教育懇談会 参加して - oit.ac.jp ·...

1
昨年の7月から11月にかけて、大阪、金沢、名古屋、岡山、鳥取、徳島、 松 山 、博 多の8 都 市 1 0 会 場で教 育 懇 談 会を開 催しました。全 会 場 合 わせて780組1,145名の保護者の方にご参加いただきました。盛況の うちに本年度の教育懇談会を終了することができました。 地方会場に参加された皆さまからのご感想をご紹介させていただきます。 教育懇談会に参加されての感想は いかがですか? 回答数:486 総括説明会で大学の現状等について 理解できましたか? 回答数:315 (※大阪会場に参加された学部3・4年次、大学院の保護者を除く) 個別懇談時の担当教員の対応は いかがでしたか? (個別懇談を受けられた方のみ) 回答数:486 個別懇談ではどのようなことを お知りになりたかったでしょうか? (複数回答可) 回答数:1,120 10 12 教育懇談会は1年次から参加させていただき、昨年米子、今年は 鳥取と地元での開催を大変有難く思っております。毎回参加させてい ただき感じるのは、先生方や後援会の方々の熱意と丁寧さです。 子どもも年と共に数回は帰省しますが、大学生活のことを多くは語 らず詳しい状況がわかりませんでした。教育懇談会で大学の状況・取 組・就職関係の説明を受けると共に個別懇談では子どもの出席状況・ 単位修得状況や今後必要なことなどを親身になってお話していただ き、子どもの様子が良く分かりました。大学側の温かなサポート体制も 良く分かり、子どもが頑張ってくれると期待しております。 地方で開催していただける教育懇談会は私たち地方に住む親に とって有難いものであり今後も継続していただければと思います。 最後に大学関係者や後援会の皆さまには大変お世話になります が、卒業までの期間、ご指導よろしくお願いいたします。 5 工学部 ロボット工学科 3年次 6月の大阪に続いて10月の岡山会場での教育懇談会に夫婦で 参加させていただきました。1年次対象の教育懇談会があることは 知っておりましたが、就職に向けての取り組みが始まる3年次から参加 すればいいと考えていました。3年次となった今年初めて参加して私た ちが強く感じたのは、もっと早くこういう機会を利用すれば良かったとい うことでした。 親として、もう大学生だから本人を信じて任せておこうと思うものの、 成績や生活ぶりはやはり気になります。就職への準備という点では3年 次で知ってからでは遅いこともあるかもしれません。教育懇談会という 機会がなかったら、知り得ないことがたくさんあったことに気がつき ました。 大阪会場では、後援会総会に参加したり校内を自由に見学したりし て、実際の学生生活に触れることができました。岡山会場では昼食会 で担当教授とお話する場を設けていただいたことで、その後の個別懇 談でも緊張することなくお話することができました。大阪の地で素晴ら しい環境と先生方、スタッフの皆さまに支えられてたくましく成長する子 どもの姿を垣間見られて、安心すると同時に感謝の気持ちでいっぱい になりました。 岡山会場 10 3 藤原 紀子 様 5 知的財産学部 知的財産学科 1年次 本年貴学へ入学させていただき、日頃よりご指導賜り大変お世話に なっております。今回教育懇談会が私たちの住まいの富山に近い金沢で 開催とお聞きし夫婦で参加させていただきました。今回の教育懇談会で 最も感じましたことは、大学のご担当部署だけではなく、先生方も熱心に 学生に関わっていただき、潜在的な力をも最大限引き出すよう、就職・進 学含め活躍の場を与えていこうという熱意が伝わってきたことです。また、 企業ご出身の先生方も多く、現在企業の求めるものを直接的にまたより 具体的に学生に伝えていただいていること、さらには地方出身者に対し て、その地方での就職についても大学からご支援いただけることもご教 示いただきました。 私たちは、前回6月に開催された定期総会後の個別懇談会と今回の 教育懇談会に参加させていただいていますが、ご担当の先生方からこ れら一貫した姿勢を感じさせていただき安心いたしました。 今回教育懇談会を通して、本学は学生に対して、各年次でやるべきこ と、学生生活、学業成績及び将来の進路など細部にわたってのご指導を いただけることを確信いたしました。 今後も先生方、大学のスタッフの皆さま、後援会の皆さまにも親子とも どもご指導いただけますよう、よろしくお願いいたします。 金沢会場 10 4 野上 俊宏 様 5 鳥取会場 10 4 工学部 応用化学科 3年次 堀場 雅博 様 5 工学部 電子情報通信工学科 3年次 徳島会場 10 18 猪木原 秀樹 様 5 工学部 電気電子システム工学科 1年次 家元を離れ自活を始めて半年が過ぎた頃に開 催された教育懇談会、本人からの連絡で頑張って いるなと思ってはいましたが、やはり心配はするも ので、とりわけ本業である学業への取組は大丈夫 だろうかと気になっていたところでの参加でした。 後援会会報を見て、この教育懇談会に関心が あったことと、地元である名古屋での開催だったの で、夫婦で気軽な気持ちで参加させて頂きました が、終始和やかな雰囲気の中、非常に有意義な時 間を過ごすことができました。 