開放技術の ご紹介 水や溶剤不要。フィルムなどを吹き付けて...

23
1 Copyright 2018-2020 Ricoh Company, Ltd. All Rights Reserved. 開放特許技術の ご紹介 (カタログ版) 株式会社リコー 知的財産本部 知的財産戦略センター 知財運用部 <ご紹介技術> ・ドライ洗浄 ・RFID用いた電動工具 ・金属にそのまま使えるRFID ・転倒検知装置 ・歩行動作を検出して位置を把握する技術 ・音波を使ったナビゲーション ・近くの人に情報を提供 ・厚みが変えられる封筒 ・通信チップ付き直管LED ・通信チップ付き直管LEDの応用例 ・スクリーン印刷によるTFT電極のショート回避 ・精度の高い作業管理システム ・容器の開閉とRFIDによる物品の状態把握

Upload: others

Post on 22-Sep-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 開放技術の ご紹介 水や溶剤不要。フィルムなどを吹き付けて ......情報の取得 ①CPUとメモリを搭載し、日常の利用状況を蓄積・保持 ②CPUのメモリからRFIDにデータを転送

1Copyright 2018-2020 Ricoh Company, Ltd. All Rights Reserved.

開放特許技術のご紹介

(カタログ版)

株式会社リコー知的財産本部 知的財産戦略センター知財運用部

<ご紹介技術>・ドライ洗浄・RFID用いた電動工具・金属にそのまま使えるRFID・転倒検知装置・歩行動作を検出して位置を把握する技術・音波を使ったナビゲーション・近くの人に情報を提供・厚みが変えられる封筒・通信チップ付き直管LED・通信チップ付き直管LEDの応用例・スクリーン印刷によるTFT電極のショート回避・精度の高い作業管理システム・容器の開閉とRFIDによる物品の状態把握

Page 2: 開放技術の ご紹介 水や溶剤不要。フィルムなどを吹き付けて ......情報の取得 ①CPUとメモリを搭載し、日常の利用状況を蓄積・保持 ②CPUのメモリからRFIDにデータを転送
Page 3: 開放技術の ご紹介 水や溶剤不要。フィルムなどを吹き付けて ......情報の取得 ①CPUとメモリを搭載し、日常の利用状況を蓄積・保持 ②CPUのメモリからRFIDにデータを転送

Copyright 2018-2020 Ricoh Company, Ltd. All Rights Reserved. 3

リコーウェイ

-創業の精神-

銀座四丁目交差点 三愛ドリームセンター

創業の精神

三愛精神 (創業者 市村 清による)「人を愛し 国を愛し 勤めを愛す」

私たちの使命

世の中にとって、なくてはならない信頼と魅力のブランドでありつづける

私たちの目指す姿

私たちの価値観

世の中の役に立つ新しい価値を生み出し、提供しつづけることで、人々の生活の質の向上と持続可能な社会づくりに積極的に貢献する

顧客起点で発想し、高い目標に挑戦しつづけ、チームワークを発揮してイノベーションを起こす

高い倫理観と誠実さを持って仕事に取り組む

創業者 市村 清

Page 4: 開放技術の ご紹介 水や溶剤不要。フィルムなどを吹き付けて ......情報の取得 ①CPUとメモリを搭載し、日常の利用状況を蓄積・保持 ②CPUのメモリからRFIDにデータを転送

Copyright 2018-2020 Ricoh Company, Ltd. All Rights Reserved. 4

① 薄い樹脂フィルム片を洗浄対象に高速で吹き付け、削り取ることで、表面を洗浄する

○特徴

① 角が取れた樹脂フィルムが割れることで、洗浄面が増え、洗浄効果を維持

② 吹き付ける樹脂フィルムの種類や吹き付ける力よって、様々な洗浄対象に対応可能

②樹脂フィルムと汚れを分離して、樹脂フィルムを循環して利用

○技術の原理

フィルムを吹き付けることで表面を洗浄する環境に優しい技術です!

