明電舎 meidensha corporation - 安全ソリューション...2019/10/11  · htc...

2
安全ソリュ ション で解決 労働災害対策で お困りではないですか? 労基署提出の 労災報告書作成するのに 手間がかかる…。 安全対策教育に かかる費用を 抑えたい講習を聞いても 労働災害実感湧かないから 現場でついつい 油断してしまう…。 現場作業員 総務課 代表取締役 総務 安全衛生 管理課 ■概要 産業現場で頻繁に起きる主要事故を体験し 危険要素までチェックするVR安全教育コンテンツ。 見るだけのVRから五感に訴えるVRへ。 よりリアルな世界にお連れします。 ■特長 事故体験に連動して、アップ、ダウン、振動、衝撃などが 感じられるモーションプレートと体験者の離脱を 防止する安全帯で構成されている体感装備です。 よりリアル感を体験できます。 HTC Vive(Pro)、Oculus Rift(CV1、S)、Windows Mixed Reality 1.2m×1.2m×1.3m(H) 搭乗人員:1人 重さ:200kg / 必要電力:1.2kw / 搭乗年齢:12歳以上 ■対応HMD ■仕  様 通常の見て感じるVR体感に、更に身体への刺激を 附加させることでより臨場感が高まります。 現場での危機意識が強くなり、 学習効果を発揮します。 身体への振動などからケガを守る 安全帯付きです。 今までのVRは目で見て触るだけが多かったが、 この3軸シミュレータは装置が動くことにより 体感をすることができるシミュレータです。 3 軸シミュレータ 社員の安全を 守りたい…。 最新の 3軸VR [ 3軸シミュレータとは ]

Upload: others

Post on 28-Sep-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 明電舎 MEIDENSHA CORPORATION - 安全ソリューション...2019/10/11  · HTC Vive(Pro)、Oculus Rift(CV1、S)、Windows Mixed Reality 1.2m×1.2m×1.3m(H) 搭乗人員:1人

[安全ソリューション]で解決

労働災害対策でお困りではないですか?

労基署提出の労災報告書を作成するのに手間がかかる…。

安全対策教育にかかる費用を抑えたい…。講習を聞いても

労働災害の実感が湧かないから現場でついつい

油断してしまう…。現場作業員

総務課

代表取締役

総務

安全衛生管理課

■概要産業現場で頻繁に起きる主要事故を体験し危険要素までチェックするVR安全教育コンテンツ。見るだけのVRから五感に訴えるVRへ。よりリアルな世界にお連れします。

■特長事故体験に連動して、アップ、ダウン、振動、衝撃などが感じられるモーションプレートと体験者の離脱を防止する安全帯で構成されている体感装備です。よりリアル感を体験できます。

HTC Vive(Pro)、Oculus Rift(CV1、S)、Windows Mixed Reality1.2m×1.2m×1.3m(H) 搭乗人員:1人重さ:200kg / 必要電力:1.2kw / 搭乗年齢:12歳以上

■対応HMD■仕  様

通常の見て感じるVR体感に、更に身体への刺激を附加させることでより臨場感が高まります。現場での危機意識が強くなり、学習効果を発揮します。身体への振動などからケガを守る安全帯付きです。

今までのVRは目で見て触るだけが多かったが、この3軸シミュレータは装置が動くことにより体感をすることができるシミュレータです。

3軸シミュレータ

社員の安全を守りたい…。

最新の3軸VR

[ 3軸シミュレータとは ]

Page 2: 明電舎 MEIDENSHA CORPORATION - 安全ソリューション...2019/10/11  · HTC Vive(Pro)、Oculus Rift(CV1、S)、Windows Mixed Reality 1.2m×1.2m×1.3m(H) 搭乗人員:1人

明 電 舎 が 提 案 す る[ 安 全 ソ リ ュ ー シ ョ ン ]

道路作業 衝突 溶接作業 火災密閉作業 窒息 電動器具作業 感電

運転作業 車両転覆 高所作業 落下物高所作業 墜落 積載作業 挟まれ・巻き込まれ

VRソフトコンテンツ体感教育で万が一のケガの心配もいらない分かりやすいVR体験。さまざまなコンテンツをご用意しました。下記8コンテンツをまとめてパッケージ販売します

あってはならない事故を、ソフトで記録・蓄積・分析するシステム。PDCAをまわすことで安全対策のシミュレーションを可能にしました。

安全情報管理システム

■概要今までデータで管理できなかった労災報告書を、一元的に管理ができるシステムです。労基署提出書類もこのシステムで印刷が可能です。今後ヒヤリハットやパトロール報告書も管理できるよう随時開発中です。

一元管理だから、管理・分析も手間いらず

発生場所別 発生状況発生場所へ事前の対策を立てることができます。

休業・不休業別 労働災害件数推移場所の特定推移で原因の追求ができます。

P計画Plan

C

DA

評価Check

実行Do

改善Action

労働災害件数推移〈年度別〉過去の年度との件数比較でき対策を講じれます。

休業・不休業別 労働災害件数推移営業日と休業日の件数比較で原因特定に役立ちます。

社内で情報共有ができるので便利

明電システムソリューション株式会社 営業部

TEL 055-923-4986本社 〒141-6029 東京都品川区大崎2-1-1 ThinkPark Tower〒410-8588 静岡県沼津市東間門字上中溝515E-mail:[email protected]

お問い合わせ先