特筆すべきは、先生や職員の方を交えた昼食 会で、子どもに関することや学校に関すること等知 りたいことは、ここで殆ど聞けてしまいます。その後 に続く個別懇談会も成績や出席状況の資料を用 いて丁寧に説明して頂き、子どもが頑張っているこ とを先生から直接お聞きすることができて本当に 良かったです。 この様な機会を与えて頂きありがとうございまし た。今後ともよろしくお願いいたします。 名古屋会場 10 11 橋本 志勇 様 5 工学研究科 生体医工学専攻 博士前期課程 1年次 1 年次より教育懇談会に参加させていただき、大学院1年次の今回は5回目になります。5年前、親元を離れ初めての一人暮らし、どのような 学生生活を送っているのかと案じての参加でしたが、個別懇談会で学業成績や学校生活の様子等を詳しく説明していただき安堵した事を 覚えております。また地方会場では、昼食会や個別懇談会で、子どものことを中心に、和気藹藹とお話できることが楽しくその後も参加するよう になりました。 幸いにも、去年、今年と我が子の研究室の担当の先生と面談する事ができました。親として気になる就職に関して、貴重な情報をお伺いし たり、その上十分お話する事ができ安心いたしました。また学会での論文発表の件も伺い、成長した我が子の一端を見た思いでした。 大規模な大学にも関わらず、先生方は学生一人一人の個性を十分に把握され、親身になって指導してくださっておりますことに、感謝の念 で一杯でございます。今後ともよろしくお願いいたします。 博多会場 10 18 浦川 孝子 様 10 5 工学部 都市デザイン工学科 3年次 地方の教育懇談会は、アットホームな雰囲気で遠くに思っていた大学 を近くに感じる楽しい時間でした。 総括説明会の後、昼食会では先生方と和やかにお話しさせていただ きました。個別懇談会では、成績・出欠状況・就職情報等を大変詳しく教 えていただきました。就職の話は特に参考になりました。 一番印象に残った事は、親元を離れて一人暮らしの息子と話す機会 はほとんどなく不安に思っていましたが、先生方は大勢の学生一人一人 をよく観察し息子の現状や交友関係を教えていただき安堵し親身な先 生に恵まれて大変嬉しく感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがと うございます。 大学の手厚いサポート体制には大学経営理念の四位一体をしっかり 実行されている大学だと三嘆しました。 最後に各担当教授を始め大学関係者・後援会役員の方々には 大 変お世 話になり、ありがとうございます。今 後ともよろしくお願いい たします。 名古屋会場 10 11 福山 和恵 様 参加して 参加して 教育懇談会 教育懇談会 2015 年度 ※全会場対象。 就職セミナー会場は除く。 会場アンケートより 後援会の皆さまには、大変お世話になっております。月日が経つのも早いもので、 息子が大阪工業大学に入学して3年が経ちました。 教育懇談会は2年次の時、偶然にも開催地が高松でしたので初参加させて頂き ました。当初、不安な気持ちでの参加でしたが、昼食会で偶然に保護者として友人 が参加されておられるのを知り、多少気持ちが楽になりました。又、その後の個別懇 談会でも所属学科の先生方より成績状況・必須科目の履修・出席状況などこと細 かに説明して頂き、大変参考になると共に学生生活の様子が分かりました。初めて の一人暮らしなので、大変心配しておりましたが少し安心しました。 今回は、徳島での開催ですが3年次でもあり昨年の懇談会が大変有意義でし たので、今回も今後の進路と就職活動の詳しい情報が得られると思い、期待して 参加させて頂きました。 昨年、高松会場へ参加された方も出席されており、就職活動への取組などの話 もさせて頂き、有意義な時間を過させて頂きました。昼食後の個別懇談会も、昨年 の担当の先生で、安心して今後の進路の相談をさせて頂きました。本当に、個々の 学生の現状を大変良く把握されており、ありがたく思いました。 尚、今回は特に就職活動の現状を就職課及び担当教授の方々から説明して頂 いたことが、大変参考になりました。これから発生する注意点も説明して頂きました ので、今後想定される問題にも対応していきたいと思います。今回も、子どもの将来 を考える良い懇談会に参加出来たと思います。 一人暮らしで、親として相談に乗れる機会が少ないのですが、学生生活におい ては大学の関係者や後援会の皆さま方に見守られ、安全で有意義な学生生活が 送れていることを実感いたしました。 今後ともご支援の程、よろしくお願いいたします。 無回答 3.50.2期待はずれであった 有意義であった 普通 84.212.11.9無回答 できていた 75.622.5普通 無回答 10.50.2不親切・不満 普通 4.9懇切丁寧 84.4卒業見込 6.2% 留年 1.7% クラブ活動 2.0% 奨学金 2.1% 転部・転科 0.6% その他 1.5% 学業成績 31.9学生生活 15.3% 出席状況 6.7% 24.4就職 大学院 進学 7.6% 5 4 Kouenkai Kaiho Vol.57 March 2016 Kouenkai Kaiho Vol.57 March 2016