ドライ洗浄 JP4598694 他

Page 5: 開放技術の ご紹介 水や溶剤不要。フィルムなどを吹き付けて ......情報の取得 ①CPUとメモリを搭載し、日常の利用状況を蓄積・保持 ②CPUのメモリからRFIDにデータを転送
Page 6: 開放技術の ご紹介 水や溶剤不要。フィルムなどを吹き付けて ......情報の取得 ①CPUとメモリを搭載し、日常の利用状況を蓄積・保持 ②CPUのメモリからRFIDにデータを転送
Page 7: 開放技術の ご紹介 水や溶剤不要。フィルムなどを吹き付けて ......情報の取得 ①CPUとメモリを搭載し、日常の利用状況を蓄積・保持 ②CPUのメモリからRFIDにデータを転送
Page 8: 開放技術の ご紹介 水や溶剤不要。フィルムなどを吹き付けて ......情報の取得 ①CPUとメモリを搭載し、日常の利用状況を蓄積・保持 ②CPUのメモリからRFIDにデータを転送
Page 9: 開放技術の ご紹介 水や溶剤不要。フィルムなどを吹き付けて ......情報の取得 ①CPUとメモリを搭載し、日常の利用状況を蓄積・保持 ②CPUのメモリからRFIDにデータを転送
Page 10: 開放技術の ご紹介 水や溶剤不要。フィルムなどを吹き付けて ......情報の取得 ①CPUとメモリを搭載し、日常の利用状況を蓄積・保持 ②CPUのメモリからRFIDにデータを転送
Page 11: 開放技術の ご紹介 水や溶剤不要。フィルムなどを吹き付けて ......情報の取得 ①CPUとメモリを搭載し、日常の利用状況を蓄積・保持 ②CPUのメモリからRFIDにデータを転送
Page 12: 開放技術の ご紹介 水や溶剤不要。フィルムなどを吹き付けて ......情報の取得 ①CPUとメモリを搭載し、日常の利用状況を蓄積・保持 ②CPUのメモリからRFIDにデータを転送
Page 13: 開放技術の ご紹介 水や溶剤不要。フィルムなどを吹き付けて ......情報の取得 ①CPUとメモリを搭載し、日常の利用状況を蓄積・保持 ②CPUのメモリからRFIDにデータを転送
Page 14: 開放技術の ご紹介 水や溶剤不要。フィルムなどを吹き付けて ......情報の取得 ①CPUとメモリを搭載し、日常の利用状況を蓄積・保持 ②CPUのメモリからRFIDにデータを転送
Page 15: 開放技術の ご紹介 水や溶剤不要。フィルムなどを吹き付けて ......情報の取得 ①CPUとメモリを搭載し、日常の利用状況を蓄積・保持 ②CPUのメモリからRFIDにデータを転送
Page 16: 開放技術の ご紹介 水や溶剤不要。フィルムなどを吹き付けて ......情報の取得 ①CPUとメモリを搭載し、日常の利用状況を蓄積・保持 ②CPUのメモリからRFIDにデータを転送
Page 17: 開放技術の ご紹介 水や溶剤不要。フィルムなどを吹き付けて ......情報の取得 ①CPUとメモリを搭載し、日常の利用状況を蓄積・保持 ②CPUのメモリからRFIDにデータを転送
Page 18: 開放技術の ご紹介 水や溶剤不要。フィルムなどを吹き付けて ......情報の取得 ①CPUとメモリを搭載し、日常の利用状況を蓄積・保持 ②CPUのメモリからRFIDにデータを転送
Page 19: 開放技術の ご紹介 水や溶剤不要。フィルムなどを吹き付けて ......情報の取得 ①CPUとメモリを搭載し、日常の利用状況を蓄積・保持 ②CPUのメモリからRFIDにデータを転送
Page 20: 開放技術の ご紹介 水や溶剤不要。フィルムなどを吹き付けて ......情報の取得 ①CPUとメモリを搭載し、日常の利用状況を蓄積・保持 ②CPUのメモリからRFIDにデータを転送
Page 21: 開放技術の ご紹介 水や溶剤不要。フィルムなどを吹き付けて ......情報の取得 ①CPUとメモリを搭載し、日常の利用状況を蓄積・保持 ②CPUのメモリからRFIDにデータを転送
Page 22: 開放技術の ご紹介 水や溶剤不要。フィルムなどを吹き付けて ......情報の取得 ①CPUとメモリを搭載し、日常の利用状況を蓄積・保持 ②CPUのメモリからRFIDにデータを転送
Page 23: 開放技術の ご紹介 水や溶剤不要。フィルムなどを吹き付けて ......情報の取得 ①CPUとメモリを搭載し、日常の利用状況を蓄積・保持 ②CPUのメモリからRFIDにデータを転送

Copyright 2018-2020 Ricoh Company, Ltd. All Rights Reserved.