器にかかる電力(Pmax)は、

制限抵抗器に必要な定格電力(W)は、

抵抗体表面の温度上昇は表の通り、負荷率25%で

約125deg、50%で約200degと非常に高温になります。

制限抵抗器は、かご付きを使用し、周辺に可燃物を

置かないようにしてください。

◆組合せ例

弊社漏電継電器と組み合わせてご使用になる場合、一線完全地絡電流1Aを推奨しております。

1.接地抵抗は0Ωとして計算しています。

2.継電器の定格感度電流は0.6A以下に整定してください。1A以上の低感度に整定すると完全地絡しても動作しなくなります。

3.抵抗器の「定格×必要数(接続)」は一例です。温度上昇に制限がある場合は抵抗器の定格電力を大きくして負荷率を低減してください。

iomaxPmax=vomax

ro

vomaxiomax=

一次 二次 三次

110V ZP1-0101 110 - 1 200 61 200Ω/200W×1 30

220V ZP1-0202 220 - 4 100 121 100Ω/200W×1 60

110/3 3 200 61 200Ω/200W×1 30

190/3 1 600 60 300Ω/200W×2(直列) 15

110/3 12 100 121 100Ω/200W×1 60

190/3 4 300 120 300Ω/200W×1 60

110/3 48 50 242 100Ω/200W×2(並列) 60

190/3 16 150 241 300Ω/200W×2(並列) 60

負荷率[%]

必要な抵抗値[Ω]

抵抗器の消費電力

[W]

1

必要数

単相

EVT

2

定格×必要数(接続)トランス

1相当たり巻線比^2

110

定格電圧[V]

ZP3-0112ZP3-0112F-A

110V

110

抵抗器

三相

110

220

440

ZP3-0212ZP3-0212F-A

ZP3-0412ZP3-0412F-A

220V

440V

型式

負荷率[%]

100maxW=P ×

表面温度上昇

0

50

100

150

200

250

300

350

0 20 40 60 80 100

負荷率[%]

温度

上昇

[d

eg

]

Page 20: 計器用変成器 カタログ (地絡継電器用) - HASEGAWA ELECBRH-C53 BR-C5 150 53 100 21 60 46 38 46 0.7 1-3 BRE-53 BRH-T65 BR-TH200 200 65 150 25 150 58 100 57 1.0 BRE-65

- 19 -

◆中性線に流れるについて

以下は、地絡抵抗(Rg)と中性線に流れる電流(In)の特性図です。漏電継電器の感度電流整定の参考にしてください。

・一線完全地絡電流 1Aの場合

[三相回路] [単相回路]

・一線完全地絡電流 0.5Aの場合

[三相回路] [単相回路]

・一線完全地絡電流 2Aの場合

[三相回路] [単相回路]

実際の回路では、接地抵抗が高いとInが計算値より少なく制限されたり、対地静電容量が多いとRgが同じでもInが流れ

にくくなります。感度電流を低感度にし過ぎると一線完全地絡しても継電器が動作しなくなる場合がありますので注意してくだ

さい。

0.0

0.1

0.2

0.3

0.4

0.5

0.6

0.7

0.8

0.9

1.0

1 10 100 1000 10000地絡抵抗[Ω]

中性

線に

流れ

る電

流[A]

110V

220V

440V

0.00

0.05

0.10

0.15

0.20

0.25

0.30

0.35

0.40

0.45

0.50

1 10 100 1000 10000地絡抵抗[Ω]

中性

線に

流れ

る電

流[A]

110V

220V

440V

0.0

0.2

0.4

0.6

0.8

1.0

1.2

1.4

1.6

1.8

2.0

1 10 100 1000 10000地絡抵抗[Ω]

中性

線に

流れ

る電

流[A]

110V

220V

440V

0.0

0.1

0.2

0.3

0.4

0.5

0.6

0.7

0.8

0.9

1.0

1 10 100 1000 10000地絡抵抗[Ω]

中性

線に

流れ

る電

流[A]

110V

220V

0.00

0.05

0.10

0.15

0.20

0.25

0.30

0.35

0.40

0.45

0.50

1 10 100 1000 10000地絡抵抗[Ω]

中性

線に

流れ

る電

流[A]

110V

220V

0.0

0.2

0.4

0.6

0.8

1.0

1.2

1.4

1.6

1.8

2.0

1 10 100 1000 10000地絡抵抗[Ω]

中性

線に

流れ

る電

流[A]

110V

220V