Upload: others

Post on 14-Aug-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 教育懇談会 参加して - oit.ac.jp · 昨年の7月から11月にかけて、大阪、金沢、名古屋、岡山、鳥取、徳島、 松山、博多の8都市10会場で教育懇談会を開催しました。全会場合

 昨年の7月から11月にかけて、大阪、金沢、名古屋、岡山、鳥取、徳島、松山、博多の8都市10会場で教育懇談会を開催しました。全会場合わせて780組1,145名の保護者の方にご参加いただきました。盛況のうちに本年度の教育懇談会を終了することができました。 地方会場に参加された皆さまからのご感想をご紹介させていただきます。

教育懇談会に参加されての感想はいかがですか? 回答数:486

総括説明会で大学の現状等について理解できましたか? 回答数:315

(※大阪会場に参加された学部3・4年次、大学院の保護者を除く)

個別懇談時の担当教員の対応はいかがでしたか?(個別懇談を受けられた方のみ)

回答数:486個別懇談ではどのようなことをお知りになりたかったでしょうか?(複数回答可) 回答数:1,120

10

12

 教育懇談会は1年次から参加させていただき、昨年米子、今年は鳥取と地元での開催を大変有難く思っております。毎回参加させていただき感じるのは、先生方や後援会の方々の熱意と丁寧さです。 子どもも年と共に数回は帰省しますが、大学生活のことを多くは語らず詳しい状況がわかりませんでした。教育懇談会で大学の状況・取組・就職関係の説明を受けると共に個別懇談では子どもの出席状況・単位修得状況や今後必要なことなどを親身になってお話していただき、子どもの様子が良く分かりました。大学側の温かなサポート体制も良く分かり、子どもが頑張ってくれると期待しております。 地方で開催していただける教育懇談会は私たち地方に住む親にとって有難いものであり今後も継続していただければと思います。 最後に大学関係者や後援会の皆さまには大変お世話になりますが、卒業までの期間、ご指導よろしくお願いいたします。

5工学部 ロボット工学科 3年次

 6月の大阪に続いて10月の岡山会場での教育懇談会に夫婦で参加させていただきました。1年次対象の教育懇談会があることは知っておりましたが、就職に向けての取り組みが始まる3年次から参加すればいいと考えていました。3年次となった今年初めて参加して私たちが強く感じたのは、もっと早くこういう機会を利用すれば良かったということでした。 親として、もう大学生だから本人を信じて任せておこうと思うものの、成績や生活ぶりはやはり気になります。就職への準備という点では3年次で知ってからでは遅いこともあるかもしれません。教育懇談会という機会がなかったら、知り得ないことがたくさんあったことに気がつきました。 大阪会場では、後援会総会に参加したり校内を自由に見学したりして、実際の学生生活に触れることができました。岡山会場では昼食会で担当教授とお話する場を設けていただいたことで、その後の個別懇談でも緊張することなくお話することができました。大阪の地で素晴らしい環境と先生方、スタッフの皆さまに支えられてたくましく成長する子どもの姿を垣間見られて、安心すると同時に感謝の気持ちでいっぱいになりました。

岡山会場103(土) 藤原 紀子 様5

知的財産学部 知的財産学科 1年次

 本年貴学へ入学させていただき、日頃よりご指導賜り大変お世話になっております。今回教育懇談会が私たちの住まいの富山に近い金沢で開催とお聞きし夫婦で参加させていただきました。今回の教育懇談会で最も感じましたことは、大学のご担当部署だけではなく、先生方も熱心に学生に関わっていただき、潜在的な力をも最大限引き出すよう、就職・進学含め活躍の場を与えていこうという熱意が伝わってきたことです。また、企業ご出身の先生方も多く、現在企業の求めるものを直接的にまたより具体的に学生に伝えていただいていること、さらには地方出身者に対して、その地方での就職についても大学からご支援いただけることもご教示いただきました。 私たちは、前回6月に開催された定期総会後の個別懇談会と今回の教育懇談会に参加させていただいていますが、ご担当の先生方からこれら一貫した姿勢を感じさせていただき安心いたしました。 今回教育懇談会を通して、本学は学生に対して、各年次でやるべきこと、学生生活、学業成績及び将来の進路など細部にわたってのご指導をいただけることを確信いたしました。 今後も先生方、大学のスタッフの皆さま、後援会の皆さまにも親子ともどもご指導いただけますよう、よろしくお願いいたします。

金沢会場104(日) 野上 俊宏 様

5 鳥取会場104(日)

工学部 応用化学科 3年次堀場 雅博 様

5工学部 電子情報通信工学科 3年次

徳島会場1018(日) 猪木原 秀樹 様 5

工学部 電気電子システム工学科 1年次

 家元を離れ自活を始めて半年が過ぎた頃に開催された教育懇談会、本人からの連絡で頑張っているなと思ってはいましたが、やはり心配はするもので、とりわけ本業である学業への取組は大丈夫だろうかと気になっていたところでの参加でした。 後援会会報を見て、この教育懇談会に関心があったことと、地元である名古屋での開催だったので、夫婦で気軽な気持ちで参加させて頂きましたが、終始和やかな雰囲気の中、非常に有意義な時間を過ごすことができました。 特筆すべきは、先生や職員の方を交えた昼食会で、子どもに関することや学校に関すること等知りたいことは、ここで殆ど聞けてしまいます。その後に続く個別懇談会も成績や出席状況の資料を用いて丁寧に説明して頂き、子どもが頑張っていることを先生から直接お聞きすることができて本当に良かったです。 この様な機会を与えて頂きありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。

名古屋会場1011(日) 橋本 志勇 様

5 工学研究科 生体医工学専攻 博士前期課程 1年次

 1年次より教育懇談会に参加させていただき、大学院1年次の今回は5回目になります。5年前、親元を離れ初めての一人暮らし、どのような学生生活を送っているのかと案じての参加でしたが、個別懇談会で学業成績や学校生活の様子等を詳しく説明していただき安堵した事を覚えております。また地方会場では、昼食会や個別懇談会で、子どものことを中心に、和気藹藹とお話できることが楽しくその後も参加するようになりました。 幸いにも、去年、今年と我が子の研究室の担当の先生と面談する事ができました。親として気になる就職に関して、貴重な情報をお伺いしたり、その上十分お話する事ができ安心いたしました。また学会での論文発表の件も伺い、成長した我が子の一端を見た思いでした。 大規模な大学にも関わらず、先生方は学生一人一人の個性を十分に把握され、親身になって指導してくださっておりますことに、感謝の念で一杯でございます。今後ともよろしくお願いいたします。

博多会場1018(日) 浦川 孝子 様

10

5工学部 都市デザイン工学科 3年次

 地方の教育懇談会は、アットホームな雰囲気で遠くに思っていた大学を近くに感じる楽しい時間でした。 総括説明会の後、昼食会では先生方と和やかにお話しさせていただきました。個別懇談会では、成績・出欠状況・就職情報等を大変詳しく教えていただきました。就職の話は特に参考になりました。 一番印象に残った事は、親元を離れて一人暮らしの息子と話す機会はほとんどなく不安に思っていましたが、先生方は大勢の学生一人一人をよく観察し息子の現状や交友関係を教えていただき安堵し親身な先生に恵まれて大変嬉しく感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございます。 大学の手厚いサポート体制には大学経営理念の四位一体をしっかり実行されている大学だと三嘆しました。 最後に各担当教授を始め大学関係者・後援会役員の方々には大変お世話になり、ありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします。

名古屋会場1011(日) 福山 和恵 様

参 加 し て参 加 し て教育懇談会教育懇談会2015年度

※全会場対象。就職セミナー会場は除く。

会場アンケートより

 後援会の皆さまには、大変お世話になっております。月日が経つのも早いもので、息子が大阪工業大学に入学して3年が経ちました。 教育懇談会は2年次の時、偶然にも開催地が高松でしたので初参加させて頂きました。当初、不安な気持ちでの参加でしたが、昼食会で偶然に保護者として友人が参加されておられるのを知り、多少気持ちが楽になりました。又、その後の個別懇談会でも所属学科の先生方より成績状況・必須科目の履修・出席状況などこと細かに説明して頂き、大変参考になると共に学生生活の様子が分かりました。初めての一人暮らしなので、大変心配しておりましたが少し安心しました。 今回は、徳島での開催ですが3年次でもあり昨年の懇談会が大変有意義でしたので、今回も今後の進路と就職活動の詳しい情報が得られると思い、期待して参加させて頂きました。 昨年、高松会場へ参加された方も出席されており、就職活動への取組などの話もさせて頂き、有意義な時間を過させて頂きました。昼食後の個別懇談会も、昨年の担当の先生で、安心して今後の進路の相談をさせて頂きました。本当に、個々の学生の現状を大変良く把握されており、ありがたく思いました。 尚、今回は特に就職活動の現状を就職課及び担当教授の方々から説明して頂いたことが、大変参考になりました。これから発生する注意点も説明して頂きましたので、今後想定される問題にも対応していきたいと思います。今回も、子どもの将来を考える良い懇談会に参加出来たと思います。 一人暮らしで、親として相談に乗れる機会が少ないのですが、学生生活においては大学の関係者や後援会の皆さま方に見守られ、安全で有意義な学生生活が送れていることを実感いたしました。 今後ともご支援の程、よろしくお願いいたします。

無回答  

3.5%0.2%期待はずれであった

有意義であった

普通

84.2%

12.1%

1.9%無回答  

できていた75.6%

22.5%普通

無回答  

10.5%

0.2%不親切・不満

普通4.9%

懇切丁寧84.4%

卒業見込 6.2%

留年 1.7%

クラブ活動 2.0%

奨学金 2.1%

転部・転科 0.6%

その他 1.5%

学業成績31.9%

学生生活15.3%

出席状況 6.7%

24.4%就職

大学院進学

 7.6%

5 4�K�o�u�e�n�k�a�i� �K�a�i�h�o� �V�o�l�.�5�7� � �M�a�r�c�h� �2�0�1�6 �K�o�u�e�n�k�a�i� �K�a�i�h�o� �V�o�l�.�5�7� � �M�a�r�c�h� �2�0�1�6